X



Daz Studioスレッド Part16 (slip=vvvvv) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2717-eoZT)
垢版 |
2016/04/01(金) 22:42:11.75ID:Omsa8dnr0
無料で使える Poser連携ソフト、Daz Studioを語るスレです。
このスレでは荒らし対策と過疎化防止のバランスを考慮して
「ワッチョイ有り・IP無し」を採用しています。

公式 http://www.daz3d.com/

ダウンロード(Win版&Mac版あり・日本語版無し)
https://www.daz3d.com/get_studio

前スレ:Daz Studioスレッド Part15(別名 旧part15スレ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1456120158/

定番画像アップローダー http://imgur.com/
!位置情報などを抜くために怪しげなCGIに誘導する荒らしがいます。
!見慣れないURLを踏まないよう注意してください。

エロい話題は、Daz Studio(18禁)スレッド Part1へ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1435830128/

DAZ3DおよびDAZ Studioに関するFAQは >>2
このスレで質問する際の必須テンプレは >>3
このスレでの荒らし対策に関するお約束は >>4

「ワッチョイ有り・IP有り」がいいと思う人は、新part15スレへ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1457824641/
「ワッチョイ無し・IP無し」がいいと思う人は、旧part16スレへ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1457838916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627b-wcvi)
垢版 |
2016/04/13(水) 16:13:25.23ID:Ue8F0iHS0
>>69
すみません、子ノードのパラメータータブはローカル座標ですよね
グローバル座標での操作が知りたかったんですが、切り替え方法とかあるんでしょうか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4017-j/+h)
垢版 |
2016/04/13(水) 20:52:35.59ID:P/rDNrE90
推測でしかないけど、例えば
特定の部位をグローバル(ワールド)のX方向に動かしたいから
シーン全体を俯瞰で見てマニピュレータで動かしてみたけれど
微妙な位置調整が難しいから、それを数値でできないか?
ということなんじゃないかと。

で、私の知る限りでは位置や回転をワールド座標として扱えるのは
オブジェクトの親だけで、それ以外はローカル座標で扱うしかはいはず。

この認識は間違ってるかもしれないので、もっと詳しい人の
アドバイスがあると助かります。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-K2Bi)
垢版 |
2016/04/14(木) 00:42:12.91ID:qSLUgmt80
>>72
そうです。分かり難くて申し訳ないです
現状無理っぽいんですね。ありがとうございました
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37b-RIFs)
垢版 |
2016/04/15(金) 04:41:39.98ID:UUnZQmcF0
モーション作ってる時に足のピン固定がガバガバで機能しないから手打ちで地面に合わせてたけど
ハゲながらマニピュレータで頑張った記憶しかないな
モデル出力して外部からポーズ持ってきた方がまだ早そう
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-Vuml)
垢版 |
2016/04/15(金) 08:08:43.44ID:6ZlTca2Z0
・画面にG2FとV7フィギュアを呼び出す
・V4靴をG2Fに履かせる
・履かせたV4靴を選択し右クリックコンテキストメニューから "Fit ○○ to" でV7にFit、チェックボックスで親もV7に
・いらなくなったG2Fを削除

これで合わないならFitを使うのを諦めて決め打ちで靴を移動・変形させるとかになるんじゃね
靴って爪先動かすとすぐ突き抜けるから結構悩みの種だよな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-bVXV)
垢版 |
2016/04/15(金) 19:59:17.67ID:Jgdcz/aF0
>>76
やってみる
Wear them allでG3FをV4クローンにしてもV4の靴がはけなかったもので
結構困ってた

Auto-fitは装着する服とか髪とか方を変形する
Wear them allやCloneは装着される人体フィギュアを変形する
て理解でいいのかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-Vuml)
垢版 |
2016/04/15(金) 21:06:19.53ID:6ZlTca2Z0
Wear them all入れてるとAuto Fit時に衣類が何ベースで作られたかでV4選べるだろ?
そのAuto Fit拡張機能そのものだよ
というか製品情報ページもドキュメントも読んでる(読めてる)様子がないけど、割れ物かなんか片っ端から入れていきなり質問でもしてんの?(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c2-bVXV)
垢版 |
2016/04/16(土) 14:04:29.69ID:Rprc7FI00
>>76
説明書は読まないもんで
Cloneのバー動かしたら体型が変わるもんでそこで調整するのかと思ってた
確かにWear them allのpdf読んだら書いてあった
Cloneって実物のニセモノ、というイメージがあったので誤解してた

