X

Blender Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731f-icd+)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:51:30.05ID:42ytH6lr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を付けてください(立てると減ります

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。
★★★ Blenderと関係ない投稿は別のスレでお願いします ★★★
スレ違いの投稿は5ちゃんねるの削除ガイドライン(※)に反します
https://info.5ch.net/?curid=1651#.E6.8E.B2.E7.A4.BA.E6.9D.BF.E3.83.BB.E3.82.B9.E3.83.AC.E3.83.83.E3.83.89.E3.81.AE.E8.B6.A3.E6.97.A8.E3.81.A8.E3.81.AF.E9.81.95.E3.81.86.E6.8A.95.E7.A8.BF

質問は「Blender 初心者質問スレッド」でしてください。現行質問スレは以下。 ※ 2レス目に関連サイトのリンク有り。
 Blender 初心者質問スレッド Part50
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678281665/

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671235078/

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/

次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/07(日) 16:56:41.26ID:K64ZgL1d0
>>346
同一の意味わかります?
同一の意味も知らないんですか?
2023/05/07(日) 17:00:47.52ID:UOFK8bCV0
>>312
原因解ったっぽいので一応報告
メモリタイミングを手動から自動に戻したら落ちなくなりました
自分の場合Persistent Data有効無効は関係無かったです
2023/05/07(日) 17:04:17.86ID:K64ZgL1d0
レンダリングするときにCycles使ってるんだが
EXCEPTION_ACCESS_VIOLATIONエラー
モジュール: tbbmalloc.dll
と表示されるわ。

誰か解決策知ってる?
2023/05/07(日) 17:10:04.51ID:K64ZgL1d0
>>345
貴方はお気に入りツールに登録したあとに
ファイルを保存して再度開いたら
登録したお気に入りツールの情報が失われていないということですか?
2023/05/07(日) 17:12:37.55ID:S4Cm9UgS0
>>347
各モードで登録しておく必要があるみたいだけどBlender側の意図と合っているか確認してみる
どうしてもダメならレジストリクリーナーかけてみるとか、的外れの可能性は大だけど
2023/05/07(日) 17:17:38.09ID:13h672bgr
あんまり話題にならないけどBlenderMarketのセールっていつから?
前回は4月頃だとおもったんだけど毎回予告なかったっけ?
2023/05/07(日) 17:18:06.85ID:fL+yCVuIM
流石連休最終日w暇なんだなぁ羨ましい
2023/05/07(日) 17:19:55.98ID:KtqrwAhM0
そら連「休」だから暇でもおかしくないな
2023/05/07(日) 17:20:14.91ID:K64ZgL1d0
>>351
Blender側の意図とは?
適当なこと言わないで下さい。
何でBlenderを使う時にBlender側の意図を意識しなきゃいけないんですか
なんですかそれ。
2023/05/07(日) 17:23:10.17ID:K64ZgL1d0
>>353
休みなのに忙しいとか大丈夫ですか?
休みも働かないといけないんですか?
休みという言葉の意味を理解していますか?
2023/05/07(日) 17:23:12.39ID:V1wEdKcF0
>>350
私の環境ではblender終了->起動でお気に入りツールの内容は維持されています
ちなみにBlenderを終了するタイミングでお気に入りツールの保存が行われるので編集対象のblendファイルの保存は関係ありません
2023/05/07(日) 17:25:06.59ID:RaQuPsB10
>>352
いやちょこちょこ話題になってると思うけど、>>84とかw
直近でメーデーセール(あるいはスプリングセール)ってのが終わったばかりかな

> https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=4443
> 開催はCT(アメリカ中央時間)で5月5日23:59(日本時で6日14:59)まで。
2023/05/07(日) 17:25:35.02ID:S4Cm9UgS0
>>355
感の良い子供は嫌いだよのツンデレさんさんですか、ガンガレ( ´∀` )b
2023/05/07(日) 17:28:53.54ID:K64ZgL1d0
>>357
なるほど。その発言が嘘ではなかった場合、
通常は保存されるようですね。
一応正解かどうかは分かりませんが
回答があったのでマルチポストが何であるかを分かってもらうためのレスはやめます。
2023/05/07(日) 17:29:45.80ID:K64ZgL1d0
>>358
実はそれ私なんですよ。
そういうことですよ^_^
2023/05/07(日) 18:28:39.32ID:V1wEdKcF0
>>360
お気に入りツールを明示的にuserpref.blendに保存する場合は
編集 > プリファレンス > 左下のメニューの「プリファンレスを保存」
となります
これでダメなら環境に何か問題があるかと思います
2023/05/07(日) 18:36:49.10ID:K64ZgL1d0
>>362
ありがとうございます。
2023/05/07(日) 18:54:24.73ID:2xtniN6kp
jaguring1(@小猫遊りょう(たかにゃし・りょう))さんがツイートしました: AI業界の2,3日間

