X

Poser総合スレッド Part46 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/08/12(土) 00:35:39.77ID:aT2bUSgy
前スレ
Poser総合スレッド Part45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1471483410/

++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
http://poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++
▼日本語版の販売
イーフロンティア(サポートの質が残念なのであまりおススメできない)
http://www.e-frontier.com/smithmicro/poser/
ソースネクスト(ショップの登録ユーザー向けに激安販売をするときがある)
http://www.sourcenext.com
++++++++++++++++++++++++++++++

▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part19 (SLIPなし)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1487331493/
Daz Studioスレッド Part16 (slip=vvvvv) (SLIPあり)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459518131/

↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/

外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導。
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
2018/05/27(日) 03:35:26.39ID:Q9c114j5
ソーフネクストのってイーフロのとまったく同じなの?
日英版が同じなのはテンプレ読んでわかりました
同じなら安いから買います!買わせてください!
2018/05/27(日) 05:08:05.48ID:FpLlEvhI
お断りします!
2018/05/27(日) 07:48:25.66ID:XBFdW2Cc
>>865
うん。モデリング環境の移行が面倒で、未だP9とXPとCore2って安定のゴールデンコンビ

けど安いからってソースネクストのアプリ感覚で初めてポザ始めるのは
2千円捨てた気になると思うからお勧めしないよねーDAZはタダでフィギュアもエロいし
2018/05/28(月) 01:07:09.41ID:FyvT4x19
>>868
P9かあ
俺はP7のCore2XPからP11ProのCore4Win10への移行だったから
『こんなに快適になるんだったら、もっと早く買えばよかった!』
って思ったよ

でも、その前に買ってたらウン万払ってたんだよなあ
2018/05/28(月) 20:21:59.71ID:IepZbaq2
イーフロから買うメリットって社会最底辺未満の糞サポートで発狂体験を得られる以外に何かあるの?
2018/05/29(火) 01:56:38.77ID:6XIPCsrr
ソースネクストは凄いよな 定価で買った人もいるだろ
2018/05/29(火) 04:19:13.27ID:ix0fPqMi
激安で買えるメリットはメリットじゃないのかな
2018/05/29(火) 15:21:13.01ID:WQB/ZBPE
PC2台で両方二入れて作業二倍になるジャン 格安最高
2018/05/29(火) 17:30:29.99ID:QPidLRME
なるほど
2018/05/29(火) 20:10:42.27ID:25ss+dsA
買ったみたけど素材にかわいいお人形入ってねえのなあ
六角大王のほう買えばよかった
2018/05/29(火) 20:16:32.87ID:qn2sT2FZ
なにいってんだこいつ
2018/05/29(火) 20:38:53.87ID:25ss+dsA
調べたら素材はdazで買えばいいのか
どれ買えばいいのか教えて
アニメ調の可愛い女の子がいいです
リンクまで頼む
2018/05/29(火) 20:45:36.36ID:9XPOVpfF
DAZいれてみたけど使い方がさっぱりわからん
ここまでPoser と変える必要があったのか
2018/05/29(火) 22:25:15.48ID:WQB/ZBPE
poserならベースとなるv4を買うのが鉄板。そこから色々集めると金がかかるので、セールやプライム会員になった方が安く済むかも。
もしくはさっさとDAZでg3やg8から始めたほうが将来性はあるようなないような。あまりリアルなレンダリングにこだわらないならv4のほうが安い軽い
2018/05/29(火) 22:26:15.22ID:WQB/ZBPE
アニメ調は知らん 別のソフト買った方がいい
2018/05/29(火) 22:28:03.62ID:PwqUxn7v
>>877
「アニメ調の可愛い女の子」といってもイメージするものは人それぞれ

とりあえず「poser daz アニメ」でGoogleの画像検索をしてみて
好みの画像があったらそれがどんな素材の組み合わせでできているか
自分で調べてみるといいよ

