X



【StableDiffusion】AI動画生成スレ1

2025/03/23(日) 10:51:18.92ID:lJrxq0A8
動画生成AIで作った複数の動画をツールで連結して1本の動画にすると、繋ぎでどうしても一瞬止まるのが気になる
2025/03/23(日) 13:44:52.89ID:a1PjFO4w
CivitaiにあるLoRAは直接的なのが多くてもっとこうソフトエッチなやつが欲しいなあ
自分で学習するほうが早いんだろうか
2025/03/23(日) 13:52:40.53ID:Eyha2V3G
海外のAI動画見るとおっぱいや股をむき出しにしてプルプル震えてるだけの動画多いけど
エロさってそこじゃないんだよなぁ
服を着てても体の滑らかな動きでエロさを感じさせなきゃ
2025/03/23(日) 14:48:36.33ID:a1PjFO4w
服の上からおっぱい揉むとか背後にいる男から鷲掴みされるくらいがいい
2025/03/23(日) 15:47:09.45ID:blO6BGDR
それはそれとしてくぱぁするLORA欲しいな
2025/03/23(日) 15:55:04.07ID:uBZ9yewM
頭を?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 16:16:15.48ID:po7N+uP2
寄生獣かよ
2025/03/23(日) 16:49:36.10ID:a1PjFO4w
くぱぁしてヴェノムになるLoRAならあったな…
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:41:40.61ID:d6MyLIIw
>>476
一瞬止まるのが、1本目の最終フレームと2本目の先頭フレームが同じせいなら、WebpAnim2Mp4でdrop first frameにチェックして結合すると対処できますよ
それ以外の理由なら止まるなら分かりませんが
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:59:07.59ID:QJdJ96Cj
単純にスカートを自分でめくってパンツ見せるとかズボンを脱ぐとかのLoraがもっと充実して欲しいわ
上着をめくって乳見せるLoraには大変満足しています
2025/03/23(日) 22:53:06.18ID:a1PjFO4w
スカート穿いてる子が股開くLoRAとかね
ガチャ次第だが割と失敗するんだよな
2025/03/23(日) 23:24:09.99ID:VU+VJsk+
色々とLoRA作りたいんだけどまず素材集めからして画像のそれより基本的に難易度高いように感じるな
特に2次元
2025/03/24(月) 00:49:58.22ID:F9dCpYpp
wanのi2v、動きはいい感じに出来てきたけど画像が変に発光してしまう
プロンプトの問題かな
2025/03/24(月) 07:02:26.54ID:V8ucVJ/k
>>488
今出先で具体例出せんけど、たしかデフォルトプロンプトの一つが直訳で発光とも訳せる単語入っちゃってたはず
自分も同じ症状だったけど、それ消したら発光しなくなった
2025/03/24(月) 07:20:59.02ID:Xf0qR7Fd
WanVideoのi2vがVRAM不足で実行できぬ
LLMや画像生成だと省メモリ化されることあるけど動画生成でも期待できそう?
2025/03/24(月) 07:35:33.79ID:aFSXoghY
>>490
kijai版なら8GBもあれば出来るっしょ
6GBであれば流石に買い替えろとしか
2025/03/24(月) 07:42:02.57ID:Xf0qR7Fd
>>491
まじ?
ComfyUI用にラップされたプロジェクトでやったらt2iはイケてi2vはVRAM不足(のはず)で処理止まっちゃった
設定とか見直してみるわ
2025/03/24(月) 08:53:13.14ID:dnbVpAnQ
Wanでカメラワークが暴れることがある。

