X

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ3【NovelAI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/10(金) 15:15:18.58ID:wFvjkX9x
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>980が立ててください。

テンプレは>2以降に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ02【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677430973/
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:53:47.00ID:ucBP7WlC
>>612
ないと絵柄も全く変わるんですか?ただアップスケールするだけの機能だと思ってました。
では素の低解像度でそのような完成度高い絵を出すのは不可能なんですね・・・
2023/03/14(火) 16:54:10.87ID:9QxC8q44
>>598
最近chatGPTに「年齢を指定するAIのプロンプトをいくつか挙げてみて?」って聞いたら結構ドンピシャなのを教えてくれるのよ

ちなみに乳輪のサイズや色を調整したいんだけど、って聞いたら割とできた上に、
「チクビ黒くすると黒人出るかも知れんよ?」って予言されて実際そうなった

開発者見てたらBANされないか非常に心配
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:56:37.48ID:N3vlt4Na
年齢を指定するプロンプトを教えてもらってもいいですか?
20 years oldとかやっても、効果あるのかないのかわからんかった
2023/03/14(火) 16:59:00.28ID:sx1kLlF2
ここで紹介されてるLora学習でわからない事があるんだけど
https://economylife.net/kohya-lora-install-use/
コマンドを作成するって項目で
最後に改行を全て削除し、1行にしたコマンドを所定の方法で「黒い画面」にコピペ→エンターで学習が行えます。ってどういうこと?
最後に改行を全て削除し、1行にしたコマンドを所定の方法で黒い画面にコピペってのがわからん
PC知識ほぼ皆無ですまん
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:01:02.98ID:WC8mYPFt
>>592
modelダウンロードしてから気づいたがシードないなw
imgur.com/undefined
imgur.com/sUToCT9
その他同じにしたらとりあえずこれくらいは似たから
model変とかはなさそうだね
2023/03/14(火) 17:02:56.61ID:eyfvNp3J
>>615
Bingで聞いたらStable Diffusionって何ですかって言われたわ
2023/03/14(火) 17:06:16.01ID:JYLHrT3P
モデルはFP16で構わんってみたからそっち落としたんだけど
あがってる画像みるとみんなFP32使ってるんよね

変わりはないのかしら
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:07:10.12ID:ucBP7WlC
>>618
おお、凄い!ちゃんと再現できてます。
それで高解像度補助オフにしたら自分みたいなポンコツになりますか?
2023/03/14(火) 17:17:08.27ID:kvh7vSlW
>>617
ちょっとだけ読み進めてみ
(本サイト上では折り返し表示がされてぱっと見改行されてるみたいに見えますが、以下の全文をメモ帳などに貼り付けるとちゃんと1行となっていることが分かります)
の下に一行にしたコマンドがある
黒い画面の説明もその先に書いてある、右クリから出せるターミナルが"黒い画面"
ターミナルにvenv/Scripts/Activate.ps1エンターしてからさっきの一行コマンドをペースト(貼り付け)
他所のサイトでPCの基本操作と操作語句も覚えた方がいい
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:18:31.23ID:WC8mYPFt
>>621
ポンコツとまではだけど
クオリティ落ちるねたしかに
imgur.com/TQDLfRa
imgur.com/nO5h0GW

代わりにスケール40にしたらこれくらいになるっぽいよ
imgur.com/xsrxTMq
imgur.com/V4TvPv8

でもHIres.fix使ったほうがクオリティが高い

引きだから高解像度じゃないとだめなのか?
誰か解明を、、、
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:20:28.02ID:dKrUwPNu
下着メーカー単位でのLORA制作にチャレンジしているのですが行き詰っています。
「ブラ商品単体白抜き画像(正面、背面)」「パンティー商品単体白抜き画像(正面、背面)」「モデル着用画像(正面)」の学習用画像を合計100枚ほど用意してwebui-wd14-taggerにぶち込んだのですが、
その後のタグ編集(追加、除外、並べ替え)をどうしていいのか分からず困り果てています。

