X



【Modo】 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 00:56:09.64ID:6x2InX+S
統合3DCGソフトModoについて語るスレです。

MODO JAPAN GROUP(国内代理店)
http://modogroup.jp/
Foundry Community(開発元 旧Luxology)
https://community.foundry.com/

初めての方へ
http://modogroup.jp/first

【機能紹介】
Modo 12 http://modogroup.jp/modo/modo12s
Modo 11 http://modogroup.jp/modo/modo11s
MODO 10 http://modogroup.jp/modo/modo10s
MODO 901 http://modogroup.jp/modo/modo901
MODO 801 http://modogroup.jp/modo/modo801
MODO 701 https://www.youtube.com/playlist?list=PLGSeTbstWVaPP5HzikDHh0fywy49Qjdnn
modo 601 http://www.luxology.jp/modo/601/tour/
modo 501 http://www.luxology.jp/modo/tour/501/

【Modo】 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1534962809/

次スレは、970を踏んだ方かそれが無理なら980のかたが立ててください
2019/05/02(木) 19:26:41.60ID:aU8bM+G4
Modoのノードは
SIのICEを目指したのかも知れないな
リグ/ シェーダ/ パーティクル制御とランダムの変形に関しては
ほぼ近いことが出来るようになってる
物理演算や群衆制御が欠けてるけど
2019/05/02(木) 19:46:41.04ID:qqnF6TPs
またラーかよ
LWポアについて何かおもしろい事言えよ
2019/05/02(木) 20:10:26.52ID:TG+qpbfb
Geo from curvesによる髪の毛
https://youtu.be/9sKYJgJt9nA
2019/05/02(木) 20:32:05.97ID:kPbBJOWF
前にICEで群集つくってたけど複雑過ぎて作りにくかった思い出が…
MODOに搭載される時はユーザーフレンドリーな感じでお願いしたい
2019/05/02(木) 21:25:52.04ID:i+ou51Ho
>>427
こういう形状作れたのか。
本家のムービーじゃ分からんかったw
2019/05/02(木) 21:32:07.26ID:HOs+KY7D
同意
これでカーブノードごとにひねったりできれば相当使いでがありそうだな
2019/05/02(木) 23:56:26.69ID:aU8bM+G4
>428
パーティクルですら
まだ地形やオブジェクトの表面に沿って移動をさせてくれるような
ウォークスルー・トレースムーブ系のノードがないしな
群衆はまだはるか遠くだな
2019/05/03(金) 06:54:59.26ID:fkJdU6+F
もうそこらへんはhoudini indieでいいよ
2019/05/03(金) 17:26:38.75ID:Bu2Vuh4R
YouTube限定アズレンショートドラマ詰め合わせ

YouTube専用としてアップロード。アズールレーンのショートドラマ詰め合わせ。

お借りしたモデル・アクセサリ等はクレジットにて掲載。

楽しんで見てくれたらそれでいいです。not転載。

たまにはYouTube専用でもいいかも…と思い作り始めましたが、ニコニコの方は今後アップロード予定なし。
今後はYouTubeのみにしばらくアップロード予定。評価はお好きな方へ。

作ってアップできればそれだけで幸せですたい。次は霊界スマホかタイバニドラマを予定。

https://www.youtube.com/watch?v=S9tkmoZykWQ

いくら量作っても
考えて作らないと上手くならんで
2019/05/05(日) 01:24:34.50ID:yH6tx6Xz
>>424
DTV板の一部スレもひどいもんだぜ
数年前からAEスレにLightwaveの質問があったのが怪しかった
AEやMayaLTあたりを1か月単位のサブスクにして使いこなせずに逆恨みで荒らす理不尽さを感じるわ
2019/05/05(日) 12:41:38.26ID:f9b/8ln1
>>424
>>3D関係のスレ全体に無差別爆撃なのにLWスレだけ無傷だし

ラーの線が濃厚すぎてウケタw
ラーは日頃の行い悪すぎなんだよ
疑われて当然w
2019/05/06(月) 01:06:14.29ID:KbCY2WJG
ip表示になってるから暴れにくいんだろ
ここもそうしたらいいじゃん
2019/05/06(月) 05:28:30.11ID:3HD7G+6j
【MMDアズールレーン】指揮官『愛』のお弁当大作戦!【MMDドラマ】

YouTube専用・MMDアズールレーンドラマ。今回は普通にストーリー物。
学園の指揮官、みんなはもっといい物を指揮官に食べてもらいたい。
いつも仕出し弁当じゃ栄養も偏ってしまう…して、指揮官『愛』のお弁当大作戦が開始されるのであった…

しかし指揮官を待ち受けていたものは…果たして…と言うお話です。

これからも月に一度霊界スマホとお姉ちゃん・アズールレーンドラマと繰り広げていきます。
そろそろタイバニも再開しようかなと思ってます。チャンネル登録もよろしくお願いします。

