入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能なAI画像生成
NovelAI: 有料サブスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)
★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの【具体的な】技術や動向について語り合うスレです
AI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の漠然とした一般的な話題は明確に【禁止】します
以下のスレッドへ移動してください
【Midjourney】AI関連総合25【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671824170/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1672631052/
エロ画像の生成については以下のスレッドへ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 11【Waifu】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1672908946/
なんJNVA部★125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673029370/
テンプレまとめ
https://rentry.co/zqr4r
編集コード「5ch」
前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術14【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1674546437/
探検
【StableDiffusion】AI画像生成技術15【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 12:00:25.85ID:TGyFG3a72023/09/11(月) 19:53:57.79ID:QVFBZbJj
2023/09/11(月) 19:55:34.71ID:g6KcqY1t
指は多ければ多いほど良い
2023/09/11(月) 20:31:16.03ID:R4eVJTSV
崇められる国ならあったような気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 20:37:06.39ID:ZCr7NDeU2023/09/11(月) 20:40:05.75ID:2D5agZnn
指が五本という決めつけは指が足りない人や多指症の差別表現だから良くない
2023/09/11(月) 20:52:26.76ID:/WUhJEkL
2023/09/11(月) 21:00:29.96ID:c3LUQAvz
2023/09/11(月) 21:26:10.00ID:TV7//07A
悪いけどイラストにしか見えない
2023/09/11(月) 22:28:56.42ID:E0xJYBbW
512pで作ってるうちはそこそこリアル調なのにHires. fix入れるとイラスト感丸出しになるの何なの?
特に肌の質感が失われてのっぺりする
アップスケーラーを入れなければいいのかと思ったけどピクセル数上げて出力すると破綻するし
特に肌の質感が失われてのっぺりする
アップスケーラーを入れなければいいのかと思ったけどピクセル数上げて出力すると破綻するし
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 00:19:12.87ID:MExZSg8J TILE使ってみれば?
2023/09/12(火) 01:19:41.74ID:VRo7zwzr
>>181
比較的未来的って、中国語か?
比較的未来的って、中国語か?
2023/09/12(火) 07:29:44.75ID:p32TOzCJ
ビビッドアーミーが石恵の絵を使った広告やめるどころか開き直ってあちこちに出しまくってて100%確信犯なのがエグイ
これがまかり通ったら作家は完全に終わりだな、企業に全権利を奪われる
これがまかり通ったら作家は完全に終わりだな、企業に全権利を奪われる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 07:31:02.64ID:D8YVWfMS 逆にああいうことされると規制でAIが終わりかねないんだが
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 07:43:40.39ID:MExZSg8J 画風やスタイルは今まで権利の対象外とされてたが、今後はそう呑気なことは言ってられんだろうな
2023/09/12(火) 09:56:50.54ID:hG4imaY6
>>193
広告自体が前から確信犯だし、はいそうですねと聞くわけが無いよね
広告自体が前から確信犯だし、はいそうですねと聞くわけが無いよね
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 11:27:26.83ID:njVoy5jL むしろ炎上で宣伝になると思ってるんじゃね
怖いよビビアミ
怖いよビビアミ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 11:31:52.46ID:ymjJNA70 個人で楽しむだけだから剥ぎコラ作る時に使ってるけど
中学の時このグラドルの裸見たかったってのが擬似的に叶うから作るのワクワクしてしまうわ
中学の時このグラドルの裸見たかったってのが擬似的に叶うから作るのワクワクしてしまうわ
2023/09/12(火) 11:44:31.83ID:xqXj+9Q5
俺だったらクラスメイトの写真使う
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 12:31:55.75ID:QneHbbJR 支那国にモラルなんてものは存在しない
2023/09/12(火) 15:01:58.16ID:p32TOzCJ
ビビッドアーミーは日本の会社な上にそこそこ業界大手だぞ
2023/09/12(火) 16:10:28.26ID:f7tesqeF
2023/09/12(火) 16:29:44.21ID:QshKVtXQ
ジャニーズはry
2023/09/12(火) 20:10:29.48ID:DnItDc/8
>>188
顔が現実感ない。。
顔が現実感ない。。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 21:55:19.36ID:cxwovmdm pixai、マネタイズの要素が無いくせに計算リソースを皆にタダで使わせてて、どうやってサービス継続してるのか全く見えなくて、ちょっと不気味
2023/09/12(火) 23:20:21.22ID:kE+j83t4
novelAIのユーザーをがっぽりGETしたら有料になるんじゃね
2023/09/12(火) 23:22:03.89ID:wd9LunAM
4月ぶり以来にこの板に来たけどそこまで革新的な進化はしてない感じか?