それでもわからないことがあったら「この画像の〇〇はなんていうアイテム?」と
ここで聞けばいい
2018/05/30(水) 00:56:44.06ID:eGiLZHkb
>>875
六角も投げ売り状態じゃん
2018/05/30(水) 01:49:54.22ID:458BYWt2
>>877
アニメ調 研ナオコなら
名前何だっけ
2018/05/30(水) 05:59:47.24ID:Og22E60n
くっそ
1980円のせいで20万のBTOもポチってしまったコスパ悪すぎ

>>877
アニメ調をポザーで求めると泥沼化するのは、過去の屍をググrば明らかで、その惨状に恐怖するぞ
大人しくMMDかLAかXNAに行くのをオススメする
2018/05/30(水) 06:12:01.21ID:34P/VAQT
恐怖した
2018/05/30(水) 06:24:32.38ID:IGT6Kp/3
美少女モデルいじりたいだけならイリュージョンのエロゲー買った方がいいんじゃねーの
2018/05/30(水) 08:08:54.53ID:mFzV2knH
>>884
こんにちは。屍です。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:53:42.84ID:BCENGD5Q
アイコラの「首から下」素材作成に使えて便利
2018/05/30(水) 19:05:59.64ID:SEXTvuWX
それこそエロ目的だけだったらハニーセレクトとかのエディットで十分だよなあ しかも結構馬鹿にできん出来
静画やアニメーションGIFとか、SNSに結構投稿されてたりするで
2018/05/30(水) 23:23:39.65ID:yPHJQf6m
せめて服とヅラ付けて健常者風に登場してほしい
それだけでもうちょい長生きしただろうに
2018/05/31(木) 01:45:55.05ID:I9FZa+b1
ちょっとこれがこうなってれば、とかそんな生やさしいレベルじゃないから
2018/06/01(金) 05:45:23.23ID:fWNoqlD3
みんなPoserの新環境への引越し、どうしてる?

配布とか考えずに作ってきたからObjやらTXやらが、カオス状態で散らばってるんだけど
PZ3の参照先等も全部手でやるしか無いん?
2018/06/01(金) 17:36:13.21ID:E0X/jLG9
配布用自作物だけ今からランタイム分けたら?
あとは外部ランタイムに入れて普通に使ってる
2018/06/01(金) 19:00:51.66ID:7sSiIs3P
>>892
Runtime内のものなら相対アドレスで記述されてるから
コピー先がどのドライブであろうとまるごとコピペして認識できるんだけど
あなたはRuntime外に自作データを置いてる(=絶対アドレスで記述される)んだよね?

だとしたら、

1)引っ越しの際にRuntime外のデータを新規の外部Runtime内にまとめてなおす
 (>893の言っていることがこれ)

2)Poserの環境設定のライブラリタブにあるっファイル検索を「深い」に設定する
 これによって外部Runtime内のファイル名が一致したデータを自動認識して
 くれる可能性が高くなる

3)絶対アドレスの記述を含んでいるPZ3等をPoserで開くと、発見できなかったデータを
 直接指定するファイル選択ダイアログが開くから、そこで指定しなおす

4)再指定が終わったら、PZ3を別名で保存しなおす

これでだいたいなんとかなるはず
2018/06/01(金) 20:25:00.20ID:Z22aPod3
作品単位でランタイム分けるのがデフォだわ
オリジナルのランタイムなんてそのためのテンプレでしかない
2018/06/02(土) 01:46:14.65ID:BLUwBlir
>>892
ランタイムを入れるフォルダー名を変えなければ
どこに置いても登録さえしてれば
pz3が拾ってくれる
897892
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:47.44ID:FEVP88Js
おお!みんなありがとう