コメントはもうしばらくは非表示で進行させてもらいます。落ち着いたら解禁とします。

https://www.youtube.com/watch?v=cc6J92IGvxw&;t

作り続けた分の経験値は大量にあるはずなんだけど
新しい事基本試さないんでそれ以上の成長が出来んのだと思う
2019/05/06(月) 09:48:21.93ID:/jIsFuym
>>424
最近はDTM板でも暴れてるらしいw
2019/05/06(月) 10:33:17.14ID:cKqOaLW2
案の定だな
てかラーってマジで2ちゃん以外やってないのね
最近はCG板でもあんまり見なくなったからさすがにバイトでも始めたのかと思ったけど
2019/05/06(月) 11:16:48.25ID:jUKl9j4J
レイワになってもまだラーの話とか
結局お前らラーの事好きだろ
2019/05/06(月) 11:32:59.57ID:2NdujVUQ
ハエにずっとまとわりつかれてる被害に遭ってる奴らが集まったら
こいつマジウザだよな、って共感くらいするわ
2019/05/06(月) 15:06:43.13ID:/GflDiHn
LWスレが過疎ったから他のスレも荒らしてワッチョイにして過疎化させてやろうという魂胆で暴れているんだな、LW使ってる人達に迷惑かけてまで
2019/05/06(月) 15:08:34.97ID:/GflDiHn
>>438はラーの自演
ラーはツイッターやってる、誰かはバレバレ
2019/05/06(月) 15:09:46.10ID:/GflDiHn
>>443
439だった>>439はラーの自演、ラーはツイッターやってる、誰かはバレバレ
2019/05/06(月) 15:31:50.67ID:/GflDiHn
MeshSync for Modo
https://github.com/unity3d-jp/MeshSync

ProRenderとMeshSyncのレビュー無いの?
2019/05/06(月) 18:52:17.57ID:i5QSvqHC
ProRenderはMODOJapanの動画見たら良いよ
別にRadeonで無くても動作するんだなーと思った
2019/05/06(月) 21:00:39.48ID:cKqOaLW2
>>444
はぁ?
ラーが2ちゃん荒らす以外やってないんだなって言うのは
「ネットに張り付いて荒らす以外マジで働いてないニートなんだな」って程度の意味しかねっての。
あんなゴキブリ未満のゴミの生態なんかに興味ないよ
2019/05/06(月) 22:30:02.52ID:4+QCfhUo
CG板も荒れがちなスレはワッチョイついてるね
2019/05/07(火) 00:48:42.26ID:dws58aBL
【霊界スマホとお姉ちゃん】天界編・後編 それでも私は…【MMDドラマ】

霊界スマホとお姉ちゃん。天界編・後編です。まー伸びないとは思いますがw
先に前編も作ったので放置する訳にもいかず…前後編に分けたのは理由があります。

まとめると描きたかった事の全てが描けなくなる…構想自体は元からあった話です。

タイトルはプロローグなので微妙に違っていたりしますが、ここにたどり着く前の話となってます。

この後更に伸びないかも知れないけど、タイバニのドラマを作る予定。
このチャンネル…アズレンドラマで持っているようなもんだからなぁ…そちらも引き続き作りますが…

https://www.youtube.com/watch?v=KvL92Y3nkwI

こんな作り続けても下手な奴は下手やでw
2019/05/07(火) 18:23:04.05ID:gXCbGStX
ワッチョイついてるBlenderスレも荒れてるから意味が無い
2019/05/07(火) 23:03:48.99ID:MwkVaMPW
あそこはつけてなかったらもっと荒れてたろうね
2019/05/07(火) 23:59:45.63ID:7NLAc8JG
Modoもなにか注力する部分を決めてそこを集中的に強化していくような方向にした方がいいんじゃないという気がする。

ZBがそれで、4-4.6くらいまでは、ずっとトポロジーに依存しない造形機能の追求だった。
ZSketch、DecimationMaster、Dynamesh、ZRemesher、SculptrisPRO と、トポロジーからの脱却をめざす機能を積み上げてた

それが非常に高いレベルまで来てようやく今度はハードサーフェスに注力してる。
ZModeler、ライブブーリアン、PolyGroupIT、プロジェクトプリミティブ、3DSnapshot、ZRemesher3.0と。

Modoもあっちこっちやるより、解決すべきテーマを決めてそこをクリアしてようにした方が良いような。
VRやゲームエンジンとのプリッジ機能などに注力するなら、そっち関係ではどこのソフトより
便利で優秀なレベルを目指してみるとか
2019/05/08(水) 00:44:35.20ID:ZcbqD4AW
【霊界スマホとお姉ちゃん2】死んでも守るから…【MMDドラマ】

待ってくれていた人達お待たせしました。霊界スマホの第2期です。
まぁぶっちゃけ何も変わっとりはしません。二人の過去編をチラッと出しただけです。
お姉ちゃんは小さい頃からずっと、ミクのお姉ちゃんで(当たり前ですが)
ずっと妹を大切に思っていた…というお話になってしまいました。水着も出るでよ!

