!extend:on:vvvvv:1000:512
↑
スレ立ての時は上のをコピーしてください
オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。
ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blenderえ.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
■前スレ
Blender Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1564635135/
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Blender Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4378-drPI)
2019/09/01(日) 16:55:45.14ID:8EGvAXHg0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-hWxt)
2019/09/18(水) 14:19:02.03ID:hsXLK31E0 >>348
可愛い美少女を作り上げようか!
可愛い美少女を作り上げようか!
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-Nl8y)
2019/09/18(水) 14:30:21.19ID:loCNVLBa0 >>348
名前知らないけどなんか全体的に白い人がマスコットキャラなんじゃないの?
名前知らないけどなんか全体的に白い人がマスコットキャラなんじゃないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-zZk9)
2019/09/18(水) 14:47:45.46ID:tHRrVxa20352名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-jpNa)
2019/09/18(水) 16:50:08.78ID:sxZ14L+md もし美少女系で作るなら、名前はアンリちゃんかな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-UIYV)
2019/09/18(水) 18:34:48.54ID:hUN/NRp2p UE4ちゃんは全く定着してないだけで既に居るよ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-OH5q)
2019/09/18(水) 19:15:44.78ID:zPEwLYu00 >>334
リアルタイムコンポジットが実装されたら新しい時代が始まるね
リアルタイムコンポジットが実装されたら新しい時代が始まるね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-U0wG)
2019/09/18(水) 20:03:57.67ID:4JfU7kvf0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bRiQ)
2019/09/18(水) 20:27:27.45ID:0/u4Spvx0 容姿は重要だけどメリットのひとつに過ぎないよ
ジョブズだってあれでしどろもどろだったら売れない
ジョブズだってあれでしどろもどろだったら売れない
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-+dKN)
2019/09/18(水) 20:43:38.52ID:RUGNLKFQ0 どっちも必要ってことでしょ
メリットデメリットじゃなくて必要なんだ
メリットデメリットじゃなくて必要なんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-8V2i)
2019/09/18(水) 20:47:52.51ID:cSB/BvFpd >>345
海外のはめっちゃ見てる。
ここら辺は見てるだけでも楽しい。
https://www.youtube.com/user/kakapoopie
https://www.youtube.com/user/T4ch1k0ma
https://www.youtube.com/user/masterxeon1001
https://www.youtube.com/channel/UCuNhGhbemBkdflZ1FGJ0lUQ
日本語でこのレベルのコンテンツ無い?
海外のはめっちゃ見てる。
ここら辺は見てるだけでも楽しい。
https://www.youtube.com/user/kakapoopie
https://www.youtube.com/user/T4ch1k0ma
https://www.youtube.com/user/masterxeon1001
https://www.youtube.com/channel/UCuNhGhbemBkdflZ1FGJ0lUQ
日本語でこのレベルのコンテンツ無い?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-Nl8y)
2019/09/18(水) 22:12:37.22ID:eGrHTuPk0 ブスが壇上に立つ資格が無いなら頭の悪い奴には喋る権利も無いね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bRiQ)
2019/09/18(水) 22:57:28.21ID:0/u4Spvx0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-sg2W)
2019/09/19(木) 00:00:35.44ID:Bp8m+5pk0 ベテラン「Blenderは情報が多い」
ワニ初心者「3DCGの初歩の初歩から覚える」
アバターやパペット初心者「チュートリアルを進めるだけでゲームエンジンと連携できました」
ドーナッツ初心者「2.7x版でも2.8版でもドーナッツ美味しい」
とあるautodesk中上級者「こんなところでドーナッツなんて作ってられるか、わたしは先へ進ませて貰う」
翻訳活用者「環境は充実している」
??「お前(ら)が日本語動画になるんだよ(なってください)」
ワニ初心者「3DCGの初歩の初歩から覚える」
アバターやパペット初心者「チュートリアルを進めるだけでゲームエンジンと連携できました」
ドーナッツ初心者「2.7x版でも2.8版でもドーナッツ美味しい」
とあるautodesk中上級者「こんなところでドーナッツなんて作ってられるか、わたしは先へ進ませて貰う」
翻訳活用者「環境は充実している」
??「お前(ら)が日本語動画になるんだよ(なってください)」
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2980-ACnl)
2019/09/19(木) 01:29:23.49ID:/p37js1T0 BlenderがたまにカクつくからタスクマネージャーみたらBlenderだけ消費電力がかなり高い!らしい
電源ユニットも大事なんだな
電源ユニットも大事なんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 01:47:45.14ID:TUnaLR950 ??「猿は萎える」←まあ分からなくはないがテスト用なんかどうでも良い
??「美少女作れ」←キモオタしか興味無いじゃん
??「美少女作れ」←キモオタしか興味無いじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/19(木) 02:25:14.10ID:6ricXOGU0 「美少女」って言ってもキモオタ向けとは限らんやん
全盛期アヴリル・ラヴィーンモデルとかあったら是非欲しい
全盛期アヴリル・ラヴィーンモデルとかあったら是非欲しい
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 02:30:09.48ID:TUnaLR950 じゃあ適当にどっかその辺からダウンロードするでも作るでもしたらいい
あくまでもテスト用にそんな重たいモデル要らねえ
あくまでもテスト用にそんな重たいモデル要らねえ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/19(木) 02:31:10.00ID:6ricXOGU0 いや論点それじゃねえ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027c-y8Ci)
2019/09/19(木) 02:44:24.72ID:qGGENFSe0 ところで猿をスザンヌって言う人多いけど昔はスザンヌって名前だったの?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06da-iq3O)
2019/09/19(木) 02:46:10.43ID:geYT+LOa0 今もそうだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 03:06:50.83ID:TUnaLR950 >>366
じゃあアニメ風美少女と言う奴が居たりお前みたいにリアルモデルが良いと言う奴が居てそれに誰かが対応したらBlenderの人気が上がるの?
