X



Twitterシャドウバン関連スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2W8u)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:48:00.57ID:tLlbTYncd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てる時最初にコピペして貼ってね

Twitterのシャドウバンに関する情報を共有しましょう
※個人名やIDを晒す行為は厳禁です

次スレは>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/08(土) 19:21:04.13ID:Pw8Fn/0qa
>>210
そこは変えられるから大丈夫そう
大人しくしてるしかないんか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:09:11.90ID:9QkVIwhI0
>>211
症状の重さの度合いを4段階で表すと君の今の状態はステージ3レベルだからマジで触らず大人しくしといた方がいい
上の人も行ってくれてるけどセンシティブのチェック外せなくなったらステージ4でももう詰みだからね
2023/04/08(土) 23:30:41.25ID:Pw8Fn/0qa
>>212
規制自体初めてだから気が気じゃない
完全放置でどのくらい掛かるんや
2023/04/09(日) 00:03:54.78ID:0Po1UsxE0
ちなみに聞くけどドスケベな絵を上げてたのかな?
ツイート全消ししたと言うから、もしかしたら改善する可能性はあるかもしれないが…
とにかく1週間に2、3回無難なことを呟いて様子見た方がいいね
完全に放置するとシャドウバンが悪化する
2023/04/09(日) 00:24:15.66ID:kjmPEjFta
多少は上げてたがフィルターは掛けてた
ツイートの内容かもしれないから一応全消し
放置し過ぎも良く無いのか...無難に何か呟く事にします
いいねやコメントはしない方が良いの?
>>214
2023/04/09(日) 02:30:07.75ID:y+/5VbRL0
正直センシティブ系に関してはいいねやコメント、RTすること自体は問題ない気がしてるけど
この間公開されたTwitterのおススメアルゴリズム見ていると
センシティブな投稿に対してのいいねやリプやRTは控えた方が無難な気がする。
後ツイート消しててもアイコンとかヘッダーが肌色多かったらそれも変えた方が良いかも。
2023/04/09(日) 05:17:25.68ID:CduCeuIm0
セックスの絵のっけて固定ツイにしてFANBOXに誘導してもまったくシャドウバンかかってない人もいるんだよなあ
明らかに数字の伸びが違うしただただ羨ましいねえ…
2023/04/09(日) 09:56:08.44ID:tEX/G4lN0
絵が好きで見てた人が最近どうでもいい雑談と会話をたくさん投稿する様になってきてウザくなってきたからミュートした
絵は見たいときだけ見に行くけどミュートで減点与えてすまんけど雑談いらないしマジでウザい
2023/04/09(日) 10:09:56.56ID:3r1mo3Kv0
ユーザースコアが貰えると思って色んな人にリプ送ったりしてたけど
タイムラインで無駄なツイート流れやすくなるならやりすぎないように控えた方がいいか
2023/04/09(日) 12:14:59.06ID:y+/5VbRL0
どうせ何対策しようがシャドウバンされる時はシャドウバンされるし
本当に対策出来る事なんて何も無いなって思い始めたら割とどうでも良くなった。
どうせ事故みたいな誤シャドウバンでも食らったら最後、ユーザースコア下がってインプレ下がるんだろうし。
Twitterがソースコード公開した事で明確にユーザーごとのスコアがあるのが
分かったのは良かったよ。見限るって意味でだけどな。

