Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 22:45:54.30ID:3d4V68Z40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに

※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)

**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう

荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add9-YBCX)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:42.47ID:JUCzIYei0
>>173
ありがとうー!!!
2019/09/21(土) 11:43:05.73ID:FYnICCcg0
158です
貴重な意見ありがとうございました
言われてみればペイント立ち上げて触るの忘れてました
来月また東京行った時に感触みて購入考えます
NECのペン単6電池式は意外と重い印象
落書き用途なら問題無さそうですが
富士通のペンは今持っているNote3と同じで軽い 軽すぎ?
2019/09/21(土) 12:34:42.49ID:mJC/ZWEjM
腕力つけるか、重しをつけるかw
2019/09/21(土) 14:08:30.08ID:xuDsrkFra
このスレの絵見てるとあおすじ吾郎思い出す
2019/09/21(土) 14:50:24.44ID:6KpeA+BhM
>>175
lavie tw710 ebsと同じ
lenovo thinkpad 10の後に出たaes版と多分同じ(名前は知らん)
法人向けだから家庭向けのようなソフトは入ってない
2019/09/21(土) 18:04:06.05ID:Y4YPRlof0
VK16Xはクリスタならそこそこ使える
他ソフトを使うならオススメできない
2019/09/21(土) 19:44:25.58ID:hzbhmAet0
ラフと仕上がり
https://i.imgur.com/wANZnRY.jpg
https://i.imgur.com/gDswrUH.jpg
B5横600dpiはちょっと処理が重かった
2019/09/21(土) 21:43:04.84ID:2hT/KrbhM
>>182
乙乙
眼が洗われるようだ
眼福
2019/09/21(土) 22:56:52.47ID:sFmNJSyl0
本気で言っておるのか……
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 04:59:07.87ID:KPlIgfsC0
今曰もギリギリ(アウトか?)

https://i.imgur.com/ohxq3Kp.png
2019/09/22(日) 12:07:12.88ID:vdNC4HGqa
今夏、一番飲んだビールはインドの青鬼でした。
https://i.imgur.com/62IY1VD.jpg

>>175
T2代目hinkPad 10なのですね。
なら中古部品も潤沢に出回ってますね。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:29:58.04ID:sYb1v6Qka
上のレスアンカーミスりました、
>>175じゃなくて
>>180

https://i.imgur.com/5hgxkmP.jpg
北米出張から帰ってきた営業ちゃん。髪短くなってた
で パスポートがないとお酒が飲めなかったらしい。。。(´・ω・)

天狗舞の古酒。
バカ舌なので、普通の天狗舞と全然違う気がする。すごく濃厚になってる??
買い占めてからプレミア付けて売る業者、居なくなれ!!!

ギャラブ使ってる人で、キャリブレーションしたモニターも持ってる人いる?
今更だけど、ギャラブの色ちょっと違くない? 赤が出てない??
調整すればいけるかな?
2019/09/22(日) 19:17:57.79ID:O1mYPEUG0
英語圏で酒飲ませて貰えないはあるある
乳が良い感じで好き

ギャラブは分からんけど婆さんで描いたのがスマホで見ると
彩度バッキバキになるのはどうにかならんのか…
2019/09/22(日) 22:33:50.32ID:KPlIgfsC0
何を描いても自分で面白くない。ちょっとスランプ。でも強引に描く

https://i.imgur.com/yoaB9gZ.png
2019/09/23(月) 01:22:57.26ID:Fyx1wuOe0
https://i.imgur.com/f6iWkDy.jpg
アメリカ戦 フルセットにもつれ込んだのに負けちゃった(´;ω;`)
ガンバレさとちゃん