Mayaにそんなキャラクターが居るの?3DsMaxに居るの?
そんなもん作ったってソフト単位で見た場合大したユーザー獲得にはならないだろ
結局は「お前が個人的に」欲しいだけ
ならどっかから適当にダウンロードするなり自分で作れば?
じゃあアニメ風美少女と言う奴が居たりお前みたいにリアルモデルが良いと言う奴が居てそれに誰かが対応したらBlenderの人気が上がるの?
Mayaにそんなキャラクターが居るの?3DsMaxに居るの?
そんなもん作ったってソフト単位で見た場合大したユーザー獲得にはならないだろ
結局は「お前が個人的に」欲しいだけ
ならどっかから適当にダウンロードするなり自分で作れば?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/19(木) 03:08:35.19ID:6ricXOGU0 何を言ってるんだお前は
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 03:30:28.88ID:TUnaLR950 え?wじゃあ何が言いたいの?w
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-OHPo)
2019/09/19(木) 03:33:39.40ID:RBrv8/fs0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-OHPo)
2019/09/19(木) 03:37:22.40ID:RBrv8/fs0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e247-9GzD)
2019/09/19(木) 06:18:23.84ID:RokiltYE0 Blenderは特に濃いよね
海外のフォーラムですらアニメの二次創作で溢れかえってる
海外のフォーラムですらアニメの二次創作で溢れかえってる
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/19(木) 07:07:07.70ID:s9q2myjY0 世の中のコンテンツが欲望を満たすためにある
だから美男美女がアニメでも実写でも起用される
今更それを否定してる奴は意味不明の中二病なだけ
ロボットもクリーチャーも同じ話、いわゆる見栄えする格好いい造形でないと認められない
根本的な方向性は美女フィギュアと同じですわ
小手の表現をいじって自分は特別と思いたい勘違い野郎はうんざり
だから美男美女がアニメでも実写でも起用される
今更それを否定してる奴は意味不明の中二病なだけ
ロボットもクリーチャーも同じ話、いわゆる見栄えする格好いい造形でないと認められない
根本的な方向性は美女フィギュアと同じですわ
小手の表現をいじって自分は特別と思いたい勘違い野郎はうんざり
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06da-hU10)
2019/09/19(木) 07:23:34.07ID:geYT+LOa0 セルアニメ風はともかく
3DCGの技術は日本以外の方が半端なく上だよな
基本的に立体的な捉え方が上手い
3DCGは絵画ではないのに、造形技術ではなく絵画技術で突入する日本人が多すぎる
3DCGの技術は日本以外の方が半端なく上だよな
基本的に立体的な捉え方が上手い
3DCGは絵画ではないのに、造形技術ではなく絵画技術で突入する日本人が多すぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9f-GfVk)
2019/09/19(木) 08:09:01.11ID:kZV9Wngc0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299b-MVyZ)
2019/09/19(木) 08:34:32.73ID:souOcdUQ0 そら浮世絵の国ですし
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
2019/09/19(木) 08:39:53.10ID:j9FUgQ800 なんもわからん初心者へのとっかかりって大事よね
入り口さえわかってしまえば、あとはつまづく度に何を検索して良いのかの対応がしやすいと思う
もちろんそこで挫折する事もあるのだけれど、初めに必要な情報がまとまってるのは良い
人体作りたいってのかなり難度高いけど、一番需要あるトコだよね、書籍にしても売れやすいテーマだろうし
入り口さえわかってしまえば、あとはつまづく度に何を検索して良いのかの対応がしやすいと思う
もちろんそこで挫折する事もあるのだけれど、初めに必要な情報がまとまってるのは良い
人体作りたいってのかなり難度高いけど、一番需要あるトコだよね、書籍にしても売れやすいテーマだろうし
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-yc8+)
2019/09/19(木) 09:04:46.65ID:wrU8pLEa0 >>376
絵は巧いのに3Dは絵が描けない俺より下手な人って見かけるわ
絵は巧いのに3Dは絵が描けない俺より下手な人って見かけるわ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4607-Qmvd)
2019/09/19(木) 09:15:28.86ID:cruL4WL30382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/19(木) 10:08:26.27ID:6ricXOGU0 >>371
サンプルモデル「美少女」言うてキモオタ向けとは限らんぞってだけだよ
サンプルモデル「美少女」言うてキモオタ向けとは限らんぞってだけだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-OHPo)
2019/09/19(木) 10:11:41.64ID:XDpPtjAka アニメ表現の言い方多すぎるので統一して欲しいのだけど
アニメ調、トーン、セル、ノンフォト、ノンリアル、nflだっけ?
みんなが違う言葉を使いだしたら混乱するわ
アニメ調、トーン、セル、ノンフォト、ノンリアル、nflだっけ?
