デザインドール、クリスタ、マジックポーザー、イージーポーザー、DAZ Studio等
ご自由にどうぞ
宣伝や誹謗中傷はダメよ
探検
3Dデッサン人形総合スレ
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:32:31.32ID:3YhqPBmN2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:34:38.56ID:3YhqPBmN 保守
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:34:55.27ID:3YhqPBmN 【3Dデッサン人形】 デザインドール 7体目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1553175081/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1553175081/
2019/09/29(日) 23:44:10.58ID:YNfc2S2R
ワッチョイ付けないと荒れて過疎るだろ無能
2019/09/29(日) 23:47:48.05ID:Bg05iIlE
ゴミスレ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:53:08.00ID:3YhqPBmN 保守しろよ無能
2019/09/29(日) 23:59:52.61ID:EzJTmmhm
Handyすこ
2019/09/30(月) 00:29:26.74ID:cYnPM+dr
anatomy360はこのジャンルに入りますか
2019/09/30(月) 01:08:54.67ID:m6+fN0Hr
おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 01:55:46.49ID:G/sB4lwT age
>>8
いいよ
>>8
いいよ
2019/09/30(月) 01:57:24.27ID:bbCQLQBY
へえ〜〜〜
色々あるんだな
知らなかったよ
色々教えてくださいね
色々あるんだな
知らなかったよ
色々教えてくださいね
2019/09/30(月) 03:29:24.42ID:bGZDXYEk
一番いいのはカスタムメイドとかだと思うけど
トレスok?
トレスok?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 03:42:45.32ID:G/sB4lwT いいんじゃないの?
2019/09/30(月) 13:01:10.52ID:m6+fN0Hr
こういうのトレスしてこそだと思うけど規約に何か書いてあるの?
2019/09/30(月) 14:57:13.40ID:J6p8Xjnd
とりあえずVtuberとして使う場合個人に限り収益許容ってあるな
ちゃんと調べんとわからんけど個人利用で収益がなければまず大丈夫
オリジナルと偽ったら問題だろうけど
ちゃんと調べんとわからんけど個人利用で収益がなければまず大丈夫
オリジナルと偽ったら問題だろうけど
2019/09/30(月) 17:34:27.59ID:bGZDXYEk
なるほど
公式はグレーなんだなあ
MMDとかのトレスは一時期炎上しての見たけど
公式はグレーなんだなあ
MMDとかのトレスは一時期炎上しての見たけど
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 17:50:42.96ID:G/sB4lwT 保守
2019/09/30(月) 18:11:13.33ID:zqW1G7pj
で、みんなどの3Dポーズソフト使ってるの?
うちはPoseStudioメインでクリスタサブって感じだ
うちはPoseStudioメインでクリスタサブって感じだ
2019/09/30(月) 18:32:37.90ID:hznNX6Wx
blender
結局3Dソフト覚えたほうが一番柔軟性高い
体型も頭身も顔も髪も好きなように変えられるし
自分が動かしやすいようにリグ組める
デッサン用途だけでなく背景にもつかえるし
キャラ全部作ってしまえば静止画も動画もできて万能
おかげで全く2D絵描かなくなりました(´・ω・`)
結局3Dソフト覚えたほうが一番柔軟性高い
体型も頭身も顔も髪も好きなように変えられるし
自分が動かしやすいようにリグ組める
デッサン用途だけでなく背景にもつかえるし
キャラ全部作ってしまえば静止画も動画もできて万能
おかげで全く2D絵描かなくなりました(´・ω・`)
2019/09/30(月) 18:50:35.37ID:yew6c/HR
最終的に3Dを何に使うかによって利点や欠点、推しポイントが違って見えるから話噛み合わせるのに気を使うなここ
2019/09/30(月) 19:03:30.26ID:zqW1G7pj
CG板だからイラスト執筆の補助に使うのもいればそれ自体箱庭みたいに遊ぶ人もあるし
3D制作の一端で使う人もいるからな
〇〇というソフトが最強なんて格付けみたいなことするには向いてない
逆に言えば荒らすのであればそれをするのが近道っていう
3D制作の一端で使う人もいるからな
〇〇というソフトが最強なんて格付けみたいなことするには向いてない
逆に言えば荒らすのであればそれをするのが近道っていう
2019/09/30(月) 22:38:29.35ID:J6p8Xjnd
daz3dで間に合ってる
多少の投資は必要だけど今や零シリーズ並のフィギュアもあるし不足がない
何よりライティングが自在なのがいい
完トレが目的の人はモデリングソフト一択だろうね、既存のものではどれも満足いかないだろう
多少の投資は必要だけど今や零シリーズ並のフィギュアもあるし不足がない
何よりライティングが自在なのがいい
完トレが目的の人はモデリングソフト一択だろうね、既存のものではどれも満足いかないだろう
2019/10/01(火) 00:23:56.93ID:eFreXgWD
POSE STUDIOってまだDLできるの?