ちちぷいの画像見ててもモデルの顔もポーズが全然変わってないなと思うんやが
ちちぷいの画像見ててもモデルの顔もポーズが全然変わってないなと思うんやが
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:38:22.36ID:D8YVWfMS SDXL系が実用レベルまで揃ってNAIリークモデルを使う必要なくなるまで当面停滞するんじゃないか
2023/09/13(水) 02:20:56.97ID:izr86uV/
XLは低メモリ化してくれんとなぁ
2023/09/13(水) 14:03:44.12ID:cUWPBQN1
Game Changerって言葉を聞かなくなってきたのは事実
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:30:55.86ID:Z0RYiQ71 何をもって革新的というかは分からんが、今は動画化が割とホットだな
一枚絵はジャーニーのv5が頭一つ抜けてる感じだわ
一枚絵はジャーニーのv5が頭一つ抜けてる感じだわ
2023/09/14(木) 09:27:39.14ID:0tx/P8Ko
>>208
将来XL版のNAIがリークされないとありえん話でもある
将来XL版のNAIがリークされないとありえん話でもある
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 09:41:56.50ID:IKwywEmw 個人的にはSD2.1のWD1.5ベースは単独での品質だけで言えばそこそこ健闘してたと思うし
SD1.5が強いのはLORAや教科学習の資産があるからであって絶対NAIベースじゃなきゃいけないってこともないのでは
逆に言うとNAIXLがリークされても普及難度は今後出てくるであろうWDXL正式版の普及難度とそんなに変わらんのではと思う
SD1.5が強いのはLORAや教科学習の資産があるからであって絶対NAIベースじゃなきゃいけないってこともないのでは
逆に言うとNAIXLがリークされても普及難度は今後出てくるであろうWDXL正式版の普及難度とそんなに変わらんのではと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 05:01:14.99ID:PQ9FJanG 1.5のLora資産をXLで使ったり変換したりって無理なんかな?
Lora4000個あるからXL移行に踏ん切りつかない
Lora4000個あるからXL移行に踏ん切りつかない
2023/09/15(金) 10:29:38.64ID:8r4L/MzN
最近のモデルは決して進歩してないんだよな、特化学習でコピー元の絵や写真により寄せるようにしてるだけ
今では品質低く見えるNAIは今いろんな条件で叩いて見ると今の流行モデルより物体の理解度も高いし
構図や絵柄の対応幅も広くてむしろ品質としては優れてすらいる
今では品質低く見えるNAIは今いろんな条件で叩いて見ると今の流行モデルより物体の理解度も高いし
構図や絵柄の対応幅も広くてむしろ品質としては優れてすらいる
2023/09/15(金) 10:38:44.37ID:m/sNygBu
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 10:44:27.62ID:mEQzMR1m NAIはマスピ付けなければ意外と色々覚えてるよね
そういう意味ではXLは公式モデルそのものが強力で今出てきてるXL用モデルは公式モデルの幅を潰すことで使いやすくしてる感じ
特化学習とLORAでガチガチに絞って絵柄を安定させるってのもそれはそれで正しいとも言えるので何が「良い」のかは正直分からん
そういう意味ではXLは公式モデルそのものが強力で今出てきてるXL用モデルは公式モデルの幅を潰すことで使いやすくしてる感じ
特化学習とLORAでガチガチに絞って絵柄を安定させるってのもそれはそれで正しいとも言えるので何が「良い」のかは正直分からん
2023/09/15(金) 14:43:58.93ID:4md4VxsR
この先controlnetの画像使ったポーズ指定も顔の向きとかちゃんと判定するようになるんだろうか
現状は顔が斜め向いてたりするだけでクリーチャー誕生
現状は顔が斜め向いてたりするだけでクリーチャー誕生
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 19:33:58.53ID:k8n86Hwj XLに移行しないとこの会社が競争力で勝てなくなって萎んでいくだろうな
2023/09/15(金) 23:56:15.49ID:bVDUMwOq
2023/09/16(土) 03:53:37.35ID:8bA1kwhw
そんなん言ったら他の部分もリアリティ無いんだけど特に顔が気になるってのは第一印象は顔で決まるって事の証左やね
2023/09/16(土) 05:07:42.63ID:PFzCGwSs
実在非実在のブキミの谷を往来してるうちにだいぶ審美眼も変えられてきた感あるなw