みんなが違う言葉を使いだしたら混乱するわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-Nh4O)
2019/09/19(木) 10:34:05.84ID:8wG96/orH 大人になるとあの手の類似商品出さざるを得ない会社の事情見えて辛い…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e286-hU10)
2019/09/19(木) 12:44:45.51ID:31fjQwVK0 辛くないだろw
アニメ業界なんて類似品だらけ
どれもこれも類似品なのに、ヲタは喜んで金払う
類似品が大好きなんだよ
アニメ業界なんて類似品だらけ
どれもこれも類似品なのに、ヲタは喜んで金払う
類似品が大好きなんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 12:44:51.92ID:TUnaLR950387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ba-8xVR)
2019/09/19(木) 13:34:00.18ID:KRxqXCdg0 >>376
絵が上手い人は造形やらせても上手いよ
いつも頭の中で立体造形してから、
さらに二次元平面へ手作業でレンダリングしてるんだから
GANTZの作者が初めて作ったというフィギュアがプロ並みだったり
トポロジを意識しなくていい粘土細工系なら絵描きはすぐできるようになる
絵が上手い人は造形やらせても上手いよ
いつも頭の中で立体造形してから、
さらに二次元平面へ手作業でレンダリングしてるんだから
GANTZの作者が初めて作ったというフィギュアがプロ並みだったり
トポロジを意識しなくていい粘土細工系なら絵描きはすぐできるようになる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-YOo4)
2019/09/19(木) 13:56:53.26ID:hcC47VPsd >>387
絵下手くそはどうすればいいですか?
絵下手くそはどうすればいいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-OHPo)
2019/09/19(木) 14:27:25.25ID:RBrv8/fs0 3D始めてから1年後にたまたま絵の講座動画みたいなものをみてふと描いてみたら描きやすくなってたよ
その1年間絵を描こうと言う意識をもって描くこともなかったけどね
8歳児レベルの絵から色でごまかしたらパッと見違和感ないんじゃね位のレベルにはなったかな
絵を描く時間は3Dに当てたいから絵を描こうとも思わんけど
その1年間絵を描こうと言う意識をもって描くこともなかったけどね
8歳児レベルの絵から色でごまかしたらパッと見違和感ないんじゃね位のレベルにはなったかな
絵を描く時間は3Dに当てたいから絵を描こうとも思わんけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-ACnl)
2019/09/19(木) 14:53:16.09ID:o0fFYoVW0 下のルーミスのイラスト技法書などもそうだけど、洋画の場合、立体についての
基本をかなりキッチリ理論的に教え込むようなところがある
Andrew Loomis 「Successful Drawing」 (翻訳書 初めてのイラスト教室)
https://archive.org/details/AndrewLoomisSuccessfulDrawing/page/n1
基本をかなりキッチリ理論的に教え込むようなところがある
Andrew Loomis 「Successful Drawing」 (翻訳書 初めてのイラスト教室)
https://archive.org/details/AndrewLoomisSuccessfulDrawing/page/n1
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f0-zsp7)
2019/09/19(木) 15:45:09.96ID:hevjPp+S0 >>355
お前、容姿コンプレックスこじらせてるだけだろ
ツール界のカリスマはそーゆー俳優やアイドルじゃねーよw
だいたいお笑いだってイケメンがやってるか?んなもんジャンル次第だよ
ヒカキンとかのVチューバーカリスマだっていろんなタイプがいるだろ
だいたい気に入らないなら見なけりゃいいだけだ
固定チャンネルしか映像が無かった昭和世代の爺は頭が固いね、ウッザ
お前、容姿コンプレックスこじらせてるだけだろ
ツール界のカリスマはそーゆー俳優やアイドルじゃねーよw
だいたいお笑いだってイケメンがやってるか?んなもんジャンル次第だよ
ヒカキンとかのVチューバーカリスマだっていろんなタイプがいるだろ
だいたい気に入らないなら見なけりゃいいだけだ
固定チャンネルしか映像が無かった昭和世代の爺は頭が固いね、ウッザ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 16:46:03.87ID:TUnaLR950 大体その理論で言えばカエルの化け物みたいな奴や面構えからファッションセンスまでヤクザみたいな奴が選挙で選ばれる訳は無いんだよな
しかも政治という日本を代表するような場面で
しかも政治という日本を代表するような場面で
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-GfVk)
2019/09/19(木) 17:02:40.38ID:cktuL/b0d その手の話は匿名掲示板では終わりが無い。
Twitterでは能力の高さを証明できるからどんだけドヤ顔で語ってもイタくても上手けりゃ皆納得するけど、
ここでは証明できないから皆意地でも納得しない。もしかしたら相手はド下手クソかもしれない、自分は神レベルかもしれない。でも証明できないから皆感情的になって負けじと言い返す。それが延々続く。迷惑。
だからもう最初から語るべきじゃない。
Twitterでは能力の高さを証明できるからどんだけドヤ顔で語ってもイタくても上手けりゃ皆納得するけど、
ここでは証明できないから皆意地でも納得しない。もしかしたら相手はド下手クソかもしれない、自分は神レベルかもしれない。でも証明できないから皆感情的になって負けじと言い返す。それが延々続く。迷惑。
だからもう最初から語るべきじゃない。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/19(木) 17:09:59.75ID:6ricXOGU0 別に自分の脳力は関係ないだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e286-hU10)
2019/09/19(木) 17:58:37.48ID:31fjQwVK0 387
ん〜
そういう人もいる、って話だよね
その辺のなんちゃら絵師にBlender与えてみなよ
何も出来ないから
ん〜
そういう人もいる、って話だよね
その辺のなんちゃら絵師にBlender与えてみなよ
何も出来ないから
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4666-Ms+D)
2019/09/19(木) 17:59:43.56ID:dmmkxAhc0 https://twitter.com/pablodp606/status/1166359374069194755
