富士フイルム X10 X20 に特化したスレです
他機については該当スレで
X10
http://fujifilm-x.com/x10/ja/
X20
http://fujifilm-x.com/x20/ja/
前スレ
【X】FUJIFILM X10/X20/X30 Part3【2桁】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1425912257/
【X】FUJIFILM X10/X20 Part4©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/14(金) 15:07:51.24ID:GvL8uTKH0
124名無CCDさん@画素いっぱい
2017/05/03(水) 16:07:38.67ID:htAqOlPy02017/05/03(水) 16:24:20.76ID:htAqOlPy0
桜のようなそうでないような…
http://i.imgur.com/BCRz1sO.jpg
http://i.imgur.com/BCRz1sO.jpg
2017/05/03(水) 23:15:26.64ID:Fn0Vyx050
2017/05/04(木) 15:17:41.08ID:T+GdeLBX0
>>125
山桜 でしたー!
山桜 でしたー!
2017/05/05(金) 18:10:03.78ID:cH+0saoi0
春はいい
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00202670-1493975380.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00202670-1493975380.jpg
2017/05/06(土) 09:43:30.19ID:weZJNagN0
ふじー
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00202745-1494031390.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00202745-1494031390.jpg
2017/05/09(火) 01:49:37.75ID:6WbIbSdm0
手ぶれ補正あればss1/5くらいでもイケるね
考えてみれば控えめに見ても三段分として考えれば1/40相当だから、広角よりだときちんと構えれば耐えれるか
http://i.imgur.com/s2nzSVO.jpg
考えてみれば控えめに見ても三段分として考えれば1/40相当だから、広角よりだときちんと構えれば耐えれるか
http://i.imgur.com/s2nzSVO.jpg
2017/05/16(火) 21:51:17.53ID:eO7WMc3g0
ドコモのアンテナと山
http://i.imgur.com/LUfaC0V.jpg
http://i.imgur.com/LUfaC0V.jpg
2017/05/16(火) 21:54:11.90ID:eO7WMc3g0
2017/05/16(火) 22:31:44.04ID:gmVLhBDv0
X10とX20って凄く違う?
2017/05/16(火) 22:53:34.25ID:eO7WMc3g0
FUJIFILM 「X20」と「X10」を比べてみました
http://camera.risami.net/4955/
http://camera.risami.net/4955/
2017/05/17(水) 09:02:35.91ID:d/1aozMZ0
>>132
すっきりしてていいね
すっきりしてていいね
2017/05/17(水) 19:04:39.85ID:MZA2EFZV0
2017/05/22(月) 23:10:22.26ID:/CjrTU2v0
X10気に入っているけれど、画素数が少ないのが残念です
せめて1600万画素だったら良かったのに
せめて1600万画素だったら良かったのに
2017/05/22(月) 23:52:42.29ID:fE4FiH680
1200万画素用レンズでは1600万画素は受け止めきれないのでムリです。
お値段も上がるでしょう。
お値段も上がるでしょう。
2017/05/23(火) 00:03:12.05ID:/Be00Fzh0
レンズ以前に、あの当時でそんなに解像度が高かったら感度性能悪すぎて使い物にならなかったと思うよ
2017/05/23(火) 00:28:08.52ID:48pU2joT0
やっぱり(あの時代の機種としては)良いバランスで完成していたと言うことでしょうか。写りには大変満足しているので、大切に使おうと思います
142名無CCDさん@画素いっぱい
2017/05/23(火) 12:19:14.73ID:MTara0yd0 X20の再販まだ?
2017/05/23(火) 18:29:29.55ID:QgnBmAAC0
Amazonのマーケットでは新品はとんでもない値段になってるね。人気があるのかな?