2023/09/16(土) 06:45:14.55ID:ZJNalnae
>>220
下手くそ
下手くそ
2023/09/16(土) 06:45:57.14ID:ZJNalnae
2023/09/16(土) 07:53:49.85ID:XlV+HT1e
誰でも簡単にリアルに出せるようになった反面絵心と同じで審美眼が重要だな
なんでも一言批判荒しと一緒なのは不本意だけどもっと本物の写真集とか見た方が良いと思う
ただの2.5Dであって正直リアリティは全く無い
なんでも一言批判荒しと一緒なのは不本意だけどもっと本物の写真集とか見た方が良いと思う
ただの2.5Dであって正直リアリティは全く無い
2023/09/16(土) 10:16:18.76ID:g5kUG1bF
2023/09/16(土) 10:41:52.73ID:zyYOzWy6
昔のアイドルやグラドルの写真集を今見返したら不細工ばっかりだよ
今の時代は加工写真で溢れてしまってみんなカン違いしてるだけ
結局AIもその加工写真で学習しちゃってるからね
今の時代は加工写真で溢れてしまってみんなカン違いしてるだけ
結局AIもその加工写真で学習しちゃってるからね
2023/09/16(土) 15:15:34.63ID:ZeQ04PdR
他人が作ったモデルファイルで生成して楽しんだ多数は
もう飽きて去った感じ
いろいろ試し続けると細かい設定とかでつまづくけど
解決してももうここには書かない人多いと思ってる
じゃないと差別化しないから
もう飽きて去った感じ
いろいろ試し続けると細かい設定とかでつまづくけど
解決してももうここには書かない人多いと思ってる
じゃないと差別化しないから
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 16:29:23.79ID:E8uET2ML2023/09/16(土) 16:57:05.76ID:ZWqH7wMM
AIか人間かどっちが書いた絵かとクイズ形式のウェブサイトあったけど
前は70点ぐらいだったような気がするけど、今はもっといい点とれるかな
前は70点ぐらいだったような気がするけど、今はもっといい点とれるかな
2023/09/16(土) 17:01:07.63ID:+maUGl0n
そもそもエロい部位の生成が適当過ぎる。
公開されてる人気モデルじゃ同じような顔ばかりだし。
ツイとかでこれは可愛い顔が出るモデルだなと思っても非公開だったりするし
公開されてる人気モデルじゃ同じような顔ばかりだし。
ツイとかでこれは可愛い顔が出るモデルだなと思っても非公開だったりするし
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 17:45:02.74ID:qHNnj+LY リアル系はハンコ顔回避しようとすると一気にブサイクなるしな
二次絵は多少崩れても問題ないし絵師風LoRA複数組み合わせて新しい画風生み出して遊んだりできるのが強みか
二次絵は多少崩れても問題ないし絵師風LoRA複数組み合わせて新しい画風生み出して遊んだりできるのが強みか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 18:23:02.13ID:jLVlzEQK 二次元の方が表現の幅は広いからね
NAIはプロンプト相当盛らないと高画質にならないけど、それをSDの2Dモデル用にプロンプト変換してみると良いの作れるわ
ただ2Dのモデルの大半は綺麗だけどエロ漫画やアニメの様なダイナミックな表現は控え気味なんで強さ調整必須
画質追求と漫画的な表現は相反する部分があるんだと思う
NAI例
https://i.imgur.com/7PRrodV.jpg
https://i.imgur.com/f78LYZS.jpg
他のモデル例(LoRAなし)
https://i.imgur.com/YjiuxNW.jpg
https://i.imgur.com/QTfbTEF.jpg
NAIはプロンプト相当盛らないと高画質にならないけど、それをSDの2Dモデル用にプロンプト変換してみると良いの作れるわ
ただ2Dのモデルの大半は綺麗だけどエロ漫画やアニメの様なダイナミックな表現は控え気味なんで強さ調整必須
画質追求と漫画的な表現は相反する部分があるんだと思う
NAI例
https://i.imgur.com/7PRrodV.jpg
https://i.imgur.com/f78LYZS.jpg
他のモデル例(LoRAなし)
https://i.imgur.com/YjiuxNW.jpg
https://i.imgur.com/QTfbTEF.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 18:25:21.55ID:jLVlzEQK2023/09/16(土) 18:38:37.92ID:Mvk6iYEO
ちょっと質問
無料着せ替えゲームで作った人物もAI生成できるでしょうか?