一個人が本当に出来る対策って精々サブアカ作って育てておくことくらいだな。
2023/04/09(日) 12:20:41.30ID:dbmMNneG0
サブ垢つっても今作る新規垢は下手したらその辺のマイナスポイントついてる垢よりもマイナスからのスタートだしなぁ
古い垢ほど優遇点あると聞くけどちょうど1年前に作った垢ですら自分は誤BAN喰らった
放置してた垢引っ張り出したりして今は2017年より前に作った垢数個で回してるけど
これらもBANされたら本当にお手上げだなと思ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:26:23.32ID:b25WLmet0
Twitter blue会員なのにシャドウバン中の人は消費者庁に報告してお上からお叱りしてもらうぐらいかな、後は。
2023/04/09(日) 12:41:42.03ID:y+/5VbRL0
TwitterBlueは現状、年間費用払ってても
凍結されたりした場合は返金無しとかやってるからなぁ…
さっさと現地で大規模訴訟とか起こされてくれないかなと思ってる。
2023/04/09(日) 13:07:11.95ID:CduCeuIm0
シャドウバンくらったらTwitter上のイラストコンテストに参加できなくなるって聞いて笑っちゃった
そうだよねタグ付けても検索で出てこないもんね
2023/04/09(日) 14:11:50.52ID:NZAEaes10
SBされたので放置します報告出る度に「いや普通につぶやいて他のSBを RT等しなけりゃ放置よかずっといいよ」と伝えたいけど
そもそもそのSBにリプするデメリットのせいで教えられねぇ…
というか“SB垢の絵のRTはやめた方がいい”って認識が広まらないのってソレを発言するとSBエロ絵師が目の敵にしてRTしてくれなくなるっての大きそう
SB垢でもRTしてくれる分には貴重な拡散になるからな
2023/04/09(日) 14:42:18.90
【悲報】イーロンマスク氏、Twitterに『だめだね』ボタンの実装テスト開始
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680991596/
2023/04/09(日) 15:34:22.28ID:3r1mo3Kv0
だめだねボタンで傷つく人が増えるわけだしいらないわ
有害なユーザーを排除しようとしすぎて有害ではないユーザーまで被害を受けてる
2023/04/09(日) 15:43:41.97ID:ySBW6XLga
クリエイター的に気にするもんではないって頭ではわかっててもだめだねついたらちょっとモヤるよね
2023/04/09(日) 15:56:52.68ID:B16X2UXK0
リプの画像だし去年あたりのネタだと思ってたけど違うのか
2023/04/09(日) 16:26:37.03ID:NZAEaes10
いるかいらないかっていったらいらないけど昨今の弱者優遇志向に反してて好感あるわ
pixivもスコア見辛くして検索画面のサムネ下のブクマ数も非表示にしたからな(尚弱絵師が評価されるようになったとは言っていない)
2023/04/09(日) 16:48:50.38ID:014q1uLGM
まぁ今のSB基準廃止して一定「だめだね」数超えたらSBってすれば信頼性はある…かな?けど普通に1ダメだねでも心にきそう。SNS疲れが加速する
2023/04/09(日) 17:02:21.29ID:ijJeD8jza
BOTを用いたりした悪意ある攻撃で対象をTLから排除できるTwitterの脆弱性が指摘されてるから何れはシャドウバンもなんらかの調整が入るかもな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4936-fpjx)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:50:08.81ID:aisme5bt0
だめだねっていいねみたいにやった人わかるのかな
2023/04/09(日) 18:45:54.83ID:FAiZXN/Dd
一時期、自分のツイートと関係がないリプに対して押せる⇩アイコンあったけど、すぐにやめちゃったね
2023/04/09(日) 18:55:49.97ID:arPIcjVOM
定期的にツイートしないとSBかかるのなんとかして欲しいわ
去年取った方垢を絵垢用にするのに定期的にツイートしなきゃいけないのは辛い
絵垢として稼働はじめたら、たまに手抜き絵でもアップするしかないかな
2023/04/09(日) 19:11:52.43ID:PTaylVK/a
こんなの実装したら繊細な人が大量引退しちゃうよ🥺
2023/04/09(日) 19:20:39.65ID:NZAEaes10
多分イイね同様わかるから流石にまともな人は不毛な「ダメだね」はしないと思うけど、まともじゃない奴も大量にいるからな
所詮匿名だしリプと違って誹謗中傷で訴えられないから荒らし大歓喜機能かもしれんね
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:23:23.79ID:b25WLmet0
結局のところ、シャドウバン中って放置するかちょっとしたツイートだけでもして微妙に稼働させるかどっちがいいと思う?