2.81のPolyBuildってこんな動きできなくね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2.81のPolyBuildってこんな動きできなくね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4666-Ms+D)
2019/09/19(木) 18:07:04.22ID:dmmkxAhc0 ひょっとしてF押してAutoMergeとスナップ使ってるだけか
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-OvTr)
2019/09/19(木) 18:17:21.65ID:hjKSiDrtM >>395
いきなりblender渡してもまず操作がわからんだろw
sculptris渡してみたらそこそこ違い出ると思う
描く絵の種類とか本人の素養にもよるけど
必要な能力は3dとけっこう被るところはある
いきなりblender渡してもまず操作がわからんだろw
sculptris渡してみたらそこそこ違い出ると思う
描く絵の種類とか本人の素養にもよるけど
必要な能力は3dとけっこう被るところはある
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ba-8xVR)
2019/09/19(木) 18:21:08.19ID:KRxqXCdg0 >>395
そりゃ何も出来ないでしょ
なぜならBlenderを操るのに必要なのは造形力だけじゃないから
画力のある人は例外なく造形力もある
だから粘土ならすぐにハイレベルなものを作れるけど
ポリゴンモデリングはまずオペレーションを覚えなきゃ何も出来ない
そりゃ何も出来ないでしょ
なぜならBlenderを操るのに必要なのは造形力だけじゃないから
画力のある人は例外なく造形力もある
だから粘土ならすぐにハイレベルなものを作れるけど
ポリゴンモデリングはまずオペレーションを覚えなきゃ何も出来ない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4607-Qmvd)
2019/09/19(木) 18:29:41.02ID:cruL4WL30 >>392
日本の選挙はコネとカネで選ばれるのであって
能力やカリスマで選ばれることは決してない。
魑魅魍魎の能無し詐欺師しかいないから誰も投票に行かないw
行くのは利権ゴロとカルト信者だけで投票率せいぜい30%台w
公金横領しても逮捕されない小渕の娘とか笑えるw
これがアメリカだったら刑務所の中だし中国だったら当局に銃殺されてる。
78歳のスマホ老人がサイバーセキュリティ大臣とかもデタラメすぎて笑えるw
しかも誰も疑問に思わないところが可笑しい。国民に主権が無い国はこんなもんだわなw
日本の選挙はコネとカネで選ばれるのであって
能力やカリスマで選ばれることは決してない。
魑魅魍魎の能無し詐欺師しかいないから誰も投票に行かないw
行くのは利権ゴロとカルト信者だけで投票率せいぜい30%台w
公金横領しても逮捕されない小渕の娘とか笑えるw
これがアメリカだったら刑務所の中だし中国だったら当局に銃殺されてる。
78歳のスマホ老人がサイバーセキュリティ大臣とかもデタラメすぎて笑えるw
しかも誰も疑問に思わないところが可笑しい。国民に主権が無い国はこんなもんだわなw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebb-zjhR)
2019/09/19(木) 18:30:15.95ID:0vg5+9CO0 まぁただ決められたもの作る作業員がいくらイキっても
凄いのはデザイナーの方だからなw
凄いのはデザイナーの方だからなw
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-nxf4)
2019/09/19(木) 18:31:11.33ID:jZ2kzQwJp デザイナーは凄い
モデラーも凄い
俺も凄い
モデラーも凄い
俺も凄い
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4607-Qmvd)
2019/09/19(木) 18:34:39.55ID:cruL4WL30404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-drDU)
2019/09/19(木) 18:40:41.60ID:254x/NSd0 演劇論みたいなくだらない事ばかり
盛んだな
盛んだな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 19:07:42.54ID:TUnaLR950 >>399
基本操作を覚えるまでは講師が付くものとしてもだと思うよ
画力と一言でくくるからややこしいんじゃね
ガンツの作者なんかは元々がリアル寄りの絵を描く人だから空間を意識しないと破綻が目立ちやすいコンテンツでもある
こういう人はBlenderだろうがSculptrisだろうが基本さえ操作出来るようになれば良い物は作れるだろう
対してアニメなんかで流行ってるような絵を描いてる人はどちらかと言えばデザイン的な能力
あっちは二次元特有の表現で進化した誇張と省略によってデフォルメされた物
そのまま三次元化するのは難しい
そして、その根本にあるのは三次元であるという概念が抜けてる作者も割と多い
デザイン力はあるのにデッサン力は無い絵師も絵師として成立する
>395 なんかは後者の事を言ってるんだろ
基本操作を覚えるまでは講師が付くものとしてもだと思うよ
画力と一言でくくるからややこしいんじゃね
ガンツの作者なんかは元々がリアル寄りの絵を描く人だから空間を意識しないと破綻が目立ちやすいコンテンツでもある
こういう人はBlenderだろうがSculptrisだろうが基本さえ操作出来るようになれば良い物は作れるだろう
対してアニメなんかで流行ってるような絵を描いてる人はどちらかと言えばデザイン的な能力
あっちは二次元特有の表現で進化した誇張と省略によってデフォルメされた物
そのまま三次元化するのは難しい
そして、その根本にあるのは三次元であるという概念が抜けてる作者も割と多い
デザイン力はあるのにデッサン力は無い絵師も絵師として成立する
>395 なんかは後者の事を言ってるんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc8-jgJV)
2019/09/19(木) 19:29:03.04ID:Hk2farHt0 アニメや漫画のキャラって「漫符」でできてるようなもんだしね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/19(木) 21:08:45.36ID:s9q2myjY0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8602-4Gky)
2019/09/19(木) 21:10:06.71ID:y5LyY3tQ0 でもいざ素材買おうとすると使える美少女モデルなんてほぼない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/19(木) 21:17:09.55ID:s9q2myjY0 全部プロが商業目的で美少女量産してるからなぁ〜
ブッコヌキ違法をコソコソ使うか、自分で作るしか無いわな!
