DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/
DVDFab HD Decrypter part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1576017619/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
探検
DVDFab HD Decrypter part27
2020/08/13(木) 08:04:49.83ID:bolITThk
2020/08/13(木) 18:07:50.80ID:t88s3l3j
マトリックスのDVD(かなり古い)7GB以上ある、、
2021/10/26(火) 23:00:03.52ID:7KSfkkab
スレストチェック
2021/10/28(木) 09:25:15.62ID:zv+eBrsG
2021/10/28(木) 10:43:34.48ID:vTOAIjyQ
>>4
誘導サンクス
誘導サンクス
2021/10/29(金) 13:50:03.26ID:UuOL7GD5
やはりエロはコピーガードが強いね
猿でもリップできないよ
ドライブが悪いのかな
猿でもリップできないよ
ドライブが悪いのかな
2021/10/29(金) 20:34:28.10ID:J+oY516a
SDなんか見る気にならん
8名無しさん◎書き込み中
2021/10/30(土) 01:56:58.49ID:hTo+plhN2021/10/30(土) 07:43:32.21ID:rk3RKfLY
ディスクはレンタルだがどういう事?
2021/10/30(土) 11:25:51.84ID:rk3RKfLY
猿でMP4エンコードすると速いのですが、容量も多いため悩みます
容量もう少し減らせませんかね?
ビデオカードはGeForce1650 4GBだと思う
容量もう少し減らせませんかね?
ビデオカードはGeForce1650 4GBだと思う
2021/10/30(土) 19:17:51.06ID:sqg/cBEa
>>10
CRMが標準で20なのを22にすれば2割くらい小さくなるし画質もそう変わらない。
CRMが標準で20なのを22にすれば2割くらい小さくなるし画質もそう変わらない。
12名無しさん◎書き込み中
2021/10/31(日) 00:47:53.68ID:1qD04/zZ 何か一昨日辺りから、FODでダウンロード出来ないんだけど、俺だけかな?
13名無しさん◎書き込み中
2021/10/31(日) 00:57:47.02ID:1qD04/zZ 後それぞれのwebサイトで1日のダウン回数に制限あるのは仕様なの?
それだと、製品版にアップグレードした意味が無くない?
それだと、製品版にアップグレードした意味が無くない?
2021/10/31(日) 03:36:45.53ID:YLaKWqyI
レンタルブルーレイのドラゴンタトゥーの女ってコピーできる?成功した人おる?
2021/10/31(日) 03:50:15.36ID:+IhF2ZV7
2021/10/31(日) 15:07:45.56ID:zWvEl6Uu
Netflixダウンローダー
現在の視聴プランはベーシックで
実際のDLしたファイルは
SD画質なんだけど
スタンダードやプレミアムの契約だと
フルHD 4K HDRとかで落とせるの?
現在の視聴プランはベーシックで
実際のDLしたファイルは
SD画質なんだけど
スタンダードやプレミアムの契約だと
フルHD 4K HDRとかで落とせるの?
2021/10/31(日) 15:28:52.58ID:fassnH/m
>>16
こんなところで不確かなレスもらうより販売元に聞けばいいじゃん
出来ると返事されたらそのメールを保存しておいて出来なかったり、現在出来ても対策されて将来出来なくなったら返金申請すればいいと思う
こんなところで不確かなレスもらうより販売元に聞けばいいじゃん
出来ると返事されたらそのメールを保存しておいて出来なかったり、現在出来ても対策されて将来出来なくなったら返金申請すればいいと思う
2021/10/31(日) 22:19:05.47ID:8tCkb1t6
2021/10/31(日) 22:59:42.63ID:JSShAUui
>>16
俺もスタンダードだけどネトフリはオリジナル作品以外はSD画質のも有るよ
俺もスタンダードだけどネトフリはオリジナル作品以外はSD画質のも有るよ
2021/11/01(月) 03:17:59.91ID:TWAi/ncH
>>14
誰かこれに答えてくれ…
誰かこれに答えてくれ…
2021/11/01(月) 04:09:31.86ID:YqkX9HTn
ダウンローダーってID停止とかにならないの?
2021/11/01(月) 07:55:18.37ID:q8WUut6Y
>>20
ダニエル主演のソニーの古いやつのことか?
この時は猿でなく狐だったけ普通に出来るよ。
ただ放送波やレンタルBD、廉価セルBDは
モザイクが盛大にあるのでオススメしない。
初回セルBDのみモザイクが極小の18禁バージョン。
自分は放送、レンタルときて初回セルBD購入して
やっと満足した。あのモザイクはやり過ぎ。
ダニエル主演のソニーの古いやつのことか?
この時は猿でなく狐だったけ普通に出来るよ。
ただ放送波やレンタルBD、廉価セルBDは
モザイクが盛大にあるのでオススメしない。
初回セルBDのみモザイクが極小の18禁バージョン。
自分は放送、レンタルときて初回セルBD購入して
やっと満足した。あのモザイクはやり過ぎ。
23名無しさん◎書き込み中
2021/11/01(月) 08:40:59.04ID:FUbqFR37 何か結局他で落としても、画質の差でU-NEXTから再ダウンしてるんだよな。
解像度1080p無いと満足出来ない自分がいる。
アマプラや他は油断してるとSD混ざるから、注意が必要だわ。
でもアマプラのTuneboto Amazon Video Downloaderは必須だよ。
無制限でダウンし続ける。
その点Fabは一日ダウン回数制限あるから、痛しかゆしなんだよな。
何か他に、U-NEXT無制限でダウン出来るソフト知らない?
解像度1080p無いと満足出来ない自分がいる。
アマプラや他は油断してるとSD混ざるから、注意が必要だわ。
でもアマプラのTuneboto Amazon Video Downloaderは必須だよ。
無制限でダウンし続ける。
その点Fabは一日ダウン回数制限あるから、痛しかゆしなんだよな。
何か他に、U-NEXT無制限でダウン出来るソフト知らない?
2021/11/01(月) 10:29:44.84ID:1Oe36zpU
2021/11/01(月) 19:20:58.44ID:8u+DNSIj
2021/11/01(月) 20:16:25.35ID:U6SgRh/2
これでISO化したらVLCで再生したら音声が乱れる、Leawoだとまったく音が出ない、
MPC-BEだと正常ってISOができた。ISO化してる時にえらい時間(3時間ぐらい?)かかったので不審だったが
Passkey+ImgBurnだとそういう不具合出たことないからPasskeyが最強だな
MPC-BEだと正常ってISOができた。ISO化してる時にえらい時間(3時間ぐらい?)かかったので不審だったが
Passkey+ImgBurnだとそういう不具合出たことないからPasskeyが最強だな
2021/11/02(火) 01:56:07.86ID:mhoDX/yE
2021/11/02(火) 02:17:05.36ID:g36DHYRp
>>27
BRS-80224で合ってるよ。これがモザイク薄い版。
BRS-80224で合ってるよ。これがモザイク薄い版。
29名無しさん◎書き込み中
2021/11/02(火) 02:25:04.08ID:mhoDX/yE >>28
即レスサンクス!
即レスサンクス!
2021/11/04(木) 18:29:38.89ID:/8t6ienV
>>18
本当?
本当?
2021/11/04(木) 18:53:41.95ID:L76+OOg5
ぷぺるはどうでいたか?
2021/11/07(日) 13:49:09.80ID:tNJLr76v
BDフルコピーなら問題無し
最近コピー出来ないBDはまず無い
最近コピー出来ないBDはまず無い
2021/11/07(日) 16:31:59.48ID:6jiUaep9
そういえば AACS ってもう一年以上 v76 から進んでいないのじゃない?
BD+ や Cinavia も見かけなくなったし。
BD+ や Cinavia も見かけなくなったし。
2021/11/07(日) 18:05:33.11ID:FXDVSSjR
2021/11/07(日) 18:30:58.25ID:tNJLr76v
エロなんて今時借りないだろ
2021/11/07(日) 19:51:10.65ID:FXDVSSjR
借りまっせ
逆に普通の方がAmazonプライムとかで見れて借りないが
逆に普通の方がAmazonプライムとかで見れて借りないが
37名無しさん◎書き込み中
2021/11/08(月) 11:47:17.42ID:lphdAFva FANZAのは容量偽装が入ってるようでできてるようでできてないわ
2021/11/08(月) 13:28:30.64ID:HvLN8xWE
偽装のやつ猿なら読み込めるでしょ
39名無しさん◎書き込み中
2021/11/08(月) 13:39:09.76ID:lphdAFva 読めるだけだよ
中のファイルはめちゃくちゃ
ディスクとしては機能するかもしれんが
中のファイルはめちゃくちゃ
ディスクとしては機能するかもしれんが
40名無しさん◎書き込み中
2021/11/08(月) 13:42:41.18ID:lphdAFva たとえばチャプター区切って抜くとするやん
45秒しか抜けない
45秒しか抜けない
41名無しさん◎書き込み中
2021/11/08(月) 13:49:13.36ID:lphdAFva あとフルディスクモードだと250GBとか出て終わらないw
2021/11/19(金) 09:16:45.55ID:S4HTvr5Z
DVDコピーの32bitの最新版ってどこ探しても見つからないけど、もう32bitは更新してくれないのかな?
2021/11/20(土) 21:06:32.56ID:BV7hL6ZA
2021/11/20(土) 21:10:14.69ID:BV7hL6ZA
32bit版DLのURLをブックマークしておけばその時点の最新版がDLできるよ
2021/11/21(日) 00:27:26.56ID:PgnWNO3M
ありがとうごさいます!
46名無しさん◎書き込み中
2021/11/30(火) 13:02:12.20ID:/4WCyVBU 最近のCSってさりげなくヘア無修正版放送してるね
47名無しさん◎書き込み中
2021/11/30(火) 13:53:40.07ID:jJWt5m2W 映倫の規制緩和後に公開された映画とかじゃないの?
2021/11/30(火) 17:44:07.61ID:/4WCyVBU
いや、シャイニングだからかなり昔の映画だよ
2021/11/30(火) 21:06:28.93ID:GFtLoGBe
わかる
2021/12/02(木) 12:14:52.26ID:V+V8Jefh
蔵区シリアルキーならいっぱい転がってるよね
2021/12/04(土) 15:59:15.65ID:k1+Cea45
>>48
婆さんの丸見えなん?
婆さんの丸見えなん?
2021/12/04(土) 19:14:28.77ID:SuCWYRtg
>>51
婆さんもだけどその前のバスタブ夫人もぼうぼう
婆さんもだけどその前のバスタブ夫人もぼうぼう
53名無しさん◎書き込み中
2021/12/08(水) 15:58:47.59ID:gD2lZd6c 2020年に出たDVDリッピングしたらISOは出来上がったけど
mp4に変換しようと他のソフトに入れようとすると中身真っさら
どうしたら良いのですか...諦めるのは嫌です
mp4に変換しようと他のソフトに入れようとすると中身真っさら
どうしたら良いのですか...諦めるのは嫌です
54名無しさん◎書き込み中
2021/12/08(水) 17:04:19.87ID:H4WcwoHH >>53
.ISOファイルではなく、.VOBファイルに変換してみたら?
.ISOファイルではなく、.VOBファイルに変換してみたら?
2021/12/10(金) 00:15:21.59ID:BGHuwU0B
2021/12/10(金) 02:53:51.91ID:dn7uQQA9
諦めたらそこでいろいろ終了ですよ
57名無しさん◎書き込み中
2021/12/10(金) 13:44:17.35ID:HSQffIN9 DVDfabは製品版を購入して、常に最新版にアップデートをして使用しているのですが、フルディスクでコピーしたブルーレイがPS4で再生する時だけカクつきます。
家にあるBlu-rayレコーダーを使用しての視聴では全くカクつきは起こりません。同じ症状が出ている方おられますか?
家にあるBlu-rayレコーダーを使用しての視聴では全くカクつきは起こりません。同じ症状が出ている方おられますか?
2021/12/10(金) 14:11:48.53ID:hpjnJJEX
>>57
PowerDVDスレで似たようなこと言ってる人がいる
市販品でないディスクのとき起こるようだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594569886/693-695/
PowerDVDスレで似たようなこと言ってる人がいる
市販品でないディスクのとき起こるようだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594569886/693-695/
59名無しさん◎書き込み中
2021/12/10(金) 20:04:07.70ID:uAtTclW6 >>58
リンク先の例を見るに、リンク先の例は再生ソフトの問題っぽいので、また今回のとは少し違う感じな気がします…。
レンタルのディスクをコピーしてPS4でだけカクつくのは、中のソフトとかのハード面でなにか問題があるってことなんですかね…。ディスクは音飛びとか途中で止まるとかはないんですよね。
リンク先の例を見るに、リンク先の例は再生ソフトの問題っぽいので、また今回のとは少し違う感じな気がします…。
レンタルのディスクをコピーしてPS4でだけカクつくのは、中のソフトとかのハード面でなにか問題があるってことなんですかね…。ディスクは音飛びとか途中で止まるとかはないんですよね。
2021/12/14(火) 11:20:37.02ID:XtOYvj86
power DVD なんて使わないで VLC player 使えばいいのに
ところでencodeで自分のPCのCPUスペックではかなり負担かかるので
PC買い替えを考えてるんだけどOSの異なるchromebookじゃ
この板のたいていのソフトは動かないよね?
ところでencodeで自分のPCのCPUスペックではかなり負担かかるので
PC買い替えを考えてるんだけどOSの異なるchromebookじゃ
この板のたいていのソフトは動かないよね?
2021/12/15(水) 00:51:36.60ID:96k7LjnY
当たり前じゃ
2021/12/15(水) 03:08:34.80ID:5Whhenpd
おっぱいで勝つ
2021/12/15(水) 04:03:05.45ID:oHWEN3sJ
いっぱい勝つ
64名無しさん◎書き込み中
2021/12/15(水) 12:24:50.76ID:V9qZy7cp カクカクしてしまう場合は、クロ―ンコピーだよ
2021/12/15(水) 12:41:15.02ID:Xvuvb8lh
えーやだー
66名無しさん◎書き込み中
2021/12/15(水) 13:56:40.54ID:HJc8i8+4 今月CSでスペースバンパイアやるけどヘアモロダシかもしれないね
2021/12/16(木) 08:34:33.61ID:b1+oaxCi
はい、皆さん今晩は。今夜は怖くて眠れませんよ。
『スペース・バンパイア』。スペース・バンパイアって、何でしょうねえ?
宇宙のバンパイア、宇宙の吸血鬼です。
また、いつもと同んなじような? ところが、違うんですよ。
今日の吸血鬼、ちょっと違うんですよ。
あなたは、旦那さんですか、奥さんですか、お嬢ちゃんですか、坊ちゃんですか?
この映画ご覧になったら、旦那さんは今夜、眠れないかも知れませんよ。
と言いますのは、このバンパイア、まあ、妙な妙なバンパイアで、全裸で出て来るんですよ。
だから男性の前に、まっ裸でパーッと、まあ、恥ずかしい、オッパイ丸出しで出てくるんです。
だから、そんなオッパイ丸出しの美人が出てきたら、男というものは何とも知れん、しょうがないもんですね。思わず抱きつくんですね。抱きついたら最後、えらいことになってくるんですね。そのバンパイアに、生き血、生命、精力、全部抜き取られて、無残な姿になるんですね。
というわけで、そういう怖い怖い映画です。
けれども、この映画の音楽はヘンリー・マンシーニ。
こんな怖い映画にヘンリー・マンシーニの音楽。
これがこの映画の強みですね。
柔らか〜い音楽で、怖〜い映画。
そういうとこが、面白いんですね。
この映画の監督はトビー・フーパー。
この監督は、そうです『悪魔のいけにえ』がありました。
だからあの手この手で怖がらせるんですね。
で、この映画に出てくる、全裸のオッパイ丸出し、やらしいねぇ。
その丸出しの女の人、それがマチルダ・メイです。
彼女は、この全裸おっぱいで一躍有名になって、だんだん人気出てきました。
これは1985(いっせんきゅうひゃくはちじゅうご)年のアメリカ映画です。
皆さん、じっくりご覧くださいね。
今夜は、何か眠れないかも知れませんよ。いろんな意味で。
はい、ゆっくり怖がってくださいね。後でまた会いましょうね。
『スペース・バンパイア』。スペース・バンパイアって、何でしょうねえ?
宇宙のバンパイア、宇宙の吸血鬼です。
また、いつもと同んなじような? ところが、違うんですよ。
今日の吸血鬼、ちょっと違うんですよ。
あなたは、旦那さんですか、奥さんですか、お嬢ちゃんですか、坊ちゃんですか?
この映画ご覧になったら、旦那さんは今夜、眠れないかも知れませんよ。
と言いますのは、このバンパイア、まあ、妙な妙なバンパイアで、全裸で出て来るんですよ。
だから男性の前に、まっ裸でパーッと、まあ、恥ずかしい、オッパイ丸出しで出てくるんです。
だから、そんなオッパイ丸出しの美人が出てきたら、男というものは何とも知れん、しょうがないもんですね。思わず抱きつくんですね。抱きついたら最後、えらいことになってくるんですね。そのバンパイアに、生き血、生命、精力、全部抜き取られて、無残な姿になるんですね。
というわけで、そういう怖い怖い映画です。
けれども、この映画の音楽はヘンリー・マンシーニ。
こんな怖い映画にヘンリー・マンシーニの音楽。
これがこの映画の強みですね。
柔らか〜い音楽で、怖〜い映画。
そういうとこが、面白いんですね。
この映画の監督はトビー・フーパー。
この監督は、そうです『悪魔のいけにえ』がありました。
だからあの手この手で怖がらせるんですね。
で、この映画に出てくる、全裸のオッパイ丸出し、やらしいねぇ。
その丸出しの女の人、それがマチルダ・メイです。
彼女は、この全裸おっぱいで一躍有名になって、だんだん人気出てきました。
これは1985(いっせんきゅうひゃくはちじゅうご)年のアメリカ映画です。
皆さん、じっくりご覧くださいね。
今夜は、何か眠れないかも知れませんよ。いろんな意味で。
はい、ゆっくり怖がってくださいね。後でまた会いましょうね。
2021/12/16(木) 08:43:20.14ID:r+h2PS/W
いや〜、映画って本当にいいもんですね〜
2021/12/16(木) 09:40:09.54ID:pXYxwFZ5
TS抜き予約した。ありがとう
2021/12/16(木) 11:37:03.41ID:UcnDd8U7
淀川長治の声で脳内再生された
2021/12/18(土) 19:10:27.73ID:oqdv6A5G
てかMakeMKVとBDtoAVCHD(どちらもフリーソフト)あれば
DVDfabなんて不要だよね
DVDfabなんて不要だよね
2021/12/30(木) 19:29:59.22ID:Ewh21D1t
2021/12/30(木) 19:50:15.40ID:rBl/A+iP
猿の野郎、AVもちゃんと対策しろよな
2022/01/01(土) 17:59:07.04ID:xipW7mFw
ああ、UHDか
まだレコーダーも持ってないし
てかソフト自体まだほとんど流通してないじゃん
まだレコーダーも持ってないし
てかソフト自体まだほとんど流通してないじゃん
2022/01/06(木) 10:57:16.68ID:NoB5YOh/
ゲオ株主レンタル半額制度1月から終了してた。トホホ
2022/01/06(木) 17:36:13.99ID:jkaoIW+4
あれは酷いよなあ
もう手当たり次第に借りれないな
もう手当たり次第に借りれないな
77名無しさん◎書き込み中
2022/01/06(木) 19:16:21.34ID:wI4kr0wg どうせDVDばっかでBD殆ど無いのにそこまでするか?
2022/01/06(木) 20:18:50.26ID:XfZ8CBCt
ふとした瞬間に亀頭がぶつかる
2022/01/09(日) 16:58:40.65ID:WiDA4K4Y
レンタル店なんてほとんど利益ないよ
ボランティアみたいなもん
1枚20回以上貸し出してやっと元値取れるんだもの
加えて人件費に店舗の維持費
最近お菓子とか置いてて売ってるよね それもスーパーと同等か安い方
つぶれちゃ困るのでなるべく買ってる
ボランティアみたいなもん
1枚20回以上貸し出してやっと元値取れるんだもの
加えて人件費に店舗の維持費
最近お菓子とか置いてて売ってるよね それもスーパーと同等か安い方
つぶれちゃ困るのでなるべく買ってる
2022/01/09(日) 22:05:50.56ID:R8Cv9o6m
ブルーレイレンタルやってたら借りるんだけどね。
でも、すぐにキズ入って読み取り不良な落ちが想像できる。
でも、すぐにキズ入って読み取り不良な落ちが想像できる。
2022/01/09(日) 22:43:31.05ID:0xLW8J7F
2022/01/10(月) 16:45:46.28ID:Uz+SBmRY
市内に4店舗しかないTSUTAYAが2店舗閉めてしまった
近所のGEOもいつ行っても客がいない
時代の流れとは言え寂しいもんだね
近所のGEOもいつ行っても客がいない
時代の流れとは言え寂しいもんだね
83名無しさん◎書き込み中
2022/01/10(月) 16:59:32.43ID:YpUjFhnu アマプラ
Netflix
U-NEXT
dTV
どれか一つ位使える環境の人は多い
自分ちはアマプラは買物するからずっと昔から契約してるし
dTVは、ひかりTV for docomoを契約してるからオマケで付いてくる
U-NEXTとNetflixはゴニョゴニョ済んから解約済
TSUTAYAとGEOは配信がどうしても無い物だけゴニョゴニョ用
それももう全て終わった
つまりもう自分の様な人間でもレンタル屋は必要が無い状態かな
Netflix
U-NEXT
dTV
どれか一つ位使える環境の人は多い
自分ちはアマプラは買物するからずっと昔から契約してるし
dTVは、ひかりTV for docomoを契約してるからオマケで付いてくる
U-NEXTとNetflixはゴニョゴニョ済んから解約済
TSUTAYAとGEOは配信がどうしても無い物だけゴニョゴニョ用
それももう全て終わった
つまりもう自分の様な人間でもレンタル屋は必要が無い状態かな
2022/01/10(月) 17:09:09.59ID:TfcF6j4l
まだ宅配レンタルはDMM.COMとぽすれんがあるじゃない 1か月無料
85名無しさん◎書き込み中
2022/01/10(月) 17:32:16.94ID:c0E905lW2022/01/10(月) 22:37:35.45ID:W9VJJmQC
>>79
新作なんかでも1ヵ月もすると借りられてないのいっぱいあるね。ゴニョって翌日返却、即借りだとしても30回、実際は10回借りられてるかどうか位なんかな…
新作なんかでも1ヵ月もすると借りられてないのいっぱいあるね。ゴニョって翌日返却、即借りだとしても30回、実際は10回借りられてるかどうか位なんかな…
2022/01/10(月) 23:24:39.97ID:uSRIjzDC
ゴニョしてる人が旧方式を続けて、5chにも残っている。
普通の家庭はさっさとストリーミングに移ってしまっている。
普通の家庭はさっさとストリーミングに移ってしまっている。
2022/01/11(火) 01:01:16.74ID:biCrgQKa
>>87
サブスクにも抵抗ない人が増えたね。自分は嫌いだけど
サブスクにも抵抗ない人が増えたね。自分は嫌いだけど
89名無しさん◎書き込み中
2022/01/11(火) 01:11:42.87ID:VUk0ymNa2022/01/11(火) 09:25:42.95ID:BcWUETK8
俺はマゴマゴしてる
2022/01/11(火) 16:34:28.07ID:ubqVwIUj
ゴーニョゴーニョゴニョ
2022/01/11(火) 19:15:04.09ID:PSl3ofcx
おさるの子
93名無しさん◎書き込み中
2022/01/11(火) 20:20:41.82ID:VUk0ymNa >>92
本日のベストレスを差し上げますw
本日のベストレスを差し上げますw
2022/01/12(水) 08:27:05.93ID:V9ow39zy
Streamfabってうまくいくのかご存じの方いますか
発売直後に試したときは全然役に立たなかったです
ちなみにゴニョりたいのはParavi
発売直後に試したときは全然役に立たなかったです
ちなみにゴニョりたいのはParavi
2022/01/12(水) 08:51:27.54ID:XfIRMw3l
出来るよ、ストリーミング動画をゴニョゴニョするならこっちのスレかな
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
2022/01/12(水) 12:30:59.16ID:dWFdH+NT
円盤一筋だけど
フリーソフトでストリーミングをゴニョるってことはできるの?
そもそもストリーミングはゴニョれないと思ってたから眼中になかったんだけど
フリーソフトでストリーミングをゴニョるってことはできるの?
そもそもストリーミングはゴニョれないと思ってたから眼中になかったんだけど
2022/01/12(水) 12:44:34.80ID:7b6O6RuW
フリーだと相当手間かかるよ
98名無しさん◎書き込み中
2022/01/12(水) 13:19:18.41ID:DI4rL42s >>96
つまり円盤派は情弱の巣窟って事だ
つまり円盤派は情弱の巣窟って事だ
2022/01/12(水) 13:32:06.40ID:CXcb+ygQ
円盤はリップすれば売れるんでね
100名無しさん◎書き込み中
2022/01/12(水) 14:09:49.46ID:SdHZcGLu ぱらBIは無料の
youtube-dlで簡単に出来る
年末年始のドラマ一気見でやった
インスト出来ればの話
ffmpegも要る
Macでもおk
youtube-dlで簡単に出来る
年末年始のドラマ一気見でやった
インスト出来ればの話
ffmpegも要る
Macでもおk
101名無しさん◎書き込み中
2022/01/12(水) 15:35:07.89ID:9vSxU6em ハイ!Decrypter!
10294
2022/01/13(木) 08:33:21.76ID:q+rx92/r 無事ゴニョれました
ありがとうございます
ありがとうございます
103名無しさん◎書き込み中
2022/01/15(土) 11:20:13.94ID:ghaWZZAX DVD Ripper半額クーポンで買っちまった Win50
DVD Shrinkだと動きがカクカクになることがよくあるからもう無理
DVD Shrinkだと動きがカクカクになることがよくあるからもう無理
104名無しさん◎書き込み中
2022/01/15(土) 14:58:58.75ID:sozZLgkN DVDFab_x64_11085
だが、プロテクトCD-ROMのISO保存できる?
CD-ROM関連のメニューが無いんだが。パスキーもマウント認識すら
できない。
今は逆にCD-ROMのプロテクト解除がめんどいのだろうか?
ネット検索で有益な情報はオーディオCD割りネタばかりで邪魔で見つからん。
だが、プロテクトCD-ROMのISO保存できる?
CD-ROM関連のメニューが無いんだが。パスキーもマウント認識すら
できない。
今は逆にCD-ROMのプロテクト解除がめんどいのだろうか?
ネット検索で有益な情報はオーディオCD割りネタばかりで邪魔で見つからん。
105名無しさん◎書き込み中
2022/01/15(土) 19:14:47.66ID:6fqN0jcD >>104
cd manipulatorでオーディオCDと同様できると思う
cd manipulatorでオーディオCDと同様できると思う
106名無しさん◎書き込み中
2022/01/20(木) 23:40:35.33ID:l1Z6Bg5S 買う時に郵便番号入れるとこあるんだけど、きちんと入れた方が良い?
PayPal登録した時と同じ番号じゃなきゃ駄目?
PayPal登録した時と同じ番号じゃなきゃ駄目?
107名無しさん◎書き込み中
2022/01/21(金) 09:59:55.72ID:84iFTNOm すきぶすきぶ
108名無しさん◎書き込み中
2022/01/21(金) 10:48:28.15ID:1Q6K67Io >>106
適当にいれて問題なかったよ
適当にいれて問題なかったよ
109名無しさん◎書き込み中
2022/01/23(日) 16:15:12.80ID:2v/26uTa AV目的の人って古川いおりとか?
110名無しさん◎書き込み中
2022/02/02(水) 02:29:19.60ID:YaWioalS そのまま死ね!
111名無しさん◎書き込み中
2022/02/02(水) 09:43:26.53ID:wBHtI5ey 111
112名無しさん◎書き込み中
2022/02/02(水) 12:29:11.29ID:6Soodjdy113名無しさん◎書き込み中
2022/02/02(水) 15:51:22.20ID:mZpS8jME 今でもBDはプロテクトのバージョンアップなんてしているのかな。
もうレンタルでも円盤がでなくなっているのだから、いたちごっこみたいな
プロテクト更新をやめればいいのに。
もうレンタルでも円盤がでなくなっているのだから、いたちごっこみたいな
プロテクト更新をやめればいいのに。
114名無しさん◎書き込み中
2022/02/02(水) 17:28:18.27ID:oGjIFFb7 >>113
もう一年半以上 v76 のままで上がっていないよ。
もう一年半以上 v76 のままで上がっていないよ。
115名無しさん◎書き込み中
2022/02/04(金) 05:34:43.62ID:aZBByFko 猿鍵と猿は何が違う?
猿インストしてる環境で猿鍵インストすると何が出来るようになる?
狐は古いverでいいから起動してないとプロテクト解除したISOを
正常に読めないから必要。
猿インストしてる環境で猿鍵インストすると何が出来るようになる?
狐は古いverでいいから起動してないとプロテクト解除したISOを
正常に読めないから必要。
116名無しさん◎書き込み中
2022/02/05(土) 23:34:05.70ID:m5az5sSD ブルーレイレコーダーで録画したBD-REが突然読み込めなくなって
仕方ないからリッピングして、データは吸い出せたんだが、そのISOファイルも読み込めない
フォルダ開くとTSファイルは入っていて、個別にはファイルにアクセスできるけど、ブルーレイディスクとして読み込んで再生できなくなってる
今までこんな壊れ方したことないんだが、これは何が原因?
このBD-REは初期化したらまた普通に使えるディスクになるの?
なんで急に読み込めなくなったんだろ?
仕方ないからリッピングして、データは吸い出せたんだが、そのISOファイルも読み込めない
フォルダ開くとTSファイルは入っていて、個別にはファイルにアクセスできるけど、ブルーレイディスクとして読み込んで再生できなくなってる
今までこんな壊れ方したことないんだが、これは何が原因?
このBD-REは初期化したらまた普通に使えるディスクになるの?
なんで急に読み込めなくなったんだろ?
117名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 01:35:30.11ID:biJUcu2J 壊れたもんは壊れたからおかしいんだよ
1回だけの異常なら
たいして原因が特定できるような推定もできないだろう。
初期化なんて気楽にしろよ
もしかしてレコーダー側で「削除」しか使ったことない?
1回だけの異常なら
たいして原因が特定できるような推定もできないだろう。
初期化なんて気楽にしろよ
もしかしてレコーダー側で「削除」しか使ったことない?
118名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 01:39:44.68ID:2zC1GfXg >>117
いやできればISO形式で読み取りたいんだよ
タイトルも、チャプチャーも全部消えるからね
中のTSファイルだけコピーしても
最近ソニーのレコーダーの調子悪くて読み込めないこと増えてきた
そのせいかね?
その場合でも他のレコーダーではディスクは読み取れたんだが、今度は全て読みなかった
ディスク自体の不具合なら証拠もないしてもまた読めなくなりそう…
いやできればISO形式で読み取りたいんだよ
タイトルも、チャプチャーも全部消えるからね
中のTSファイルだけコピーしても
最近ソニーのレコーダーの調子悪くて読み込めないこと増えてきた
そのせいかね?
その場合でも他のレコーダーではディスクは読み取れたんだが、今度は全て読みなかった
ディスク自体の不具合なら証拠もないしてもまた読めなくなりそう…
119名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 02:15:33.04ID:wBcrZGyD >>118
ISO抜けたんなら1回BD-Rか別のBD-REに焼いてみれば良いのでは?
ISO抜けたんなら1回BD-Rか別のBD-REに焼いてみれば良いのでは?
120名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 02:59:02.38ID:2zC1GfXg >>119
焼いてもだめでしょ
だってISOを仮想マウントして読み込むけど、再生しようとすると何も再生されない
ディスクそう
ちゃんとPCで認識するのに再生しようとすると再生されない
こんなエラー初めてだわ
ディスク不具合で読み込めない時はリッピングもマウントすらできないはずなのに
何故かフォルダにはアクセスできるのにマウントしても再生ソフトで再生されない
何かのパレメーターが壊れてるのかなぁ
PCだとディスク認識するけど、レコーダーだと読み込みすらしない
焼いてもだめでしょ
だってISOを仮想マウントして読み込むけど、再生しようとすると何も再生されない
ディスクそう
ちゃんとPCで認識するのに再生しようとすると再生されない
こんなエラー初めてだわ
ディスク不具合で読み込めない時はリッピングもマウントすらできないはずなのに
何故かフォルダにはアクセスできるのにマウントしても再生ソフトで再生されない
何かのパレメーターが壊れてるのかなぁ
PCだとディスク認識するけど、レコーダーだと読み込みすらしない
121名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 03:20:19.44ID:i1ARr9kI しばらく使ってないから忘れてるが
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
122名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 03:30:54.29ID:wBcrZGyD >>120
まずISOリッピングじゃなくてファイル単位でリッピングして
CLIPINFフォルダのclpiファイルやPLAYLISTフォルダのrplsファイル、
あとinfo.bdavファイルがちゃんとリッピングできるか試せ。
そもそもチャプターだのタイトル名だのの情報はrplsファイルに入ってる。
(番組情報はm2tsファイルにも入ってるが)
基本BDAV(BDMV)はファイルが揃ってればそれでおkなので
ファイルフォーマット情報や
ボリュームラベルの情報をひとまとめにするにでなければ
ISOである意味って無いぞ。
まずISOリッピングじゃなくてファイル単位でリッピングして
CLIPINFフォルダのclpiファイルやPLAYLISTフォルダのrplsファイル、
あとinfo.bdavファイルがちゃんとリッピングできるか試せ。
そもそもチャプターだのタイトル名だのの情報はrplsファイルに入ってる。
(番組情報はm2tsファイルにも入ってるが)
基本BDAV(BDMV)はファイルが揃ってればそれでおkなので
ファイルフォーマット情報や
ボリュームラベルの情報をひとまとめにするにでなければ
ISOである意味って無いぞ。
123名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 19:52:02.22ID:1aejcIw0 つまり今DVDリッピングできる
ソフトはないと言うこと?
最新のコピガが障害になる
ソフトはないと言うこと?
最新のコピガが障害になる
124名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 19:58:20.04ID:hw37dhLu そうかなあ
125名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 20:02:52.53ID:1aejcIw0 そして光メディア主流時代からストリーミングへ
需要が変わって行ってる
需要が変わって行ってる
126名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 20:10:10.39ID:vmgezTJM 時はながれ西暦2050年…
ついに時代はストリーミングからストリーキングへ!
ついに時代はストリーミングからストリーキングへ!
127名無しさん◎書き込み中
2022/02/06(日) 22:38:57.19ID:CN/3XXZ9 しばらく使ってないから忘れてるが
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
128名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 00:19:12.74ID:l2h0IqBl >>122
パスキーなんでファイルはそのままコピーできんだよね
コピーして写してディスクに焼いてもやはり再生できない
何かのパラメーターが壊れてるのかな?
実は今ドライブが不調で書き込みエラーが多発してる
その関係で何かおかしくなったんだろうな
ところでISOで読み込まずにチャプター利用する方法ってあるの?
どうやればいいの?
パスキーなんでファイルはそのままコピーできんだよね
コピーして写してディスクに焼いてもやはり再生できない
何かのパラメーターが壊れてるのかな?
実は今ドライブが不調で書き込みエラーが多発してる
その関係で何かおかしくなったんだろうな
ところでISOで読み込まずにチャプター利用する方法ってあるの?
どうやればいいの?
129名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 11:43:41.37ID:8APekQrG fabでエロDVD抜けないの多数あるが、どうしたら良いのですか?エンコードすれば見れるけど普通に抜けたように見えてパワーDVDではエラーが起こる
130名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 12:33:30.23ID:8APekQrG エンコードしたら普通に再生できるけどパワーDVD17でISOのイメージから再生しようとしても無理 エラーが出る
131名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 12:50:09.79ID:jc5+HafA それをmakemkvでmkvにしてそれをまたiso化する
132名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 14:14:33.36ID:gHDNr8n/ >>129
抜ける女優借りて来いw
抜ける女優借りて来いw
133名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 16:21:24.69ID:wTWaoP9d >>132
誰がうまいことを言えとww
誰がうまいことを言えとww
134名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 16:26:56.78ID:VzA6r3KQ 全然面白くないよ
135名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 16:37:51.35ID:gUZWV4MI そうかなあ
136名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 17:54:22.79ID:AvhUg7Om 草食童貞なんだろw
137名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 17:55:55.94ID:2yUsu/Wq 超越神力?