>>188
携帯はだいたい彩度高いよね、絵作りが派手だと思う。

>>189
最初は何やっても伸びてくだけだから楽しいよね。
途中行き詰ると、楽しくなくなってくるけど。。。
また上に行くために、腑に落ちる瞬間が有るはずだから続けていきましょう。
今俺は、何やっても楽しい時期。デッサン・クロッキー練習は辛いっす。
模写しても全然似ないっす。でも楽しいっす。
2019/09/23(月) 04:37:01.44ID:dsoSxIO00
写真見た上にサングラスで目を省略できるのに似てない
https://i.imgur.com/FTSMU55.jpg
2019/09/23(月) 11:48:26.31ID:frgMpthe0
とりぁえず描く

https://i.imgur.com/G202Pgv.png
2019/09/23(月) 12:36:36.49ID:2PN287ind
模写したら?1回するだけでもだいぶ変わると思うけど
何かを見ながらとか見本にすることをよくないことだと思ってない?
2019/09/23(月) 12:42:18.45ID:dOxL8cQN0
線も悪くなってきたな
自家中毒の世界
2019/09/23(月) 14:55:24.14ID:YxI6kdCGM
>>188
スマホの液晶は色々だからね
一番ノーマルなのはiPhone
彩度強めと昔から言われてるのはgalaxy
zenfone 3持ってるけど全体的に青い
2019/09/23(月) 15:00:52.57ID:YxI6kdCGM
>>189
ずっと一枚絵描いてるのはすごいと思うけど
たまには男や生物や背景書くの良いと思うよ
女の子ばっかり書いてて飽きた俺氏曰く
2019/09/23(月) 15:09:13.34ID:lPUdWH83M
>>195
でも遠目から見ると結局青白くみえるよiPhoneも
2019/09/24(火) 00:57:04.10ID:XOiRtcRb0
switch買うか悩む。ますます絵を書かなくなりそう。
https://i.imgur.com/w57dsjt.jpg
2019/09/24(火) 01:15:53.16ID:i1OLJlq80
皆様のアドバイスに従い模写を始めようかと思います。現在元絵を選択中
何か驚くほど模写したい絵が無く困惑中
今日の絵はアレっぽいですが、別にアレをナニした訳でも無くいつもと同じく何も見ず描いただけです

https://i.imgur.com/viA4Rzf.png
2019/09/24(火) 01:32:36.87ID:8cAS7krr0
>>199
そのままの君でいてください
2019/09/24(火) 06:54:19.29ID:1fuxGH/Z0
デッサン人形にポーズとらせたのベースなのに足が下手くそ過ぎる
https://i.imgur.com/T7OlPS1.jpg
2019/09/24(火) 09:07:44.01ID:Ocsc/GTz0
>>198
switch買って、プチコン4も買って
お絵かきソフトをダウンロードするんだ
2019/09/24(火) 09:30:54.52ID:m8ivcGl8M
>>201
女性は基本内股、を意識してみるとか
2019/09/24(火) 12:35:25.69ID:1fuxGH/Z0
>>203
leg じゃなくて foot のほう
まあ脚もスカートでごまかしてしまったけど
次は内股意識してみます
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tKbs)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:26.68ID:VLjVFWnya
https://i.imgur.com/fijZ1ev.jpg
昨日はセットカウント3-0で快勝!
格下相手だったけどこれで調子に乗ってくれれば!

>>201
デッサン人形って美術室にある木のやつ?
アクションフィギュア?
SFBT-3ってアクションフィギュアのがちょっと欲しいんだけど、高いな〜
女の子座りが出来るのって他にある?
2019/09/24(火) 13:02:10.21ID:VWgoHL4La
アップしてから気付くいろんなミス
前回のと等身が違いすぎ、、 、
細かいところはまぁ、、、
>>204
靴を履かせればok
2019/09/24(火) 13:20:18.79ID:1fuxGH/Z0
>>205
ボークスのアクションドールCD-120です
女の子座りの図
https://i.imgur.com/WfCZvb5.jpg
SFBT-3って初めて見たけど人体模型寄りなのに美しいって凄いですね…
2019/09/24(火) 16:59:56.74ID:V0dXhBJcM
>>199
考えてもよく分からないもの
もしくは今書きたいけど難しく感じるもの
→その写真をネットで調べる
→模写?
でいいと思う

ワイは先月猫書いたけど猫の顔分からなかったから
まず猫の写真探して「こんなふうになってるんだー」と感心して
それから猫を模写した
これで今までわからなかった猫が少しは理解できる(書ける)ようになった

今まで書けていたものでも改めて観察すると
全然違かったりするからね
要は観察→模写?