ブッコヌキ違法をコソコソ使うか、自分で作るしか無いわな!
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e286-hU10)
2019/09/19(木) 21:18:35.60ID:31fjQwVK0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9f-GfVk)
2019/09/19(木) 21:29:54.52ID:kZV9Wngc0 >>409
おそらくその美少女がCG量産してるのって
色々言われてるけど何かが違うかという事も十分考えられるという感じ。
多分その根拠となるのが一番好きな態度で、それが延々続く感じが何かを伴ってる。
それがまあ結局blenderなんだけどねw
autodeskとしては主にmaya、maxユーザーを対象に重点的に攻めていきたいところではあるんだけど、
何かと便利というか、色んなアドオンを使う事で幅が出るし、それが一番の理由というか。
ただ、一つ言えるのはかなりの確率でモデリングの機能が向上してるというか、共通点を探して使い倒すという精神というか姿勢が大事なんだと思う。
そこで出てくるのが絵が描けるというバックボーン。それがそのまま残っていて、かなりの確率でモデリング能力の高さを担保するというか、維持出来てると思う。
まあそこまでして初心者向けに邁進する必要も無いけどね。ある程度はしょうがないと思う。それもこれも全部アレのせいw
正直言ってミドルウェアにもすぐには従わない場合は、ここから先に言ってたけど、微かに雰囲気だけが残ってた感じ。良くも悪くも。
おそらくその美少女がCG量産してるのって
色々言われてるけど何かが違うかという事も十分考えられるという感じ。
多分その根拠となるのが一番好きな態度で、それが延々続く感じが何かを伴ってる。
それがまあ結局blenderなんだけどねw
autodeskとしては主にmaya、maxユーザーを対象に重点的に攻めていきたいところではあるんだけど、
何かと便利というか、色んなアドオンを使う事で幅が出るし、それが一番の理由というか。
ただ、一つ言えるのはかなりの確率でモデリングの機能が向上してるというか、共通点を探して使い倒すという精神というか姿勢が大事なんだと思う。
そこで出てくるのが絵が描けるというバックボーン。それがそのまま残っていて、かなりの確率でモデリング能力の高さを担保するというか、維持出来てると思う。
まあそこまでして初心者向けに邁進する必要も無いけどね。ある程度はしょうがないと思う。それもこれも全部アレのせいw
正直言ってミドルウェアにもすぐには従わない場合は、ここから先に言ってたけど、微かに雰囲気だけが残ってた感じ。良くも悪くも。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0201-jgJV)
2019/09/19(木) 21:34:19.53ID:WrmzJoCI0 >>407
海外は女に力入れるとポリコレに怒られるイメージしかない
海外は女に力入れるとポリコレに怒られるイメージしかない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9f-GfVk)
2019/09/19(木) 21:48:19.39ID:kZV9Wngc0 >>405
個人的にはそれはそれでアリだと思う。恐らく俺と同意見。ニュアンスが違うだけ。
色んな経験を積んでいく雰囲気というか、経験の中の幅を持たせて広げていくというか、その中のエッセンス的なモノをうまく残しつつ取捨選択するという事でしょ?
何かを作る上で一番大切なのは雰囲気の中の流れというか、かなりの期間受け取って培ってきた経験と知識が必要。
その上でその上澄みをすくってかき混ぜていく工程を経て一個一個丁寧に説明しつつ実力を発揮するというか、思い浮かべた割合を占める所の大部分を描く実力が必要になっていく。
例えばその中のグラデーション、深み、濃淡といったものに関して道筋をつける経験値、そういうものがあれば何とかなるという可能性を感じるセンスというか目力が息づいていく。
やっぱキツイもん、積み重ねて積み重ねてやっと終わったと思ったらそのグラデーションが割って入って全体の構図をスポイルしちゃう訳だし。
それを避ける為にも、すぐにも当てはまる要素が理解されて、周囲に喧伝される雰囲気を醸し出して、構築する土壌を育てることが必須。
何かと便利なツールが用意されてる世の中で、それはと思えるような態度で継続していく姿勢が大事。
個人的にはそれはそれでアリだと思う。恐らく俺と同意見。ニュアンスが違うだけ。
色んな経験を積んでいく雰囲気というか、経験の中の幅を持たせて広げていくというか、その中のエッセンス的なモノをうまく残しつつ取捨選択するという事でしょ?