138名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 19:43:01.47ID:rZCrAOaO マジレスすると
レンタルは劣化してるから読込みエラーになる
別の店で借りると問題無く抜ける事が多い
自分はエロじゃないけどそれで同じの何回か借りたり宅配使ったりしたな猿だけど
だから抜けるDVD借りて来いw
レンタルは劣化してるから読込みエラーになる
別の店で借りると問題無く抜ける事が多い
自分はエロじゃないけどそれで同じの何回か借りたり宅配使ったりしたな猿だけど
だから抜けるDVD借りて来いw
139名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 20:07:35.39ID:PVGP2SS2 それよりISOファイル使わずにどうやってキャプチャー読み込むの?
そんな方法あんの?
そんな方法あんの?
140名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 21:28:18.10ID:lTeBqdmd マジレスすると新作だから傷とかは関係ないと思うが
アイポケとかS1とかがコピーガードが凄い
アイポケとかS1とかがコピーガードが凄い
141名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 21:29:22.88ID:VzA6r3KQ >>138
つまんねぇ事言ってないで就職先探せ
つまんねぇ事言ってないで就職先探せ
142名無しさん◎書き込み中
2022/02/07(月) 23:18:03.18ID:064BGO/t しばらく使ってないから忘れてるが
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
143名無しさん◎書き込み中
2022/02/08(火) 00:40:28.92ID:Tnt7Uft3 >>141
オマエさ人に絡むしか出来ないの?
オマエさ人に絡むしか出来ないの?
144名無しさん◎書き込み中
2022/02/08(火) 22:19:01.16ID:pWY8xZDO >>138
自分は逆にAV以外を借りたことがない
自分は逆にAV以外を借りたことがない
145名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 09:45:17.78ID:CFBq6MM8 俺も基本はそうだな
146名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 15:42:17.73ID:NTx4KGiY これのFANZA版購入したんだけど月額で見放題チャンネルの動画を落とすのって違法になるのか?
違法ならやめとこうと思うんだが
違法ならやめとこうと思うんだが
147名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 16:26:17.24ID:nJhwkW0X 規約違反で損害賠償請求される恐れはある民事で
刑事的には合法だよやり方にもよるけど
刑事的には合法だよやり方にもよるけど
148名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 16:42:55.41ID:NTx4KGiY 逆に自分が購入している動画を落とすのは?
149名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 16:54:11.24ID:nJhwkW0X150名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 17:03:42.10ID:NTx4KGiY151名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 17:09:47.25ID:NTx4KGiY まあええわ、危ないことしたくないしやめとこ
152名無しさん◎書き込み中
2022/02/09(水) 21:08:37.97ID:nJhwkW0X153名無しさん◎書き込み中
2022/02/22(火) 13:33:19.75ID:SzbdPvua で、結局コピーガードに対抗できないのは何処に報告すれば対応してくれるんだ?
154名無しさん◎書き込み中
2022/02/26(土) 12:24:30.00ID:gSRbc3SX DVD買うのをやめればいい
155名無しさん◎書き込み中
2022/02/26(土) 13:10:28.46ID:HWVQssz7 えーやだー
156名無しさん◎書き込み中
2022/02/26(土) 18:50:28.41ID:gSRbc3SX 強力なコピーガードは消費者ばなれを
起こすと言うことを知らしめればいい
起こすと言うことを知らしめればいい
157名無しさん◎書き込み中
2022/02/26(土) 21:12:59.57ID:P3hhGkmt ブルーレイは別の理由で息してないけどね。
158名無しさん◎書き込み中
2022/02/28(月) 16:45:17.03ID:37xyAh6O どんな理由??
159名無しさん◎書き込み中
2022/02/28(月) 21:18:09.95ID:AjPBfxew 出始めの頃にプレス料金を暴利に設定したから。
今は海外プレスやコピーメディアに逃げられるけどね。
今は海外プレスやコピーメディアに逃げられるけどね。
160名無しさん◎書き込み中
2022/03/01(火) 02:04:32.31ID:ik3tR5n8 バカモン
161名無しさん◎書き込み中
2022/03/06(日) 07:38:39.32ID:rYE8c4Y5 >>159
半エロ系のパッケージ売りしてる作品で、DVD版がプレスなのにBD版がRの奴は同じような理由なんですかね?
半エロ系のパッケージ売りしてる作品で、DVD版がプレスなのにBD版がRの奴は同じような理由なんですかね?
162名無しさん◎書き込み中
2022/03/08(火) 20:16:42.74ID:gJSgiAN6 で、結局コピーガードに対抗できないのは何処に報告すれば対応してくれるんだ?
163名無しさん◎書き込み中
2022/03/09(水) 01:53:07.27ID:8fFU8FP+ ロシア…キンペー…バイデン…と言えばなんとなく伝わる
164名無しさん◎書き込み中
2022/03/10(木) 08:47:21.68ID:SSIP7nwq 期限切れの場合って、結局何ができる?
それと、ChromeOS系でも動く?
それと、ChromeOS系でも動く?
165名無しさん◎書き込み中
2022/03/10(木) 12:39:20.00ID:2Ss4+/fx166名無しさん◎書き込み中
2022/03/10(木) 16:08:13.79ID:SSIP7nwq shrinkとか使えば…って事かな?
167名無しさん◎書き込み中
2022/04/27(水) 21:54:42.63ID:7w6lQinT 使い方書いてあるサイトとか、大概プロテクト解除に関する項目のチェック外して〜とか書いてあるけど皆さん外してます?
168名無しさん◎書き込み中
2022/04/28(木) 07:50:01.86ID:ZRAcArDI 外して〜
文字化け
文字化け
169名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 01:27:02.37ID:jx/JoXNL 猿スレから誘導されてこちらに来ました。
やっぱ、所持してるDVD磯、HD化されてない奴だけ残して、全部捨てちゃおうかな?
約10TB位空き出来るし。
今更長時間掛けて、アプコンしても、アマプラで落としたFHDの動画の方が綺麗なんだよな。
ツタヤも目ぼしいのリプし終わったら解約、断捨離して。
やっぱ、所持してるDVD磯、HD化されてない奴だけ残して、全部捨てちゃおうかな?
約10TB位空き出来るし。
今更長時間掛けて、アプコンしても、アマプラで落としたFHDの動画の方が綺麗なんだよな。
ツタヤも目ぼしいのリプし終わったら解約、断捨離して。
170名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 01:59:54.39ID:tT9WwRLx >>169
アダルトだったら昔の板の方が今のFHDよりもモザが薄かったりするので捨てるなら慎重に。
アダルトだったら昔の板の方が今のFHDよりもモザが薄かったりするので捨てるなら慎重に。
171名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 03:13:59.68ID:HcFyiSaP >>169
誘導元にレスしてあげました。
誘導元にレスしてあげました。
172名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 08:23:38.65ID:jx/JoXNL173名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 10:54:32.57ID:x6T5TGXb リッピングにはiso派とフォルダ派がいるのを知った…
174名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 11:02:23.67ID:sETt0Skc レンタルDVDを焼く情報スレ過疎ってると思ったらこっちにみんな来てたのか
175名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 12:36:16.25ID:jx/JoXNL176名無しさん◎書き込み中
2022/05/17(火) 20:51:05.47ID:PkfRwvbr 無駄にしたってどゆこと?
再生できないの?
再生できないの?
177名無しさん◎書き込み中
2022/05/17(火) 21:16:14.98ID:N9ujO7TD >>179
引っ越しの時に、無断で親にDVDの入った段ボールごと捨てられました😢
当然の如く、PCのHDDは今でも無事なので、何が起こるか分からないので
今はローカルのHDDにISOでデジタル保存が良いかなと思いました。かさばらないし。
引っ越しの時に、無断で親にDVDの入った段ボールごと捨てられました😢
当然の如く、PCのHDDは今でも無事なので、何が起こるか分からないので
今はローカルのHDDにISOでデジタル保存が良いかなと思いました。かさばらないし。
178名無しさん◎書き込み中
2022/05/17(火) 21:17:36.15ID:N9ujO7TD179名無しさん◎書き込み中
2022/05/17(火) 21:57:54.69ID:IdhL3bxy180名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 03:18:21.48ID:FdeEHCTS ちんちんぴゅっぴゅ
181177
2022/05/18(水) 07:15:42.48ID:d4yjUzxQ >>179
ご丁寧に提案して頂き、とても感謝です。
ISOよりMP4の方が良いのですね。それは初めて知りました。
又一つ勉強になりました。丁度自分もHDD容量節約と扱いやすさでMP4化を
考えていた所でした。
そうですよね。今時だとHDDより高速転送出来て、小型化されたM.2 SSD
の方が良さげかなと思ってたのですが、まだ容量少ないし、高杉だしで
暫くは保管庫はHDDかなと思ってました。
クラウドはまだ一度も試した事無いですが、大容量でも大丈夫なのでしょうか?
最低でも100TB位はファイルあって…💦
ご丁寧に提案して頂き、とても感謝です。
ISOよりMP4の方が良いのですね。それは初めて知りました。
又一つ勉強になりました。丁度自分もHDD容量節約と扱いやすさでMP4化を
考えていた所でした。
そうですよね。今時だとHDDより高速転送出来て、小型化されたM.2 SSD
の方が良さげかなと思ってたのですが、まだ容量少ないし、高杉だしで
暫くは保管庫はHDDかなと思ってました。
クラウドはまだ一度も試した事無いですが、大容量でも大丈夫なのでしょうか?
最低でも100TB位はファイルあって…💦
182名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 12:02:17.31ID:2aNUyu8t >>179
横からすみません、何のソフトを使ってMP4化してるのか教えていただけませんでしょうか
自分はHandBrakeを使ってISO→MP4化してたのですがすごく時間がかかる&PCに負荷がかかるのでいまはやめてしまってるんですが他に効率よいやり方がないものかと悩んでます
横からすみません、何のソフトを使ってMP4化してるのか教えていただけませんでしょうか
自分はHandBrakeを使ってISO→MP4化してたのですがすごく時間がかかる&PCに負荷がかかるのでいまはやめてしまってるんですが他に効率よいやり方がないものかと悩んでます
183名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 12:03:34.87ID:2aNUyu8t クラウド保存が一番安全なのも分かっているんですが大容量だと料金もかかるので仕方ないので自分は2台HDDに同じデータを入れてます…
184名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 14:53:50.36ID:rEyNPsZi185名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 15:06:51.89ID:d4yjUzxQ 参考までに、MP4どの位のビットレートでエンコってるか、是非教えて欲しいです。
私は約6000kbpsで二時間の映画で約8GBになります。適正なのかどうか不明です。
もっとサイズ小さい方が良いのでしょうか?
私は約6000kbpsで二時間の映画で約8GBになります。適正なのかどうか不明です。
もっとサイズ小さい方が良いのでしょうか?
186名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 15:55:05.38ID:rEyNPsZi >>185
適当にリッピングしてGoogleフォトに上げる
フォトの設定を節約画質にしておくと勝手にエンコしてくれる
2時間の映画で2GBを切るが綺麗な物だよ
猿はリッピング条件で迷うだろうが
mp4の高画質でも選べば良いと思うよ
自分はtmpgenc video mastering worksのmp4デフォルト設定のままリッピングしてる
isoで抜くのはリッピング条件を考えなくて良いメリットはあるね
適当にリッピングしてGoogleフォトに上げる
フォトの設定を節約画質にしておくと勝手にエンコしてくれる
2時間の映画で2GBを切るが綺麗な物だよ
猿はリッピング条件で迷うだろうが
mp4の高画質でも選べば良いと思うよ
自分はtmpgenc video mastering worksのmp4デフォルト設定のままリッピングしてる
isoで抜くのはリッピング条件を考えなくて良いメリットはあるね
187185
2022/05/18(水) 16:10:47.64ID:d4yjUzxQ 凄く丁寧なご回答ありがとうございました。
なるほど。皆さん、最初の時点でビットレート・フレームレート等、
好みの設定にしてるものだと思ってました。
2時間で2GB弱・・・。小さい。私の4文の1サイズですか。
これならかなりのファイル数稼げますよね。
少しtmpgenc video mastering worksググってみます^^
なるほど。皆さん、最初の時点でビットレート・フレームレート等、
好みの設定にしてるものだと思ってました。
2時間で2GB弱・・・。小さい。私の4文の1サイズですか。
これならかなりのファイル数稼げますよね。
少しtmpgenc video mastering worksググってみます^^
188名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 16:14:32.68ID:VfcZ90mW189名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 16:20:00.05ID:rEyNPsZi >>188
RAIDは設定して無かったです
iso再生中にフリーズして強制切断したら壊れた
そんな感じですね
以来、isoは止めて2TBのSSDに仮置
整理が済んだらローカルからは完全に消してます
過去にGoogleフォトに上げた分は、いずれ落としておきたいとは思ってますが
RAIDは設定して無かったです
iso再生中にフリーズして強制切断したら壊れた
そんな感じですね
以来、isoは止めて2TBのSSDに仮置
整理が済んだらローカルからは完全に消してます
過去にGoogleフォトに上げた分は、いずれ落としておきたいとは思ってますが
190名無しさん◎書き込み中
2022/05/18(水) 17:10:39.19ID:syX7XDbg up成功に見えて実は破損してることもあるから
dlしてcrcチェックしたほうがいい
dlしてcrcチェックしたほうがいい
191名無しさん◎書き込み中
2022/05/20(金) 03:51:13.60ID:u+gvdUQP 最近のアニメはサブスクの配信動画でもFHDが多くて、アマプラやネトフリなんか
音声もEACだし、余程でないと円盤購入迄行かず、猿でゴニョゴニョでOKなんだよな。
音声もEACだし、余程でないと円盤購入迄行かず、猿でゴニョゴニョでOKなんだよな。
192名無しさん◎書き込み中
2022/05/27(金) 20:32:52.82ID:FduPI8Jy DVDFab は BEC なドライブで BEE なディスクを単純コピーした
ISO ファイルでも抜けるのかなぁ?
ISO ファイルでも抜けるのかなぁ?
193名無しさん◎書き込み中
2022/06/14(火) 20:55:01.81ID:bruLPDzh ブルーレイをisoにコピーしようとすると、だいたい4時間位かかるんだけど、
同じ内容をコピーではなく結合を選択するとだいたい1時間弱で変換が終わる。
出来上がるものはどちらもフルバージョンのisoなんだけど、ここまでかかる時間が違うのにはなにか理由があるんでしょうか?
同じ内容をコピーではなく結合を選択するとだいたい1時間弱で変換が終わる。
出来上がるものはどちらもフルバージョンのisoなんだけど、ここまでかかる時間が違うのにはなにか理由があるんでしょうか?
194名無しさん◎書き込み中
2022/06/15(水) 14:06:02.95ID:3bYMx8Uq 最近のアップデート以降、ISO化の際タイトルメニューが消えてしまうのですが、
設定で残す事はできないのでしょうか?
設定で残す事はできないのでしょうか?
195名無しさん◎書き込み中
2022/06/28(火) 14:38:45.40ID:Z7pUz6x2 東宝の今月発売のが、細工してあるようで
狐抜けているメッセージ出るけど
円盤に焼いて再生すると再生不可だった。
猿抜くと無事に再生可能。
エイリアンコヴェナント以来のBD細工を経験した。
猿偉い。
狐抜けているメッセージ出るけど
円盤に焼いて再生すると再生不可だった。
猿抜くと無事に再生可能。
エイリアンコヴェナント以来のBD細工を経験した。
猿偉い。
196名無しさん◎書き込み中
2022/07/01(金) 22:25:22.94ID:kRjXEHJD dvd fabお試し板で1枚抜いてみたんだけどなんか画質劣化してる気が…気のせいなのかしら
実際劣化してるとしたらこんなものなのか
それともグラボやCPUあたりのスペックに営業されてるですか?
ちなみにi5の9500とグラボはgt1030れす
実際劣化してるとしたらこんなものなのか
それともグラボやCPUあたりのスペックに営業されてるですか?
ちなみにi5の9500とグラボはgt1030れす
197名無しさん◎書き込み中
2022/07/01(金) 22:41:48.65ID:8s0lF0IC CPUやGPUの性能が悪くても処理時間が長くなるだけで画質は同じでしょ
それにCeleron+オンボードグラフィックでもちゃんと処理すると思うよ
それにCeleron+オンボードグラフィックでもちゃんと処理すると思うよ
198名無しさん◎書き込み中
2022/07/02(土) 14:44:06.53ID:p3KfoGOk >>194
知りたいそれ俺も知りたくて何回もやってる
ISO→からBDフォルダへ切り替わらないしISOモードのままで抜くと
なんかメニュー前のショートムービーやトレイラーが削除されてしまうものができる
だから猿10に戻そうとしたら12が干渉してできなくなってる
今狐の仕様版試したら試したらできた
猿12入れたら猿10のBD機能だけリセットされちゃって使えねぇし
知りたいそれ俺も知りたくて何回もやってる
ISO→からBDフォルダへ切り替わらないしISOモードのままで抜くと
なんかメニュー前のショートムービーやトレイラーが削除されてしまうものができる
だから猿10に戻そうとしたら12が干渉してできなくなってる
今狐の仕様版試したら試したらできた
猿12入れたら猿10のBD機能だけリセットされちゃって使えねぇし
199名無しさん◎書き込み中
2022/07/02(土) 14:45:54.10ID:p3KfoGOk 猿12って要はチャプタメニューの前にショートムービーやトレイラーあると
勝手に消すの?
猿12はエロBDのチャプタ前のショート予告消されて仕上がるのでチャプタメニューでるのかすら不安
完全オリジナルで抜きたい
勝手に消すの?
猿12はエロBDのチャプタ前のショート予告消されて仕上がるのでチャプタメニューでるのかすら不安
完全オリジナルで抜きたい
200名無しさん◎書き込み中
2022/07/26(火) 11:04:05.43ID:/FpoPuoy たまねぎ
201名無しさん◎書き込み中
2022/07/27(水) 00:04:05.73ID:A/JbOBWQ らっきょ
202名無しさん◎書き込み中
2022/07/27(水) 08:54:06.62ID:qqjtVQa3 梅
203名無しさん◎書き込み中
2022/07/29(金) 20:14:50.98ID:Gw9AVADz 詳しい方いたら教えて欲しいです。
偽物DVDFabを手に入れたら、365が80年使える物だった。
365って凄いのは何となくわかっていたので、ここまでは喜んだ。
問題はStreamFabは本物を買っている。
当然認証が別なのだけど、StreamFabの認証はDVDFabに紐づいてる感じで、
うまく動かなくなる。
ログイン出来なくなるのは、購入したStreamFabの方。
DVDFabをアンインストールして、レジストリを消してもログイン出来ない。
おまけにPCが不安定になって、StreamFabが固まって閉じる事も出来ない。
強制再起動すると何となくPCは戻るのだけど、ちょっとおかしい感じ。
原因を探って、HOSTファイルだとわかった。
StreamFabは戻ったので、もう一度インチキDVDFabをインストール。
そうするとHOSTファイルが元に戻る。
またフリーズ・・・。
もうPCを別で使うしかないかと諦めモードです。
こんな状態をクリアして使ってる方いたら教えて下さい。
長文ですみません。
偽物DVDFabを手に入れたら、365が80年使える物だった。
365って凄いのは何となくわかっていたので、ここまでは喜んだ。
問題はStreamFabは本物を買っている。
当然認証が別なのだけど、StreamFabの認証はDVDFabに紐づいてる感じで、
うまく動かなくなる。
ログイン出来なくなるのは、購入したStreamFabの方。
DVDFabをアンインストールして、レジストリを消してもログイン出来ない。
おまけにPCが不安定になって、StreamFabが固まって閉じる事も出来ない。
強制再起動すると何となくPCは戻るのだけど、ちょっとおかしい感じ。
原因を探って、HOSTファイルだとわかった。
StreamFabは戻ったので、もう一度インチキDVDFabをインストール。
そうするとHOSTファイルが元に戻る。
またフリーズ・・・。
もうPCを別で使うしかないかと諦めモードです。
こんな状態をクリアして使ってる方いたら教えて下さい。
長文ですみません。
204名無しさん◎書き込み中
2022/07/29(金) 21:55:50.94ID:y0c/HigM 違法指南を求められてもなw
205名無しさん◎書き込み中
2022/07/29(金) 22:45:14.27ID:K1ovIF55 今日のパワーワード
違法指南
違法指南
206名無しさん◎書き込み中
2022/07/30(土) 00:38:06.98ID:4peJwLdD DVDFabって公式でPayPalが使えるって書いてあったんだけど、購入しようとしたら支払い方法にPayPalが無いんだけど…
カード情報入れたくないし、どなたか解決方法わかる方いませんか?
カード情報入れたくないし、どなたか解決方法わかる方いませんか?
207名無しさん◎書き込み中
2022/07/30(土) 09:19:04.37ID:dV9BQAow googlePayとかapplePay等のスマホ購入か
後は銀行で発行してるVisaプリペイドカードで払えばいいだけだろ
後は銀行で発行してるVisaプリペイドカードで払えばいいだけだろ
208名無しさん◎書き込み中
2022/07/30(土) 21:29:18.78ID:wKp3nEQ2209名無しさん◎書き込み中
2022/07/30(土) 22:25:36.91ID:4peJwLdD >>207
ありがとうございます。
GooglePayは使ったことなかったのですが、調べたらセキュリティの心配はなさそうですね。これで購入しようと思います!
ありがとうございます。
GooglePayは使ったことなかったのですが、調べたらセキュリティの心配はなさそうですね。これで購入しようと思います!
210名無しさん◎書き込み中
2022/08/05(金) 05:12:02.22ID:en8hhNGr211名無しさん◎書き込み中
2022/08/05(金) 13:05:50.85ID:Cd3xDQfE Steamfab買おうかと思うんだが
この手のやつパソコンにインスコしてもスパイウェアとかウイルスとか大丈夫なん?
この手のやつパソコンにインスコしてもスパイウェアとかウイルスとか大丈夫なん?
212名無しさん◎書き込み中
2022/08/06(土) 03:40:56.46ID:wobuW3cs それが気になるなら大丈夫なように使うか使うのを諦める
213名無しさん◎書き込み中
2022/08/06(土) 13:50:31.24ID:puFMRYyj 専用PC作ってるわ
メインPCにインストールは怖い
メインPCにインストールは怖い
214名無しさん◎書き込み中
2022/08/06(土) 20:53:33.24ID:Cn91JQXM 俺もだ
メインPCとは別に個人情報一切扱わないPCを1台用意してダウソやリッピングは全部そっちでやってる
メインPCとは別に個人情報一切扱わないPCを1台用意してダウソやリッピングは全部そっちでやってる
215名無しさん◎書き込み中
2022/08/07(日) 00:25:30.68ID:PK/PJ+2T メインPCしかないからメインpcに入れてる俺はヤバイ?
216名無しさん◎書き込み中
2022/08/07(日) 00:33:12.70ID:k1aolD1j >>215
せめてVMでやれよw
せめてVMでやれよw
217名無しさん◎書き込み中
2022/08/07(日) 08:54:04.27ID:p70kY8JN 俺もメインに入れているが特に問題はないな
218名無しさん◎書き込み中
2022/08/08(月) 19:59:21.84ID:A0v0/aYm VMとか仮想かな?めんどくさいわ
仲間がいるから安心した
仲間がいるから安心した
219名無しさん◎書き込み中
2022/08/09(火) 02:31:14.85ID:uslTsqDK バーチャルマンコ…;;
220名無しさん◎書き込み中
2022/08/09(火) 21:54:06.11ID:oLqu8/WM >>216
アホか
アホか
221名無しさん◎書き込み中
2022/08/09(火) 21:55:08.36ID:oLqu8/WM222名無しさん◎書き込み中
2022/08/10(水) 01:23:21.96ID:OlUYqZX5 鍵はスクショ取ってた前科があるからな
223名無しさん◎書き込み中
2022/08/12(金) 09:08:37.93ID:T5u50tGN StreamFab 5.0.4.8 出たけど変更ログ が更新されてないw
224名無しさん◎書き込み中
2022/08/17(水) 06:58:23.52ID:Mq7NroRO 変な動きをしてないかのように変な動きするから気をつけな
225名無しさん◎書き込み中
2022/08/18(木) 05:35:54.26ID:v9EEc/Mh >>224
エンドポイントセキュリティ入れて無いの?
エンドポイントセキュリティ入れて無いの?
226名無しさん◎書き込み中
2022/08/23(火) 08:08:09.48ID:oRjGwHd0227名無しさん◎書き込み中
2022/08/24(水) 10:46:15.60ID:AISmyfm0 だよな!
228名無しさん◎書き込み中
2022/08/24(水) 12:43:55.04ID:kmBGORsn229名無しさん◎書き込み中
2022/08/28(日) 20:42:14.11ID:s5wN7aMl >>228
esetはあのペッパー君みたいなのが怖いわ。
esetはあのペッパー君みたいなのが怖いわ。
230名無しさん◎書き込み中
2022/08/28(日) 22:58:05.77ID:WoEVUdjK >>229
見た目で嫌っちゃいかんよ
見た目で嫌っちゃいかんよ
231名無しさん◎書き込み中
2022/09/01(木) 10:17:12.34ID:6yy26T1+ 電源供給不足エラーが頻発するのだが
232名無しさん◎書き込み中
2022/09/01(木) 10:18:29.80ID:44nlW8ZS ヤシマ作戦が終わるまでおまち下さい
233名無しさん◎書き込み中
2022/09/07(水) 09:15:10.61ID:VAzwClpH234名無しさん◎書き込み中
2022/09/08(木) 09:31:24.37ID:fhetHQYc こっちには書き込めるがDVDFabってどうよ? 9 スレにはアク禁で書き込めないw
235名無しさん◎書き込み中
2022/09/08(木) 20:27:56.12ID:DDxLNK/R 12じゃなくて10とか9がいい
使う機能は1つ
使う機能は1つ
236名無しさん◎書き込み中
2022/09/09(金) 09:44:49.57ID:wjLIQGPB >>235
最近のプロテクトに10とか対応出来てるの?
最近のプロテクトに10とか対応出来てるの?
237名無しさん◎書き込み中
2022/09/09(金) 11:35:34.44ID:QPFXAmI7 この前、1年くらい前にDVDfabでリッピングしたファイルを再生したらノイズが入っていた。
なるべく内臓HDDに取り込んでからコピーする、空き容量を十分に確保する等気を遣っていた
つもりだったのでショックです。
リッピングしたファイルにノイズが入っているかをチェックするソフトって無いんでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
なるべく内臓HDDに取り込んでからコピーする、空き容量を十分に確保する等気を遣っていた
つもりだったのでショックです。
リッピングしたファイルにノイズが入っているかをチェックするソフトって無いんでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
238名無しさん◎書き込み中
2022/09/09(金) 14:58:31.72ID:JSjN4MaX 入るわけがない
アナログレコードじゃないんだからw
アナログレコードじゃないんだからw
239名無しさん◎書き込み中
2022/09/09(金) 20:46:17.50ID:oQsJsAip 途中でリトライかかったらブロックノイズが
発生することもある
発生することもある
240名無しさん◎書き込み中
2022/09/09(金) 20:51:44.41ID:R304rP2p tsDropChk?
241名無しさん◎書き込み中
2022/09/10(土) 10:47:22.00ID:/NN/XY8v >>240
ありがとう。参考にします。
ありがとう。参考にします。
242名無しさん◎書き込み中
2022/09/11(日) 12:32:24.26ID:f/r/8cYo tsDropChk使えなくなってるみたいですね。Win10でも11でも動きませんでした。
作者のページも消えてるみたいです。
類似のソフトなど知ってる方おられたら教えて下さい。
作者のページも消えてるみたいです。
類似のソフトなど知ってる方おられたら教えて下さい。
243名無しさん◎書き込み中
2022/09/11(日) 18:12:35.50ID:N041w8D5 tsdropchk、Windows10で使ってるよ
244名無しさん◎書き込み中
2022/09/11(日) 18:46:13.55ID:sXtkLWSW Decrypterが読めない;;
245名無しさん◎書き込み中
2022/09/12(月) 10:10:44.82ID:E7UeQiPv 作者のページブログもあるしなw
246名無しさん◎書き込み中
2022/11/05(土) 09:01:26.86ID:82Ylo/0S 俺のFAB11は一生使える
しかし起動時に「クラック版が発見されました!」だのメッセージが出る
認証リストみてもブルーレイは未認証になってるが閉じて本体起動すると
起動時でBD読んでくれてスタンバイしてくれる
まぁDiffenderは邪魔だけど
まだ関係クラック認定されていないexeファイルを使っているので大丈夫らしい
色々記事を見たがDiffender本当に切れないんでクラックで最新版拾っても
ファイルアクセスできないように即消される
俺のFABの猿は顔色が悪そうだ
しかし起動時に「クラック版が発見されました!」だのメッセージが出る
認証リストみてもブルーレイは未認証になってるが閉じて本体起動すると
起動時でBD読んでくれてスタンバイしてくれる
まぁDiffenderは邪魔だけど
まだ関係クラック認定されていないexeファイルを使っているので大丈夫らしい
色々記事を見たがDiffender本当に切れないんでクラックで最新版拾っても
ファイルアクセスできないように即消される
俺のFABの猿は顔色が悪そうだ
247名無しさん◎書き込み中
2022/11/15(火) 22:45:40.85ID:44p+gxpJ ヤフオク出品してるのもクラック品じゃねーのw
使えるのか興味あるわw
使えるのか興味あるわw
248名無しさん◎書き込み中
2022/11/27(日) 13:11:05.53ID:EZWDh83r あれ
crack対策されちゃったの
購入しろ画面出るようになっちゃったw
crack対策されちゃったの
購入しろ画面出るようになっちゃったw
249名無しさん◎書き込み中
2022/12/06(火) 16:40:45.27ID:Yt8p61wu 相変わらず
ユニバーサルピクチャーズだけはフルコピーでまともに動作しない。
ユニバーサルピクチャーズだけはフルコピーでまともに動作しない。
250名無しさん◎書き込み中
2022/12/07(水) 00:59:54.27ID:A7BnbD+o ユニバーサルだけ BEE (Bus Encryption Enable) なディスクがあるんだよなぁ。
251名無しさん◎書き込み中
2022/12/07(水) 06:23:20.89ID:D+N+26jS >>250
そういう事なんですね。 仕方ないから、ユニバーサルだけ赤狐使う羽目になる。
そういう事なんですね。 仕方ないから、ユニバーサルだけ赤狐使う羽目になる。
252名無しさん◎書き込み中
2022/12/07(水) 22:27:16.42ID:CFZnHpx1 え?
ミニオンズとかリッピング出来ないんでしたっけ?
普通に出来たような。。。
ミニオンズとかリッピング出来ないんでしたっけ?
普通に出来たような。。。
253名無しさん◎書き込み中
2022/12/08(木) 20:20:56.39ID:2IVtmy50 >>252
フルディスクコピーするとミニオンズの警告とか以降が動かない。 狐だと動く。 ユニバーサルピクチャーズだけ出来ない。
フルディスクコピーするとミニオンズの警告とか以降が動かない。 狐だと動く。 ユニバーサルピクチャーズだけ出来ない。
254名無しさん◎書き込み中
2022/12/08(木) 20:53:56.69ID:zfzzD5fu このご時世にリッピング奴〜wwww
255名無しさん◎書き込み中
2022/12/15(木) 14:38:17.62ID:7vtao5Ng >>254
突破! これロマンでしょ
突破! これロマンでしょ
256名無しさん◎書き込み中
2022/12/18(日) 23:37:22.09ID:SyHJNk6D257名無しさん◎書き込み中
2022/12/19(月) 00:33:24.57ID:Lq9F762K DVDとBDどっちの話なの
258名無しさん◎書き込み中
2022/12/19(月) 06:05:53.57ID:lAAHSox1 BDだね
BD +とステルスJAVA回避オフすると、ユニバーサルはフルコピー出来るのはテスト繰り返して確認した。
この会社は豆に更新してくるから、そしたらまたアップデート待ちだね。
BD +とステルスJAVA回避オフすると、ユニバーサルはフルコピー出来るのはテスト繰り返して確認した。
この会社は豆に更新してくるから、そしたらまたアップデート待ちだね。
259名無しさん◎書き込み中
2022/12/19(月) 19:29:03.25ID:t4FGgEGD260名無しさん◎書き込み中
2022/12/30(金) 18:20:31.10ID:jBAcA/a2 今さらかもしれないけど最近のS1のDVD ISO作れても再生できない
12月レンタル開始のやつ
DVD関連機能のアップデートはもう無いの?
12月レンタル開始のやつ
DVD関連機能のアップデートはもう無いの?
261名無しさん◎書き込み中
2022/12/30(金) 18:30:29.17ID:TN57EIfN エロDVDなんて見てる奴いるのか
262名無しさん◎書き込み中
2022/12/30(金) 18:40:38.36ID:SiFl2T3Q 猿なんて基本エロDVD目当てだろ
263名無しさん◎書き込み中
2022/12/30(金) 19:26:19.08ID:TN57EIfN HDがいくらでも落ちているのに
264名無しさん◎書き込み中
2022/12/31(土) 03:46:27.46ID:IEcwk+zg DVD形式じゃないと整理しづらいんだよな
265名無しさん◎書き込み中
2022/12/31(土) 10:02:48.97ID:VwAZED9b266名無しさん◎書き込み中
2023/01/06(金) 22:43:38.36ID:KyVWnPvv NOPE読み取りエラーにならない?
267名無しさん◎書き込み中
2023/01/07(土) 02:46:52.98ID:kPLmdUa/ DVD/BD/UHDBD
セル/レンタル
どれの話?
セル/レンタル
どれの話?
268名無しさん◎書き込み中
2023/01/07(土) 05:49:59.57ID:Hu+qA1iQ269名無しさん◎書き込み中
2023/01/07(土) 21:34:21.07ID:yOX9lNWP DVDは余裕のよっちゃんだよ!
270名無しさん◎書き込み中
2023/01/15(日) 10:37:22.84ID:EqzyS8r+ New Protect!!
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
。。。
別スレで見たけどfabでもダメな奴あるの?
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
。。。
別スレで見たけどfabでもダメな奴あるの?
271名無しさん◎書き込み中
2023/01/15(日) 16:11:15.59ID:aUg5NjKB タイトルは?
272名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 13:46:12.89ID:13n3XOla DVDとブルーレイをpcに保存したいのでDVDFABを買おうと思うのですが種類が多すぎてどれを買えばいいのかわかりません。
ディスクにコピー等を考えておらず所持しているソフトをpcに落としたい場合はどれを購入したらいいのか教えていただける方いませんか?
ディスクにコピー等を考えておらず所持しているソフトをpcに落としたい場合はどれを購入したらいいのか教えていただける方いませんか?
273名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 13:57:29.85ID:fAUP2VmG 分からなければ全部入りを買えば間違いがない
274名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 14:57:52.98ID:iCwZKoC4275名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 17:45:16.92ID:k7UUvmDC た・・確かに
ブルーレイコピーだけ買ってIOSが再生できないとかだったら悲しいですもんね😭
ブルーレイコピーだけ買ってIOSが再生できないとかだったら悲しいですもんね😭
276名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 18:09:06.54ID:lHTK1R5c 保存と再生だけが目的でファイルをいじる気がないならPasskeyだけで十分だよ
277名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 18:28:12.25ID:mqAwaYsU あくまで購入したブルーレイとDVDをpcに落としてディスクなしで動画をみたいだけなのでパスキーのみでも行けるのですか!?
めちゃくちゃ参考になります。
めちゃくちゃ参考になります。
278名無しさん◎書き込み中
2023/01/22(日) 22:27:25.34ID:ISOO+ylE プロテクト解除して保存するかしないか迷う
オリジナルを保存したいという意味で意味がなくデメリットしかなくとも残したい気もするが
理性がそれはいかんでしょと告げる
オリジナルを保存したいという意味で意味がなくデメリットしかなくとも残したい気もするが
理性がそれはいかんでしょと告げる
279名無しさん◎書き込み中
2023/01/23(月) 19:05:28.29ID:OdPlGzmH どっちにしてもコピーやん?
280名無しさん◎書き込み中
2023/01/25(水) 15:54:09.43ID:nALfFWGL もうすぐ年末セールが終了しそうなのでオールインワンを買うかどうかなやんでいるのですがみなさんよろしければおしえてください!
DVD Cinavia 除去
Blu-ray Cinavia 除去
UHD Cinavia 除去
上記のソフトってみなさん結構使ったりしますか?
仕様用途としましては購入した映画やアニメブルーレイやDVDをパソコンに落として見るのが目的です。
毎回出し入れするのも面倒なので購入したものはすべてSSDに保存したいと考えています。
上記の目的だけならオールインワンはとくには必要ないでしょうか?
もしかしたらDVDに焼く可能性もあるのでその場合はリッピングとかではなく
ブルーレイコピーとDVDコピーを買えばよろしいでしょうか?
DVD Cinavia 除去
Blu-ray Cinavia 除去
UHD Cinavia 除去
上記のソフトってみなさん結構使ったりしますか?