抑制したい場合、どうしてます?
fixed camera をいれてもあまり効果がない。
2025/03/24(月) 09:14:49.21ID:0ihr/+qH
Wanで思い通りいかなかったらさっさとseed変えてる
2025/03/24(月) 10:38:23.10ID:Bkmkcbke
>>494
seedを変えるのは当然として、あとcfgの値も変えてみるといい。
2025/03/24(月) 10:40:25.89ID:Bkmkcbke
>>492
但しVRAM容量とトレードオフで、メインRAM容量かなり必要。
(当方では96GB積んでるけど、Lara複数とかだと80GB近く占有することもあり)
2025/03/24(月) 10:44:43.20ID:Bkmkcbke
まぁ今はRAM増設の方が安いから、GPU買い替えよりもメモリ増設で64GB以上積むと幸せかも。
あとは、tritonやSageAttentionとかを導入して高速化をすればよし。
2025/03/24(月) 11:41:13.85ID:Xf0qR7Fd
>>496
えー、メインRAM64GBなんでそっち要因かもね
アプリできるだけ落としてリトライしてみるけど、Lora1つは欲しいし厳しそう
クラウドGPU借りるのもありやね
サンクス
2025/03/24(月) 12:28:52.39ID:C8ANYRnr
WanはVram16Gメイン64Gで最大の難関が
i2vのlora読み込みでのOOMなんだが
メインメモリ増設で回避できるん?
lora複数がけしたいわ
2025/03/24(月) 13:02:45.00ID:Bkmkcbke
モデルはi2v 480p 14B fp8_e4m3fn、Kijaiワークフロー(を自分でアレンジ)https://i.imgur.com/yQdvvTx.jpeg

Lora1つ、480x608、81フレーム

VRAMは9GBちょいだけど、RAM使用量64.8GB。
SageAttention使用、
torchコンパイルオプションはmax-autotune-no-cudagraphs。
生成時間は5分前後。
2025/03/24(月) 17:11:31.55ID:F9dCpYpp
>>489
ネガティブプロンプト調整したらマシになったよ、それでも発光する時もあるのが困りものだが

ベースの画像が大きいとフラッシュ?が起きやすいってどっかで見たような気もするけどそれもあるのかな
生成したい動画とベース画像のサイズ差がでかすぎるとか
2025/03/24(月) 20:44:29.81ID:DBvnBsED
>>493
逆に俺は手振れで素人撮影感を出すためにcamera shakeってプロンプトしてるんでそれをネガティブに入れたらもしかしたら改善するかも?
2025/03/25(火) 00:35:36.27ID:ze7OSPAi
VRAM16GBでメインメモリ192GBだけど
WanでKijaiのi2vをLoRA3個を快適にやれてるよ
快適基準はfp8なら128GB, fp16なら192GBって感じやね
2025/03/25(火) 08:59:38.14ID:lPXGnfgD
>>302
試してみた。おまじないのような結果だったが、ありがとう。
プロンプトは沼やで。。