何かを作る上で一番大切なのは雰囲気の中の流れというか、かなりの期間受け取って培ってきた経験と知識が必要。
その上でその上澄みをすくってかき混ぜていく工程を経て一個一個丁寧に説明しつつ実力を発揮するというか、思い浮かべた割合を占める所の大部分を描く実力が必要になっていく。
例えばその中のグラデーション、深み、濃淡といったものに関して道筋をつける経験値、そういうものがあれば何とかなるという可能性を感じるセンスというか目力が息づいていく。
やっぱキツイもん、積み重ねて積み重ねてやっと終わったと思ったらそのグラデーションが割って入って全体の構図をスポイルしちゃう訳だし。
それを避ける為にも、すぐにも当てはまる要素が理解されて、周囲に喧伝される雰囲気を醸し出して、構築する土壌を育てることが必須。
何かと便利なツールが用意されてる世の中で、それはと思えるような態度で継続していく姿勢が大事。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/19(木) 22:01:47.93ID:TUnaLR950 >>407
w
上で出てる「スザンヌを使うな美少女使え」という話に対して言ってるんだよ
落ちてたりする事くらい分かってるから「自分で落とすなり作れ」っつってんだろ?
「各ソフトのイメージキャラクターとして美少女は使われていないだろ?」という話であって「各ツールで一切作られていない」とは一言も言ってない
作ってる事も分かってるしそういう人種が居る事自体も否定はしない
作者は作りたいものを作ればいいしそれが一定数のユーザーや視聴者にウケる事も当り前だろ
じゃなければ落ちてるサイトが云々などという話もしないだろ
美少女を作ったとしてもその作者やコンテンツが評価されるだけでツールは評価されにくい
お前らが「個人的に欲しい」だけの主張を「ソフトが云々」の話にすり替えて誇張してユーザーの総意みたいに話すなと言ってるんだよ
w
上で出てる「スザンヌを使うな美少女使え」という話に対して言ってるんだよ
落ちてたりする事くらい分かってるから「自分で落とすなり作れ」っつってんだろ?
「各ソフトのイメージキャラクターとして美少女は使われていないだろ?」という話であって「各ツールで一切作られていない」とは一言も言ってない
作ってる事も分かってるしそういう人種が居る事自体も否定はしない
作者は作りたいものを作ればいいしそれが一定数のユーザーや視聴者にウケる事も当り前だろ
じゃなければ落ちてるサイトが云々などという話もしないだろ
美少女を作ったとしてもその作者やコンテンツが評価されるだけでツールは評価されにくい
お前らが「個人的に欲しい」だけの主張を「ソフトが云々」の話にすり替えて誇張してユーザーの総意みたいに話すなと言ってるんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f8-Ms+D)
2019/09/19(木) 22:22:29.10ID:z/loiEg30416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a563-Ms+D)
2019/09/19(木) 22:34:12.14ID:spQcaggE0 なんでボーンと頂点だけじゃなく頂点グループも紐づくんだよ。
PytonAPIもなんか頂点グループからしかウェイトが取得できないし
意味わかんね。
PytonAPIもなんか頂点グループからしかウェイトが取得できないし
意味わかんね。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/19(木) 23:07:29.25ID:s9q2myjY0 >>414
色々と認めてるって言いながらちっちゃい拘りで否定するのなw
広告はほぼ美少女で溢れかえってるからその主張は無理があるよ
ソフトは違うがUnityちゃんが出てきてからの広告効果はかなりあるのは感じないか?
共通のアイドル的アイコンキャラがあるだけでチュートリアルなんかもそれ中心で回るから初心者には理解されやすい
普通は変なモンキーよりも格好いいメカや美少女が良いよね
多分だけど人物モデリング苦手なタイプ?
全方位で完全に作れるようになるとそういう尖り方は無くなると思うけど
色々と認めてるって言いながらちっちゃい拘りで否定するのなw
広告はほぼ美少女で溢れかえってるからその主張は無理があるよ
ソフトは違うがUnityちゃんが出てきてからの広告効果はかなりあるのは感じないか?
共通のアイドル的アイコンキャラがあるだけでチュートリアルなんかもそれ中心で回るから初心者には理解されやすい
普通は変なモンキーよりも格好いいメカや美少女が良いよね
多分だけど人物モデリング苦手なタイプ?
全方位で完全に作れるようになるとそういう尖り方は無くなると思うけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-OHPo)
2019/09/19(木) 23:14:09.16ID:RBrv8/fs0 なんつうかえらく盛り上がってるけど
客寄せ美少女は受けるのが決定的に明らかなんだから話し合いの意味がない
絵を書いてる人が造形力も伴ってるのは当然なんだから否定しても仕方ない
造形力とは理想を形にする力であって現実にいるかいないかは関係ない
おわり!
客寄せ美少女は受けるのが決定的に明らかなんだから話し合いの意味がない
絵を書いてる人が造形力も伴ってるのは当然なんだから否定しても仕方ない
造形力とは理想を形にする力であって現実にいるかいないかは関係ない
おわり!