考えれば考えるほど気が遠くなって凹んでたんだけど、そういえば結構探してくれるんだったなぁ
キャラも一旦バラしてモデラーでメッシュイジってPoserでボーン再適用したり、
表情もObj吐きして弄ったあとMT化したフィギュアを登録してたモンだから、呆然としてたんだけど
ジオメトリはPZ3に入るし、マテリアル類だけ集めてランタイムに集約すれば、PZ3だけ持っていけば
なんとかなるって訳だ。

ヤル気出てきたよw
2018/06/06(水) 10:20:09.20ID:3hvxW4kf
質問です
SSDだからRenderCacheを違うドライブに移したいんだけど、どうも出力先が固定っぽい
みんなどうしてますか?
2018/06/06(水) 14:00:27.69ID:PGxSjClP
リダイレクト設定で自己解決しました
2018/06/07(木) 21:17:54.44ID:TuGSW0j4
poserでバーチャルYouTuber
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:57:45.95ID:+o/itwwA
最近よくPoserかDazで作ったようなCGを見かけるようになったけど
なんか中途半端に写真に寄せてるのが、ただの「劣化」にしか見えないんだよな
どせならCGなんだからと開き直ってイラスト寄りの平面タッチのフィギアでもいいのにな
2018/06/08(金) 08:07:26.22ID:B6XhtBBv
>>901
逆もまた然り
イラストに寄せても同じ事言われる
まだ発展途上なんだと思うなんだぜ
2018/06/08(金) 08:30:29.23ID:squXA+4D
だから動画という話になる
絵的にいまいちでもヌルヌル動けば存在価値は出てくる
3Dは一枚絵のクォリティをあげるのは難しいが、同じクォリティで動画を作るコストは格段に安いから
2018/06/08(金) 14:34:41.94ID:Ql4t2ZjJ
イラストよりにしようと頑張ってるモデルの欠点として、
これ外人特有の悪い癖なんだろうけど、ほうれい線の溝をリアルに造形してしまうんだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:44:46.94ID:CuUBu+UD
>>904
そういうモデルもあるんだ!
ライティングやレンダリング工夫して
平面ぽく見せられるのかな?
あまりその辺弄ったことないから分からないけど
2018/06/08(金) 18:18:32.86ID:squXA+4D
ほうれい線や小鼻、頬骨に対する外人のこだわりは異常
2018/06/08(金) 18:54:22.90ID:Pyn56bg0
>>904
表情モーフ作るときメッシュが人間の顔筋肉に似ていたほうが弄りやすいと思わないか?
2018/06/08(金) 22:12:17.39ID:YqVCIcXX
メッシュが人間の顔の筋肉に似てると
現実の人間のような醜い表情が作れて確かに便利
でも欧米と違って醜さを追求するためにCG やってる人は日本人には少ないと思う
909sage
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:48.29ID:ZvQ4aNk2
V4とかがyoutuberやってるチャンネルってある?
見てみたい
2018/06/10(日) 01:15:07.60ID:+LZVnv71
ちょっと何言ってるのかわかりませんねえ
2018/06/10(日) 19:33:34.87ID:OFNgWPq6
Poser Pro 11 立ち上げると
XML parsing error:'not well-formed (invalid token)' at line 2
って出るけど、これは何のエラー?
2018/06/10(日) 23:29:44.13ID:U3dfVSic
>>911
設定ファイル関連が壊れている可能性大

Smith Micro Software | Solving weird issues with Poser by remov...

https://support.smithmicro.com/customer/portal/articles/1982174-solving-weird-issues-with-poser-by-removing-the-preferences

この公式サポート情報(英語)にある3つの設定ファイル

Poser Prefs(MAC)/Poser.ini(WIN)
LibraryPrefs.xml
Poser UI Prefsxxxxx.xml

を削除(念のためどこかにバックアップ)して
Poserを再起動するとデフォルトの設定ファイルが
自動作成されるから試してみて

※設定ファイルの場所は上記のサポート情報に書いてある
2018/06/12(火) 20:09:21.66ID:u5YX/mfH
インストール直後から出るのかとかブラウザ変えたとか、それなりの聞き方しないと