(これがみんなの言う模写の手順なのかは分からん)
2019/09/24(火) 19:10:09.50ID:VLjVFWnya
https://i.imgur.com/t84Yw19.jpg
顔直しました。少しは似たと思いたい。。

女の子座りできるのは結構あるのね。
ボークスのサイト見てたら、スーパードルフィーが欲しくなってくる。
けど価格やべーな。
2019/09/24(火) 19:23:08.87ID:LEv1wwNnM
>>209
お迎えされては?
帰宅の足が速くなりますぜw

ていうかデッサンに悩んでる御仁の方々、CLIPSTUDIOの3Dデッサン人形ではだめなん?
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/785#6f26cf36
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tKbs)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:18.15ID:VLjVFWnya
https://i.imgur.com/yhhxPn0.jpg
今月は後輩たちの記録係として帯同してたんだけど、
横でテニスの試合やってて、JKだらけ(*´Д`)フェンス一面健康的なおみ足が。。。
記録員としてカメラ持ってたけど、写っているのはむさい男ども。。。
写しちゃったら、学校ごと出入り禁止になるから我慢して脳内記録だけにしたよ(ノД`)・゜・。

3Dデッサン人形使うと、それトレースしちゃうから使わないようにしてる。
見て書こうとすると、もう一画面いるし。
どうしてもって時はMMDで、かこみきさんのABちゃん使ってる。
2019/09/24(火) 20:33:57.14ID:oJhrDLmbM
>>210
一からポーズつけるには操作が手間かかりすぎて自分には無理
誰かの作ったポーズ素材借りてアングル変えるくらい
>>152がそれ
実体がなくて肉や関節が干渉しないから変にめり込んだりするので過信はできないしね
2019/09/24(火) 20:38:38.92ID:LEv1wwNnM
なるほど一理あるな

自分はガリガリと試行錯誤した後に
 反転
 一晩寝かせて
 遠目(縮小表示)から
辺りで冷静に見返すようにしてる
2019/09/24(火) 20:45:26.74ID:gvD5C6wxM
昔エロクロッキーして漫画書いてたから魚眼や俯瞰以外なら書ける気がするわ(書けるとは言ってない)
2019/09/24(火) 21:12:30.46ID:vhkRuBh3a
>>207
このPCは2画面のYOGAbook?
フィギュアに目がいってて気がつかなかった(´д`)
キーボード側はe-inkの奴かな?
すげーマニアックなの持ってますね〜
2019/09/24(火) 21:28:12.25ID:LEv1wwNnM
画面から察するにAndroid機、、初代では?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-cEvk)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:47:20.40ID:RV/rqmbN0
クリップスタジオには
3Dデッサン人形なんてものまで!?
デジタルって使いこなせる気がしない汗汗
https://i.imgur.com/3IyCVln.jpg
2019/09/24(火) 22:00:21.37ID:vhkRuBh3a
>>216
ドロ機も有ったんだ知らなかった(゚Д゚;)

>>217
またやられた〜(≧Д≦)
口も特徴有るのに俺書けてないもんなぁ

できたら宮下ちゃんもお願いしますm(__)m
2019/09/24(火) 22:18:30.32ID:1fuxGH/Z0
完全スレチですが初代YOGABOOKの泥版で正解です
これでお絵かきしたくて買ったんですがアプリが限られているので使いこなせなかったですね
紙に描いた絵を直接取り込むのは自分に合ってたので後でワコムの同じ機能のある板タブ買いました
2019/09/24(火) 23:08:24.61ID:gKqf9vEE0
>>217

クリスタにはデッサン人形のをさらに発展させた3Dキャラクターがありますよ。

自分は3Dキャラでポージングして自前キャラに置き換えてます。
これとか。
https://i.imgur.com/QL5FXuj.jpg
2019/09/24(火) 23:17:54.71ID:GbnQAlJh0
自分は3D人形動かすのがしんどくてギブ
その時間でラフ描いた方が早かった
2019/09/24(火) 23:59:24.32ID:4dUh60SIa
>>210
レイトレ8だと3D呼ぶと固まるんですよ...
2019/09/25(水) 00:45:38.75ID:XYTHUGRQ0
ZBooK Twitterで結構人気あるんだな
びっくりしたわ
2019/09/25(水) 02:49:36.77ID:VWQVxIcE0
>>223 いや、それは何か感違いされておる。他の人ではありますまいか

https://i.imgur.com/NtXxfUZ.jpg
2019/09/25(水) 14:57:43.16ID:Dj7Hc/n7M
>>221
だよね
226名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-pjdd)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:42:12.23ID:1HB8bob2H
>>221