ここの人たちシャドウバンにはそこらの人よりはずっと詳しいと思うから今後の参考にしたい。色んな人からの考えが聞きたいな。
2023/04/09(日) 19:30:40.19ID:y+/5VbRL0
シャドウバンの原因にもよるだろうし正確な事なんて誰にも分からないからさっさと複垢運用した方が良いと思うよ。
どうしてもそのアカウントを使い続けたいなら動かさないとフォロワー減る一方だろうし
落書きでも良いから何かしら上げ続けた方が良いと思う。
2023/04/09(日) 22:02:24.69ID:NZAEaes10
>>238
シャドウバンされて1日3ツイート程度のいつも通りの運用でRT数だけ減らして2週間で溶けたから解除早くなるかは知らんが少なくとも長引くことはない
勿論SB垢へのリプやエロ問わずSB垢の絵のRTは厳禁
あとはフォローしてる人にSBが多いとダメな可能性がこの間のアルゴリズム公開で非常に高い
2023/04/09(日) 22:39:54.99ID:hqI3wFOQ0
youtubeでも低評価ボタンで再生数減らす工作が問題になったけど
ツイッターでも絶対同じことになるじゃん
業者は1人で10万アカウントとか保有してるから工作しほうだいだぞ
2023/04/09(日) 23:55:24.99ID:tEX/G4lN0
上げる絵上げる絵全てにダメだねを入れて心理的に追い込んで蹴落とす事が容易にできるな
悪い意味でTwitterがおもしろくなるしいよいよ絵描きのTwitter終了がみえてくる
2023/04/10(月) 00:00:05.86ID:1GRaJ3v90
そういやYouTubeの低評価数が非表示になるってとき大勢の人が反対してたけど、今度はTwitterに低評価実装されて低評価数もみえるようになってくるのは大変喜ばしい事だな大勢の人が歓迎する事だろうよ
まあ皮肉だけど低評価いれられて心折れてみるといいわ
2023/04/10(月) 00:17:58.84ID:6Bi601r30
まあ実際どの界隈でも小学生みたいなマジでどうしようもない作品がノイズになりがちだからそういうのが心折れてくれるなり表示されにくくなってくれるのは正直専業クリエイター的にはありがたいわな
縁があってボカロPとか歌い手がよく流れてくるけど…うん…
2023/04/10(月) 00:50:07.32ID:IBfY0I2Qa
昨日自分のアカウントがプロフィールにセンシティブな内容が含まれている可能性のあるアカウントですって出るようになったと質問したものです
先程確認したら解除されてました!
次からは気を付けて活動しようと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:36.39ID:S3ZURmXo0
SSBの時って放置と平常稼働どっちが良いのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-cPl8)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:13:03.68ID:yUUUZZQBM
アルゴリズム見た感じだと結局のところ通報次第な気がするけどね
動かしてても全部のツイートに通報付けられればマイナスポイントが溜まる一方だし
されてなければプラスの評価が少しずつ溜まって解除につながるのかなって印象がある
2023/04/10(月) 12:25:50.26ID:SX53UMtZ0
ちょっと前までは水曜に一斉解除とかあったけど最近それ実感してる人いる?
個人的には水曜一斉BAN一斉解除は無くなってるのかなって印象なんだけど
2023/04/10(月) 13:48:36.88ID:h+IAVrXwa
放置もユーザー評価落とす要因として上がってるからシャドウバンについて何が原因か詳しい状態が公開されない以上は普段通り運用するしかない
2023/04/10(月) 15:49:28.52ID:96IVa4qZ0
ほんの数スレ遡れば答え書いてあるのに延々とSSBされたら放置がいい?って自分で調べる気ほんとないよな
2023/04/10(月) 15:55:34.21ID:u2HXckq20
長期シャドウバンされてる人ってちょくちょくアンチからのDMに悩まされてる発言してるし
知らない間に通報されまくってるのはあるかもなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:42:55.77ID:S3ZURmXo0
>>250
そんなイライラすんなよ…普段からそんな喧嘩腰なのか?シャドウバンでここのスレに来てるんだと思うけどそんな攻撃的な書き込みTwitterでもしてたらシャドウバンぐらいなると思うから余計なお世話かもしれんがやめた方がいいと思うよ
2023/04/10(月) 17:14:54.52ID:fn2qqKDKd
次スレからは、よくある質問をQ&Aとしてテンプレにまとめたらどう?
2023/04/10(月) 18:03:41.39ID:SX53UMtZ0
まぁ、質問する方もせめて現スレくらいは軽く目を通してみると良いよ。
SSBの時の対策云々は散々言われてる内容だからさ。確定的な所は何も分からないけど…