画像生成AI「Midjourny v5.1」が利用可に。3D生成AI「Shap-E」。約1 兆トークンで学習した言語モデルが続々と登場(155億パラのコード向けモデル「StarCoder」、テキストとコードで学習した67億パラの「MPT」、8000億トークンで学習した約28億と約69億パラの「RedPajama-INCITE」など
https://twitter.com/jaguring1/status/1654788174709944326?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
この界隈のスピードが光りすぎて草も生えん(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 19:35:29.94ID:CQJtrfZb0
まあ数年後にはAIがモデリング・テクスチャ・リギングまで自動生成、人間はおかしな所を微調整するだけになるだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oF7A)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:08:08.59ID:dktrV3e5a
>>364
ササみたいなAIゴリ押し&人間もう要らない煽りする奴のせいでAI絵師が嫌われまくってるんだぞ、規制でAIの発展が遅れたらお前のせいだ
2023/05/07(日) 20:28:09.97ID:oWGUAg1np
kiyoshi_shin(@新清士@(生成AI)インディゲーム開発者)さんがツイートしました:
日本の国の方針としてはAI学習の立場は確定。次は出力かな
「我が国において、非営利目的であろうと、営利目的であろうと、複製以外の行為であろうと、違法サイトなどから取得したコンテンツであろうと、方法を問わず情報解析のための作品利用はできると永岡大臣が明言」
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1651077093860704256?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 20:55:11.17ID:B3p3HpOxM
仕事でやってる人は焦ってるんだろうけど正直楽しみ
自分で作ったキャラがAIに指示するだけで好きに動いてくれるとか最高。アニメーションが自分にとって鬼門だから
2023/05/07(日) 21:04:05.09ID:6VF2U3iop
prompt_naka(@Kouhei「プロンプトデザイナー」)さんがツイートしました: AIを自動で強化するためのAI誕生。

当たり前に出てくるとは思ったけどもう出てきた。
本当に一年後とかどんな世界になってるんだろうか…

---------------
要約:
AutoML-GPTという自動機械学習パイプラインを提案しています。…
https://twitter.com/prompt_naka/status/1654506056096071683?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
お前さんの指示もいらなくなる...Xデーは近い(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 22:00:35.45ID:bICD2IsH0
>>367

そりゃ人間だって犬だって接する全ての事から学んで利用してんだから当然だわな。
それを否定する奴は地球外で学びやがれってこったな。
2023/05/07(日) 22:05:37.63ID:6VF2U3iop
forasteran(@forasteran)さんがツイートしました:
空間生成AI キタ━(゚∀゚)━!!

#skybox 360°の空間生成だよ♪
呪文いれてスタイル選ぶだけでVRな360°空間が生成される!めっちゃ楽しい!!

Blockade Labs「Skybox Lab」
https://twitter.com/forasteran/status/1655167256295530497?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 22:45:31.55ID:9u+3Cz1WM
肉眼と違うVR特有の端っこが歪んだ感じの見え方はこの先もずっと直らないの?
2023/05/07(日) 23:18:35.17ID:zwJ3RGlT0
無限にダンジョン生成させてブラムゲー創れそう
2023/05/07(日) 23:25:33.33ID:Dmd4zDcH0
目の前に表示器を置く作りから、目を覆う作りに変更しないと無理では
2023/05/07(日) 23:40:59.92ID:RaQuPsB10
いや360度画像を平面の動画で見せてるからそうなってるだけで、実際にVRで見たら問題ないんじゃ
2023/05/07(日) 23:51:51.03ID:Dmd4zDcH0
・ ↓
↑と・の歪みの話か
2023/05/08(月) 06:48:48.50ID:ONFDrXygp
5agado(@Alex Martinelli)さんがツイートしました:
3D Crowd Generation with Stable-Diffusion and Blender. A thread exploring current simplest approaches, limitations and possible improvements.

