◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 74列車目◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!2023/12/28(木) 05:57:50.99ID:FghCl7gk0
※前スレ※
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 73列車目◇◆◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702390540/

ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。

※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください。
スレが落ちないように定期的にageて下さい。

●注意事項●
最近ダイヤ改正スレで鉄道ファン叩きや記者叩きを繰り返している人が居ますが、スレ違いです。
触らないでください。

●当スレでは、ノックと呼ばれる他者の書き込みを執拗に妨害したり、
鉄道ファン叩きを繰り返している人物の書き込みを禁止しています●

0203名無しでGO!2024/01/07(日) 20:19:14.32ID:ClDdLKiB0
>>187
広島〜三次間の電化•高速化と引き換えに、備中神代〜三次間の廃止かな?

0204名無しでGO!2024/01/07(日) 21:28:46.55ID:XeQTZO4Y0
北越急行?

0205名無しでGO!2024/01/07(日) 23:38:55.40ID:F4xH/hKj0
冬期期間における奥羽本線の駅通過について
https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231207_s01.pdf

奥羽本線板谷駅、大沢駅での冬期の全列車通過を実施。
実施期間は、2024年1月10日(水)〜3月26日(火)。
福島駅7:14、8:04、12:51、16:04、19:06、21:10発の下り6本、
山形駅6:30発、米沢駅8:08、13:08、17:44、18:42、20:40発の上り6本の全定期列車が対象。

0206名無しでGO!2024/01/08(月) 06:14:21.12ID:ztb4nRtD0
JR東日本「はちおうじ2号」現行「成田エクスプレス7号」と同時刻に
https://news.mynavi.jp/article/20240107-2858673/

0207名無しでGO!2024/01/08(月) 11:04:01.78ID:bun20YKL0
>>206
これって改正リリースになかったんだっけ?

0208名無しでGO!2024/01/08(月) 11:09:13.71ID:CV8aU38M0
ホンダ、カナダにEV新工場計画…車載用電池の単独生産も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/c42cb5345f6fc078e890ac3e2bb8a73fe0725845

0209名無しでGO!2024/01/08(月) 13:26:49.96ID:ROE0X7nD0
つ偉式漆七す広孝治向慰
2011年の震災で知的障害東北ゴキブリが2万匹くらいくたばったがもっ.と死ぬべきだったなwww
東北ゴキブリなんて障害害虫しかいないし.日.本から東北地域を切り離せよな。
ていうか生ゴミ東北蛆虫ってそもそも人間ですらないヒトモドキだからな。
キチガイ東北ヒト.モドキはキモいし生きてる価値ないから死ねよ生ゴミ
ゆう洪嵐示厚抗為へるわ孝為違抗意皇壱5217

0210名無しでGO!2024/01/08(月) 14:05:58.76ID:uGPq6kFD0
保線作業

0211名無しでGO!2024/01/08(月) 20:09:32.06ID:GEidVz1e0
【エネルギー効率からみた全列車「各駅停車」の愚かさ】

人を1km運ぶ場合に消費するエネルギーを比較すると、一般に鉄道は航空機の約1/4、自動車の約1/6となっており、エネルギー効率が良い交通機関と云われておる訳であるが、中でも「電気鉄道」は、蒸気動力、ディーゼル動力より優れており、運転や保守に要するコストまで含めるとさらに「電気鉄道」 の優位性は揺ぎの無いところである

よって、洩れ文庫では、陸蒸気→地下蒸気→地下電気→電気鉄道の系譜、遺伝子分析を行い、
ゆとり教育で何の知識、思考力も持たない社員・役員が増えた現在の鉄道会社を一刀両断、
変てこりんな施策により鉄道、電気鉄道が衰退しないよう頼まれもしないのに分かりやすく論理展開しておる処である

0212名無しでGO!2024/01/08(月) 20:18:05.65ID:TkSYOWxG0
>>207
N'EXと絡められてないだけで、はちおうじ2号の時刻変更自体は記載されてる
https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20231215_hc01.pdf