テンプレって言っても結局正確な所は分からないから書き方も難しいよな。
精々公開されたソースコードに記載されてるTwitter上でランクが下がる行動は
慎んだ方が良いって書いておくくらいか?
2023/04/10(月) 18:17:55.61ID:l+ME6uNW0
シャドバンの基準が不明瞭でとくにいまはコロコロ設定がかわってるかもしれないのに
テンプレ化する意味ある?下手な先入観つくるだけでしょ
2023/04/10(月) 19:08:46.50ID:7D/HATy4a
シャドバン解除されて一年くらい経つけど
最近またギリギリCG投下してる

このまま健全なんて我慢できない🥺
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:18:43.45ID:S3ZURmXo0
今更なんだけどさ、シャドウバン関連の問い合わせフォーム消えたけど、みんなどこのフォーム使って問い合わせしてんの?
2023/04/11(火) 00:14:11.71ID:ixXFNyG30
コミュニティノートの勧誘に応じて登録画面進めると
自分のアカウントはTwitterルールに違反していないって出るんだよな
だったら今すぐシャドウバン解除してくれよ…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9232-pZgd)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:17:23.16ID:PEmqikWu0
シャドウバンじゃないけど数週間放置したらインプレッション露骨に上がらなくなって悲しいわ
そんなに依存して欲しいのか運営さんよ
2023/04/11(火) 12:13:51.71ID:RFTKxCq40
ツイッター社はマスクの資産運用会社であるX Holdingsの傘下企業X corpに吸収されて消滅したと裁判で判明
これもう本気で潰す気だな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:31:54.09ID:ihQek7Fa0
>>260
自分バカすぎて分からないんだがつまりどういうことだってばよ
2023/04/11(火) 13:33:44.68ID:T7TNeQ8ia
アルゴリズム公開で色々欠陥が露見してるけど一つ合点がいった
フェミやら政治系アカウントが何故か暴言や中傷的なリプ合戦してもそうそう規制食らわなかった理由

英語じゃないと差別的発言への感度が低い上にリプとそのリプへの返信へのユーザー評価加点が大きかったからだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4936-djuc)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:08.07ID:3od9hnbb0
ユーザーの行動で加点減点してるなら、自分のアカウントが今何点なのかわかるようにしてほしいけどな〜
アカウント作り直してもインプレが間引かれまくるから、別垢で累積したマイナスが引き継がれてるんじゃないかと疑ってる
それがはっきりすればもうTwitter頑張っても無駄だとわかるから手を引くのに
2023/04/11(火) 15:59:40.42ID:XnIbuQrK0
現状シャドウバン食らってる状態でも他SNSよりは閲覧数多いから離れるに離れられないんだよな
ただシャドウバン食らってない奴らはその何倍も閲覧数爆伸びしてるからその隣で細々と活動するのは心に悪い
2023/04/11(火) 16:35:26.96ID:8LlM7+2M0
凍結されないまま永久シャドウバンとかってあり得るのかな
1ヶ月半くらい解除されないままなんだけど数ヶ月後解除された方いますか?
つっても日々状況変わってるから今は違う可能性もあるけど…
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:59.52ID:ihQek7Fa0
>>265
ワイSSBだけ点滅してかれこれ一ヶ月やで
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cQW4)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:22.60ID:1YUW2wMkd
Twitterに問い合わせした時の返信でいつもより文字サイズが小さい返信が返ってくる時あるけどその時は人間が手動で送ってるんやな〜って感じる。
事実、いつもと違って文字サイズが小さい時は定型文じゃないし、返信を求める感じの文章が多い。
2023/04/11(火) 18:35:03.24ID:ixXFNyG30
>>265
自分もSSBだけで1ヶ月くらい経過
ちなみにSSB歴は自分の把握してる限りでは2022年の夏あたりに一度あったので2回目かな
一度目の時は2週間くらいで自動解除された
2023/04/11(火) 19:01:34.50ID:8LlM7+2M0
>>266
>>268
自分もSSBだけなんだけど1ヶ月長いわ…
1ヶ月ぴったりで解除されたってツイートしてる人もいるから期待してたんだけど駄目だった
センシティブ固定はされてないけどスパム垢認定されてんのかなー
2023/04/11(火) 22:06:17.27ID:ixXFNyG30
ちなみに1ヶ月コースの二人は何起因でバン食らったか想像って付いてる?
自分は検索除外食らった健全イラストをトリミングして再投稿してたらバンされた感じ
サブアカから確認してたからこれで間違いないと思う
2023/04/11(火) 22:23:52.71ID:8LlM7+2M0
>>270
自分もリアルタイムで確認してたがほぼ間違いなくこれ
健全絵が一つだけどうしてもタグ反映されなかったからトリミングしたりしてツイートして消してを3回くらいした
センシティブ判定くらった絵を何回も短時間で上げ下げした不審な垢判定と思う
それか同じ絵上げてるスパムと思われたか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:36:43.49ID:ihQek7Fa0
>>270
外部リンクの貼りすぎかなと思ってる
pixivとかのURL結構貼ってたから…あと短時間に相互フォローの人のイラストにふぁぼRTしたせいでスパム判定くらったかなって感じ
2023/04/11(火) 22:39:08.17ID:ixXFNyG30
回答ありがとう、自分と同じパターンか…


