英語の文章が画像に!
背景に使うか?イラストのアイデア出しはもちろん、
与える英文を捏ね捏ねして思いがけず生成される秀逸画像ガチャで遊ぶのも楽しい
有料サブスクで商用利用まで可能なAI画像生成サービス
★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの”””具体的な”””技術や動向について語り合うスレです
漠然としたAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の一般的な話題は明確に【禁止】します
(以下のスレッドへ移動してください)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1661305344/
前スレ
Midjourney】AI画像生成技術交換2【StableDiffusion
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661146705/
Midjourney】AI画像生成技術交換3【StableDiffusion
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:36:26.27ID:ZNZ0831c2022/09/05(月) 00:58:26.85ID:PZqsQHOH
2022/09/05(月) 00:58:53.09ID:rJaN/dZG
dockerで入れられるのは良いな
早速入れてる
早速入れてる
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:02:35.90ID:M1wHtjvG 768x768は普通だけど
1024x1024からおかしくなる
1024x1024からおかしくなる
2022/09/05(月) 01:04:36.79ID:rJaN/dZG
768の時点で頭から頭生えたりするから
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:06:49.71ID:M1wHtjvG 512x768
768x512
までだな
人の形をたもてる限界
768x512
までだな
人の形をたもてる限界
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:14:34.12ID:v1+0PzR1 あ、頭がふたつ生えたりするのってそこが原因だったんか…
seedで普通に出たり2人になったりトーテムポールになったりするからてっきりpromptで二重に指示が入ってるからなんだろうかと悩んでた。
seedで普通に出たり2人になったりトーテムポールになったりするからてっきりpromptで二重に指示が入ってるからなんだろうかと悩んでた。
2022/09/05(月) 01:23:20.50ID:wNgqRwHH
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:25:31.66ID:qiCa8OdK973964
2022/09/05(月) 01:27:16.48ID:IhbRYerN こういうことなんだよ
lexcaで512x768で作られた拾い画像
https://i.imgur.com/eAhFN2Y.jpg
同じシードとプロンプトで768x768
https://i.imgur.com/mRDGGfW.png
さらに1024x1024
https://i.imgur.com/FlVgWrW.jpg
lexcaで512x768で作られた拾い画像
https://i.imgur.com/eAhFN2Y.jpg
同じシードとプロンプトで768x768
https://i.imgur.com/mRDGGfW.png
さらに1024x1024
https://i.imgur.com/FlVgWrW.jpg
974964
2022/09/05(月) 01:28:35.43ID:IhbRYerN975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:33:50.74ID:qiCa8OdK976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 01:56:04.46ID:ptGlXiXq 一度画像参照で乳首出させたらNSFW警告くらって、ようやく画像参照なしで乳首生成まで至ったけど難しいなぁ
いつの間にやらbikiniもNGワードだし
いつの間にやらbikiniもNGワードだし
2022/09/05(月) 02:02:11.66ID:wNgqRwHH
>>973
どの画像も根本的にはプロンプトxサイズxシードxガイダンススケールxサンプラーxステップ数の全てが噛み合って出来た産物
出力サイズが違うならシードは参考にならないんでガチャ回すかプロンプトの調整が必至
どの画像も根本的にはプロンプトxサイズxシードxガイダンススケールxサンプラーxステップ数の全てが噛み合って出来た産物
出力サイズが違うならシードは参考にならないんでガチャ回すかプロンプトの調整が必至
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:07:06.11ID:EfKaYxB6 640で良いと思ったプロンプトが1024に変わるとあれ?ってなるな
512と640でもなんか違うなと思ったけどサイズ違うと一から模索しなきゃいけない感じ
しかも1024なんてRAM的に1枚しか作れないから模索の時間かかりそう
サイズアップで単純に喜んでたけど、これは結構だるい道のりだわ
512と640でもなんか違うなと思ったけどサイズ違うと一から模索しなきゃいけない感じ
しかも1024なんてRAM的に1枚しか作れないから模索の時間かかりそう
サイズアップで単純に喜んでたけど、これは結構だるい道のりだわ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:15:25.20ID:GDhLR30+ >>977
512に超えると変な画像になるって話だろ…
512に超えると変な画像になるって話だろ…
2022/09/05(月) 02:20:17.48ID:wNgqRwHH
>>979
元画像として貼ってるのは512x768で512越えてるやん
んでそもそも512x768で上手くいってんのも偶然の産物で
更にサイズ変えて生成してんだから「今まで可愛い女の子を出力したプロンプト」だのはアテにならんのでガチャ回し直しって話
元画像として貼ってるのは512x768で512越えてるやん
んでそもそも512x768で上手くいってんのも偶然の産物で
更にサイズ変えて生成してんだから「今まで可愛い女の子を出力したプロンプト」だのはアテにならんのでガチャ回し直しって話
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:23:12.00ID:GDhLR30+ >>980
公式も片方が512ならセーフって言う理論らしいから
公式も片方が512ならセーフって言う理論らしいから
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 02:47:31.79ID:Y6KGmWoY その1024版てプロンプト最後まで読み込んでるのかな?
