X



▲☆四国地方メディア情報スレ☆▲

1名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 21:23ID:+eR/rz/Z
四国の情報スレがないので立てました
田舎で話題が少ないと思いますが
メディアの価格やメディアの安い店について語ろう。
04/07/21 20:14ID:7+5Q/G7t
>>137
池田の方面の方ですか?
04/07/21 22:04ID:ba5IpuiT
保守
04/07/22 18:45ID:8oxg8Hte
工房 DL 1480円だった。まだまだダナ・・・・もっと落ちてクレ!
04/07/22 23:35ID:xmq09XR8
>>140
その値段でもかなり売れてるようだよ。
他店が相当下がらない限りは、値下げは無いと思う。
142名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 10:50ID:FyUiSi/M
明日PC-DEPO高松に行く予定です。
買得メディア情報あればヨロシコ。
04/07/23 14:18ID:v33SlXqZ
メディアに関しては、デポはあまり安くないし種類も少なかったという印象がある。
まあ、限定品があるかもしれないから、何かあったら報告お願いします。
144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 14:22ID:b2nuv9fw
高知で国産DVD-Rが安い店知りませんか?
TDKや誘電などで10枚セットぐらいでおねがいします。
145名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 14:47ID:Ae4nBfxD
144
エレパがそこそこ安い。
幕10枚入りが2400円くらいだったと思う。
他はダイナマイトとかはどうだろうか?
146144
垢版 |
04/07/23 15:10ID:gbpql/Wi
ダイナマイトは高知本店ですか?

あと参考価格を教えてください。
147名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 18:19ID:/oJEcDEP
昨日PC-DEPO高松で棚には並んでなかったが ALLWAY.... の DVD-R が箱の中にあった。
もう少ししたら並ぶかな〜  買いにイコ!
04/07/23 19:44ID:DhCZNYbh
松山だとコーナソの他にロックも結構安いね。
幕やらTDKやらが10枚で2000円切ってるのがしばしば。
149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 20:00ID:CUP5NvVT
高知で三菱DVD+R DLメディア発見しました。
ダイナマイト高知本店に2枚あった。
価格は1770円でした。
150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/23 20:33ID:/eSOUxzz
>>147
>ALLWAY.のDVD-Rねぇ。
設定価格が幾らかだよな。
アプみたいに、ポンバシ流通価格の2倍強で
店頭に並べるのなら、買うのは躊躇するなー。
 
04/07/23 23:29ID:spSyuA3D
>>146
幕5枚入り1190円だった。
04/07/24 10:16ID:v8IRIdhT
>>150
ALLWAYはRITEK以外は(゚听)イラネ。
04/07/24 21:24ID:1f149L/w
アプ松山でTDK4倍DVD-Rが5枚で1000円切ってた
週末限定くさいので、欲しい人は特攻しる
154名無し@甲斐性無
垢版 |
04/07/25 12:55ID:IHq64MHh
高知のアプにて、tarokoハケーン。10枚パックの45個入りの箱売りで
7980円也。パソ工房での販売が無くなったので、1〜2個買う気だったけど
バラ売りしないと言われた。450枚はさすがにいらないし。
>高知のダイナマイトにも誘電24xのcd−rがまだ売れ残ってるよ。
 ダイナマイト高須にて捕獲 => cdq-74cn made in おフランス でした
04/07/25 17:12ID:oxacf1dU
しかし、まあこの間8倍速の誘電OEMの奴を
松山のダイナマイトまで見に行ったが
10枚1500円ってバカげた値段で売っていた
買う気失せたがな・・・・絶対このスレにダイナマイトの社員が
確実にいるなW
156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/25 18:22ID:N0DJr6OZ
高松は工房、アプ、デポ共に
Hi-Disc祭りの真っ最中でした。
allwaysも無かった。
157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/25 19:06ID:N0DJr6OZ
アプ高松にあった
IDEA −Rx4
EVER Media −Rx4
素性をおしえてくださいまし。
158名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/26 14:08ID:gIzK2y/3
高知で国産DVD-R5枚組1000円で売ってる店知らん?
04/07/26 16:32ID:KzLLtjJy
ダイレックスって、高知には無いのかな?
前にも報告例があったけど、フジだとか幕なんかが\998で売ってる時があるよ。
俺は高松のダイレックスで幕を買いマスタ。
04/07/26 17:30ID:FQ+eAFxD
ダイレックスというのは佐賀県のディスカウントストア。
四国では今のところと島と香川にしか店舗はない。