#stablediffusion #crowdgen #b3d
https://twitter.com/5agado/status/1654805727272136705?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
うわー!モブ3Dモデルを無限生成きたンゴ(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/08(月) 09:13:04.97ID:z0OzMm20M
>>373
上のは3Dじゃなくただの環境マップ画像作成だから「空間生成」は語弊ある
ただ考えてみるとストリートビュー形式なら可能ではあるな
2023/05/08(月) 12:47:31.52ID:7MWZR7c2M
AI活用するにしろ
手直し出来るスキル&出来る範囲じゃないとただの産業廃棄物
AIぶっぱが通用するのはTwitter内だけ
2023/05/08(月) 13:01:29.22ID:8hQ06gE8r
3Dプリンタ買ったらモデリング意欲高まるかな?
2023/05/08(月) 13:15:12.63ID:icfSqKBs0
爆上がりよ
2023/05/08(月) 13:27:56.14ID:oMbszvV6r
マジ?
光造形さたーん2のセット10万円弱ポチっていい?
plasticityも使いはじめたから気になるんよな
2023/05/08(月) 18:13:49.98ID:fJnI/XwWM
ええで
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oF7A)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:12:04.58ID:amFzl/LPa
電気代がね…
2023/05/08(月) 22:49:07.53ID:rCT4KZse0
消耗品類のランニングコストとかメンテの手間がね…
2023/05/09(火) 05:52:11.31ID:sKvqSxsop
https://i.imgur.com/BcvAi3u.jpg
今流行りのジェネレーティブAIでプリケツ美ボディ女子をサクッと生成
この神クオリティCGを1分未満で作成したんやが質問ある?
2023/05/09(火) 06:27:33.82ID:Wsu22B8o0
3Dプリンタも、レーザー加工機もあればいいな
それらを置く工房があればなあ
2023/05/09(火) 08:41:25.60ID:w+CaYwPe0
>>382
正直Blender的にはグラボよりも3Dプリンターに
金かけたほうが良さそうな感じだが
3Dプリンターの一番のネックは
造形出力に何時間もかかるところだな
あれをじっと我慢するというのは苦行だよ
最近の光造形はモノクロLCDで
スピードアップしてるらしいけど
2023/05/09(火) 08:43:45.65ID:w+CaYwPe0
>>386
質問はない
おまえの能力はプロンプトで呪文唱えることだけだから
3Dに必要なスキル皆無で会話には至らない
2023/05/09(火) 09:27:21.53ID:Wsu22B8o0
>Blenderは3Dプリントに向かないっぽいので、Fusion360で遊んでばかりいる今日この頃

なんてブログで
3Dプリンターからの出力の、Fusion360とBlenderと比較しとったけど
そらCADからの出力と比較されちゃあねえと

データ変換でスムーズ化してくれるのはあるのかあ
2023/05/09(火) 12:01:40.28ID:Y5Qh8Eb1p
>>389
ほーん、、でお前さんはこれより>>386クオリティ高いもの作れんの?アートやないんやからぶっちゃけそれが全てやで
2023/05/09(火) 12:20:49.70ID:Wsu22B8o0
無視されたくないてのはわかる

やっすい煽りよの ヒュッヒュッ
2023/05/09(火) 13:11:23.45ID:wF8/dEiz0
漫画の画像や偉人の名言をしつこく貼り続けてクリエイターになることの夢を語ったりNFTで大儲けしたと発言したりメタバースについて御高説垂れたり
AIの技術革新をあれだけしつこくコピペしてた奴がその技術革新に触れて作ったもんが女の尻ってのは流石に笑うだろ
しかもそれを朝5時に投稿って
2023/05/09(火) 13:21:49.08ID:axc759H90
そんな歴史長いのこの人w
2023/05/09(火) 13:22:41.70ID:xebloeMRH
ササは3DCG作ってうpスレでひたすら他人の作品や実写を転載して荒らしてた過去があるからたぶんこれも転載
相手しないのが一番
2023/05/09(火) 13:26:59.17ID:xfaDpREJ0
もしかしてはるか昔に各地の掲示板で「ガンダムレンダリングしてください!」ってやってた人?
2023/05/09(火) 13:29:35.05ID:zSKQYE8s0
いろんな人がおるけどなんでここに辿り着いたんやろなぁ
2023/05/09(火) 14:36:44.65ID:PBvevo3V0
mayaスレはどこだ
2023/05/09(火) 15:25:02.58ID:obrP9RAZ0
既存ユーザー向けの LightWave 3D 2023 アップグレード事前注文が開始

https://cginterest.com/2023/05/08/%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AE-lightwave-3d-2023-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E5%89%8D%E6%B3%A8%E6%96%87/
2023/05/09(火) 15:30:55.36ID:CwGzoLmC0
>>398
今は総合スレは無くて代わりに初心者スレがある
2023/05/10(水) 04:47:31.91ID:HyXhSIXDp
ctgptlb(@ChatGPT研究所)さんがツイートしました: 4. Nyric、テキストから3Dゲームをリリース