144名無CCDさん@画素いっぱい
2017/05/23(火) 21:42:09.34ID:kA1w3T8g0 amazonでX30のページ見てから「この商品の新しいモデルを見る」を
クリックすると何故かX100Fに飛ばされるね。。
クリックすると何故かX100Fに飛ばされるね。。
2017/05/23(火) 22:17:15.73ID:48pU2joT0
それにしてもこの中途半端な光学ファインダー
まともに使ってる人いるのかなあ
ズームに連動したり結構凝ったつくりしてるよね
まともに使ってる人いるのかなあ
ズームに連動したり結構凝ったつくりしてるよね
2017/05/23(火) 23:23:01.05ID:nahUOn810
X20も30も現役で使っているが20の欠点は電池の貧弱さなんだよな。30を知ってしまうと20を持ち出す気にならない。20はジオラマ撮影専用機になってる。
2017/05/23(火) 23:30:21.81ID:x/LIob2+0
>>144
ディスコンだからw
ディスコンだからw
2017/05/23(火) 23:46:39.03ID:kA1w3T8g0
>>146
x20用互換バッテリー2個セット¥ 1,108でAmazonにありますよ。。
x20用互換バッテリー2個セット¥ 1,108でAmazonにありますよ。。
149146
2017/05/23(火) 23:56:38.11ID:nahUOn810 >>148
互換バッテリー持って海外旅行行ったがしばしば交換しなきゃならないし、ホテルに着いたら充電しなきゃならない。予備があればいいって問題じゃないと思う。
互換バッテリー持って海外旅行行ったがしばしば交換しなきゃならないし、ホテルに着いたら充電しなきゃならない。予備があればいいって問題じゃないと思う。
2017/05/24(水) 00:08:38.78ID:11+3bK+10
確かにX10もEXRオートにしてると電池があっと言う間になくなるなあ
バッテリーパックが小さすぎたよね
バッテリーパックが小さすぎたよね
2017/05/24(水) 00:32:34.00ID:vxluXnAT0
USB接続できる充電器とモバブー持ち歩いてる
予備電池を本体にブチ込んだあと行動中でも
カラになった充電池がすぐチャージできて便利
予備電池を本体にブチ込んだあと行動中でも
カラになった充電池がすぐチャージできて便利
2017/05/24(水) 06:15:43.37ID:3RnjoXO90
USB充電できるX30が欲しい。
X20使ってるけど。
X20使ってるけど。
153名無CCDさん@画素いっぱい
2017/05/24(水) 09:49:55.58ID:GEWNdW+Z0 コンデジ生き残ろうと思うなら、X20みたいなスマホじゃ代替できない機種を突き詰めないと
あと3DW3の後継機も
ちょっといいくらいじゃスマホに喰われてアタリマエ
あと3DW3の後継機も
ちょっといいくらいじゃスマホに喰われてアタリマエ
2017/05/26(金) 06:06:29.13ID:JyGkTHmC0
芝桜
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00205169-1495746356.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00205169-1495746356.jpg
2017/05/27(土) 09:59:26.03ID:wl4TPxWL0
>>145
それでも順光で見えない液晶に四苦八苦しながら構図決めるよりはマシ
それでも順光で見えない液晶に四苦八苦しながら構図決めるよりはマシ
2017/05/27(土) 10:04:44.43ID:KCQtncZL0
コミケで液晶見えないときつかう
2017/05/28(日) 11:14:29.93ID:El0jc0xp0
スーパーマクロいいね。
2017/05/29(月) 23:29:03.02ID:DPsC99gu0
近所のテッセン
http://i.imgur.com/D6rH894.jpg
http://i.imgur.com/D6rH894.jpg
2017/06/01(木) 19:29:12.15ID:/zZwG85j0
>>158はX20で撮りました。
2017/06/05(月) 23:01:01.13ID:PXqxTWja0
2017/06/07(水) 13:02:10.68ID:tbP/RxIM0
好感度っぽさも味だね
162名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/07(水) 21:01:20.75ID:f3agH7Ms0 フジのイメージって青なんだよな・・・
2017/06/10(土) 20:38:21.10ID:UJR6cf6K0
山
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00207005-1497094583.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00207007-1497094679.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00207005-1497094583.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00207007-1497094679.jpg
2017/06/13(火) 20:05:31.46ID:s52u8d+M0
165名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/15(木) 12:13:44.92ID:X/wFtDZF0 知り合いにX20見せたら「フィルムカメラ?」って言われた。
狙ったデザインだからね。。
狙ったデザインだからね。。
2017/06/15(木) 16:03:14.77ID:DbHNWWHg0
>>164
GJ
GJ
2017/06/17(土) 13:22:32.12ID:5pD6MmMG0
2017/06/18(日) 15:28:40.19ID:mCZhgIsS0
2017/06/23(金) 23:11:29.40ID:/rmqY8NI0
X20s、欲しいよなー
しょうもないモデルチェンジ機なんか出すから…ブツクサ…
しょうもないモデルチェンジ機なんか出すから…ブツクサ…
170名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/25(日) 09:11:12.66ID:ZRKUwV2z0 凝ったファインダーやめりゃ楽だし安く作れるんだろうけど
それじゃスマホの餌食
それじゃスマホの餌食
2017/06/25(日) 09:25:32.59ID:2TtrGRKZ0
X20sはどう進化?