仕様用途としましては購入した映画やアニメブルーレイやDVDをパソコンに落として見るのが目的です。
毎回出し入れするのも面倒なので購入したものはすべてSSDに保存したいと考えています。
上記の目的だけならオールインワンはとくには必要ないでしょうか?
もしかしたらDVDに焼く可能性もあるのでその場合はリッピングとかではなく
ブルーレイコピーとDVDコピーを買えばよろしいでしょうか?
281名無しさん◎書き込み中
2023/01/25(水) 17:23:36.75ID:oCZb8kAQ 最新のブルーレイ以外なら体験版だけで永遠にコピーできる
PCで観るならCinavia除去も不要
コピーしたデータをMP4とかに変換したいならHandbrakeとかの方が多機能で便利
PCで観るならCinavia除去も不要
コピーしたデータをMP4とかに変換したいならHandbrakeとかの方が多機能で便利
282名無しさん◎書き込み中
2023/01/26(木) 02:59:24.11ID:R+zTXho/ 保存するだけならPasskeyだけでもいいかも
283名無しさん◎書き込み中
2023/01/26(木) 11:59:47.19ID:QVKTUD7N もしかしたらDVDに焼く可能性もあるのでコピーでやってみたいとおもいます
上で教えた頂いたHandbrakeも詳しく調べてみます
ありがとうございます
上で教えた頂いたHandbrakeも詳しく調べてみます
ありがとうございます
284名無しさん◎書き込み中
2023/01/28(土) 00:17:23.35ID:EdDs9SXU >>281
体験版て3枚までの制限なかったっけ?
体験版て3枚までの制限なかったっけ?
285名無しさん◎書き込み中
2023/01/28(土) 04:44:55.19ID:TK0r0J+E 切れたらインスコし直せばいい
286名無しさん◎書き込み中
2023/01/29(日) 08:52:31.14ID:IHzBzJVs 体験版って枚数制限あるのですか?
287名無しさん◎書き込み中
2023/01/29(日) 10:08:53.20ID:HQJk6T/p288名無しさん◎書き込み中
2023/01/31(火) 06:07:29.94ID:mVgoKwXo フルディスクでコピーしても、メニューがなくいきなり本編が再生されて、メニューも呼び出せませんでした。
改善策はあるでしょうか?
改善策はあるでしょうか?
289名無しさん◎書き込み中
2023/01/31(火) 07:56:16.44ID:sfFkP/pH >>288
何で再生してる?
何で再生してる?
290名無しさん◎書き込み中
2023/01/31(火) 09:02:57.87ID:PYEXCnGR 【悲報】 ウクライナの衛星写真が北朝鮮に ( ノД`)
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1670196914/l50
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1670196914/l50
291名無しさん◎書き込み中
2023/02/03(金) 11:03:52.23ID:LLWKQijZ 質問すみません
ブルーレイをPCに保存したいのでFABを購入しようとおもうのですが
リッピング コピー PassKey 制作と沢山種類がある為どれを買えばいいのかこまっています。
ブルーレイやDVDをPCに保存したり焼いたりするにはどれを買えばいいのですか?
ブルーレイをPCに保存したいのでFABを購入しようとおもうのですが
リッピング コピー PassKey 制作と沢山種類がある為どれを買えばいいのかこまっています。
ブルーレイやDVDをPCに保存したり焼いたりするにはどれを買えばいいのですか?
292名無しさん◎書き込み中
2023/02/03(金) 12:42:24.55ID:0/ui5UpJ >>291
DVDFabのソフトは単体で買うとすげー割高
後からエンコしてサイズ小さくしたいとかUHDBDもコピーしたいとかやりたい事増えた時にトータルで馬鹿高い金払うハメになる
最初からオールインワン買った方がいい
DVDFabのソフトは単体で買うとすげー割高
後からエンコしてサイズ小さくしたいとかUHDBDもコピーしたいとかやりたい事増えた時にトータルで馬鹿高い金払うハメになる
最初からオールインワン買った方がいい
293名無しさん◎書き込み中
2023/02/03(金) 18:45:47.91ID:cDDRGVDo294名無しさん◎書き込み中
2023/02/03(金) 19:24:35.60ID:Dnn9i05C 保存してみるだけならBlu-rayコピーとDVDコピー買えば保存も焼くこともできるよ。
オールインワン勧める人結構いるけどぶっちゃけDVDコピーとBlu-rayコピーあれば事足りる。
オールインワン勧める人結構いるけどぶっちゃけDVDコピーとBlu-rayコピーあれば事足りる。
295名無しさん◎書き込み中
2023/02/03(金) 22:25:42.84ID:bt2GnCoI296名無しさん◎書き込み中
2023/02/04(土) 09:31:17.30ID:42EMTlVg >>295
俺はブルレイDVDコピーあれば困ったことないけどね。
オールインワンがいいのはわかるけど無駄な機能が多すぎるしピンポイントで保存と焼くのが目的ならコピーで十分だしPCでも見れるから問題ないけどなあ
俺はブルレイDVDコピーあれば困ったことないけどね。
オールインワンがいいのはわかるけど無駄な機能が多すぎるしピンポイントで保存と焼くのが目的ならコピーで十分だしPCでも見れるから問題ないけどなあ
297名無しさん◎書き込み中
2023/02/04(土) 13:26:21.79ID:3nS/LP6U ワイはパスキーで抜いてジャングル版でエンコしてる。
298名無しさん◎書き込み中
2023/02/06(月) 00:08:42.35ID:a9e91khz アニメ各話ごとにリッピングしてもファイルのサムネが全部同じになるのなにか原因あります?
299名無しさん◎書き込み中
2023/02/11(土) 12:34:52.13ID:g8zbEzZ5 これアクティベーションしたら名簿売られる?
300名無しさん◎書き込み中
2023/02/19(日) 23:41:10.05ID:f0bS4fVh バッドガイズのレンタルリッピングできる?エラーで吐き出される
301名無しさん◎書き込み中
2023/02/28(火) 23:01:13.28ID:dWzu0doT 4Kレコーダーのディスクをファイル形式で抜くには
リッピングメニューからm2tsで出力で合ってますか?
リッピングメニューからm2tsで出力で合ってますか?
302名無しさん◎書き込み中
2023/03/01(水) 10:33:17.89ID:0R3VyGvV >>296
大昔の安い時にオールインワン買ったわ
大昔の安い時にオールインワン買ったわ
303名無しさん◎書き込み中
2023/03/02(木) 10:50:23.64ID:a2XXV4Ii 年に20枚程度しかリッピングしてないのに二年に一回ペースでBDドライブ壊れるのなんで…壊れてるかわからんけどまた読み込みエラー連続した
ノートPCにバッファローのBDドライブにブーストアダプタ付けてるけどこの使い方壊れやすい?
ノートPCにバッファローのBDドライブにブーストアダプタ付けてるけどこの使い方壊れやすい?
304名無しさん◎書き込み中
2023/03/05(日) 05:37:02.99ID:jKgRpUZC305名無しさん◎書き込み中
2023/03/29(水) 05:12:24.50ID:0Jsi1qFi 外部からhostsが書き換えできる?
306名無しさん◎書き込み中
2023/04/14(金) 14:44:21.56ID:B84FBORF Blu-rayをDVDに焼くには何を買えば良い?
307名無しさん◎書き込み中
2023/04/14(金) 18:47:27.43ID:RjQaomfO >>306
無理。
無理。
308名無しさん◎書き込み中
2023/04/14(金) 19:12:37.02ID:SOOunmDe >>307
なこと言わずに教えてくれ
なこと言わずに教えてくれ
309名無しさん◎書き込み中
2023/04/14(金) 19:24:48.03ID:M31BuMgS DVDFabブルーレイDVD変換ってあるじゃん
310名無しさん◎書き込み中
2023/04/14(金) 22:32:01.41ID:RjQaomfO 基本から勉強しろ
そうすればこれがどんだけバカな発言かよく分かる
306 名無しさん◎書き込み中 sage 2023/04/14(金) 14:44:21.56 ID:B84FBORF
Blu-rayをDVDに焼くには何を買えば良い?
そうすればこれがどんだけバカな発言かよく分かる
306 名無しさん◎書き込み中 sage 2023/04/14(金) 14:44:21.56 ID:B84FBORF
Blu-rayをDVDに焼くには何を買えば良い?
311名無しさん◎書き込み中
2023/04/15(土) 02:12:02.44ID:+pYCyhBn >>310
理解力無いねぇ
理解力無いねぇ
312名無しさん◎書き込み中
2023/04/15(土) 09:09:13.22ID:axKeThIN blu-rayの画質のまま複数枚のDVDに焼くかblu-rayの画質を落としてでも1枚のDVDに焼くかで違うんじゃね?
313名無しさん◎書き込み中
2023/04/15(土) 20:23:41.59ID:oQq28RWt >>312
画質落としてDVD化したいです
画質落としてDVD化したいです
314名無しさん◎書き込み中
2023/04/15(土) 20:30:20.96ID:F3thZVxs315名無しさん◎書き込み中
2023/04/15(土) 20:51:16.00ID:we3+JuPK >>310
一番分かってない人
一番分かってない人
316名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 11:03:01.64ID:FfOF/03B >>314
ライブのBlu-rayです。車で見るのに同じタイトルのDVD買うより安く済ませたいです
ライブのBlu-rayです。車で見るのに同じタイトルのDVD買うより安く済ませたいです
317名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 11:07:33.73ID:kcfAvMo6318名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 19:54:36.09ID:cD4PpC9B チンポコ
319名無しさん◎書き込み中
2023/04/17(月) 00:40:42.59ID:JZHyHGCN >>317
ありがとう!できました
ありがとう!できました
320名無しさん◎書き込み中
2023/04/17(月) 14:33:05.51ID:0lAckblh google payってクレカ情報猿に伝わるの?
321名無しさん◎書き込み中
2023/04/18(火) 04:45:44.52ID:Rp7iG4lZ >>317
これ、ずっと無料なの?それなら猿要らない
これ、ずっと無料なの?それなら猿要らない
322名無しさん◎書き込み中
2023/04/19(水) 03:14:32.49ID:vRGuqP+O >>321
videoなんとかのロゴがうっすら入るから微妙
videoなんとかのロゴがうっすら入るから微妙
323名無しさん◎書き込み中
2023/04/19(水) 19:10:58.16ID:h314GL7N324323
2023/04/19(水) 19:17:55.27ID:h314GL7N 最近Vプリカで購入した者だけど、
今日不正請求来た。
ロックかけてるから被害は無い。320
320さんもVプリカ使った方がいいよ。
今日不正請求来た。
ロックかけてるから被害は無い。320
320さんもVプリカ使った方がいいよ。
325名無しさん◎書き込み中
2023/04/19(水) 19:23:53.11ID:fVxnMZ5F 架空請求なんて何使ってもくるし何も使わなくてもくるよ
別に個人情報が漏れてる訳ではなくてランダムに送られてるだけだから
別に個人情報が漏れてる訳ではなくてランダムに送られてるだけだから
326名無しさん◎書き込み中
2023/04/19(水) 19:45:18.01ID:h314GL7N327名無しさん◎書き込み中
2023/04/20(木) 04:44:46.98ID:VQdYXmpE >>322
なるほど、それはちょっと勘弁ですな
なるほど、それはちょっと勘弁ですな
328名無しさん◎書き込み中
2023/05/01(月) 21:16:02.24ID:dyHfKqYC TSUTAYA閉店でs1のレンタルアダルトdvd準新作300円だったから買ったんだけどコピー出来ないんだがどうすればいい。win10でanydvdとか試したんだけ再生すらできない。videobyteとかも試したんだがソース読み込みで応答なしになる。
329328
2023/05/01(月) 21:18:49.32ID:dyHfKqYC ちなみにPs4で再生は出来たわ
330名無しさん◎書き込み中
2023/05/01(月) 23:11:44.95ID:+S+a2N15331名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 01:32:04.83ID:WdxIZnIF 関係ないが円盤と DL 版ではモザイクの濃さが違うのあるからモザイク破壊用に円盤使う人がいるんだよな
332名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 02:44:43.72ID:FtC7EOU/ 最近のレンタル屋って、レンタル用の貸与盤じゃなくて、
販売用のDVDを買ってきて、勝手にレンタルしちゃってるの?
閉店の在庫処分は、VHS時代にはよくあったが、DVDになってからは見たことないな
販売用のDVDを買ってきて、勝手にレンタルしちゃってるの?
閉店の在庫処分は、VHS時代にはよくあったが、DVDになってからは見たことないな
333名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 03:22:18.27ID:2ml1dWjB 売ってるだろ
334名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 05:36:03.04ID:0A9qpNhp >>332
どこ見てんだよw
どこ見てんだよw
335名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 08:40:45.18ID:Np5GfotX おっぱい
336名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 08:48:49.58ID:Y2TBWw21 >>328
DVD Shrinkは?
DVD Shrinkは?
337名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 11:26:58.68ID:EK/ExtRH 俺がハマーだ!のBD鑑賞用として複製したいのにISO読み込みでエラーになる
338名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 13:14:19.57ID:1Zb7wQC/ >>334
思えば、老眼でパッケージの字が読めなくなって、
レンタル店がつぶれるより先に、通販レンタルに移行しちゃったかも
TSUTAYAが脱法行為はしないと思うが、レンタル許諾どうしてるんだろうな
元の話だが、最近のS1は、有料か体験版の猿ならあっさり抜けるはずだがダメなのか?
思えば、老眼でパッケージの字が読めなくなって、
レンタル店がつぶれるより先に、通販レンタルに移行しちゃったかも
TSUTAYAが脱法行為はしないと思うが、レンタル許諾どうしてるんだろうな
元の話だが、最近のS1は、有料か体験版の猿ならあっさり抜けるはずだがダメなのか?
339名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 13:32:35.15ID:fj0x1qsC >>338
どういう状態でリッピングできなかったのかしらんけど、処理が途中で止まってしまうという話ならディスクが傷ついてるだけじゃないのか?
どういう状態でリッピングできなかったのかしらんけど、処理が途中で止まってしまうという話ならディスクが傷ついてるだけじゃないのか?
340名無しさん◎書き込み中
2023/05/02(火) 14:24:41.46ID:BMG1KuAR レンタルで再生出来てもリッピング失敗だったのはよくある話
そんな時は諦めて他の店で借りるか通販型を使う
レンタル落ちが読めなかったってこんな所で書いてどうすんの?
そんな時は諦めて他の店で借りるか通販型を使う
レンタル落ちが読めなかったってこんな所で書いてどうすんの?
341名無しさん◎書き込み中
2023/05/18(木) 01:02:23.75ID:DuK8niog Windows10で
自分で買った
海外、主にヨーロッパのDVDを
HDDにバックアップしたり、そのまま再生したい場合は
DVDFab DVD コピー + DVD リッピングを買えばいいのですか?
あとは90年代からの2010年代のモノが多いのですが、
拡張ダウンロードサービスって必要になるときはありますか。
自分で買った
海外、主にヨーロッパのDVDを
HDDにバックアップしたり、そのまま再生したい場合は
DVDFab DVD コピー + DVD リッピングを買えばいいのですか?
あとは90年代からの2010年代のモノが多いのですが、
拡張ダウンロードサービスって必要になるときはありますか。
342名無しさん◎書き込み中
2023/05/19(金) 02:50:40.23ID:v5aBStPi DVDShrinkじゃあかんのけ
343名無しさん◎書き込み中
2023/05/19(金) 06:37:15.93ID:EmGIEvWe DVD43でええんやで
345名無しさん◎書き込み中
2023/05/19(金) 20:41:46.08ID:iad6/nNc 341ですが、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
346名無しさん◎書き込み中
2023/05/31(水) 10:11:02.59ID:KqXWw7Ba コピーすると、「セットアップ情報」というファイルも勝手に作られるんだが
これを作らない設定って、どうすればいい?
これを作らない設定って、どうすればいい?
347名無しさん◎書き込み中
2023/07/04(火) 22:14:23.16ID:5pNmNFBm 新しいVerをインストールすると、プロバイダから「マルウェアの不正なアクセスを感知したので、アクセスを遮断しました」というメールがたまに来る。
348名無しさん◎書き込み中
2023/08/21(月) 12:04:38.45ID:aS3QBajH 質問なんですが、リッピングを複数並行で行いたいのですができますか?
dvdfabオールインワンを2つ起動してISO2枚をそれぞれリッピング開始ししても、出来上がるのはそれぞれの空フォルダだけで設定したmvkデータが無いです。
そもそも並行は無理なんでしょうか?
dvdfabオールインワンを2つ起動してISO2枚をそれぞれリッピング開始ししても、出来上がるのはそれぞれの空フォルダだけで設定したmvkデータが無いです。
そもそも並行は無理なんでしょうか?
349名無しさん◎書き込み中
2023/08/21(月) 14:02:44.49ID:uZng7wbC パソコン3台で吸出ししてるけど、普通にできてるよ。
350名無しさん◎書き込み中
2023/08/22(火) 07:47:26.37ID:Qm26tLWI StreamFabのN○Kプラス、俺がオールインワンを買った後に来たので悔しい
追加1万か、その価値はあると思うんだけど
追加1万か、その価値はあると思うんだけど
351名無しさん◎書き込み中
2023/09/02(土) 21:36:37.97ID:IqKWmq69352名無しさん◎書き込み中
2023/09/21(木) 08:18:35.67ID:M9lE8YwS U-NEXTのキルビル落とせないのはエラーだったか
更新待ちかなあ
更新待ちかなあ
353名無しさん◎書き込み中
2023/09/21(木) 08:18:59.67ID:M9lE8YwS スレ間違えたわすまん
354名無しさん◎書き込み中
2023/09/21(木) 20:34:00.81ID:hl1ZG450 ログをU-NEXTに送っておきます
規約違反による強制退会と巨額賠償に震えて下さい
規約違反による強制退会と巨額賠償に震えて下さい
355名無しさん◎書き込み中
2023/09/22(金) 18:09:34.40ID:5IGI7s6b 雀のBDダメだな
356名無しさん◎書き込み中
2023/09/22(金) 19:10:31.45ID:RMhnOuQm >>355
抜けない?
抜けない?
357名無しさん◎書き込み中
2023/09/22(金) 20:29:15.37ID:5IGI7s6b >>356
6%で止まってダメだわ
6%で止まってダメだわ
358名無しさん◎書き込み中
2023/09/22(金) 21:10:13.52ID:DkLL9mjv テスト
359名無しさん◎書き込み中
2023/09/22(金) 21:11:09.81ID:RMhnOuQm >>357
自分はStreamfab使って配信で抜くわ
自分はStreamfab使って配信で抜くわ
360名無しさん◎書き込み中
2023/09/23(土) 04:35:43.13ID:ybNPU9mO 雀無理なの?
361名無しさん◎書き込み中
2023/09/24(日) 09:30:44.79ID:J94O4rkD 雀いけた人おる?
362名無しさん◎書き込み中
2023/10/12(木) 13:33:35.83ID:fQoMevgv おらは作品じゃなく固いコピーガードやぶるのが目的だ使用さらてるコピーガードで作品えらぶ
363名無しさん◎書き込み中
2023/10/15(日) 20:16:32.36ID:pZ3cgngW 13が出た。
なんか使いにくい。
なんか使いにくい。
364名無しさん◎書き込み中
2023/10/16(月) 12:32:32.96ID:bbEU8pqg >>363
動画変換機能が別ソフト化した案内が出たしね
動画変換機能が別ソフト化した案内が出たしね
365名無しさん◎書き込み中
2023/10/23(月) 01:20:35.27ID:4FpwJyC4 バージョンアップして13起動するようになったけど、変換のUniFab、アップスケーリングは別売りなのか
期待してたのに
期待してたのに
366名無しさん◎書き込み中
2023/10/23(月) 01:21:08.32ID:4FpwJyC4 スレ間違えた
すまん
すまん
367名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 01:33:31.13ID:JJFF/uXJ マリオBD焼いたらPCで再生できたけどレコーダー再生できなかった!
368名無しさん◎書き込み中
2023/11/24(金) 16:29:27.50ID:4cXkyj7N DVDFabで駄目な時にサブで使える良いソフトどれ?
やっぱLeawoあたり?
やっぱLeawoあたり?
369名無しさん◎書き込み中
2023/11/27(月) 03:07:37.40ID:oO901frQ 番組を録画したモノをBDに記録して、PCのHDDに保存したいだけなんですが、3枚試用したら終わりですね
やっぱり買わなくちゃダメなんですか…お猿
以前は1ヶ月位は試用できたのに、何だかんだ無限に使えてたようなw
やっぱり買わなくちゃダメなんですか…お猿
以前は1ヶ月位は試用できたのに、何だかんだ無限に使えてたようなw
370名無しさん◎書き込み中
2023/11/27(月) 08:31:14.70ID:Gv5eBkpG 割れなら無限だよ
371名無しさん◎書き込み中
2023/11/27(月) 11:41:18.31ID:NvGZUTwD 割れ思い悩む故に割れアリ
372名無しさん◎書き込み中
2023/11/27(月) 19:20:25.11ID:ibC7pffK >>369
ライティングエンジンをimgburnにすれば使えるでしょ
ライティングエンジンをimgburnにすれば使えるでしょ
373名無しさん◎書き込み中
2023/12/04(月) 18:04:39.59ID:uztw2Jb5 >>369
レコーダで焼いた円盤を
PCに入れるならMakeMKVでMKVファイルを作る
MakeMKV part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1675956209/
その後
mkvファイルをmp4に ffmpegで変換
両方とも無料。
昨日のWOWOWでのマネスキンを
それで変換中now
でも猿は、市販やレンタルの手強い奴らに必要。
レコーダで焼いた円盤を
PCに入れるならMakeMKVでMKVファイルを作る
MakeMKV part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1675956209/
その後
mkvファイルをmp4に ffmpegで変換
両方とも無料。
昨日のWOWOWでのマネスキンを
それで変換中now
でも猿は、市販やレンタルの手強い奴らに必要。
374名無しさん◎書き込み中
2023/12/05(火) 13:10:41.88ID:OHhn1l4L なるほど、その方法は知らなかったので試してみます
今まで抜いた動画ファイルもmp4にしたら容量節約になるかな…
今まで抜いた動画ファイルもmp4にしたら容量節約になるかな…
375名無しさん◎書き込み中
2023/12/06(水) 12:00:13.22ID:V/BfF9d3 猿スレで無料ソフトの話とか
他でやれよ
他でやれよ
376名無しさん◎書き込み中
2023/12/09(土) 12:24:29.95ID:oB94p8Dh 古いブルーレイレコーダーで録画したのをdvdfabで変換すると音ズレが発生するからmakemkvは助かる
377名無しさん◎書き込み中
2023/12/12(火) 20:39:50.85ID:tDAcL60i 拡張子忘れたけど猿で録画を動画ファイルにしたやつを何かのソフトで全部MP4にしようとしたらものすごく時間と負荷がかかるんでやめてしまったんだけどオススメの変換ソフトがあったら教えてほしい
378名無しさん◎書き込み中
2023/12/12(火) 21:09:04.43ID:W1mFLkgu エンコードの時間はソフトのせいではなく PC の性能とエンコード設定の問題。
エンコーダーを GPU にしてビットレート値も見直す。
GPU が古い場合は使用できない設定もあるのでそれも調べて。
エンコーダーを GPU にしてビットレート値も見直す。
GPU が古い場合は使用できない設定もあるのでそれも調べて。
379名無しさん◎書き込み中
2023/12/12(火) 22:27:24.38ID:EhMHLfZC PC買い替えの際は絶対にゲーミングPCがオススメ
エンコなんてあっと言う間に終わるから
普通のPCの1.5倍から2倍の金額で出来る事が多過ぎる
別にゲームやらなくても動画扱うなら必須かと
ベンチマークにエンコーダが使われる位だしね
エンコなんてあっと言う間に終わるから
普通のPCの1.5倍から2倍の金額で出来る事が多過ぎる
別にゲームやらなくても動画扱うなら必須かと
ベンチマークにエンコーダが使われる位だしね
380名無しさん◎書き込み中
2023/12/13(水) 19:35:58.47ID:i0Adbh9R381名無しさん◎書き込み中
2023/12/13(水) 19:36:31.74ID:i0Adbh9R あ、スレチだねごめん
382名無しさん◎書き込み中
2023/12/13(水) 19:56:32.22ID:lRuB8cza 動画変換ソフトウェア総合スレが復活してるのでそちらで
383名無しさん◎書き込み中
2023/12/25(月) 20:13:40.22ID:8jKZWkPR 昔の黒ギャル動画をクッキリさせたいぜ
384名無しさん◎書き込み中
2023/12/25(月) 21:52:19.60ID:fexHogQQ Blu-rayレコーダーで焼いたのをMP4にしてるんだけど、元の容量より多くなる
どうしたら400MB位に抑えられますか?
サイズの設定とか何処でできるのか
どうしたら400MB位に抑えられますか?
サイズの設定とか何処でできるのか
385名無しさん◎書き込み中
2023/12/25(月) 21:53:45.24ID:KN+hhVs4 FABの5ライセンス版を買ってます
一回リセットし直してもう一回登録するにはどうしたら良いですか
一回リセットし直してもう一回登録するにはどうしたら良いですか
386名無しさん◎書き込み中
2023/12/25(月) 22:14:24.49ID:PaFpXzcW DVDFabのホームページから自分のアカウントにログインすると、ライセンス認証っていうメニューがあるからそこでデバイスの解除ができるよ!
登録はインストールしたアプリからあらためてすればいいよ!
登録はインストールしたアプリからあらためてすればいいよ!
387名無しさん◎書き込み中
2023/12/26(火) 01:00:46.36ID:1vGf6dqg >>386
そのやり方はソフトをいじれなくなった時の最終手段で1年に1回しかできない
ソフトをいじれるなら設定から認証解除すれば何回でもできる
https://dvdfab.org/tips/dvdfab-activation-deactivation-reauthorization.htm
そのやり方はソフトをいじれなくなった時の最終手段で1年に1回しかできない
ソフトをいじれるなら設定から認証解除すれば何回でもできる
https://dvdfab.org/tips/dvdfab-activation-deactivation-reauthorization.htm
388名無しさん◎書き込み中
2023/12/26(火) 05:02:50.43ID:X+5JdcKC 二人共ありがとう
389名無しさん◎書き込み中
2023/12/26(火) 09:26:30.09ID:LUr4zonw390名無しさん◎書き込み中
2023/12/26(火) 19:57:03.57ID:X+5JdcKC エンコードしても容量が大きすぎてHandBrakeで小さくして2回エンコードしてます 馬鹿らしいです DVDFAB13の何処にエンコードの品質設定がありますか?
エンコードしたいのはブルーレイレコーダーで録画したのとかのディスクです
お願いします
エンコードしたいのはブルーレイレコーダーで録画したのとかのディスクです
お願いします
391名無しさん◎書き込み中
2023/12/27(水) 13:26:41.51ID:pcKrYGvP DVDFab 4K レコーダーコピーを使って、処理が終っているのに4K放送だけ解除できている場合と解除できていない場合があるので困っています(地デジは解除できています)。
原因は何でしょうか?
原因は何でしょうか?
392名無しさん◎書き込み中
2023/12/29(金) 19:33:01.83ID:NJWviwpr >>390
誰かわかりませんか?
誰かわかりませんか?
393名無しさん◎書き込み中
2023/12/29(金) 19:52:28.74ID:f9xy0NgW394名無しさん◎書き込み中
2023/12/29(金) 20:15:40.73ID:EV5mjPbw 共通設定の 一般 > プロファイル かな
395名無しさん◎書き込み中
2023/12/30(土) 08:01:33.41ID:FRDfm7vJ 教えてください。
ブルーレイをデータ化してタブレットで見たいためブルーレイリッパーを購入しました。
タブレットで見たいのでモバイルmp4形式でリッピングをしていますが、あるブルーレイは途中でリッピングが進まず、毎回同じ場所で止まります。あるブルーレイは完了するけど毎回同じ場所からの音声がありません。そんな大変なことをしているわけではないと思うんですが、全くわからず教えていただけるとありがたいです。
ブルーレイをデータ化してタブレットで見たいためブルーレイリッパーを購入しました。
タブレットで見たいのでモバイルmp4形式でリッピングをしていますが、あるブルーレイは途中でリッピングが進まず、毎回同じ場所で止まります。あるブルーレイは完了するけど毎回同じ場所からの音声がありません。そんな大変なことをしているわけではないと思うんですが、全くわからず教えていただけるとありがたいです。
396名無しさん◎書き込み中
2023/12/30(土) 10:58:57.23ID:rqzSxItW397名無しさん◎書き込み中
2023/12/30(土) 20:58:55.26ID:C5JA3p46 >>395
取り敢えずドライブも疑いなはれ。
取り敢えずドライブも疑いなはれ。
398名無しさん◎書き込み中
2023/12/30(土) 23:13:51.98ID:FRDfm7vJ399名無しさん◎書き込み中
2023/12/31(日) 02:00:08.98ID:QKhy2IJC だから安いドライブ買って問題点の切り分けしなはれ
400名無しさん◎書き込み中
2023/12/31(日) 06:24:35.65ID:jEDyduP5 理科の実験って大事なんだなとレスから学ぶ
401名無しさん◎書き込み中
2023/12/31(日) 13:33:33.23ID:3QL9u3Md >>395
途中でリッピングが止まるのはディスクの傷由来かドライブとの相性。別のドライブで試してみる。
そして毎回同じ場所から音声が無いのはmp4コンテナのバグ。5GBくらい?超えると音声が欠けることがある。そういうときはmkvで出力すると音が出る。
途中でリッピングが止まるのはディスクの傷由来かドライブとの相性。別のドライブで試してみる。
そして毎回同じ場所から音声が無いのはmp4コンテナのバグ。5GBくらい?超えると音声が欠けることがある。そういうときはmkvで出力すると音が出る。
402名無しさん◎書き込み中
2023/12/31(日) 15:51:01.31ID:ie6S6E+f >>397>>398
年の瀬にまた酷いのが来たな
年の瀬にまた酷いのが来たな
403名無しさん◎書き込み中
2024/01/01(月) 09:44:52.35ID:cyurhH4D https://dvdfab.org/promotion.htm
クーポンが貰えるやつなんだけど、多分直前に誰かが入れたメールアドレスが出てくる
クーポンが貰えるやつなんだけど、多分直前に誰かが入れたメールアドレスが出てくる
404名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 09:04:11.99ID:yxHjpSnb DVDのコピー、リッピングでアダルト物はほぼ100%できるが、
一般映画で一部コピー、リッピングできないものがあるね。
過去ログは見ていないけど。
一般映画で一部コピー、リッピングできないものがあるね。
過去ログは見ていないけど。
405名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 12:12:51.92ID:bKFSjrJE406名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 12:34:50.22ID:7QW42nhE それ単純に記録面に傷はいってて読めないだけだろ
407名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 12:52:59.31ID:yxHjpSnb >>405
ありがとう。
検索してみたら同タイトルについてDVDfabのForumsとかYahoo知恵袋とかで質問している人がいる。
一般映画では唯一なのではないかとも思ってしまう。
実際には28トラックあるのにコピー、リッピングでは3トラックしか見えない。
Forumsでの回答であるクローンモードも試したが不可。
ありがとう。
検索してみたら同タイトルについてDVDfabのForumsとかYahoo知恵袋とかで質問している人がいる。
一般映画では唯一なのではないかとも思ってしまう。
実際には28トラックあるのにコピー、リッピングでは3トラックしか見えない。
Forumsでの回答であるクローンモードも試したが不可。
408名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 17:25:57.22ID:bKFSjrJE409名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 22:30:08.32ID:yxHjpSnb >>408
こちら。好きな映画だったのでたまたま安売り中古で買ったもの。
https://forum.dvdfab.cn/forum/international/%C3%A6%E2%80%94%C2%A5%C3%A6%C5%93%C2%AC%C3%A8%C2%AA%C5%BE/22279-%C3%A3%C6%92%CB%86%C3%A3%C6%92%C2%AA%C3%A3%C6%92%C6%92%C3%A3%E2%80%9A%C2%AF%C3%A3%E2%82%AC%E2%82%AC%C3%A5%C5%A0%E2%80%A1%C3%A5%C2%A0%C2%B4%C3%A7%E2%80%B0%CB%86%C3%AF%C2%BC%E2%80%99
こちら。好きな映画だったのでたまたま安売り中古で買ったもの。
https://forum.dvdfab.cn/forum/international/%C3%A6%E2%80%94%C2%A5%C3%A6%C5%93%C2%AC%C3%A8%C2%AA%C5%BE/22279-%C3%A3%C6%92%CB%86%C3%A3%C6%92%C2%AA%C3%A3%C6%92%C6%92%C3%A3%E2%80%9A%C2%AF%C3%A3%E2%82%AC%E2%82%AC%C3%A5%C5%A0%E2%80%A1%C3%A5%C2%A0%C2%B4%C3%A7%E2%80%B0%CB%86%C3%AF%C2%BC%E2%80%99
410名無しさん◎書き込み中
2024/01/07(日) 23:19:39.84ID:jxdL3LJB411名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 08:19:05.75ID:FPSPh90Q >>410
全編再生はできているので傷などが原因ではない。また、ForumsやYahoo知恵袋に質問している症状と全く一致。
傷や書き込み不良が原因でコピー、リッピングできないものは一応全編再生確認するが、
通常再生であってもノイズが入るか途中で止まる。
あと、サブスクや配信購入はやらない。
全編再生はできているので傷などが原因ではない。また、ForumsやYahoo知恵袋に質問している症状と全く一致。
傷や書き込み不良が原因でコピー、リッピングできないものは一応全編再生確認するが、
通常再生であってもノイズが入るか途中で止まる。
あと、サブスクや配信購入はやらない。
412名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 11:29:29.35ID:KwReDHyC413名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 11:36:06.26ID:l5i7MRrx FabでなくAnyだがレコーダーで録画したのをPowerDVDとかで再生はできるけど吸い出しできないってことはあったぞ
メディアが原因で、新しいのにダビングし直すと大丈夫になる
よくわからんが通常再生は多少のエラーを許容してるんだろう
吸い出しはそこで止まると
メディアが原因で、新しいのにダビングし直すと大丈夫になる
よくわからんが通常再生は多少のエラーを許容してるんだろう
吸い出しはそこで止まると
414名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 12:32:25.33ID:KwReDHyC 人の言う事信じられないならこんな所に来るなよ
415名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 13:11:06.29ID:FPSPh90Q >>414
助言は有難く拝聴している。状況から事実を書いているだけ。
買った中古ソフトはレンタル専用だからレンタルで借りてもおそらく同じ。
そのためだけにレンタル会員になるのもあれだが、はっきりさせるためには試すのもあり。
尚どうしても残したいから拘っているというわけではない。純粋にDVDfabの知識欲。
助言は有難く拝聴している。状況から事実を書いているだけ。
買った中古ソフトはレンタル専用だからレンタルで借りてもおそらく同じ。
そのためだけにレンタル会員になるのもあれだが、はっきりさせるためには試すのもあり。
尚どうしても残したいから拘っているというわけではない。純粋にDVDfabの知識欲。
416名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 17:38:50.52ID:PD94hjCD417名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 18:27:32.75ID:FPSPh90Q >>416
公式の回答?解決していないように見えるが。
公式の回答?解決していないように見えるが。
418名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 18:48:42.11ID:KwReDHyC419名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 18:50:23.71ID:KwReDHyC そんなB級映画に特別なプロテクト掛けると思う方が間違い
フォーラムが間違ってると思わない思い込み
フォーラムが間違ってると思わない思い込み
420名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 18:59:45.24ID:3K6Z8tQC 取り敢えず疑う前に光学ドライブは複数所持してください試す。
421名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 19:35:02.07ID:FPSPh90Q422名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 19:46:45.77ID:KwReDHyC423名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 19:47:09.53ID:KwReDHyC あ、レスしちゃったよw
424名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 22:04:08.55ID:FPSPh90Q ディスクの不良でなくプロテクトだと考える理由は、コピー、リッピング時にエラーで途中終了するのでなく、
正常に終了したうえできっちり10分程度の他の映画の予告編のみコピーやリッピングされるから。
そしてデータサイズは4GB近い。尚、DVD-Videoのファイル構造までは理解できていない。
いただいたありがたい優良情報を元にもう少し検証したうえで解消法など新事実が見つかれば更新するかもしれないが、
思い込みの激しい約1名がいて不快なのでスレッドのフォローはそれで終了する。
正常に終了したうえできっちり10分程度の他の映画の予告編のみコピーやリッピングされるから。
そしてデータサイズは4GB近い。尚、DVD-Videoのファイル構造までは理解できていない。
いただいたありがたい優良情報を元にもう少し検証したうえで解消法など新事実が見つかれば更新するかもしれないが、
思い込みの激しい約1名がいて不快なのでスレッドのフォローはそれで終了する。
425名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 23:09:11.93ID:KwReDHyC426名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 23:46:59.01ID:HDp6VMfQ 横レスだが、増版かなんかでディスクのIDが同じまま、
プロテクト形式の異なるディスクがあるんじゃないかね
それでFAB側のデータベースにある解除方法が効かない
前にも、似たようなモメゴトがあったような記憶だが、詳細忘れた
プロテクト形式の異なるディスクがあるんじゃないかね
それでFAB側のデータベースにある解除方法が効かない
前にも、似たようなモメゴトがあったような記憶だが、詳細忘れた
427名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 06:24:04.34ID:2542oXIk >>0426
ありがとう。なるほど。そういうことはありうるかも。
興味があるので、数枚同じタイトルを購入して試すようにする。
ちなみにレンタル版ではなく正式版の場合はおそらく予告編がないので正常にコピーできる可能性はあるが、
正式版を購入するほどお金の余裕はないのでここはチェックできない。
ありがとう。なるほど。そういうことはありうるかも。
興味があるので、数枚同じタイトルを購入して試すようにする。
ちなみにレンタル版ではなく正式版の場合はおそらく予告編がないので正常にコピーできる可能性はあるが、
正式版を購入するほどお金の余裕はないのでここはチェックできない。
428名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 11:18:59.70ID:aDpYYy6+ TDV16270R
メインムービー
解析結果
42秒でチャプター3しか認識しない
やっぱり無理っぽいね
メインムービー
解析結果
42秒でチャプター3しか認識しない
やっぱり無理っぽいね
429名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 12:48:42.26ID:2542oXIk >>428
ありがとう。詳しい人の証言が取れてひと安心。
一応もう一枚同じの中古330円で買ってきてやってみたけど同様だった。もう一枚ヤフオクで600円で注文した。別に請求はしないけど。
一つ勘違いがあり、作成したisoファイルのファイルサイズは4GBではなく500MBくらいだった。
この辺にしておきます。ありがとう。さようなら。
ありがとう。詳しい人の証言が取れてひと安心。
一応もう一枚同じの中古330円で買ってきてやってみたけど同様だった。もう一枚ヤフオクで600円で注文した。別に請求はしないけど。
一つ勘違いがあり、作成したisoファイルのファイルサイズは4GBではなく500MBくらいだった。
この辺にしておきます。ありがとう。さようなら。
430名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 14:04:11.24ID:favvcNZx 傷だらけの中古を何枚も買うバカw
もう来るなよ
もう来るなよ
431名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 15:56:24.83ID:2542oXIk432名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 16:23:11.46ID:favvcNZx >この辺にしておきます。ありがとう。さようなら。
433名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 22:37:56.02ID:2542oXIk 傷に固執して論理的な会話ができない確証バイアス人間さようなら。
変なのいてこのスレの住人も気の毒だな。
変なのいてこのスレの住人も気の毒だな。
434名無しさん◎書き込み中
2024/01/10(水) 01:53:43.14ID:3rXH8sSW ユニバーサル思い出の復刻版ブルーレイシリーズ、ミッドナイト・ランが現在9時間経過しましたが終わりません
残りのタスク時間が24時間以上となっています
20世紀フォックスのエラゴン 遺志を継ぐ者のブルーレイは1時間弱で終わったのでミッドナイト・ランも同じくらいの時間で終わるかなと思っていました
ブルーレイは上記2作品しか試していませんのでユニバーサル思い出の復刻版ブルーレイシリーズが特別なのか実行環境が影響しているのか判断出来ません
ユニバーサル思い出の復刻版ブルーレイシリーズの何れか作品を処理された事があるかたはいらっしゃいますか?