しかし使い物にならん変な機能はええから
文字化けとかキーフレームコピペスルーとか、しょーもないバグ直せよって感じ
P6から使ってきた身からすれば、絶大な進化とUIの熟成で感動モノなのになー
2018/06/13(水) 01:58:17.36ID:4V8/4yhI
俺はまだアップデートしないで次のアップデート待ってる

早うしてくれ
2018/06/17(日) 21:00:19.11ID:nkdy5Czp
>>901
CG寄りといっても、ゲームみたいな綺麗な風景のシーンだけじゃ受けが悪い
人物画もゲームやマンガの同人キャラぐらいしか受けが良いの見たことない
下手にイラストに寄せても同じく、POSERやDAZよりMMDの方が日本では受けが良いしね
何十スレも遡ってみれば、おんなじ疑問におんなじ事言ってる人いるよ
でも使ってて言うのも何だが、POSERもDASも中途半端だよな
新しいレンダリングシステム備えるくせに、変に短所放りっぱなしだし
2018/06/17(日) 21:01:42.83ID:nkdy5Czp
>>901
あー、それからフィギアと呼ぶのやめや
そう読んでる人は意外と限られてる
世間は狭いよ
2018/06/17(日) 21:02:50.42ID:cgzXDP4V
ぶっちゃけて言えばFF15みたいなモデリングとシェーディングしたいんだろうなあと
伝わってくるけど至っていないという
2018/06/18(月) 00:14:13.49ID:0u5PD3v/
>>916
Poser スレなんだからそこはいいだろ
2018/06/18(月) 00:36:52.08ID:+HmzVFgZ
いいに決まってるだろ
2018/06/18(月) 00:59:17.24ID:BZY/i0ni
918
フィギュアの方が自然じゃね?
フィギア怪獣の名前かよって。
2018/06/18(月) 01:17:52.22ID:aR+sIk2l
昔はD.O.Aにあこがれたなあ
2018/06/18(月) 03:23:02.96ID:PKYWWGJb
Poserではfigureの訳語は全部フィギュアなんだから
わざわざ他の表記を使う理由が分からん
2018/06/18(月) 03:46:32.22ID:0u5PD3v/
>>920
ああ、そこか、たしかにフィギュアが正しいな
自分はモデルとかそういう言葉を使えとかいう話かと思ってた
2018/06/18(月) 10:45:09.07ID:9xAWWJbR
便乗で質問
かねてから言葉の選択に迷ってた
POSER界隈以外の人と話すとき「フィギュア」は通じなさそう
そんなときは「モデル」?「素体」?
なんて呼べば一番しっくりくるんだろうね?
2018/06/18(月) 14:13:29.17ID:fy4oNlr3
Figure
2018/06/18(月) 16:29:29.15ID:+NXdHA5u
「ベースになるフィギュアがあって〜」みたいな言い方はするかな
モデルも素体もどのみち一部の人にしか通じないと思う
2018/06/18(月) 18:47:35.94ID:fs4zUKlL
素体はかなり意味が違うと思う
2018/06/19(火) 01:50:15.19ID:d1BVz2ca
フィギュアっていうとやっぱりアニメキャラとかのフィギュアだよね〜
2018/06/19(火) 02:01:29.07ID:/N2xOKTl
ポザはアニメのエロフィギュアなんて無かった頃からあるしな
歴史が違うんだよ
2018/06/19(火) 02:09:08.52ID:I3VgalRp
CGか立体造形かの違いだけでどちらも人形であることには違いない
2018/06/19(火) 09:37:08.82ID:bZQEToHX
>>924
アニメーション(ポージングも含む)ができる人体モデルをモデリングから自分でやる場合は
ツールによって実際にどういう単語で表現するかは様々だけど基本的には
「モデル(もしくはベースモデル)」と「モーフターゲット」という表現(概念)がセットになるね

