版権や他人の素材の二次利用はセルシスが権利元から訴えられるリスクがあるけど、
商用可を前提にして配布してるフリーフォントは訴えられるリスクが無い
会社の運営としてはそういう事なんだろ
(フォントを素材自体に使ってるのはフォントの「二次配布」に当たるからアウト)

>>1にもあるけど通報して日数経っても動きが無いってことはスルー案件