>>653 >>654
①機械学習(AI)の並列処理を効率化(高速計算)するために
  グラボ各社自前のPlatform(環境ソフトウェア)を構築して公開している訳よ

②NvidiaならCUDA、AMDならROCm、IntelならOneAPI
  これらは各社が自前で用意しているだけあって、各々の最適化が進んでいる

③↑だとソフトウェア開発者はN社用/A社用/I社用のソフトを作る必要があって
  Microsoftはメーカー問わずに使える環境としてdirectMLという汎用の環境を構築して公開していた

④今回速くなったのは汎用環境のdirectMLにNvidia社が自社のグラボが最適化するよう新driverを公開したもの
  今までCUDA, ROCm, OneAPIを使ってきたなら関係ない話