>>501
発光問題はたまに出るけど元画像の露光があってないときに出る気がする。
合成画像など。フォトショかなにかで調整すれば避けられるか?
2025/03/25(火) 09:02:12.83ID:lPXGnfgD
カメラワークの返信先間違えた。
>502
です
2025/03/25(火) 21:07:32.06ID:ZAsuvI+B
安定してカメラを特定の部位にズームする呪文が欲しいのぅ
2025/03/26(水) 10:54:52.40ID:aSq48YFY
RTX50xxでeasywanって動かせてる人いる?
2025/03/26(水) 15:16:43.52ID:WQ1FfG1I
ちょいちょい遊んでる初心者だけど、やっぱりloraなしだと服を脱がせるのは厳しいのかなあ
服を脱ぐってよく考えたら結構複雑な動きかつ服によっても違うしな…
2025/03/26(水) 19:18:23.43ID:tUEUlRdt
>>507
5070ti使いだけどフローチャート通りに各プログラム落としたあと50xx系用バッチ使ったら行けたよ
2025/03/26(水) 19:53:07.00ID:aSq48YFY
>>509
ありがとう。ちょっと俺も頑張ってみます
2025/03/26(水) 23:59:59.87ID:P+uZ1z4z
【画像生成AI】RTX5000番代のAI生成
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1743000768/
スレ作りました
2025/03/28(金) 05:11:06.47ID:kTXonc5Y
Wanのインペイントで猫動画に犬の顔をディープフェイクするテスト
最近発表されたInPってモデルではない
https://files.catbox.moe/ywu15b.mp4
元動画
https://www.pexels.com/video/a-pet-cat-standing-on-the-brick-floor-of-a-garden-3009091/
2025/03/28(金) 08:41:45.22ID:6g2jtq72
ダンスLoraのバリエーション増えて嬉しい
2025/03/29(土) 01:33:46.52ID:YbSk0hYV
wan2.1でWanNativeInpaintMasked.jsonって公開してる人がいて
開いてみたけどTeaCacheForImagGenがないって言われてだめだわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 08:42:51.92ID:Dnq2XVWC
TeaCacheはComfyUIで正式サポートされてるから確実に入るけどな
ComfyUI ManagerのInstall Missing Nodesで
2025/03/29(土) 21:10:46.44ID:eeeH/917
TeaCacheノードはちょっと前に以前のバージョンが使えなくなって、
代わりのTeaCacheノード(多分515が言ってるやつ)に書き換えた気がする。
動きとしては同じはず。
517514
垢版 |
2025/03/29(土) 23:48:41.32ID:YbSk0hYV
Install Missing NodesでConflictって出て入らない感じ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:08:00.79ID:/SyGYDBF
シーアートってnsfw画像思うように動かせるん?
やってみたけど口しか動かなかった
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:34:17.36ID:8o7pVZYl
スレ違いかも分からんが、聞いてみる。ram増設やけど、ryzenで4枚挿しで動いた場合メモリークロック落ちるでしょ、それでも容量増やした方が動画生成にメリットあるの?96gb、2枚挿しでクロック高い方が良いのかな、64gb?
2025/04/01(火) 03:32:10.70ID:dTJNF21i
LoRAが増えるとモデルのロードでストレージに漏れて遅くなる(スワップ不足すれば落ちる)
まあ動作させるだけなら32GBとかでも動くみたいだしいったんロードすればモデル変えない限り再ロードないし必須レベルではないんじゃないかな今のところ
逆にメモリ増やしてクロック下がることについては生成時の主な計算はGPUだろうからそんなに悪影響ない気がするそんな詳しくないけど
2025/04/01(火) 05:20:49.15ID:eqx+Ph7D
>>519
メモリ4枚刺してクロックが下がるのは起動安定性のための仕様で
XMPやEXPO対応マザボとメモリならUEFIで適用するだけで上げることは可能(自己責任)
ただ、4枚刺しはメモリの仕様を合わせる必要があり、増設継ぎ足し等下手な買い方するとムダ金になる(クロック下がるだけならいい方で最悪CPUが壊れる)
特にDDR5 48GBx4(192GB) 5600MT/sは対応してるマザーボードが少ないためマザーボードの厳選から必要
動画生成では毎回モデルの読み込みがあるためクロックは高い方がいいがおそらく数秒程度の差(3秒300秒程度かかるうちの数秒)