まぁ海だからね…泳ぎはしませんが海ですから。(海の波の再現が俺のショボいPCでは無理でした)

今なし崩しに3作ドラマ連載しとるもんで…あ、次はタイバニだと思うんですけど…
とあるモデラーさんの「ベン」さんモデルのご到着待ちと言う事で…

https://www.youtube.com/watch?v=Z-IQ70teBDw

一切成長しないこんなタイプは自分の作るMMDは上手いと信じて疑わないんだろうな
2019/05/08(水) 01:26:53.38ID:F+U7bm8S
Unity開発の人がCGWORLDでサブディビジョンも対応していきたいと言ってたけどまだかな
2019/05/08(水) 08:56:02.46ID:Ws892CgB
Unityの進歩は早いなー
使ってるけど結局プログラム地獄になるから時間ばかり取られて、器用貧乏みたいになるのを感じる
CGとゲームエンジンを1人で使いこなすのはかなり大変だな…

ついでに知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
MODOからUnityにキャラアニメ書き出す時に最初のフレームはバインド直後の初期位置にキーフレーム打って、次のフレームからアニメーションをつけないとUnityに読み込んだ時に正しく反映されないんだけどこういう仕様なの?
2019/05/08(水) 22:09:19.69ID:TxPhkNDE
【アズールレーン】あたし、艦船娘になります!【キズナアイ】

本当は今回は霊界スマホの更新…の予定でしたがw
まさかのキズナアイ、アズレン出演と言う事で急遽予定を変更。

しかもゲームに出る前に告知のみ聞いて、この動画を作り始めるという…

このドラマの内容と実際のアズレンゲームのキズナアイとは話が違います。
ま…ドラマだとボケ役も必要だし、とかく面白くしなきゃいけないもんで。
次は霊界スマホなんで、ゴールデンウィーク明けから作ろうかなと。さてゲームしてこよう…

コメントをこの動画に限り許可していたのですが、毎回コメント確認するのに動画を開くのもアレなので、今まで通り非表示設定とさせていただきます。
まー荒らす馬鹿が悪いので、ご了承を。評価は「お好きな方」へ。確認していませんがw
(設定は高評価しか表示されないようにしています)

https://youtu.be/wWJPXyafvXQ

公開する以上は他者に伝わる性質を込めてナンボなんだよ
自分しか解読できない覚え書き動画をそのまんま公開してこれを作品と見做して下さいつってるのと同じと考えれば
必要な努力を怠っている以外に何の言い様もない
2019/05/09(木) 17:47:05.32ID:8vC2LveB
>>454
UE4にはもうあるぞ
https://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Editor/VR/GDC2017/index.html
2019/05/09(木) 23:14:18.52ID:TQTJAnDO
VRに注力するのは間違ってないとは思うけど時代を先取りしすぎな気もする
確かに先進的だけど対応するのは表示だけで良いと思うんだよ

正直VR側のインターフェース実装まで統合ツールで対応する必要はないと思う
VRインターフェースはゲームデバイスで発展途上のものだから
どんどん代替わりして過去のものは陳腐化するリスクも高い
ペンタブやマウスのようにクリエイトデバイスとして何十年も使われるものじゃない

最近Modoが元気ないのもModoの次世代機能の研究班が
VR用のコントローラーで
シーンを編集する機能に力を割いてるせいという気もしてるし
2019/05/10(金) 00:24:40.12ID:d/iIUSYC
Modoの場合
先駆者になったら
満足してほったらかしになるだけ
2019/05/10(金) 09:57:14.88ID:wygn02Od
UVはけっこう継続的に強化してるんだけどスカルプトやペイントは放置だよな
マップに対してスカルプトができたりという
先進的な部分もあるので、そのうちPBRペイントにも対応しないかと期待してたんだがな

最近はPBRテクスチャ集が潤沢に売ってるのでそれらをPBRマテリアルとして登録して
ペイントできればシーンメイキングにモデラーとSPを行ったり来たりしなくて良くなる
PBRと言って売ってても深度やアルベドがちゃんとしてないなんちゃってPBRがたまにあるのがムカつく
2019/05/10(金) 10:23:51.17ID:OISLbK7i
Foundryに買収されてから、Modoのペイント機能は簡易版だと割り切っている。
高機能が欲しければMariを買えって事になるだろうからね。
2019/05/10(金) 10:40:05.16ID:wygn02Od
それならそれでワンクリでMariと連携できるブリッジボタンをつけたり
SubstancePainterとDesigner間のようにマテリアルを共有できるようにすれば良いのにな
我が社の製品をそろえれば便利になりますよってプッシュしてくれば意図がわかるが
何のアピールもないと、知らない人にはただ停滞しているようにしか見えない
といっても某社の製品のように毎日数度、自社の製品CMがポップアップさせると言う最低な販売努力はry
2019/05/10(金) 14:25:03.96ID:aGVrk3dx
【MMDアズールレーン】それぞれのペース【MMDドマラ】