「素体」という表現はまず使わないし、使ったとしても特定のツールに限定された表現

「フィギュア」もPoser独自の表現で、一般的な表現に直すと「ボーン設定済のモデル」
くらいの意味になると思う
2018/06/19(火) 12:38:39.93ID:ecElWgYX
Poser は元々PC で動くデッサン人形のようなコンセプトでスタートしたから
フィギュアという名前はその名残だろう

素体はディティールがつけられてない改造用の素材みたいな意味じゃないのか
2018/06/19(火) 14:34:41.08ID:bZQEToHX
あらためてググってみたら、「素体」という表現は
>932の言っている「ディティールがつけられてない改造用の素材」
という意味で最近は3DCGでもそこそこ使われているようですね
特定のツール限定というのは間違いでした
2018/06/19(火) 15:04:50.35ID:SLnqp9Je
素体
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/素体
2018/06/19(火) 15:41:58.82ID:vcOb8naK
ところでPEの話題がまったくないんだが
残念フィギュアなのか?
2018/06/20(水) 02:56:57.40ID:P2EUUD1q
>>935
はやってもDAWN程度と見た
Victoria4が長く席巻して完全になりすぎた
V8出てきてもPOSERには無関係だし
G3はPOSERでは中途半端だし
もっといろんなソフトと連携できて他のレンダラー使えたらいいなー
フィギュアなんかよりもそっちの方が助かるんだけどな
2018/06/20(水) 21:06:29.00ID:9wr+IHET
最初にv4のメッシュ見たときはもう十分だと思ったけどな
やり方でもっと良くなると思うよ
2018/06/21(木) 04:15:43.23ID:ZLS1Rm7m
関節だよ
関節さえ直してくれればそれでよかったのに
2018/06/24(日) 02:08:46.80ID:gsvKNr+D
poserとV4でまだまだいける
2018/06/24(日) 07:33:10.49ID:6IdlawpP
服とかフィギュアとか自作してます。
最近、ようやくウェイトマップの塗り方を覚えました。

おかげでかなり関節が自然に曲げられるようには
なってきたんだけど、モーフパテも含め、
POSERのブラシってZbrushに比べるとものすごく
塗りにくいんです。

それで質問なんですが、POSERのフィギュアのウェイトマップって
他のソフトで塗ることは出来ないんでしょうか?
せめて「スムーズ」がもう少し強力なら使えるんだけど
最大にしてもパワーが弱くて全然、均せないんです。

必死で均そうとし、ペンタブを擦りすぎてしまい
ペン先が減ってしまいました。
なんでこんなに微弱なんだろう…
2018/06/24(日) 15:46:08.72ID:PHRMUKvy
Poser Debut買ってきたけどdvdドライブがなかったw
2018/06/24(日) 16:40:34.56ID:jx29008S
うっかりお母さんみたいなことすんな
2018/06/24(日) 19:12:04.23ID:GzYKkmkZ
最近のpcってマジでドライブ無いからな
ダウンロード販売主流
2018/06/26(火) 02:56:11.82ID:rMSkOrUL
おまえらDetroitやった?
PoserやらDAZやらでつまんない絵に寿命すり減らしてるうちに
世間のゲームはリアルタイムレンダで凄いことになってた・・・