ttp://www.ds-direx.co.jp/

とかいう私もほとんどダイレックスで買ってる。
04/07/26 17:57ID:Bf9mYiy8
ダイレックス って佐賀だったんだ。どうりで九州旅行で多く
見かけた訳がわかった。Thx!!

オレもダイレックスで買ってる、安い
162名無し@甲斐性無
垢版 |
04/07/26 21:36ID:5wjhuUu3
>高知で国産DVD-R5枚組1000円で売ってる店知らん?
  無理だと思われますが、さすがにその値段ではまず見かけないですね。
  素直に通販でまとめ買いするか、エレパで怪しげな奴を買うのが宜しいかと。

04/07/27 00:13ID:EutLTjZs
ダイレックス近所にあるけどビデオ用のメディアばかり置いててむかつく
ちゃんとPCデーター用の奴も売れよ糞が !
04/07/27 02:03ID:eaCGzdKN
>>158
エレパで売ってるRITEK業務用なんかどう?
台湾製だけどRITEKだからそこそこいいと思うよ。
10枚スピンが1180円です。
50枚が5800円くらいだったよ。
04/07/27 13:20ID:3vngnZ3+
>>163
ビデオ用をデータの書き込みに使っても問題ないよ。
166名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/29 09:36ID:NXlXDi/a
PC-DEPO高松店で ALLWAYS DP−R4.7 4X50PW 4360円 でした
167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/29 11:34ID:x3s9WgYW
観音寺のベスト電器で、三菱 DTR85N1 1枚1449円でした。
04/07/29 13:19ID:A6eLhiZ6
>>167

おお、ここでも報告デスカ! 乙
04/07/29 15:57ID:+9ImoKuJ
>>166
高知のデポとエレパにもあったけど中身はどこのメディアだろうか?
170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/30 21:27ID:dV9awzaY
>PC-DEPO高松店で ALLWAYS DP−R4.7 4X50PW 4360円 でした

PRINCO 1x , 2x, 4x (8x Cannot Be Detected)

 ヤメテクレー!  こんなの売るな!


171名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/30 23:08ID:dV9awzaY
>PC-DEPO高松店で ALLWAYS DP−R4.7 4X50PW 4360円 でした

PI Max=185 Avq=47.760 一箇所だけ 185 以外 後半 Max=120

PO Max=182 Avq=2.087 一箇所だけ 185 以外 Max=60
172名無しさん@書き込み中
垢版 |
04/07/30 23:47ID:qsBx0yrh
>>162
幕4倍5Pを975円でディスカウントショップあたごで買いました。
04/07/31 01:37ID:HndE+bPU
>>172
安っ! 四国では最安じゃないか?
174名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/31 12:37ID:Nis+x5KN
>ディスカウントショップあたご って何処に
あるねん?
04/07/31 18:38ID:GRCgtuL2
>>174
高知県高知市。