意外と早く次の更新ができました。まぁ少し短いですが…

今回は「破られぬ盾」が配布されている事に気づいたので(気づくの遅っ!)
それをネタに1本作ってみました。まぁゲームの世界では「とっくにある」ものなのですがw
ついでに明石と明石ネタと言う事で…これ以上話広げられませんでした…すまんw

https://youtu.be/EoZe0IeBW7g

こういう気持ちの悪い人って自分の言動が気持ちが悪いって自覚がないんだよな
口の臭い人が自分の口臭に気付かないようなもんなのか
2019/05/10(金) 14:25:08.70ID:xCt5Bide
一応MARIと互換性関係でUDIMサポートしたりはしてるけどね
MARI自体がなんかちんたらしてるソフトだしなー

ツルッとした面が一塗りしただけで岩になる
PBRペインティングに慣れちゃうとね
Normal・Displace同時ペイントすごすぎ
2019/05/11(土) 03:24:58.01ID:XAss3huo
てかMariって今でも売れてんのかね?
UDIM対応アプリと言うくらいの利点しか思い浮かばないんだけど
今やSPでも対応してるし
2019/05/11(土) 08:42:59.92ID:uX0kNljj
SubstanceのUDIM対応はまだ中途半端だったはず
https://allegorithmic.uservoice.com/forums/261284-substance-painter/suggestions/6626602-paint-seamlessly-over-several-uv-and-texture-sets

あとSubstanceはOpenSubdiv対応も欠けてるから
Mariにはまだ余命ある予感
2019/05/11(土) 09:15:54.18ID:S3/3s3xO
Substanceはオペレーターが大量生産してる職場用
MARIはアーティストが金も時間もかけて制作する用
って印象なんだけど、どうなの?
2019/05/11(土) 11:37:10.07ID:hfIbF7nL
ちょっとやそっとの用途じゃ
1つのキャラに16Kテクスチャを50枚とか100枚とかそこまでやらんだろ?
超高解像度テクスチャを本当に大量に使う用途でないと利点が実感できないのがMARIだし
個人じゃ、3DCでペイントしている人のがまだ多いくらいじゃないか
2019/05/12(日) 07:23:13.34ID:yOKOi4fX
Modoのプリセットブラウザは結構良い出来なんだが
LXOファイルにサムネイルが設定できないことが多かったり(バグ?)
FBX/OBJファイルなんかが管理できないのが痛くて常用しにくいなぁ
2019/05/12(日) 11:46:00.49ID:Q18AG2Pq
13はプリセットブラウザの更新入りそうだね
参照と合わせて強化してほしいな
2019/05/12(日) 12:50:33.10ID:VBl7z3gd
霊界スマホとお姉ちゃん・天界編1決めるのは自分・命の運命【MMDドラマ】

YouTube限定の霊界スマホとお姉ちゃんドラマ。
前回のアズールレーンからYouTubeオンリーで動画を公開する事になりました。
そして今回の話は過去編みたいなもんです。姉が死んでから天界に行った時のお話。

ここからどう最初のプロローグと繋げようかと思案中。ほぼネタは出来ていますが。
今回は前編・そして次がプロローグに繋がる後編となります。

今後ともよろしゅうお願いします。感想等はtwitterにて。
ただし荒らしはブロックします。当たり前だけどw

https://www.youtube.com/watch?v=ArjBh5MnfWI

こんな深淵MMDerになりきろうとしたら努力が必要とすら言えるな
変わり映えの無い動画を何本も何本も継続して投稿しなきゃいけないし定期的に近況報告もしなきゃ…
2019/05/13(月) 10:26:53.15ID:U6Xc23dv
最近気づいたけど
Modoってマウスの第4ボタン、第5ボタンへ
普通に機能割り当てできるのが良いね
他のツールだとプラグインが必要だったり
割り当ては出来ても
単クリックだけだったり(Shift + 第4クリックとかできない)
するけど
2019/05/14(火) 20:46:51.70ID:AsFYU6U0
>>467
ただその両方のソフトを活かす案件が
日本にゃなかなかないんだよなー

MARIなんて実質映画案件だし…
映画はカネにゃならんからどこもやらんでしょ…
2019/05/15(水) 04:48:19.84ID:f3AYEJWU
は?全然使ってるし。
2019/05/15(水) 10:03:38.38ID:V1jqrBzb
パースビューでビューを動かした時の速度を上げることは出来ませんか?
Mayaだと少ないマウスの移動距離でモデルを回転出来ますが、modoだとビューポートの端からマウスを動かしても半回転位しかしません。