なになにのポーズ、というデータが公開されてる。
それを3D人形や3Dキャラに放り込んで、アングルいじって、ちょっとだけポーズつけ直せば大抵何とかなります。
2019/09/25(水) 15:50:23.55ID:YehLpwSg0
夜叉の構えも?
2019/09/25(水) 17:46:16.22ID:Dj7Hc/n7M
Googleで画像検索の方が早くない?
2019/09/25(水) 17:55:49.35ID:P24n54fua
https://i.imgur.com/BsGaWuW.jpg
6hぐらいあーだこーだと書いては消し、書いては消しを繰り返しギブ
宮下の特徴描き切れてない。。。涙袋描くとただキモくなる。
トレースしてみてもただキモくなる
汗汗さんみたいな似顔絵タッチは全然描けず・・・

俺も基本グーグル検索です、ほぼほぼ期待してる画像が出てくる。(^^♪
2019/09/25(水) 20:57:22.63ID:PH9mhGJLM
>>229
おつかれさ〜ん
似顔絵ってデフォルメだもんね
特徴を誇張しつつ要らん部分は省く‥的 観察眼を養うべき〜(尚、自分は絶対描けない模様)
2019/09/25(水) 22:24:48.80ID:VjDjm2tHa
かわいいと きもいの境界が解らん、ちょっとした違いで、何でこうも違うの?
>>230
あざっす
ほんともっと鋭い感性が欲しい。
見てるつもりなんだけど全然だね。
汗汗さんは、どれくらいであの領域なのか?
一日50枚とか言ってたからなぁ...、

あしたは代休だから一日勉強だね(≧◇≦)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add9-8Xfc)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:30:43.40ID:h3F+Yz/R0
>>228
ワイも、画像をググってポーズだけ真似て描く
2019/09/26(木) 00:13:27.69ID:gum9UoWP0
似顔絵シリーズにまざれない

https://i.imgur.com/TLbDCE3.jpg
2019/09/26(木) 05:12:17.54ID:Xlff2qar0
>>224
え?
そんなはずは…
ZBooKさんの絵を見間違うはずはないよ
2019/09/26(木) 10:42:08.33ID:gum9UoWP0
>>234
いやフォロワー数4人(実質1人)なんで、人気あるとはとても言えんなあと思いまして
2019/09/26(木) 19:19:54.09ID:5Vm4n1xZ0
設定をいろいろいじってもペンの引っ掛かりが取り切れなかったんだけど
touchkeyを入れて立ち上げたらなぜかスイスイ
どんな理屈なんだろう
2019/09/26(木) 19:27:42.25ID:JT6p11tTM
touchkey入れたときにWindowsの自動更新終わっただけじゃない?
思い込み・勘違い
2019/09/26(木) 19:32:35.58ID:5Vm4n1xZ0
>>237
そいれが違うんだよね
今でもtouchkey立ち上げてないと引っかかるし
結果オーライでいいんだけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-W733)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:22.70ID:WeMTKyUj0
在庫も少なくなってるようだし
増税前ということで
三菱デジタイザーペン買いました〜
まだ使ってないけど…汗汗
https://i.imgur.com/63XfUVY.jpg
>>220
クリスタを買ったのに起動すらしないのは
その機能の多そうなところなんですよね…汗汗
>>229
雰囲気は掴んでいるような
あと悩んだらすぐに
一から描き直した方が
結果的に良いことが多いと

あまり技術の話をしても(したいですがw)
スレ違いになるので
ツイッターや街中で見かけたら
気軽に声をかけてくださいw
2019/09/26(木) 21:36:38.70ID:rTTE55G7M
ペン先飛んだーーーーーーっ
皆も気を付けろ
2019/09/26(木) 21:56:48.22ID:JT6p11tTM
飛んだことなんかないぞ
2019/09/26(木) 22:15:16.17ID:rTTE55G7M
いや、何ていうんだっけ毛抜き?使わずに
めんどくさがって指先で摘んで抜いたら
すぽーんと飛んじゃったのよ出先で
2019/09/26(木) 22:17:36.53ID:JoSwSWWOM
通勤用の新居にお絵描き機材を持ち込んでみた
https://i.imgur.com/aYqxcC3.jpg