0213名無しでGO!2024/01/08(月) 20:58:20.07ID:GEidVz1e0
さて本題

限られたエネルギー、電力量で1時間あたり最大人員を蘇我から東京へ運べるダイヤは?
10両編成の電車が一駅に停車し再起動したら、そこでかなりの電力量を喰ってしまうのである
よって、無停車でピストン輸送するのが一番効率的
一駅停車駅が増えれば消費電力量は比例して増えてゆく
これが基本の考え方
ここから引き算で、八丁堀や新木場など、必要に応じ通過駅を減らし停車駅としてゆく
(全列車・全駅引いたら、ただのアホ 笑)

加えて停車駅が増えれば、時間あたり車両回転数(回転効率)が落ちるから、必要車両数(必要編成数)は、増えてしまうことになる
さらに車両数が増えれば、当然のことながら保守経費や車庫用地費が増えてゆく

以上が供給側(鉄道会社)の得失

需要側(利用者)の得失は、千葉県・千葉市の首長の云うとおり、全駅停車により所要時間が伸びると、生産人口の生産的時間が短くなり良いことなし

そして、さらに重要なのが地球環境に与える影響
無駄な電力使用量の増加は地球温暖化を進めるだけ
ただでさえ日本は化石賞をとるほどCO2削減量が少ないのに無駄なエネルギーを消費してどうする?

0214名無しでGO!2024/01/08(月) 22:41:52.15ID:GEidVz1e0
例えば、昭和期の西武鉄道では、朝、大泉学園→池袋まで無停車、石神井公園→池袋まで無停車、練馬→池袋まで無停車などの列車種別を組み合わせてダイヤ編成することにより、無駄なエネルギーは使わないし、無駄な車両は持たないのである

さらに遡ること阪神電気鉄道では、第一次大戦(大正3-8年)の戦時景気で乗客が激増し、連結運転のための間接制御車の新造が遅れる中、全線を4つのブロックに分け、各駅停車と一部ブロックのみ停車の半急行運転の交互運転とし、結果、同じ車両数で輸送量2割増を達成したのである

此のような先人の知恵を無視して、混雑率の平準化とか素人の一般乗客を騙すやり方で、電気鉄道の優位性を否定してしまうのは、自らの鉄道業を否定する事であるり、自分で自分の首を締めておるのである
平準化するなら、閑散期とラッシュアワーの平準化が先である事は明らか

東は深澤体制になってから、耳を疑うやうな施策が続いており、首を付け替えて、鉄道業の基本に立ち返ったまともな会社に戻る事を切に願う
「安全、正確、迅速」が基本の鉄道に、時計や時刻表が無い!とかあり得ないから
英国人に聞いたら、脳みそが腐っておる!と云われてしまったぞ 笑

0215名無しでGO!2024/01/08(月) 22:43:17.46ID:LaLdyl0z0
JR東海道線「村岡新駅」東急不動産が駅周辺の事業検討パートナーに
https://news.mynavi.jp/article/20240106-2857258/

0216名無しでGO!2024/01/09(火) 05:38:00.37ID:1W/nQZ830
渋谷駅・中野駅・西船橋駅の定期券うりばにおける
東京メトロ線定期乗車券取扱終了について
https://www.tokyometro.jp/info/files/teikikentoriatukaisyuryo.pdf

0217名無しでGO!2024/01/09(火) 11:25:10.39ID:Lcs8uVwx0
エロ本が読めたのは近畿車輛のおかげ
https://i.imgur.com/5C42efF.jpg

0218名無しでGO!2024/01/09(火) 12:11:14.36ID:my8gD+2w0

0219名無しでGO!2024/01/09(火) 15:51:38.88ID:Lcs8uVwx0
真偽不明

269 名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-e/W1 [60.105.248.241]) sage 2024/01/09(火) 13:56:07.48 ID:7fYEWzWp0

JR北海道はμシートを2両化し普通車にフリースペース型無座席車両の導入を検討しているから京急も参考にしては?