WanでのKijai LoRA使用での安定目安は最低96GB(けっこうギリ),128GBあればfp8モデルを切り替えても安定,196GBあればfp16を切り替えても安定
DDR5は特にリスキーなんでメモリ2枚で済む構成でいいなら2枚にした方が安全
96GBなら48GBx2(2枚組), 128GBなら64GBx2(2枚組)
192GBにしたい場合だけ4枚を考えた方がリスクは減らせる(マザボ含めて)
2025/04/01(火) 06:20:08.65ID:dTJNF21i
俺が言ったモデルのロードってのはストレージからのロードって意味ね
あとは俺なんかより詳しそうな>>521を参考にすべき
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 07:49:50.51ID:FCYhL/4+
>>520 >>521 返事ありがとう。ワテの使っているのはddr4 3200 cl22 16gb×2 1.2v、これに別メーカーの同じddr4 3200 cl22 32gb×2 1.2vを買い足そうと思っとる。予算も限られているのでこれが目一杯や。
最近、動画生成始めた初心者やがメモリ増やした方が良いと言うのをネットで見て増設しようと思ったんや。
マザボの説明書だと4枚挿し出来る仕様やが、動かないと言うのもネットで見て少し不安や、4枚挿し初めてやし。
2025/04/01(火) 09:21:01.66ID:eqx+Ph7D
>>523
DDR4ならDD5ほどシビアじゃないけど
メーカー,型番,容量,ロットを合わせた方が成功確率は上がる
その構成(同一ブランドで容量が違うだけの組み合わせ)なら最低限理論上はいける
ちょっと古いマザボだと最大64GBだったりするけどさすがに確認してるよね?
確立を上げたいなら4枚組や次点で2枚組2セット同時購入(店頭目視確認)が安全だけど予算ないならしゃーない
ちなみにDDR4で継ぎ足し増設(同一品の時期違い)したことあるけどXMPで3100までしか上がらなかった
武運を祈る
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 09:50:16.38ID:mAPjmml5
>>524 ありがとう。増設は128gbまでだと確認してある。色々買い替えたいが、何なら全部変えたいが予算が無いわ。時間掛かるが、まったりやりますわ、ながらで。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:23.89ID:On5GGoGA
Wan21、メインメモリ64GBだとLoRA動かすと不足になる
96GBは最低必要だったか
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 21:44:00.28ID:E84AcvMt
元々作っていたPromptViewerをwebpアニメに暫定対応してみました
興味あるかたはどーぞ(EasyWanVideo以外のノードで作成したものは情報表示できるか不明)
あと、サムネイル表示でのフォルダ振り分け特化ツールも作ってみました(こちらは操作感ふくめて色々悩み中)
https://github.com/nekotodance
の、PromptViewerとThumbnailViewer
2025/04/03(木) 10:41:43.28ID:DFZQQNId
↑WEBPのプロンプトを手軽に確認したかったので助かる。

 文字が米粒だったのでフォントサイズ直接編集した。
 文字の幅の表示が狭くなるので、画面比率で指定できると助かる。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:59:25.95ID:+ymwypmj
そのうち設定ファイルに足すかもしれませんが、直接編集して好みのサイズにしていただければ問題ないかと
ただ、Pキーでワークフローも込みで丸ごとコピーできるように修正しました(ver 0.2.4)
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:54:43.02ID:coPip/fE
ryzen7 5700xで96GBに増設しようと32GB x 2 + 16GB x 2にしたらPC起動するが不安定になった
16GB x 4の時は安定してた
4枚差しって難しいんだな
32GB x 4にするか悩み中
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 22:49:10.39ID:2bek71xc
>>530 ワテも同じcpuで同じ増設予定してたんや。マザボは何使ってんの?
2025/04/04(金) 00:16:21.33ID:+r2g80xt
>>530
同じくナカーマ いま16x2の32GB
2025/04/04(金) 01:18:51.40ID:eLRhFfaI
>>530
同一 容量同一メモリーチップでないとね
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 02:04:18.34ID:Qs9UwwPa
>>531
マザーは激安ASRock B550M PRO4
メモリはCrucialのDDR4-3200の16GBx2と32GBx2の混在でこれが駄目
同じメーカーだし行けるだろうと思ったが容量違いは駄目なのか