SSS・スペキュラ・サブディビジョン駆使しても俺にはあの1フレームすら作れん・・
2018/06/26(火) 03:25:07.15ID:2tXyMmWf
根本的に違うからな。
趣旨も違う
2018/06/26(火) 04:08:11.13ID:j8j18WtW
フォトリアル志向の人間の感覚には自分はついていけん
2018/06/26(火) 11:35:24.70ID:x3mLUK2E
凄いマシン使ってリアル人間そっくりに作りました!っての見てもなんか違和感あるね
皮肉なことにフォトリアル目指せば目指すほど現実との細かい違いが目につき始める
2018/06/26(火) 14:13:11.88ID:dcSaaCZE
いやあ映画みたいな映像を個人で作りたいっていう感覚は理解出来るよ
そこの違和感を一つ一つ解決していきたいってのがリアル志向ってやつだろ
2018/06/27(水) 11:59:25.82ID:wklDcWeU
またPoserの90%オフ着てるw
2018/06/27(水) 23:27:59.38ID:oOx3EyUU
944
Poserだけだったら1フレームも作れんだろうな
てか人体ポージングソフトでDetoitみたいな事をやろうという気が起きんがな
川釣り用の竿で海釣りやるようなもん
Detroitみたいなん目指すなら、せめてVUEやMAX、
あとは高いけどMAYAみたいなソフトが無いと厳しい
2018/06/28(木) 02:26:17.76ID:oh7mwrkh
>>964
Poser等の売りはフォトリアルなんだろ?アニメ調もまったくだし
2018/06/28(木) 03:06:16.91ID:FXyRSF5L
MAYAいいよね
2018/06/28(木) 04:10:00.11ID:KZPmm/8z
毎年24万&自分である程度スクリプト書ける事が前提なソフトと、
2980円買い切り&お手軽に着せ替えするソフトを比べないであげて
2018/06/28(木) 09:18:51.68ID:OCJMr3dZ
毎年ってあれサブスクリプションだったの
2018/06/28(木) 12:33:09.26ID:5qwvHYq/
入門用ソフトとプロ用ソフトの価格帯が違いすぎる
2018/06/28(木) 12:40:07.37ID:a7kVVIEQ
3D系ってその傾向あるな
2018/06/28(木) 14:13:52.91ID:w7xd3JG4
>>953
そもそも>>944が「2980円買い切り&お手軽に着せ替えするソフト」を引っ張ってきてるわけで
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:22:20.85ID:w7xd3JG4
途中送信してしまった つうか大は小を兼ねると言うでしょ
>>944は逆で、小さいソフトで大きなソフトのコンセプトを目指してるみたい
中〜高価なソフトはPOSERみたいにキャラクタのレンダリングも兼ねられるのに対して
POSERみたいな安価なものでは逆の事はできないよね
Detroitをこのスレに持ち込むのが間違ってる
2018/06/28(木) 15:31:19.34ID:HaQ1EZHP
こんな糞スレで必死すぎわろっち
ぐだぐだ言う前に新しいフィギュアでも
アップしろやks共
2018/06/28(木) 18:50:01.28ID:/plYyZTw
ココにフィギュアをアップすればいいんですか?
笑わせないでください。
2018/06/29(金) 02:10:47.81ID:VxOjvFN+
笑わないでください
2018/06/29(金) 14:57:09.82ID:tnkz2K1p
>>959
恥ずかしいのはわかるけど落ち着けってw
2018/06/29(金) 16:11:28.12ID:KPSdVE1J
言葉遣いが上品
964944
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:57.99ID:DCP70rc4
なんかみんなの気分害したみたいでスマンなwしかも俺1980円組です
っが上にあげたマテリアルでわかると思ったんだけど明後日のカキコだらけだから補足すると
前景構築と人体モーション作成・これらのレンダで歴代のPoser使ってて、外だしアルファ合成で背景レンダ・人体データは別建て

そこそこ匹敵する絵はポザでも出来てるけど、演算時間・モーション補完(特に表情)がポージング特化と言えないし
あっちはリアルタイムでやってるってことを言ったわけで

逆に出来ないの当然みたいなカキコ見てて思うんだけど、おまえら一体どういう使い方してんの?
2018/06/29(金) 20:42:15.78ID:J57+f9e6
気分なんか害されてないよ、ディスカッションなんだから無問題。
自分で3Dゲーム作ってみたら当然って言われるの解るはず。
何もかも違う。韓国人と朝鮮人くらい違う。

テクスチャを自分で作ってみ。リアリティあげあげになるから。
使い道はアレですよアレ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況