無料着せ替えゲームで作った人物もAI生成できるでしょうか?
2023/09/16(土) 19:11:04.41ID:xn3F+elt
ええ、作れますよ!(ニコニコ
2023/09/16(土) 23:49:08.88ID:ryblaMhN
2023/09/17(日) 00:22:29.53ID:DWPQczl3
>>235
作れるものと作れないものがある
作れるものと作れないものがある
2023/09/17(日) 13:10:14.57ID:3OkU7drn
プロンプトを1girlだけ書いて公開する人の心理がわからん。非公開は面倒だからか?
2023/09/17(日) 14:52:23.87ID:Vyh6c/ZA
>>239
じつは1girlと適当なseed値で良いのが出ることもあるので、それなのでは
じつは1girlと適当なseed値で良いのが出ることもあるので、それなのでは
2023/09/17(日) 16:30:19.20ID:o9wWA+1c
girlと打つだけで出てくるような絵をわざわざアップする奴なんなの?
ウザすぎ
ウザすぎ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 16:45:07.54ID:LSOxTPj0 見へんかったらええやん
いちいちチャチャ入れんと気が済まんのか
いちいちチャチャ入れんと気が済まんのか
2023/09/17(日) 17:51:42.13ID:xEhLW75g
プロンプトぐちゃぐちゃで恥ずかしい時あるよね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 17:53:03.71ID:9Mq8VxiL ComfyUI使ってるとpromptよりもワークフロー勝負みたいになってくる
2023/09/17(日) 18:07:33.26ID:o9wWA+1c
>>242
阿呆、いちいちアップせんと気が済まんのか、サルでも生成できるゴミみたいな絵を
阿呆、いちいちアップせんと気が済まんのか、サルでも生成できるゴミみたいな絵を
2023/09/17(日) 18:07:38.54ID:f/EFt8nY
2023/09/17(日) 18:24:39.10ID:/KCdRt06
2023/09/17(日) 18:39:16.35ID:8GZo3w9A
>>246
はい!生成ボタンを押すだけで簡単に作れますよ!(ニコニコ
はい!生成ボタンを押すだけで簡単に作れますよ!(ニコニコ
2023/09/17(日) 18:46:18.10ID:f/EFt8nY
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 21:31:26.08ID:9Mq8VxiL251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 23:07:04.33ID:f85SZSE7 脳に画像生成AIを直結してプロンプト書き無しで画像生成できる技術ってもう出てる?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 23:50:47.02ID:9Mq8VxiL >>251
脳に直結して何でAI使う必要があるんや?
脳に直結して何でAI使う必要があるんや?