Twitter商品機能の悪用

他者の快適性を損ねる目的でTwitterの商品機能を悪用することは禁じられています。これには、以下などが行為が該当します。

ツイートとダイレクトメッセージ
大量、過剰、膨大な返信、@ツイート、またはダイレクトメッセージを一方的に送信すること
同じコンテンツの投稿と削除を繰り返すこと
同一もしくはほぼ同一のツイートを繰り返し投稿すること、または同一のダイレクトメッセージを繰り返し送信すること


再投稿の繰り返しはこのポリシー違反に引っかかったからシャドウバンが長いのかなと思ってる
同じようなケースで時間かかってもちゃんと解除されたってケースがあれば安心出来るんだけどな
ちなみに自分は該当のツイートはmediastudio含めて削除済
2023/04/11(火) 22:41:53.68ID:ixXFNyG30
>>272
URL起因だとしたらやっぱりスパム判定受けるとシャドウバンが長期化するのかもね
でもリンクやふぁぼRTは別に規約違反じゃないのに酷い話だな…今に始まった話じゃないけどさ
2023/04/11(火) 22:51:31.51ID:RFTKxCq40
悪質な業者は一般人に見せかけるよう偽装してるから普通に使ってるほど規制食らうんだよ
創作活動してない一般フォロワーのホーム見に行ったらまじスパム業者と雰囲気がソックリだもん
あれはAIでは識別できんわ、AIはパクリだけ得意なアホ
2023/04/11(火) 22:54:46.42ID:EjLPrTls0
>>270
横からだがこの一ヶ月 検索除外されてから数分以内にトリミングして再投稿するのを2回やったからかなりビビってる
今のところログアウトしてfrom:検索に載ってるがマジで気をつけようと思ったわ
健全絵しか描かないのに検索除外になる確率上がっててやり辛い
2023/04/11(火) 22:57:56.46ID:ixXFNyG30
>>276
多分今のTwitterで画像のトリミング再投稿を繰り返してるとほぼ間違いなく長期のシャドウバン食らうと思われるから絶対にやめた方がいい

検索に載らなかったらもうその絵は一旦引っ込めて期間開けてから再投稿するか、
さもなくば諦めてそのままにするかだな
一応自分は検索に載らなかった絵をそのままにしていてシャドウバンになった事はない
2023/04/11(火) 23:00:34.45ID:EjLPrTls0
>>277
検索に載るかどうかは運でしかないんだな 筆が遅くて1週間かけて描いてるからタグに載せたいし難しいね
次に検索除外されたら短期間で再投稿しないで数週間寝かせてから再挑戦するわ ありがとう
2023/04/11(火) 23:02:47.41ID:W+/Ecqu60
自分もまさに2月頃誤認センシティブ判定→再投稿連打でシャドバン喰らったけど
1ヶ月半弱くらいで解除されたよ
詳しく日数覚えてなくてごめんだけど1ヶ月は超えてたけど1ヶ月半まではいってなかった筈
しかもシャドウバンとか丸きり無知な頃だったから再投稿20回くらいした
だから同じ原因の人はあと少し待てば解除されるかも?ここ数ヶ月で色々変わってるから何とも言えないけど…
因みに自分はBAN以降は完全ログアウト放置の手段をとりました
2023/04/11(火) 23:09:22.69ID:ixXFNyG30
>>279
情報ありがとう、再投稿連打でもちゃんと解除されるケースもあるって分かってちょっと安心したよ
2週間くらいで解除されてるシャドウバンは再投稿起因ではないのかもな。実際自分が昨年やられた時は再投稿起因ではなかったし