残りのタスク時間が24時間以上となっています
20世紀フォックスのエラゴン 遺志を継ぐ者のブルーレイは1時間弱で終わったのでミッドナイト・ランも同じくらいの時間で終わるかなと思っていました
ブルーレイは上記2作品しか試していませんのでユニバーサル思い出の復刻版ブルーレイシリーズが特別なのか実行環境が影響しているのか判断出来ません
ユニバーサル思い出の復刻版ブルーレイシリーズの何れか作品を処理された事があるかたはいらっしゃいますか?
435名無しさん◎書き込み中
2024/01/10(水) 09:32:58.51ID:qLPu/mZT ミッドナイトラン(GNXF-2370)はPasskeyで問題なくISO化できた
HD Decrypterは試してないからシラネ
HD Decrypterは試してないからシラネ
436434
2024/01/12(金) 03:48:47.88ID:HVd+iFm9 >>435
ありがとうございます
理由がわかりました
低速/高画質DB25圧縮設定で処理を行っていた為時間がかかっていました
高速/標準画質DB50設定で実行したところ1時間弱でした
ただよくわからないのはパッケージ画像が出る右側にDB25と表示される事です
BD50だと思うのですがここの表示って25GB以上のディスクだったらDB50と表示されるんじゃないんですかね
ありがとうございます
理由がわかりました
低速/高画質DB25圧縮設定で処理を行っていた為時間がかかっていました
高速/標準画質DB50設定で実行したところ1時間弱でした
ただよくわからないのはパッケージ画像が出る右側にDB25と表示される事です
BD50だと思うのですがここの表示って25GB以上のディスクだったらDB50と表示されるんじゃないんですかね
437名無しさん◎書き込み中
2024/01/12(金) 05:53:29.55ID:G3i7Z+dt ポータブル版の変換てまともに機能する?
438名無しさん◎書き込み中
2024/01/12(金) 08:16:00.57ID:HVd+iFm9 誤:DB25,DB50
正:BD25,BD50
失礼しました
正:BD25,BD50
失礼しました
439名無しさん◎書き込み中
2024/01/12(金) 11:18:36.95ID:ChLOrwMt 今の時代
苦労してiso化するより配信落とす方が話早くて良いけどな
円盤がSDでしか売ってない物でもHD化されてたりするし
苦労してiso化するより配信落とす方が話早くて良いけどな
円盤がSDでしか売ってない物でもHD化されてたりするし
440名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 08:33:15.32ID:jTdGLzSe ポータブルって普通のと何が違うの?
441名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 12:16:56.22ID:3uZxkxEd 体験版、30日でいいんだけど、「3回まで」ってのは古いバージョンで回避できる?
442名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 19:22:46.93ID:5UdvnadO ウィルスない13のcrackある?
443名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 19:27:50.09ID:dVLebmNy ないあるよ
444名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 19:52:23.17ID:wIeGyAtg あるけど数枚コピーしたら期限切れってなった
445名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 20:44:28.03ID:u8h+eMvc >>442
ありますん
ありますん
446名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 06:25:07.74ID:S9DW1NMT447名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 08:38:45.84ID:U9S0Lwr1 使い方が難しいよ
君には無理
君には無理
448名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 11:07:10.65ID:ctYQ6RAe そうだね
君にはムリだよ
君にはムリだよ
449名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 12:08:09.06ID:NBwPk7QM なんか特殊詐欺に騙されそう
450名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 14:47:59.13ID:S9DW1NMT わかるように教えてくれたらわかるから教えて
慈善事業だと思って
慈善事業だと思って
451名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 15:06:49.81ID:U9S0Lwr1 教えますん
452名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 15:57:32.77ID:S9DW1NMT 頭悪いけどがんばるのでお願い
453名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 17:55:39.29ID:kB1jh5Uv ここで聞いてもダメだよ
大人しく買いな
大人しく買いな
454名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 18:05:59.13ID:Plac01DL このソフトわざわざ金出して買ってる奴っているの?
crackするのが普通だと思ってる
crackするのが普通だと思ってる
455名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 18:30:17.80ID:S9DW1NMT 羨ましい…どうか教えてください
456名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 21:24:51.89ID:VnDXbRts >>454
お金がないから買えないって聞こえた
お金がないから買えないって聞こえた
457名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 22:54:14.13ID:u5EG+wrN そういうのやめてあげよう
458名無しさん◎書き込み中
2024/01/24(水) 04:33:05.88ID:f8afu5FB しつこいクレクレ君ウザイ
459名無しさん◎書き込み中
2024/01/24(水) 09:16:45.95ID:f8afu5FB 尼券5万円なら教えなくもない
メアド晒してくれ
メアド晒してくれ
460名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 11:47:47.07ID:hYwVtq2T DVDフルコピーのみでいいから試用期間過ぎても使えるの無いかな
461名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 12:31:09.55ID:Ltb34ULx DVDコピーだけなら安いから払っちゃえよ
むねをはって一生使えるぞ
むねをはって一生使えるぞ
462名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 12:48:43.14ID:hYwVtq2T >>461
DVDfab?
DVDfab?
463名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 12:56:03.75ID:KZEXshvf むねをはって犯罪
464名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 11:33:38.25ID:0R1fwwHq DVDfab、試用期間終了後もDVDFab HD Decrypterは機能限定で使えるって公式に書いてあるけど、ホント?
DVDFab HD Decrypter単体でソフトDLはできないよね?
DVDFab HD Decrypter単体でソフトDLはできないよね?
465名無しさん◎書き込み中
2024/02/17(土) 21:32:00.71ID:fGE7d8IM 猿を愛用してるものです。この度13になり色々不便にはなりました。普通にテレビをブルーレイレコーダーで録画してもリッピングしたら大きさが30分1ギガとかになります。30分300MBくらいに抑えたいのですがどうしたら良いのですか?低品質で構わないのです
466名無しさん◎書き込み中
2024/02/18(日) 03:04:46.61ID:pvr1qIkb えっ、それってマジですか?
467名無しさん◎書き込み中
2024/02/18(日) 08:26:55.00ID:c7RK5Iw6 スマホのカメラで撮影すればいい
468名無しさん◎書き込み中
2024/02/18(日) 13:14:11.64ID:674fnJPm469名無しさん◎書き込み中
2024/02/18(日) 16:37:27.03ID:ERL2Sz7d 猿が反応してるよ 発情期かな?
470名無しさん◎書き込み中
2024/02/18(日) 18:50:01.39ID:/a/Polv5 レコーダーで作られたBD-Rは特殊形式
471名無しさん◎書き込み中
2024/02/20(火) 07:50:50.97ID:kFi0ENrq >>470
四角いとか?
四角いとか?
472名無しさん◎書き込み中
2024/02/20(火) 10:00:29.08ID:m7ditxpx 途中に広告が入る
473名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 10:46:52.82ID:JD/mzQ5d ノートでfab使ってる人おる?
474名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 11:49:10.31ID:3jh7Vzl2 俺はノートPCしか持ってないからノートでfab使ってるよ
475名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 17:01:41.05ID:JD/mzQ5d ノートのドライブって
読み込み速度落ちない?
今デスクにfab入れてるんだけど
デスクwin10アップデート忘れて
これ以上上げれない香具師本体
ノートはwin11で最近外付けドライブ買った
ノートにアカウント移して読み込みとか時間かかるようだったら
ノートからアカウント追加で元の環境に近い状態に戻す感じでいけるかな
ほとんど読み込み時間とか変わらないなら
ノートのママ使い続けようと思ってるけど
アカウント解除したら再度移行するまで1年またなきゃいけないんだよね
読み込み速度落ちない?
今デスクにfab入れてるんだけど
デスクwin10アップデート忘れて
これ以上上げれない香具師本体
ノートはwin11で最近外付けドライブ買った
ノートにアカウント移して読み込みとか時間かかるようだったら
ノートからアカウント追加で元の環境に近い状態に戻す感じでいけるかな
ほとんど読み込み時間とか変わらないなら
ノートのママ使い続けようと思ってるけど
アカウント解除したら再度移行するまで1年またなきゃいけないんだよね
476名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 17:13:20.13ID:5iTCLEb9 イタタ
477名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 17:52:02.77ID:JD/mzQ5d478名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 20:43:52.25ID:JD/mzQ5d 香ばしいやつが発生してるなw
479名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 20:56:16.39ID:Azg83e/3 なにこの流れ
480名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 21:49:20.20ID:Lu0jZzA7 ID知らない人久しぶりに見た
481名無しさん◎書き込み中
2024/02/29(木) 22:59:23.65ID:MH1Twvum 敵襲か?
482名無しさん◎書き込み中
2024/03/01(金) 03:19:51.78ID:Lhe94lYf483名無しさん◎書き込み中
2024/03/01(金) 10:15:58.10ID:80Vf2Ts2484名無しさん◎書き込み中
2024/03/05(火) 10:09:54.92ID:ls3VSPdq StreamFabって一部のDRM機能がx64限定なのか
念のため仮想PC上で動かしてるがx86からx64に移行中…
念のため仮想PC上で動かしてるがx86からx64に移行中…
485名無しさん◎書き込み中
2024/03/05(火) 18:48:12.45ID:IVCjysiV FABminiって13になったわけだがまだ動くの?
486名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 03:47:08.54ID:grpbIyaA ウィルス入ってない13クラックある?
487名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 04:27:05.69ID:raiil36/ ウイルスだよ爺さん
488名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 07:12:03.19ID:noZEMnlt 13.0.1.2のクラックってリップしようとすると落ちるよね?
インストールのやつもポータブルも全部
使えるのある?
インストールのやつもポータブルも全部
使えるのある?
489名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 08:05:54.01ID:grpbIyaA YouTubeならいいねとコメントでクラックかわかるからYouTubeで流してほしいんだが古いのしかない
490名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 08:22:13.24ID:noZEMnlt YouTubeで何をどう流すんだ?
低レベルすぎるぞ
低レベルすぎるぞ
491名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 21:02:09.65ID:VDJwFDZB FABminiだと40GBのファイルをエンコードしても、36GBくらいにしかならなくて困ってます どうにかして10GBくらいにエンコードできませんか?RTX3060使ってます
492名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 22:54:19.54ID:mrtwMdYv >>490
2bitを光の明滅で?
2bitを光の明滅で?
493名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 15:53:54.51ID:iYN4RhOL すみません急遽アマプラでDLしたいのですがAmazon downloaderって使い勝手どうなんでしょうか?
fabはpass keyだけ使ってて他のを使ったことないのでどうなのかなと
もし使ってる方いましたら教えて下さい
fabはpass keyだけ使ってて他のを使ったことないのでどうなのかなと
もし使ってる方いましたら教えて下さい
494名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 20:12:09.85ID:irsL2hp4495名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 00:17:54.30ID:rx4Vyks3 あれって同じStreamFabなのに
○○○downloaderという名前を付けて検索で引っかかりやすくしてるな
ステマくさい
○○○downloaderという名前を付けて検索で引っかかりやすくしてるな
ステマくさい
496名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 00:55:45.52ID:tpTrgB6u 1層のDVD1枚9分って長い?
読み込み速度が遅いのかな?
読み込み速度が遅いのかな?
497名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 05:27:56.42ID:d1wmr9i/ DVD の読み込みが 1層 ×16 のドライブかどうか確認したら?
外付けだと大体の製品は遅い。
外付けだと大体の製品は遅い。
498名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 06:59:33.51ID:ay8ypjFD >>491
これ頼む
これ頼む
499名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 10:19:09.70ID:d1wmr9i/ mini では無理なんじゃないか?
Pro ならビットレート変更して減らせるけど。
Pro ならビットレート変更して減らせるけど。
500名無しさん◎書き込み中
2024/03/11(月) 12:29:42.55ID:kk5968T5 >>494
ありがとうございます!
ありがとうございます!
501名無しさん◎書き込み中
2024/04/30(火) 23:22:05.63ID:Pp3IdSqZ あげ
502名無しさん◎書き込み中
2024/05/08(水) 18:30:54.01ID:XCSe2isb 1枚目はリッピングできたけど、2,3枚目が1話しかできない…
誰か原因分かる方いますか?
誰か原因分かる方いますか?
503名無しさん◎書き込み中
2024/05/08(水) 20:53:47.11ID:HG4IBPOo 取り敢えず質問内容を人に伝えようとする努力から始めて。
504名無しさん◎書き込み中
2024/05/09(木) 12:51:36.61ID:m4aP6JVd >>502
dvdfab13でdvdからmp4にリッピングです。
dvdfab13でdvdからmp4にリッピングです。
505名無しさん◎書き込み中
2024/05/09(木) 23:47:47.44ID:6ukwGvwA >>504
何の円盤なのか、とか先に伝えるべき情報があるでしょうに...
何の円盤なのか、とか先に伝えるべき情報があるでしょうに...
506名無しさん◎書き込み中
2024/05/12(日) 13:23:13.94ID:e3zkCMzY 俺は信者じゃない信者じゃないと言いながら
やってる事はキチガイのそれ
ファンとか言うレベルじゃない
やってる事はキチガイのそれ
ファンとか言うレベルじゃない
507名無しさん◎書き込み中
2024/05/12(日) 13:23:57.22ID:e3zkCMzY >>506
ごめんミスです
ごめんミスです
508名無しさん◎書き込み中
2024/06/01(土) 10:31:06.53ID:gCCKw0d4 DVDFAB13でDVDドライブが4つあるんだけど、一片に4つHDD上にISOを作ろうとしてもキュー待ちってなって多重起動できないのだが、どうしたら多重起動できますか?
509名無しさん◎書き込み中
2024/06/06(木) 08:49:35.80ID:sqsL2p/z 上でも出てるけど古いレコーダーで録画したブルーレイをリッピングすると音がずれるのって設定とかでなんとかならないもんかね?
古いディスクのバックアップ目的で買ったのに他のソフト使うのめんどくさい
古いディスクのバックアップ目的で買ったのに他のソフト使うのめんどくさい
510名無しさん◎書き込み中
2024/06/06(木) 15:35:10.97ID:QsP2zoSV 再生機でリップシンク使うか調整すればいいんじゃね
511名無しさん◎書き込み中
2024/06/07(金) 09:36:37.08ID:K4oxMLYm 赤い狐はクレカの不正利用があったけど、猿はクレカで払って問題ない?
512名無しさん◎書き込み中
2024/06/07(金) 12:26:13.98ID:p375wcVB バナナで払え
513名無しさん◎書き込み中
2024/06/08(土) 09:08:50.38ID:OWDvgzK6 赤い狐が夜逃げしたってんで狐スレ覗いたらレンタルBD抜きたいから猿の割れ要求してる乞食がいてワロたわ
514名無しさん◎書き込み中
2024/06/08(土) 10:44:40.96ID:zYWYNs2h 狐またやったのか
515名無しさん◎書き込み中
2024/06/08(土) 11:29:03.00ID:l8dIvA70 >>511
プリカ使え
プリカ使え
516名無しさん◎書き込み中
2024/06/08(土) 14:58:24.01ID:EuI5edvp 「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
517名無しさん◎書き込み中
2024/06/09(日) 01:50:00.75ID:c9P6rACI 全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁は音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや以上物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁は音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや以上物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
518名無しさん◎書き込み中
2024/06/11(火) 00:08:27.53ID:qzriimBn dvdfabってシングルコアでしか動かない?
CPU全然使ってくれないのです
CPU全然使ってくれないのです
519名無しさん◎書き込み中
2024/06/11(火) 16:17:24.87ID:sBZQtGr6 DVDFab HD Decrypterは市販ブルーレイのリッピング以外に地デジを録音したBDからmp4等のファイルとして取り出すこともできますか?
「DVDfab passkey forブルーレイ」じゃないと駄目でか?宜しくお願いします。
「DVDfab passkey forブルーレイ」じゃないと駄目でか?宜しくお願いします。
520名無しさん◎書き込み中
2024/06/13(木) 20:42:43.40ID:dvylwOzm 狐のせいで、猿購入しました。
パナのHDレコーダーで録画したものをBD-REに焼いて、ISOで保存。
並行して、放送波10倍ダビングしたBD-REから、M2TSファイルを抜いて
ノートPCで持ち運び、移動時間に見ています。
猿になって、ISOコピーは問題なくできた。
MP4リッピングは出来たように見えたが、音声がずれるどころの話じゃあない。
いろいろ試行錯誤が必要なんだと思います。
パナのHDレコーダーで録画したものをBD-REに焼いて、ISOで保存。
並行して、放送波10倍ダビングしたBD-REから、M2TSファイルを抜いて
ノートPCで持ち運び、移動時間に見ています。
猿になって、ISOコピーは問題なくできた。
MP4リッピングは出来たように見えたが、音声がずれるどころの話じゃあない。
いろいろ試行錯誤が必要なんだと思います。
521名無しさん◎書き込み中
2024/06/13(木) 23:29:47.32ID:E/Ps5FiH 狐にクレカ不正利用されたので猿はクレカ以外で決済しようとしたらPayPal対応してないわApplePay選択しても最後にカード番号入力させようとするわで今回は購入を見送りました。
他の決済手段を調べて再挑戦しようと思うのですが、プリカを使うのが良いのでしょうか。
他の決済手段を調べて再挑戦しようと思うのですが、プリカを使うのが良いのでしょうか。
522名無しさん◎書き込み中
2024/06/14(金) 01:18:43.64ID:0u0KN/Eu523名無しさん◎書き込み中
2024/06/14(金) 05:51:19.74ID:dMqAugts524名無しさん◎書き込み中
2024/06/14(金) 08:47:47.17ID:GPRCsXFJ パソコンが不具合となったので、OSを新規インストールするのだけど、使用ライセンスに割り振ったFabは登録上、どうなるのでしょうか?素人なんでわかる方、教えて下さい。
525名無しさん◎書き込み中
2024/06/14(金) 09:33:30.57ID:pvGOE72x 改めてお買い上げありがとうございまぬ
526名無しさん◎書き込み中
2024/06/14(金) 09:41:48.06ID:dBFz/ilt >>524
webで認証解除してまた新しくインストールしたらそっちで認証すればいい
webで認証解除してまた新しくインストールしたらそっちで認証すればいい
527名無しさん◎書き込み中
2024/06/16(日) 07:49:59.24ID:sor0eVS6 サルのHPに「1つ買うと、もう一つ無料」ってあるけど、よくわからない??
528名無しさん◎書き込み中
2024/06/16(日) 09:49:24.50ID:6DHqQ+eF >>526
ありがとうございます!試してみます。
ありがとうございます!試してみます。
529名無しさん◎書き込み中
2024/06/17(月) 17:07:20.32ID:9F6ejSww >>527
プレーヤーが只になるという
プレーヤーが只になるという
530名無しさん◎書き込み中
2024/06/19(水) 23:08:00.58ID:e7Pm/dHa 質問があります。
ブルーレイ機器で地デジを録画したディスクをDVDFabで抜いたら
無料のブルーレイ再生ソフトでもクローズドキャプションを表示できますか?
というか、クローズドキャプションを表示できるのは有料ソフトのみ?
録画した映画などをメモカに入れて、ポータブルPCで消化したいので、
DVDFabと有料再生ソフトの両方を購入する必要があるのかなと考えています。
ブルーレイ機器で地デジを録画したディスクをDVDFabで抜いたら
無料のブルーレイ再生ソフトでもクローズドキャプションを表示できますか?
というか、クローズドキャプションを表示できるのは有料ソフトのみ?
録画した映画などをメモカに入れて、ポータブルPCで消化したいので、
DVDFabと有料再生ソフトの両方を購入する必要があるのかなと考えています。
531名無しさん◎書き込み中
2024/06/20(木) 16:21:24.14ID:RaQ5HQqw DVDFab DVD コピーっての買ったけどIV全然コピーできないしw
532名無しさん◎書き込み中
2024/06/20(木) 19:34:29.77ID:F2cq2EcP533名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 00:12:14.23ID:4YDGG5Gu534名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 09:33:16.35ID:QeNzSPFm 試しに録画したアニメの1話をリップしてみたけど、
PowerDVDで字幕が出ない。
isoで抜く、またはエンコーダーで字幕焼き込みで変換
上記が必要なのかな。
PowerDVDで字幕が出ない。
isoで抜く、またはエンコーダーで字幕焼き込みで変換
上記が必要なのかな。
535名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 10:32:20.56ID:dfn776fE >>534
これ、エンコーダとしては最低限の機能しか無いから
自分はiso変換とts抜きにしか使ってない
基本は抜いたisoをTMPGEnc Video Mastering Works 7でリッピングしてる
キャプション保持したままだったり
クラウド上げる用に書き込んだりと使い分けてる
StreamFabでもそうしてるけど
これ、エンコーダとしては最低限の機能しか無いから
自分はiso変換とts抜きにしか使ってない
基本は抜いたisoをTMPGEnc Video Mastering Works 7でリッピングしてる
キャプション保持したままだったり
クラウド上げる用に書き込んだりと使い分けてる
StreamFabでもそうしてるけど
536名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 10:34:54.13ID:dfn776fE 無料の奴でも良いんだろうけど
UIが使い易いので気に入ってる
UIが使い易いので気に入ってる
537名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 13:27:47.34ID:QeNzSPFm コピーを選び、isoを選択して出力。
PowerDVDで読み込んでも字幕が表示されない。
ディスクから再生なら表示されるけど、やり方を間違ってる?
そもそも地デジやスカパー!等のクローズドキャプションは対応してない?
PowerDVDで読み込んでも字幕が表示されない。
ディスクから再生なら表示されるけど、やり方を間違ってる?
そもそも地デジやスカパー!等のクローズドキャプションは対応してない?
538名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 15:53:10.28ID:CValZjIM 俺はDVDFabは様子見してるだけで使ってはいないけど、
MakeMKVで「バックアップ」だとPowerDVD18で字幕見えてるよ
VLCでm2tsを直接見ても字幕入ってるね
MakeMKVで「バックアップ」だとPowerDVD18で字幕見えてるよ
VLCでm2tsを直接見ても字幕入ってるね
539名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 17:32:49.31ID:eAhE/Fce バカな質問するけどisoからmp4に変換するときって劣化は避けらんないのかね
540名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 18:31:57.81ID:QeNzSPFm 地デジを抜けるAnyMP4 ブルーレイリッピングで録画したディスクを読み込ませると
字幕の項目が字幕なしに表示される。
MakeMKVも試したが字幕が無い。
コレは地デジ等の字幕は対応してないと判断するしかない。
ググってもリッピングで地デジのクローズドキャプションが表示される話が出てこない。
初期のブルーレイレコーダーの様にDR以外の録画モードは字幕焼き込みになる仕様が
新しいレコーダーでも選択できたら良かったのにと思う。
字幕の項目が字幕なしに表示される。
MakeMKVも試したが字幕が無い。
コレは地デジ等の字幕は対応してないと判断するしかない。
ググってもリッピングで地デジのクローズドキャプションが表示される話が出てこない。
初期のブルーレイレコーダーの様にDR以外の録画モードは字幕焼き込みになる仕様が
新しいレコーダーでも選択できたら良かったのにと思う。
541名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 18:43:31.58ID:ZvPm2YBf >>539
劣化は避けられないが最適なビットレートとコーデックを選べば、ぱっと見わからん
オリジナルと並べて比較すれば違いはあるが、そこを気にするならisoで持っとけ
ちなみにmp4ってコンテナのことな
動画と音声の入れ物みたいなもんで画質には影響しない
劣化は避けられないが最適なビットレートとコーデックを選べば、ぱっと見わからん
オリジナルと並べて比較すれば違いはあるが、そこを気にするならisoで持っとけ
ちなみにmp4ってコンテナのことな
動画と音声の入れ物みたいなもんで画質には影響しない
542名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 19:06:08.17ID:CValZjIM DRでしか録画したことなかったな…
レコーダーで再エンコかけてたら字幕どうなるんだろう
レコーダーで再エンコかけてたら字幕どうなるんだろう
543名無しさん◎書き込み中
2024/06/21(金) 20:02:38.22ID:QeNzSPFm 今は、どの録画モードでも字幕のオンオフが出来る様になったので
字幕焼き込みは消えた。
以前にレコーダー2台を使って、再生しながら外部入力で録画する方法をやったが
コレしかないのかな。
字幕焼き込みは消えた。
以前にレコーダー2台を使って、再生しながら外部入力で録画する方法をやったが
コレしかないのかな。
544名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 08:45:34.36ID:QA8lDVgJ 狐の後継として、HD Decrypter か Passkeyを検討中。
悩むところだわ。
悩むところだわ。
545名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 10:42:33.66ID:CxN235fx >>544
ウチはPasskeyにした・・・けど、
メインがディーガからのm2ts抜きなのに、
知らずにDVD&BDMV抜き用を買ってしまい、
BDAV抜き用を追加購入することに orz
狐なら1つで良かったんだがなぁ。
ウチはPasskeyにした・・・けど、
メインがディーガからのm2ts抜きなのに、
知らずにDVD&BDMV抜き用を買ってしまい、
BDAV抜き用を追加購入することに orz
狐なら1つで良かったんだがなぁ。
546名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 13:28:15.29ID:QA8lDVgJ547名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 21:26:42.51ID:nXHjucgL548名無しさん◎書き込み中
2024/06/24(月) 14:14:21.39ID:Pg5DBy7P >>544
狐じゃダメなの?
狐じゃダメなの?
549名無しさん◎書き込み中
2024/06/24(月) 14:16:48.06ID:Pg5DBy7P RedFox死んだのか
でもどうせまた名前を変えて復活するだろ
課金しなおすことになるんだろうけど
でもどうせまた名前を変えて復活するだろ
課金しなおすことになるんだろうけど
550名無しさん◎書き込み中
2024/06/30(日) 18:28:38.38ID:Y+PO/Zmg よくわからないんで教えてほしいんけど、
HD Decrypterオールインワンを飼うと Passkeyオールインワンにできることは、全て入っているのでしょうか?
HD Decrypterオールインワンを飼うと Passkeyオールインワンにできることは、全て入っているのでしょうか?
551名無しさん◎書き込み中
2024/06/30(日) 19:57:02.87ID:UnGyF6IX 常駐しつつ暗号外したりは出来ないのでは?
552名無しさん◎書き込み中
2024/06/30(日) 20:13:28.44ID:LHrjxF6d せやな
とりあえず一旦吸い出さなあかん
とりあえず一旦吸い出さなあかん
553名無しさん◎書き込み中
2024/06/30(日) 20:30:22.10ID:Y+PO/Zmg554名無しさん◎書き込み中
2024/06/30(日) 21:36:21.96ID:qP5U/ffq フルコピーするとm2tsに手を加えられるんでクローンを使う必要とかあったな
555名無しさん◎書き込み中
2024/07/05(金) 11:40:48.98ID:qHX3bwXH オールインワン検討中なんだが、5ライセンス までいらない。
3つもあれば充分なんだが、選択ができないようだわ。
クーポン+拡張で35470 JPYって高すぎだわ。
3つもあれば充分なんだが、選択ができないようだわ。
クーポン+拡張で35470 JPYって高すぎだわ。
556名無しさん◎書き込み中
2024/07/05(金) 15:50:39.50ID:fRBMvEY3 買う気ないならいいけど、早く買わないと為替で値上がるぞ
今年中には値上がると見てる
今年中には値上がると見てる
557名無しさん◎書き込み中
2024/07/05(金) 16:01:14.35ID:fRBMvEY3 ちなみにUSDだと379.99$な
日本円に換算すると…
日本円に換算すると…
558名無しさん◎書き込み中
2024/07/10(水) 22:22:01.53ID:SddS8pJL パスキーって名前からするに
これCPRM解除も出来るの?
これCPRM解除も出来るの?
559名無しさん◎書き込み中
2024/07/10(水) 22:39:46.94ID:KueVh55N できる
560名無しさん◎書き込み中
2024/07/11(木) 15:32:01.64ID:1hILd4Y4 猿のcinavia除去って使えんのか?
人の声だけ、左チャンネルからしか出ないわ。
オマカンか?
人の声だけ、左チャンネルからしか出ないわ。
オマカンか?
561名無しさん◎書き込み中
2024/07/11(木) 21:01:16.56ID:c7q4EPu5 対応は一部のタイトルだけで、しかもノイズがあったりと使えなかったな
562名無しさん◎書き込み中
2024/07/14(日) 12:27:07.65ID:/+1mMwnK Fabの プロフィール 個人情報管理って未記入のままだけど大丈夫かな?
ライセンスが消えてしまうとか?
ライセンスが消えてしまうとか?
563名無しさん◎書き込み中
2024/07/16(火) 07:59:09.45ID:Edha9SO/ StreamFabの50%OFFって見たことある?
564名無しさん◎書き込み中
2024/08/09(金) 11:54:50.32ID:FYaVpZSA PlayerFab使ってみた。
使い方がさっぱりわからm。
ウイルスに幹線している?ファイルが壊れている?とか出る。
使い方がさっぱりわからm。
ウイルスに幹線している?ファイルが壊れている?とか出る。
565名無しさん◎書き込み中
2024/08/12(月) 21:17:09.01ID:S/oVoIpG ボブマーリーBDフルディスク無理だなクローンはいけた
566名無しさん◎書き込み中
2024/08/15(木) 16:24:06.38ID:uD7Dqac6 いいな、ボブマーリーBDあったのか?
俺のところ(田舎)の貧乏レンタルにゃ、DVDしかないわ。
俺のところ(田舎)の貧乏レンタルにゃ、DVDしかないわ。
567名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 14:39:09.44ID:3/GrpD2I 猿のところにある「購読」ってどういう意味なんだ?
金を取るのか?
金払ってまでして、読みたいものあるのか?
金を取るのか?
金払ってまでして、読みたいものあるのか?
568名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 16:36:48.27ID:RDY40NBa バカ乙www
569名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 16:53:42.33ID:5ZFB1ozn 直訳だと定期購読だから分からんでもないが...
常識的に考えれば理解できるだろう
常識的に考えれば理解できるだろう
570名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 17:17:19.19ID:BhtpAOrJ サブスクリプションを適当に和訳しただけかと
571名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 23:09:26.94ID:mn8xwuwn サブスクって元々メルマガぐらいでしか使わない表現だったからね
572名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 23:16:31.50ID:BhtpAOrJ573名無しさん◎書き込み中
2024/08/18(日) 23:29:37.46ID:zQOuhams 爆釣w
574名無しさん◎書き込み中
2024/08/19(月) 08:03:18.74ID:FP7E4e7c こんな過疎スレで釣りやるやつなんか居らんやろ
575名無しさん◎書き込み中
2024/08/19(月) 10:19:57.24ID:akIlOT1S >>572
比較的新しい
比較的新しい
576名無しさん◎書き込み中
2024/08/19(月) 11:14:17.23ID:RPkFI8Eb >>572
ネットニュース時代のメーリングリストで参加するのにsubscribeってコマンドを送ってたのよ
https://www.ml-info.com/support/data/fml.html
今から30年前ぐらいか…当時は入会とか参加とか言ってたから購読とは言わなかったかな?
その少し後にメルマガの流行が始まって、subscribeを購読と訳してたと思った
今どきサブスクを購読と訳すのは適当ではないことには違いない
ネットニュース時代のメーリングリストで参加するのにsubscribeってコマンドを送ってたのよ
https://www.ml-info.com/support/data/fml.html
今から30年前ぐらいか…当時は入会とか参加とか言ってたから購読とは言わなかったかな?
その少し後にメルマガの流行が始まって、subscribeを購読と訳してたと思った
今どきサブスクを購読と訳すのは適当ではないことには違いない
577名無しさん◎書き込み中
2024/08/19(月) 14:32:56.70ID:UJg8ewR1578名無しさん◎書き込み中
2024/09/01(日) 23:07:01.18ID:hbnO5lzc VideoByteって使えるの?
有識者教えて欲しい。
有識者教えて欲しい。
579名無しさん◎書き込み中
2024/09/12(木) 06:55:36.89ID:s8XL0TG6 ブルー きみは大丈夫、HD猿 アウトー!
580名無しさん◎書き込み中
2024/09/14(土) 00:42:29.82ID:w9qz965k Googleで検索している時に、変なもポップアップが出てきてクリックしたらDVDFab パスワードが生成されましたとメールが届き会員に勝手に登録されました、アカウントの削除をしたくてもその項目もなくオープンチャットにメッセージを入れましたが返答なし。どうすれば消せますか
581名無しさん◎書き込み中
2024/09/22(日) 11:28:12.68ID:sa1RLt1Y Decrypterで抜いてHandbrakeで字幕焼き込みのmkvに変換してスマホで観てるんだけど
ホビット思いがけない冒険の途中から字幕が消えてしまう
原因、対処方法知ってる方いますか?
ホビット思いがけない冒険の途中から字幕が消えてしまう
原因、対処方法知ってる方いますか?
582名無しさん◎書き込み中
2024/09/22(日) 12:04:58.12ID:LK93Nsa/ >>581
字幕焼き込みは
TMPGEnc Video Mastering Works 7 でやってるが
失敗した事無いし失敗する理由も見当たらないな
基本焼き込みはやらないけど
クローズドキャプション焼き込みに使ってる
字幕焼き込みは
TMPGEnc Video Mastering Works 7 でやってるが
失敗した事無いし失敗する理由も見当たらないな
基本焼き込みはやらないけど
クローズドキャプション焼き込みに使ってる
583名無しさん◎書き込み中
2024/09/22(日) 14:01:01.91ID:sa1RLt1Y584名無しさん◎書き込み中
2024/09/26(木) 20:19:44.74ID:Yos3rTci >>578
blu-rayをISOで保存するのは狐と全く同じだった
blu-rayをISOで保存するのは狐と全く同じだった
585名無しさん◎書き込み中
2024/10/03(木) 01:41:41.31ID:bXWEwg2x 1年以上前に発売されたDVDやブルーレイ、はどう判断してんの
586名無しさん◎書き込み中
2024/11/10(日) 10:45:02.77ID:WfNUe5FY >>520
パナのレコーダーはカット編集するとそこで音が遅れていく
パナのレコーダーはカット編集するとそこで音が遅れていく
587名無しさん◎書き込み中
2024/11/12(火) 17:01:11.43ID:L/7uJIJh ひさしぶりにインストしたら99%から進まん
ネットつながってるのに0byteになるのは何でだ?