3Dマウスやトラックボードだと初期設定に移動量の設定はありますが、マウスでも短い移動距離でパースの移動(回転)量を変えることはできないでしょうか?
2019/05/15(水) 12:34:22.67ID:ABsvFxjL
その設定はないな
設定する場所は突き止めてるようなので多分もうわかってると思うけど
トラックボールローテーションをオンにすれば、
マウスナビでのローテーションスピードの速度設定がトラックボールの項目で変更できるけど
フリーローテーションになっちゃうんだよな
トラックボールをオフにしたときのローテーションスピード設定がない

>modoだとビューポートの端からマウスを動かしても半回転位しかしません

これがそもそもなんかおかしくないか?
うちだとビューの端から端までドラッグしたら1.5回転くらいするしMayaとも大差ないぞ
2019/05/15(水) 14:13:48.65ID:0aKrbjMH
【MMDタイバニ】A small courtshiper【MMDドラマ】

タイバニドラマ新作。今回は小さな求愛者がテーマ。
そして虎徹の過去の記憶…友恵への求愛もあります。ぶっちゃけ最初は違う話だったんだけど…

そして虎徹の小さな求愛者に対する、華麗な返事もお楽しみいただければと。
こういう返しができる大人って…カッコいいよなぁ…

https://www.youtube.com/watch?v=WfIqHG9FNw4

こういうの見てると真面目な話これからはSNSとか登録時に簡単な知能テストみたいなのを受けさせた方がいいと思う
2019/05/15(水) 18:42:40.01ID:t2OYQpdl
そこまで遅いとPC環境がおかしそうだな
2019/05/16(木) 00:08:10.67ID:hhVsAFsZ
>>475 >>476
ありがとう。同じ疑問を持っていたので解決できたかも。
https://www.youtube.com/watch?v=zxGtA5iG-9s

トラックボール回転>いいえ で早くなるみたい。
トラックボール回転>デフォルト はほんと遅くてやりづらいわ。
2019/05/16(木) 05:41:19.93ID:GZjwDRcO
>>479
> トラックボール回転>いいえ で早くなるみたい。 トラックボール回転>デフォルト はほんと遅くて

まぁ、解決したんなら別にいいんだが、ユーの環境はなんかおかしいぞ
トラックボール回転は回転をフリーローテーションか、縦軸方向固定か
を選択するオプションであって、速度に変化はないんだが

その動画でも説明してるが、「デフォルト」は環境設定の全体設定に準じるかどうかであって、
結局は はい・いいえ のどちらかになるだけ(環境設定次第)だからな。
つまりデフォルトと いいえで速度が変わるってのが妙なわけ

ちなみにその動画だと環境設定 > OpenGLのページで設定している内容は今のバージョンだと
環境設定> 入力 > リマッピング に引っ越してる

>>476で話したのは、この場所の「ビューポート回転」の設定で、トラックボールをオンにして
倍率を100%以外にすると、ここで設定した速度の倍率どうりに操作感度が変化するが、
なぜかトラックボールをオンにしないと、ここでの速度倍率設定が有効にならないって話
2019/05/16(木) 08:16:31.07ID:oJJqjiAu
>>480
そうなんですね。自分も少しズレてるかなとは思ったけど、
明らかに回転は早くなり操作しやすくなるもので横から書き込んでしまった。
ちなみに10.2v4恒久版です。バグでも有ったのかな。
いい機会では有ったので詳細情報含めてありがとです。
2019/05/16(木) 08:46:39.15ID:g7f4LG4m
MODOの設定初期化
マウスのハード、ソフトの不具合
その他OSの不具合
こんな感じじゃないかな
MODO801から使ってるけどそこの設定でトラブったこと無いけど
2019/05/16(木) 16:32:07.37ID:Di9e601j
【霊界スマホとお姉ちゃん】迷子の細胞達【はたらく細胞】

霊界スマホ2期。前回は少し雑ですみません。今回は力入れた…はず…つもり…多分…

はたらく細胞のアニメモデルが出たので、勝手にコラボをしてみました。
迷子ってレベルじゃねーぞ!表出てきてんじゃねーかよ!という突っ込みは置いといて…
まぁMMDモデルですし、出てきちゃっても仕方ないよね?という広い心で見てくださいw
次のお話もほぼ決まってしまった…神様のラストの台詞が鍵…少し時間を遡ります。

http://youtu.be/rBgRfjUMDcM

上達して褒められたいという発想自体はあるやついるよ
周りから見て全く感じ取れない誤差でしかない成長性なだけで
むしろそれをこじらせた結果その方向で深淵化するのもいるし
深淵とは森園みたいになるべくしてなるものなのだと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:47.60ID:uWfyunWg
質問です。
自作した3Dモデルや、そのモデルのアニメーションをPSVRで見る事は可能でしょうか?
可能でしたらどのようにすれば良いでしょうか?
2019/05/21(火) 16:04:15.62ID:6JdwRrwE
【シロとヌシ】LUVORATORRRRRY!【MMDケムリクサ】

