X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/12(日) 16:18:21.85
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

※前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1670310042/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1674632399/
2023/04/04(火) 05:26:07.14
skyrimはもう懐かしいレベルだな10年ぐらい前か
2023/04/04(火) 05:53:06.46
>>948
学生の頃は金無かったから長いRPGはありがたかった天外魔境2は発売前からクリアまで平均70時間とかを売りにしてたね

この年齢なるとサクっと遊べる方がありがたいけど
アークザラッドは本体発売から半年でRPGを発売したいとの制約で物語も中途半端で拍子抜けする程短かったプレイしてないけど2で本気出し過ぎてやたら長いらしいね
2023/04/04(火) 06:23:45.98
ティアキン楽しみ
2023/04/04(火) 07:58:55.16
スカイリム去年触ったからおもしろくてしかたないよ
10年も前の作品だったのか 次の作品が出たら即日買っちゃいそう
2023/04/04(火) 08:15:24.10
気がついたらゲームの発売日とかに拘らなくなったなあ個人的に
学生の時のような周囲に同類が沢山いる状態にはならないから話題に追いつく必要がなくなったからだろうな
2023/04/04(火) 08:31:02.63
>>956
ファミコン時代はクソゲーだらけで年に数本出る良作を心待ちにしてたからね
今は旧ハードでもプレイして無い名作·(当時の)話題作が山ほどあるからな一部のプレミア除けば安く買えるし
個人的にプレイしてみたいのは3DSの女神転生4final
2023/04/04(火) 08:39:08.66
ロトの剣·エクスカリバー·村正よりもアイスソードが好き
959sage
垢版 |
2023/04/04(火) 08:59:04.56
子供の頃は超人気大作より周りが持っていないカセットを買う事で貸し借りし人気ソフトを遊んでいました。
ドラクエは4までは全部借りものでした
2023/04/04(火) 09:16:24.33
ドラクエ1:早めに予約したが当日予約無しで余裕で買えたらしい
ドラクエ2:ドラクエ1のように当日いけるとおもったら買えなくて、ダメ元でその日に予約を入れたらキャンセルかなんかで翌日連絡来て買えた
ドラクエ3:発表と同時に予約、強奪事件を嘲笑ってた
ドラクエ4:強奪事件を生で見たいとかいうアホな理由で当日行列に前日夜から参加。明け方に店員がシャッターを明けに来たとき、よく聞こえなかったが入荷数を言ったらしく行列がざわつき始め、あちこちで割り込みが発生し殴る蹴るの大騒ぎになったが警察も来ずにそのうち不思議と沈静化
前の方(10番目くらい)だったので騒動には巻き込まれずニヤニヤ眺めながら無事購入
2023/04/04(火) 09:44:03.70
ドンスト3はたしかプレイしてた兄弟がケンカなり自宅砲火とかあったけ。
原因は
教会セーブしてやっと終わり自分のプレイ時間と思ったらまだプレイ続行に切れて喧嘩バトルからのベギラゴン 