Lovalance Studioは、Unreal Engine でテキストから3Dワールドを生成するプラットフォームNyricを立ち上げました。

ゲーム開発に革命が起きるかもしれません。
https://twitter.com/ctgptlb/status/1655830490937720832?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
こりゃやべぇwww
UEFNとの相乗効果で若き才能あるキッズの手でコンテンツが無限生成くるwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 05:53:28.44ID:HyXhSIXDp
Yokohara_h(@Hirokazu Yokohara)さんがツイートしました: 適当なテクスチャなしCGからControlNetで生成の検証。グレー画像のみでほとんど何もしてないのに何故ControlNetはこれだけ上手く処理するのか驚く
https://twitter.com/yokohara_h/status/1656032922015776768?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ウハッこれはやばい(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 09:41:48.30ID:fHW3yeWQ0
場末の匿名掲示板でURLコピペ繰り返すだけの虚しい人生
できることはプロンプトで呪文唱えるだけ

チョンでも誰でもできる事しかやらないのに
承認欲求だけは人一倍ある

ダセえ人生だな
2023/05/10(水) 10:06:09.34ID:hhb9nrf7r
https://code.blender.org/2023/05/development-fund-supported-projects-q2/?s=09
ロードマップ更新?らしいですわよ
EEVEE-NEXTってどんな感じなのかってもうでてんの?
にしてもEEVEE-NEXTの次の名前はEEVEE-NEXT-FINALとかかな
2023/05/10(水) 12:21:07.16ID:JKlOIoqqp
masahirochaen(@チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡)さんがツイートしました: 【スゴイ】
遂に文章でゲームまで作れるようになった…

「奇妙な冬の森を作って」と入力するだけでフィールドが生成されて、自由にキャラが走り回る

日本のお家芸のゲーム産業まで誰でも簡単に作れるようになってしまうのか

UNREAL ENGINE搭載で画質も素晴らしい

ゲーム業界に激震が走りそう…
https://twitter.com/masahirochaen/status/1655771997870358529?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 12:22:33.25ID:JKlOIoqqp
【Unity】AIがシェーダーを書く!?ChatGPT APIを使ってみよう!
https://youtu.be/gPQpVgbBz58
StableDiffusionでリアルタイム画像生成を実装
https://github.com/keijiro/UnityMLStableDiffusion
2023/05/10(水) 12:23:10.92ID:JKlOIoqqp
>>403
>>386
2023/05/10(水) 12:46:07.47ID:5cYuNjsa0
Cyclesところのグリースペンシルの統合ってのが
よくわからない?
2023/05/10(水) 13:46:15.44ID:4WC3Lv6Yr
シュミレーションノード強化でシュミレーションするのはいいけど重くなって使えませんじゃ意味ないけどどうなんだろ
2023/05/10(水) 16:16:25.62ID:S+gN+AFP0
>>404
ロードマップがやっと更新か
今後の更新が楽しみだ
2023/05/11(木) 03:10:51.88ID:Md+CX0ltr
MAYAってNURBSモデリングもできるのか?
Blenderもplasticity取り込んでMAYAに張り合おう
2023/05/11(木) 06:06:43.43ID:NRWs9DMM0
ちうか、現在、自動机のAliasも昔はAlias Studio Toolsつってた、
NURBSのトリムで窓開けとか、憧れだったなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-uTC/)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:37:11.21ID:37ecLccQ0
アニメーション機能の更新ずっと楽しみにしてるんだけど
まるで来る気配無いな
2023/05/11(木) 17:31:11.71ID:gySWk9SKr
時々Twitterとかであまり知られてないBlenderのすごい機能って感じで
ショートカットキーShift Ctrl Alt S の剪断機能が紹介されるけど結構微妙じゃない?これ