なんとなく人とは違う事がやりたくなった…
故にシロとヌシを躍らせてみた…めっさ踊るよ!
と言うか二匹とも何仲良く踊ってんの…戦えってばさ…
しかしこの二匹…地球規模で躍らせないとステージないなぁ…w

https://www.youtube.com/watch?v=s54Rtgauel0

表現して形になった時点で満足しているから動画のうまい下手は関係ないんだろう
MMDに限らず文章だって練習すればもっと上手くなるけど伝わるなら別にそれで良いってなるでしょ
2019/05/21(火) 16:04:41.07ID:6JdwRrwE
表現して形になった時点で満足しているから動画のうまい下手は関係ないんだろう
MMDに限らず文章だって練習すればもっと上手くなるけど伝わるなら別にそれで良いってなるでしょ
2019/05/23(木) 09:37:04.19ID:2opS5rLf
>>484
MODOJapanに聞いた方が良いよ
2019/05/23(木) 14:57:48.03ID:qKQyjR3E
【和泉紗霧水着】SweetDevil【エロマンガ先生】

だからなぜ夏まで待てない俺っ!!?
そんな訳で紗霧水着でSweetDevilです。やっぱ可愛いわ紗霧ちゃん…
こんな可愛い子が水着で踊っていたら、もうルパンダイブしてしまいそうw

あ、これ水着なんで…わかってますよね運営様?
紗霧可愛いよ紗霧…しかしこれで何回目だ?紗霧使うのw

https://m.youtube.com/watch?v=uoAeYhsCfLg

もうライン作業みたいなものでは
2019/05/23(木) 14:58:09.44ID:qKQyjR3E
もうライン作業みたいなものでは
2019/05/25(土) 07:14:04.70ID:3StuY5fg
「Walking Meat」PV(90sec ver.) アニメーション制作:サブリメイション
https://www.youtube.com/watch?v=UBSeA2XrwXI
https://walking-meat.com/

使用ソフトLightWave2015.2なんだね、表情が硬くなくてイイ。
MODOがアニメでバリバリ使われるためには後何が足りないのだろう
2019/05/25(土) 10:53:18.66ID:Qz6bnwhA
ユーザの質だろ
他のソフトと比べてここの機能が〜みたいなソフトオタクばっかり
とにかく作品創ってやろうって意気込みの奴がいない
2019/05/25(土) 12:32:15.18ID:xRUTTWJW
>>490
HORROR OF THE UNDERWORLD:地下城の魔物 って自主制作でMODO使ってるみたいだね
ツイッターで画面上げてたわ
2019/05/25(土) 13:32:43.23ID:PCoyzqbp
速度だろ
うちでもまずそれでModoをアニメーションで使うのを諦めた
最低限要求される水準の半分のパフォーマンスしかない

ベースのキャラに服を着せたりするのにもスキンラップみたいな機能は欲しいが
Modoのラップデフォーマは変形も汚いし速度が遅すぎて話にならなかった
モーショントラッキングがないModoは実写が絡む案件でも使えないってのもマイナス視された
これでもうちはモデラー班の人員がModoびいきの奴が多かったから
Modo推しの声が強くてかなり譲歩して検証されたんだぞ?
2019/05/25(土) 13:42:30.44ID:PCoyzqbp
>491
ユーザーはガチャで出てくる景品じゃないし
仮にツールを作る側が、ツールの現状悪いのを、ろくな客がいないせいだ、とか言ってたら落ちぶれていくだけだと思うぞ?
製品があってそこに客が集まるんだから。
むしろアグレッシブでスペックの高いユーザーほど、生産性を見てどんどん乗り換えていくしな

むろん、ユーザーサイドも、選択を終えたら
あとはグダグダ言わずに割り切ってそのツールで行く、と覚悟を決めて作ることに集中するのは当然だがね
2019/05/25(土) 14:26:20.26ID:QJHhl2JD
>>493
そりゃモデラーはmodo推しだよ
 モ デ ラ ー としちゃ一級品なんだし…

ただ統合ソフトとしちゃ落第レベルなんだ…
2019/05/25(土) 15:49:54.62ID:eeev10Ka
モデラー推しのユーザーとしては
無理やり総合ソフト推しのユーザーは邪魔でしかないな
2019/05/25(土) 16:16:47.40ID:f1fq6VHa
【霊界スマホとお姉ちゃん】迷子の細胞達【はたらく細胞】