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-2BIS)
2019/09/20(金) 00:16:21.39ID:x4SjfCQ0d 破茶滅茶やね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/20(金) 00:21:46.63ID:8NkcPmuT0 >>418
たしかにそうだね
でも画力について俺は少なくとも全否定してないよ
それぞれの特化があるんだから「画力」「絵描き」という一括りにするのがややこしいんじゃないの?と言ってるだけ
>>417
そんなに御崇高なお考えでありましたら是非ご要望して下さいませ
https://blender.community/
たしかにそうだね
でも画力について俺は少なくとも全否定してないよ
それぞれの特化があるんだから「画力」「絵描き」という一括りにするのがややこしいんじゃないの?と言ってるだけ
>>417
そんなに御崇高なお考えでありましたら是非ご要望して下さいませ
https://blender.community/
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-jgJV)
2019/09/20(金) 00:26:39.94ID:5/pQ5gDv0 美少女がウケるのも絵を描く人が造形力ある傾向があるのも割とそう思うけど
「決定的に明らか」とか「当然」とか言っちゃうと
ちゃんと色々想定せずにイメージで思い込んでそうって印象
「決定的に明らか」とか「当然」とか言っちゃうと
ちゃんと色々想定せずにイメージで思い込んでそうって印象
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e247-9GzD)
2019/09/20(金) 01:30:19.31ID:WJx23t8u0 ここ見てると昔のMOMO思い出すわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-OHPo)
2019/09/20(金) 02:34:31.18ID:fr/ql1ak0 絵を描ける人は造形力もあるってのは当たり前の話でそれを否定する人には是非とも造形力とは何なのか問いたいね
過去ログ見てるとどうも造形力にすれ違いがあるみたいだ
僕の考えでは、投影能力とでもいうか対象のものをどれだけ似せることができるのかだと思うけどね
対象とは現実のものだろうと空想のものだろうとなんでもいい
絵描きは対象のものを紙に投影する力を養ってる
絵描きが対象のものを3D画面に投影する力をはじめから持ち合わせていてもおかしくはないしむしろ当然にあるだろうねと推定できる
当然なんだよ!100人にアンケートすると100人がそう答える真理なんだよ!
この真理にたどり着けない輩は世界外生命体としか思えない!
さてはバーチャルに生まれしバーチャルで自我をもちバーチャルに住んでる生命体だな!
素晴らしい!是非ともお友達になりたい
過去ログ見てるとどうも造形力にすれ違いがあるみたいだ
僕の考えでは、投影能力とでもいうか対象のものをどれだけ似せることができるのかだと思うけどね
対象とは現実のものだろうと空想のものだろうとなんでもいい
絵描きは対象のものを紙に投影する力を養ってる
絵描きが対象のものを3D画面に投影する力をはじめから持ち合わせていてもおかしくはないしむしろ当然にあるだろうねと推定できる
当然なんだよ!100人にアンケートすると100人がそう答える真理なんだよ!
この真理にたどり着けない輩は世界外生命体としか思えない!
さてはバーチャルに生まれしバーチャルで自我をもちバーチャルに住んでる生命体だな!
素晴らしい!是非ともお友達になりたい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-OvTr)
2019/09/20(金) 02:40:46.19ID:280wACV0M 絵にもいろいろあるからねえ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1194-Ms+D)
2019/09/20(金) 04:43:57.99ID:dBDgOwwn0 miratoolsアドオンの新しい機能
https://twitter.com/nakanasinokusa/status/1174322972372287488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nakanasinokusa/status/1174322972372287488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae68-Ms+D)
2019/09/20(金) 05:03:45.55ID:GD9CbZd10 >>425
Youtube見てきたがこれが無料ならヤバイわ・・・
Youtube見てきたがこれが無料ならヤバイわ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-nxf4)
2019/09/20(金) 05:35:14.52ID:uMNxVZ8S0 後はリラックスブラシさえあればリトポフロー要らんのだがな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4607-Qmvd)
2019/09/20(金) 07:25:23.99ID:Fwd/lZHZ0 >>417
ポリコレの配慮で、ディズニーが買収したスターウォーズの
新シリーズが、わざと普通のアジア人を重要な役に起用したら
物凄い不評で叩かれたからな。やっぱり、才媛の美人じゃないとだめ。
Youtuberやお笑い芸人レベルが通用するのは低学歴や半グレの世界だけ。
真っ当な企業の社会人が同じノリでやったら、堀江みたいに逮捕されるし
前澤みたいに一瞬で顧客離れ起こして経営難で買収される。
CGやるやつも素行を注意しないと、いつまでもパチンコやスマホガチャみたいな
チンピラのシノギの仕事しかないし、DeNAの従業員みたいに社会的制裁を受ける。
【DeNA従業員/CGクリエーター西谷員子】ヘイトに日夜精出してる匿名垢の身元が一枚の作品からバレる…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1568926525/-100
ポリコレの配慮で、ディズニーが買収したスターウォーズの
新シリーズが、わざと普通のアジア人を重要な役に起用したら
物凄い不評で叩かれたからな。やっぱり、才媛の美人じゃないとだめ。
Youtuberやお笑い芸人レベルが通用するのは低学歴や半グレの世界だけ。
真っ当な企業の社会人が同じノリでやったら、堀江みたいに逮捕されるし
前澤みたいに一瞬で顧客離れ起こして経営難で買収される。
CGやるやつも素行を注意しないと、いつまでもパチンコやスマホガチャみたいな
チンピラのシノギの仕事しかないし、DeNAの従業員みたいに社会的制裁を受ける。
【DeNA従業員/CGクリエーター西谷員子】ヘイトに日夜精出してる匿名垢の身元が一枚の作品からバレる…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1568926525/-100
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc8-jgJV)
2019/09/20(金) 08:10:38.66ID:H4YJ8ulH0 リンク先からみたが中々ええ仕事しとるな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299b-MVyZ)
2019/09/20(金) 08:39:47.62ID:prp4ru8s0 EEVEEでレンダリングしてイマイチやなって試行錯誤していて
ふとCyclesでレンダしたら奇麗さに驚く
EEVEEの使い道がいまいちよくわからん
ふとCyclesでレンダしたら奇麗さに驚く
EEVEEの使い道がいまいちよくわからん
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4607-Qmvd)
2019/09/20(金) 08:50:58.89ID:Fwd/lZHZ0 >>429