愛媛県のダイナマイトで安売り品ではないのに
パナのDVD-Rが10枚パック税込み1980円だった
誘電OEMだから品質いいみたい♪
04/07/31 21:07ID:1YOCcBaE
1週間経ってもDVD+R DL1枚も売れなかった店あるからね。
四国に
177名無し@甲斐性無
垢版 |
04/07/31 23:12ID:sTDXX5yQ
172さん 情報感謝です
本日湾図で手配したパーツが届いたので、遊んでました。
ついでにメディアも少しだけ。やはり地元とは値段が。。。
やっぱテアクのドライブはやっぱり好きだ (^^)♪
明日はアプで、BenQのDVD+Rを狩りにいこう。10枚で980円だった
誰かかったかな?高知ベスト本店のダ○ルコ謹製 箱入り5112 4980円
限定10台 もう少しで買うところだったよ  
04/08/02 14:55ID:/ilGl0gX
>>170
 ま た ぷ り う ん こ か !
04/08/02 18:01ID:a35YoDCz
四國にはプリウンコや糞OPTOなんかじゃなくて
国産やライテック、PRO DICK、ギガのメディアを多く販売する店を
増やして欲しいです。
04/08/02 18:45ID:lD1cZvjM
徳島ジョイメイト

マクセル8倍 5p 1350円
マクセル4倍 5p 900円
TDK10p 1700円
フジ(誘電oem)10p 1600円
BenQ25p 1600円
雷データー10p 1100円
all-ways10p 700円
プリン子10p 650円
プリン子50p 3000円

とりあえずフジ10p2パックとall-waysっての1パック買ったけど
あとでネットで調べたらall-waysがOPTODISCの糞メディアだと判明
未開封で返品しようか迷ってる・・・・・_| ̄|○

以前行った時はマクセル4倍が1200円だったのに結構下がってて嬉しかった。
BenQっていいのかな?
1600円だし3200円で50枚買えるし迷う
181名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/02 20:03ID:G8nRo1zs
PCDEPOT高知で三菱DVD-R10枚1580ですた
04/08/03 07:07ID:gCwhXko8
>>180
BENQは台湾SONYと同じ生産元だよ。
04/08/04 21:11ID:pEymwJ16
愛媛のコーナンのDVD-Rの安売り情報キボンヌ!
04/08/07 14:56ID:eZtJviJG
age
185名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/08 15:21ID:MWIbG4TQ
四國スレ活気age!
04/08/08 16:51ID:74PX36eZ
高知で5倍速DVD-RAMメディア売ってるとこありませんか?
187名無し@甲斐性無
垢版 |
04/08/09 13:35ID:vUkfxvP7
昨日アプ高知に行ってきました。予想どうりTAROKOがバラ売り198円
山積みでした。EVER MEIDA(南亜?)も同じ値段で目撃。
使い捨てにはどちらがいいかな ?試しに買ってみるか。
南亜はCD-R使ったことないから、RWはあるけど (WW 
誰かアプの特売国産DVD-R買いましたか?
04/08/09 16:27ID:SPRUCcCi
>>187
松山もそうでした>CD-R
04/08/09 16:49ID:nK91XcWK
>>187
NANYAの方が品質いいよ
TAROKOだとドライブを壊すって話を聞いた事がある。
190名無し@甲斐性無
垢版 |
04/08/09 23:10ID:6ed3iCi1
 松山も同じ状況でしたか。あれを箱買いする気にはなれんし。。。
 NANYAの方を今度買ってみます。個人的にはTAROKOも好きだけど
 予備もあるし 買ったばっかのdv-w58e壊したくないし (ww
04/08/09 23:13ID:+FvApjqv
四国って日本なの?
04/08/10 11:43ID:kt2T4CjH
無知な>191はスルーの方向で!
04/08/10 11:51ID:F9xGnE/o
>>191
国土交通省に電話するなりして聞いてみな、坊ちゃん。
04/08/10 20:33ID:4iOvQmZa
ケーズ伊予三島で三菱化学 DVD+R DL が 1,280円だった。
195名無し@甲斐性無
垢版 |
04/08/11 23:28ID:xa6izD74
>幕4倍5Pを975円でディスカウントショップあたごで買いました。
 これも数日前に買ってきました。その足でエレパに出向いたら、同じ物が
 980円で売ってました。(爆爆)今足元に転がってますが (ww
04/08/12 21:24ID:vsMeQql6
松山のドスパラで幕4倍が10枚で1750円でした。
04/08/13 02:01ID:FrL6S20J
↑幕5枚900円くらいだったね。
今、どこも国産メディアが安い気がする。
ロックも値段あんま変わんないし。
コーナソも平常価格で誘電OEMのフジ5枚が880円
04/08/13 06:19ID:TPBnOvKS
>>197
アテネ攻勢に突入したのかな。
04/08/13 19:53ID:1AobYwAc
>>196
そこの幕5枚組みに本来なら貼ってあるはずのキャンペーン応募用シールが
なぜかすべて剥がされてなくなってたね