■自動タグ付けした結果(ブラ)※冒頭のトリガーワードは除く
no humans, white background, simple background, flower, still life, leaf, blue flower, traditional media, transparent, plant, signature

■自動タグ付けした結果(パンティー)※冒頭のトリガーワードは除く
no humans, still life, simple background, white background, flower, leaf, purple theme, plant

■自動タグ付けした結果(モデル着用画像)※冒頭のトリガーワードは除く
1girl, solo, underwear, bra, panties, breasts, long hair, lingerie, underwear only, navel, brown hair, red background, cleavage, hair ornament, earrings, purple panties, realistic, cowboy shot, medium breasts, purple bra, jewelry, simple background, lips, hand up, parted lips

のような感じになっているのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃれば助言いただけないでしょうか?

そもそも商品画像単体でもbraやpantiesのタグ付けがされないのは想定外でした。。。
2023/03/14(火) 17:24:06.90ID:Y/77zhtJ
>>617
俺もそこに沿ってインスコしたけど上手く動かなくて全部消して
https://dolls.tokyo/about-kohyas_gui-setup/
で入れ直したら動いた
626624です。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:28:09.19ID:dKrUwPNu
上記のほかにも
・ブラやパンティーの正面、背面画像それぞれにfront view,back view等のタグを追加した方が良い
※Tバックパンティなど、AIが背面を正面と誤認するのではないかと懸念
・ブラとパンティーをセットにして1枚の画像に収めた方が良いのではないか?
・そもそもブラとパンティーを一緒にせず、分離して学習させる必要がある
などのヒントもお待ちしております。
2023/03/14(火) 17:29:28.78ID:sx1kLlF2
>>622
そんなとこに書いてあったのねPC知識ないとまだまだ敷居高く感じるな
novelaiみたいに簡単になる日は来るんだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:31:16.92ID:ucBP7WlC
>>623
やっぱ落ちていますね・・・hires fixってそんな凄い機能だったんだ。ただアップスケールするだけと思ってたしスペック的にも厳しいので使ってませんでした
みんなありがとう。謎が解けました
2023/03/14(火) 17:42:09.52ID:HnRsxv40
HIres.fixは絵柄とくに顔が変わっちゃうし重いから滅多に使わなくなっちゃったなあ
高速で元絵を保持したままあの高精細化してくれたらいいんだけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:46:29.09ID:b56ONT1/
ノートにGforce3060でVRAM12GBのやつって無い感じなんすかね
今週出るasusの4060ノートでもVRAMは8GBだっていうし
2023/03/14(火) 17:50:42.22ID:39ksmFo8
>>624
答えになってないんだけど
>>3にあるエロスレにブルマと旧スク水を大量にトレーニングさせた御仁がいらっしゃるので
そっちでも聞いてみるのも良いかも
ここだと流れが速すぎるので
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:59:02.45ID:q5IavEBl
Hires.fixは特にリアル系だと薄めのいい感じの顔だと思ったらガッツリ濃くなって残念てパターンが多すぎるんよな
2023/03/14(火) 18:00:19.88ID:N3vlt4Na
頬を赤らめるために試しに、blush at ってプロンプト入れたんだけど
頬が赤くなったのはよかったけど、何故か髪の色が茶髪化した
他にも服の色とかを指定すると、他の部分の色まで変わったりすることが多々あって四苦八苦しているんだけど
そういうものなんですか?
2023/03/14(火) 18:14:33.97ID:sYt94PhR
どうしても背景がぼんやりしてしまうんだけど、どうしたらいいんだろう。
もっとくっきりはっきりして欲しいけど、うまくいかない。
2023/03/14(火) 18:26:58.71ID:DXEqMLKv
エロスレは次スレに移行してた

