X



Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.9 ※絵OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/20(土) 12:10:03.08ID:E+QM7A8w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに

※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)
**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう

荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること

前スレ
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.7 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1604923694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/03(土) 11:40:52.63ID:aCHeAY+qr
アリエクはデバイス自体を買うのは無理やなー
ペン先はヨグ買ってるが
2021/04/03(土) 11:45:31.97ID:3bu5mtDL0
イア!イア!
2021/04/03(土) 11:57:24.86ID:C7QCx9LMM
>>638
なんで偽物の方が多いんだよw

まあ昔と違って今は新feel対応ペン多いから入手性の悪くて高い太spenはさよならかもな
米アマにあるreplacement品気になる(´・ω・`)
2021/04/03(土) 13:30:29.46ID:rzwG+0Fj0
>>639
売る見込み先に納品が済んだ状態で新規が見当たらないなら
見積もった分はけたとこでそのまま終売コースもわかるわ
2021/04/03(土) 14:30:52.79ID:x1Du0bPXM
>>643
それじゃあNECPCってLenovoのサブブランドじゃん
って、書き込もうとして
(NECの立ち位置が)AcerのサブブランドになったeMachinesそのまま一直線なのを自覚した
ローカルブランドは辛いわ
2021/04/03(土) 15:22:03.84ID:C7QCx9LMM
https://twitter.com/iosys_official/status/1377893649724284928

今更だけど随分前からQ506とQ507のペン付きがヤフオクで大量に流れてる
ワコムドライバーにも対応してる
昨日イオシス品買おうとしたけどやめた
液晶がノングレア処理してる可能性があるしそれだと見にくい(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/03(土) 15:24:05.34ID:C7QCx9LMM
ちなみに対応してるペンとワイも実機で確認したけど新feelだよ
2021/04/03(土) 16:30:27.61ID:1hCVBQDed
ペン対応でアンチグレアって聞いたこと無い
2021/04/03(土) 16:35:29.52ID:2/xKqhhp0
>>645
もう売り切れ(T_T)
>>647
昔のthinkpad X系のtabletはアンチグレアあったぞ
2021/04/03(土) 16:53:33.53ID:C7QCx9LMM
>>647
富士通の法人向けのは元々ペン対応かつグレアとアンチグレアどちらかにできるカスタムメイド品だから
アンチグレアされてるやつが普通にある

前にイオシスで売ってたやつはグレアだけど(完全なグレアではなかったが…)
今回のQ506はフロントカメラ周り見る限りアンチグレア品
ワイの手元にあるアンチグレア品は液晶フィルムみたいなのが貼ってある(剥がせない)
2021/04/03(土) 17:05:48.29ID:1hCVBQDed
すげーな
実際に使って問題ないと判断されて製品化しているんだろうし
問題ないと判断したやつはかなりのチャレンジャーだ
2021/04/03(土) 17:10:10.12ID:vQ8TXrAk0
2021/04/03(土) 22:55:00.11ID:o4aM2CYq0
Microsoft Designer Compact Keyboard
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-designer-compact-keyboard/8zhrtr7zcswq?activetab=pivot%3aoverviewtab

Microsoft Number Pad
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-number-pad/8v4nh9q07xc8?activetab=pivot%3aoverviewtab

久しぶりに良さげなマイクロソフトのキーボードだ
個人的にはテンキーパッドが気になるところ
2021/04/04(日) 00:06:41.83ID:yR0WKJt5a
心の底からいらないと思った
2021/04/04(日) 01:00:08.59ID:vuJpl4l1M
ワイならsurface dial買うかな(´・ω・`)
2021/04/04(日) 01:45:38.22ID:l3R3/qVu0
ちょっとペちペちするけど軽いし小さいから便利
MicrosoftにはSurfaceについてるトラックパッドを単品でプロダクトしてほしい
ジェスチャー便利なのにまともなトラックパッドがサード含めてどこも国内で売ってない
2021/04/04(日) 07:57:33.38ID:QuuYzxR9M
>>652
MSの得意分野なのは知ってる
Surface出すまでは「MSのハードウェアは優秀」と
品評があったくらい
入力機器拘ると手持ち品かさんじゃう、、
2021/04/04(日) 08:09:06.38ID:QuuYzxR9M
>>655
タブレットユーザーがそれを欲するん?('・ω・') ?
画面に指ジェスチャーすれば早くね?
2021/04/04(日) 09:59:23.45ID:l3R3/qVu0
>>657