自分の場合はBAN以降も程ほどにリプしたりいいねしたり健全絵投稿したりしてるけど
もし解除されたら解除までの状況含めて残しておくよ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:15:32.33ID:ihQek7Fa0
一ヶ月半か〜長いな…
2023/04/12(水) 00:30:59.58ID:QqBOr39+0
テスト投稿用の鍵アカウントAで投稿→セーフだったので本垢で投稿したら検索除外された
日常的に呟いてる鍵垢Bでも試しに投稿してみたらセーフだったからこれは本垢に何かしらのマイナスポイント掛かってるてことなんだろうか
テスト垢で検索除外された絵は調整しても本垢でセーフとアウトになる確率半々だったけど今回のパターンは初めてだったわ
2023/04/12(水) 00:41:15.57ID:A0C7GtX20
自分も本アカで投稿して検索除外食らったイラストを
かなりの期間を置いた後にサブアカで再掲したらあっさり検索に載ったりしたよ

多分アカウントごとにセンシティブ投稿しがちなアカウントって判断はありそう
もしくはフォロワー数の差とか
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-R9wL)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:48:19.15ID:tF94T+vX0
質問なんですが
シャドウバンチェックに引っ掛からなくても検索で自分のアカウント検索すると引っ掛からないのはシャドウバンされてるって事ですよね?
2023/04/12(水) 00:59:27.24ID:FqD1OhAw0
>>284
ログアウト状態でfrom:検索して最新タブと話題のツイートの両方に表示されない場合シャドウバン状態で間違いないと思ってる
バンチェックツール3つ使ってるけど実際に検索して確かめる方が正確
2023/04/12(水) 01:16:46.18ID:QqBOr39+0
テスト投稿鍵垢でfrom検索した時には話題と最新両方に出るんだが
@IDで検索した時だけ数日前から最新タブから除外されるようになってしまったんだがこれも一種のシャドウバン扱いなんだろうか
ちなみに日常鍵垢は同じ方法で検索にちゃんと反映されてたわ
シャドウバンや検索バンの仕様を知ってから画像投稿する度に検索反映されるか緊張するので早くアカウントごとのステータス表示して欲しい…
2023/04/12(水) 01:20:37.75ID:mFC3EYkq0
昔の検索除外はシャドウバンかアカウント非依存の肌バンか強制センシティブの3種だったけど
今はアカウント依存の肌バンとか原因不明の個別サーチバンとかあって意味わからなくなってる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-R9wL)
垢版 |
2023/04/12(水) 02:30:24.32ID:tF94T+vX0
>>285
ありがとうございます
試してみましたが最新も話題にも引っ掛かりませんでした…
ヘルプセンターに問い合わせて見ます
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-dXWb)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:55:45.45ID:4jELHaz70
ちょっと素人質問
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-dXWb)
垢版 |
2023/04/12(水) 04:07:45.84ID:4jELHaz70
途中送信してしまった
ちょっと素人質問なんですがtwitterの高度な検索でフォローしてる同人絵師(18禁もやってる)やエロ漫画家の
過去のtweet見たくて高度な検索で【次のアカウントが送信】の欄に@アカウントアドレスを入力して検索しても
「(from:○○○○)」の検索結果はありません・・・と出て一切tweetが表示されません(○のところはアカウントです)
センシティブ設定も解除しており、それらの絵師や漫画家のtwitter垢に行くと普通に閲覧できます。
もちろん過去のtweet削除もしておらず鍵垢でもなく現在進行系でtweetしています。

しかし検索をかけると検索結果はありませんと出て一切検索できないんですが、これはシャドウバンでしょうか?
なにか良い方法などありますか?
2023/04/12(水) 06:29:02.70ID:RVLyJPX40
>>290
素人回答で申し訳ないけど、from検索で引っかからないならほぼ確実にシャドウバン
英語のサイトだけど「Shadowbird」ってとこで他人アカ含めてシャドウバン状況をチェックできるので確認してみて

外部サイトでツイート検索できるところとこもあるけど、API有料化で死んでるかも
使えるならFrikaetterとかTwimeMachineとか…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-CTnG)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:50:44.26ID:wLpaY9yhM
>>290
検索だけなら設定のアカウント情報の国籍のところを台湾とかにすれば表示される様になるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-R9wL)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:01:11.02ID:FIi19urUa
Shadowbirdで調べたらサーチバンになってるけど普通に自分のツイートがサーチに引っ掛かる
別垢で見てもログアウトした状態でも見れる…これはなんでなんでなんだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-dXWb)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:12:02.41ID:4jELHaz70
>>291
>>292
回答ありがとうございました!アドバイス通り先程自分のアカウントの国籍を台湾に設定して
検索すると嘘みたいに問題なく表示されました!
18禁の漫画やイラスト描かれてる方のアカウントは問答無用で検索から除外されるようになっているんですかね‥
国籍変えただけであっさり解決するとは・・・