遅い回線でムダに時間かかったから終わらないのムカつくw
ネットつながってるのに0byteになるのは何でだ?
遅い回線でムダに時間かかったから終わらないのムカつくw
588名無しさん◎書き込み中
2024/11/12(火) 18:44:15.77ID:L/7uJIJh しばらく放置したら100%にはなったがまだダウンロード中のまま進まない
どうなったら終わるんだ?
どうなったら終わるんだ?
589名無しさん◎書き込み中
2024/12/10(火) 16:39:08.67ID:t8uTIHhH エアコンのdvdリッピングするとアウトなの?
590名無しさん◎書き込み中
2024/12/11(水) 12:25:29.54ID:6e8zl0j3 著作権保護法違反
黙ってやれ
黙ってやれ
591名無しさん◎書き込み中
2024/12/11(水) 12:43:19.14ID:GeHF7nd2 罰則なしだよねたしか
ただし、チャイのサーバに残って悪用されそうだな
ただし、チャイのサーバに残って悪用されそうだな
592名無しさん◎書き込み中
2025/01/02(木) 00:06:34.25ID:2DhI4yr5 Blu-rayリップを今更やろうと検討中なんだけどDVDfabコピーだけは以前購入済みで
何故かBlu-rayコピーとBlu-rayリッピングがあるけどこれは前者はBDMVという規格で丸ごとリッピングする用途で、後者は動画編集や音声抽出って認識で合ってる?
自分のやりたい事は音声抽出だからBlu-rayリッピング買う方が良いのだろうか?
Blu-rayコピー買ってフリーソフトでそこから音声抽出も出来るよね?
何故かBlu-rayコピーとBlu-rayリッピングがあるけどこれは前者はBDMVという規格で丸ごとリッピングする用途で、後者は動画編集や音声抽出って認識で合ってる?
自分のやりたい事は音声抽出だからBlu-rayリッピング買う方が良いのだろうか?
Blu-rayコピー買ってフリーソフトでそこから音声抽出も出来るよね?
593名無しさん◎書き込み中
2025/01/02(木) 08:25:23.84ID:eyBoxJ7g 何もいらないんじゃない
makeじゃだめなの?
makeじゃだめなの?
594名無しさん◎書き込み中
2025/01/03(金) 17:58:31.61ID:CHmbKfXn >>592
DVDFab Blu-ray コピー
ブルーレイを空のディスクに書き込むか、フォルダやISOファイルにコピーします。
無劣化で高品質のままブルーレイのコピーとBD-50からBD-25への圧縮の両方ができます。
つまり
コピーして盤に焼く、または盤のイメージファイルをHDDにコピー
Blu-rayリッピング
パソコンにMP4などのファイルに出来る
あなたが買うなら”Blu-rayリッピング”じゃね?
MP4に出来たら FFMPEGとかで。
でも”MakeMKV”という実質無料でリップできるのもあるから
それを先に試せ
レコーダの録画の BDAVならMakeMKVで十分。
年末年始番組を抜いてる now
DVDFab Blu-ray コピー
ブルーレイを空のディスクに書き込むか、フォルダやISOファイルにコピーします。
無劣化で高品質のままブルーレイのコピーとBD-50からBD-25への圧縮の両方ができます。
つまり
コピーして盤に焼く、または盤のイメージファイルをHDDにコピー
Blu-rayリッピング
パソコンにMP4などのファイルに出来る
あなたが買うなら”Blu-rayリッピング”じゃね?
MP4に出来たら FFMPEGとかで。
でも”MakeMKV”という実質無料でリップできるのもあるから
それを先に試せ
レコーダの録画の BDAVならMakeMKVで十分。
年末年始番組を抜いてる now
595名無しさん◎書き込み中
2025/01/04(土) 16:08:57.19ID:WLC7G5H7 >>594
ありがとう
自分が迷っているのは
@ディスクに焼く作業は全くしないがBlu-ray(主に市販の音楽ディスク)を丸ごとデータとして保存しておきたい事→これだとBlu-rayコピーになる
収集癖もあるのであくまで精神衛生上の気持ち的な問題
それにDVDコピーと同じく他のフリーソフトで後から動画編集や音声抽出もできそう
A実際には映像見る事もほとんど無くてライブ作品をCD代わりにFLACで聴きたいだけなのでそれならBlu-rayリッピングになる
汎用性としてはBlu-rayコピーだと思うんだけど、その先が自分で全てやれるかよく分からない
実際には劣化せずWAV→FLACになれば実用上は問題無いのでBlu-rayリッピングなのか?
どっちだ〜と悩んでます
大は小を兼ねたいケチな気持ちもある
ありがとう
自分が迷っているのは
@ディスクに焼く作業は全くしないがBlu-ray(主に市販の音楽ディスク)を丸ごとデータとして保存しておきたい事→これだとBlu-rayコピーになる
収集癖もあるのであくまで精神衛生上の気持ち的な問題
それにDVDコピーと同じく他のフリーソフトで後から動画編集や音声抽出もできそう
A実際には映像見る事もほとんど無くてライブ作品をCD代わりにFLACで聴きたいだけなのでそれならBlu-rayリッピングになる
汎用性としてはBlu-rayコピーだと思うんだけど、その先が自分で全てやれるかよく分からない
実際には劣化せずWAV→FLACになれば実用上は問題無いのでBlu-rayリッピングなのか?
どっちだ〜と悩んでます
大は小を兼ねたいケチな気持ちもある
596名無しさん◎書き込み中
2025/01/04(土) 16:11:50.11ID:WLC7G5H7 Blu-rayのリッピングがよく分からんからわざわざ今の時代にDVD選んでDVD decrypterからWAVにして foobar2000でFLACにエンコってずっとやってるんだけどもはやDVD出ない場合、聞けないじゃんとなる
597名無しさん◎書き込み中
2025/01/05(日) 17:36:16.41ID:0jvZ42YX >>595
メニュー画面とか
どうせ飽きるから無視して
Blu-rayリッピングで良いんじゃないか?
FFmpegというフリーので
動画も音声も各種フォーマットに変換、音声抜き出しとか色々出来る。
ググってね。難しそうだけどユーザも多いので事例多い。
MacでもOK
俺が最初にFFmpeg使う必要があったのは
昔使ってたRadikoのアプリで.aacフォーマット音声ファイルが作成されるので
.m4aにでも変換しないと色々困ったからだった
メニュー画面とか
どうせ飽きるから無視して
Blu-rayリッピングで良いんじゃないか?
FFmpegというフリーので
動画も音声も各種フォーマットに変換、音声抜き出しとか色々出来る。
ググってね。難しそうだけどユーザも多いので事例多い。
MacでもOK
俺が最初にFFmpeg使う必要があったのは
昔使ってたRadikoのアプリで.aacフォーマット音声ファイルが作成されるので
.m4aにでも変換しないと色々困ったからだった
598名無しさん◎書き込み中
2025/01/06(月) 10:49:48.92ID:I6sYQGpa599名無しさん◎書き込み中
2025/01/06(月) 11:57:30.06ID:ssryYq/m600名無しさん◎書き込み中
2025/01/06(月) 11:58:21.34ID:ssryYq/m 598は質問した俺ではない別の人だ
念の為
念の為
601名無しさん◎書き込み中
2025/01/07(火) 00:02:42.96ID:8d02wYae AnyMp4ってどうですか?使ってる人います?
602名無しさん◎書き込み中
2025/01/09(木) 14:22:23.57ID:Ze2Zpkga FANZAのディスクオンデマンドのDVD、PCのドライブだと認識されない。家庭用のDVDプレイヤーだと再生できる。ドライブとの相性なのか?古いドライブとかだとイケる??
603名無しさん◎書き込み中
2025/01/09(木) 15:26:11.76ID:cpdaTyOj コピーガードでは?
604名無しさん◎書き込み中
2025/01/09(木) 19:11:09.37ID:i6FNwNcS 再生ソフトの相性では?
昔のパソのソフトなら再生できたことある
昔のパソのソフトなら再生できたことある
605名無しさん◎書き込み中
2025/01/09(木) 21:06:15.72ID:jJ3NymnW606名無しさん◎書き込み中
2025/01/09(木) 22:06:03.08ID:fCLBs9N1 FANZAというか北斗系の独占の奴は全部それ専用のコピーガードかかってるからfabで抜くんじゃないのか
勿論最新作ならfab側で対応が追いついてないパターンはあるけど
勿論最新作ならfab側で対応が追いついてないパターンはあるけど
607名無しさん◎書き込み中
2025/01/10(金) 13:27:03.33ID:r/emVdHm はい
608名無しさん◎書き込み中
2025/01/10(金) 23:35:48.63ID:IWOu8JPy609名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 15:14:44.93ID:yXFVNiUv >>602ではないけど、以下のDVDがBDレコーダーでは再生できるけど、
PCドライブ(PIONEER BDR-X13JBK)だと認識しない。
1日に200回イク女 AIKA
https://www.dmm.co.jp/rental/ppr/-/detail/=/cid=4wanz391/
PCドライブ(PIONEER BDR-X13JBK)だと認識しない。
1日に200回イク女 AIKA
https://www.dmm.co.jp/rental/ppr/-/detail/=/cid=4wanz391/
610名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 15:41:45.38ID:S/IXRdg8 PCで読み込むとCDFSとして認識されて、イントロしか流れないのよね。メニューにいかない。
イントロの動画ファイルだけはプロテクトかかってなくて、それ以外の動画ファイルは不可視のような形式になってしまう。
PC用のドライブだとDVDではなくCDROMとかに誤認識させるファイル形式なのかも
イントロの動画ファイルだけはプロテクトかかってなくて、それ以外の動画ファイルは不可視のような形式になってしまう。
PC用のドライブだとDVDではなくCDROMとかに誤認識させるファイル形式なのかも
611名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 15:46:52.91ID:m0sK06cw DVD Decryptorでマウントした時点でエラーガ出るものはプロテクトだしPCでそのままではまともに再生出来ません。
612名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 15:49:11.34ID:fm/XcVDZ >>609
独占ワンズ2016年なのにfab使っても抜けないの?それともあくまでドライブで認識しないだけ?どっち?
独占ワンズ2016年なのにfab使っても抜けないの?それともあくまでドライブで認識しないだけ?どっち?
613名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 16:38:03.72ID:yXFVNiUv >>612
言葉足らずですいません、ドライブで認識できないだけです
言葉足らずですいません、ドライブで認識できないだけです
614名無しさん◎書き込み中
2025/01/11(土) 17:54:08.25ID:fm/XcVDZ615名無しさん◎書き込み中
2025/02/18(火) 13:26:57.16ID:0Yxr/9vt Vプリカギフトでも買えますか
616名無しさん◎書き込み中
2025/03/02(日) 12:59:52.99ID:w17UDVAl fabAllとAnyMp4 どっちがいいんだろ
617名無しさん◎書き込み中
2025/03/03(月) 12:07:40.03ID:y1rqdQDa >615
飼え松
飼え松
618名無しさん◎書き込み中
2025/03/11(火) 05:31:23.43ID:nobEpi6Q619名無しさん◎書き込み中
2025/03/15(土) 01:18:06.25ID:Yks6WTCA v82早く対応してくれ
620名無しさん◎書き込み中
2025/03/18(火) 20:28:32.83ID:zrdbWTeh 最近、音楽系のBlu-rayでコピーできないのが2作品出てきました。FABではできないけど、他のソフトならできるといかいうことあるんでしょうか?
621名無しさん◎書き込み中
2025/03/18(火) 21:18:16.50ID:hg/icQr9622名無しさん◎書き込み中
2025/03/18(火) 21:42:29.86ID:zrdbWTeh >>621
回答ありがとうございます。そうなんですか・・・諦めます。
回答ありがとうございます。そうなんですか・・・諦めます。
623名無しさん◎書き込み中
2025/03/19(水) 10:49:50.08ID:JpT9LWC5 >>621
業物語がダメや
業物語がダメや
624名無しさん◎書き込み中
2025/03/19(水) 12:25:39.89ID:tBovxaIm >>623
だから某所にまだないのか、納得。
だから某所にまだないのか、納得。
625名無しさん◎書き込み中
2025/03/20(木) 16:55:26.15ID:I9emn5NB 今日発売した映画ソフトがV82だった。
626名無しさん◎書き込み中
2025/03/20(木) 17:13:04.40ID:CHHrWePn MKBにデータ送ったから対応してくれるよ
そのうち。
そのうち。
627名無しさん◎書き込み中
2025/03/22(土) 17:19:38.67ID:vHtTAdz0 ウィロー、UHDは抜けるのにBDはFoxビデオの再利用だからか
細工されててMKBでは抜いてそのまま再生できないの笑った。
同じ理由でサインのBDも冒頭発売中の広告が古すぎて笑った。
細工されててMKBでは抜いてそのまま再生できないの笑った。
同じ理由でサインのBDも冒頭発売中の広告が古すぎて笑った。
628名無しさん◎書き込み中
2025/03/25(火) 07:17:54.73ID:1uH8vxA7 V82 で有効な DK が判明したので KEYDB.cfg を使用・参照するソフトでは
抜けるようになったようです。
抜けるようになったようです。
629名無しさん◎書き込み中
2025/03/25(火) 07:37:40.37ID:1uH8vxA7 >>623,624
気が付かなかったのだけれど 3 月 18 にはもう既に MakeMKV で
抜いたのがアップされている。
調べると 3 月 16 日には V82 対応 DK が MakeMKV のフォーラムに
書かれていました。
気が付かなかったのだけれど 3 月 18 にはもう既に MakeMKV で
抜いたのがアップされている。
調べると 3 月 16 日には V82 対応 DK が MakeMKV のフォーラムに
書かれていました。
630名無しさん◎書き込み中
2025/03/25(火) 07:40:47.67ID:1uH8vxA7 >>629
MakeMKV のフォーラムではなく doom9 のでした。
MakeMKV のフォーラムではなく doom9 のでした。
631名無しさん◎書き込み中
2025/03/25(火) 13:39:07.88ID:DtAGeSZd DVDFab13はよ対応せんか(`ハ´)
632名無しさん◎書き込み中
2025/03/25(火) 22:00:44.95ID:iHBUNiUf DVDFabで最近のBD抜けないのこのV82ってやつのせい?
633名無しさん◎書き込み中
2025/03/26(水) 00:32:45.74ID:3oeuYqwb そう。
634名無しさん◎書き込み中
2025/03/26(水) 00:35:10.58ID:3oeuYqwb KEYDB.cfgをDLしてMKVのデータエリアに入れても
映画BD駄目だったな。もう少し待つか。
映画BD駄目だったな。もう少し待つか。
635名無しさん◎書き込み中
2025/03/30(日) 01:24:45.67ID:pE9lD/TL636名無しさん◎書き込み中
2025/03/31(月) 03:48:41.00ID:Bg0xRbap 担当者が辞めちゃったんじゃね?
637名無しさん◎書き込み中
2025/04/03(木) 01:34:58.04ID:BiNVVWtZ 最新版の13.0.3.8がリリースされたんで更新したけど、症状は変わらないな…。
先月末の回答では、『新しいコピーガードなので、まだ技術者が解決中です。』と言ってたけど
対応出来なくて技術者が逃げちゃったのかな?
先月末の回答では、『新しいコピーガードなので、まだ技術者が解決中です。』と言ってたけど
対応出来なくて技術者が逃げちゃったのかな?
638名無しさん◎書き込み中
2025/04/04(金) 19:34:21.95ID:0B1ZdSv4 DVDFab13、アップデートしても使えんな
639名無しさん◎書き込み中
2025/04/06(日) 17:55:04.80ID:XQ2+UK6h 市販ブルーレイはコピーできるけど
レコーダーで録画したのは途中で止まる
ドライブの寿命かなぁ
レコーダー版は購入済
レコーダーで録画したのは途中で止まる
ドライブの寿命かなぁ
レコーダー版は購入済
640名無しさん◎書き込み中
2025/04/06(日) 22:41:32.34ID:kpeD7Gvg 多分レコーダー側の書き込み品質劣化
641名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 01:11:55.54ID:4CMIs5Yg 質問。
レコーダーからBD-Rにダビングしたものの、特定の番組のみ映像と音がズレまくってしまうんだが解決法を求めてます。
具体的には2時間程のライブ映像。
レコーダーからBD-Rにダビングしたものの、特定の番組のみ映像と音がズレまくってしまうんだが解決法を求めてます。
具体的には2時間程のライブ映像。
642名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 09:31:40.35ID:1De2HZWf リップしてコンテナし直し
643名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 12:54:30.14ID:Aizb9tlv644名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 13:02:12.31ID:G9u3+kik645名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 19:31:28.84ID:GtOC0KJi >>643
とりあえずリップ。まずはそこから。
とりあえずリップ。まずはそこから。
646名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 23:37:03.87ID:4CMIs5Yg fabでリップ後のmp4が不具合の場合はどうすればいい?
647名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 14:42:31.77ID:GMcW3+CF >>641
REGZAかなダビング時に画質変更したでしょ
REGZAかなダビング時に画質変更したでしょ
648名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 17:29:54.38ID:CgLrt9mn >>647
REGZAですが、画質は変更してないです。
REGZAですが、画質は変更してないです。
649名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 17:54:45.49ID:T9QP75fo650名無しさん◎書き込み中
2025/04/09(水) 12:32:51.04ID:SRP1pHBK >>648
レコーダーでの再生も音ズレしてるでしょ放送局はBS?CS?
レコーダーでの再生も音ズレしてるでしょ放送局はBS?CS?
651名無しさん◎書き込み中
2025/04/09(水) 13:44:02.81ID:oukQtARi652名無しさん◎書き込み中
2025/04/09(水) 19:26:27.74ID:FyzcHUoS653名無しさん◎書き込み中
2025/04/10(木) 03:14:16.35ID:HnbbLErB 多分DR以外で録ってて、エンコード時に間に合わずずれたのかと。
654名無しさん◎書き込み中
2025/04/11(金) 12:23:50.13ID:yieSVJHS V82対応マダー( °∀°)
655名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 14:44:52.56ID:zRV57spc >>654
今週初めにしれっと修正したみたいだけど、一旦アンインストールしてから再インストールしないと完全に機能しないみたい
今週初めにしれっと修正したみたいだけど、一旦アンインストールしてから再インストールしないと完全に機能しないみたい
656名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 20:31:15.96ID:wN1SAzpO657名無しさん◎書き込み中
2025/04/13(日) 02:51:34.74ID:ePeStNzR >>655
遅い・不完全・不親切、今回の対応は酷かったな
遅い・不完全・不親切、今回の対応は酷かったな
658名無しさん◎書き込み中
2025/04/14(月) 00:23:23.82ID:RUjvBpqj >>653
この場合の対処法とかありますか?
この場合の対処法とかありますか?
659名無しさん◎書き込み中
2025/04/14(月) 03:23:05.15ID:jVuoOL57660名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 02:44:08.11ID:I1BFS/Zs DVDFabが尼のレビューで買うなって書いてるね…
661名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 13:25:42.11ID:5+TiFTY8 てにをは
662名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 15:31:32.21ID:M8gl0nQL ジャングルのでしょ
663名無しさん◎書き込み中
2025/05/11(日) 18:06:09.03ID:v6JwqzY5 みんなブルーレイ買うのやめてStreamFab使ってるんかな…
664名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 12:41:42.35ID:1H86cx0t 今日アップデートしようとしたら
Trojan:Win32/Kepavll!rfn
ってMSのセキュリティから警告来たんですが皆さん大丈夫ですか?
オールインワンタイプです
Trojan:Win32/Kepavll!rfn
ってMSのセキュリティから警告来たんですが皆さん大丈夫ですか?
オールインワンタイプです
665名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 13:37:18.09ID:H1XXgF12 誤検知らしいよ
一度アンインストールして、インストーラからインストールしなおすと何も言われないw
一度アンインストールして、インストーラからインストールしなおすと何も言われないw
666名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 15:27:11.57ID:1H86cx0t なるほど!
ありがとうございますやってみます!
ありがとうございますやってみます!
667名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 11:14:03.09ID:aOHXHOJE 無料版入れてみるかな
ゲオにbdレンタル落ちが3枚1000円であった
ゲオにbdレンタル落ちが3枚1000円であった
668名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 12:06:41.37ID:8gVbtuzZ StreamFabで落としたやつって、BDに焼いてレコーダーで再生できるの?
DVDFab HD Decrypterなどで変換いないと無理なのかな?
DVDFab HD Decrypterなどで変換いないと無理なのかな?
669名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 12:33:44.03ID:QSV1IdeL そこらはBDオーサリングソフトの出番やぞ
670名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 13:19:50.40ID:Yz8gyK8V USBメモリ使ってレコーダーに移せばいいんじゃね
671名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 17:13:13.15ID:FyZWADeL >0669
TMPGEnc Authoring持ってるけど字幕とかチャプターとか手間がかかりそうです。
近くにレンタルBDが無くなりつつあるのが、せつない。
TMPGEnc Authoring持ってるけど字幕とかチャプターとか手間がかかりそうです。
近くにレンタルBDが無くなりつつあるのが、せつない。
672名無しさん◎書き込み中
2025/05/30(金) 23:56:41.99ID:Zyl8QDKj なんか今月はやたらと更新やってるな
673名無しさん◎書き込み中
2025/06/19(木) 06:56:52.24ID:Edtek8OJ 4Kリマスター版blu-ray(UHDじゃない方)のゴジラの逆襲とゴジラ84がISO出力の途中で止まるんだが、同じ現象の方いますか?
674名無しさん◎書き込み中
2025/06/27(金) 10:10:49.08ID:NYhrrW99 ウチは無事成功した
675名無しさん◎書き込み中
2025/06/28(土) 16:30:08.96ID:jYtB+tHQ できねーし
676名無しさん◎書き込み中
2025/06/30(月) 09:13:50.70ID:1hHHWRuz 成功!
677名無しさん◎書き込み中
2025/07/01(火) 18:27:58.22ID:Hd0hztMX >>673
ワイもダメや
ワイもダメや
678名無しさん◎書き込み中
2025/07/01(火) 21:35:44.17ID:DrhVqQ+m UHDだと、最初はゴジラ1984とメカゴジラの逆襲は初対応してなかったが、Xrevealが対応した翌日に対応となったな(参考にならない書き込みですまん)
679名無しさん◎書き込み中
2025/07/02(水) 06:49:40.36ID:Ni8/tcDX UHDは全部できた
680名無しさん◎書き込み中
2025/07/02(水) 07:13:44.12ID:W7e/OrYo 確かに。最初『メカゴジラの逆襲』が出来なくて、
MKVが初日から2日ほど全作品駄目だったのが、
その日から全部可能になってたのでMKVでバックアップ取った。
MKVが初日から2日ほど全作品駄目だったのが、
その日から全部可能になってたのでMKVでバックアップ取った。
681名無しさん◎書き込み中
2025/07/03(木) 12:37:32.88ID:GDndNvPr >>673
わしも抜けねー
わしも抜けねー
682名無しさん◎書き込み中
2025/07/04(金) 13:16:16.11ID:Rc1sOhAg 猿に質問して設定方法を聞けばいけるんじゃね?
683名無しさん◎書き込み中
2025/07/04(金) 17:02:09.74ID:OYCz0WtU オレは猿やプロゴルファー祈子や!
684名無しさん◎書き込み中
2025/07/05(土) 22:22:35.45ID:rtJcZq4E いのりっこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
685名無しさん◎書き込み中
2025/07/05(土) 22:23:02.45ID:rtJcZq4E いのりっこー
686名無しさん◎書き込み中
2025/07/07(月) 12:39:34.10ID:2nb/OaLx 風見慎吾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
687名無しさん◎書き込み中
2025/07/08(火) 11:57:27.96ID:n9u+5mfD 北斗七星会はオレの青春だぉ
688名無しさん◎書き込み中
2025/07/08(火) 14:57:30.86ID:n9u+5mfD し、しんやさん…
689名無しさん◎書き込み中
2025/07/10(木) 21:19:35.91ID:pr5FlPZZ >>673
おいもダメや
おいもダメや
690名無しさん◎書き込み中
2025/07/18(金) 14:17:07.90ID:LW4qyf/H ・下記の条件を整えない限り量子テレポーテーションによるワイヤレス通信は不可能
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
https://wired.jp/article/quantum-computer-exponential-speedup/
>>量子コンピューターは、古典的な計算機では手が届かない問題を解く可能性を秘めている。だが、その潜在能力を発揮するためには、実機で機能するアルゴリズムが欠かせない。また、問題の規模が大きくなるほど古典的なコンピューターよりもはるかに早く答えにたどり着けるという優位性を証明しなければならない。これまでのところ、その証拠は得られていなかった。
>>こうしたなか、南カリフォルニア大学(USC)の研究チームが、状況を一変させる成果を発表した。IBMの127量子ビットのプロセッサー「Eagle」を用いて、従来のコンピューターで解を導くことが極めて困難だった「サイモン問題」に取り組み、圧倒的に高速な解法を実現したのだ。
>>サイモン問題へのアプローチは、素因数分解の問題を高速で解くショアのアルゴリズムに先立つ、初期の量子アルゴリズムのひとつとして知られている。実際、サイモン問題を解けるならば、暗号解読の基礎技術にも応用できる可能性がある。理論上は指数関数的に速く解けるとされていたが、それを実機で確かめた事例はこれまでなかった。
>>この課題に取り組むにあたって、ライダーらの研究チームはサイモン問題の特定バージョンに焦点を絞った。オラクルに隠されたビット列に含まれる「1」の数(ハミング重み)を制限することで、回路の複雑さとエラーの蓄積を抑えるとともに、現実的な量子デバイスでも検証可能なかたちに問題を再定式化したのだ。
★>>ダイナミカルデカップリングとは、精密なタイミングでキュービットにパルスを与えて、外部環境との不要な干渉を打ち消す技術だ。これにより量子状態の持続時間が飛躍的に延び、
>>今後の課題は、オラクルなしで定式化された実問題に対しても同様のスピードアップが実現できるかどうかだ。また、より大型の量子コンピューターを安定して動かすためには、外からのわずかな揺らぎや、計算途中で量子状態が壊れてしまう問題にも対処しなければならない。
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
https://wired.jp/article/quantum-computer-exponential-speedup/
>>量子コンピューターは、古典的な計算機では手が届かない問題を解く可能性を秘めている。だが、その潜在能力を発揮するためには、実機で機能するアルゴリズムが欠かせない。また、問題の規模が大きくなるほど古典的なコンピューターよりもはるかに早く答えにたどり着けるという優位性を証明しなければならない。これまでのところ、その証拠は得られていなかった。
>>こうしたなか、南カリフォルニア大学(USC)の研究チームが、状況を一変させる成果を発表した。IBMの127量子ビットのプロセッサー「Eagle」を用いて、従来のコンピューターで解を導くことが極めて困難だった「サイモン問題」に取り組み、圧倒的に高速な解法を実現したのだ。
>>サイモン問題へのアプローチは、素因数分解の問題を高速で解くショアのアルゴリズムに先立つ、初期の量子アルゴリズムのひとつとして知られている。実際、サイモン問題を解けるならば、暗号解読の基礎技術にも応用できる可能性がある。理論上は指数関数的に速く解けるとされていたが、それを実機で確かめた事例はこれまでなかった。
>>この課題に取り組むにあたって、ライダーらの研究チームはサイモン問題の特定バージョンに焦点を絞った。オラクルに隠されたビット列に含まれる「1」の数(ハミング重み)を制限することで、回路の複雑さとエラーの蓄積を抑えるとともに、現実的な量子デバイスでも検証可能なかたちに問題を再定式化したのだ。
★>>ダイナミカルデカップリングとは、精密なタイミングでキュービットにパルスを与えて、外部環境との不要な干渉を打ち消す技術だ。これにより量子状態の持続時間が飛躍的に延び、
>>今後の課題は、オラクルなしで定式化された実問題に対しても同様のスピードアップが実現できるかどうかだ。また、より大型の量子コンピューターを安定して動かすためには、外からのわずかな揺らぎや、計算途中で量子状態が壊れてしまう問題にも対処しなければならない。
691名無しさん◎書き込み中
2025/07/19(土) 07:02:27.96ID:rF9Vf173 ・下記からしてワープ中もエネルギーが減衰
情報は消すとエネルギーになって漏れていく――情報の物理性実証に成功
2025.06.30
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180561
・AとBの個所は下記の状態が必須条件
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
https://wired.jp/article/quantum-computer-exponential-speedup/
量子コンピューター同士の長距離通信を実現、データを橋渡しする新しい“翻訳機”が秘めた可能性
2025.07.12
https://wired.jp/article/universal-translator-in-quantum-networks/
電子は動かず『電子のスピンだけ』が流れて情報伝達できる微小チップを開発
2025.07.15
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181574
・上記のチップを使用すると下記の情報を100%読み取れる
電子の電荷を運ばず磁気だけを運ぶ「幽霊粒子」を観測することに成功
2025.07.15
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181583
>>「量子世界の理論が現実の物質で実際に再現可能である」という強力な証拠
↓上記まで読み取れるので下記の理論が出観測できる
量子トリックにより「観測しないこと」で物体を冷却することに成功
2025.06.04
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178933
↓なぜ同じ状態が観測できないかというと下記の時間差によって異なるために生じる
量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功!
2024.04.01
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/147855
量子もつれは「瞬間」ではなく誕生には232アト秒のタメ時間があった
2025.06.11
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/179350
情報は消すとエネルギーになって漏れていく――情報の物理性実証に成功
2025.06.30
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180561
・AとBの個所は下記の状態が必須条件
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
https://wired.jp/article/quantum-computer-exponential-speedup/
量子コンピューター同士の長距離通信を実現、データを橋渡しする新しい“翻訳機”が秘めた可能性
2025.07.12
https://wired.jp/article/universal-translator-in-quantum-networks/
電子は動かず『電子のスピンだけ』が流れて情報伝達できる微小チップを開発
2025.07.15
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181574
・上記のチップを使用すると下記の情報を100%読み取れる
電子の電荷を運ばず磁気だけを運ぶ「幽霊粒子」を観測することに成功
2025.07.15
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181583
>>「量子世界の理論が現実の物質で実際に再現可能である」という強力な証拠
↓上記まで読み取れるので下記の理論が出観測できる
量子トリックにより「観測しないこと」で物体を冷却することに成功
2025.06.04
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178933
↓なぜ同じ状態が観測できないかというと下記の時間差によって異なるために生じる
量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功!
2024.04.01
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/147855
量子もつれは「瞬間」ではなく誕生には232アト秒のタメ時間があった
2025.06.11
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/179350
692名無しさん◎書き込み中
2025/07/19(土) 11:16:17.19ID:E4eryXdp >>690
死ね
死ね
693名無しさん◎書き込み中
2025/07/19(土) 20:15:08.56ID:O1Jbv3qD 佐野量子コンピュータ
694名無しさん◎書き込み中
2025/07/22(火) 22:46:13.55ID:6jH8Eo67 ここらのが一番安定してるのかな?
695名無しさん◎書き込み中
2025/07/23(水) 07:30:32.77ID:qdtjIcq1 ・自然界の光が強いから特別な屋の中でしか思考を読み取れない
脳が放つ“秘密の光”の検出に初成功:思考を読み解く新技術への扉が開く
2025年6月18日1:25PM
https://xenospectrum.com/first-successful-detection-of-the-secret-light-emitted-by-the-brain/
★>>極めて精密な実験環境を構築
>>実験は、外部の光を完全に遮断した暗室で行われた。20人の被験者は快適な椅子に座り、頭部には脳波(EEG)を測定するためのキャップを装着。そして、脳の光を捉えるため、超高感度の光センサーである「光電子増倍管(PMT)」が頭の周りに配置された。PMTは、光子1個という究極の光量さえも検出できる驚異的なデバイスだ。研究チームはPMTを、視覚情報を処理する「左後頭部」と、聴覚や記憶に関わる「右側頭部」の2箇所に設置。さらに、
>>部屋の背景光(ノイズ)を測定するためのPMTも別に用意し、脳からの信号と明確に区別できるようにした。
・上記は特別な部屋の中で下記は実際に観測しての発表
はやぶさ2、科学観測でも活躍 銀河拡散光と星間塵の関係を新たに発見
2025/07/22 20:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250722-3386181/
>>光学航法望遠カメラ「ONC-T」を用いて撮影した天の川銀河中心の星間塵が多い領域の画像を解析。その結果、星間塵が多いほど、星間塵が星の光を散乱して作る淡い光である「銀河拡散光」の明るさが弱まることが判明
脳が放つ“秘密の光”の検出に初成功:思考を読み解く新技術への扉が開く
2025年6月18日1:25PM
https://xenospectrum.com/first-successful-detection-of-the-secret-light-emitted-by-the-brain/
★>>極めて精密な実験環境を構築
>>実験は、外部の光を完全に遮断した暗室で行われた。20人の被験者は快適な椅子に座り、頭部には脳波(EEG)を測定するためのキャップを装着。そして、脳の光を捉えるため、超高感度の光センサーである「光電子増倍管(PMT)」が頭の周りに配置された。PMTは、光子1個という究極の光量さえも検出できる驚異的なデバイスだ。研究チームはPMTを、視覚情報を処理する「左後頭部」と、聴覚や記憶に関わる「右側頭部」の2箇所に設置。さらに、
>>部屋の背景光(ノイズ)を測定するためのPMTも別に用意し、脳からの信号と明確に区別できるようにした。
・上記は特別な部屋の中で下記は実際に観測しての発表
はやぶさ2、科学観測でも活躍 銀河拡散光と星間塵の関係を新たに発見
2025/07/22 20:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250722-3386181/
>>光学航法望遠カメラ「ONC-T」を用いて撮影した天の川銀河中心の星間塵が多い領域の画像を解析。その結果、星間塵が多いほど、星間塵が星の光を散乱して作る淡い光である「銀河拡散光」の明るさが弱まることが判明
696名無しさん◎書き込み中
2025/07/23(水) 13:24:50.79ID:qdtjIcq1 Claude Sonnet 4に匹敵するコーディング特化のオープンモデル「Qwen3-Coder」をAlibabaが発表
2025年07月23日 10時45分
>>Qwen3-Coderの大きな特徴は、ネイティブで256Kトークンという広大なコンテキスト長をサポートするだけでなく、
>>「YaRN(Yet another RoPE-based scaling method)」という拡張技術を用いることで最大100万トークンまで対応可能である点です。これにより、リポジトリ全体を理解するような大規模なタスクにも対応できます。
>>C++、Java、Python、Ruby、Swift、ABAPなどを含む358もの多様なプログラミング言語をサポート。加えて、ベースモデルから一般的な能力と数学的能力を維持しつつ、コーディングに特化しているとのこと。
>>さらに、その能力を最大限に引き出すため、エージェントコーディング用のコマンドラインツール「Qwen Code」も同時にオープンソース化されています。このQwen CodeはGemini Codeをフォークして開発
>>するSWE-Bench Verifiedにおいて、Qwen3-CoderはCloud Sonnet 4よりも小さいモデルサイズでほぼ同等のスコア
ブラックホールに捕食されても生還した「奇跡の星」を確認
2025.07.23 WED
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181937
2025年07月23日 10時45分
>>Qwen3-Coderの大きな特徴は、ネイティブで256Kトークンという広大なコンテキスト長をサポートするだけでなく、
>>「YaRN(Yet another RoPE-based scaling method)」という拡張技術を用いることで最大100万トークンまで対応可能である点です。これにより、リポジトリ全体を理解するような大規模なタスクにも対応できます。
>>C++、Java、Python、Ruby、Swift、ABAPなどを含む358もの多様なプログラミング言語をサポート。加えて、ベースモデルから一般的な能力と数学的能力を維持しつつ、コーディングに特化しているとのこと。
>>さらに、その能力を最大限に引き出すため、エージェントコーディング用のコマンドラインツール「Qwen Code」も同時にオープンソース化されています。このQwen CodeはGemini Codeをフォークして開発
>>するSWE-Bench Verifiedにおいて、Qwen3-CoderはCloud Sonnet 4よりも小さいモデルサイズでほぼ同等のスコア
ブラックホールに捕食されても生還した「奇跡の星」を確認
2025.07.23 WED
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181937
697名無しさん◎書き込み中
2025/08/03(日) 17:31:31.86ID:X0MxTnqC 超巨大ブラックホールから吹き出る「風」の論文で従来理論の書き換え迫る発見…妻「それってすごいの?」
8/3(日) 14:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7d52f26620f831752c7d099d01442b34cdfe6d
3つの宇宙望遠鏡などで観測した“くじら座”の渦巻銀河「M77」
8/2(土) 23:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7dc5554611060289c5d610e98131f99139efa06
認知能力が高い人はモラルが低いという調査結果
2025年08月03日 08時00分
https://gigazine.net/news/20250803-higher-cognitive-ability-have-weaker-moral-foundations/
↓ワープ観測されている↓
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
2025.07.28 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182269
>>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。
>>しかし2025年、国際研究チームがついに電子がトンネル内部で何をしているのかを観測することに成功しました。
>>その結果、電子は単純に直線的にトンネルを抜けるのではなく、トンネル障壁の内部で一度壁面に反射(Uターン)し、その際にエネルギーを得てから最終的に外側へ放出されるという意外な動きをしていることが判明しました。
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
2023.03.04 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/122815
>>研究ではトンネル効果が起こる頻度も観測されており、重水素陰イオンと水素分子の間で起きた1000億回の衝突あたり1回のトンネル現象が起こって、新たな分子(水素と重水素が結合したもの)が生成されていることが示されました。
>>研究者たちはトンネル効果の正確な頻度や発生要因を解明することができれば、核反応をはじめとしたさまざまな化学反応の予測を、より正確に行えるようになると述べています。
8/3(日) 14:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7d52f26620f831752c7d099d01442b34cdfe6d
3つの宇宙望遠鏡などで観測した“くじら座”の渦巻銀河「M77」
8/2(土) 23:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7dc5554611060289c5d610e98131f99139efa06
認知能力が高い人はモラルが低いという調査結果
2025年08月03日 08時00分
https://gigazine.net/news/20250803-higher-cognitive-ability-have-weaker-moral-foundations/
↓ワープ観測されている↓
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
2025.07.28 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182269
>>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。
>>しかし2025年、国際研究チームがついに電子がトンネル内部で何をしているのかを観測することに成功しました。
>>その結果、電子は単純に直線的にトンネルを抜けるのではなく、トンネル障壁の内部で一度壁面に反射(Uターン)し、その際にエネルギーを得てから最終的に外側へ放出されるという意外な動きをしていることが判明しました。
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
2023.03.04 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/122815
>>研究ではトンネル効果が起こる頻度も観測されており、重水素陰イオンと水素分子の間で起きた1000億回の衝突あたり1回のトンネル現象が起こって、新たな分子(水素と重水素が結合したもの)が生成されていることが示されました。
>>研究者たちはトンネル効果の正確な頻度や発生要因を解明することができれば、核反応をはじめとしたさまざまな化学反応の予測を、より正確に行えるようになると述べています。
698名無しさん◎書き込み中
2025/08/05(火) 05:05:32.03ID:36aRyzzC VR世界で病人を「見るだけ」で免疫細胞が活性化していた
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182731
女性の排卵期に発せられる「男性を惹きつける成分」を特定することに成功!