軸の指定が分かりづらいから組み合わせポチポチしてる間に
Ctrl Fの簡易ブーリアンでやっちゃう
2023/05/11(木) 18:21:22.89ID:wR4ZmFg0p
kensuu(@けんすう)さんがツイートしました:
集英社のジャンプ+と一緒に、「AIによって、漫画の制作をサポートする」サービスを作りました。

まだまだ発展途上ではありますが、人間の、クリエイティブな活動を拡張するために、AIを使っていくことを促進したいなと思っています。

がんばります!

https://twitter.com/kensuu/status/1656494842040692739?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 18:21:34.35ID:wR4ZmFg0p
Xデーは近い
2023/05/11(木) 18:22:44.78ID:ELaoSKoOM
全然違う機能やん
代わりに使えるのって「ある垂直な面をその部分のみ斜めにしたい※干渉するメッシュもない」とかって限られたケースくらい?
2023/05/11(木) 18:27:11.09ID:wR4ZmFg0p
forasteran(@forasteran)さんがツイートしました: Google I/Oで発表されたMediaPipeの新版ゴイス

MediaPipeの🆕顔モデル凄い!

カメラから478個の顔のランドマークと52 個のブレンドシェイプを使ってトラッキングできる
blendshapeは顔形状パラメーター(表情制御に使える)

2D生成画も動かしたい🤭
https://twitter.com/forasteran/status/1656506303194464256?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
去年ジェネレーティブAIでイラストレーターがオワコン化した流れと、、、被ると思うのは俺だけじゃないはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 22:44:42.83ID:ce02pE1b0
新しいアドオンで遊ぼうと思ったらgithub落ちてるんだよね知ってる
2023/05/11(木) 23:59:08.18ID:NRWs9DMM0
>>414
せん断て、「シアー」だったか
いままで無かったのか、と思ったりして
思えばもっとすごい「メッシュ変形」があったけど、
単に、かしがせたいだけだったら便利だな
2023/05/13(土) 05:03:01.45ID:b65DENIhp
fladdict(@深津 貴之 / THE GUILD / note.com)さんがツイートしました:
去年、生成AIがで始めた頃、これから「悪魔の実がメルカリで買えるようになり、誰もが能力者になれる的な展開のワンピース」とか、「念のトレーニング方法がYouTubeにアップされて誰もが念能力者になれちゃう展開のハンターハンター」みたいになる...といったけど、ようやく周りの人に、その例え話が実感持って伝わってきた感
https://twitter.com/fladdict/status/1656723061478158336?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Bu9h)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:56:33.46ID:q32Vxlf8a
>>421
よおササくん大活躍だったな
お前みたいなのが色んな所で暴れてヘイト稼いでくれたおかげで、無事AI絵が大手マネタイズサイトから締め出されたよ
これでグラボが少しは安くなるかもな
2023/05/13(土) 13:11:03.66ID:ky07EDQpa
初心者でも10分で〇〇を制作できる動画(30:25)
俺はネットを諦めて独力でやることにした
2023/05/13(土) 13:24:57.37ID:+pCRWCfqd
人から教わるのが効率いいのは違いないんだが
楽しみ方や道筋は人それぞれだしな
まあがんがれ

あと日本語的には別にネットとか見ても独学ではあると思うぞ
2023/05/13(土) 13:41:47.33ID:umrHVozH0
その道で職業人になる夢は消えたけど
yourtubeに上げる夢に変更する

>>424
わい、人から教わるって苦手なんで
テキストを「聖典」みたいに覚えるほうがいいな
2023/05/13(土) 17:32:54.93ID:fi+jTxqX0
FreePencilって公開終了したの?
作者のツイッター見たら1.1になって3ドルペンシルになってる?
良くわからんなーそろそろ試そうかと思ったらこれだよ
2023/05/13(土) 22:07:02.40ID:5tGpGEwSp
fladdict(@深津 貴之 / THE GUILD / note.com)さんがツイートしました:
武蔵美が素晴らしいプレス出してる。
平均的なそこらの大学よりはるかに生成AIを分析・理解してる感ある。

reading... 生成系人工知能(生成AI)についての学長からのメッセージ
https://twitter.com/fladdict/status/1656947992941953026?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 22:07:18.29ID:5tGpGEwSp
>>427