0220名無しでGO!2024/01/09(火) 16:07:43.84ID:99Yg+IRh0
μシートは名鉄
JR北海道はuシート
あからさまに嘘じゃん

0221名無しでGO!2024/01/09(火) 16:26:00.76ID:IhPJVDLJ0
スレチですが 視聴率

格付け 世帯20.7 個人14.4

大河 世帯12.7 個人7.5 過去最低

月9 世帯7.2 個人4.5 三作連続一桁発進

0222名無しでGO!2024/01/09(火) 16:41:04.88ID:IhPJVDLJ0
「コミックマーケット」から女性作家が消えている?…ファンの声から見えてきた「同人誌即売会の闇」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31594c1a8e8e25ac07176deb859afca63e57e66

0223名無しでGO!2024/01/09(火) 17:25:00.68ID:IhPJVDLJ0
光る君へ
関東 12.7
関西 10.1

0224名無しでGO!2024/01/09(火) 17:59:46.16ID:6QG+Eq0d0
赤字在来線、合理化不可避 JR九州社長「身軽に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c935cbe72defd68e66e5f8cbc6d2bd6b089c37

JR九州の古宮洋二社長は9日までに共同通信などの年頭インタビューに応じ、
赤字が続くローカル線について「固定費を落として身軽な鉄道にしていく」と述べ、
一定の合理化が避けられないとの認識を示した。

「(収支の)数字だけではなく、持続可能性を地元と議論していくことが大切だ」とも強調した。

0225名無しでGO!2024/01/09(火) 18:09:27.54ID:Lcs8uVwx0
NHK、旧BS 103chで能登半島地震関連ニュースを放送へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1559507.html

18時の放送開始直前に緊急地震速報で結局総合とサイマルに

0226名無しでGO!2024/01/09(火) 18:16:50.62ID:Lcs8uVwx0
演歌歌手八代亜紀さん12月30日に死去73歳「膠原病」で8月活動休止 「雨の慕情」「舟唄」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401090000979.html

0227名無しでGO!2024/01/09(火) 19:52:09.41ID:qkUBE/9t0
相変わらず千葉の自治体がワーワー言ってるな。
そもそも3月改正の場合は前年の盆前に骨子を固めると聞くので、
逆算したら前年改正後に旅客動向の落ち着く5月のGW後の3週間くらいでデータ取りしているだろうから、
自治体がJRに対して交渉するなら前年の6〜7月頃にはしておかないと遅いんだよな。
プレスが出た段階で喚いても半年遅い。

0228名無しでGO!2024/01/09(火) 20:03:00.59ID:SzRR6BKN0
情報もないのにどうやって交渉するというのか
バカなのか

0229名無しでGO!2024/01/09(火) 20:49:26.47ID:XE2KHv720
>>227
口の効きかたからしてバカっぽい
内容もだが
いや、内容は議論の余地ある・・・か?

0230名無しでGO!2024/01/09(火) 22:16:28.86ID:IhPJVDLJ0
京都鉄道博物館のSLが逆走、車止めを突き破って脱線…けが人なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c629fcb02d8e7f9c896862ed1fc0f03e18cd1b

0231名無しでGO!2024/01/09(火) 22:48:25.28ID:Lcs8uVwx0
フランス新首相にアタル氏 同国史上最年少
https://news.yahoo.co.jp/articles/2957e520b1e73cd4556018838f5df672ac33e443?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240109&ctg=wor&bt=tw_up

同国史上最年少で、同性愛者であることを公表している初の首相誕生となる。

0232名無しでGO!2024/01/09(火) 23:11:25.05ID:IhPJVDLJ0
1月9日号 日本経済新聞統合版 津市南部 たったの24ページ

1月5日号のスポーツ報知中部版 14ページより衝撃

0233名無しでGO!2024/01/09(火) 23:50:45.32ID:HFN9Gx6B0

0234名無しでGO!2024/01/10(水) 00:38:12.82ID:68odFSZJ0
新千歳空港駅ホーム延伸を前提に快速エアポート7両化は検討してるようだけど
せめてUシートは1.5両に留めてほしい

0235名無しでGO!2024/01/10(水) 06:48:22.42ID:ZzNK6UBo0
阪急十三駅に「地下ホーム」設置へ JRや南海とつながるか 
2031年「なにわ筋線」開業に合わせ連絡線計画
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_23155.html

0236名無しでGO!2024/01/10(水) 06:58:12.90ID:IgO4qnHY0

0237名無しでGO!2024/01/10(水) 08:26:22.36ID:8RPS1rTg0
>>213
電力回生って知ってますか?