店員が(ry
04/08/13 22:51ID:QhyF1Nz6
hosyu
04/08/13 22:53ID:Oo4BWmz4
>>199
まじで(w
04/08/13 22:56ID:tj7s55SN
>>199
よくやる手ロ。
203名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 01:57ID:bBVAfFX8
今日高知のアプでTDKのDVDRが5枚組が\598-で売ってたよ。限定みたいね
後は、三菱DVD-R10枚が\1200-ぐらいだったかな?台湾製だけど
204名無し@甲斐性無
垢版 |
04/08/15 21:19ID:UA3TnNvI
>今日高知のアプでTDKのDVDRが5枚組が\598-で売ってたよ。限定みたいね
 土曜日ありましたね↑。スルーして南亜だけにしたけど。
 しかしHi-Discはよく皆さんよく買っていってましたね。在庫がかなり減って
 ました。TAROKOは全然売れてなかったよ (ww 

205名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/16 05:38ID:erEaiIkQ
しかし高知アプはよく雪崩っちゅうか、メディア崩落現場に出会うなぁ・・・
店員も慣れたように処理してるしw
開店当初の山のようにつんでた時にも崩落現場に遭遇したけど、
あの時は地鳴りがしてたよ、床がw
ちなみにTDK、すでに売り切れたみたい。
で、売れた後スペースをそのままにしてたらしく、
また崩落しそうになってたと友人がいってました。。。
04/08/16 17:25ID:v8jiosEE
>>205
warota
04/08/17 15:01ID:dsml5Q7Y
四國age
04/08/18 16:31ID:8A+GFckw
東京大阪ではDVD-R暴落してるのに四国は高値安定だな。
04/08/18 22:09ID:M9jxXdTM
離島ですから orz
04/08/19 10:28ID:a5lozn4X
>>209
台風来ると(ryだしな。
211名無し@甲斐性無
垢版 |
04/08/19 21:32ID:e3W2Z9G0
週末のアプ高知に期待しよう 。。
でるかTDK5枚 598円再現キボンヌ
しかし冒頭のトースター型のCD−Rどこか出さないかな。マジで欲しいが
04/08/20 01:07ID:bDBaTTKM
高知亜プライドで368円10PのDVD-R買いました。
5枚ほど焼いたけど特に問題なく焼けてます。
ドライブはπの105で四倍速。
213
垢版 |
04/08/22 13:35ID:ll75Fddf
元プロボクサーがやってます。

香川県中讃にオープンしました。足つぼマッサージ出張サービス『彩雲道』
 宇多津、坂出、出張します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~saiundo/









04/08/23 18:35ID:otzVS+Od
>>213
このスレで宣伝するってことは四国の端でも山でも島でも、
元プロボクサーが激安メディア 1 枚から無料出張して
持って来てくれるんだよな?