このスレで相談して良かったです!ありがとうございます!
2023/04/12(水) 12:25:44.54ID:A0C7GtX20
この国籍バンに関してはマジで意味不明なんだよなー
規制が厳しい他国からセンシティブ認定のアカウントを見えなくするなら分かるんだが
規制が緩い日本のアカウントからだけセンシティブ認定の投稿を見えなくする意味が分からん
普通逆だろ、ソースコードのコーディングミスったんじゃないか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:35:56.38ID:/be+luiR0
『普通』が通じるような運営じゃないからね、仕方ないね。
時代を先取りしようとしすぎて頭おかしいことになってる
2023/04/12(水) 14:04:33.74ID:alMmhAzpd
先取りどころか退化してるんだけど
運営のやってることは封建社会そのもの
2023/04/12(水) 14:31:08.04ID:FqD1OhAw0
前にスレで無闇に国籍変えるとそれが原因でシャドウバンになる事があるから自己責任でなとアドバイスされて
ビビった挙句実行しなかったんだが 検索除外ストレスから逃れるために国籍変えようか迷うわ
2023/04/12(水) 15:08:07.79ID:A0C7GtX20
自分は無傷のサブアカの国籍は変えても何も問題なかったけど本垢は怖くて弄れない
実際Twitterで検索すると国籍変更でシャドウバン食らったって人もいるし

まぁ逆にシャドウバン中は何をやってもシャドウバンされないみたいな説もあってよく分からん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:41:22.94ID:/be+luiR0
最近のSSBはマジで解除期間が分からないな
3日ぐらいの人もいれば2週間の人もいるし、俺みたいに一ヶ月以上経ってなお現在進行形のやつもいるし。
マジで早く治って欲しいけど、Twitterにのめり込んでたこと考えるとシャドウバン中の謹慎期間が正直いい薬になってる面もある。
2023/04/12(水) 17:47:32.01ID:L9YK2oxN0
SSB3ヵ月超えてンだわ
2023/04/12(水) 17:58:11.92ID:wTc2zd4Sd
シャドウバンされるとインプレ伸びないから、自然と絵上げなくなるよね
2023/04/12(水) 18:00:18.53ID:w9jA0EBTa
センシティブラベルツイートも無しで半年以上シャドウバン食らってる奴も普通にいる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:13:31.98ID:3zCT8vaud
>>301
3ヶ月は長すぎて涙出るな…
心当たりとかあるん?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:14:57.66ID:3zCT8vaud
>>302
投稿のやる気なくなっちゃうからその間に普段ならどうせやらないだろうskebとかやってる
2023/04/12(水) 19:53:40.07ID:A0C7GtX20
ちょっと聞きたいんだけど1ヶ月以上の長期バンされてる人ってプロフィールにURL書いてたりしない?
自分は1ヶ月以上長期バンでプロフィールにpixivのURL載せてるんだけど…
2023/04/12(水) 19:57:31.62ID:n4zjTSLt0
URL欄よりはプロフ欄にURL載せた方がシャドウバンされにくいと聞いたんだが…
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:59:19.56ID:/be+luiR0
>>306
載せてる
やめた方がいいんかな?
でも普通のツイートでpixivのURLぶち込むよりはいいと思うし、バンされてない時も書いてたから関係ないと思うんだが…
2023/04/12(水) 20:10:32.42ID:A0C7GtX20
>>308
自分もバンされるまでは載せてたけどひょっとしたら解除の何かしらの判定に引っかかって
解除が遅くなる要因になったりはするのかもしれないと思ってさ。

全部調べたわけじゃないけどTwitterでシャドウバン解除されたって言ってたり
日本国籍アカウントから検索した時にシャドウバン解除されないって言ってる=直近で解除されてる人のプロフ見ると
大体URL無いんだよね。

おすすめアルゴリズム的にTwitterが外部URLをスパム扱いする方針なのはマジだろうから
関係あるんじゃないかなって思ったんだ。ただの推測だけど。

逆に1ヶ月以上の長期バンされててプロフにURL入ってたけど解除されたって人がいたら教えて欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-cQW4)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:17:14.22ID:/be+luiR0
>>309
なるほどね、確かに一理あるかも知れん有益な情報だわ。
それが本当だったらここの人たちにも共有したいから俺もプロフ欄整理してURL消してみようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況