2019/10/01(火) 00:25:29.47ID:eFreXgWD
DAZはライティングいじるのがけっこう面倒なんだよね
2019/10/01(火) 09:44:24.66ID:wYQrBCK/
DAZは無料だけどモーフやフィギュアで結構お金使っちゃう
2019/10/01(火) 17:20:52.14ID:p9vevzOX
良スレなので個人的に使っているソフトを主観的に比較してみた。
◎Daz studio
海外製のソフトでUIが英語。モデルのモーフやカメラワーク、光の調整、
物理演算など機能が豊富でできることは多い。かなり重い。
理想の体型を追及したり光の当て方やカメラワークでどう演出できるか確認するのによいだろう。
基本無料だが満足いく画を得るには7、8万円くらいかかった。
ほとんどのモデルがリアル風のためデフォルメの利いた漫画やイラストに使うには難しいと思う。
◎デザインドール
操作はシンプルで簡単で動きも軽快。パースの調整もできる。
日本のイラストに適した顔のモーフが豊富でオリジナルモデルを作りやすい。
しかし、服や背景は無いので外部からインポートしなくてはいけないし
物理演算やピント調節もないのでこれだけでワンシーンを全て演出するのは困難。
◎クリップスタジオ
ペイントソフトだが3D素材の配置機能がある。わりと軽い。
3D素材はユーザー、公式共に豊富で日本のイラストに適したものが多い。
ライトの位置やピント調節などは設定できないようだ。
テクスチャの切り替えや服の着せ替えを自由にするには
別売のMODELERというソフトを買う必要がある。
デッサンモデルの体形を調整する機能はあるが、
大きさや長さを変更するくらいで筋肉量や骨格を調整する機能はない。
◎Vroid
髪の毛生成ソフト
◎Daz studio
海外製のソフトでUIが英語。モデルのモーフやカメラワーク、光の調整、
物理演算など機能が豊富でできることは多い。かなり重い。
理想の体型を追及したり光の当て方やカメラワークでどう演出できるか確認するのによいだろう。
基本無料だが満足いく画を得るには7、8万円くらいかかった。
ほとんどのモデルがリアル風のためデフォルメの利いた漫画やイラストに使うには難しいと思う。
◎デザインドール
操作はシンプルで簡単で動きも軽快。パースの調整もできる。
日本のイラストに適した顔のモーフが豊富でオリジナルモデルを作りやすい。
しかし、服や背景は無いので外部からインポートしなくてはいけないし
物理演算やピント調節もないのでこれだけでワンシーンを全て演出するのは困難。
◎クリップスタジオ
ペイントソフトだが3D素材の配置機能がある。わりと軽い。
3D素材はユーザー、公式共に豊富で日本のイラストに適したものが多い。
ライトの位置やピント調節などは設定できないようだ。
テクスチャの切り替えや服の着せ替えを自由にするには
別売のMODELERというソフトを買う必要がある。
デッサンモデルの体形を調整する機能はあるが、
大きさや長さを変更するくらいで筋肉量や骨格を調整する機能はない。
◎Vroid
髪の毛生成ソフト
2019/10/01(火) 17:39:30.29ID:RR1sljIf
アナログのデッサン人形で事足りるって人もいるからなあ
自分が描こうとするもののイメージさえつかめればいいって人と
部分/完全トレスでやりたいって人でも最善は異なるだろうし
でもちゃんと活用しようって思うと何であれお金払ったほうが近道だな
クリスタのCPにしてもただで使い続けるって非効率だし
自分が描こうとするもののイメージさえつかめればいいって人と
部分/完全トレスでやりたいって人でも最善は異なるだろうし
でもちゃんと活用しようって思うと何であれお金払ったほうが近道だな
クリスタのCPにしてもただで使い続けるって非効率だし
2019/10/01(火) 19:27:32.63ID:anJE9sND
dazだと映像に拘ると面倒この上ないがモデルとして使うならそうでもない
https://i.imgur.com/ee8oGBk.jpg
https://i.imgur.com/FbNJxSa.jpg
デザドは現行版エラって使えなかったが旧版で体型があまり好みではなかった
https://i.imgur.com/ee8oGBk.jpg
https://i.imgur.com/FbNJxSa.jpg
デザドは現行版エラって使えなかったが旧版で体型があまり好みではなかった
2019/10/01(火) 20:47:21.56ID:K7Sdc5Ae
不思議だな
おじさんにみえる
おじさんにみえる
2019/10/01(火) 21:42:10.73ID:anJE9sND
2019/10/02(水) 00:49:08.04ID:ZAa5SZ/g
そうか
DAZがよさそうだな
DAZがよさそうだな
2019/10/02(水) 02:12:18.93ID:Y08jvzTl
いうて見た目求めてどうするって話
何のために利用するのか本分忘れちゃダメでしょ
自分がdaz推しなのはあくまで整合性の高さゆえで他の利点は他のソフトなりにしっかりある
少なくとも即効性が欲しいなら別ソフトに譲る
何のために利用するのか本分忘れちゃダメでしょ
自分がdaz推しなのはあくまで整合性の高さゆえで他の利点は他のソフトなりにしっかりある
少なくとも即効性が欲しいなら別ソフトに譲る
2019/10/02(水) 04:33:28.84ID:G1Q8DdPW
3Dデッサン人形として考えるとだからなあ
DAZはTwitterあたりでの使われ方見るとアタリ取りとして使ってるのは少数派に見える
DAZはTwitterあたりでの使われ方見るとアタリ取りとして使ってるのは少数派に見える
2019/10/02(水) 04:34:16.36ID:4HIolffM
3Dトレスって独特の3Dの臭み出てしまうんだけど
なんで?