【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換17【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1678721634/
636624です。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:29:57.41ID:dKrUwPNu
>>631
誘導ありがとうございます!
エロスレで質問してみます!
2023/03/14(火) 18:33:23.03ID:58jDxh5o
キャラ二人を学習させたloraで二人出そうとするとうまくいかない
BREAK、cutoff、latent couple使ったけどうまくいかない
なんかいい案ない?
638624です。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:50.55ID:dKrUwPNu
エロスレに投下しました!
下着系LORAを沢山作りたいですので、こちらのスレでも引き続きアドバイスお待ちしております!
2023/03/14(火) 18:54:45.96ID:sx1kLlF2
Loraの学習ファイルって複数一緒に使えるの?
自分で作成したキャラ学習と他人が配布してるポーズとかのモデル一緒に組み合わせられたりする?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:01:34.89ID:b56ONT1/
なんかレイヤー分けとかプロンプトいちいち左右で分けて指定とか試行錯誤してる人いたな
棒人間二人とか
2023/03/14(火) 19:12:20.82ID:QjVPdTCU
>>638
基本的にマルチポストはマナー違反
誘導されてきたことをあっちで伝えたほうがいい
両方のスレで返答を求め続けずこちらは引き上げるように
2023/03/14(火) 19:18:10.79ID:58jDxh5o
やさしい
2023/03/14(火) 19:25:40.79ID:Oowgq988
(bad_prompt_v2:0.8)って適用された時にUsed embeddings:って表示される?
bad-artistとEasyNegativeは表示されるんだけどそれだけ表示されなくて機能してるのか不安
一応生成物比較検証しても変化ない気がするし…もちろんbad_prompt_version2.ptは落としてる
2023/03/14(火) 19:27:06.54ID:iyYLRWSy
>>615
おしえておしえて
2023/03/14(火) 19:31:40.21ID:kwbJUuxs
>>628
気になったんで書いておくけどmodels\Stable-diffusion配下に
Counterfeit-V2.5.safetensorsがあるなら同名のCounterfeit-V2.5.vae.ptが必要だし
Counterfeit-V2.5_pruned.safetensorsがあるならCounterfeit-V2.5.vae.ptをCounterfeit-V2.5_pruned.safetensorsにリネームして入れておく必要があるよ
頑張って良い絵を描いてくれ
2023/03/14(火) 19:42:11.98ID:Oowgq988
>>643
あごめん自己解決
bad_prompt_version2.ptだけじゃなくてbad_prompt.ptも必要だったのね
2023/03/14(火) 20:06:22.82ID:gdGtwYWR
>>646
多分それ解決してないから突っ込んでおくよ
v2使う時に前のバージョンは要らない
bad_prompt_version2.ptを使うならネガティブに入れるのは「bad_prompt_version2:n」
「bad_prompt_v2:n」なら何も使われないし、「bad_prompt:n」と入れたならembeddingsディレクトリの中のbad_prompt.ptを使ってる