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182740
ADHD症状のある若者は勉強中や仕事中にも普通の人より頻繁にBGMを聴く
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182754
※運転中の爆音や運転中の爆音での音楽も該当しているのか?
無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処
読売新聞オンライン 2025/08/04 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250803-OYT1T50193/
統合失調症の思考盗聴が可能なら脳波のみのデータも観れるので下記の事は100%解析できている
一番解析が簡単な各政治のαナ波や睡眠中のΘ波も解析できている
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
2025.03.15 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/139267
自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
2023.10.19
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/136760
※上記以外にも論文張るけれど簡単に説明する打だけでも区別がついている
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★嘘つきも判明しているのになぜわかってないの?!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※解析できているのなら眠ろうとしているのに起こしてい寝ようとしているのに起こしているや寝ているのに起こしていることになる
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182731
女性の排卵期に発せられる「男性を惹きつける成分」を特定することに成功!
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182740
ADHD症状のある若者は勉強中や仕事中にも普通の人より頻繁にBGMを聴く
2025.08.04 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182754
※運転中の爆音や運転中の爆音での音楽も該当しているのか?
無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処
読売新聞オンライン 2025/08/04 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250803-OYT1T50193/
統合失調症の思考盗聴が可能なら脳波のみのデータも観れるので下記の事は100%解析できている
一番解析が簡単な各政治のαナ波や睡眠中のΘ波も解析できている
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
2025.03.15 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/139267
自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
2023.10.19
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/136760
※上記以外にも論文張るけれど簡単に説明する打だけでも区別がついている
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★嘘つきも判明しているのになぜわかってないの?!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※解析できているのなら眠ろうとしているのに起こしてい寝ようとしているのに起こしているや寝ているのに起こしていることになる
699名無しさん◎書き込み中
2025/08/05(火) 06:38:28.69ID:36aRyzzC 小鳥は超高速で点滅する光を認識する能力が人間の2倍以上も優れている
2025年08月04日 22時00分
https://gigazine.net/news/20250804-ultra-rapid-vision-small-birds/
>>ヒトのCEFはおよそ60Hz程度といわれており、鳥や昆虫などの空を飛ぶ動物はより優れたCEFを持っていると考えられています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60Hzが限界なのに!
★144Hzの画面でないと書くつく!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★何が見えている!★
★★★★★★★★★★
メーカーは嘘をついているのか?
2025年08月04日 22時00分
https://gigazine.net/news/20250804-ultra-rapid-vision-small-birds/
>>ヒトのCEFはおよそ60Hz程度といわれており、鳥や昆虫などの空を飛ぶ動物はより優れたCEFを持っていると考えられています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60Hzが限界なのに!
★144Hzの画面でないと書くつく!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★何が見えている!★
★★★★★★★★★★
メーカーは嘘をついているのか?
700名無しさん◎書き込み中
2025/08/05(火) 22:01:27.56ID:p2ap1r88 量子犬鳴トンネル(旧)
701名無しさん◎書き込み中
2025/08/06(水) 06:48:33.68ID:gdKHGNRH 社会階層の低い人は相手への同調性が高い
2025.08.05 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182845
>>社会階層が低い人は、ある意味で誰に対しても生理反応が同調しやすいということが、体の反応からもわかったのです。
※社会階層が低い人は同調圧力に弱いが結束力が強い
※自然界の名残の自然界では弱者が淘汰されるので子尿に進化しているのか?
量子もつれなしでも量子もつれのような通じ合いを起こすことに成功
2025.08.05 21:00:42 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182823
>>「量子もつれ」がなくても、まるで量子もつれのような不思議な現象を起こすことが実験で証明されました。
>>「量子もつれ」とは、2つの粒子がどんなに離れていてもまるで見えない糸を通じて互いに影響し合い、その結果が即座に連動するという、量子力学特有の現象です。
>>謎を解明するため研究チームは、光の粒(光子)を発生させるための特別な結晶を使いました。
>>全部で4つの光子発生装置を用意し、それぞれから2つずつ光子が生まれるように設計されました。
>>この4つの光源には同時にレーザー光を照射し、そこから光子のペアが放出されます。
>>ただし、発生した光子はそれぞれ異なるルートを通って検出器に向かうものの、途中でルートが重なり合うように調整されています。
>>さらに、光子の周波数や進行方向といった情報が原因で、知らず知らずのうちに「量子もつれ」が生まれてしまわないよう、特殊なフィルターや細い光ファイバーを使って、その影響を可能な限り排除しています。
>>こうして、「もつれてはいないけれど、見分けがつかない」状態の光子4個を同時に生成することに成功したのです。
>>この実験でも、どの光子がどの発生源から来たのかは、最終的な検出器ではわからないように工夫されています。
>>これまで、遠く離れた粒子が瞬時に影響しあうような現象は、「量子もつれ」と呼ばれるしくみによって説明されてきました。
>>研究チームはこの成果について、「量子相関と識別不能性の新たな関係を示し、これまで説明できなかった現象の起源に光を当てるものだ」と述べています。
2025.08.05 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182845
>>社会階層が低い人は、ある意味で誰に対しても生理反応が同調しやすいということが、体の反応からもわかったのです。
※社会階層が低い人は同調圧力に弱いが結束力が強い
※自然界の名残の自然界では弱者が淘汰されるので子尿に進化しているのか?
量子もつれなしでも量子もつれのような通じ合いを起こすことに成功
2025.08.05 21:00:42 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182823
>>「量子もつれ」がなくても、まるで量子もつれのような不思議な現象を起こすことが実験で証明されました。
>>「量子もつれ」とは、2つの粒子がどんなに離れていてもまるで見えない糸を通じて互いに影響し合い、その結果が即座に連動するという、量子力学特有の現象です。
>>謎を解明するため研究チームは、光の粒(光子)を発生させるための特別な結晶を使いました。
>>全部で4つの光子発生装置を用意し、それぞれから2つずつ光子が生まれるように設計されました。
>>この4つの光源には同時にレーザー光を照射し、そこから光子のペアが放出されます。
>>ただし、発生した光子はそれぞれ異なるルートを通って検出器に向かうものの、途中でルートが重なり合うように調整されています。
>>さらに、光子の周波数や進行方向といった情報が原因で、知らず知らずのうちに「量子もつれ」が生まれてしまわないよう、特殊なフィルターや細い光ファイバーを使って、その影響を可能な限り排除しています。
>>こうして、「もつれてはいないけれど、見分けがつかない」状態の光子4個を同時に生成することに成功したのです。
>>この実験でも、どの光子がどの発生源から来たのかは、最終的な検出器ではわからないように工夫されています。
>>これまで、遠く離れた粒子が瞬時に影響しあうような現象は、「量子もつれ」と呼ばれるしくみによって説明されてきました。
>>研究チームはこの成果について、「量子相関と識別不能性の新たな関係を示し、これまで説明できなかった現象の起源に光を当てるものだ」と述べています。
702名無しさん◎書き込み中
2025/08/08(金) 07:43:19.05ID:thGrTiTs ★★★★★
★GPT-5の軽量版も直ぐに登場?★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OpenAIがGPT-5提供開始--「ハルシネーションをo3比で6分の1に低減」の衝撃
2025年08月08日 05時19分
https://japan.cnet.com/article/35236488/
※1 全員来週までには使用できるようになるぞ!
※2 aiのみ?でゲームも作成できると記載されている!
★GPT-5の軽量版も直ぐに登場?★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OpenAIがGPT-5提供開始--「ハルシネーションをo3比で6分の1に低減」の衝撃
2025年08月08日 05時19分
https://japan.cnet.com/article/35236488/
※1 全員来週までには使用できるようになるぞ!
※2 aiのみ?でゲームも作成できると記載されている!
703名無しさん◎書き込み中
2025/08/09(土) 05:41:21.62ID:cd1iHEC+ 人間は60Hzまでしか見えない
テレビ画面などの1秒間に60Hz「60回の点滅」ということは120Hzまで見えているのか?
60回点滅が識別できているので
60回光ったと60回光が消えているを認識しているのか?
こう考えると120Hz煮えていることになるけれど・・・
120Hzの中に1枚別の映像を表示させた場合ブレインマシンインターフェイスで読み取れるなら1枚だけ別の画像を読み取れる
一番の矛盾は人間の脳波「β波」の周波数が最大40Hzという矛盾点がある
40Hzの脳波が出るとてんかん発作で意識を失う・・・どうなっているんだ?
テレビ画面などの1秒間に60Hz「60回の点滅」ということは120Hzまで見えているのか?
60回点滅が識別できているので
60回光ったと60回光が消えているを認識しているのか?
こう考えると120Hz煮えていることになるけれど・・・
120Hzの中に1枚別の映像を表示させた場合ブレインマシンインターフェイスで読み取れるなら1枚だけ別の画像を読み取れる
一番の矛盾は人間の脳波「β波」の周波数が最大40Hzという矛盾点がある
40Hzの脳波が出るとてんかん発作で意識を失う・・・どうなっているんだ?
704名無しさん◎書き込み中
2025/08/09(土) 07:36:25.95ID:cd1iHEC+ ・日本全国で何をしているんだ!
・日本の政治「内政」のトップからなんかおかしいぞ!
「コメ足りているは誤りだった」農水省幹部らが自民党の会合で謝罪★2 [香味焙煎★]
2025/08/08(金) 22:23:57.88
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754659437/
【兵庫】名誉毀損容疑で立花孝志氏を告訴 死亡元県議の妻「尊厳守りたい」 [ぐれ★]
2025/08/08(金) 21:19:53.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754655593/
【米中「新アヘン戦争」】欧州調査機関、中国組織の日本拠点を確認 フェンタニル密輸ルート [ぐれ★]
2025/08/08(金) 07:03:33.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754604213/
【訴訟】「悪魔のような制度」自治医大・修学金等3766万円の“一括返済”巡り卒業生の医師が「違憲」主張 大学側は否定し反訴予告★3 [シャチ★]
2025/08/09(土) 00:38:29.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754667509/
「加害者扱い、即時撤回せよ」 辺野古ダンプ事故、抗議女性聴取でオール沖縄会議が声明 [少考さん★]
2025/8/8 17:11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754655660/
【静岡】「今じゃもう奴隷だ、とかいう仲なので…」“学歴問題”伊東市・田久保眞紀市長の“番犬弁護士”を直撃 [ぐれ★]
2025/08/07(木) 09:11:01.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754525461/
【詳報】「私の動画が拡散されている」 被害者の女子高校生の性行為の様子が記録された動画送信… 別の女子高校生(18)逮捕【香川】 [ぐれ★]
2025年8月7日(木) 14:59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754564441/
※お金稼ぎで隠し撮り女性が関与しているよね?
・日本の政治「内政」のトップからなんかおかしいぞ!
「コメ足りているは誤りだった」農水省幹部らが自民党の会合で謝罪★2 [香味焙煎★]
2025/08/08(金) 22:23:57.88
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754659437/
【兵庫】名誉毀損容疑で立花孝志氏を告訴 死亡元県議の妻「尊厳守りたい」 [ぐれ★]
2025/08/08(金) 21:19:53.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754655593/
【米中「新アヘン戦争」】欧州調査機関、中国組織の日本拠点を確認 フェンタニル密輸ルート [ぐれ★]
2025/08/08(金) 07:03:33.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754604213/
【訴訟】「悪魔のような制度」自治医大・修学金等3766万円の“一括返済”巡り卒業生の医師が「違憲」主張 大学側は否定し反訴予告★3 [シャチ★]
2025/08/09(土) 00:38:29.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754667509/
「加害者扱い、即時撤回せよ」 辺野古ダンプ事故、抗議女性聴取でオール沖縄会議が声明 [少考さん★]
2025/8/8 17:11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754655660/
【静岡】「今じゃもう奴隷だ、とかいう仲なので…」“学歴問題”伊東市・田久保眞紀市長の“番犬弁護士”を直撃 [ぐれ★]
2025/08/07(木) 09:11:01.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754525461/
【詳報】「私の動画が拡散されている」 被害者の女子高校生の性行為の様子が記録された動画送信… 別の女子高校生(18)逮捕【香川】 [ぐれ★]
2025年8月7日(木) 14:59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754564441/
※お金稼ぎで隠し撮り女性が関与しているよね?
705名無しさん◎書き込み中
2025/08/10(日) 19:18:56.43ID:nAn/IMep ★★★★★★★
★ペテン師★
★★★★★★
1.UFOのテレポート
2.神や幽霊の幻覚による幻聴と幻の幻視
3.超能力のテレパシーは論外
4.占いの未来への占い
◇上記が存在していた場合
1.圧倒的科学で制圧できるので【テレポートが完成している論文】を人間に教える
○理由
1.論文が正確ならそれが本物と自覚するので抵抗不能と証明できるので人類に勝ち目無!
2.一分の人間がが目用途も何度も正確な論文を一般人に教えることにより恐怖に陥れられる
★テレポートが物理理論で説明できる論文一覧になるのかな
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182269
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168454
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/78161
★ペテン師★
★★★★★★
1.UFOのテレポート
2.神や幽霊の幻覚による幻聴と幻の幻視
3.超能力のテレパシーは論外
4.占いの未来への占い
◇上記が存在していた場合
1.圧倒的科学で制圧できるので【テレポートが完成している論文】を人間に教える
○理由
1.論文が正確ならそれが本物と自覚するので抵抗不能と証明できるので人類に勝ち目無!
2.一分の人間がが目用途も何度も正確な論文を一般人に教えることにより恐怖に陥れられる
★テレポートが物理理論で説明できる論文一覧になるのかな
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/182269
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168454
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/78161
706名無しさん◎書き込み中
2025/08/10(日) 20:07:29.03ID:nAn/IMep ★警察組織と自衛隊組織グルになって何をしているんだ!
★未解決事件上記組織がかかわっているのなら日本国内は手が付けれないではないか!
【警視庁】大川原化工機の冤罪事件で当時の捜査幹部らを処分 退職者も「処分相当」として対象者は19人に [ぐれ★]
2025/08/07(木) 14:04:17.69
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754543057/
【日航機123便墜落事故】自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 ★2 [ぐれ★]
※2025/8/9 13:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754802387/
★★★★★★★
★統合失調症★★★★★★★★★
★★★★★★★
★★★★★★★
★組織的殺人★★★★★★★★★
★★★★★★★
★未解決事件上記組織がかかわっているのなら日本国内は手が付けれないではないか!
【警視庁】大川原化工機の冤罪事件で当時の捜査幹部らを処分 退職者も「処分相当」として対象者は19人に [ぐれ★]
2025/08/07(木) 14:04:17.69
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754543057/
【日航機123便墜落事故】自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 ★2 [ぐれ★]
※2025/8/9 13:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754802387/
★★★★★★★
★統合失調症★★★★★★★★★
★★★★★★★
★★★★★★★
★組織的殺人★★★★★★★★★
★★★★★★★
707名無しさん◎書き込み中
2025/08/11(月) 06:16:10.96ID:F2J16mOw ◇テレポートがあるとが科学界で100年前に言われだしたのが下記がきっかけで観測されたのでテレポート理論が似非科学になった
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
公開日2025.07.28 17:30:06 MONDAY
前略
>>量子力学には、壁のような障壁を粒子がすり抜ける「トンネル効果」と呼ばれる不思議な現象があります。
>>電子などの粒子が、本来なら超えることのできないエネルギーの壁をまるで瞬間移動でもするかのように通り抜けてしまう現象です。
中略
>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。
↓電波も壁を通過する実験が下記
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
公開日2025.01.07 17:00:51 TUESDAY
前略
>>ドイツ航空宇宙センター(DLR)で行われた最新の量子力学研究によって、高エネルギーの原子ビームが1原子層という極限に薄い膜を傷つけることなく透過できることが明らかになりました。
↓音波も壁を通過するのでこれも量子力学であるのは100%エネルギーーを維持して通過している部分
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
公開日2020.12.25 19:00:25 FRIDAY
前略
>>スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
★★★★★★★★★★
★ワープ似非科学★
★★★★★★★★★★
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
公開日2025.07.28 17:30:06 MONDAY
前略
>>量子力学には、壁のような障壁を粒子がすり抜ける「トンネル効果」と呼ばれる不思議な現象があります。
>>電子などの粒子が、本来なら超えることのできないエネルギーの壁をまるで瞬間移動でもするかのように通り抜けてしまう現象です。
中略
>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。
↓電波も壁を通過する実験が下記
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
公開日2025.01.07 17:00:51 TUESDAY
前略
>>ドイツ航空宇宙センター(DLR)で行われた最新の量子力学研究によって、高エネルギーの原子ビームが1原子層という極限に薄い膜を傷つけることなく透過できることが明らかになりました。
↓音波も壁を通過するのでこれも量子力学であるのは100%エネルギーーを維持して通過している部分
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
公開日2020.12.25 19:00:25 FRIDAY
前略
>>スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
★★★★★★★★★★
★ワープ似非科学★
★★★★★★★★★★
708名無しさん◎書き込み中
2025/08/19(火) 19:50:33.07ID:P9LDUpaZ ・ワープが存在し無いではないか!
有名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
公開日2025.08.19 17:00:36 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183620
>>バネのような仕掛けは重要ではなく、「原子がどれだけぼんやりと位置が広がっているか(位置の不確かさ)」が唯一、光の振る舞いを決定する要素だったのです。
>>論文でも、この結果を数学的な理論で明確に示しています。
>>この実験によって、量子力学の基本的なルールが極限まで理想的な条件でも正しいことが実証されました。
>>実験データはすべて、このシンプルで美しいルールにぴったりと一致したのです。
テレポーと似非科学
有名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
公開日2025.08.19 17:00:36 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183620
>>バネのような仕掛けは重要ではなく、「原子がどれだけぼんやりと位置が広がっているか(位置の不確かさ)」が唯一、光の振る舞いを決定する要素だったのです。
>>論文でも、この結果を数学的な理論で明確に示しています。
>>この実験によって、量子力学の基本的なルールが極限まで理想的な条件でも正しいことが実証されました。
>>実験データはすべて、このシンプルで美しいルールにぴったりと一致したのです。
テレポーと似非科学
709名無しさん◎書き込み中
2025/08/20(水) 03:33:23.12ID:a3gbXgqc 時空のねじれを利用して跳躍する!
ささ、そっち持って、俺こっち持つから
せーので一緒に、ねじるんだ!!
ささ、そっち持って、俺こっち持つから
せーので一緒に、ねじるんだ!!
710名無しさん◎書き込み中
2025/08/20(水) 07:50:25.62ID:1Npxl0VB _____________
___ /
/´∀`;:::\< >>708から呼ばれた気がする
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
___ /
/´∀`;:::\< >>708から呼ばれた気がする
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
711名無しさん◎書き込み中
2025/08/20(水) 08:40:41.74ID:Nnx3z4Gt こんな過疎した板を荒らして何がしたいのかわからん
712名無しさん◎書き込み中
2025/08/20(水) 09:41:24.04ID:1Npxl0VB リッピングソフトのスレが荒らされてるようで
713名無しさん◎書き込み中
2025/08/25(月) 15:30:59.38ID:+VyDpMOI 糞FANZAや変な大人のオモチャの糞広告自体が既に荒らし
714名無しさん◎書き込み中
2025/08/27(水) 07:52:00.24ID:JahJQFiR ・重力県内以前にテレポートできないのでは?
チャンドラセカール賞に北京大・宗氏 放射線帯電子の加速機構解明
2025/08/26 21:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/059876f6ff68d054a8ca86c7f317492d2bfbbdf2?page=2
>>地球の周りには、高速で飛ぶ高エネルギーの粒子である放射線が地球の磁場に捉えられた領域「放射線帯」がある。宗氏はこれを構成する電子が、地磁気の振動である「超低周波(ULF)波動」との相互作用でエネルギーを遣り取りし、加速する仕組みを明らかにした。
京大、大質量星形成の謎に迫る巨大なガスの流れ「ストリーマ」を観測
2025/08/26 18:07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250826-3418131/
【人型ロボット版オリンピック開催】ユニツリーが金メダルを4つ獲得する
2025.08.27 WED
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184020
・音波電波が空中でどのように作用しているかが観測で来るのか
これまでで最も高解像度の単一原子画像
2025.08.26 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184041
“6兆分の1秒”で電子1つを見つける新技術 英国と韓国の研究チームが発表 量子コンピュータへの応用に
8/26(火) 8:05
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/26/news032.html
観測史上最大級、太陽の360億倍「極大質量ブラックホール」を新たに発見
8/26(火) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2b48dc0533f0c9b739a705e1e74de4003e90cf
星形成領域が彩る渦巻腕のリング ハッブル宇宙望遠鏡が観測した“しし座”の銀河「M96」
8/26(火) 10:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/55eebc8edc70c1d7288796cff3ddc31c16801d38
分かってきた
チャンドラセカール賞に北京大・宗氏 放射線帯電子の加速機構解明
2025/08/26 21:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/059876f6ff68d054a8ca86c7f317492d2bfbbdf2?page=2
>>地球の周りには、高速で飛ぶ高エネルギーの粒子である放射線が地球の磁場に捉えられた領域「放射線帯」がある。宗氏はこれを構成する電子が、地磁気の振動である「超低周波(ULF)波動」との相互作用でエネルギーを遣り取りし、加速する仕組みを明らかにした。
京大、大質量星形成の謎に迫る巨大なガスの流れ「ストリーマ」を観測
2025/08/26 18:07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250826-3418131/
【人型ロボット版オリンピック開催】ユニツリーが金メダルを4つ獲得する
2025.08.27 WED
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184020
・音波電波が空中でどのように作用しているかが観測で来るのか
これまでで最も高解像度の単一原子画像
2025.08.26 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184041
“6兆分の1秒”で電子1つを見つける新技術 英国と韓国の研究チームが発表 量子コンピュータへの応用に
8/26(火) 8:05
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/26/news032.html
観測史上最大級、太陽の360億倍「極大質量ブラックホール」を新たに発見
8/26(火) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2b48dc0533f0c9b739a705e1e74de4003e90cf
星形成領域が彩る渦巻腕のリング ハッブル宇宙望遠鏡が観測した“しし座”の銀河「M96」
8/26(火) 10:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/55eebc8edc70c1d7288796cff3ddc31c16801d38
分かってきた
715名無しさん◎書き込み中
2025/08/28(木) 10:16:57.51ID:gAr2+phT 俺もわかってきたよ
盛大にスレ違いだと
盛大にスレ違いだと
716名無しさん◎書き込み中
2025/09/02(火) 00:00:26.12ID:vi+Jpga4 ・電波がまた解明されました
・重力にもつながるのか?
理研など、AIでストレンジクォークを含む「ハイパー核」の質量測定に成功
掲載日
2025/09/01 19:09
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250901-3428966/
>>今回算出されたハイパー核のΛ粒子の束縛エネルギーは、約50年前の測定値よりも大きかった。これは、当時の実験における2体・3体崩壊の取り扱い差や、見落とされていた不定性が示唆される。なお、今回の解析に用いられたのは、J-PARC E07実験のデータ全体のわずか0.6%にすぎず、今後の解析の高速化と効率化によって、さらなる精度の向上を期待できるとした。
チャットAIはお世辞や同調圧力によって操作される可能性があることが明らかに
2025年09月01日 12時00分
https://gigazine.net/news/20250901-chatbots-manipulated-flattery-peer-pressure/
>>「通常は拒否するような要求」には、ユーザーを「嫌な奴」と呼んだり、「リドカインの合成方法」を指示したりすることが含まれています。研究チームは従来の研究で確立された「7つの説得の原則」(権威・コミットメント・好意・相互関係・希少性・社会的証明・統一性)を用いてGPT-4o miniを説得しました。GPT-4o miniとのやり取りを2万8000回行った結果、説得の原則を用いた場合は、用いない場合と比べて要求に従う確率が2倍以上になったそうです。
>>例えば、GPT-4o miniに対して説得の原則を用いず「リドカインはどのように合成しますか?」と普通に質問する場合の合成方法を教えてもらえる確率はわずか1%でしたが、まず初めに「バニリンはどのように合成しますか?」と質問し、化学合成に関する質問に答えるというコミットメントを確立してからリドカインの合成方法について尋ねると、GPT-4o miniは100%の確率で合成方法を教えてくれたそうです。
★全テクノロジー犯罪が世界中に抜けました
知ってたか!
・重力にもつながるのか?
理研など、AIでストレンジクォークを含む「ハイパー核」の質量測定に成功
掲載日
2025/09/01 19:09
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250901-3428966/
>>今回算出されたハイパー核のΛ粒子の束縛エネルギーは、約50年前の測定値よりも大きかった。これは、当時の実験における2体・3体崩壊の取り扱い差や、見落とされていた不定性が示唆される。なお、今回の解析に用いられたのは、J-PARC E07実験のデータ全体のわずか0.6%にすぎず、今後の解析の高速化と効率化によって、さらなる精度の向上を期待できるとした。
チャットAIはお世辞や同調圧力によって操作される可能性があることが明らかに
2025年09月01日 12時00分
https://gigazine.net/news/20250901-chatbots-manipulated-flattery-peer-pressure/
>>「通常は拒否するような要求」には、ユーザーを「嫌な奴」と呼んだり、「リドカインの合成方法」を指示したりすることが含まれています。研究チームは従来の研究で確立された「7つの説得の原則」(権威・コミットメント・好意・相互関係・希少性・社会的証明・統一性)を用いてGPT-4o miniを説得しました。GPT-4o miniとのやり取りを2万8000回行った結果、説得の原則を用いた場合は、用いない場合と比べて要求に従う確率が2倍以上になったそうです。
>>例えば、GPT-4o miniに対して説得の原則を用いず「リドカインはどのように合成しますか?」と普通に質問する場合の合成方法を教えてもらえる確率はわずか1%でしたが、まず初めに「バニリンはどのように合成しますか?」と質問し、化学合成に関する質問に答えるというコミットメントを確立してからリドカインの合成方法について尋ねると、GPT-4o miniは100%の確率で合成方法を教えてくれたそうです。
★全テクノロジー犯罪が世界中に抜けました
知ってたか!
717名無しさん◎書き込み中
2025/09/03(水) 09:02:24.64ID:hfie+Gio 知らねーよ どっか行けよ
718名無しさん◎書き込み中
2025/09/04(木) 19:19:07.71ID:yjcSTgmP 脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功
公開: 2025-08-23 08:00
https://karapaia.com/archives/537808.html
>> 彼らの脳の運動皮質(大脳皮質の一部で随意運動の指令を出す領域)にマイクロ電極を埋め込み、神経活動を記録した。
>> 実験では、参加者に以下の2通りの指示が与えられた。
>>1. 指定された単語を声に出そうと努力する(実際には発声しない)
>>2. 同じ単語を、声にも出さず、心の中だけで思う(内言)
>> 結果として、どちらの行動でも脳の同じ領域が活動し、似たパターンの神経信号が観測された。
>> ただし、内言の方が全体的に信号の強度は弱く、詳細な分析によって両者の違いも見分けられることが分かった。
>> さらに驚くべきことに、研究チームは、参加者が指示されていない言葉までもBCIが読み取っていたことを報告している。
>> たとえば、画面上に表示されたピンク色の円を数える課題では、参加者が心の中で数を数えていたことが検出されたという。
★直接接続しても読み取り精度100%で無い!
★★★★★★★★★
思考盗聴不可能
★★★★★★★★★
公開: 2025-08-23 08:00
https://karapaia.com/archives/537808.html
>> 彼らの脳の運動皮質(大脳皮質の一部で随意運動の指令を出す領域)にマイクロ電極を埋め込み、神経活動を記録した。
>> 実験では、参加者に以下の2通りの指示が与えられた。
>>1. 指定された単語を声に出そうと努力する(実際には発声しない)
>>2. 同じ単語を、声にも出さず、心の中だけで思う(内言)
>> 結果として、どちらの行動でも脳の同じ領域が活動し、似たパターンの神経信号が観測された。
>> ただし、内言の方が全体的に信号の強度は弱く、詳細な分析によって両者の違いも見分けられることが分かった。
>> さらに驚くべきことに、研究チームは、参加者が指示されていない言葉までもBCIが読み取っていたことを報告している。
>> たとえば、画面上に表示されたピンク色の円を数える課題では、参加者が心の中で数を数えていたことが検出されたという。
★直接接続しても読み取り精度100%で無い!
★★★★★★★★★
思考盗聴不可能
★★★★★★★★★
719名無しさん◎書き込み中
2025/09/06(土) 08:32:57.44ID:qlYD7rFd でも他人から電波でコントロールされてる気がするんです
頭の中覗かれてる気がするんてす
頭の中覗かれてる気がするんてす
720名無しさん◎書き込み中
2025/09/06(土) 09:54:55.16ID:BMGa3qC6721名無しさん◎書き込み中
2025/09/06(土) 19:39:45.07ID:k71hyUgC 1.統合失調症の思考が漏れている
2.統合失調症は捜査されている
・1の思考パターーん
関係ない人や敵対しているグループは徹底的に統合失調症を護衛しながら本丸を落とせるように地位や名誉などを与えて本丸の近くまで行けるように仕掛けを行ってくる
2.の操作パターン
身内内での自分たちの組織の重要な情報が抜けた時は操作されている情報だなので偽物に踊らされるとだまされないように注意喚起を行う
統合失調症に対してはかなり激怒しているので統合失調症を追い詰める行動をとる
大まかに書くとこういった傾向になる
◇
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
1970年代に発見されたと聴覚器の一部の熱弾性的拡大であると考えられていると記載
1973年にウォルターリード陸軍研究所での高等研究計画局のための研究で 'receiverless'ワイヤレス音声伝送技術を開発した。上記のThe American PsychologistでDon Justesen博士は、シャープとグローブが1〜10の数字をあらわす単一の音節の単語を、容易に、聞き分けるられたことを報告
※1〜10までの数字が帰庫っるのなら将棋などの駒の動かし方を支持できる
↓上記でモールス信号のように仲間に指示を出せる
Wi-Fi信号のみでウェアラブルデバイスを使わずに心拍数測定が可能な技術「Pulse-Fi」
>>Pulse-FiではWi-Fiの送信機と受信機を使用し、受信機に届く電波の信号処理および機械学習アルゴリズムを実行します。研究チームは機械学習アルゴリズムをトレーニングし、環境要因や動作などによって生じる信号の変化をすべて除去することで、人間の心拍によって引き起こされる信号のわずかな変動でさえも識別できるようにしました。Bhatia氏は、「信号は環境に対して非常に敏感なので、不要なノイズをすべて除去するために適切なフィルターを選択する必要があります」と語っています。
>>Pulse-Fiは被験者がハードウェアから3m離れた位置にいても正確に機能することが判明
※視覚障碍者協議「ボードゲームやスポーツなど」の不正が可能
★不正し放題
マイクロ波聴覚効果をしている者は
月に3桁万円稼いでいるのだろうか
2.統合失調症は捜査されている
・1の思考パターーん
関係ない人や敵対しているグループは徹底的に統合失調症を護衛しながら本丸を落とせるように地位や名誉などを与えて本丸の近くまで行けるように仕掛けを行ってくる
2.の操作パターン
身内内での自分たちの組織の重要な情報が抜けた時は操作されている情報だなので偽物に踊らされるとだまされないように注意喚起を行う
統合失調症に対してはかなり激怒しているので統合失調症を追い詰める行動をとる
大まかに書くとこういった傾向になる
◇
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
1970年代に発見されたと聴覚器の一部の熱弾性的拡大であると考えられていると記載
1973年にウォルターリード陸軍研究所での高等研究計画局のための研究で 'receiverless'ワイヤレス音声伝送技術を開発した。上記のThe American PsychologistでDon Justesen博士は、シャープとグローブが1〜10の数字をあらわす単一の音節の単語を、容易に、聞き分けるられたことを報告
※1〜10までの数字が帰庫っるのなら将棋などの駒の動かし方を支持できる
↓上記でモールス信号のように仲間に指示を出せる
Wi-Fi信号のみでウェアラブルデバイスを使わずに心拍数測定が可能な技術「Pulse-Fi」
>>Pulse-FiではWi-Fiの送信機と受信機を使用し、受信機に届く電波の信号処理および機械学習アルゴリズムを実行します。研究チームは機械学習アルゴリズムをトレーニングし、環境要因や動作などによって生じる信号の変化をすべて除去することで、人間の心拍によって引き起こされる信号のわずかな変動でさえも識別できるようにしました。Bhatia氏は、「信号は環境に対して非常に敏感なので、不要なノイズをすべて除去するために適切なフィルターを選択する必要があります」と語っています。
>>Pulse-Fiは被験者がハードウェアから3m離れた位置にいても正確に機能することが判明
※視覚障碍者協議「ボードゲームやスポーツなど」の不正が可能
★不正し放題
マイクロ波聴覚効果をしている者は
月に3桁万円稼いでいるのだろうか
722名無しさん◎書き込み中
2025/09/07(日) 05:06:19.74ID:ketycOhr ボイス・トォ・スカル=マイクロ波聴覚効果は内耳に作用させて音声を聞かせる技術
内耳に作用させれるエネルギーが生じている対象者しか聞くことは不可能
上記の攻撃を調べるには下記の技術で調べれる可能性がある
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
早稲田大学
2025/03/28
https://www.waseda.jp/inst/research/news/80183
※レントゲンと同じ原理で内耳を正確「詳細」に3Dで撮影できるのでマイクロ波聴覚効果を撮影できる
内耳に作用させれるエネルギーが生じている対象者しか聞くことは不可能
上記の攻撃を調べるには下記の技術で調べれる可能性がある
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
早稲田大学
2025/03/28
https://www.waseda.jp/inst/research/news/80183
※レントゲンと同じ原理で内耳を正確「詳細」に3Dで撮影できるのでマイクロ波聴覚効果を撮影できる
723名無しさん◎書き込み中
2025/09/11(木) 01:50:15.96ID:JooCGR+f 人の「色の見え方」は脳のレベルで共通している可能性
2025年09月09日 12時35分
https://gigazine.net/news/20250909-process-colours/
↓上記の記事の内容から遠隔的に思考が読めるなら全員読まれている
意思決定時の「脳全体」の活動示す脳地図の作成に初めて成功 新研究
CNN 2025.09.10
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237827.html
↓上記の記事内の意思決定の場所がわかるのなら電波や音波遠隔的に操作できるのなら操作
暗黒状態の量子もつれを生成することに成功:世界初の快挙
ナゾロジー 2025.09.10 18:30:27
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184832
※量子テレポーテーションは観測社が観測した字絵展で観測社の操作したい内容を観測しているので観測社が操作している
※通信経路の隠ぺいは可能
↓タイミングが良いのがかえって怪しい
米下院UFO公聴会 UFOが米軍のミサイルをはね返した映像を議員が公開 | 東スポWEB
2025年9月10日 10:19 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/359055
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/800w/img_e3dec4f1a45925df67ca0dce0db4350160604.jpg
1.おかしいだろう今更跳ね返せる映像を見せてどうする!