ツッコミどころは色々あるのだけど、タブレットとキーボード&サブディスプレイに段差があるのは案外良いかも知れない
2019/09/26(木) 22:25:52.58ID:gum9UoWP0
最近どうもZBookのキーボードカバーがぴっちり締まらないと思ったら液晶パネル下辺部が浮いてたー!
なんかバッテリが膨張している風にも見える
早速HPのサポセンに電話して訪問修理しろと指示しました。今日(木曜日)電話して日曜日に来るそうです
多分お絵描きのせいではなく株のシミュレーションを3日ぶっ続けに回してを毎週のように繰り返していたからではないだろうかと思う
それにしてもHP CARE3年に延長しておいて良かったあ

https://i.imgur.com/nsWSVPT.jpg
2019/09/26(木) 22:48:11.61ID:rTTE55G7M
>>243
ダンボールの臨戦態勢感、すこ。

段差配置は修羅場ってる時に螺旋階段等でよく展開するよ
2019/09/27(金) 00:14:56.81ID:JVLPFuch0
>>235
今フォローするとバレちゃうんで控えてます
確か、その前の絵がいいね!が16位入ってたので
けっこう人気あるんだな、と思いました

今日の絵はまだいいね!が少なかったですね
なかなかTwitterも難しいもんですね
2019/09/27(金) 05:24:58.26ID:aStLisnVM
zbookさん神絵師説
2019/09/27(金) 15:01:09.58ID:lQkbEpt0d
raytrektab DG-D10IWP2なんだけどクリスタで描いてる途中で突然ペンタブか認識されなくなった
デバイスマネージャーからセンサーの「Kinonix KXCJ9 3-axis accelerometer」をアンスコしても症状が改善されない
同じことになったレイタブ使いさんいない?
2019/09/27(金) 16:32:03.83ID:i/4Y15Ff0
3ヶ月でノリスデジタルが折れました
https://i.imgur.com/67QLVRU.jpg
https://i.imgur.com/LQAWcJs.jpg
https://i.imgur.com/s75Sb12.jpg
ちょうど本体の終わりの位置で折れたので書けはするけど短すぎる
ノック式消しゴムのホルダーに詰め替えてみようかな
2019/09/27(金) 17:01:08.09ID:1NuyTmVRM
>>249
つ[補助軸]
2019/09/27(金) 17:55:25.39ID:i/4Y15Ff0
>>250
キャップタイプのつけたけど自分の手には全然足りないので鉛筆なり消しゴムなりの「全体を収めて延ばす」ホルダーじゃないと無理みたい
2019/09/27(金) 18:00:12.56ID:gA4pe8NdM
>>249
海外のAmazonレビューだと真ん中から折って「これしか入ってないファック!」
というレビュー多くて草
2019/09/27(金) 18:44:47.37ID:1NuyTmVRM
>>251
上手くいくといいな

>>252
そういうデザインだとえんぴつけずりに突っ込みたくなる世代なので気持ちは分かるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-GQXg)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:13.34ID:zbY8Mswb0
ワイなら、木工ボンドで接着する...
2019/09/27(金) 21:21:33.21ID:Dnc1Og0Za
https://i.imgur.com/LDiBpI4.jpg
今日は何の練習もなし。
ただバニーが書きたかった。(*´Д`)ハァハァ

>>239
いつもありがとうございます(´▽`)アリガト!
技術的なことは見つけられたら、教えを請います。(- -)(_ _)ペコリ

>>249
短くなった鉛筆用のホルダーあるじゃん。
太さとか選べて良いかもよ。(^^♪
2019/09/27(金) 21:51:13.44ID:gMcLVZwWa
https://i.imgur.com/IhRDEoz.jpg