2023/09/17(日) 23:57:43.88ID:f/EFt8nY
(ネタにやさしいレスは心が痛む)
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 23:58:31.81ID:8auHGNnt 脳に直結できる技術があるなら、わざわざ絵を生成しなくても脳に幻覚を見せた方が早くね
2023/09/18(月) 04:18:46.22ID:1JmEDDBA
髪で耳を見えないように被せたいけどAIくんってloraとかで無理矢理調整しないとどんだけprompt弄っても耳を出したがるよね
ウマ娘とか入れたら耳消せるけど馬耳が生えてくるし
ウマ娘とか入れたら耳消せるけど馬耳が生えてくるし
2023/09/18(月) 10:04:12.89ID:yuaxrs9a
某所のLora学習率lr算出方法の説明
> 目標学習度95%=0.95、目標エポック数:20
> 教師画像数:20枚、リピート数:10
> 正則画像:なし、バッチ数:2
> LR Scheduler係数:constant → 1.0
> オプティマイザー係数:AdamW → 1.0
> アルゴリズム係数:LoRA,LoCon → 1.0
> 学習率=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
> 総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
> 各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
> 学習率Lr=0.95/20/(20*10*2)
単に1/全数ってだけのことを、ここまでわかりにくく書ける才能に驚く
目標0.95て、0.05とか数値的に誤差だろ
学習率Lr=0.95/(20*20*10*2)
でいいのをわざわざ割り算入れたり無茶苦茶
> 目標学習度95%=0.95、目標エポック数:20
> 教師画像数:20枚、リピート数:10
> 正則画像:なし、バッチ数:2
> LR Scheduler係数:constant → 1.0
> オプティマイザー係数:AdamW → 1.0
> アルゴリズム係数:LoRA,LoCon → 1.0
> 学習率=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
> 総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
> 各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
> 学習率Lr=0.95/20/(20*10*2)
単に1/全数ってだけのことを、ここまでわかりにくく書ける才能に驚く
目標0.95て、0.05とか数値的に誤差だろ
学習率Lr=0.95/(20*20*10*2)
でいいのをわざわざ割り算入れたり無茶苦茶
2023/09/18(月) 10:11:36.93ID:15dN7WSo
SDXLのモデルってどれつかっても2D、2.5Dはロクな絵が出てこな言って認識で良いのか?
ここ3日色んなモデルで出力したけど全然ダメだわ
手の形だけはマシなものが書き出され安くなってるが、肝心の顔とか絵全体のクオリティがダメダメで使い物にならん
SD1.5のクオリティにならんLoRAの問題って訳でもない気がするな
Civitaiのサンプル見てもやたら濃ゆいイラスト以外全部描写が甘いものばかり
SD1.5とSDXLをうまく組み合わせて超解像度で手も上手く書き出せる使いかとかあるなら教えてくれー
ここ3日色んなモデルで出力したけど全然ダメだわ
手の形だけはマシなものが書き出され安くなってるが、肝心の顔とか絵全体のクオリティがダメダメで使い物にならん
SD1.5のクオリティにならんLoRAの問題って訳でもない気がするな
Civitaiのサンプル見てもやたら濃ゆいイラスト以外全部描写が甘いものばかり
SD1.5とSDXLをうまく組み合わせて超解像度で手も上手く書き出せる使いかとかあるなら教えてくれー
2023/09/18(月) 10:13:54.92ID:rV6sUG5S
実写系では圧倒的にXLが良くて1.5なんてもはやゴミ同然なんだけどイラスト系は逆なのか
2023/09/18(月) 10:21:01.20ID:TrUbzSyU
2D絵がやたら優秀なNovelAI流出モデルの上に立った灰色の城だからね・・
アスカベンチの絵が椅子に座ってるモデルはみんなグレーというか黒という
SDXLでのアニメ絵ってNAI入ってないとSD1.2の頃からやり直しみたいな状態
アスカベンチの絵が椅子に座ってるモデルはみんなグレーというか黒という
SDXLでのアニメ絵ってNAI入ってないとSD1.2の頃からやり直しみたいな状態
2023/09/18(月) 10:26:32.89ID:Tk42ME+K
SDXL1.0が出た頃よりは良くなってきてはいるけど、まだまだ1.5のイラストモデルで作った方がきれいに作れるって感じだしなぁ
2023/09/18(月) 10:59:42.88ID:TrUbzSyU
>>256
0.95は意味ないこともないよ
一度大まかにやって、そこから細かく追い込むマージンを残しとくようなもの
エポックごと保存しとけば過学習しても戻ってそこから刻めるので別に1.00でもどっちもいいけどね
(これ自己レスなんだけどね)
0.95は意味ないこともないよ
一度大まかにやって、そこから細かく追い込むマージンを残しとくようなもの
エポックごと保存しとけば過学習しても戻ってそこから刻めるので別に1.00でもどっちもいいけどね
(これ自己レスなんだけどね)
2023/09/18(月) 12:19:24.83ID:KFFjYAe7
2023/09/18(月) 12:41:58.63ID:ApidZFq2
AI学習は再現性が少なくて運要素が強いって表の研究分野でも言われてるな
偶然上手くいったモデルの性能を超える事が難しいからみんな同じモデルをベースに使うようになるって
偶然上手くいったモデルの性能を超える事が難しいからみんな同じモデルをベースに使うようになるって
2023/09/18(月) 13:02:27.66ID:rV6sUG5S
でもさあおまえらの言うイラストってアキバ系のアレだろ?