それが出来ないようなら逝ってヨシ!
04/08/23 20:18ID:bNvgQqQK
>>213
宣伝乙
そして二度と来るな
04/08/24 09:28ID:z2L3U0sJ
>>214
ワロタ
04/08/25 14:44ID:DgyZDHsp
マクセルのメデイアが愛媛のマルナカで安いage!
04/08/25 17:28ID:d1BlVOLA
松山でFUJIの近くのデオデオ以外に車で入りやすいとこないですか?
04/08/25 20:37ID:65lAHgKs
微妙な距離だがコーナソまでいけば?
04/08/25 23:34ID:WrFc/9eE
ダイレックスでTDKの4倍PCデータ用DVD+Rが5枚で799円だった
+R焼けないから買わなかったけど・・・_| ̄|○
ダイレックスビデオ用ばかり置いてるから好きじゃなかったけどPCデータ用も
少し置くようになったっぽい
221名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/27 05:42ID:IjHYx8M5
昨日アプ、エレパ、デポを見て回ったけど国産ではエレパのTDK10枚1699円が最安だった
限定だったけど。平均一枚200円ぐらいだったな。DLメディアもエレパが最安。1300弱だたかな
工房を覗くのをすっかり忘れてたよ・・・
222名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/27 22:52ID:WkQ/DxF4
コジマが松山にできるけど
メディアは安いのかな
04/08/28 10:28ID:sdBVu+Mh
>>222
28日限定で一人一枚限定でフジの-R5枚入りが598円だよ。
224222
垢版 |
04/08/28 14:59ID:QdtBD9WK
>>223
情報ありがd
04/08/28 15:02ID:7W0fHkJC
高松市内で
マクセル・誘電DVD安いところってどこ?ですか
メディアって以外にPC販売店より、ダイレックスみたいなDIY店も
安かったりするのかな?

04/08/29 13:32ID:Igc+RTAt
昨日行った松山明屋書店(中央通店)にメディアらしきもの売ってたけど値段見てないや。
映像音声用とか書いてある奴かな?
あとその中央通店で夜9時〜10時ごろ駐車場の入口をひたすら自転車に乗って
ぐるぐる回ってる気違いは邪魔だから死んでろ。これで遭遇したの2回目だ。
227名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/29 19:13ID:HYoVQIHw
愛媛県松山市のコジマはまあまあ安いけどダイナマイトが隣でダイナマイト厨の漏れには鬱だ・・・。
ダイナマイトの店長!コジマに対抗してメディアの安売り汁!
04/08/29 23:17ID:N58z0WZ2
>>227
そこで海栗叩き売りですよってやってほしい。
04/08/30 01:19ID:POYedZAJ
メディアに関してはコジマは正直、安いとは思えないなぁ。
限定?の誘電4倍5Pが780円位だったろう。(ビクターの限定は除外
アプ松山でTDK4倍5P(中は誘電)が580円なのを考えるとねぇ・・・
今日の昼頃に逝った時は、アプTDKはそれなりに残ってたし。
安い国産モノが欲しければ、アプのTDKを狙って買い溜めするのが吉だな。
今まで2回ほど、曜の昼過ぎに逝ったが、共に在庫はあったし。

(アプ宣伝してるようだが、社員でないよ。むしろ売れれば売れるほど赤字であろう物は、こんな所では宣伝しないだろうが。
230名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/30 05:36ID:wmDakc+k
エレパで誘電8倍50枚スピンドル買ってきた。9990円
工房では12000円と、えらい値段の差が・・・
231名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/31 21:23ID:TO4y4w3k
IDがKIC01RG20のものは全て>>47の工場で作られたもの?
232名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/31 22:05ID:AmUrL21s
ほしゅ
04/09/01 08:35ID:YoY+qiVN
>>231
そう
234名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/01 14:15ID:XOLBa9C/
おりゃーメディア安く売らんかい!
コジマ!
04/09/04 16:23ID:ir0Z5eqM
今日アプ高知見てきました。TAROKOはどこに逝ったやら影も形も無し
期待していた、TDK−Rも見あたらず。。。結局エレパでrichoの
DVD+RW4倍を1枚 300円也でゲト〜〜
236名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/08 19:28ID:l81JGUeV
age
237名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/11 13:55:39ID:rvso4AOZ
あげ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況