改造Spenに消しゴム付けました。
好きなボールペンのシグノ軸に入れているので、すこぶる快調です。
キャップもつけられ、センサーの保護もバッチリ。
NoteEdgeに付いてた旧Sペンと、Thinkpad のぱちものペンの消しゴム部分を移植。
2019/09/27(金) 22:28:23.61ID:vQZ0WWyOM
これが後に改造spen事件と呼ばれる始まりである
2019/09/28(土) 06:16:15.57ID:h88CSqeOM
2019- 改造spenの変
   定評のあるspenの自主的キメラMOD.
   以後、デジタイザの魔改造が流行する先駆けとなった.
2019/09/28(土) 06:56:17.23ID:xlgHzT0z0
油彩でゴテッと塗るはずが水彩的にぼかしてしまった
https://i.imgur.com/LVO9MJY.jpg
2019/09/28(土) 07:10:24.90ID:++1/OlqhM
"日本上陸!UMPC『MiniBook』がMakuakeに登場!Yogaる×8タブ×ペンで熱い"

···CHUWIだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:36.77ID:shG3wKfw0
ちょっと間が空いてしまった

https://i.imgur.com/99kZCRL.jpg
2019/09/28(土) 14:03:32.83ID:ktdd2vslM
('・ω・') (ところで、なぜエンピツ折れたんだろう....
先日Ciscle Surface互換ペン壊したらしい俺が言うことじゃないとは思うけど..)
2019/09/28(土) 14:37:10.12ID:8sFt7Jc+0
握力がゴリラなんでしょ
2019/09/28(土) 18:53:31.99ID:pamvW/3tM
自分がゴリラってまだ気付いてなかったのか
2019/09/28(土) 22:21:22.90ID:HuD8oq/l0
http://uproda.2ch-library.com/1016322f29/lib1016322.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016323hkb/lib1016323.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016324lwg/lib1016324.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016325mx9/lib1016325.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016326DvH/lib1016326.jpg
158にあったVersaPro タイプVT VK16X/TA-N 買って とりあえず起動成功
初のwindows10なので戸惑いばかり なにかの時の為に完全バックアップを作ろうと
回復ドライブの作成を調べている最中 絵はもう少し後になりそう

あと単6型デジタイザーペンって壊れた時予備が手に入りにくいと買って気がついた
2019/09/28(土) 22:53:36.80ID:QGrvRaNQM
>>265
導入おめでとう
活用してくだされ
2019/09/28(土) 22:57:09.95ID:QGrvRaNQM
https://togetter.com/li/805078
ここらと同系列機だろうか
後継機?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:45:31.37ID:LBlOhCLZ0
>>265
ようわからんけど、Bumboo Inkか、Bumboo Ink Plusが使えるんじゃないの?
2019/09/28(土) 23:55:34.95ID:LImgFow+0
>>265
bambooInkのペン先がそのまま使える(試した)
ペン自体も多分使える
あとはLenovoのproペン?とかいうのも多分使える

>>267
ThinkPad10のNEC版で後継はEMRからAESになったらしい
2019/09/29(日) 00:00:29.26ID:2LvQpri60
>>265
視差ないのいいなぁ
2019/09/29(日) 00:51:13.77ID:sEIj13Mn0
>>262
ポーチに入れておいて翌朝開けたら折れてたので原因不明です
分解するのにガワを切ってみたら思いがけず軟らかい素材だったので収納後に変な力かかったんですかね
決して安くはない品物なので使用中の方はお気をつけて
2019/09/29(日) 00:58:35.72ID:MtRDAQuR0
本体の終わりの部分ってことはそこからガワの中の形が変わってるだろうから構造的に脆いんだろうね
2019/09/29(日) 03:18:29.15ID:Vq+nIcv10
>>265
最近bamboo inkのニ世代目は5千円で同性能品
替芯もワコム純正で安い
2019/09/29(日) 03:20:36.07ID:Vq+nIcv10
>>267
それの2015年版
2019/09/29(日) 13:16:19.06ID:8Brq7pVfM
サンクス
VersaPro/VersaPro J タイプVT、今はMPP方式なのね
https://jpn.nec.com/products/bizpc/versapro/spec201804/vt-1.html
で、4GB固定でCeleron N3450 厚いまま、高価‥
このスレでは現行モデル人気出ねーわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況