>>519
blenderなら
モチーフをA字体で写真とって背景画像か板ポリに貼って
「手持ち素体」の全体のシェープ(比率)を調整する
(背景画像表示は3D Viewを平行投影にしてテンキー1or 3 or7)

UVを平行投影(Projection)してA字体のテクスチャ貼れば正面だけが完成
あとは後、左、右、上面を同じ作業を繰り返せばOK

事前にフォトショでテクスチャ整えておけば
やや雑なMMD程度のモデルならだけ30分から1時間程度の作業
精度あげるにはひたすらモデルの調整するだけ

日常的に使える素体がなくて
この説明読んでもチンプンカンプンなら
たぶん8時間 X 3か月で完成しないと思う
プロに頼めないの?

DAZは顔写真から顔モデル自動生成するツールがあった
胴体は適当なアセット使うならこれでいいかも

iPhoneのFaceIDは3Dスキャナにもなるけどポリゴン数多いだろうな