アウトプット見たらサンプルと書いてるから一部だけ明記なのかもしれないけどプロンプトの途中までしか出ない
いつも使ってる640で出力してもなんか違う
あと送信ボタンが下にあるの使いづらいなw
アウトプット見たらサンプルと書いてるから一部だけ明記なのかもしれないけどプロンプトの途中までしか出ない
いつも使ってる640で出力してもなんか違う
あと送信ボタンが下にあるの使いづらいなw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 03:02:11.29ID:4ToG++hy >>947
このプロンプトいいね!ありがとう
短くて応用ききそう
そのまま
https://i.imgur.com/lHLlh9Y.jpg
Anime eyes追加
https://i.imgur.com/fsbHfbT.jpg
このプロンプトいいね!ありがとう
短くて応用ききそう
そのまま
https://i.imgur.com/lHLlh9Y.jpg
Anime eyes追加
https://i.imgur.com/fsbHfbT.jpg
2022/09/05(月) 03:19:46.20ID:aWFhX4Yd
hlkyのStreamlit版だと生成中にステップ毎の画像を表示できるらしく、入れてはみたものの4gbじゃoptimizedにしてもメモリ不足だった…
方法供養
https://rentry.org/GUItardのステップ2aで
webui_streamlit.yamlもconfigs/webuiへ移動する
ステップ7を終えたら、スタートメニューからMiniconda3 Promptを開いて以下を実行
conda activate ldo
cd C:¥Users¥ユーザー名¥stable-diffusion
streamlit run scripts/webui_streamlit.py
Email:が出たら空欄のままenterで起動します
方法供養
https://rentry.org/GUItardのステップ2aで
webui_streamlit.yamlもconfigs/webuiへ移動する
ステップ7を終えたら、スタートメニューからMiniconda3 Promptを開いて以下を実行
conda activate ldo
cd C:¥Users¥ユーザー名¥stable-diffusion
streamlit run scripts/webui_streamlit.py
Email:が出たら空欄のままenterで起動します
2022/09/05(月) 03:30:37.80ID:PbNT54P+
画像サイズ256x256みたいに小さくしたら?
2022/09/05(月) 04:23:38.21ID:aWfqEhq/
https://gigazine.net/news/20220904-stable-diffusion-webui/
GIGAZINEが丁寧に入れ方解説したな
でもGPUって壁があるからそうそうユーザーは増えないだろうな
GIGAZINEが丁寧に入れ方解説したな
でもGPUって壁があるからそうそうユーザーは増えないだろうな
2022/09/05(月) 05:08:44.70ID:kel2IxsN
>>986
手順がちょっと古いね
> 「name:ldo」に書き換えて
webui.cmdの中で-n ldoとして強制指定してるので書き換え作業不要になってる
> 「All Users」を選択して
webui.cmdの中で %USERPROFILE%\miniconda3 も探索先になってるのでどっちでも良くなってる
手順がちょっと古いね
> 「name:ldo」に書き換えて
webui.cmdの中で-n ldoとして強制指定してるので書き換え作業不要になってる
> 「All Users」を選択して
webui.cmdの中で %USERPROFILE%\miniconda3 も探索先になってるのでどっちでも良くなってる
2022/09/05(月) 06:21:29.07ID:kel2IxsN
テンプレ案作ってみた
https://rentry.co/2b9st
・編集パスワードは5ch
・ファインチューニング関係はどうまとめようか迷って入ってない
・>>3あたり時系列的に古いはずだけどメンテできてない
https://rentry.co/2b9st
・編集パスワードは5ch
・ファインチューニング関係はどうまとめようか迷って入ってない
・>>3あたり時系列的に古いはずだけどメンテできてない
2022/09/05(月) 06:34:51.36ID:aWfqEhq/
2022/09/05(月) 06:49:17.72ID:gvFojraf
2022/09/05(月) 06:52:56.64ID:kel2IxsN
2022/09/05(月) 07:41:18.37ID:aWfqEhq/
>>991
おお!マジでこれで行かない?