「embeddingsファイル名:係数」という記述だからファイル名を変えても影響を受ける
例えばbad_prompt_version2.ptをbp.ptという名前で保存したならネガティブに「(bp:0.8)」と書く事になる
2023/03/14(火) 20:22:16.22ID:0aEOmuhj
>>536
これまじで分からん
どなたか教えてくださいー
2023/03/14(火) 20:23:48.34ID:0aEOmuhj
あわわ・・・リロードしてなかった
俺のアホばかボケ!スレ汚し失礼しました
2023/03/14(火) 20:25:50.12ID:gq6TmJ+Z
としあきんとこで爆発的人気モデルと紹介されてる basil_mix 試してワロタわ
naked ((young)) girl と入れただけで全裸小学生出てきたw
さすがおまえらだな
2023/03/14(火) 20:32:12.10ID:N6FMnG77
俺ら関係ないやんけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:25.91ID:T6gSJb9S
>>650
言わば正に
俺ら関係ないけど褒めるべきはバジルの作者に
2023/03/14(火) 20:48:08.16ID:Y/77zhtJ
バジルよりChilemixの方が好き
2023/03/14(火) 20:56:06.89ID:+IBnB6fQ
>>650
basilじゃなくても出るよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:35.07ID:WC8mYPFt
>>650
おまえらやるなあ
2023/03/14(火) 21:06:54.20ID:58jDxh5o
誰も教えてくれなかったから勝手にアプデ適用したけど
あたらしいサンプラーのUniなんちゃら、
色の収束が遅いな
2023/03/14(火) 21:20:16.66ID:7EVqBNMs
>>656
検証サイトで見たけど結局決め打ちも試行錯誤もDPM++ SDE Karrasで良さげっぽいわ
2023/03/14(火) 21:21:00.83ID:5yf4s9vG
GTX3060買おうと思うんだけど、
StableDiffisonって複数起動で複数生成ってできる?できてもパワー的にしんどい?
複数のプロント同時に走らせたい
2023/03/14(火) 21:22:23.06ID:58jDxh5o
>>657
それをもう少し早くだな…
別に不具合ないしいいけどさ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:48.83ID:Ff+VU3kc
>>658
3060複数買えば複数できる
2023/03/14(火) 21:37:15.98ID:5yf4s9vG
>>660
一枚じゃしんどい?物理的に無理?(動かない?)
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:39:40.42ID:Ff+VU3kc
>>661
一枚で複数動かすのは、あなたが天才プログラマならできるよ。
2023/03/14(火) 21:44:16.91ID:Y/77zhtJ
3060複数買うなら3090買えや
2023/03/14(火) 21:44:25.98ID:5yf4s9vG
>>662
ということは物理的に無理なのね
ありがとう
2023/03/14(火) 21:48:41.33ID:U00/Tf7i
3080,3090はGDDR6Xが爆熱になるので熱対策をしっかりとな!
2023/03/14(火) 21:51:13.30ID:5yf4s9vG
早さより同時並行生成優先したいからなぁ
追加で買うぐらいならcolabに課金して回すわ
2023/03/14(火) 22:01:07.05ID:6jpGDesP
clabじゃアウト画像作れないやん
2023/03/14(火) 22:05:02.85ID:bnnNiBkN
フロンティアの4070tiの30万切りをポチった
もう引き返せない
学習も含めてVRAM12gbでいけるよね?もうこれ以上は無理よ
2023/03/14(火) 22:13:08.58ID:kwbJUuxs
>>666
グラボはもともと同時並行だから分けても半分になるだけじゃね?
グラボ2枚でやるならもう一台PC生やすのもありだろう
2023/03/14(火) 22:17:17.60ID:kwbJUuxs
一日回して600枚作ったら腕3本でも指ぐにゃぐにゃでも気にならなくなってきたよ
首2個なければいいわ
2023/03/14(火) 22:19:56.38ID:rL7UARjs
>>668
12で充分
学習もcontrolnetも余裕
24必須が本当なら庶民はほぼほぼ出来んし
2023/03/14(火) 22:25:28.46ID:mZ9uOgJt
3090中古10万が一番いいだろ
3060 12Gでも5万だろ
2023/03/14(火) 22:25:34.77
グラボ増強して何百枚も作れるのはいいけど
結局目視で身体異常画像排除しないといけないからなぁ
それもAIで選別してくれんかね
2023/03/14(火) 22:34:33.16ID:U00/Tf7i
中古グラボはマイニング落ちかもしれんよ
分解・修理が得意ならばそれでも構わんけどさ
2023/03/14(火) 22:48:24.26ID:bnnNiBkN
>>671
ありがとう
最悪足りなかったらGooglecolabに課金すればいいよね?
2023/03/14(火) 23:00:13.58ID:LXpPS0un
せっかく可愛い娘できても良く見ると歯が変・・・
気になると歯ばっかり見てまう・・・
2023/03/14(火) 23:57:42.73ID:JOnUYP0A
実写風景でビルなどの線形を残しつつ、雰囲気だけ変える方法とかってありますか?
2023/03/15(水) 00:03:43.81ID:Q6gWTvqF
解像度高くて綺麗なイラスト生成したいんだけどドスパラのこのPCでスペック大丈夫?
Magnate MV 第13世代Core搭載
CPU インテル Core i5-13400F (2.5GHz-4.6GHz/10コア/16スレッド)
グラフィックスNVIDIA GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 (HDMI x1,DisplayPort x3)
メモリ32GB (16GBx2) (DDR4-3200)
SSD 1TB SSD (NVMe Gen3)
2023/03/15(水) 00:04:32.37ID:FexxEA2r
>>688
ぶっちゃけエロさえやらないならGooglecolabで1000円払うだけで全部余裕で出来るよ
エロ画像に40万〜60万出すかってだけだからこのスレ
2023/03/15(水) 00:16:35.65ID:d77X2Fq1
>>678
その構成だとGPUが比較してしょぼいよ
他ポンコツでもGPU上げた方が良い