2017/06/25(日) 13:42:58.62ID:GbNASnAw0
>>171
もちろん使用部材やローレット加工など質感の向上
可動式液晶モニターはひっくり返してフタできるように
ロゴなどの配置は慎重に、目立ちすぎないようデザイン性を考慮する
画質やらユーザビリティーなどはそこそこで既存のものより劣化しなければ良い
もちろん使用部材やローレット加工など質感の向上
可動式液晶モニターはひっくり返してフタできるように
ロゴなどの配置は慎重に、目立ちすぎないようデザイン性を考慮する
画質やらユーザビリティーなどはそこそこで既存のものより劣化しなければ良い
173名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/27(火) 12:47:43.00ID:VPLQQ4eI02017/06/27(火) 20:36:24.51ID:FVeTbwG60
いいね
2017/07/07(金) 17:27:13.78ID:dOkh2NRe0
2017/07/07(金) 20:00:59.05ID:5xV37o0r0
いいね
2017/07/13(木) 00:13:17.82ID:H5C0aALX0
「いいね」評価ありがとうございます。縦撮りのも貼らせて下さい。以下自粛。
http://i.imgur.com/AqXo1Nb.jpg
http://i.imgur.com/AqXo1Nb.jpg
2017/07/13(木) 00:15:14.13ID:kk9y3yRx0
いいね、これも
2017/07/22(土) 11:19:27.34ID:lC59soAy0
X20中古買うた\(^o^)/
2017/07/22(土) 11:28:27.86ID:1Gj8ubnu0
おめ
高感度などでより優れたコンデジは沢山あれど
これより撮ってて楽しいのは他にないな
高感度などでより優れたコンデジは沢山あれど
これより撮ってて楽しいのは他にないな
2017/07/22(土) 11:38:16.19ID:VsJ8XjnD0
>>179
オメ いい色買ったな
オメ いい色買ったな
2017/07/22(土) 11:44:50.40ID:nkNckqeC0
作例はよはよ
2017/07/22(土) 12:56:14.08ID:lC59soAy0
まず開封の儀ですw
店頭でさんざん触ったはずなのに、小さい
こんなに小さかったっけ
ちなみに今までの主力はキヤノンのG10。G10も好きよ
ああ、ファインダーに表示される情報がMinoltaXDを思い出す
アイカップ無しでも眼鏡にやさしい
持った瞬間から手になじむ。まるでOlympusPENのよう
レンズキャップだけ笑える。なれたら普通に外してカメラごとホールドするんかな
X20にUNX-9520て使える?同様なもの出てたっけ?
しかしウチに来るまで長かった
最初は雲の無い真っ青な空を撮りたい青だけの空
店頭でさんざん触ったはずなのに、小さい
こんなに小さかったっけ
ちなみに今までの主力はキヤノンのG10。G10も好きよ
ああ、ファインダーに表示される情報がMinoltaXDを思い出す
アイカップ無しでも眼鏡にやさしい
持った瞬間から手になじむ。まるでOlympusPENのよう
レンズキャップだけ笑える。なれたら普通に外してカメラごとホールドするんかな
X20にUNX-9520て使える?同様なもの出てたっけ?
しかしウチに来るまで長かった
最初は雲の無い真っ青な空を撮りたい青だけの空
2017/07/22(土) 13:16:22.60ID:lC59soAy0
やっぱ性能なんかより使って楽しいのが大事だよね
2017/07/23(日) 02:30:21.98ID:NBjIcjqI0
※ただし趣味の世界に限る
2017/07/23(日) 11:45:13.68ID:B02/MfYA0
手が汗まみれで外で触るの抵抗ありすぎ
2017/07/23(日) 20:30:53.67ID:3LLREN7V0
なだらかに落ちていくボケ味がいいね。
2017/07/24(月) 14:25:21.72ID:aDaoyh1h0
お気に入りのカメラを入手したら、カメラが手元に無くても常時撮影モードに入るよね
189名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/25(火) 05:55:02.80ID:4O8YhO3d0 街で出会う可愛いワンコ これ持って頼むと大抵OK
でもデカイ一眼レフで頼むとNOが多い わかる気がする
でもデカイ一眼レフで頼むとNOが多い わかる気がする
2017/07/26(水) 03:27:06.63ID:CL51mw800
まさかこんなに写りが良いとは思わないんだろうね。
2017/08/01(火) 13:26:57.85ID:r+tfABHi0
x30の方がサクサク撮れる感じ?