ディスプレイ側で4本指とかのタッチパッドジェスチャー使えないでしょ?
2021/04/04(日) 10:14:50.78ID:zNCvc6rx0
今時のタブレットなら大体5本か10本は認識するんじゃないかい

ジェスチャー対応(ただし指3本程度しか認識しない安物)のタッチパッド付のキーボード使ってるけど
タブレットでもキーボードから手を離さなくていいのは便利だよ
2021/04/04(日) 10:19:30.42ID:zNCvc6rx0
ああ、ごめん
もしかして>>658は片手で済ませられないって意味で言ったのかな
そういう意味なら、10インチでも難しい場合があるね
2021/04/04(日) 16:32:52.65ID:QuuYzxR9M
>>658
了解した
2021/04/04(日) 18:01:17.09ID:q0ljELSpM
EMR対応のNEC製Androidタブ持ってる夢見たわ
ところで最近旧8を動画プレイヤーとしても使ってるけどやっぱ電池持ち欲しい
3時間〜5時間は短いンゴ姉(´・ω・`)
2021/04/05(月) 00:15:14.27ID:QC+yrV1PM
動画プレイヤーとしてなら素直に
Androidタブレット買ったほうが良さげ
しかしまぁ日本で売られてる中華タブレットって
4Gが無効化されてること多いのな
banggoodと比べると悲しくなる
2021/04/05(月) 01:51:07.46ID:QC+yrV1PM
>>654
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=104741/
これも良さそうよ(いくらだろう、、)
2021/04/05(月) 03:22:51.79ID:spdWTmA60
駿河屋でレイタブ10インチ中古で昨日入荷したけどもう売れてた
29800円ぐらいだったか、特売新品と変わらんなーw
2021/04/05(月) 09:49:31.07ID:4rQ2X3520
ツアーボックスはボタン浅すぎて指が痛くなった
ゲームコントローラのボタンってよく考えられてたんだなぁって実感した
2021/04/05(月) 10:33:47.20ID:Hs+sd3hP0
>>665
アマゾン 中古品: ¥59,800

駿河屋は安いな
2021/04/05(月) 10:57:19.13ID:AIssG35f0
転売している人もいるんかな
療養中で横になってる時間が多くて母艦のデスクトップつけるのが辛いから
お絵かき用にあったらいいなと思ったけどもっと早く情報集めて元気なときに本体見てみたかった
2021/04/05(月) 11:19:43.02ID:EPhccLR50
投げ売りの時に買ったけど
ペン認識しなくなるのが致命的でほとんど使ってないや。挙動重いし
2021/04/05(月) 11:28:41.66ID:fzfRKeZjd
ペンを認識しなくなるのは初期不良だろ・・・。
2021/04/05(月) 11:37:28.16ID:EPhccLR50
初期段階で問い合わせたけどテンプレ塩対応でやる気なくなった
2021/04/05(月) 11:58:25.53ID:8aKJyflHM
そこは頑張って修理してもらえよ(´・ω・`)
2021/04/05(月) 12:03:23.30ID:EPhccLR50
直ったとしても挙動的に重いし
わいはでかくて重量的に重いモバスタちゃんと生きる
2021/04/05(月) 12:22:09.02ID:8aKJyflHM
三菱鉛筆やhi-uni digitalぐらい使ってみればいいのに
10は初期ペンがゴミ…(´・ω・`)
2021/04/05(月) 12:24:44.64ID:EPhccLR50
初期ペン以外に替えてはいる。そういう次元じゃないもっさり
2021/04/05(月) 12:32:10.17ID:8aKJyflHM
ペンのスキャンレートはcintiqよりかなり高くない?(´・ω・`)
もっさりって起動時間とか?
2021/04/05(月) 12:37:43.40ID:EPhccLR50
クリスタしか起動してないのに
ツール切り替える程度でいちいち固まるのがきつい
メディバンで試しても同じだったから仕様なんだろう
のんびり作業するならコスパいいのかも
2021/04/05(月) 12:41:46.83ID:8aKJyflHM
え…そんなことあるかな…(´・ω・`)
2021/04/05(月) 13:38:02.63ID:Hs+sd3hP0
レイトレタブをアダプター刺したまま使ってるけど
バッテリー 寿命が短くなるかな