2.ミサ色を跳ね返せる技が地上か宇宙からできるようになったのか?
3.ミサイルのロックオン方式をわかっていたらできるのか?
4.ミサイル事態に仕掛けがあって自作自演
◇世界中で何している!
2025年09月09日 12時35分
https://gigazine.net/news/20250909-process-colours/
↓上記の記事の内容から遠隔的に思考が読めるなら全員読まれている
意思決定時の「脳全体」の活動示す脳地図の作成に初めて成功 新研究
CNN 2025.09.10
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237827.html
↓上記の記事内の意思決定の場所がわかるのなら電波や音波遠隔的に操作できるのなら操作
暗黒状態の量子もつれを生成することに成功:世界初の快挙
ナゾロジー 2025.09.10 18:30:27
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184832
※量子テレポーテーションは観測社が観測した字絵展で観測社の操作したい内容を観測しているので観測社が操作している
※通信経路の隠ぺいは可能
↓タイミングが良いのがかえって怪しい
米下院UFO公聴会 UFOが米軍のミサイルをはね返した映像を議員が公開 | 東スポWEB
2025年9月10日 10:19 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/359055
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/800w/img_e3dec4f1a45925df67ca0dce0db4350160604.jpg
1.おかしいだろう今更跳ね返せる映像を見せてどうする!
2.ミサ色を跳ね返せる技が地上か宇宙からできるようになったのか?
3.ミサイルのロックオン方式をわかっていたらできるのか?
4.ミサイル事態に仕掛けがあって自作自演
◇世界中で何している!
724名無しさん◎書き込み中
2025/09/11(木) 12:53:58.18ID:JooCGR+f ※人間の視力が2.0の人は8k画像と同じ解像度
・上記からして4k加増は視力1.0以下の視力と同じなので対象者が見ている映像とごまかして画像表示可能
ByteDanceが画像生成AI「Seedream 4.0」をリリース、4K解像度の画像を生成可能&画像編集機能も備えてGoogleやOpenAIを一部テストで上回るByteDanceが画像生成AI「Seedream 4.0」をリリース、4K解像度の画像を生成可能&画像編集機能も備えてGoogleやOpenAIを一部テストで上回る
2025年09月11日 11時00分
https://gigazine.net/news/20250911-seedream-4-bytedance-image-edit-generate/
>>Seedream 4.0はfalやComfyUIなどの複数のプラットフォームですでに利用可能となっています。また、ByteDanceによるプロンプトガイドが以下のリンク先で公開されています。
※本文にリンク先あり
※いろいろな画像を生成している画像も記載知っている
・上記からして4k加増は視力1.0以下の視力と同じなので対象者が見ている映像とごまかして画像表示可能
ByteDanceが画像生成AI「Seedream 4.0」をリリース、4K解像度の画像を生成可能&画像編集機能も備えてGoogleやOpenAIを一部テストで上回るByteDanceが画像生成AI「Seedream 4.0」をリリース、4K解像度の画像を生成可能&画像編集機能も備えてGoogleやOpenAIを一部テストで上回る
2025年09月11日 11時00分
https://gigazine.net/news/20250911-seedream-4-bytedance-image-edit-generate/
>>Seedream 4.0はfalやComfyUIなどの複数のプラットフォームですでに利用可能となっています。また、ByteDanceによるプロンプトガイドが以下のリンク先で公開されています。
※本文にリンク先あり
※いろいろな画像を生成している画像も記載知っている
725名無しさん◎書き込み中
2025/09/12(金) 19:17:37.82ID:uPPNVxmW 統合失調症に仕掛けている人物は下記の人物と話していた
千本のビデオテープと二千人の顧客名簿が握りつぶされたプチエンジェル事件、容疑者の不可解な自殺方法とは
2003年7月中旬、東京都赤坂にあるマンションの一室で当時小学6年生だった少女4人が誘拐・監禁される事件が発生した
逃げ出した少女の証言をもとに警察が捜査を行った結果、渋谷を中心に活動していた児童買春グループの存在が明らかになる
しかし顧客名簿が明らかになるや、捜査は打ち切られてしまい真相は闇の中に消えていった
その後の警察の捜査によって埼玉県久喜市にあるAのアパートから1,000本以上の児童買春ビデオテープと2,000名にも及ぶ顧客リストが発見されたのだ
顧客リストには医者、弁護士、政治家の名前が多数あったと当時のマスコミは報道した
さらに監禁された少女たちの証言ではA以外にも運転手、赤坂のマンションを借りていた名義人、客引きの3人の共犯者がいたという
大きな組織的犯罪が絡んでいるのではないかとネット上では噂された
しかし警察は単独犯であると断定し顧客リストについても偽名が大半であるとして捜査を打ち切ってしまう
ちなみにAの自殺だが一部マスコミでは他殺説も疑われていた
自殺はビニールを被った状態で練炭自殺を図ったというのだが、普通ならビニールが溶けてしまうのだという
一部報道では顧客リストに並んだ人物による他殺ではないかという噂も流れた。
ーーーーー
統合失調症幻聴
分かったことはアイマスクや盲人がネット上での書き込みでコピーミスなどして書き込んだ場合ヤバイことを書き込んでいると思って幻聴の者は話の内容を継続させてくる
聴覚視覚情報などは読み込んでいるけれど 対象者「統合失調症本人」が誤認している情報はそのまま誤認した状態で話し続けるが対象者がぼける「「知的障碍者認知症」「や中途半端の情報は誤認している状態で周囲に話しまくる
※家にはハッキングや盗聴盗撮機はセットされてないことは確定した
上記からして操作か思考盗聴かどっちなのか
千本のビデオテープと二千人の顧客名簿が握りつぶされたプチエンジェル事件、容疑者の不可解な自殺方法とは
2003年7月中旬、東京都赤坂にあるマンションの一室で当時小学6年生だった少女4人が誘拐・監禁される事件が発生した
逃げ出した少女の証言をもとに警察が捜査を行った結果、渋谷を中心に活動していた児童買春グループの存在が明らかになる
しかし顧客名簿が明らかになるや、捜査は打ち切られてしまい真相は闇の中に消えていった
その後の警察の捜査によって埼玉県久喜市にあるAのアパートから1,000本以上の児童買春ビデオテープと2,000名にも及ぶ顧客リストが発見されたのだ
顧客リストには医者、弁護士、政治家の名前が多数あったと当時のマスコミは報道した
さらに監禁された少女たちの証言ではA以外にも運転手、赤坂のマンションを借りていた名義人、客引きの3人の共犯者がいたという
大きな組織的犯罪が絡んでいるのではないかとネット上では噂された
しかし警察は単独犯であると断定し顧客リストについても偽名が大半であるとして捜査を打ち切ってしまう
ちなみにAの自殺だが一部マスコミでは他殺説も疑われていた
自殺はビニールを被った状態で練炭自殺を図ったというのだが、普通ならビニールが溶けてしまうのだという
一部報道では顧客リストに並んだ人物による他殺ではないかという噂も流れた。
ーーーーー
統合失調症幻聴
分かったことはアイマスクや盲人がネット上での書き込みでコピーミスなどして書き込んだ場合ヤバイことを書き込んでいると思って幻聴の者は話の内容を継続させてくる
聴覚視覚情報などは読み込んでいるけれど 対象者「統合失調症本人」が誤認している情報はそのまま誤認した状態で話し続けるが対象者がぼける「「知的障碍者認知症」「や中途半端の情報は誤認している状態で周囲に話しまくる
※家にはハッキングや盗聴盗撮機はセットされてないことは確定した
上記からして操作か思考盗聴かどっちなのか
726名無しさん◎書き込み中
2025/09/16(火) 19:42:48.25ID:V/FCm0Sx ・人間操作実習場所は下記の人間だ!
・死亡しても病死で終わる!
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>短波長の電磁波
↓人間はアナログ受信なので脳に直接行うことと聴覚に行うことは同じ手順でよい
↓上記から2種類の波を交差させて波を変調させうるの意味を念頭に考える
「最近もの忘れ多いかも」”超音波”が効く未来の脳ケアガジェットに期待
2025.06.11 12:00
https://ascii.jp/elem/000/004/268/4268478/
>>サウンドウェーブイノベーション株式会社が開発中の「LIPUS-Brain」という医療機器だ。頭に当てるだけで脳を優しく刺激してくれるらしい。仕組みは「低出力パルス波超音波(LIPUS)」という特殊な音を使って、脳内の血流や神経の働きをサポートするというもの。
>>「脳に超音波って大丈夫?」と思うかもしれないが、これは低出力&非侵襲。要は、“切らない・飲まない・痛くない”系の治療機器だ。軽症アルツハイマー病への有効性が示唆されており、
>> 2022年には厚生労働省から「先駆的医療機器」のお墨付きももらっており、現在も治験が進んでいる。
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07 18:00:22 WEDNESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/118664
>>英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射
>>実験に使用されたレーザーのエネルギーは低く、実験参加者たちは頭皮に熱や痛みを感ることはありませんでした。
↓上記からして音波と電波は頭蓋骨を貫通するから直接脳に作用可能
脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功
公開: 2025-08-23 08:00
https://karapaia.com/archives/537808.html
※上記の部位の場所が思考の中枢なのでココを操作されると自分の思考を他人に操作される
★上記の人間で調節すれば後は全員同じなので誰ども操作可能になる
脳内伝教をつけている人に試せば第3者「部外者」でも電波音波攻撃装置を作成と調節ができる
・死亡しても病死で終わる!
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>短波長の電磁波
↓人間はアナログ受信なので脳に直接行うことと聴覚に行うことは同じ手順でよい
↓上記から2種類の波を交差させて波を変調させうるの意味を念頭に考える
「最近もの忘れ多いかも」”超音波”が効く未来の脳ケアガジェットに期待
2025.06.11 12:00
https://ascii.jp/elem/000/004/268/4268478/
>>サウンドウェーブイノベーション株式会社が開発中の「LIPUS-Brain」という医療機器だ。頭に当てるだけで脳を優しく刺激してくれるらしい。仕組みは「低出力パルス波超音波(LIPUS)」という特殊な音を使って、脳内の血流や神経の働きをサポートするというもの。
>>「脳に超音波って大丈夫?」と思うかもしれないが、これは低出力&非侵襲。要は、“切らない・飲まない・痛くない”系の治療機器だ。軽症アルツハイマー病への有効性が示唆されており、
>> 2022年には厚生労働省から「先駆的医療機器」のお墨付きももらっており、現在も治験が進んでいる。
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07 18:00:22 WEDNESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/118664
>>英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射
>>実験に使用されたレーザーのエネルギーは低く、実験参加者たちは頭皮に熱や痛みを感ることはありませんでした。
↓上記からして音波と電波は頭蓋骨を貫通するから直接脳に作用可能
脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功
公開: 2025-08-23 08:00
https://karapaia.com/archives/537808.html
※上記の部位の場所が思考の中枢なのでココを操作されると自分の思考を他人に操作される
★上記の人間で調節すれば後は全員同じなので誰ども操作可能になる
脳内伝教をつけている人に試せば第3者「部外者」でも電波音波攻撃装置を作成と調節ができる
727名無しさん◎書き込み中
2025/09/16(火) 22:11:07.50ID:+gOQuALq さっき、DVDFab HD Decrypterを公式ページから無料ダウンロードしたんだけど、何故かDVDFab13の無料体験版がダウンロードされ、ライセンスもDVDFab HD Decrypterは認証とも何も表示されてない
これって30日間経過しないとDVDFab HD Decrypterは使えないのかな?
それともDVDFab13の無料お試しを3枚使ったら自動でDVDFab HD Decrypterを使ってることになるのかな?
これって30日間経過しないとDVDFab HD Decrypterは使えないのかな?
それともDVDFab13の無料お試しを3枚使ったら自動でDVDFab HD Decrypterを使ってることになるのかな?
728名無しさん◎書き込み中
2025/09/16(火) 23:43:51.79ID:u3EbzUXy DVDFabの有料版ソフトには、無料試用期間が設けられており、この期間を過ぎてソフトのライセンス購入が確認されなかった場合は、自動的に永久無料版のDVDFab HD Decrypterへと切り替わります。
無料版となったDVDFabソフトは、アンインストールしない限り、永久的に無料で使用することができます。
tps://dvdfab.org/dvd/dvdfab-hd-decrypter-review.htm
無料版となったDVDFabソフトは、アンインストールしない限り、永久的に無料で使用することができます。
tps://dvdfab.org/dvd/dvdfab-hd-decrypter-review.htm
729名無しさん◎書き込み中
2025/09/17(水) 10:52:04.50ID:S6L/ozKQ >>728
ありがとうございます
DVDBOXで6枚コピーしたいのですが、無料体験版では3枚までしかダメということで、最初からHD Decrypterでやりたかったんです
で昨日3枚コピーしたので、今日帰ってから残り3枚をやろうと思うのですが、ライセンスのところはDVDFab HD Decrypterのところは相変わらず何も表示されてないので不安なのですが、逆にDVD copyのところが制限なんたらって表示になってたので、30日間経過するまでは、DVD copyの機能制限版という形で使えるってことなのかな、と思ってます
ありがとうございます
DVDBOXで6枚コピーしたいのですが、無料体験版では3枚までしかダメということで、最初からHD Decrypterでやりたかったんです
で昨日3枚コピーしたので、今日帰ってから残り3枚をやろうと思うのですが、ライセンスのところはDVDFab HD Decrypterのところは相変わらず何も表示されてないので不安なのですが、逆にDVD copyのところが制限なんたらって表示になってたので、30日間経過するまでは、DVD copyの機能制限版という形で使えるってことなのかな、と思ってます
730名無しさん◎書き込み中
2025/09/17(水) 18:49:17.71ID:rGim8Dpe 帰ってきてコピーしようと思ったら、DVD copyの限定無料版でコピーできなかったですわ
この時点でHD Decrypterで使用できないんですかね
この時点でHD Decrypterで使用できないんですかね
731名無しさん◎書き込み中
2025/09/17(水) 19:50:54.28ID:nj2k1w7C どう思う?
「猫状態の光」で電子集団をまるごと「猫」にできる
2025.09.17 17:30:26 WEDNESDAY
>>特殊な「シュレディンガーの猫状態」の量子的性質を持つ光を当てて観測することで、多数の電子をまるごと量子重ね合わせ状態(シュレディンガーの猫状態)に誘導できる可能性が示されています。
>>測定とは、光に含まれる光子の数が偶数なのか奇数なのかを見分ける「光子数パリティ測定」と呼ばれる方法や、あるいは光の波の高さや向き(振幅・位相)をとても細かく測る「ホモダイン測定」という方法です。
>>これらの測定を行うと、光が本来持っていた「量子的な揺らぎ」が特定の状態に絞り込まれ、その結果、電子集団の方も同時に二つの極端な状態が重なり合った「猫状態」に移ることが明らかになりました。
>>理論研究では、この「測定によって電子が猫状態になる仕組み」が、8個から32個の電子という比較的多くの粒子数でもうまく機能することが確かめられています。
>>さらに、理論上は電子の数をどんどん増やしほぼ無限(熱力学的極限)になっても、この方法で一瞬だけ量子重ね合わせ状態を作ることが可能だと示されています。
「診断を受けるだけ」で心が癒される効果とは?
2025.09.17
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185129
>>治療や薬の投与が始まる前から「あなたは○○です」と診断されるだけで、「やっと自分が分かった」「安心した」と涙を流す患者も少なくありません。
1.本当に困っていて病気で困っている精神病は当てはまる
2.精神がおかしいで精神の精神病と診断されで激怒される人間もいる
※1.前者と後者の違いはどこで生じると考える精神科医は存在していない不思議!
※2.医学界の常識で保険が使用できるという子っとは100%病気で確定している
伸びーるスライム、科学で解明 弾力や伸縮性、数値化し裏付け 人工筋肉など応用も・多摩六都科学館
9/16(火) 20:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c0ab425860eee61374ab4b1635bee1c02c8101
ブラックホール合体を史上最高の精度で観測、アインシュタインとホーキングの予言を実証
9/16(火) 19:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/2283fa7c036b21750cda0e472986ba4cb193a896
「猫状態の光」で電子集団をまるごと「猫」にできる
2025.09.17 17:30:26 WEDNESDAY
>>特殊な「シュレディンガーの猫状態」の量子的性質を持つ光を当てて観測することで、多数の電子をまるごと量子重ね合わせ状態(シュレディンガーの猫状態)に誘導できる可能性が示されています。
>>測定とは、光に含まれる光子の数が偶数なのか奇数なのかを見分ける「光子数パリティ測定」と呼ばれる方法や、あるいは光の波の高さや向き(振幅・位相)をとても細かく測る「ホモダイン測定」という方法です。
>>これらの測定を行うと、光が本来持っていた「量子的な揺らぎ」が特定の状態に絞り込まれ、その結果、電子集団の方も同時に二つの極端な状態が重なり合った「猫状態」に移ることが明らかになりました。
>>理論研究では、この「測定によって電子が猫状態になる仕組み」が、8個から32個の電子という比較的多くの粒子数でもうまく機能することが確かめられています。
>>さらに、理論上は電子の数をどんどん増やしほぼ無限(熱力学的極限)になっても、この方法で一瞬だけ量子重ね合わせ状態を作ることが可能だと示されています。
「診断を受けるだけ」で心が癒される効果とは?
2025.09.17
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185129
>>治療や薬の投与が始まる前から「あなたは○○です」と診断されるだけで、「やっと自分が分かった」「安心した」と涙を流す患者も少なくありません。
1.本当に困っていて病気で困っている精神病は当てはまる
2.精神がおかしいで精神の精神病と診断されで激怒される人間もいる
※1.前者と後者の違いはどこで生じると考える精神科医は存在していない不思議!
※2.医学界の常識で保険が使用できるという子っとは100%病気で確定している
伸びーるスライム、科学で解明 弾力や伸縮性、数値化し裏付け 人工筋肉など応用も・多摩六都科学館
9/16(火) 20:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c0ab425860eee61374ab4b1635bee1c02c8101
ブラックホール合体を史上最高の精度で観測、アインシュタインとホーキングの予言を実証
9/16(火) 19:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/2283fa7c036b21750cda0e472986ba4cb193a896
732名無しさん◎書き込み中
2025/09/17(水) 20:01:37.18ID:rNn581Bx 30日越えないとダメそうだね、他にすれば?
他の試用版でも3枚ぐらいは試せそうだし
他の試用版でも3枚ぐらいは試せそうだし
733名無しさん◎書き込み中
2025/09/18(木) 08:54:33.31ID:3Rjx8IP2 「スマート脳インプラント」がパーキンソン病やその他の疾患を持つ人々を助けている
2025年09月17日 22時00分
https://gigazine.net/news/20250917-smart-brain-implants-treatment-parkinson/
初期型
>>かつて脳疾患の治療には、脳の構造や特定の経路を損傷させるという単純な外科的手法が用いられていましたが、
次世代型
>>近年は脳に埋め込んだインプラントで電気刺激を与え、症状を治療する脳深部刺激療法が採用されるようになりました。
最新型
>>さらに最近では脳深部刺激療法を進化させ、コンピューターが検出した脳活動に応じて刺激を変化させる「スマート脳インプラント」が使われているとして、
科学的に説明っしている
>>ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの神経生理学教授であるウラジミール・リトヴァク氏が解説しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★統合失調症感覚を操作されている★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
SFの世界が現実へ:ホログラムがスマホに登場する日が近づいている
公開: 2025-09-17 20:30
https://karapaia.com/archives/551613.html
>>有機発光ダイオード(OLED)は、非常に薄い有機材料の層に電流を流すことで発光するディスプレイ技術。スマートフォンやテレビの画面などに広く使われており、色の再現性や応答速度の高さで知られている。
>>薄型・軽量であることから、曲面ディスプレイや折りたたみ式の端末などにも活用されている。
>>メタアトムは、人間の髪の毛の太さの1000分の1ほどという微細さで設計されており、光を通過させたり反射させたりする際にその性質を精密に変化させられる。
>>レーザー不要のホログラム投影を実現
★★★★★★
★幽霊召喚★
★★★★★★
2025年09月17日 22時00分
https://gigazine.net/news/20250917-smart-brain-implants-treatment-parkinson/
初期型
>>かつて脳疾患の治療には、脳の構造や特定の経路を損傷させるという単純な外科的手法が用いられていましたが、
次世代型
>>近年は脳に埋め込んだインプラントで電気刺激を与え、症状を治療する脳深部刺激療法が採用されるようになりました。
最新型
>>さらに最近では脳深部刺激療法を進化させ、コンピューターが検出した脳活動に応じて刺激を変化させる「スマート脳インプラント」が使われているとして、
科学的に説明っしている
>>ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの神経生理学教授であるウラジミール・リトヴァク氏が解説しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★統合失調症感覚を操作されている★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
SFの世界が現実へ:ホログラムがスマホに登場する日が近づいている
公開: 2025-09-17 20:30
https://karapaia.com/archives/551613.html
>>有機発光ダイオード(OLED)は、非常に薄い有機材料の層に電流を流すことで発光するディスプレイ技術。スマートフォンやテレビの画面などに広く使われており、色の再現性や応答速度の高さで知られている。
>>薄型・軽量であることから、曲面ディスプレイや折りたたみ式の端末などにも活用されている。
>>メタアトムは、人間の髪の毛の太さの1000分の1ほどという微細さで設計されており、光を通過させたり反射させたりする際にその性質を精密に変化させられる。
>>レーザー不要のホログラム投影を実現
★★★★★★
★幽霊召喚★
★★★★★★
734名無しさん◎書き込み中
2025/09/18(木) 08:54:59.41ID:ULjvPxWL735名無しさん◎書き込み中
2025/09/18(木) 13:09:10.55ID:qs0hbY/K また懐かしいものをw
まあ新しいガードへの対応が必要でなくて変換とかもいらないのであればね
まあ新しいガードへの対応が必要でなくて変換とかもいらないのであればね
736名無しさん◎書き込み中
2025/09/24(水) 04:43:59.94ID:TySMOU4i 原子をナノチューブへ一列に閉じ込めた「一次元気体」の撮影に成功!
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/144065
>>あるクリプトン原子(Kr)をカーボンナノチューブの内部に閉じ込めることで「一次元の気体」を作成し、その様子をリアルタイムで視覚的に捉えることに成功しました。
>>実際に撮影された映像では、クリプトン原子が狭いチューブ内である種の「交通渋滞」に巻き込まれており、数珠つなぎに配置されている様子が見て取れます。
>>強度が高くて軽量、また電気を良く通す特性を持つことから、次世代の電子機器や新材料の開発において中心的な役割を果たしています。
>>>また近年ではカーボンナノチューブの内部に原子や分子を詰め込むことで、新しい機能を持つ素材の開発が進められています。
固体と液体の両方の性質を持つ水を観測することに成功!
公開日2025.09.23 18:00:02 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185477
※液体と気体の両方を持っている者も撮影できるのでは?
※燃える氷と呼ばれるものががあるので個体と液体の両方を持っている者も撮影できるのでは
史上最も古いブラックホールを観測、133億年前
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185442
ビッグバン以前の宇宙に新説――重力波が宇宙を紡いだ可能性
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185494
>>従来の宇宙誕生過程では宇宙が始まった直後の急激な膨張を説明するために「インフラトン」と呼ばれる謎のエネルギーが仮定されてきました。
>>しかし今回の研究は、こうした未知のエネルギーに頼らず、私たちがすでに観測している量子と重力だけでだけで宇宙の構造(銀河や星の元になる密度のムラ)が作られた可能性を示しています。
>>この画期的な提案は、宇宙論の理論モデルを大きく変える可能性を秘めており、今後の宇宙観測でその正しさを確認できると期待されています。
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/144065
>>あるクリプトン原子(Kr)をカーボンナノチューブの内部に閉じ込めることで「一次元の気体」を作成し、その様子をリアルタイムで視覚的に捉えることに成功しました。
>>実際に撮影された映像では、クリプトン原子が狭いチューブ内である種の「交通渋滞」に巻き込まれており、数珠つなぎに配置されている様子が見て取れます。
>>強度が高くて軽量、また電気を良く通す特性を持つことから、次世代の電子機器や新材料の開発において中心的な役割を果たしています。
>>>また近年ではカーボンナノチューブの内部に原子や分子を詰め込むことで、新しい機能を持つ素材の開発が進められています。
固体と液体の両方の性質を持つ水を観測することに成功!
公開日2025.09.23 18:00:02 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185477
※液体と気体の両方を持っている者も撮影できるのでは?
※燃える氷と呼ばれるものががあるので個体と液体の両方を持っている者も撮影できるのでは
史上最も古いブラックホールを観測、133億年前
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185442
ビッグバン以前の宇宙に新説――重力波が宇宙を紡いだ可能性
2025.09.23
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185494
>>従来の宇宙誕生過程では宇宙が始まった直後の急激な膨張を説明するために「インフラトン」と呼ばれる謎のエネルギーが仮定されてきました。
>>しかし今回の研究は、こうした未知のエネルギーに頼らず、私たちがすでに観測している量子と重力だけでだけで宇宙の構造(銀河や星の元になる密度のムラ)が作られた可能性を示しています。
>>この画期的な提案は、宇宙論の理論モデルを大きく変える可能性を秘めており、今後の宇宙観測でその正しさを確認できると期待されています。
737名無しさん◎書き込み中
2025/09/26(金) 19:38:08.23ID:MuN08gx8 ◇各世界の主脳や各トド府県や市町村で下記が起きているのか
「DOGE」がいかにめちゃくちゃだったのかを200人以上の連邦政府職員が証言
2025年09月26日 15時00分
https://gigazine.net/news/20250926-story-of-doge-federal-workers/
>>アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年1月に大統領に就任すると、アメリカ政府の無駄をなくすことを目的として「政府効率化省(DOGE)」を設立しました。後に仲たがいすることとなるイーロン・マスク氏が率いたDOGEが政府機関にどのような打撃を与えたのかについて、200人以上の連邦政府職員が証言した内容をまとめた記事が話題となっています。
※ボイス・トォ・スカル内部も同じ状況なのか!
国立天文台など、惑星形成直前の渦巻き構造の挙動の動画撮影に成功
2025/09/26 16:50
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250926-3488377/
>>7年間におよぶ観測データから、原始惑星系円盤における惑星誕生の現場を動画で撮影し、惑星が形成中と見られる渦巻き構造がダイナミックに動いている様子を鮮明に捉えたことを共同で発表した。
次世代太陽電池向け新材料に…硫化物半導体、東京科学大が発見
9/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/719fd6e214e577ebb67bb208167b0f228bee0d70
身近な大気のスーパー汚染源、画期的ツールで追跡 非営利団体が可視化の取り組み
9/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/437ffe5b37e77b27acadf70c9fdd11b7012fcbec
「DOGE」がいかにめちゃくちゃだったのかを200人以上の連邦政府職員が証言
2025年09月26日 15時00分
https://gigazine.net/news/20250926-story-of-doge-federal-workers/
>>アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年1月に大統領に就任すると、アメリカ政府の無駄をなくすことを目的として「政府効率化省(DOGE)」を設立しました。後に仲たがいすることとなるイーロン・マスク氏が率いたDOGEが政府機関にどのような打撃を与えたのかについて、200人以上の連邦政府職員が証言した内容をまとめた記事が話題となっています。
※ボイス・トォ・スカル内部も同じ状況なのか!
国立天文台など、惑星形成直前の渦巻き構造の挙動の動画撮影に成功
2025/09/26 16:50
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250926-3488377/
>>7年間におよぶ観測データから、原始惑星系円盤における惑星誕生の現場を動画で撮影し、惑星が形成中と見られる渦巻き構造がダイナミックに動いている様子を鮮明に捉えたことを共同で発表した。
次世代太陽電池向け新材料に…硫化物半導体、東京科学大が発見
9/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/719fd6e214e577ebb67bb208167b0f228bee0d70
身近な大気のスーパー汚染源、画期的ツールで追跡 非営利団体が可視化の取り組み
9/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/437ffe5b37e77b27acadf70c9fdd11b7012fcbec
738名無しさん◎書き込み中
2025/09/27(土) 08:37:56.42ID:07n7wvrB ★六法全書のボイス・トォ・スカル世界中で暴れすぎだろう!
★法律などの警察組織っていったい何なんだ
「ルール違反が後を絶たない」検挙件数は4万超 急速普及の陰に潜む「Luupファースト」法改正の波紋 [七波羅探題★]
2025/09/26(金) 20:36:31.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758886591/
【国勢調査】「同性カップル世帯」は存在しない? 当事者や自治体が実態把握うったえ「ありのまま回答しよう」 [ぐれ★]
2025/09/26(金) 22:07:45.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758892065/
※これは遺産相続に絡みたいといううことですか?なら海外からきて同居すれば遺産が手に入る
23歳“新人教諭”が「校長」を大声で叱責、児童が泣き出す事態に…部下→上司の“逆パワハラ [バイト歴50年★]
2025/09/25(木) 19:45:12.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758797112/
※内容からして先生っていったい何なんだ?
小泉陣営“称賛投稿”要請問題で牧島かれん氏が陣営幹部を辞任「問題が長引くことで妨げになる」 殺害予告などのメール相次ぎ警察に相談 [ぐれ★]
2025/09/26(金) 22:54:39.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758894879/
※SNSで何をしようとしているのか
パナソニック、1万人クビ。40歳から59歳の社員が対象。AIで不要になったため [422186189]
2025/09/25(木) 18:45:32.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758793532/
【悲報】「スパイ防止法」、統一教会保護法でした…統一が考案し、統一を保護する法案だった [732289945]
2025/09/26(金) 18:11:57.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758877917/
量子コンピューターチップ、太陽光パネルの製造技術で大量生産に成功、本当ならAI以上の産業革命 [249548894]
2025/09/27(土) 01:29:42.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758904182/
※すぐにでも製造できる模様
★法律などの警察組織っていったい何なんだ
「ルール違反が後を絶たない」検挙件数は4万超 急速普及の陰に潜む「Luupファースト」法改正の波紋 [七波羅探題★]
2025/09/26(金) 20:36:31.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758886591/
【国勢調査】「同性カップル世帯」は存在しない? 当事者や自治体が実態把握うったえ「ありのまま回答しよう」 [ぐれ★]
2025/09/26(金) 22:07:45.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758892065/
※これは遺産相続に絡みたいといううことですか?なら海外からきて同居すれば遺産が手に入る
23歳“新人教諭”が「校長」を大声で叱責、児童が泣き出す事態に…部下→上司の“逆パワハラ [バイト歴50年★]
2025/09/25(木) 19:45:12.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758797112/
※内容からして先生っていったい何なんだ?
小泉陣営“称賛投稿”要請問題で牧島かれん氏が陣営幹部を辞任「問題が長引くことで妨げになる」 殺害予告などのメール相次ぎ警察に相談 [ぐれ★]
2025/09/26(金) 22:54:39.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758894879/
※SNSで何をしようとしているのか
パナソニック、1万人クビ。40歳から59歳の社員が対象。AIで不要になったため [422186189]
2025/09/25(木) 18:45:32.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758793532/
【悲報】「スパイ防止法」、統一教会保護法でした…統一が考案し、統一を保護する法案だった [732289945]
2025/09/26(金) 18:11:57.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758877917/
量子コンピューターチップ、太陽光パネルの製造技術で大量生産に成功、本当ならAI以上の産業革命 [249548894]
2025/09/27(土) 01:29:42.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758904182/
※すぐにでも製造できる模様
739名無しさん◎書き込み中
2025/09/29(月) 14:19:45.51ID:axC9/DBV ★グラフィックカードAMDのRadeonやNVIDIA のGeForceやIntelのArcの株価が下がってしうあう!
世界初!日本企業がGPUを不要とする生成AI (LLM) の開発に成功。/2025年10月10日の都内イベントで先行発表
2025/09/25/ 08:51
https://dot.asahi.com/articles/-/265992?page=1
>>株式会社I.Y.P Consulting(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔晉豪、設立:2023年10月)は、GPU等の特殊な機材を必要とせず、従来型のLLMと同様の性能を発揮できる生成AI"SVG"の開発に成功したことを発表します。本成果は2025年9月18日、人工知能/機械学習分野で最も権威のある国際会議のひとつ、NeurIPS(米ニューラル情報処理学会)の本会議で正式承認(アクセプト)されました※2。
>>当社の「SVG」は、SLMの常識を覆す画期的なアーキテクチャを採用しています。パラメータ数はわずか32個と極小規模でありながら、従来のLLMに匹敵する言語理解・生成性能を実現。さらにGPUを一切必要とせず、汎用CPU環境でリアルタイムに稼働できる点が最大の特徴です。これにより、企業は高額なインフラ投資を行うことなく生成AIを導入可能となり、中小企業や自治体など幅広い利用シーンが想定されます。
>>SLMの中でも最軽量の技術であり、GPTのわずか1億分の1のメモリ容量しか必要としないモデルであり、応答速度も1ミリ秒と高速でありながら、ハルシネーション(幻覚)の性能評価の国際標準GLUEベンチマークにおいてGPTを上回る精度を達成しました。
>>本成果は、今年10月10日に開催される NexTech Week 2025秋、AI・人工知能EXPO(幕張メッセ) にて一般公開されます。崔CEOによるセミナーに加え、来場者に向けたSVG説明や質疑応答も予定されています。
◇CPUの性能があればよいことになる!
世界初!日本企業がGPUを不要とする生成AI (LLM) の開発に成功。/2025年10月10日の都内イベントで先行発表
2025/09/25/ 08:51
https://dot.asahi.com/articles/-/265992?page=1
>>株式会社I.Y.P Consulting(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔晉豪、設立:2023年10月)は、GPU等の特殊な機材を必要とせず、従来型のLLMと同様の性能を発揮できる生成AI"SVG"の開発に成功したことを発表します。本成果は2025年9月18日、人工知能/機械学習分野で最も権威のある国際会議のひとつ、NeurIPS(米ニューラル情報処理学会)の本会議で正式承認(アクセプト)されました※2。
>>当社の「SVG」は、SLMの常識を覆す画期的なアーキテクチャを採用しています。パラメータ数はわずか32個と極小規模でありながら、従来のLLMに匹敵する言語理解・生成性能を実現。さらにGPUを一切必要とせず、汎用CPU環境でリアルタイムに稼働できる点が最大の特徴です。これにより、企業は高額なインフラ投資を行うことなく生成AIを導入可能となり、中小企業や自治体など幅広い利用シーンが想定されます。
>>SLMの中でも最軽量の技術であり、GPTのわずか1億分の1のメモリ容量しか必要としないモデルであり、応答速度も1ミリ秒と高速でありながら、ハルシネーション(幻覚)の性能評価の国際標準GLUEベンチマークにおいてGPTを上回る精度を達成しました。
>>本成果は、今年10月10日に開催される NexTech Week 2025秋、AI・人工知能EXPO(幕張メッセ) にて一般公開されます。崔CEOによるセミナーに加え、来場者に向けたSVG説明や質疑応答も予定されています。
◇CPUの性能があればよいことになる!