キモオタ御用達のアレだろ?
おまえらってアレしか頭にないだろ?
と考えると相手する価値ねえなすまんけど
キモオタ御用達のアレだろ?
おまえらってアレしか頭にないだろ?
と考えると相手する価値ねえなすまんけど
2023/09/18(月) 13:14:24.55ID:kR+9nKdj
>>264
勝手に弄ってきて
「相手にする価値無い(キリッ)」
じゃあ寄ってくんなよ
なんでも少し経てば「ゴミ同然」とか貶してイキる奴なんか要らんよ
貴様も少し前までは1.5使ってイキってたんだろ?
貴様の使い方がゴミだっただけだろ
勝手に弄ってきて
「相手にする価値無い(キリッ)」
じゃあ寄ってくんなよ
なんでも少し経てば「ゴミ同然」とか貶してイキる奴なんか要らんよ
貴様も少し前までは1.5使ってイキってたんだろ?
貴様の使い方がゴミだっただけだろ
2023/09/18(月) 15:44:39.42ID:rV6sUG5S
図星ですって言ってるようなもんだなw
残念なお人だ
残念なお人だ
2023/09/18(月) 20:17:58.82ID:ApidZFq2
AIイラスト見過ぎて飽きてしまった
小さなサムネだけでも一発でうわって分かってしまうし
背景も塗りも構図も何もかもいかにもAIですって癖がほんと強い
小さなサムネだけでも一発でうわって分かってしまうし
背景も塗りも構図も何もかもいかにもAIですって癖がほんと強い
2023/09/18(月) 21:13:15.46ID:dRkNFjf8
似たようなのしか見てないんじゃね
アニメを忠実に再現したやつとか、ミッドジャーニー、ニジジャーニー系とか見てくればいい
アニメを忠実に再現したやつとか、ミッドジャーニー、ニジジャーニー系とか見てくればいい
2023/09/18(月) 21:35:36.67ID:JkMjG6nt
イラスト自体もはや上手かろうがどうでも良くなったな
やっぱ漫画だわ
やっぱ漫画だわ
2023/09/18(月) 21:35:40.05ID:3Kormg7v
なんJのスレとか見てれば見飽きたとか言う感想は出てこないと思うけどな
今の流行りは動画化だし
今の流行りは動画化だし
2023/09/18(月) 22:08:50.51ID:KEu40GfU
Xの#AIartとかだと確かにワンパターンな感じはするな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 23:10:25.81ID:YE6Zje9h AIに飽きたんじゃなくて、同じ系列のモデルに飽きただな
ブルペンばっか見てりゃそりゃあ飽きるだろう
ブルペンばっか見てりゃそりゃあ飽きるだろう
2023/09/19(火) 00:19:28.50ID:jsQn6ecO
いわゆる ai絵というものがに飽きたんだと思う
AI に見えないようなやつは大量にあるんだけどね
AI に見えないようなやつは大量にあるんだけどね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 00:43:35.08ID:ed0gfXv+ そもそもどのモデルを使ってもエロ構図はSDである以上同じようなものばかりだからな
騎乗位や後背位では男の脚が消える奇形画像ばかりになるし
でもね、おパンツ画像は実に素晴らしいものが量産できるぞ。これが原点にしてエロの極みなり
騎乗位や後背位では男の脚が消える奇形画像ばかりになるし
でもね、おパンツ画像は実に素晴らしいものが量産できるぞ。これが原点にしてエロの極みなり
2023/09/19(火) 00:45:55.72ID:AG2xksCx
tiktok見始めたけどもう実写でも飽きた
全部きれいでカワイイんだけど
全部きれいでカワイイんだけど
2023/09/19(火) 01:22:36.60ID:6ZOIqqjT
同じ構図っていうけど自分でざっくり下書きしてAIに通せば構図ほぼ自由に変えられるけどな
ただ手と顔がオリジナルの構図だと特定の角度がAI通すとどうやっても崩れるからそこは自分で描く必要性がある
特に手が酷く崩れてAIでは特定の手の形・角度以外では1000回通しても書き出されないので自分で描くだけの気力が必要
AI通しただけでサブスクとかで絵を売ってる連中も手はレタッチすらせずに指がぐちゃぐちゃのまま出してる事が多い