大学での利用について

美術大学で学ぶ「美術」や「デザイン」という分野は世の中に新しいものや考え方を提示していくという立場にあります。
そして生成AIも新しいものであり、これは上述したように、単純にいい側面と、これから考えなくてはいけない側面があり、これらのことを十分に考慮しながら、この生成AIを活用した新しい美術やデザインを考え、世の中に提案していくことは美術大学としてとても意義があると考えます。
すなわち研究・制作対象として、生成AIを扱うことは積極的に行うべきだと考えます。
2023/05/14(日) 00:20:45.95ID:cWSkhdBDp
letdown_diva(@かとー@AI術師見習い)さんがツイートしました:
これがこう!AIすごい!
This rough will look like this!
AI technology is amazing!
https://twitter.com/letdown_diva/status/1657336690493784065?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
まさにこれ>>421
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/15(月) 14:58:40.48ID:sRKK08v10
>>426
3ドル課金とは書いてるけど実質フリーソフトだよ
2023/05/15(月) 15:40:07.39ID:eN8AhpEPp
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
野心ある若者にはここ数年は最高のボーナスタイムになる。AI・CG・ブロックチェーン等の中高年が触らない技術が発達し、同世代は意気消沈してて競争相手は少ない。YouTubeやTikTokを活用すれば小資本かつ短期間で登り詰めることも可能。想像力が武器になる時期。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1657978442175107072?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/15(月) 16:39:56.56ID:0eMcKH6BM
動画からaiでモーション生成して自作のモデル動かしてる人おる?
2023/05/15(月) 20:53:18.45ID:xdBh2BV/0
>>432
AIは二次元しか理解できないので
動画から三次元のモーションを生成する事は出来ない

三次元の人物モーション動画をFFMPEGで連番画像にして
一枚一枚AIでアニメキャラで合成する事は出来るが
あくまでも二次元の作業であり三次元モーションの生成はできない
2023/05/15(月) 20:54:35.23ID:OA64C4XL0
>>433
>AIは二次元しか理解できない
その思い込みはどこから来たんだ
2023/05/15(月) 21:00:10.69ID:xdBh2BV/0
>>434
思い込みじゃなくて事実だから
StableDiffusion使ってみればわかるよ

あれは二次元のCGしか理解できないから
腰から下が180度向きが逆で
エクソシストの首半回転みたいな画像が
平気で出来上がってしまう

3Dの身体構造をイメージ出来ないんだよ
2023/05/15(月) 21:02:49.52ID:OA64C4XL0
>>435
StableDiffusionは2D用だよ
2023/05/15(月) 21:43:42.18ID:VKeZqA0aM
AI≠SD
2023/05/15(月) 21:43:47.01ID:ChylNjzXM
>>433
plaskはまだ使えるレベルじゃないの?
この分野発展が凄いしの今後に期待するよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-tz0l)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:34:56.25ID:R1w31v94M
ようつべの広告で
3DCGデザイナ/経験5年目
年収550万円>>年収650万円
って出てるけどこんなにもらえるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-wHCC)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:41:23.64ID:NQN/GD250
表記がよくわからんけど広告にしては控えめだな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-tz0l)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:46:12.84ID:cCPnSnRF0
>>439
出来高次第じゃないの?
それにその出来高ってのを評価する奴次第とかさ。
なんかそういうブラック感がある・・俺の先入観でしかない個人的感想でした。
2023/05/16(火) 00:33:32.35ID:um2W7N2+0
>3DCGデザイナ

幅広くね?
モデラなのか?アニメータなのか
とにかくなんでもやれってとこなのかな
2023/05/16(火) 02:24:27.27ID:7GCXvsGUp
https://i.imgur.com/6BKh33L.jpg
https://i.imgur.com/Ovl50OE.jpg
ジェネレーティブAIで作った超高詳細な美少女モデル
秒で作った、、、もうBlender要らね
2023/05/16(火) 02:25:40.88ID:6mXGb2xK0
>>438
ただなんだから自分で使ってみたらいいと思うよ
目的にもよるだろうけど、手付できないならかなり便利だと思う
2023/05/16(火) 04:36:16.23ID:7GCXvsGUp
第1回:事前計画とモデリングの基本について | CGキャラクター制作ワークフロー ~魅力的なキャラクターを創るために必要なこと~ | AREA JAPAN
https://area.autodesk.jp/column/tutorial/cg-character-workflow/01-planning-block-out/
AIクリエイティブファーストな時代では古臭く感じるな(´・ω・`)
2023/05/16(火) 05:24:44.72ID:um2W7N2+0
こういう記事なら貼ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況