荒らし対策にたまにバックアップだけしといて
ずらずらテンプレが続くのも煩雑だし
レス時間制限が面倒って立てたがらない人でも簡単になるし
変えたかったら変えといたよ~で次スレ建てる人頼むとか周知しなくても済むし
おお!マジでこれで行かない?
荒らし対策にたまにバックアップだけしといて
ずらずらテンプレが続くのも煩雑だし
レス時間制限が面倒って立てたがらない人でも簡単になるし
変えたかったら変えといたよ~で次スレ建てる人頼むとか周知しなくても済むし
2022/09/05(月) 07:50:00.40ID:ADvJz/z5
>>991
お疲れ様です! 私的メモも作ってみました。面倒だと思うのでテンプレそのままでもいいと思いますが参考まで
○言語ガイドによるAI画像生成の概要
・言葉(文章)を入力する(テキストプロンプティング)と画像が生成できるAI (txt2img)
・ベースになる画像を指定することもできる。 (img2ime)
・インペインティング:一部をマスクして書き直させることもできる
・アウトペインティング:既存画像の外側を追加することもできる
・ファインチューニング(textual inversion):自分独自の画像(自分のペットなど)を追加学習させることもできる。
<各種例示リンクがないとわけが分からなそう>
○言語ガイドによる自動生成AI各種
・Dall-E2 OpenAIの元祖画像自動生成
・MidJourney 非常に綺麗な絵画的画像が生成可能
・StableDiffusion オープンソースで無料で使える。Webサービスは有料のDreamStudio
・Imagen Googleの最強画像生成。最強すぎて悪用懸念で一般公開されていない
・Parti 同上(Googleの別チーム)。Parti+Imagenも最近作られた
2021/1 DALLE-E,CLIP これが全ての始まり
2022/4 DALLE-E2 改良版
2022/5 Imagen 言葉を人間レベルで深く理解し絵画化できる
2022/6 Parti 英語→フランス語翻訳と、英語→画像変換を同じ処理(Transfomer)で実行
2022/8 Midjourney 非常に綺麗で絵画的な画像を生成できるサービス
2022/8 StableDiffusion 超低リソース化でPCで動く。オープンソース化
*Crypko(日本)や、ERNIE-ViLG(中国)もAI画像生成だが技術的にGANベースなのでこの流れではない。得意分野は異なる
クオリティランキング
1位 Image、Parti (一般には使えない)
2位 Dalle-E2 有料
3位 StableDiffusion 無料(Webサービスは有料
4位 MidJourney 有料。細部は甘いが絵画的で美しい
お疲れ様です! 私的メモも作ってみました。面倒だと思うのでテンプレそのままでもいいと思いますが参考まで
○言語ガイドによるAI画像生成の概要
・言葉(文章)を入力する(テキストプロンプティング)と画像が生成できるAI (txt2img)
・ベースになる画像を指定することもできる。 (img2ime)
・インペインティング:一部をマスクして書き直させることもできる
・アウトペインティング:既存画像の外側を追加することもできる
・ファインチューニング(textual inversion):自分独自の画像(自分のペットなど)を追加学習させることもできる。
<各種例示リンクがないとわけが分からなそう>
○言語ガイドによる自動生成AI各種
・Dall-E2 OpenAIの元祖画像自動生成
・MidJourney 非常に綺麗な絵画的画像が生成可能
・StableDiffusion オープンソースで無料で使える。Webサービスは有料のDreamStudio
・Imagen Googleの最強画像生成。最強すぎて悪用懸念で一般公開されていない
・Parti 同上(Googleの別チーム)。Parti+Imagenも最近作られた
2021/1 DALLE-E,CLIP これが全ての始まり
2022/4 DALLE-E2 改良版
2022/5 Imagen 言葉を人間レベルで深く理解し絵画化できる
2022/6 Parti 英語→フランス語翻訳と、英語→画像変換を同じ処理(Transfomer)で実行
2022/8 Midjourney 非常に綺麗で絵画的な画像を生成できるサービス
2022/8 StableDiffusion 超低リソース化でPCで動く。オープンソース化
*Crypko(日本)や、ERNIE-ViLG(中国)もAI画像生成だが技術的にGANベースなのでこの流れではない。得意分野は異なる
クオリティランキング
1位 Image、Parti (一般には使えない)
2位 Dalle-E2 有料
3位 StableDiffusion 無料(Webサービスは有料
4位 MidJourney 有料。細部は甘いが絵画的で美しい
2022/09/05(月) 07:50:20.51ID:ADvJz/z5
StableDiffusionの今後
・2022/9/4現在モデル1.4 (4GB)だが、近々1.5(2GB?)がリリースされる予定
・Audioモデル(9月予定。内容不明)、その後3Dモデル、Movieモデル(内容、時期不明)
・2023第1四半期にはモバイル版(100MB?)もリリースされる予定
・今後の技術
ビジュアルプロンプティング 2022/9/1発表。ソースコードも公開予定
https://twitter.com/_akhaliq/status/1565512090823041025
Q&A
・AI画像は人体(特に手足)がおかしい
→ 現時点ではそのレベル。今後ある程度は改善すると思われるが今はインペインティング、img2imgでガイドするなどで対応するしかなさそう。
・AI画像、思い通りにするのが大変で実用的ではないのか?