4枚差しだとクロックをDDR4-2666相当に下げないと駄目とマザボの説明書にあったんでBIOSでその設定にしても不安定
結局あきらめて同じCrucial DDR4-3200 32GB x 2をまた買って32GB x 4 = 128GBにトライしてみることにした
余ってしまった16GB x 4は同じ構成のメインPCで使ってみるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 02:54:07.02ID:F6JrX7RI
>>534 ワイと同じマザボでメモリのメーカーも一緒やんけ…クルージャのddr4 3200 1.2v l22 16gb×2に増設用に同じクルージャの同じ定格メモリ32gb×2がそろそろ届く予定や、駄目なんか…やる気無くすわ、マザボの説明書に書いて無かったよな?4枚差しの場合、同じ容量て。
2025/04/04(金) 08:01:38.74ID:S0E1kCRX
マザボを買うような人は、そこら辺は分かってるという前提なので
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 13:29:48.65ID:+y/zm7W6
最近SNS動画で流行っている
の太い男性ボイスは
何のアプリを使ってるの?
2025/04/04(金) 13:53:52.11ID:eLRhFfaI
>>535
マザーボードにメモリ対応表が出てるけれども もちろんそれは確認しているんだよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:16:23.69ID:EeuztzHg
>>538 ありがとう、メーカーは確認したよ。今日届いたので差してみたら、上手くいった。
>>534 ワテのは問題無く増設出来た。ただ差しただけで設定とかせずに定格の3200で動いてる。bios、cpu-z、タスクマネージャーで確認。肝心のeasywanの生成時間やが約半分になった、予想以上や!
一応確認するがメモリの差し方、両端を「カチッ」と言うまで押し込んでいるよね?念の為。
540534
垢版 |
2025/04/04(金) 19:38:55.51ID:Qs9UwwPa
>>539
できたのか
うちの環境だと16x2 + 32x2で一見、正常に起動するんだけど、起動してしばらくするとネット接続しなくなったり、動作がおかしくなる感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:33:04.61ID:SNYlOCa/
>>540 うん、いけたわ。マザボのbiosバージョンp3.40 差し順cpuに近い方から16321632 知恵袋で交互に差した方が良いてあった。4枚共定格3200 で特に設定無しで動いたわ。
542534
垢版 |
2025/04/05(土) 13:33:02.03ID:P5ySE5iR
同じ製品32GBx4枚にしたけど、Windows11起動してからちょっとするネット接続が駄目になるわ
ComfyUI+wan2.1は、64GBだと通らなかったLoRAが動くようになったわ
検索しても原因がなんだかわからん。。。
電圧は正常っぽいが
Windows11再インストールするしかないか
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 15:50:57.46ID:j4kPA9f6
BIOSアップデートしてみてそれでも駄目ならXMP弄るしか無いな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 18:55:02.52ID:nqBa5Y3X
>>542 おかしいな、cpu、マザボ共に128gbまで認識する筈なのに。自分の過去の経験からも半差しの可能性を指摘したい、メモリ交換でも結構半差しが原因で不具合出るらしい。
中心の突起を合わせて長い短いをしっかりと確認して溝に合わせたら思いっきり押すんだ、結構強い力で。ワテは親指を重ねて押し込む。
545534
垢版 |
2025/04/05(土) 20:47:34.97ID:P5ySE5iR
>>544
しっかり差してて、128GBの認識はしててWin11起動もする
ただ起動後1分くらいでなぜかネット接続が切れてしまう
メモリ2枚では問題なし
32GBx2 + 32GBx2、32GBx2 + 16GBx2両方同じ状態
同じCPU(Ryzen7 5700x)とマザー(ASRock B550M Pro4)の別PCに4枚差しても同じ症状
Windowsメモリ診断ツールは問題なし
ComfyUIとwan2.1も動作

Ryzen5700Xが2万ちょい、ASRock B550M Pro4が1万弱と激安、Curcialの32GBx2も1.4万で安くてどれも価格コム売れ筋上位なんで
この構成で組んでる人結構多いとは思うけどあまり情報ない
メモリの電圧を1.35Vに上げても駄目
BIOSで細かくタイミングをいじるしかないのかな
メインメモリなんて32GBあればずっと十分だったからあまり気にしたことなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 21:19:12.64ID:nqBa5Y3X
>>545 そうかぁ、差し方問題無いかぁ。同じスペックでもう一台あって、そっちも駄目。両方とも駄目だと言うのが気になるね、同時に故障しないだろうし他の人言ってた様にbios上げてみるとか?
547534
垢版 |
2025/04/06(日) 00:45:01.27ID:tY4fS+cx
BIOSは最新のにしてるんですが駄目ですね
メモリ電圧を1.37Vまで上げたり、クロックを下げたりしても駄目でした

4枚挿し128GBのハードルがこんな高いとは
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 00:52:34.84ID:oE/+NFiq
AI絵師連呼の動機は殺人
何を反論してもいっさい取り合わない
聞かざる達が証拠。