ただ手と顔がオリジナルの構図だと特定の角度がAI通すとどうやっても崩れるからそこは自分で描く必要性がある
特に手が酷く崩れてAIでは特定の手の形・角度以外では1000回通しても書き出されないので自分で描くだけの気力が必要
AI通しただけでサブスクとかで絵を売ってる連中も手はレタッチすらせずに指がぐちゃぐちゃのまま出してる事が多い
2023/09/19(火) 01:35:10.76ID:6ZOIqqjT
ControlNETのOPENPOSES使えば絵なんか描けなくてもポーズはほぼ自由にできるしな
ただ複数が複雑に絡んだものが難しい
前後関係・上下関係が厳密に制御できないから個別に描いてから重ねて調整とかする事になる
Inpaint使ってガチャもしないと物体Xみたいに融合したクリーチャーや男女の四肢とかが入れ替わったりもあって面倒だけどな
部位ごとにレタッチして繋ぎ目直す必要もある
ある程度絵を描く根気がある人ならほぼ制限なく描けるレベルにはなってる
LoRAとプロンプトの組み合わせだけだとキャラクター違いの似た構図しか出ないのは確かだけど
ただ複数が複雑に絡んだものが難しい
前後関係・上下関係が厳密に制御できないから個別に描いてから重ねて調整とかする事になる
Inpaint使ってガチャもしないと物体Xみたいに融合したクリーチャーや男女の四肢とかが入れ替わったりもあって面倒だけどな
部位ごとにレタッチして繋ぎ目直す必要もある
ある程度絵を描く根気がある人ならほぼ制限なく描けるレベルにはなってる
LoRAとプロンプトの組み合わせだけだとキャラクター違いの似た構図しか出ないのは確かだけど
2023/09/19(火) 01:44:14.67ID:6ZOIqqjT
ついでに言えば自分でLoRA作れば絵柄・タッチなんて幾らでも学習するからAIとの区別できるっていうのはLoRAとプロンプトだけでお手軽10秒生成の絵だけだね
所謂マスピ顔って奴でしょ
所謂マスピ顔って奴でしょ
2023/09/19(火) 01:49:45.62ID:6ZOIqqjT
後なんか知らんけど自分で新しい構図だと思えるもんを作ると数日後にそれとそっくりなLoRAとかイラストが量産されだすんだが
自分ではそれなりに見た上でまだないなと思って作ってもネットに公開してるから直ぐ誰かが真似してLoRAやらI2I使って別ver作るから苦労して新しい構図とか作る気力が削がれるのはあるが
これからはイラスト描くだけではなく物語がないとダメなのかも知れんね
自分ではそれなりに見た上でまだないなと思って作ってもネットに公開してるから直ぐ誰かが真似してLoRAやらI2I使って別ver作るから苦労して新しい構図とか作る気力が削がれるのはあるが
これからはイラスト描くだけではなく物語がないとダメなのかも知れんね
2023/09/19(火) 01:53:16.96ID:6ZOIqqjT
しかし自分で新しい構図と言ってもそれ自体AIイラストで見ない構図に過ぎず当然他の何かの構図を再現してるだけだしな
そうの労力自体が金に還元できないと徒労が大きい
AIの発達で絵描きの立ち位置とかスタンスがこれから変わってくるんだろうな
既に名前が売れてる作家は特に変わらずに知名度維持して生きていけるんだろうけど、これから絵師を目指す人はこれまでの作家とは違ったものになるんだろうね
そうの労力自体が金に還元できないと徒労が大きい
AIの発達で絵描きの立ち位置とかスタンスがこれから変わってくるんだろうな
既に名前が売れてる作家は特に変わらずに知名度維持して生きていけるんだろうけど、これから絵師を目指す人はこれまでの作家とは違ったものになるんだろうね
2023/09/19(火) 04:56:04.31ID:Px+JPeMY
sdxl試してみたけど言われてる様に2Dエロはダメダメだな
全然言うこと聞いてくれねぇ
全然言うこと聞いてくれねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- 【高市悲報】秋田市長「サッカースタジアム建設費用高すぎて市じゃ金払えないので民設でやってくれw」 [466377238]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
