X



Pioneer BDドライブ総合 Part27

2025/05/16(金) 13:37:56.83ID:41BZA9tM
>>490
振動を減らすとか謳ってるけど、3万などと強気設定してるよな
そこまで違いが有るのか疑問なんだけど、オーディオマニアが喜ぶのだろうか
492名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2025/05/16(金) 14:48:45.45ID:DixYy2e3
入れるケースが高価だったので
USB SATA変換ケーブルで
内蔵を剥き出しで使ってる。
3000円前後。もっとしたかも

他のHDDとか引っ張り出してきて
使い回す時も便利
2025/05/16(金) 14:49:32.02ID:DixYy2e3
↑ 一応防振ゴムとか下に置いてる
494名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2025/05/16(金) 16:27:29.36ID:FH57U941
ASUS使ってみたけど6倍で焼いたらエラー率が高い
4倍だと問題ない
495名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2025/05/16(金) 17:11:04.01ID:hQcrIV7K
おっπちゃんじゃないとこの先レンタルしーでーを正確に読み取れない
2025/05/16(金) 17:50:46.29ID:botilcKM
BDやDVDの記録品位に拘るならPioneerが良いと思うけど
CD-DA読みに適したドライブは現行品以外なら他にもあるし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況