なんで?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 05:15:43.05ID:Zkz3FPxq 漫画とかは良い意味で嘘パースだからな
2019/10/02(水) 05:28:40.80ID:Y08jvzTl
2019/10/02(水) 05:31:00.19ID:Y08jvzTl
ああでもそこまで拘った下地を作らないでトレスしてるだろうから
それが理由というのは別に間違いではないか
それが理由というのは別に間違いではないか
2019/10/02(水) 05:40:22.24ID:G1Q8DdPW
現実、というか人の目はパース通りにはならないもんな
パースを理解した上で描くのがもちろん良いんだけど
パースを理解した上で描くのがもちろん良いんだけど
2019/10/02(水) 06:19:52.71ID:4HIolffM
完全トレスも大変だ
2019/10/03(木) 22:19:44.46ID:rQJurwXm
思うに、単純な立体を3D空間に配置する…っていう
いわゆる「アタリ」が苦手な人ならデッサン人形を活かしやすいんだと思う
整合性の部分をそこでツールに代行してもらって、自分は立体のアレンジや線のリズム感に注力できる
いわゆる「アタリ」が苦手な人ならデッサン人形を活かしやすいんだと思う
整合性の部分をそこでツールに代行してもらって、自分は立体のアレンジや線のリズム感に注力できる
2019/10/03(木) 23:03:07.54ID:YQ09toPc
3Dグリッド表示させてるだけでもわりと脳内イメージの補助になるんだよね
そんなだったらどのアプリでもいいだろって言われてしまいそうだが
そんなだったらどのアプリでもいいだろって言われてしまいそうだが
2019/10/04(金) 07:45:53.00ID:msQaOpjt
俺は「絡み」を描くときにデッサン人形必須だわ
これがない頃は何度も描き直すことになってた
これがない頃は何度も描き直すことになってた
2019/10/06(日) 02:25:29.83ID:/KYI16IH
トレス用の服を作るなら次のうちどうしていますか?
1.ハイポリで細部まで作り込む テクスチャ有
2.ローポリでシルエットがわかる程度に作る テクスチャ無
3.ハイポリ テクスチャ無
4.ローポリ テクスチャ無
1.ハイポリで細部まで作り込む テクスチャ有
2.ローポリでシルエットがわかる程度に作る テクスチャ無
3.ハイポリ テクスチャ無
4.ローポリ テクスチャ無
2019/10/06(日) 05:56:25.72ID:g0/4i8CT
服の皺はストローにティッシュ巻いたほうが早く分かる
2019/10/06(日) 11:11:50.25ID:/KYI16IH
>>44
実物見た方が早いってことですね
実物見た方が早いってことですね
2019/10/11(金) 06:46:56.95ID:RBRZzCyE
クリスタの本当に分かりづらい
2019/10/11(金) 07:08:48.74ID:2ZVq3SXo
服のシワとか細部まで作り込むならデッサン人形の域超えてないか?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 高市総理はもっと暴れて自民党を分裂、もしくは解体して欲しい [633746646]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 高い国産米はいらない😤主食用輸入米(無関税)が最速で完売※1kg556円 [993451824]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 逆にお前が統一ネトウヨだったら質問した野党が悪い以外に高市早苗を擁護するパッケージ作れるの?無理だろ? [517791167]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
