前スレ
Poser総合スレッド Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532009923/
++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
http://poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++
▼日本語版の販売
ソースネクスト(ショップの登録ユーザー向けに激安販売をするときがある)
http://www.sourcenext.com
イーフロンティア(サポートの質が残念なのであまりおススメできない)
http://www.e-frontier.com/smithmicro/poser/
++++++++++++++++++++++++++++++
▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544090176/
Daz Studioスレッド Part17 (slip=vvvvv)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1552053507/
↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/
外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
Poser総合スレッド Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/20(水) 22:46:00.40ID:OfHf7ZaM
2019/04/14(日) 11:04:43.32ID:q5oa1daR
以下はRenderosityのFree Stuffにあります(PEで検索)
* Biscuits : Project Evolution PE Supermodel Body Morph
これでモデル体型にはなるよ。 (デフォだと少し痩せ過ぎな感がある)
* Jules53757 : Ullis Bodymorphs for Project Evolution PE
このモーフは入れといて損は無いでしょう
あと、あのピンクのハンドルをON/OFFするのを見つけた
* karanta : PE Body Controls Show / Hide Poses
V4ポーズをPEにコンバートするNagra_00_さんのPythonツールもお勧め
* PoseConverter for Poser - UpdatedとPoseConverter data update v04 for PE
* Biscuits : Project Evolution PE Supermodel Body Morph
これでモデル体型にはなるよ。 (デフォだと少し痩せ過ぎな感がある)
* Jules53757 : Ullis Bodymorphs for Project Evolution PE
このモーフは入れといて損は無いでしょう
あと、あのピンクのハンドルをON/OFFするのを見つけた
* karanta : PE Body Controls Show / Hide Poses
V4ポーズをPEにコンバートするNagra_00_さんのPythonツールもお勧め
* PoseConverter for Poser - UpdatedとPoseConverter data update v04 for PE
2019/04/14(日) 11:15:16.10ID:z1a037I4
>>77
BODYのパラメータにある
Evolution Shapes and Presets
└SHAPING - Body and Face
└Body Presets
└Body - Smexy Layday ←これ
を1にすると、V4にかなり近い体型にできるよ
この体型をさらに細かく調整したい場合は
Body - Smexy Laydayのダイアルの右にある◎-〇みたいなマークをクリックして
表示されたダイアログの上のほうにあるタブの左側「Keyed Dependencies」を選ぶと
Dependent Paramatersという「Body - Smexy Layday」に関連付けされたパラメータの
リストが表示されるので、気になるパラメータ名を元にパラメータツリーから探し出して
調整すると良いです
例えば、Dependent Paramatersの上から2番目の「Body::RIG - Neck Length」の場合、
BODYのパラメータの以下の場所にあります
Evolution Shapes and Presets
└PROPORTIONS and Size
└Torso and Head (proceed with caution)
└RIG - Neck Length ←ここ
このRIG - Neck Lengthのダイアルの右にある2段の数値の上のほうが
「Body - Smexy Layday」によって変化した値「0.180」なので
下の段の数値に「-0.180」を入れると元の「0」に戻すことができます
パラメータによっては下の段の数値をマイナスにできない場合があるのでそういうときは
パラメータのダイアル部分をダブルクリックしてParameter Settingのダイアログを出して
「Min Limit」の値を-1(必要に応じてそれ以下でも可)にすることができます
BODYのパラメータにある
Evolution Shapes and Presets
└SHAPING - Body and Face
└Body Presets
└Body - Smexy Layday ←これ
を1にすると、V4にかなり近い体型にできるよ
この体型をさらに細かく調整したい場合は
Body - Smexy Laydayのダイアルの右にある◎-〇みたいなマークをクリックして
表示されたダイアログの上のほうにあるタブの左側「Keyed Dependencies」を選ぶと
Dependent Paramatersという「Body - Smexy Layday」に関連付けされたパラメータの
リストが表示されるので、気になるパラメータ名を元にパラメータツリーから探し出して
調整すると良いです
例えば、Dependent Paramatersの上から2番目の「Body::RIG - Neck Length」の場合、
BODYのパラメータの以下の場所にあります
Evolution Shapes and Presets
└PROPORTIONS and Size
└Torso and Head (proceed with caution)
└RIG - Neck Length ←ここ
このRIG - Neck Lengthのダイアルの右にある2段の数値の上のほうが
「Body - Smexy Layday」によって変化した値「0.180」なので
下の段の数値に「-0.180」を入れると元の「0」に戻すことができます
パラメータによっては下の段の数値をマイナスにできない場合があるのでそういうときは
パラメータのダイアル部分をダブルクリックしてParameter Settingのダイアログを出して
「Min Limit」の値を-1(必要に応じてそれ以下でも可)にすることができます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 「人から言われて一番嫌な言葉」に共感集まる “優しいつもり”の声掛けにサーヤ、3時のヒロイン福田が本音 [muffin★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- Fate/GOスレ
- 貧困衰退国ジャップ、エレベーターを直せない… [667744927]
- Fate/GOスレ
- 安倍晋三さん、マジで山上以外から狙撃された可能性がある模様 [263288856]
- 大阪万博内のコンビニがこれ [511633375]
- 鶴巻監督、ぶっちゃける「ぼくの作品には元ネタに気付いてくれる人が必要。まだ誰にも気付かれてないネタが沢山ある(笑)」 [918862327]