ノートPCだと充電のユーティリティあるけど
2021/04/05(月) 15:00:56.11ID:QC+yrV1PM
>電源アダプタ常時差刺し
そもそもバッテリー内の温度が上がるんで寿命に響くような
2021/04/05(月) 16:49:45.39ID:R/OhyDd50
>>678
さすがにそこまでにはならんよね
初期出荷状態でペン挙動おかしかった身としては
ペンドライバが初期インストでコケてて
ペン動作に対してラグ生んでるとかを疑うかな
初期状態化してもだめなら不良
2021/04/06(火) 07:13:39.18ID:0o6/YWQf0
あと考えられるとしたらディスプレイの表示
拡大縮小レイアウト%を150じゃなく100にしてるくらいかね
2021/04/06(火) 08:39:00.19ID:N1eGKQhWr
寿命なんて気にするな
ムダに使い倒してほぼ新品としてメルカリで売れ
2021/04/06(火) 09:06:52.15ID:G0/T6UZ7M
>>683
詐欺案件
2021/04/06(火) 11:39:52.13ID:9UmTOuNU0
>>683
あほ?起動時間モロバレだよ
2021/04/06(火) 12:00:26.82ID:1vYWcEyDM
>>683
メルカリでそれやると地獄案件になるぞ
2021/04/06(火) 13:25:08.67ID:Y/4tdLEq0
まあ起動時間とかバッテリーコンディションとか明記しても
読まずに買う馬鹿が落札してトラブルになるんやけどなブヘヘヘヘ
2021/04/06(火) 15:12:07.22ID:1vYWcEyDM
明記してても実際は違う!と言い続けると出品者と落札者どちらが正しいのかメルカリ運営には判断付かなくなる
そうなるとまず返品キャンセル
返品拒んだら更に泥沼になる
高額品だとメルカリも両者に補償して終わりとはならん可能性あるし
高額品だからこそ出品者への風あたり強くなる可能性あるよ
2021/04/06(火) 20:45:39.13ID:qAlb/GEBM
今思い出したけど10は100パーに充電したまま1ヶ月触ってない(´・ω・`)
2021/04/07(水) 00:01:37.17ID:DJzmpkj7M
>>689
描けよ、、(´・ω・`)
2021/04/07(水) 00:54:33.46ID:QtvApyxyr
わかる 俺も天気悪いとか自分に言い訳して描かないし
2021/04/07(水) 01:22:09.80ID:bw/q+v1JM
>>690
毎日旧8を3台使い回してwin更新チェック頑張ってるから(´・ω・`)
2021/04/07(水) 07:16:12.16ID:H6Eaw/VR0
⊂(`・ω・´)⊃バッ ⊂(`・ω・´)⊃バッ
2021/04/07(水) 08:10:54.85ID:UVa4Y/rHM
>>689
売ったれ
俺は5万で売った
液タブやiPad Proがあるから全く使わんかったわ
2021/04/07(水) 11:53:51.86ID:/6U1xjSSM
俺の結構ズレあるからドスパラに問題ないと言われているけど相手が問題ある!と叫びそうでどうも売りにくいんだよなあ
メルカリで売ってるやつみんなズレなく売れてるのだろうか(´・ω・`)
2021/04/07(水) 12:32:16.33ID:/oonz/fgM
ちなみに旧8集めてるのは10より旧8の方が全然ズレ少ないから
2021/04/07(水) 12:44:25.90ID:ghAB3yOA0
>>695
クレームのおそれがあるなら
駿河屋、ドスパラに買取見積出してもいいかも
2021/04/07(水) 12:52:15.29ID:i69Ze8swa
個体差激しいのかね
10しか使った事ないけど特にズレてるようには感じた事ないな
ポインタ見て描く癖がついてるせいで気づいてないだけかもしれないけど、キャリブレ前の中華液タブでのズレに比べれば遥かにマシだと思う