→ 現時点では用途は限定されると思います。いつ改善されるのか不明
・AIって画像をコラージュしてるの?
→ 画像のツギハギではなく、数千万枚~数億枚の画像を学習して数GBなどの生成方法(=モデル、特徴を圧縮したようなもの)にしています。容量的にもそもそも画像は入りません。
ロゴや署名のようなものが交じりコラのように見えることはある。学習不足
・権利・法律関連。イラストレーターはどうなるの?
→ 他スレでお願いします。
参考:画像自動生成AIと著作権 https://storialaw.jp/blog/8820
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・2022/9/4現在モデル1.4 (4GB)だが、近々1.5(2GB?)がリリースされる予定
・Audioモデル(9月予定。内容不明)、その後3Dモデル、Movieモデル(内容、時期不明)
・2023第1四半期にはモバイル版(100MB?)もリリースされる予定
・今後の技術
ビジュアルプロンプティング 2022/9/1発表。ソースコードも公開予定
https://twitter.com/_akhaliq/status/1565512090823041025
Q&A
・AI画像は人体(特に手足)がおかしい
→ 現時点ではそのレベル。今後ある程度は改善すると思われるが今はインペインティング、img2imgでガイドするなどで対応するしかなさそう。
・AI画像、思い通りにするのが大変で実用的ではないのか?
→ 現時点では用途は限定されると思います。いつ改善されるのか不明
・AIって画像をコラージュしてるの?
→ 画像のツギハギではなく、数千万枚~数億枚の画像を学習して数GBなどの生成方法(=モデル、特徴を圧縮したようなもの)にしています。容量的にもそもそも画像は入りません。
ロゴや署名のようなものが交じりコラのように見えることはある。学習不足
・権利・法律関連。イラストレーターはどうなるの?
→ 他スレでお願いします。
参考:画像自動生成AIと著作権 https://storialaw.jp/blog/8820
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 08:00:22.29ID:aWfqEhq/
次スレ
Midjourney】AI画像生成技術交換4【StableDiffusion
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1662332320/
勝手に建てたよ
>>993-994
テンプレサイトのケツに好きに加えるんだ!
簡単に荒らせちゃうから誰かたまにバックアップお願い
Midjourney】AI画像生成技術交換4【StableDiffusion
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1662332320/
勝手に建てたよ
>>993-994
テンプレサイトのケツに好きに加えるんだ!
簡単に荒らせちゃうから誰かたまにバックアップお願い
2022/09/05(月) 08:12:17.58ID:yvSZaens
imageは野生の開発者によるpytorch版が年内にモデルリリース予定ぽい
2022/09/05(月) 08:21:06.77ID:iUzNWxpN
>>996
https://github.com/lucidrains/imagen-pytorch
これですか。知らなかった。
Stablity.aiがゴージャスなスポンサーって書いてるw
必要VRAMとかどうなんだろう。PCで動くレベにまでなるならStableDiffusion V2はこれになったりして
https://github.com/lucidrains/imagen-pytorch
これですか。知らなかった。
Stablity.aiがゴージャスなスポンサーって書いてるw
必要VRAMとかどうなんだろう。PCで動くレベにまでなるならStableDiffusion V2はこれになったりして
2022/09/05(月) 08:55:37.92ID:aWfqEhq/
レスしても尻切れになるから埋めるね
2022/09/05(月) 08:56:03.92ID:aWfqEhq/
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 08:56:21.66ID:aWfqEhq/10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 19分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 19分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- THE SECOND🏡1023
- かなり強キャラという設定だったが、最後はたった数シーンで倒されてた事になってたキャラって一番最初に何が思いついた??? [804169411]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 【悲報】アーロン・ジャッジ15本 大谷翔平16本
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]