割れ?ないないw
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-pOi2)
垢版 |
2016/04/20(水) 09:52:59.55ID:J1TXy0gO0
和物は日本人が作るのが一番良い。
欧米では忍者や侍がまだいると思ってるし、建築物諸々も中華と和風が混同してるし、芸者のメイクとかもう笑うしかない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a742-cFRK)
垢版 |
2016/04/20(水) 10:11:31.67ID:fT3YTsiK0
ではなく買ってまで欲しいものが映画やゲームの再現を目指すものだからじゃないかと
わざわざ現実の日本を再現目指す人なんて世界的には変人だろうしそこに拘る人は自前モデリングするだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-gALo)
垢版 |
2016/04/21(木) 19:34:24.00ID:qTF29Zj90
ここになって気がついたんですけど、G3Fやそれらのフィギュアをコンテンツファイルからロードすると
「Duplicate formulas found in file.」
ってエラーが出るようになったんですけど、G3Fフィギュアのみで他はこの症状は出てません。
OK押すと特に問題なくフィギュアはロードされるんで、気にしなければ良いんですが。
G3FのスターターをDLして入れなおしても直りません。

訳すと複製がなんちゃら?とか出てるんで「割れ使ってねーよ!ワレぇ!(#゜皿゜)」とか思ったりもしたんですが、
以前にコンテンツフォルダをごっそり別のドライブに移動したんで、それが原因かなと思ってます。
環境設定では前のドライブのフォルダのリンクをしっかりはずしたりもしてるんで、ファイルが重なるってことはないと思うんですけど・・・

まあ、ロードしたフィギュアを保存して、そこから読み込ませるとメッセージは出ないので気にしなければいいんですが、
解決策があれば、よろしくお願いしますorz
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-61vc)
垢版 |
2016/04/21(木) 23:05:57.72ID:XsxPkc8q0
たぶんコンテンツライブラリで登録が重複してるんじゃね
ライブラリの登録だけ初期化して再読み込みさせれば直ると思う
やり方はどっかのblogでまんま説明してあったからググってみ
ライブラリ登録関連は失敗すると結構めんどくさいことになるから、最悪クリーンインストールあたりまで視野に完全自己責任で頼む
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c2-xIZN)
垢版 |
2016/05/01(日) 11:23:34.34ID:Qrydl5bV0
わんわんw

インポートしたファイルの場所を変えたら読みこまねえ
DSやPoserのファイル構造内なら入れ替え可能だから油断してた
今までインポートファイルで作ったシーンがおじゃんかあ

それとライトってなんでこんなにレンダリングしたら暗いんだ?
街の遠景撮ろうとしたら結局ヘッドランプしか使えねえ
向き替えても明るさ変えても同じ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe01-QR1n)
垢版 |
2016/05/07(土) 05:10:11.39ID:OnCkjo2P0
Surfaceの設定でいつも思うんですが、iray以前のSurface設定をある程度そのまま、iray用Surfaceにする事はできないんでしょうか?
適当なシェーダープリセットからテクスチャの選び直しとかやってるんですけど、やや面倒で・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-QR1n)
垢版 |
2016/05/07(土) 20:15:44.75ID:wKxklewRd
>>101
ありがとうございます!iray uperのフォルダ内に突っ込まれているとわからないですね・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe01-QR1n)
垢版 |
2016/05/10(火) 03:01:07.36ID:65PandNL0
最近、実写の写真をbackdropで壁紙にしてリアルフィギュアを合成する事にハマっているんですけど、
壁際とか影を反映させるため、簡易なメッシュを作って置いてみたんですが、うまくできません。
メッシュを透明にすれば影も消えてメッシュを出せばメッシュごとirayでレンダリングされる・・・

グラウンド以外で影のみ拾ってレンダリングに反映させるテクニックってありませんか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-QR1n)
垢版 |
2016/05/11(水) 14:17:07.38ID:wET27Rl0d
>>104
シャドウキャッチャーですね。
検索かけて片っ端から調べてみます。
ありがとうございました!
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3017-4fuR)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:38:48.90ID:0xQ4VeAa0
ワッチョイなしスレの話題だけど
荒らし対策としてこちらに書くよ。