霊界スマホ2期。前回は少し雑ですみません。今回は力入れた…はず…つもり…多分…

はたらく細胞のアニメモデルが出たので、勝手にコラボをしてみました。
迷子ってレベルじゃねーぞ!表出てきてんじゃねーかよ!という突っ込みは置いといて…
まぁMMDモデルですし、出てきちゃっても仕方ないよね?という広い心で見てくださいw
次のお話もほぼ決まってしまった…神様のラストの台詞が鍵…少し時間を遡ります。

http://youtu.be/rBgRfjUMDcM

脳内の情報を変換しないで垂れ流してるだけだから
自分以外誰も理解出来ないんだ
仕方ない
2019/05/25(土) 16:17:05.13ID:f1fq6VHa
脳内の情報を変換しないで垂れ流してるだけだから
自分以外誰も理解出来ないんだ
仕方ない
2019/05/25(土) 20:43:31.05ID:9afrT8Wj
そこも時間の問題でMODOにソフト代える気がする
その時のラーの断末魔がもう聞えるようだw
2019/05/26(日) 01:29:23.58ID:H9kv3FYJ
統合ソフト化はルクソと言うよりはFoundryの方針だろうしどうにもならんだろう
ただ、Foundryが統合ソフトでやっていくという決定をしたのはわかるが性急なシフトを求めすぎたと思う
統合化だけでなく、値段の上げ方も急激すぎた

FoundryにとってはNukeやKatanaを中核にしたFoundryファミリーに組み込めないなら意味ないから
従来のModoユーザーの支持なんてどうでもよかったんだろうけど
Modoのビジネスと支持基盤はあれで大きくヒビが入った
さすがに倍額では影響が出ないわけがない

元々Modoは、個人やデザイナーを中心にサブツールとして支持を伸ばして
ボトムアップで普及してきたツールだったからな
Foundryはユーザーの支持やアドオンや周辺ビジネス生態系なんて
関係ない売り方しかしてないからそういう事に無頓着なんだろうがな
2019/05/26(日) 07:52:15.38ID:Vm4upA8h
昔はNPR Kitが半額くらいのセールが毎年あったのに、今の価格じゃ普及せず宣伝になる作品もセルマテリアルをプリセットにして配布する人も増えないな。
Pencil+も遅いしどうなってしまったんだろう
2019/05/26(日) 09:26:21.05ID:K2+uuInN
>>501
NPR kitの開発者ならFoundry抜けたから、今後のバージョンアップは期待出来ない
2019/05/26(日) 11:48:19.11ID:xqPACEE1
順調にShadeの後を追いかけている様子で何よりです
これからも頑張ってくださいね
2019/05/26(日) 12:55:38.48ID:LJL6sc1Q
ヨッシャShadeサンを見習って
次はサブスクオンリー化や!
2019/05/26(日) 15:27:44.80ID:H9kv3FYJ
>>501-502
MARCHも途切れたしACSも次が出るかどうかよくわからないしな
どうもそういうエンタメ方向にFoundryはあまり関心が無いみたいなんだよなぁ

Foundryのビジネス形態というのが見えてこないんだが誰か詳しい人いる?
NukeにしてもAEに比べれば一般ではほとんど使われてないし。
Foundryのやり方は、普及させて人を集め、互換性や連携やプラグインのネットワークを
広げていく、っていうやり方ではないみたいだが、それ以外でどうやって儲けてるのかどうにもわからない

狭く深く一点突破のハイエンドビジネスなのかね?
2019/05/26(日) 17:50:16.73ID:0/zI20dZ
【霊界スマホとお姉ちゃん】迷子の細胞達【はたらく細胞】

霊界スマホ2期。前回は少し雑ですみません。今回は力入れた…はず…つもり…多分…

はたらく細胞のアニメモデルが出たので、勝手にコラボをしてみました。
迷子ってレベルじゃねーぞ!表出てきてんじゃねーかよ!という突っ込みは置いといて…
まぁMMDモデルですし、出てきちゃっても仕方ないよね?という広い心で見てくださいw
次のお話もほぼ決まってしまった…神様のラストの台詞が鍵…少し時間を遡ります。

http://youtu.be/rBgRfjUMDcM

お気に入りしているMMDと自分のものを比べて何も感じないのかな…
自分の動画も同じくらいの上手さに見えてるんじゃないかな…
2019/05/26(日) 17:50:43.54ID:0/zI20dZ
お気に入りしているMMDと自分のものを比べて何も感じないのかな…
自分の動画も同じくらいの上手さに見えてるんじゃないかな…
2019/05/26(日) 22:30:23.80ID:K2+uuInN
>>504
marchに関しては、製作者が同一の機能を有する後継kitを出してるね
2019/05/26(日) 22:30:50.22ID:K2+uuInN
あ、ごめ
>>505へのレス
2019/05/30(木) 14:05:18.83ID:lLtgUymP
UV上で何も選択せず「分割」を押してしまってたみたいで、すべての頂点が0.01mmくらいの間隔で分割されてしまっていた。

UVの隣接頂点を結合する機能って、無いよね?
2019/05/30(木) 14:17:44.31ID:fcWk8tcq
【霊界スマホとお姉ちゃん】迷子の細胞達【はたらく細胞】