0238名無しでGO!2024/01/10(水) 09:43:37.31ID:lIbeYuN50
ドンストーン

0239名無しでGO!2024/01/10(水) 10:09:31.73ID:OH4b0IGr0
>>227
JRもあずさの停車駅整理で自治体から文句出たのに、また同じことを繰り返さなくてもいいのに

0240名無しでGO!2024/01/10(水) 10:17:41.86ID:6qdm3oBB0
通過に文句が出ることは多いけど停車で文句が出るケースは珍しい

0241名無しでGO!2024/01/10(水) 13:53:40.47ID:1HFaRxyk0
以後、阪急の金の裏付けの全くないただの妄想計画はカキコ厳禁

ぼまいらの妄想よりヒドイ孟宗竹ww

0242名無しでGO!2024/01/10(水) 14:01:32.50ID:YTjdMpuh0
>>240
真意はともかく以前新快速の茨木停車が話題になったな
あと追加停車どころか各停化なので区快化など今までのパターンとは訳が違う

0243名無しでGO!2024/01/10(水) 14:41:18.57ID:8RPS1rTg0
快速はすでに区間快速ぽくなっているのと、各停は快速よりかなり遅いというわけではないから、別にどうってことはない。

0244名無しでGO!2024/01/10(水) 15:27:09.45ID:6qdm3oBB0
2024年3月16日(土) 東横線、目黒線、東急新横浜線でダイヤ改正を実施
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid%3Dpost_53131.html

日吉~新横浜は日中毎時8本に

0245名無しでGO!2024/01/10(水) 15:49:12.19ID:IgO4qnHY0
近鉄は2024年3月1日(金)から、特急列車内の全ての喫煙室を廃止します。

同社は2020年2月から特急列車を全席禁煙としつつも、車内に喫煙室を設けることで分煙に努め、車内喫煙ニーズに応えてきました。喫煙室の廃止は、近年の健康増進施行の高まりなどを踏まえたものといいます。

近鉄広報部によりますと、廃止後の喫煙室の活用方法については検討中とのことです。

0246名無しでGO!2024/01/10(水) 15:52:53.31ID:IgO4qnHY0
スレチですが
ブックオフグループHDはジリ貧かと思いきや…書籍以外の新ジャンルで成長軌道に乗る(真保紀一郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a15277de9d8b36b4357f386c1c4023db7070b24

0247名無しでGO!2024/01/10(水) 16:31:25.66ID:6qdm3oBB0
【#京葉線ダイヤ改正】外房3市町も撤回要望
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1150117
3月のJRダイヤ改正に伴う京葉線の快速縮小問題で、蘇我駅で接続する外房線沿線の大網白里市、茂原市、一宮町の3市町は10日、連名でJR千葉支社に対し、快速縮小の撤回を求める要望書を提出しました。
https://youtu.be/1fY3YCZO3zw?si=jvutM698_ER4vZXE

0248名無しでGO!2024/01/10(水) 18:58:15.69ID:IgO4qnHY0
全然関係ないが
病院の近くの 俺が一番よく行く 小型書店 ショッピングセンターの中
テレビステーション関西版 と 週刊TVガイド関西版 を今日から置くようになった

(テレビステーションは関東と関西の2種類で関西のほうだけがある
大型書店なら2種類ともあるが
他は中部版の地域 大型書店なら関西版も)

0249名無しでGO!2024/01/10(水) 21:08:14.63ID:IgO4qnHY0
スレチですが
遊技機企画開発のPPI(群馬・みどり市)に破産手続き開始決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e69714931b9da3374ebd09b92e727846a2c495

0250名無しでGO!2024/01/10(水) 21:21:12.67ID:IgO4qnHY0
スレチですが
【東海地区初導入】アプリ専用・固定時給・副業可のタクシー乗務員 新たな雇用の形で乗務員不足を解消
https://news.yahoo.co.jp/articles/5284bc0eaf3015cef3a6687a25ff5386519c909b

0251名無しでGO!2024/01/10(水) 21:46:22.94ID:3l2mW6TE0
>>244
三田線からの日吉折り返しが新横浜に延長されるのかな?
都営のリリースだとそうとも受け取れる
メトロからは1月10日現在リリースなし

0252名無しでGO!2024/01/10(水) 23:51:18.90ID:meMJpR3Q0
北海道新幹線の函館駅乗り入れ 市、整備費示さず 駅改良の必要性は明示 中間報告判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da939f5ac9e8b31f6ef4699884a974846b15c85

0253名無しでGO!2024/01/10(水) 23:52:21.65ID:7GTjd3rE0
書いて残そうダイヤ改正スレ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています