X

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 14:23:46.55ID:RQ8EH36g
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>950が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)

テンプレは>>2以降に

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1688234958/
2023/08/13(日) 11:56:00.77ID:zBKuOdNw
すぐ本性出す辺り人間性が滲み出てて良いね
2023/08/13(日) 12:06:03.31ID:dFT8Ei67
>>914
SDXLはもっと上級者向けスレで聞いた方がいい
そんなスレあるのか知らんけど
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:59:00.22ID:Dw9y4uzS
>>916
誰も知らんと言っても過言ではない
試行錯誤しかない
学習ガチャ、生成ガチャ、数多の試行錯誤の上に凄いLoRAが出来上がる
2023/08/13(日) 13:41:10.35ID:XRN3I5RA
>>906
周りに迷惑をかけるなよ早く首を吊れよ。
2023/08/13(日) 13:53:59.76ID:RkgPMT1q
多分その人ご教授ガイジの自演だと思うよ
多分ご教授をNGに入れた方が早い
2023/08/13(日) 13:58:32.67ID:TEtQN9du
>>885 の言い回しとか特徴的だよね。キ○ガイを隠しきれてない
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:34:09.40ID:ryMvDFmt
自分が撮った写真を読み込ませてピカソ風の絵にしてもらうみたいなのって学習が伴いますか?
4060 8GBでは無理でしょうか?
2023/08/13(日) 17:53:19.77ID:0/GON2Nl
ご教授とか言ってる時点でガイジ確定だろw
2023/08/13(日) 18:05:49.21ID:+UBMTCgd
>>926
それはホント同意するわ
ネットでのちょっとした質問は「ご教示」でいいのに
ご教授を遣う時点で質問者のIQはアレなんだなーとしか
2023/08/13(日) 18:33:35.14ID:d3ZvofoD
またその話かよw
2023/08/13(日) 18:44:03.72ID:beQRP/PN
まだ教授ネタやってんの?
モリアーティのファンか?
2023/08/13(日) 18:54:14.20ID:BEBTZLi8
坂本かも
2023/08/13(日) 18:57:35.85ID:x2TiIHgm
>>917
なにが「今の子」じゃ
おまえはどーせ人類史上最無能なバブル世代のジジイだろ?
黙って墓にでも入っとけよ
2023/08/13(日) 18:59:55.54ID:yMsQJ4Lq
教授といえば篠沢教授
2023/08/13(日) 19:09:09.50ID:QSxIS91B
教授についてご教授願いますか?
2023/08/13(日) 19:12:21.82ID:JtMS59av
>>932
倍率ドン
更に倍
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 19:13:27.18ID:hyxACObi
>>878
もう219円分も増えてるんだけど
2023/08/13(日) 19:24:50.70ID:QdwW6wRZ
>>925
まだ触ったことのない初心者さんかな?
ピカソとか有名どころなら学習は要らない

ただi2iでそれなりの結果出すにはそれなりの試行錯誤と検索努力はいるかもしれないし
いきなり一発で行けるかもしれない、そこら人それぞれの感覚なので断言できない
8GBで満足いく結果を出すのにcontrolnet併用でどうなるかまでは知らんし

PC新調やこれから4060買いますとかでなければとりあえずやってみればいい
2023/08/13(日) 19:59:46.91ID:apKpONQC
>>918
>自分が簡単に答えられる質問はマウント取りやすいから答えて知らなかったり面倒くさいと叩く

それ
完璧に正しい見解
いろんな板で何度も言ってるけど、答えられない質問が来ると自分の不甲斐なさを突き付けられた気分になるんだと思うよ
でもそれを認めたくないから逆切れしてたたくんだよ
20年以上ねらーの性格見てるからわかる
2023/08/13(日) 20:12:46.99ID:h1nged5l
20年やってるのに自演バレバレってよっぽど○カなんだな
2023/08/13(日) 20:15:01.76ID:apKpONQC
>>938
おまえみたいな単細胞のクルクルパーも20年以上イヤというほど見てる
さっさと首吊ってこの世から消えろ邪魔だ
2023/08/13(日) 20:19:40.20ID:apKpONQC
>>918
これまたいろんな板で数えきれないほど言ってるけど、5ちゃんの住人なんて3割がバカで3割がクズで3割がキチガイでまともな奴は1割しかいないと思ってる
そんな中でちゃんとわかってる人を見るのは稀だし居てくれてちょっとホッとしたよ
2023/08/13(日) 20:19:46.46ID:7EpLTdO+
にゃあ…
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:21:05.35ID:tVCjEm1D
小学生のほうが大人に見えるID:apKpONQC
2023/08/13(日) 20:24:02.84ID:apKpONQC
>>942
まあそう悔しがらずに冷静になって自分を見つめなおしなさい


邪魔して悪かったね
スレの趣旨に沿った会話に戻ってくれ
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 20:44:41.66ID:ryMvDFmt
>>936
Bingの生成しか触ったこと無いです
1070からのグラボ買い替えで、生成が早い4060か、学習もできる3060かで迷っているところです
2023/08/13(日) 20:51:14.43ID:brOtL/xr
>>944
今のボードでも一応動くから一回その環境でreference-onlyとか試してから決めれば?求めるレベルによるけど学習しなくても行けそうな気がする
2023/08/13(日) 22:10:50.77ID:UJVQp/Ks
そろそろ次スレだけど、テンプレが長すぎるという指摘を受けてテンプレをまとめたページを作ってある>>10

https://rentry.co/aiimggenqa

>1に↑へのリンクを追加してください
2023/08/14(月) 01:38:19.68ID:eRXbggkU
テンプレまとめ本当にご苦労さまなんだけど、ここに来る人の何人がテンプレ見てくれてるんだろうね
としあきすら見てこないんじゃないかと思うと不憫でならない
2023/08/14(月) 02:39:03.38ID:gf8SUEPB
AI画像生成界隈の最新情報を把握しやすいサイトとかないかの
XだかTwitterは追いかけるの大変やねん
2023/08/14(月) 04:11:48.46ID:To28NqTY
技術者がこぞって最先端を開拓してる段階だし情報が散り散りなのは然り
2023/08/14(月) 04:30:28.21ID:e+ki528n
なんJNVA部が5chの最前線な気がするけど猛虎弁と大量のペド画像がきつすぎる
2023/08/14(月) 06:53:32.54ID:NqKyaUuo
ウォーターマーク消すのにネガティブにウォーターマーク入れるの意味あるんかな?
一応入れてるけど消えてる感全くない
2023/08/14(月) 07:10:04.43ID:To28NqTY
>>950
技術の発展はエロから始まる
2023/08/14(月) 07:21:40.76ID:v21SXGqN
>>951
その絵taggerに突っ込んで出てきたそれっぽいキーワード片っ端からネガティブに入れてみれば?それでも効果体感できないけどw
2023/08/14(月) 07:29:00.23ID:26ZJdXn5
>>951
ポジにウォーターマークを入れたらどんな絵が消えてるかわるよ
2023/08/14(月) 07:39:08.12ID:e1UIbQFh
>>932
坂本教授じゃなくて篠沢教授が出てくるとは、さてはオレと同じ世代か
2023/08/14(月) 08:47:09.92ID:Zem2KUiY
ID:SaQNmyd7が墜落して死にますように( -人-)
2023/08/14(月) 09:05:21.92ID:Zem2KUiY
ID:SaQNmyd7がベルファイアに轢き殺されますように( -人-)
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:11:51.85ID:7kwwgP2z
>>948
なんJじゃろうなあ
2023/08/14(月) 14:24:33.13ID:XyRW0Eut
>>947
>ここに来る人の何人がテンプレ見てくれてるんだろうね

実際に画像を載せずにその質問されてもわからんよ、みたいなのが多いしねえ
長すぎるテンプレも原因かなーと思うので変化があるといいなあ
2023/08/14(月) 14:52:12.25ID:a+s6fHsq
VA部は3日見てないと1年取り残されてる
2023/08/14(月) 14:57:23.25ID:5TSbrPJc
Control Net の Single Imageのところが小さくて塗りにくいのですが、おおきくすることはできますか?
2023/08/14(月) 15:09:53.50ID:XyRW0Eut
>>961
拡張機能の「canvas-zoom」を自分でインストールすれば可能です
内蔵機能の「canvas-zoom-and-pan」は機能が少ないためオフにします
2023/08/14(月) 15:39:52.91ID:5TSbrPJc
>>962
ありがとうございました!
インストールしました。高機能ですねいろいろ試してみます
2023/08/14(月) 17:00:53.00ID:P1TmRksR
学習画像がグレーの背景なんですが、それで出来たロラで、自由に背景変えて描画してくれる機能無いでしょうか?現状ではプロンプト変えても、その強度強めてもグレーのまま出てしまいます。
2023/08/14(月) 17:38:37.19ID:Pyra011l
SDXLでLORA以外の学習ってできないのかな?DBとかさ
2023/08/14(月) 18:15:58.54ID:nBvyhejy
>>964
inpaint
でも問題の根本はLoRAの出来自体にあると思う
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:27:59.03ID:hXJake+q
>>950が立てないので代わりに適当に立てておいた
あとは任せた

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1692012289/
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:50:09.79ID:AK7pR1Bo
AUTOMATIC1111とkohyaの「DreamBooth」は別物なのか?
ほぼ同じ設定のはずなのに出力されるモデルが大きく異なる。
AUTOMATIC1111は全体に影響があり、Kohyaは学習素材の箇所に大きく影響がある。
何言ってんだ的な赤ちゃん質問かもしれないが誰か参考情報持ってたら教えてほしい。
2023/08/14(月) 21:26:07.03ID:184JolZX
Openpose EditorやDepth Libraryで保存するpngの大きさを変更することはできないのでしょうか?
保存されるpngのサイズが1137×1137になっていて使いづらいです
2023/08/14(月) 21:37:24.60ID:+PxVkIbV
>>967
乙だぞ
2023/08/14(月) 22:53:49.57ID:mNWfvQbp
ツルテカパイパンのプロンプトって何?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 00:28:48.96ID:4rgl6vyl
アニメ系なら女の子はデフォでパイパンな気がする
2023/08/15(火) 00:37:29.07ID:fPHogYLZ
ネガティブにpubic hair
2023/08/15(火) 00:37:46.53ID:mGmkrX0K
むちゃくちゃ今更感があるがComfyUIが割りと初心者向けな感じがした
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:06.71ID:exUPgM0V
>>972
実写系なんだよなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 08:20:03.60ID:exUPgM0V
>>973
そうしてても出てくるんだよね
2023/08/15(火) 08:27:27.14ID:vtuVWVRO
何のモデル使ってるか言えば早いのに
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 08:29:58.65ID:OwaUu0uc
モデルによりけりかも知れんね
うちで普段使ってるいろんなもん混ぜこぜマージモデルだと(pubic hair:1.2)ぐらいにしないと熟女でもパイバンや
毛ボーボーが好きなのに
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 09:23:45.00ID:sgValVae
なぜ後出しばかりなのだろう
2023/08/15(火) 11:52:22.11ID:2XTdzRG8
キャラローラって学習させた画像の背景しか描画されない?0.5ぐらいの強さにして、使用モデルの学習背景を呼び出すのが一般的?でもキャラが似なくなってきますよね?初心者ですいません。
2023/08/15(火) 12:29:31.08ID:LG27Ig/J
Loraの出来によって千差万別
2023/08/15(火) 12:37:31.53ID:177kZCOR
似るシードと似ないシードがあるからBatchで回して探すしかない
使用モデルによってはどうやっても似ないみたいのはあるかもね
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 13:02:56.82ID:umjAN6NS
LoRAの学習強度次第だからweightを変えて最適値を調べておくしかない
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 14:19:14.40ID:qyQsSG0R
>>973
ありがとうネガティブにpublic hair:2にしたら少なくなった気がする
プロンプトにno public hairって入れたら局部に毛むくじゃらの猛獣みたいに変になったわ
2023/08/15(火) 14:24:05.06ID:w8Yyk8lr
publicじゃないぞ
2023/08/15(火) 14:49:42.97ID:RN9CxFca
陰毛は公共毛だった…?
2023/08/15(火) 15:07:32.51ID:WtD6qBsV
(∪) え?今日は堂々と表に出ていいんですか?
2023/08/15(火) 15:34:36.13ID:pA1GmbOl
草茂るわ
2023/08/15(火) 15:35:52.64ID:8fsBRAnG
>>971
Shaved Pussy とかshave ○○とかが多かった気がする
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:48.60ID:N7Uo2JuE
公共毛wwww
吹いてしまったw

パブリックヘアーにすんなw
2023/08/15(火) 16:12:58.56ID:Jak7tlrT
陰毛は誰でも自由にご利用ください
2023/08/15(火) 16:18:49.20ID:/4kWXsEj
電車の窓に手を当てるみたいな表現が難しいのですが
touch the train window だとそもそも電車が出づらく
train door に変えても窓の高さに手を当ててくれません
これはどういう風にしたら改善できますか?
2023/08/15(火) 16:19:39.63ID:LG27Ig/J
https://civitai.com/user/victoryipkw0926/models
civitaiはお前のHDDじゃねーんだぞ!
2023/08/15(火) 16:21:31.35ID:0MHqtyEK
>>992
そのLoRAあるから探すといい
2023/08/15(火) 16:23:16.80ID:wiO0ifQo
>>964
グレーも画像の一部として織り込まれちゃってるから、背景グレー以外の教師画像も混ぜるのが一番良いんだろうけど
2023/08/15(火) 16:27:31.52ID:LG27Ig/J
>>964
尻馬レスすると
LoRA Block Weightで背景情報をうまく切れば出ると思う
2023/08/15(火) 16:35:23.33ID:LG27Ig/J
>>980
さっき書き忘れたけど、それもLora Block Weightである程度解決できる
自分も昔全く同じ悩みがあったけど、ほぼ解消できた
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:57.58ID:8jDEonyT
二時間格闘しているけどヘッドショットの後ろ姿がうまく出せない
顔が隠れるのを嫌うようなうごきになる
2023/08/15(火) 17:24:57.28ID:Ux2jxQU1
顔に関するプロンプト1つでもあると顔描こうとするからなあ
2023/08/15(火) 17:44:32.37ID:BQcyF8X6
次スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1692012289/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 20分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況