2017/08/02(水) 10:52:52.93ID:uxb8jrVc0
X70買おうかな。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00212808-1501594655.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00212808-1501594655.jpg
2017/08/07(月) 21:39:03.18ID:A8Q+iN970
2017/08/07(月) 21:41:29.07ID:0HLYQc9w0
X20は悪ぅない、撮り手と被写体が問題や
2017/08/07(月) 22:07:55.68ID:A8Q+iN970
>>194
感想サンクス
感想サンクス
2017/08/08(火) 06:42:32.31ID:MxSjSdqf0
>>193
おお!!
俺もX20でコスプレサミット行ったぞ!!
1日目X20、2日目D90とキットレンズで行ったけど、X20のほうが写りいいわ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00213273-1502142116.jpg
おお!!
俺もX20でコスプレサミット行ったぞ!!
1日目X20、2日目D90とキットレンズで行ったけど、X20のほうが写りいいわ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00213273-1502142116.jpg
2017/08/08(火) 23:18:20.37ID:otOIaG5h0
X20カワイソス・・・
2017/08/09(水) 11:53:21.53ID:zcroc2ge0
X20な
高額ファインダー見て撮影するとき
AF枠が自動になるやん
固定AFにする設定ないのん?
高額ファインダー見て撮影するとき
AF枠が自動になるやん
固定AFにする設定ないのん?
2017/08/09(水) 21:15:07.72ID:PRiO6RAm0
低額ならきっと
2017/08/12(土) 09:39:44.34ID:vf0k4Lx10
らwで撮ったことある?
jぺgよりいいのかな
jぺgよりいいのかな
2017/08/13(日) 11:02:01.95ID:LaqSiJYn0
ngフィルター欲しいな
2017/08/28(月) 10:33:42.48ID:waWFODHa0
つ●
2017/09/03(日) 14:57:33.69ID:hggbjFgD0
X40でるなら
たぶんタッチパネルになるだろうな
あれ便利そうだから期待して待っている。
たぶんタッチパネルになるだろうな
あれ便利そうだから期待して待っている。
204名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/05(火) 09:13:00.75ID:aY+k3g/o0 スマホでええやん
2017/09/05(火) 09:33:50.56ID:nwuKdRoj0
なぜここに?
206名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/05(火) 14:00:42.11ID:aY+k3g/o0 光学ファインダー必須者だから
2017/09/09(土) 20:21:10.91ID:iM1qYkG70
うみー
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00216140-1504956014.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00216140-1504956014.jpg
208名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/11(月) 15:02:31.84ID:RPFGBiDR0 ええな!
ええ場面に居合わせたな!
ええ場面に居合わせたな!
2017/09/11(月) 20:37:56.99ID:tO5fP1vp0
いいね
2017/09/11(月) 20:53:20.03ID:/DGtk+Ux0
>>207
おやすみ
おやすみ
2017/09/12(火) 19:15:57.93ID:LEQusqnL0
あっつー間に消えとる
まあいいけどさあ
まあいいけどさあ
2017/09/12(火) 20:44:27.47ID:Mrij5A7C0
よくないね
2017/09/13(水) 09:39:05.00ID:OQr5ZSH10
フジの肌色はいい
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00216452-1505263073.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00216452-1505263073.jpg
2017/09/13(水) 09:50:28.63ID:2Tg5zS5y0
2017/09/13(水) 09:54:26.85ID:OQr5ZSH10
2017/09/13(水) 10:07:16.07ID:2Tg5zS5y0
2017/09/13(水) 18:46:35.67ID:OQr5ZSH10
解像感もなかなかのもんでしょ。
これで背景がもっとボケれば最高なんだが
これで背景がもっとボケれば最高なんだが
2017/09/13(水) 20:25:22.61ID:SbNo8oxW0
コンデジは防水除いて撤退しちゃったもんなぁ
残念でしかないわ
残念でしかないわ
2017/09/13(水) 20:58:33.04ID:Y+5IrqmC0
2017/09/13(水) 22:11:11.35ID:v4OYJmhH0
>>218
X100Fの事も思い出してあげてください
X100Fの事も思い出してあげてください
2017/09/13(水) 23:23:48.13ID:SbNo8oxW0
>>220
せめて70並になってからきてくれw
せめて70並になってからきてくれw
2017/09/14(木) 08:29:51.66ID:9CIfY5dA0
X100はガジェットとしては良い物だけどデカイし単玉だし使いにくそう
223名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/16(土) 08:23:49.01ID:hMg8qU/90 X20って手ブレ補正機能ついてるんでしたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