兄か弟かどちらかが電源いれたら冒険の書が消えてしまい喧嘩バトルからのイオナズン

プレイ中に手でお菓子の佐藤くん鈴木くん食べながらその手でプレイしたため潔癖切れ喧嘩バトルからのメラゾーマ

悲願のロンダルキアの洞窟抜けて命懸けで教会にたどりついた復活の呪文メモするも、知らない間にメモした呪文の数か所に濁点つけられ再開するもじゅもんがちがいますを繰り返しその原因を知り激怒の喧嘩バトルからのパルプンテ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 09:51:09.17
リメイク版ドラクエVは、いつ出るのかな? ハード機はどれだろう。
2023/04/04(火) 10:17:56.15
>>959
これ自分も当てはまるかも
有名どころはみんな買うから自分は借りればいいやってなって
見たんな持ってない作品買ってた
おかげでバンダイのクソゲーはすべて回避できた
2023/04/04(火) 10:46:54.35
>>962
ゲームギアらしいよ
2023/04/04(火) 10:48:59.53
マジかよせっかくワンダースワン押し入れから出してきたのに
2023/04/04(火) 10:56:49.76
え?ネオジオポケットじゃないの?
967sage
垢版 |
2023/04/04(火) 11:04:15.44
リンクスだろ
2023/04/04(火) 11:44:28.57
いやpx-fxで
969sage
垢版 |
2023/04/04(火) 11:53:01.19
Pc-fixはドラクエじゃなく天外3だろ
2023/04/04(火) 12:19:08.04
ちょっと前に出たタクティクスオウガリボーンて何?
あれはリメイクなのか新作なのかどっち?
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:27:16.45
天外魔境3開発中ってんでPC-FX買ってしまった人も居るんだろうからな…
2023/04/04(火) 12:28:50.54
>>970
リメイク
が、バフカードっつー一時的なパワーアップアイテムがポンポン出現して敵ゆにっとにも効果があるので敵より先にカードを取りに行くのが何より重要という戦略SIMに合わない糞要素が追加され大不評
やるならmodでカードを無くせるsteam版をすすめる
あと、運命の輪が糞リメイクで待ちに待った再リメイクが輪をかけて糞だったため、再度旧作のハックロムが盛り上がってる
オウガのハックは普通に出来が良いのでストーリーが好きってのならそっちでもアリよ
2023/04/04(火) 13:16:41.39
>>972
そうなんだリメイク作るのは難しいんだな名作ほど
2023/04/04(火) 13:23:32.35
アルビオンオンラインってmmoにまたハマりそうだ
こういうのがオッサンには良いんだよ
2023/04/04(火) 15:44:33.76
LYNXはオモチャ屋デモで遊んで結構感動した覚えあるわ
ゲームボーイと完全同時期で、カラー液晶ファミコンよりも上なグラフィックだったもんなあ
んでも子供心にもこれは売れないだろ、って思ったが案の定一瞬で日本からは消えたな
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 15:50:58.66
マイクラ一筋
2023/04/04(火) 15:55:21.22
>>973
ちな、ついたあだ名がビーチフラッグゲー
うまいこと言うもんだw
2023/04/04(火) 17:19:39.33
>>973
難しいっていうか開発するやつの理解度や熱量じゃないかな
原作の不満点解消メインにして余計な事は極力しない(してもやらなくていい付け足し程度)のは大体評価高い
例えば聖剣3なんかはオリジナルの良い所伸ばして色々肉付けして今風のゲームに変えた良リメイク
これが駄リメイクになるとバランス取れてない余計な要素足して結果原作レイプ
2023/04/04(火) 17:35:12.69
リボーンに関してだけ言えば松野の頓珍漢な拘りのせい
「俺の意図した難易度の元で緊張感のプレイをしなければ楽しめない、そー出ない奴は評価するな(意訳)」みたいな意見でユーザーとレスバしてたからな
レベリングに縛りを入れるシステムもこの為なんだろうが出てきた緊張感を持ったプレイをさせるためのアイデアがバフカードなんだからなんともね
結局ユーザーの批判の声の方が大きすぎて「修正したいけどスクエニが許してくれないんですぅ」って泣き入れてた
2023/04/04(火) 18:40:40.60
タクティクスオウガのハックロムはマジで神だよ
あまり人には勧められないけど
981sage
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:56.20
>>971
友達はその前のpce版で必須と言われてたアーケードカードを先買いしてた。潰れる店のセールでだけど
2023/04/04(火) 19:10:56.35
最長はxbox360フォールアウト3の300時間越えかな
今でもキャラクター作って初めから始めたらやめられないと思う
2023/04/04(火) 19:19:51.40
>>980
いやいや、これから初プレイと言うなら別だが旧作やってて未だにオウガを追いかけてる位に好きな人にはむしろ全力でオススメするべきだよ
間違いなくても楽しめると思う
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 19:23:36.16
>>981
あっ!!最初はアーケードカード専用って発表だったっけ?
PCエンジンはかなり思い入れのあるハードでアーケードカードは専用タイトルのカブキ一刀涼談と両対応のガリバーボーイ位しか使わんかった
スーパーシステムカードは完全移行だとして
アーケードカードは専用タイトル12本
スーパーグラフィックスに関しては専用タイトル5本ってユーザー大事にしろよ
2023/04/04(火) 20:06:53.21
>>982
FO3やばいね。生涯最高のゲームベスト3に入るわ。あと2本もベセスダのゲームやけど
2023/04/04(火) 20:47:21.03
そんな面白いの?
2023/04/04(火) 20:57:18.01
オウガリボーン不評っぽいから買うのやめとこ
代わりにトライアングルストラテジーかFEエンゲージ買うわ
2023/04/04(火) 21:03:50.01
スターソルジャーの地面に潜らないやつやりたい
あのシステムのせいで難易度が跳ね上がってる気がする
2023/04/04(火) 21:16:46.95
潜り無しでその代わり敵の弾数と弾速マシマシのスターソルジャーいいかも
2023/04/04(火) 21:39:13.28
実は未だにどうすると潜るのか、潜らないのか、理解してない
2023/04/04(火) 22:57:13.76
もう最近は老眼でアカンわ
プレイ中はいいけどゲーム画面で文字出てくると読むのに毎回メガネ外さないと読めん
2023/04/04(火) 23:15:22.28
潜る島と潜らない島が決まってるみたいだね
見た目じゃ判別はできないそうな

スターソルジャーはめちゃくちゃ爽快感あったよね
何でもかんでも破壊できたし
ボス前の目玉壊したらボーナス入ったりして気持ちよかった
2023/04/05(水) 00:44:34.55
スターソルジャー好きならファミコンのフリーゲームでブレイドバスターってのがあるからぜひプレイしてみて欲しい
当時のハドソンシューティングリスペクトしまくりの爽快感溢れるシューティング
2分間・5分間のスコアアタックモードしか無いけどすごく楽しいぞ
高橋名人もブログで紹介した事あるゲームだよ
2023/04/05(水) 04:05:04.85
レトロフューチャー核投下後荒廃した世界ヒャッハークリーチャー
FO3最高ッス
2023/04/05(水) 05:14:28.97
次スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1680639239/
2023/04/05(水) 07:49:46.62
>>995
よくやった!
2023/04/05(水) 08:15:57.21
2023/04/05(水) 08:16:43.09
てか、何番踏んだら次スレとか1に書いていったほうがよいな
2023/04/05(水) 08:29:40.99
2023/04/05(水) 08:29:46.40
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 11分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況