●公式サイト
Sony α ttp://www.sony.jp/ichigan/index-a.html
●前スレ
【α】SONY α58/α57/α37 Part13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1400564510/
・α57とα65の16MP/24MPセンサーの違いに対するスレ荒れを回避するためスレッドを分けました。
一般的には低感度の高精細に有利な24MPセンサー
取り回しのしやすい16MPセンサーという解釈で間違いないです。
α58は20MPセンサーですがこのスレでどうぞ。
バッテリーサイズとボディ構造など、若干違いますが
操作系統は基本的に同じですので仲良く語りましょう。
・このスレはα57、α37の購入を検討している人たち、実際に買ってみた人たちのためのスレです。
どこのメーカーの何の製品がNo.1か…などの話は他所でどうぞ。
・ここは機種スレですので企業業績株価云々やOVFは正義伝説、 マウントシェア率や
CNプロユース・プロサービスの話は激しくスレ違いです。
・トランスルーセントミラーの光量ロスネタや画質への影響は実使用上は問題ありません。
・定期的に出没するカワセミ撮りに関する質問に対する回答ですが SAL70300Gでも撮れます。
アップが撮りたければSigmaの500mmズームでもBORGでも桶。
カワセミに限らず鳥の飛翔を撮りたいときは
SSは1/320〜1/640以上確保できるようにしてください。
純正社外品問わずF4より明るいレンズの使用を推奨します。
AFが速いのでフォーカスエリアをワイドに、AF-Cで被写体をAF測距点に入れることが
出来れば桶あとは練習あるのみ。
MFも当然練習です
星野写真、星景写真、蛍の写真も十分撮れます…っていうか作例くらいググれやカス。
・お約束ですが、アンチ・煽り・単発IDの荒らしは華麗にスルーで
NGワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくお願いします。エアユーザーさんの煽りや
かまってちゃんの踊り子さんには手を触れず、生温かく見守ったのち削除しましょう。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
【α】SONY α58/α57/α37 Part14 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/07(火) 09:52:17.56ID:J9+zEWdI02016/12/25(日) 00:22:27.13ID:dFHw24jP0
2016/12/26(月) 12:40:59.39ID:VITuuw6u0
そろそろ57の次に行こうと思う。やはり77Uかなぁ。
2016/12/26(月) 12:50:08.14ID:e8+c7d9+0
>>930
マウント替えの可能性は?
マウント替えの可能性は?
2016/12/26(月) 13:03:54.26ID:AyCOhoD90
>>930
6500とLAEAをわりと真面目に推す
6500とLAEAをわりと真面目に推す
2016/12/26(月) 13:25:23.33ID:6VPxIveQ0
アダプタ通しても772より早いのか?
2016/12/26(月) 13:36:21.37ID:AyCOhoD90
早いし正確
2016/12/26(月) 16:47:06.96ID:qseZvUmx0
>>930
一緒に99IIにいこうず。
一緒に99IIにいこうず。
2016/12/27(火) 04:02:41.75ID:cPSu0Tee0
先輩方…コメントありがとう。マウント変更は考えてなかったなぁ。アダプタ使ってでも変えた方がいいのかな。
ソニーの方向性見てると確かに力の入れようが違うがw
親から譲り受けたコニカミノルタ系レンズ達もそれで生き続けるならそれも良しか。
ソニーの方向性見てると確かに力の入れようが違うがw
親から譲り受けたコニカミノルタ系レンズ達もそれで生き続けるならそれも良しか。
2016/12/27(火) 08:23:56.00ID:D0zFDO/t0
今更Aマウンコのボディ買う位なら、マジでアダプタでEマウンコに行くわな。
トランスルーセントミラーも像面位相差の進化で無用どころか光を奪う邪魔物になりつつあるし。
トランスルーセントミラーも像面位相差の進化で無用どころか光を奪う邪魔物になりつつあるし。
938名無CCDさん@画素いっぱい
2016/12/29(木) 17:22:24.28ID:jlRgKOUI0 マンコとかウンコとかうるせーな
像面位相差AFセンサーって、+の向きだけじゃなくてXの向きにも入れられるの?
これができないなら、どれだけ像面位相差AFが進歩してもハイブリッドAFに追いつくことはないよね。
像面位相差AFセンサーって、+の向きだけじゃなくてXの向きにも入れられるの?
これができないなら、どれだけ像面位相差AFが進歩してもハイブリッドAFに追いつくことはないよね。
2016/12/30(金) 07:52:18.22ID:8yZnux3Y0
>>930
それが正解
それが正解
2016/12/30(金) 20:53:23.30ID:cGV/kA760
2017/01/02(月) 13:25:26.72ID:JCuGUuTC0
今年中に773、出そうだな
2017/01/02(月) 18:39:46.14ID:LFSA8XRK0
59も出してくんないかなあ
2017/01/03(火) 05:58:37.33ID:kArABFI50
68の日本版なら可能性あるかも
エントリーが68、中級機が773、フラッグシップが992という体制
エントリーが68、中級機が773、フラッグシップが992という体制
2017/01/03(火) 10:15:26.24ID:1YUxU7Gt0
68なら77M2を安くしてM3と併売する方がましでは
58と同じファインダーではね・・
58と同じファインダーではね・・
2017/01/03(火) 11:25:13.84ID:kArABFI50
68のファインダーで満足できないなら773買えばいいだけでは?
エントリー機としては68は十分過ぎる性能だよ
エントリー機としては68は十分過ぎる性能だよ
2017/01/04(水) 00:06:39.59ID:UlrFGsVr0
>>944
それ良いね、RX100でやっているんだからやれば面白いかもね。
それ良いね、RX100でやっているんだからやれば面白いかもね。
2017/02/01(水) 00:55:07.56ID:GHj8r44w0
58ユーザーの人、ロックオンAFとコンティニュアスAFってどうやって使い分けてる?