ズレ少ないと聞いたら旧8も気になるけど8型で絵を描く気にはならないなぁ…
よっぽど安ければ手を出してみたいかも
2021/04/07(水) 15:17:32.80ID:/Us/J+03M
ペンを垂直にした時カーソルが真下に来てるかどうかかな
ワイの10は交換したやつも1mm以上離れてる
そのためペンを傾けると尚更カーソル離れていく
(ただし上下左右画面の向きによってそれぞれズレは異なる)

旧8は四隅以外はほぼ真下に来てて
画面の向きによっては少しズレてるけど
使用に支障が出るほどズレてないからワイはもっぱら旧8マン
2021/04/07(水) 16:16:29.32ID:UVa4Y/rHM
tabcalで調整しーや
傾き検知で位置補整してないから傾けるとカーソル位置がズレるのは仕様
2021/04/07(水) 17:05:21.98ID:eDW9nZ/Kr
まっすぐに持ったときにカーソルが真下にくるようにしちゃダメだろ。普通に絵を描くときの持ち方で真下に来ないと。
左利きは調整必須なんだわ。
2021/04/07(水) 18:01:05.98ID:/Us/J+03M
お前らそういうけどさ
レイトレのtabcalめんどいんや(´・ω・`)
2021/04/07(水) 18:08:30.65ID:/Us/J+03M
>>701
旧8はそもそも調整せずにそのまま使ってるので
書くときの持ち方で調整するという話はワイの場合は当てはまらない