ニュージーランドのウェタで10年仕事していたプロ。
デモリールはローポリやムービー製作でとても参考になる。
https://cgworld.jp/interview/201909-nishitani-3.html
https://vimeo.com/195151661
しかし、その本人は匿名で韓国ヘイト撒き散らしてた醜女。
CGツールだけ極めても頭は幼稚なまま。
https://twitter.com/Anti_Discrimina/status/1173980821478203394/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニュージーランドのウェタで10年仕事していたプロ。
デモリールはローポリやムービー製作でとても参考になる。
https://cgworld.jp/interview/201909-nishitani-3.html
https://vimeo.com/195151661
しかし、その本人は匿名で韓国ヘイト撒き散らしてた醜女。
CGツールだけ極めても頭は幼稚なまま。
https://twitter.com/Anti_Discrimina/status/1173980821478203394/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/20(金) 09:15:52.66ID:8NkcPmuT0 お前気色悪すぎて笑う
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc8-jgJV)
2019/09/20(金) 09:41:04.98ID:H4YJ8ulH0 自分なんて県外に一歩も出たことないからなあ
海外でなんかあったのかな
人それぞれだけど
海外でなんかあったのかな
人それぞれだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0201-jgJV)
2019/09/20(金) 09:52:58.34ID:JWbDqMBW0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299b-MVyZ)
2019/09/20(金) 11:00:14.29ID:prp4ru8s0 2日籠って漫画コンポジットと水彩コンポジット完成した
根気よく情報収集してトライエラー繰り返せば
望み通りのものができるもんだな
既存ソフトのフィルターとか使うより
自分で組んだほうが個性が出ていい
何より心置きなく使える
根気よく情報収集してトライエラー繰り返せば
望み通りのものができるもんだな
既存ソフトのフィルターとか使うより
自分で組んだほうが個性が出ていい
何より心置きなく使える
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-drDU)
2019/09/20(金) 17:15:36.01ID:bdC5osN90 凄い、参考に画像を見せて欲しい!
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-ip99)
2019/09/20(金) 17:39:56.97ID:EMZNJW5Yp blenderてハードサーフェス系のアドオンが乱立してるよな
あれこれアドオン足せばだいたいの事はできるけどUV関連がちょっと弱いように感じる
あれこれアドオン足せばだいたいの事はできるけどUV関連がちょっと弱いように感じる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-nxf4)
2019/09/20(金) 18:07:32.20ID:UXMMcGuyp ちょっとどころじゃ無いと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4666-Ms+D)
2019/09/21(土) 00:50:14.95ID:3XbXmnya0 UVシンメトライズできるアドオンないよな
まあMaxも無いけど
まあMaxも無いけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-yc8+)
2019/09/21(土) 08:20:35.93ID:7Q9iulJSH 今まで内部レンダラーを使ってたせいで2.8の使い方が全然分からん
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-ACnl)
2019/09/21(土) 12:26:14.42ID:Jhi1EyKM0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/21(土) 13:36:03.78ID:a6Gka3yZ0 MODOとの併用が最強か?
ただMODOが10万台なら良かったんだけど…
ただMODOが10万台なら良かったんだけど…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-AE3Y)
2019/09/21(土) 14:07:10.36ID:qCfLkOKC0 どういう意味での最強だよ
対応力って意味ならHoudiniとか併用した方が強いだろ
キャラ作るならZbrushとかSubstanceとかMarvelous Designerとかあるし
景観ならWorld Machineとか
対応力って意味ならHoudiniとか併用した方が強いだろ
キャラ作るならZbrushとかSubstanceとかMarvelous Designerとかあるし
景観ならWorld Machineとか
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-nxf4)
2019/09/21(土) 17:56:26.27ID:XYFqD2JA0 併用するならC4Dじゃね?
価格的にちょっとホビー向けでは無いが
価格的にちょっとホビー向けでは無いが
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-d4An)
2019/09/21(土) 19:40:46.75ID:a6Gka3yZ0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e9f-GfVk)
2019/09/21(土) 19:45:10.93ID:nViC5wXC0 UVの為にmodoてw
rizom UVでも買えばええやん
rizom UVでも買えばええやん
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-EK/w)
2019/09/21(土) 20:42:27.98ID:Hz815WeN0 何年も前にナルティメットなんとかっていう
NARUTOのアニメをゲーム化したやつみたんだけど
線画つきアニメ調でリアルタイムレンダリング凄かった
ああいうのまだblenderに搭載されてないよなあ?
NARUTOのアニメをゲーム化したやつみたんだけど
線画つきアニメ調でリアルタイムレンダリング凄かった
ああいうのまだblenderに搭載されてないよなあ?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-AE3Y)
2019/09/21(土) 23:15:59.05ID:qCfLkOKC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【テレビ】永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」 [湛然★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 想像を絶する要領の悪さとコミュ力の無さなんだが出来る仕事あるかな
- セブンイレブン、カツ丼をたったの321円で発売! [402859164]
- ドアホしかおらん🏡
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- 朝起きて仕事の支度してるケンモメンwwwwwwwww [963243619]
- 【悲報】脳外科医 竹田くんのモデル「本人さんはーずっと気がかりですし、ずっと会いたいです。」