フレーム内で動く被写体はロックオンAFの方がいいのかな?
フレーム内で動く被写体はロックオンAFの方がいいのかな?
2017/02/06(月) 21:45:04.98ID:icg1y2cH0
今更ですがα57オーナーになりました。
2017/02/06(月) 22:00:38.56ID:NbgmvsiM0
おめでとうございます
次は99ですね!
次は99ですね!
2017/02/08(水) 09:39:53.87ID:8iT82p3j0
α57の内蔵ストロボ、ボタン押してもポップアップしない…故障か?
2017/02/09(木) 01:14:20.88ID:stK12GDA0
電源入ってる?モードは?
2017/03/02(木) 11:17:05.57ID:jD54fepB0
57ちゃんが修理から帰ってきた。まだまだ使うぞ。
2017/03/02(木) 22:56:17.52ID:P7aoEUSD0
どこが壊れてたん?
2017/03/10(金) 06:55:11.61ID:TwGqYaWQ0
もうみんな違うカメラへ逝ってしまった?
2017/03/11(土) 11:54:13.66ID:W5H5FHZw0
俺はまだ使ってるぞ。
今度会社をクビになったから退職金で99の中古買うけど。
今度会社をクビになったから退職金で99の中古買うけど。
2017/03/11(土) 19:48:08.50ID:SVyeRZMi0
>>955
ほとんど使ってない無印99買ってくれー
ほとんど使ってない無印99買ってくれー
2017/03/12(日) 00:18:06.52ID:S5oB9xIY0
必要十分なんだよな
958955
2017/03/12(日) 01:02:15.53ID:9JfSlXui0 >>956
ほとんど使ってないってどのくらい使ってないのん?
ほとんど使ってないってどのくらい使ってないのん?
959名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/13(月) 14:28:57.73ID:ODdqU3j50 α57の液晶モニター部品を手にいれたのだが交換作業がようわからんです。
どこぞのサイトを探せば?
どこぞのサイトを探せば?
2017/03/13(月) 19:21:30.47ID:hlNEcPjM0
2017/04/01(土) 00:38:38.74ID:AngpOsJb0
なんだかんだでa57と70300Gが一番しっくりくる。
Evaluation: Good!
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 00:44:14.05ID:8P2IJyq50
2017/04/02(日) 16:10:18.56ID:OJgA1q4e0
もうAマウント息してないよ…
2017/04/03(月) 23:14:13.36ID:sSE1x6xd0
俺は100-200mm茶筒
2017/04/14(金) 06:32:16.23ID:OX3b9PG40
α57とSAL55300で必要十分。
967名無CCDさん@画素いっぱい
2017/04/14(金) 16:57:14.49ID:nUI0e+qf0 α58は外付けストロボは普通のマルチインターフェイスホットシューなのね。α57とか65や37は
ソニー独自のオートロックホットシュー。
最新SONY専用の高性能中国製ストロボや日本製サードパーティストロボなどは
sonyのシューアダプターADP-AMAを使えば装着でき 普通にTTLやオートモードでのストロボ
撮影もできるのでご参考に。
ソニー独自のオートロックホットシュー。
最新SONY専用の高性能中国製ストロボや日本製サードパーティストロボなどは
sonyのシューアダプターADP-AMAを使えば装着でき 普通にTTLやオートモードでのストロボ
撮影もできるのでご参考に。
2017/05/10(水) 17:32:50.96ID:Yk9J5Pnv0
α57からα7Uに乗り換えていいかな
2017/05/10(水) 17:41:12.10ID:NLdLeyqK0
だめ!
俺は両刀使いだ!
俺は両刀使いだ!
2017/05/10(水) 22:07:01.55ID:jZgrMOZR0
俺もα57とα7R2の両刀だ
2017/05/11(木) 22:47:41.94ID:LasNZu3S0
俺なんか57と99の両刀使いだけど、Eに移りたい…
2017/05/11(木) 23:45:14.99ID:hub1cCQT0
それ両刀じゃなく2台使いじゃね?
2017/05/12(金) 23:01:49.94ID:WVgf04Ut0
APSとフルサイズってことで一つ…
2017/05/13(土) 00:28:10.64ID:Nm7mUbDT0
Eマウントも中途半端だよな
2017/05/13(土) 06:11:08.40ID:LZM7fNRo0
もう形はAのEマウントでも良いんじゃないか?
37ボディーで中身6500
それが出たら乗り換えるかもw
37ボディーで中身6500
それが出たら乗り換えるかもw
2017/05/13(土) 07:24:48.70ID:lxDSqqdn0
つα3000
2017/05/13(土) 07:56:32.82ID:01BZYIIM0
Eマウントは、欲しいスペックのレンズが高過ぎるので、移行に躊躇している。
2017/05/13(土) 16:04:28.72ID:Rhg/kPJu0
a57とキャノンx7どっちが性能いいの?
2017/05/13(土) 22:25:20.14ID:nI9O5nfh0
動画の手ぶれ補正はA57の電子式が圧勝
暗部の階調が潰れにくいのもA57じゃないかな?(現在A57とEOS-Mを併用してる自分の感想)
暗所でのピント追い込みやMFでもA57の方が使いやすい気はする
暗部の階調が潰れにくいのもA57じゃないかな?(現在A57とEOS-Mを併用してる自分の感想)
暗所でのピント追い込みやMFでもA57の方が使いやすい気はする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 43歳無職童貞「おかあさんいないからぼくよくわかんない」
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]