>>670
普通にカメラをキャラクタにペアレントしてやればカメラも一緒に動くよ
TPSならカメラをキャラクタの背後に、FPSならキャラクタの頭部(目線)に埋め込む
キャラクタとカメラの操作はそれぞれロジックエディタで定義するんだけどその辺はYouTubeにいっぱいあるチュートリアル見るのが一番手っ取り早い