マーチャントリソースというのは、商用利用可能な素材のことで
単に「再配布権利」と言うのは間違い。

素材を利用してできた製作物の商用利用(販売=有料配布)はできるが
素材そのものの再配布は厳禁。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c8c-6iFS)
垢版 |
2016/06/19(日) 23:42:34.81ID:S34+OFIi0
>>113
そうだよな
Merchant Resourceにどう転んでも「権利」という意味はないだろうしな
結局はEulaの内容に尽きるんだろうけど契約文言意味わかんねえ
簡単に言うと「商用利用可能、再配布禁止」って奴だろうな

でも商用利用は無条件、特にタダなんだろうか ちょっと疑問
MMDとかの無料素材は「商用利用禁止」というのが多かった
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697b-DDNZ)
垢版 |
2016/07/20(水) 14:03:34.05ID:xfNJMzB20
誘導されてきました
久しぶりにギフトカード買ったらメアドがgooメールのままだった
新しいメアドに送りなおしてってメール送ったんだけど返事ない
0$アイテム買った購入通知に返信じゃダメなの?
他にメール受け取らなくてもギフトコード入力する方法があるみたいだけどわからない
助けてください先輩方!
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-xUqS)
垢版 |
2016/07/21(木) 01:01:08.88ID:fqIcSbXq0
【質問用テンプレ】
1.最終的にどうしたいか
ギフトカードを使いたい、ギフトカードコードの再送信orギフトカード購入のキャンセル
2.現在の状況
ギフトカードコードが旧アドレスに送信されてしまって受信できてない
3.すでに試したこと、参考にしたサイト等
アドレスを現在使用しているものに登録変更後に0$商品を購入、購入通知にて再発行or購入キャンセル希望の旨を返信
http://create3d.giren.net/w/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB/%E3%80%90daz%E3%80%91%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8%E3%81%AE%E8%B2%B7%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%81%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%82.html
4.動作環境(Daz Studioのバージョン、OS、ビデオカード等)
4.9 win GTX780
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-p4F5)
垢版 |
2017/02/16(木) 20:49:26.02ID:DRvdYuwE0
ここ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-eq+O)
垢版 |
2017/02/22(水) 17:38:59.19ID:3FMJCH/r0
>>137
ロチカでそんなに買うものあったっけgen買えばサヨナラぽい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-R9An)
垢版 |
2017/02/28(火) 19:10:23.89ID:mfhrjTI70
ってもう始まってんのね
パッとしない気もするものの
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3642-2hGO)
垢版 |
2017/03/09(木) 01:57:47.57ID:htOSg+QN0
幾らでもいるでしょ
物理ベースだとテクスチャでもシェーダーでもある程度リッチにしないと
見れたもんじゃないし、究極的には行きつく先は同じなので、アーティストの
独自色を出しにくいのもあるから
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-9ZJb)
垢版 |
2017/03/24(金) 10:06:09.25ID:D3uZVVTg0
KeyMateって「フィギュアの頭をペアレントとして配置した、自作の髪オブジェクト」とか
階層深いところにある物を開くのにすっごい時間かかるんだけどどうにかならんかなあ……
0152801 (ワッチョイ eff3-16mE)
垢版 |
2017/04/09(日) 22:14:55.34ID:lQ+T53Rl0
>>151
ほんとだ
Additional productsにも出てないね
こんな時に作者に連絡の取れないシステムはもどかしい
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:21:44.54ID:3yUAXTc30
ここ2ヶ月くらいの間ずっと
Freebieの製品がカートにもウィッシュリストにも
入れられないんだけどなんでだろう?

ちゃんとログイン状態を確認したし、
プラチナクラブ+の残り契約日数も2018年11月まで残ってるし
ブラウザもIE、Firefox、Operaで試したけど、どれもダメ。

他の製品は普通にカートに入れられるし、決済もできる。
なにか1日に購入できる人数が決まってるとか
早いもの順で○名様までとか仕様がかわったのかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 19:13:56.33ID:Gy9E/kLI0
3D空間全体をレンダリングして後からいろんな角度で撮影したいんですが
どのようにすればいいんでしょうか?
もしかして一枚の画像にしかレンダリングできないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況