言うて高解像度の壁があるのは、12GB以上のメモリだし
上げようもないとは思うし3060 12GBで申し分ないけど
2023/03/15(水) 00:18:16.07ID:Q6gWTvqF
>>680
CPUはどれがいいの?
2023/03/15(水) 00:21:17.65ID:UozhAIwD
>>678
それでイケるよ
2023/03/15(水) 00:24:10.30ID:cO3CzsL/
もしかしてcolabと類似のサービスでエロもオッケーみたいなやつってありますか?
月額2000円程度だったら余裕で出したいな
2023/03/15(水) 00:26:59.68ID:d77X2Fq1
いやすまん新品じゃ自由にカスタム出来んしどうしようもないか
それで問題ないと思うけど、多分16万超えだよね?
俺3060 12GB中古パソコン8万で買って、今GPUアップグレードする所だから、画像AIのためだったら3060で16万超えは・・と思ってしまうので
2023/03/15(水) 00:33:38.77ID:Q6gWTvqF
16万くらいだった気がする
低スペックPCじゃ動かなかったからPC買う予定なんだけども
自分で組み立てとか無理だしi7とかにすると20万超えになるから大差ないなら安いほう買いたい
2023/03/15(水) 00:36:47.40ID:d77X2Fq1
>>685
画像AIに関してはCPU殆ど影響ないから安いので良いよ
コア数も要らないしシングルスレッドが強い方が良い
2023/03/15(水) 00:40:26.92ID:UozhAIwD
ストレージは大きめにしておく方がええかもね
2023/03/15(水) 00:42:27.32ID:Q6gWTvqF
>>686
20万超えは流石に手出すのに戸惑ってたからよかった
ありがとう
2023/03/15(水) 00:48:29.32ID:Q6gWTvqF
>>687
ストレージってSSD 1TBじゃ足りない?
ドスパラの構成内容変更で追加HDD 2TB必要?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:50:58.19ID:ztVqdkgb
>>678
基礎スペックは丁度良い感じ
俺なら追い金して最初からGen4SSDの2TBと64GB(32GBx2)メモリにするかな
ここに関しちゃ後で足すのが目に見えてる
2023/03/15(水) 00:53:19.84ID:d77X2Fq1
コレクターじゃなけりゃ1TBで足りるけど
システムドライブと保存先を物理的に分けたい所
モデルファイルとか1つ数GBあるし
まあ足りなくなってからでもすぐ出来るから後でも良いとは思うけど
2023/03/15(水) 00:57:06.08ID:ztVqdkgb
>>689
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BLRLR5G6
SSDなんか一番安くてこれくらいで足せるから自分でやっても良いかもね、そこまで早いSSDじゃないけど、遅い訳でも無くとにかく安い
メモリーも同様だけど32GB二つならスロット開けておけるから有利だと思うね
2023/03/15(水) 01:00:03.21ID:A8V96IP2
CPUはIntelがMeteorからLGAも変わるみたいですが待てず、
なのでAMDのRyzenにしようとか思っているのですが
画像生成AIに関してCPUはIntelよりAMDの方がトラブルが起きやすいといったことはありますか?