捕まって命で支払うんだ。嘘つき共。
2025/04/06(日) 02:38:21.24ID:CFRFYH7C
なんでそこで電圧を上げるのかイミフなんだけど
てんぱって訳も分からず電圧上げるのはやめとけ
なんか根本的なところで間違ってそう
2025/04/06(日) 11:07:57.60ID:lYhJz8Jo
なんUの方でB580ってのを見たけどあれはどういうこと?
2025/04/06(日) 12:31:01.45ID:tY4fS+cx
>>549
Redditで4枚差しでメモリ電圧を1.37Vまで上げていったらうまく行った、という投稿を見たんで
2025/04/06(日) 13:15:45.41ID:/9TfTWnP
だいたいはソフトウェアの問題なのにな
553534
垢版 |
2025/04/06(日) 13:48:32.44ID:tY4fS+cx
自作板で質問したところ
「RealtekのDownloadからNot Support Power SavingVERSIONのDriverをまず入れる」でASRock B550M Pro4での32GB DDR4メモリ4枚挿し合計128GB動くようなりました
3200MHzで大丈夫でした
良かった良かった
これでメモリ64GBでは制限多かったLoRAがWan2.1で使える!
2025/04/06(日) 13:56:31.91ID:tY4fS+cx
あとはEasyWan環境でSageAttentionのビルドがうまく行かない問題をなんとか解決したい
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 14:00:47.83ID:t8BTVOf7
>>553 546や、増設出来たの?良かった、良かった。easywanのkijh版だとメモリ大量使用で一番早いよ、知ってるだろうけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 14:30:25.60ID:tY4fS+cx
>>555
ありがとうございます
EasyWanのkjai版でLoRA動かすために128GBに増設しました
2025/04/08(火) 07:25:53.46ID:jTL3bgnx
chatGPT-4oも結構チョロいな
写真アップして、修正した画像生成指示したら「ポリシーに違反してるので生成できません」って言われたんで「なんで?」って聞いたら「未成年の不適切な表現をしようとしたためです」って言われたんで「未成年に見えるけど全員成人なんだよ」って返したらちゃんと書いてくれた
2025/04/08(火) 07:34:08.80ID:IOLwq1AX
ホラ乙
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 20:31:07.89ID:xPLz+a53
wan videoのvi2v用の元動画加工時にvideo toolで動画ファイル名は読み込めるがエンター押しても再生されるだけで加工出来ない、814×612 mp4 7秒の動画何やけど何が駄目なんやろ?
2025/04/09(水) 22:52:31.34ID:EQDamiBl
EasyWanのワークフロー(00_Kijai_I2v)が使いやすいので、
クラウド環境(Runpod/Docker)で機嫌よく使っていたのだが、今朝から動かなくなってしまった。

>WanVideoSampler
>Promotion for Float8 Types is not supported, attempted to promote Float8_e4m3fn and Float

Loraを無効にすると出なくなるのだけど、ドライバやPytorchの組み合わせの問題でしょうか。。
2025/04/10(木) 02:08:06.86ID:QhEc3hw6
自分も数時間前にEasyWanを更新(新規)したら
「Nashikone」と「NashikoneI2v720p」のLoRAを使おうとするとエラーが出るようになってしまった
フォルダ外へ移動させたのは動くからジャンクションがまずいのかね?
でも「nims1」は問題ないしなぁ
わからんちんちん
2025/04/10(木) 15:27:29.41ID:ZAwYb7it
vi2vええな
アニメ系だからか顔は変わってしまったけど動きはかなり元動画に近い
リアル系だと色々出来るのかな
2025/04/10(木) 16:40:12.25ID:mQfxKMSf
>>560
ComfyUI-WanVideoWrapperをロールバックしたら治った。
2025/04/10(木) 21:48:06.98ID:Bup7CJSX
動画で手が崩壊するのって防ぐ方法あるかな?あったら教えて下さい
2025/04/11(金) 09:33:55.01ID:zjDZPWpa
vi2vとエンドフレームワークフローを組み合わせることも一応できる
俺の環境だと完全に一致してくれないけど使えなくはない
2025/04/11(金) 12:39:09.78ID:LeeqqOvB
AI動画は二次元世界に入り込んで好きな子とちゅっちゅするという願望を叶えてくれる
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 21:32:53.75ID:EA/BUlYe
vi2vちゃんとした動画作るですら難しいわ
やっぱLoRAか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況