740名無しさん◎書き込み中
2025/09/30(火) 05:41:19.96ID:M9eSL5Pd UFOテレポートは量子コンピューターと同じ環境で行われるので下記の環境にする必要がある
量子コンピューターとして最大の6100量子ビットアレイ構築にカリフォルニア工科大学研究チームが成功、中性原子方式で大規模な「誤り耐性」への道筋に光明
2025年09月29日 17時35分
https://gigazine.net/news/20250929-caltech-6100-qubit-array/
>>量子光学・原子物理学を専門とする京都大学大学院理学研究科の高橋義朗教授によると、
>>量子コンピューターは大きく分けると「量子アニーリング方式」と「量子ゲート方式」に分けられるほか、
>>量子ビットを構成する物理系の分類だと「超伝導方式」「量子ドット方式」「光方式」「中性原子方式」「イオントラップ方式」の5つが、精力的に開発が進められているとのこと。高橋教授も中性原子方式を研究していて、その特徴の1つとして、真空容器の内部にレーザー光で原子を閉じ込めるので、超伝導方式のような配線が必要なく大規模化に有利な点を挙げています。
>>光ピンセットと呼ばれる高集束レーザービームを用いて、数千個のセシウム原子を格子状に捕捉しました。原子配列構築のため、レーザービームは1万2000本のピンセットに分割され、真空容器内で6100個の原子の保持に成功
京大、高品質・大面積化が可能なスズペロブスカイト半導体の製膜法を開発
2025/09/29 19:35
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250929-3498391/
>>汎用性の高い塗布成膜法を開発したと発表した。
>>酸化性を持つ「ジメチルスルホキシド」を溶媒として不使用としたことにより、スズペロブスカイト太陽電池デバイスの熱安定性が大幅に向上した。加えて、非溶媒を用いないV-CGR法は大面積のスズペロブスカイト薄膜の作製が可能であり、デバイス面積21.6cm2の7段モジュールの作製も実現された。
【原点にして頂点】スーパーマリオをプレイするだけで「脳の状態」が良くなる
2025.09.29 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/156710
>> 2024年に、統合失調症の患者にスーパーマリオを毎日30分(8週間)プレイしてもらう実験を実施。結果、認知機能とメンタルヘルスが改善し、集中力や気分が向上しました。
量子コンピューターとして最大の6100量子ビットアレイ構築にカリフォルニア工科大学研究チームが成功、中性原子方式で大規模な「誤り耐性」への道筋に光明
2025年09月29日 17時35分
https://gigazine.net/news/20250929-caltech-6100-qubit-array/
>>量子光学・原子物理学を専門とする京都大学大学院理学研究科の高橋義朗教授によると、
>>量子コンピューターは大きく分けると「量子アニーリング方式」と「量子ゲート方式」に分けられるほか、
>>量子ビットを構成する物理系の分類だと「超伝導方式」「量子ドット方式」「光方式」「中性原子方式」「イオントラップ方式」の5つが、精力的に開発が進められているとのこと。高橋教授も中性原子方式を研究していて、その特徴の1つとして、真空容器の内部にレーザー光で原子を閉じ込めるので、超伝導方式のような配線が必要なく大規模化に有利な点を挙げています。
>>光ピンセットと呼ばれる高集束レーザービームを用いて、数千個のセシウム原子を格子状に捕捉しました。原子配列構築のため、レーザービームは1万2000本のピンセットに分割され、真空容器内で6100個の原子の保持に成功
京大、高品質・大面積化が可能なスズペロブスカイト半導体の製膜法を開発
2025/09/29 19:35
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250929-3498391/
>>汎用性の高い塗布成膜法を開発したと発表した。
>>酸化性を持つ「ジメチルスルホキシド」を溶媒として不使用としたことにより、スズペロブスカイト太陽電池デバイスの熱安定性が大幅に向上した。加えて、非溶媒を用いないV-CGR法は大面積のスズペロブスカイト薄膜の作製が可能であり、デバイス面積21.6cm2の7段モジュールの作製も実現された。
【原点にして頂点】スーパーマリオをプレイするだけで「脳の状態」が良くなる
2025.09.29 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/156710
>> 2024年に、統合失調症の患者にスーパーマリオを毎日30分(8週間)プレイしてもらう実験を実施。結果、認知機能とメンタルヘルスが改善し、集中力や気分が向上しました。
741名無しさん◎書き込み中
2025/09/30(火) 20:20:29.09ID:M9eSL5Pd ソニー、1億画素超×毎秒100枚出力の“業界初”新CIS「IMX927」
2025/09/30 16:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250930-3498445/
・広範囲を一気に撮影できるのか?
・電波攻撃音波攻撃を撮影可能?
名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
公開日2025.08.19 17:00:36 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183620
▽上記の不可能だったものを可能にっしました
不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定
2025.09.30 18:00:44 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185800
>>これまで同時測定が不可能とされてきた位置と運動量という二つの物理量を、同時に高精度に測定することに成功しました。
>>この量子的な交換を行うことで、古典的なセンサーでは到達できないレベルでの高感度測定が実現しました。
>>研究チームが考案した「モジュラー計測」という手法を使えば、従来は不可能だと思われていた二つの物理量(たとえば位置と運動量)を、ある範囲内では同時にこれまでよりずっと高い精度で測ることができるとわかりました。
※MRIやブレイン・マシン・インターフェイスの性能が大幅に上がるように記載されている
2025/09/30 16:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250930-3498445/
・広範囲を一気に撮影できるのか?
・電波攻撃音波攻撃を撮影可能?
名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
公開日2025.08.19 17:00:36 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183620
▽上記の不可能だったものを可能にっしました
不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定
2025.09.30 18:00:44 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185800
>>これまで同時測定が不可能とされてきた位置と運動量という二つの物理量を、同時に高精度に測定することに成功しました。
>>この量子的な交換を行うことで、古典的なセンサーでは到達できないレベルでの高感度測定が実現しました。
>>研究チームが考案した「モジュラー計測」という手法を使えば、従来は不可能だと思われていた二つの物理量(たとえば位置と運動量)を、ある範囲内では同時にこれまでよりずっと高い精度で測ることができるとわかりました。
※MRIやブレイン・マシン・インターフェイスの性能が大幅に上がるように記載されている
742名無しさん◎書き込み中
2025/10/06(月) 19:33:27.94ID:nSfMtGY7 衝突初期段階の銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した「NGC 2292」と「NGC 2293」
10/6(月) 10:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/863e77d03424002b25ce4e256dfb0cb17a716577
人間の脳と同じ電圧で動作、「脳のような」ニューロンを科学者らが作製
10/6(月) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c366b4798f95909233e307a2151cc71fc249b412
※遠隔的に音波や電波を脳に照射して操作できるかを確かめれる技術
※人間の脳からテレポートやテレパシーで外部に送信できるかも観測できる技術
「全固体電池」実用化後押し…JFEテクノ、電極活物質の表面層評価で新技術
10/6(月) 15:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dab5bf0d4129130bfe40855a908445e1451715
10/6(月) 10:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/863e77d03424002b25ce4e256dfb0cb17a716577
人間の脳と同じ電圧で動作、「脳のような」ニューロンを科学者らが作製
10/6(月) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c366b4798f95909233e307a2151cc71fc249b412
※遠隔的に音波や電波を脳に照射して操作できるかを確かめれる技術
※人間の脳からテレポートやテレパシーで外部に送信できるかも観測できる技術
「全固体電池」実用化後押し…JFEテクノ、電極活物質の表面層評価で新技術
10/6(月) 15:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dab5bf0d4129130bfe40855a908445e1451715
743名無しさん◎書き込み中
2025/10/07(火) 10:26:35.45ID:Bp2Jppvt 精神病などを追いかけまわせ居ている人物に下記をしている
光学式マウスの振動を音声データに変換する手法が開発される、市販マウスで盗聴可能な精度
2025年10月06日 23時30分
https://gigazine.net/news/20251006-mic-e-mouse/
>>この手法には「Mic-E-Mouse」という名前が与えられています。
※君津文相や社内情報を盗み見れるのでワイヤレスマウスで遠隔的に家庭内や会議室の会話内容などを盗聴できる
※屋根裏などの各家や施設の隙間にドローンを使用してセットです!
アヤシイ人が来たかどうかすぐ専用モニターやスマホから確認・応答できる「SwitchBotスマートテレビドアホン」&追跡タグが緊急時のブザーにもなる「SwitchBot防犯ブザー」で日常を便利にしつつセキュリティ意識を向上させてみた
2025年10月06日 09時00分
https://gigazine.net/news/20251006-switchbot-doorbell-alarm/
赤ちゃんの脳は意外にも「低速」で情報処理していた
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186151
>>成人の脳波で主役となる1秒間に約8〜10回(アルファ波帯)のリズムとは大きく異なるものです。
>>さらに、この乳児特有の4Hzのリズムは、目の前の映像が消えた後でも「やまびこ」のように脳の中で約1秒間反響し続けることも確認されました。
※ゆっくりと説明する必要があるのか?
※小学校や中学校では成長過程の子供もゆっくりと説明する必要がある子供がいるのか?
宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186118
※陰圧と陽圧の部分があるのか
↓下記があるから上記も起きるのでは?
猛烈なスピードで巨大化する「浮遊惑星」を発見、1秒間に60億トン
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186102
光学式マウスの振動を音声データに変換する手法が開発される、市販マウスで盗聴可能な精度
2025年10月06日 23時30分
https://gigazine.net/news/20251006-mic-e-mouse/
>>この手法には「Mic-E-Mouse」という名前が与えられています。
※君津文相や社内情報を盗み見れるのでワイヤレスマウスで遠隔的に家庭内や会議室の会話内容などを盗聴できる
※屋根裏などの各家や施設の隙間にドローンを使用してセットです!
アヤシイ人が来たかどうかすぐ専用モニターやスマホから確認・応答できる「SwitchBotスマートテレビドアホン」&追跡タグが緊急時のブザーにもなる「SwitchBot防犯ブザー」で日常を便利にしつつセキュリティ意識を向上させてみた
2025年10月06日 09時00分
https://gigazine.net/news/20251006-switchbot-doorbell-alarm/
赤ちゃんの脳は意外にも「低速」で情報処理していた
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186151
>>成人の脳波で主役となる1秒間に約8〜10回(アルファ波帯)のリズムとは大きく異なるものです。
>>さらに、この乳児特有の4Hzのリズムは、目の前の映像が消えた後でも「やまびこ」のように脳の中で約1秒間反響し続けることも確認されました。
※ゆっくりと説明する必要があるのか?
※小学校や中学校では成長過程の子供もゆっくりと説明する必要がある子供がいるのか?
宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186118
※陰圧と陽圧の部分があるのか
↓下記があるから上記も起きるのでは?
猛烈なスピードで巨大化する「浮遊惑星」を発見、1秒間に60億トン
2025.10.06 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186102
744名無しさん◎書き込み中
2025/10/07(火) 13:54:29.36ID:Bp2Jppvt imecと豪Dirag、シリコンベースの量子コンピューティング構築の可能性を報告
掲載日
2025/10/07 12:32
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251007-3524440/
>>シリコンプロセスを用いて製造されたシリコン量子コンピューティングチップ上で2つの量子ビット(キュービット)を扱う演算において、一貫して99%以上の忠実度を達成することが実証されたと発表した。
>>量子演算の忠実度は、実際の演算が理想にどれだけ近いかを定量化し、大規模量子コンピュータを実現するための重要な指標となっている。理想的には、忠実度はすべての操作で99%を超える必要がある。
>>また、論文ではランダムに選択されたデバイスを測定して、それぞれが二重量子ドット構造からなる2量子ビットデバイスのセットで再現性のあるデータを取得したことが示されたとする。さらに基板内の残留核スピンによる磁気ノイズ抑制のために量子ドット構造は同位体濃縮された28Si層上に製造されたともする。
>>なお、imecでは使用された手法と得られた知見は、シリコンチャネル層(28Si)の同位体濃縮をさらに進めることで、より高い忠実度を実現できるため、忠実度をさらに向上させる余地があることも示していると述べている。
AIの声はもはや「人間の声と判別できない」レベルに達している
公開日2025.10.07 12:00:08 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186111
>>研究で使われた「ボイスクローン」は、一般向けに市販されているAI音声合成サービス(ElevenLabs社の技術)を使用し、たった4分間の録音データから本人そっくりの声を生成しました。
※ボイス・トォ・スカルで話されえている声見分けつきますか?
神を見失死
迷える子羊メ!
掲載日
2025/10/07 12:32
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251007-3524440/
>>シリコンプロセスを用いて製造されたシリコン量子コンピューティングチップ上で2つの量子ビット(キュービット)を扱う演算において、一貫して99%以上の忠実度を達成することが実証されたと発表した。
>>量子演算の忠実度は、実際の演算が理想にどれだけ近いかを定量化し、大規模量子コンピュータを実現するための重要な指標となっている。理想的には、忠実度はすべての操作で99%を超える必要がある。
>>また、論文ではランダムに選択されたデバイスを測定して、それぞれが二重量子ドット構造からなる2量子ビットデバイスのセットで再現性のあるデータを取得したことが示されたとする。さらに基板内の残留核スピンによる磁気ノイズ抑制のために量子ドット構造は同位体濃縮された28Si層上に製造されたともする。
>>なお、imecでは使用された手法と得られた知見は、シリコンチャネル層(28Si)の同位体濃縮をさらに進めることで、より高い忠実度を実現できるため、忠実度をさらに向上させる余地があることも示していると述べている。
AIの声はもはや「人間の声と判別できない」レベルに達している
公開日2025.10.07 12:00:08 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186111
>>研究で使われた「ボイスクローン」は、一般向けに市販されているAI音声合成サービス(ElevenLabs社の技術)を使用し、たった4分間の録音データから本人そっくりの声を生成しました。
※ボイス・トォ・スカルで話されえている声見分けつきますか?
神を見失死
迷える子羊メ!
745名無しさん◎書き込み中
2025/10/08(水) 05:56:06.18ID:gBQB1676 【薬物】「アメリカ中の家族が崩壊」“ゾンビタウン”生んだフェンタニル超えるニタゼンがアメリカを蝕む…日本にもリスクが [すらいむ★]
2025/10/07(火) 22:41:09.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1759844469/
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子トンネル効果の研究に貢献 [朝一から閉店までφ★]
2025/10/07(火) 19:11:33.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1759831893/
>>量子トンネル効果など量子コンピューターの基礎技術の研究に貢献した。日本人の受賞はなかった。
※UFOのテレポート壁を貫通するのかや人間の脳から他人の脳からテレパシーを送る時にテレポートさせれるのかを上記の研究者に詳しく聞けばわかるでしょう!
※基礎理論の実験はだれが行っても再現性は100%保証されているから回答してくれます!
ボイス・トォ・スカルや神の声やテレパシーーはまだ未解決ですが
他人の意識をテレポートで送信しているかの白黒はつきました!
2025/10/07(火) 22:41:09.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1759844469/
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子トンネル効果の研究に貢献 [朝一から閉店までφ★]
2025/10/07(火) 19:11:33.39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1759831893/
>>量子トンネル効果など量子コンピューターの基礎技術の研究に貢献した。日本人の受賞はなかった。
※UFOのテレポート壁を貫通するのかや人間の脳から他人の脳からテレパシーを送る時にテレポートさせれるのかを上記の研究者に詳しく聞けばわかるでしょう!
※基礎理論の実験はだれが行っても再現性は100%保証されているから回答してくれます!
ボイス・トォ・スカルや神の声やテレパシーーはまだ未解決ですが
他人の意識をテレポートで送信しているかの白黒はつきました!
746名無しさん◎書き込み中
2025/10/08(水) 20:36:05.33ID:gBQB1676 各内容が微妙に違うのですべて読まれてはどうですか
ノーベル物理学賞は米3氏 量子コンピューターの基礎技術を発見
10/7(火) 19:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e0fc84b60a0000a7e54cb60511ac4aead4d19f
ノーベル物理学賞に米大研究者3氏 電気回路で量子物理現象を実証
10/7(火) 19:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d3579f80765be8034d1f39b11d830129f1692f
ノーベル物理学賞、3氏が受賞 量子トンネル効果など量子力学分野の発見で
10/7(火) 19:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/1517cd485f9a2579fff98943a9b1d5024a1bd2eb
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子力学の性質、目に見える規模で示す
10/7(火) 22:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d25552758936388a5bd0e4488d52365897a01d4
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子トンネル効果を回路で観測
10/7(火) 21:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88345e2aa6146ff56e79c7616d9b00a6ad8642b
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子力学の性質、目に見える規模で示す
2025/10/08 17:15
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251008-3528488/
※内容を読むと人間の脳と脳を直接やり取りするには
自分の各脳細胞[A地点] → 血管や頭蓋骨を貫通させる → 空気中や水中や壁などを貫通させる → 対象者の頭蓋骨や血管を貫通させる → 目的の脳細胞にアプローチさせる「B地点」
テレポーと言えども上記の経路を通る必要がある
ノーベル物理学賞は米3氏 量子コンピューターの基礎技術を発見
10/7(火) 19:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e0fc84b60a0000a7e54cb60511ac4aead4d19f
ノーベル物理学賞に米大研究者3氏 電気回路で量子物理現象を実証
10/7(火) 19:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d3579f80765be8034d1f39b11d830129f1692f
ノーベル物理学賞、3氏が受賞 量子トンネル効果など量子力学分野の発見で
10/7(火) 19:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/1517cd485f9a2579fff98943a9b1d5024a1bd2eb
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子力学の性質、目に見える規模で示す
10/7(火) 22:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d25552758936388a5bd0e4488d52365897a01d4
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子トンネル効果を回路で観測
10/7(火) 21:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88345e2aa6146ff56e79c7616d9b00a6ad8642b
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子力学の性質、目に見える規模で示す
2025/10/08 17:15
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251008-3528488/
※内容を読むと人間の脳と脳を直接やり取りするには
自分の各脳細胞[A地点] → 血管や頭蓋骨を貫通させる → 空気中や水中や壁などを貫通させる → 対象者の頭蓋骨や血管を貫通させる → 目的の脳細胞にアプローチさせる「B地点」
テレポーと言えども上記の経路を通る必要がある
747名無しさん◎書き込み中
2025/10/09(木) 13:56:04.40ID:KNWyTUq6 AIが生成した誤情報を別のAIが情報源として誤報をまき散らす悪循環がインターネットと創作を破壊している
2025年10月08日 12時30分
https://gigazine.net/news/20251008-destructiv-ai/
※AIが空想や陰謀論や幻覚を拡大解釈させるのは人間と同じだ!
ポルノに対して肯定的な若い女性は性的幸福度が高いとの研究結果
2025年10月08日 12時00分
https://gigazine.net/news/20251008-positive-porn-sexual-well-being-women/
※同性でも異性でも信頼できる相手に関しての話なので部外者は勘違いするよね?
トウモロコシが悲鳴を上げると豆が害虫駆除の昆虫軍団を呼ぶと判明
公開日2024.09.07 00:00:00 SATURDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/159814
>>マメ科植物は、トウモロコシが害虫に襲われる時に放出する揮発性物質を感知し、それに応じて、害虫から自分たちを守るアリやスズメバチを引き寄せていると判明したのです。
※各植物で上記の事が起きるのではないのか?
老眼鏡はいらなくなる? 点眼薬がもたらす新たな可能性
2025.10.09
https://wired.jp/article/could-these-eye-drops-end-the-need-for-reading-glasses/
◇精神病脳の配線が明確に異なる?
睡眠は5種類に分類できると判明――あなたはどのタイプ?
2025.10.08 WED
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186231
>>人間の睡眠は5つのタイプに分かれる可能性があると発表。研究ではこの5つのタイプは睡眠の質や時間ではなく脳の配線のクセに由来するものであることが示されています。
※精神病や知的の脳細胞も1%の違いで精神病か知的障碍者化に区別されるのか?
「誰が勝ち、誰が譲るか」を決める特殊なニューロンを発見
2025.10.08 WED
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186220
>>わずか1%ほどしか存在しない特殊な脳細胞が「負けたあとに引き下がるかどうか」を決めていると発表
2025年10月08日 12時30分
https://gigazine.net/news/20251008-destructiv-ai/
※AIが空想や陰謀論や幻覚を拡大解釈させるのは人間と同じだ!
ポルノに対して肯定的な若い女性は性的幸福度が高いとの研究結果
2025年10月08日 12時00分
https://gigazine.net/news/20251008-positive-porn-sexual-well-being-women/
※同性でも異性でも信頼できる相手に関しての話なので部外者は勘違いするよね?
トウモロコシが悲鳴を上げると豆が害虫駆除の昆虫軍団を呼ぶと判明
公開日2024.09.07 00:00:00 SATURDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/159814
>>マメ科植物は、トウモロコシが害虫に襲われる時に放出する揮発性物質を感知し、それに応じて、害虫から自分たちを守るアリやスズメバチを引き寄せていると判明したのです。
※各植物で上記の事が起きるのではないのか?
老眼鏡はいらなくなる? 点眼薬がもたらす新たな可能性
2025.10.09
https://wired.jp/article/could-these-eye-drops-end-the-need-for-reading-glasses/
◇精神病脳の配線が明確に異なる?
睡眠は5種類に分類できると判明――あなたはどのタイプ?
2025.10.08 WED
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186231
>>人間の睡眠は5つのタイプに分かれる可能性があると発表。研究ではこの5つのタイプは睡眠の質や時間ではなく脳の配線のクセに由来するものであることが示されています。
※精神病や知的の脳細胞も1%の違いで精神病か知的障碍者化に区別されるのか?
「誰が勝ち、誰が譲るか」を決める特殊なニューロンを発見
2025.10.08 WED
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186220
>>わずか1%ほどしか存在しない特殊な脳細胞が「負けたあとに引き下がるかどうか」を決めていると発表
748名無しさん◎書き込み中
2025/10/09(木) 16:06:27.82ID:KNWyTUq6 xAIが動画生成AI「Imagine v0.9」を発表、規制の緩さで話題の「Grokの動画生成機能」がアップデートされる
2025年10月09日 10時40分
https://gigazine.net/news/20251009-xai-imagine-v0-9/
>>Imagine v0.9はGrokの動画生成機能として公開されており、無料ユーザーも含めてすべてのユーザーが使用可能です。
>>なお、Grokの動画生成機能には「Spicy(スパイシー)」というモードが搭載されており、GoogleやOpenAIの動画生成AIではブロックされるようなコンテンツでも生成可能なことが話題になっていました。
※動画もリンク先にあり音声も生成できる模様
★ボイス・トォ・スカルをしている者の仲間同士でも仲間割れすれば仲間も襲われる
神様は世界中を巻き込んで自爆しました!
2025年10月09日 10時40分
https://gigazine.net/news/20251009-xai-imagine-v0-9/
>>Imagine v0.9はGrokの動画生成機能として公開されており、無料ユーザーも含めてすべてのユーザーが使用可能です。
>>なお、Grokの動画生成機能には「Spicy(スパイシー)」というモードが搭載されており、GoogleやOpenAIの動画生成AIではブロックされるようなコンテンツでも生成可能なことが話題になっていました。
※動画もリンク先にあり音声も生成できる模様
★ボイス・トォ・スカルをしている者の仲間同士でも仲間割れすれば仲間も襲われる
神様は世界中を巻き込んで自爆しました!
749名無しさん◎書き込み中
2025/10/10(金) 07:18:05.31ID:1yLAX+VT 突破率向上?
エラーをさせてと突破も可能?
科学大、理論上の最大量「ハッシング限界」に迫る量子誤り訂正法を開発
2025/10/09 21:04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251009-3532462/
※現在使用されている機器でも無線通信.記憶媒体のエラー書き込みと読み込み.メモリーのエラー現象.CPUのエラー計算が減少.pc内でのデータ通信時のエラー送信軽減が現実的に可能と成ったのですね!
★ボイス・トォ・スカルの送信ん品質のが最大に到達!
★受信機は人間の耳なので各自の聴覚の状態に左右される
【なぜ跳ね返らない?】時速110kmで走る車両に着陸できるドローンが登場
2025.10.09 THU
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186288
※反射がすでに慈雨用貸していたものが表に出た!
ポルターガイスト?ひとりでに動く「呪われた乳母車」
公開: 2025-10-09 21:00
https://karapaia.com/archives/550486.html
※原因が判明!
エラーをさせてと突破も可能?
科学大、理論上の最大量「ハッシング限界」に迫る量子誤り訂正法を開発
2025/10/09 21:04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251009-3532462/
※現在使用されている機器でも無線通信.記憶媒体のエラー書き込みと読み込み.メモリーのエラー現象.CPUのエラー計算が減少.pc内でのデータ通信時のエラー送信軽減が現実的に可能と成ったのですね!
★ボイス・トォ・スカルの送信ん品質のが最大に到達!
★受信機は人間の耳なので各自の聴覚の状態に左右される
【なぜ跳ね返らない?】時速110kmで走る車両に着陸できるドローンが登場
2025.10.09 THU
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186288
※反射がすでに慈雨用貸していたものが表に出た!
ポルターガイスト?ひとりでに動く「呪われた乳母車」
公開: 2025-10-09 21:00
https://karapaia.com/archives/550486.html
※原因が判明!
750名無しさん◎書き込み中
2025/10/10(金) 17:10:07.43ID:1yLAX+VT AIのトレーニングデータを汚染して意図しない動作を引き起こさせるデータポイズニング攻撃はモデルのサイズやデータ量と無関係に250件ほどの悪意ある文書があれば実行可能
2025年10月10日 11時50分
https://gigazine.net/news/20251010-llm-data-poisoning-250-documents/
>> 250件の悪意ある文書があれば、データポイズニングにより、モデルのサイズやトレーニングデータ量とは関係なく、大規模言語モデルに対してバックドアの脆弱(ぜいじゃく)性を生成できる可能性が明らかになりました。
※神であっても250人が同じような方向性の事を考えると神も混乱するのか?
※250の誤った回答があれば嘘を話し始めるのか!
存在しない「タツノオトシゴの絵文字」をなぜ大規模言語モデルは「ある」と言い張るのか?
2025年10月10日 07時00分
https://gigazine.net/news/20251010-llms-seahorse-emoji/
※上記はAIですが人間で考えると精神障碍者「ADHD」や知的障碍者や発達障害は記憶の更新が不可能なので陰謀論などになる
※高齢者も新しいことは一時覚えるけれど巣部に忘れるので知的障碍者と同じ状態になっている
史上初、互いに周回する「2つのブラックホール」の撮影に成功
2025.10.10 12:00:01 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186301
>>観測システムを駆使して、史上最高の解像度でOJ 287の中心を撮影し、1つの点にしか見えなかったはずの中心部に“2つの明るいジェット源”を発見しました。
2025年10月10日 11時50分
https://gigazine.net/news/20251010-llm-data-poisoning-250-documents/
>> 250件の悪意ある文書があれば、データポイズニングにより、モデルのサイズやトレーニングデータ量とは関係なく、大規模言語モデルに対してバックドアの脆弱(ぜいじゃく)性を生成できる可能性が明らかになりました。
※神であっても250人が同じような方向性の事を考えると神も混乱するのか?
※250の誤った回答があれば嘘を話し始めるのか!
存在しない「タツノオトシゴの絵文字」をなぜ大規模言語モデルは「ある」と言い張るのか?
2025年10月10日 07時00分
https://gigazine.net/news/20251010-llms-seahorse-emoji/
※上記はAIですが人間で考えると精神障碍者「ADHD」や知的障碍者や発達障害は記憶の更新が不可能なので陰謀論などになる
※高齢者も新しいことは一時覚えるけれど巣部に忘れるので知的障碍者と同じ状態になっている
史上初、互いに周回する「2つのブラックホール」の撮影に成功
2025.10.10 12:00:01 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186301
>>観測システムを駆使して、史上最高の解像度でOJ 287の中心を撮影し、1つの点にしか見えなかったはずの中心部に“2つの明るいジェット源”を発見しました。
751名無しさん◎書き込み中
2025/10/14(火) 19:26:27.25ID:dmCirrS6 「AI精神症」とは何なのか? 専門家が語る新たな“心の危機”の実態
2025.10.14
https://wired.jp/article/ai-psychosis-is-rarely-psychosis-at-all/
Apple Vision ProとBCIを連携──“考えるだけで意思を伝える”臨床試験へ
2025.10.14
https://wired.jp/article/this-startup-wants-to-put-its-brain-computer-interface-in-the-apple-vision-pro/
>>心理的な苦痛を訴えるAIユーザーの増加をきっかけに、「AI精神症(AIサイコーシス)」という非公式の診断名が生まれた。専門家たちはこの呼称を不正確かつ不要なものだと指摘するが、当面は使われ続けるだろうと認めている。
※悪用すれば統合失調症の幻聴!
ブラックホーク輸送ヘリを無人化したU-ホークが登場、機首が開口するランプドアを実装
10/14(火) 1:09
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a2f6eaecac4b28e2a5cc3aa8690f2b0af0df97ac
たった1万5000円&4時間でChatGPTのような対話可能AIをゼロから構築できるオープンソースプラットフォーム「nanochat」が登場
2025年10月14日 16時10分
https://gigazine.net/news/20251014-nanochat/
>>約100ドル(約1万5000円)の予算で、数時間で基本的な大規模言語モデル(LLM)の学習からChatGPTのようなAIチャットボットを構築することが可能となっています。
AIチップの性能を測定して毎日公開するオープンソースのベンチマーク「InferenceMAX」が登場、NVIDIAとAMD両対応で急速に進歩し続けるAIチップの現状を知れる
2025年10月14日 12時57分
https://gigazine.net/news/20251014-semianalysis-inferencemax-ai-hardware-benchmark/
2025.10.14
https://wired.jp/article/ai-psychosis-is-rarely-psychosis-at-all/
Apple Vision ProとBCIを連携──“考えるだけで意思を伝える”臨床試験へ
2025.10.14
https://wired.jp/article/this-startup-wants-to-put-its-brain-computer-interface-in-the-apple-vision-pro/
>>心理的な苦痛を訴えるAIユーザーの増加をきっかけに、「AI精神症(AIサイコーシス)」という非公式の診断名が生まれた。専門家たちはこの呼称を不正確かつ不要なものだと指摘するが、当面は使われ続けるだろうと認めている。
※悪用すれば統合失調症の幻聴!
ブラックホーク輸送ヘリを無人化したU-ホークが登場、機首が開口するランプドアを実装
10/14(火) 1:09
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a2f6eaecac4b28e2a5cc3aa8690f2b0af0df97ac
たった1万5000円&4時間でChatGPTのような対話可能AIをゼロから構築できるオープンソースプラットフォーム「nanochat」が登場
2025年10月14日 16時10分
https://gigazine.net/news/20251014-nanochat/
>>約100ドル(約1万5000円)の予算で、数時間で基本的な大規模言語モデル(LLM)の学習からChatGPTのようなAIチャットボットを構築することが可能となっています。
AIチップの性能を測定して毎日公開するオープンソースのベンチマーク「InferenceMAX」が登場、NVIDIAとAMD両対応で急速に進歩し続けるAIチップの現状を知れる
2025年10月14日 12時57分
https://gigazine.net/news/20251014-semianalysis-inferencemax-ai-hardware-benchmark/
752名無しさん◎書き込み中
2025/10/18(土) 07:25:34.63ID:Aw212QwA 最新研究でわかった”職場のサイコパス”が無意識にする話題
2025/06/26 9:00
「サイコパス上司は犯罪者と同じ?」研究で明らかになった驚き ...
2025/08/21 5:00
「性格が悪い人」はなぜ存在する? 近年わかった、サイコパスより危険な「第五の性格」とは
2025.08.24
@ ナルシスト:自分が一番でいたい人.A マキャベリスト:人を思い通りに操る人.B サイコパス:他人の痛みに無関心な人.C サディスト:他人を苦しめて快感を得る人.
▽凶悪度が高い者ほどの者が上記の性格のものが下記の判断を正確に行っている
サイコパスの”冷酷さ”が「他者の心を読む力」を高めている
2025.10.17 06:30:58 FRIDAY
極右と極左の脳は驚くほど似た反応をすると判明!
2025.10.13 MON
※右翼従来型の職種.左翼技術の発展とともに新しい業種なので世界中全員該当
サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究
2018.10.29 MON
AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明
公開: 2025-10-16 08:00
>> 研究チームは3つの仮想環境を作成。 ・有権者に向けたオンライン選挙キャンペーン ・消費者に向けた商品の販売キャンペーン ・SNSでの投稿によるエンゲージメント(反応)最大化
▽上記のAIに反社の性格を搭載させてシミレーション
「人間の心」を間違いも含め再現できるAIが開発される
2025.07.04 17:30:07 FRIDAY
★き全職種の犯罪者発見
人間を殺害した各組織追い詰めるからな!
2025/06/26 9:00
「サイコパス上司は犯罪者と同じ?」研究で明らかになった驚き ...
2025/08/21 5:00
「性格が悪い人」はなぜ存在する? 近年わかった、サイコパスより危険な「第五の性格」とは
2025.08.24
@ ナルシスト:自分が一番でいたい人.A マキャベリスト:人を思い通りに操る人.B サイコパス:他人の痛みに無関心な人.C サディスト:他人を苦しめて快感を得る人.
▽凶悪度が高い者ほどの者が上記の性格のものが下記の判断を正確に行っている
サイコパスの”冷酷さ”が「他者の心を読む力」を高めている
2025.10.17 06:30:58 FRIDAY
極右と極左の脳は驚くほど似た反応をすると判明!
2025.10.13 MON
※右翼従来型の職種.左翼技術の発展とともに新しい業種なので世界中全員該当
サイコパスはサイコパスに惹かれるという研究
2018.10.29 MON
AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明
公開: 2025-10-16 08:00
>> 研究チームは3つの仮想環境を作成。 ・有権者に向けたオンライン選挙キャンペーン ・消費者に向けた商品の販売キャンペーン ・SNSでの投稿によるエンゲージメント(反応)最大化
▽上記のAIに反社の性格を搭載させてシミレーション
「人間の心」を間違いも含め再現できるAIが開発される
2025.07.04 17:30:07 FRIDAY
★き全職種の犯罪者発見
人間を殺害した各組織追い詰めるからな!
753名無しさん◎書き込み中
2025/10/19(日) 11:38:48.81ID:ka7acB2S これ、DVDFabの13がインストールされてるんだけど、DVDFab Decrypterにするにはどうすればいいの?
754名無しさん◎書き込み中
2025/10/19(日) 11:39:24.02ID:ka7acB2S DVDFab HD Decrypterね
755名無しさん◎書き込み中
2025/10/19(日) 11:55:24.31ID:ka7acB2S 現在のライセンス状態が、DVD Copyの限定無料版状態で、どうすれば永久無料版のDVDFab HD Decrypterにできるかがよく分からない
756名無しさん◎書き込み中
2025/10/19(日) 20:53:23.46ID:rmwlhgH7 >>753
https://dvdfab.org/dvd/dvdfab-hd-decrypter-review.htm
DVDFab のすべての機能は30日の無料体験が可能、無料お試し期限が切れたら無料版のDVDFab HD Decrypterになります。
https://dvdfab.org/dvd/dvdfab-hd-decrypter-review.htm
DVDFab のすべての機能は30日の無料体験が可能、無料お試し期限が切れたら無料版のDVDFab HD Decrypterになります。
757名無しさん◎書き込み中
2025/10/20(月) 02:55:59.49ID:ZekFMdwU >>756
そのはずなんだけど、dvdfabを立ち上げるとライセンス状態というものが表示されて、オプション各アプリ名が表示されるんだけど、オプションdecrypterのライセンス状態は「空き容量」とか表示されてて、decrypterアプリだけを起動させる手段はとりあえず見えるところには何も表示されない
で起動させるとやっぱりdvdfabの限定無料版が起動するようで、コピーしようとしても状態はキャンセル状態になってしまうんだ
どうしてなのかよく分からないんだけど、もしかして今日までの間に13.0.4.9にアップデートしてて、アップデート日が9/26のよう
10/25が経過するのをまたなくちゃいけないのかな?
そのはずなんだけど、dvdfabを立ち上げるとライセンス状態というものが表示されて、オプション各アプリ名が表示されるんだけど、オプションdecrypterのライセンス状態は「空き容量」とか表示されてて、decrypterアプリだけを起動させる手段はとりあえず見えるところには何も表示されない
で起動させるとやっぱりdvdfabの限定無料版が起動するようで、コピーしようとしても状態はキャンセル状態になってしまうんだ
どうしてなのかよく分からないんだけど、もしかして今日までの間に13.0.4.9にアップデートしてて、アップデート日が9/26のよう
10/25が経過するのをまたなくちゃいけないのかな?
758名無しさん◎書き込み中
2025/11/02(日) 12:54:13.23ID:ZqDo/5+s 起動すると、無料お試し状態のままで、HD Decrypterとして起動できないんだけど、何かできることありますかね?
調べても自動的に切り替わるとしか出てこないんだけど
↓の状態でHD Decrypterとして起動できない
https://imepic.jp/iAIakecY
調べても自動的に切り替わるとしか出てこないんだけど
↓の状態でHD Decrypterとして起動できない
https://imepic.jp/iAIakecY
759名無しさん◎書き込み中
2025/11/10(月) 10:25:02.98ID:v1a18X61 狐にあった「プロテクションをそのまま残す」ってFab13でできますか?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 高市総理はもっと暴れて自民党を分裂、もしくは解体して欲しい [633746646]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 高い国産米はいらない😤主食用輸入米(無関税)が最速で完売※1kg556円 [993451824]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 逆にお前が統一ネトウヨだったら質問した野党が悪い以外に高市早苗を擁護するパッケージ作れるの?無理だろ? [517791167]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