新feelは傾けてもカーソルほぼ動かないので最初からカーソルが真下になってるかが重要になる
そしてワイはペン真下マンや(´・ω・`)
2021/04/07(水) 18:38:23.82ID:/Us/J+03M
お前らを信じて久しぶりに10触って見るか
婆さんと旧8に慣れきった俺を満足させられるかな?(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:10:37.09ID:VJdYC0Epa
みんなレイトレ持ってていいなぁ
身代わりのギャラブが来るまで、MPP1.0のサーフェスクローン機と
SuperDisplay使って液タブ化したGalaxy Tab S6liteの比較
ソフトはWindows版Concepts
補正なしだと、一目瞭然の違いが。。。
https://i.imgur.com/AUmoYJG.jpg
2021/04/08(木) 00:26:12.37ID:r2eqAo+50
10はポインターがちょい左に出るのがデフォだろ
2021/04/08(木) 00:26:42.68ID:r2eqAo+50
右利きだと丁度いいけど左利きだと気になるだろうな
2021/04/08(木) 01:17:35.04ID:LekiqFoO0
回転させて使えばよいのでは
2021/04/08(木) 15:11:34.59ID:kbRlSl5JM
久しぶりに10起動したけどやっぱズレズレ
つか場所によってズレ方が不安定
あとグラフィックのもっさりが旧8より酷い何故か
2021/04/08(木) 15:14:37.89ID:kbRlSl5JM
そういやいつの間にかバッテリーの電源モードが変更できなくなったから回復で初期状態にしても治らず
つかタッチドライバーが前に入れた最新のやつに置き換わってタッチ効かない始末
そこで回復ドライブで復元
タッチもバッテリーの電源モードも復活
ほんまよく分からんやつやわ10は(´・ω・`)
2021/04/08(木) 15:17:55.79ID:kbRlSl5JM
ちな旧8ジャンクに20H2を入れたらドライバー全然入らなかったけど
オプションのドライバー更新したら全部ドライバー入った
ただタッチドライバーだけ最新のが入ってtouchsettingが無いから動かない
他の旧8からtouchsettingとwinカタログからタッチドライバー旧型入れて完全復活!
クリインスコでも問題ないね旧8!(´・ω・`)
2021/04/08(木) 17:09:47.86ID:I/lo3fd60
レイトレ10を酷使してディスプレイ半壊して悲しくなったからGalaxy Book flex(15.6)ポチった
あと新8も買うかな
サブ機として使うならCeleronで十分だと分かってるし
2021/04/08(木) 19:38:22.33ID:SzwlKzcZM
>>712
修理依頼という選択肢は、、
2021/04/08(木) 19:52:45.13ID:wT6C2jw40
>>713
ヒント:買い替えと称した口実
2021/04/08(木) 20:11:26.94ID:Mm7Pg2T1M
半年もしたら旧8と同じようにもう修理できないと言われそう(´・ω・`)
2021/04/08(木) 20:14:57.99ID:I/lo3fd60
>>713
実は1回修理していてね……
・手続き面倒くさい(怠惰)
・これを期にメイン環境を移行したい(物欲)
・新レイトレ8欲しい(物欲)
そんな感じ
2021/04/08(木) 20:16:12.26ID:I/lo3fd60
壊れた原因はラフな使い方のせいなのでマトモに使うならレイトレ10は問題ないと思うよ
2021/04/08(木) 20:51:54.11ID:2EDspapUM
富士通のarrows WQ2なら防水防塵3年保証なのに…(´・ω・`)
2021/04/08(木) 20:57:52.38ID:I/lo3fd60
>>718
実は乗り換え候補としてかなり悩んだ
というか次に10インチ買うならそっちに行くと思う
2021/04/08(木) 22:22:24.19ID:QDEU1S5xM
ラクマでraytrektab10が27000円で販売中!!(´・ω・`)
2021/04/09(金) 06:32:45.03ID:/sv+uBgHa
>>712
Flexって解像度低くなかった?
届いたらレビューよろしくです。
2021/04/09(金) 06:52:43.90ID:/sv+uBgHa
ebayから、ギャラブ輸出出来んかったごめんってメール来た。(>_<。)
他に売りに出てるのも、輸出出来ないって。。。
2021/04/09(金) 08:06:18.01ID:XGq8EFZW0
>>721
低いって言ってもレイトレ10と同じくらいか
>>722
レビュー待ちだったのでは?
2021/04/09(金) 09:35:08.55ID:iP9xaZhyM
>>722
これは呪い
arrowsを買えという古からの、、
2021/04/09(金) 09:50:23.82ID:iP9xaZhyM
>>722
ひつまぶしにOneMix 4 買おうぜ?
2021/04/09(金) 10:35:38.49ID:iP9xaZhyM
"最新モデル「Summit E13 Flip Evo」実力チェック"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1316937.html
"MSI独自設計のスタイラスペン、MSI Penが付属する。4,096段階の筆圧検知が可能、最大166度の傾斜角に対応するため表現力は高い"
2021/04/09(金) 10:48:37.82ID:fwGGeLPja
wuxgaなのはポイント高い
2021/04/09(金) 11:44:05.81ID:04MeGp+qM
表現力(´・ω・`)
2021/04/09(金) 12:22:38.43ID:04MeGp+qM
つかそのパソコン、クリップスタジオ立ち上げたら「12ヶ月無料になる!」と広告されてたよ
こりゃ売れるな(´・ω・`)
2021/04/09(金) 12:53:36.30ID:xiQWU/Rpa
EMR?
2021/04/09(金) 13:13:32.55ID:fmP8MO8C0
MPP2.0準拠とあるね
2021/04/09(金) 15:07:50.26ID:04MeGp+qM
>>730
>>599
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f2-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:02.49ID:OmOUUpHL0
>>722
輸入代行で回避できるかも。キーボード配列は気を付けて

富士通 arrows Tab WQ2/F1(QHシリーズ)
10.1インチ、タフネスなWindows タブレットにJasper Lakeが搭載されました
https://win-tab.net/fujitsu/arrows_tab_wq2_f1_2104081/
2021/04/09(金) 21:23:35.45ID:1YqrEIGSM
長年のwinタブ生産による抜群の安心感があるな(´・ω・`)
2021/04/09(金) 21:36:40.92ID:h6/hzZ1HM
https://www.mercari.com/jp/items/m91648884479/

まったく婆さんと小学生は最高だぜ!
2021/04/10(土) 04:04:39.79ID:LeQBGHfg0
>>724,725
>>733
すでに代行使って、ギャラブ買ったよ(^з^)
意地になってなんとかしたよ
代行が落札できたみたいなので、届くのは来月かなぁ
新品で買ったときより中古の方が高いなんて、、、
2021/04/10(土) 04:09:50.41ID:usGppyV80
>>736
ゴミアンドロイドかよ消えろ
2021/04/10(土) 04:48:28.18ID:zt6vc7ij0
>>737
お約束乙
2021/04/10(土) 08:36:56.92ID:a9bnQZQ00
ギャラブって初代12かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況