霊界スマホ2期。前回は少し雑ですみません。今回は力入れた…はず…つもり…多分…

はたらく細胞のアニメモデルが出たので、勝手にコラボをしてみました。
迷子ってレベルじゃねーぞ!表出てきてんじゃねーかよ!という突っ込みは置いといて…
まぁMMDモデルですし、出てきちゃっても仕方ないよね?という広い心で見てくださいw
次のお話もほぼ決まってしまった…神様のラストの台詞が鍵…少し時間を遡ります。

http://youtu.be/rBgRfjUMDcM

あれな子の中では好きなものと好きなものを混ぜるともっと好きなものができるっていう理論があるんだと思う
2019/05/30(木) 14:18:02.95ID:fcWk8tcq
あれな子の中では好きなものと好きなものを混ぜるともっと好きなものができるっていう理論があるんだと思う
2019/06/03(月) 08:29:11.08ID:BIHR6iLf
全くの初心者だけどチュートリアルのようつべ見て真似するだけでもなかなか楽しい
動画で使ってるバージョンが古いらしくて時々そのメニューないやんみたいな事あるけど

モデル関係はたどたどしいけどなんとなく作りたい形は作れるようになってきた、なおSDS掛けると謎の肉塊になる模様

スケマティック関係は覚えるの大変そう…というか解説動画の真似ることはできても、自分がやりたい事させるのに何をどう持ってきてどう繋げばいいかとかピンと来るまで結構な試行錯誤と慣れがいる予感
2019/06/03(月) 21:38:55.98ID:OaKZSieB
>>513
初めて買った3DCGソフトがModoでした。
もう買って何年か経ちますが、初心者は抜け出せません。
納得いくデザインにならず、機能も全然使いこなせてませんが、
Modo Japanの解説動画を見ながら、コツコツ進めています。
3Dモデリングは楽しいですよね!頑張りましょう。
2019/06/03(月) 22:01:22.44ID:TabFEwok
霊界スマホとお姉ちゃん・夢に巣食う夢魔 前編

お待ちの人は待っていた霊界スマホ。夢に巣食う夢魔 前編です。
前にちらっと話に出てきた夢魔、それの続編みたいな扱いになります。
長引きそうなので前・後編に分ける事にしました。

この後はタイバニ…なのですが、まだプロットすら組んでいませんw
従って夢魔後編にこのまま突き進むかも知れません。波に乗ってる間に仕上げたいので…

https://youtu.be/3Z3GyG5i8c4

自分と会話してるから寂しくないな
2019/06/03(月) 22:01:39.61ID:TabFEwok
自分と会話してるから寂しくないな
2019/06/04(火) 20:39:02.62ID:MSWVt1+0
MECH/FY
https://youtu.be/6LHWmIEcvNw

modoでもこういう創作支援的プラグインほしいわ。
2019/06/04(火) 23:28:44.28ID:xEOvUAQO
カメラビューでフレームの外側表示する方法って無いの?
三面図でちまちま動かすのめんどくさい
2019/06/05(水) 00:41:29.03ID:ucbsbYtT
>>517
modoユーザだと結局作品造らんからな
この機能すごーい!ってソフトいじりで終わる
2019/06/05(水) 01:06:45.12ID:UOLIsQjh
はいはい
ソフトも使わず作らずLW最高!ってわめいてたご自分の人生への痛烈な自虐ご苦労さん
だいたい517の話に1%もカスってねーぞラー
2019/06/05(水) 21:59:34.00ID:bKwJfERz
【MMDタイバニ】A small courtshiper【MMDドラマ】

タイバニドラマ新作。今回は小さな求愛者がテーマ。
そして虎徹の過去の記憶…友恵への求愛もあります。ぶっちゃけ最初は違う話だったんだけど…
そして虎徹の小さな求愛者に対する、華麗な返事もお楽しみいただければと。
こういう返しができる大人って…カッコいいよなぁ…

https://www.youtube.com/watch?v=WfIqHG9FNw4

同じこと毎日やってただけじゃ飽きられるだろ
2019/06/05(水) 21:59:49.72ID:bKwJfERz
同じこと毎日やってただけじゃ飽きられるだろ
2019/06/07(金) 17:29:17.23ID:2Dvklf7D
13.1ベータ来た
ttps://community.foundry.com/discuss/topic/147496/
2019/06/07(金) 23:33:11.52ID:1Wv24rse
【アズールレーン】あたし、艦船娘になります!【キズナアイ】

本当は今回は霊界スマホの更新…の予定でしたがw
まさかのキズナアイ、アズレン出演と言う事で急遽予定を変更。
しかもゲームに出る前に告知のみ聞いて、この動画を作り始めるという…
このドラマの内容と実際のアズレンゲームのキズナアイとは話が違います。
ま…ドラマだとボケ役も必要だし、とかく面白くしなきゃいけないもんで。
次は霊界スマホなんで、ゴールデンウィーク明けから作ろうかなと。さてゲームしてこよう…

https://youtu.be/wWJPXyafvXQ

数作ってればうまくなるを否定する存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況