スレを読むとグラボがAMDは色々と苦労することがあるみたいでして
CPUはどうなのかなと思いまして
2023/03/15(水) 01:06:50.85ID:UozhAIwD
CPUはAMDとインテルでの違いは聞いたときないや

ただしAMDにするとマザボが高くなりやすく、また主メモリの利用できる種別も限られてくるわな

例えばインテル対応のマザボだとDDR4またはDDR5だけど、
インテルと同レベルのAMDのマザボだとDDR5のみとかね
2023/03/15(水) 01:11:53.15ID:tcGOwUfR
>>678
楽天でほぼそんな構成でバラで買って15万、ポイント2万付いて13万位だった
メモリは64GB

5日に買おうとしたら日付変わった途端カートに入れてた最安店が売り切れ続出で、
かなり高値掴みした感
2023/03/15(水) 01:13:51.35ID:ztVqdkgb
>>693
Ryzen5900X使ってるけどCPUやチップセット関係のトラブルは無いね
というかAIで使うなら5600G入れても良いくらいだと思う正直
MicroATXの安価マザーセットで組んどけば将来的にグラボハズしたりして完全なサブマシン化も出来るし退役前提のコスパ

既存のB550系統で行くなら費用を抑えてコスパの良い組み方できるけど、
Gen4SSD一系統のみ、DDR4メモリでintel主力勢には発展性は今一歩劣るかなって印象、コスパはその分良いぞ
2023/03/15(水) 01:14:42.50ID:7SHaRKPM
ハードの話はもういいよ
2023/03/15(水) 01:17:09.41ID:tcGOwUfR
kohya_ssで学習中のプレビューを表示する事って出来ますか?
何時間もただただコンソール眺めてるの寂しい
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 01:22:04.02ID:bmzupjqP
初めて体験してみたけどお化けしか出来ねぇw
2023/03/15(水) 01:22:54.28ID:nwXmNK/X
CPUは4090使うとかじゃなければ13600Kで充分
2023/03/15(水) 01:29:25.51ID:n1lkk3f1
自作板に来たのかと思ったw
2023/03/15(水) 01:32:19.87ID:9nGtuSUq
ガジェオタってマジで永遠に同じ話するからひたすらスレ埋まって邪魔なんだよな
2023/03/15(水) 01:46:47.46ID:j9hEyHiX
>>596
SDに頼んだハイソックスは俺にはニーソックスにしか見えん。
あと、制服のスクールリボン出したくてschool ribbonとか入れたけど紐状の微妙なのばかり出てきて
調べてみるとあの辺じゃ「bow」とか「bowtie」言うらしいじゃないか
そうなんだぁーへぇーへぇー。 …bow?弓?どこが?
2023/03/15(水) 01:48:20.23ID:Q6gWTvqF
みんなありがとう
あとで足せるならとりあえず追加HDDは無しにしようかな
最初は高性能ゲーミングPC並のスペック要求されるとは思ってなかった
2023/03/15(水) 02:29:49.02ID:VL+slsvl
とりあえず買っちゃいな
追加頼むのは割高だからね 自分でやるにこしたことはない
2023/03/15(水) 02:44:13.40ID:A8V96IP2
>>694
>>696
AMDですとマザボがちと高額ですよね・・・
素直にIntel買うのが一番安上がりそうですがLGAが変わるのが気がかりでして
おっしゃる通りAMDのそれなりのCPUを買おうかと思います
若干のスレチ失礼しました

詳しく教えて頂きありがとうございました!
助かりました
2023/03/15(水) 02:51:12.83ID:LVR0t+CT
>>673
君がいらないものは他人が欲しいもでもあるからな
2023/03/15(水) 02:58:55.52ID:Fc290f0k
メーカー相性の質問とかはまだしもスペック相談は自作板行けよ
自分が使うマシンの選定すら満足いかないとかそんなんでこの先やってけないだろ
2023/03/15(水) 03:01:39.23ID:tcGOwUfR
それこそ逆じゃないの
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 03:02:25.27ID:ztVqdkgb
ハードウェアの話題にここまで拒否反応が出るのは意外だった
2023/03/15(水) 03:02:50.25ID:HKknZZUD
>>703
bowは和訳のニュアンスが偏って伝わってるからなぁ
ハイソックスも元の面影がない和製英語だしこういうのを機に英語を脱学校教育的に勉強し直してみるのも面白い
2023/03/15(水) 03:03:19.43ID:C7ijF25B
>>677
何をやりたいのか具体的に
2023/03/15(水) 03:07:06.59ID:C7ijF25B
このスレは AI の質問のスレだよ
パソコンの話は自作いたいけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況