秋?
2,400 万 画 素 化 ?
3D HD-MotionJPEG 240fps 動 画 ?
ISO51,200 ?
長 時 間 露 光 撮 影 可 能 ?
18mm 超 広 角 撮 影 可 変 倍 率 ?
摩 訶 不 思 議 ?
我 的 最 高 機 種 ?
前 冊 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298941734/
前 冊 2 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1391367489/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
気になる FUJIFILM FinePix REAL 3D W3 の後継機種3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/30(月) 00:11:34.88
775名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/14(日) 23:01:48.81 >>774
撮影した3D動画をPCで編集する際にいちいち3Dテレビで「出来」を確認しながらとなると
3Dメガネの掛け外しが頻繁になるので厄介なんですよ。
この裸眼3DPCをサブモニターに使えば3Dメガネ無しで動画編集が可能になるので結構期待しています。
撮影した3D動画をPCで編集する際にいちいち3Dテレビで「出来」を確認しながらとなると
3Dメガネの掛け外しが頻繁になるので厄介なんですよ。
この裸眼3DPCをサブモニターに使えば3Dメガネ無しで動画編集が可能になるので結構期待しています。
776名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/16(火) 15:14:53.45 >>775
私は3D表示のPCで3D眼鏡かけっぱなしで編集してますが。
私は3D表示のPCで3D眼鏡かけっぱなしで編集してますが。
777名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/16(火) 19:20:16.61 >>776
それは理想ですね。
私もいぜんはバイオ3D(メガネ型)を使っていた時はその編集方法でした。
その後発売されたバイオの裸眼3Dも買おうとしたんですが亀甲模様の網目が見える
という噂を聞いて諦めたんです。
それは理想ですね。
私もいぜんはバイオ3D(メガネ型)を使っていた時はその編集方法でした。
その後発売されたバイオの裸眼3Dも買おうとしたんですが亀甲模様の網目が見える
という噂を聞いて諦めたんです。
778名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/16(火) 21:58:38.79 立体写真を見るときに、3Dテレビやプロジェクターのようなものの方が良いか、
それともステレオスコープ型の覗き見るスタイル(HMDなども含め)の方が良いか、
迷っています。Qoocam Egoのビュアーは視野角はどのぐらいなんだろう?
それともステレオスコープ型の覗き見るスタイル(HMDなども含め)の方が良いか、
迷っています。Qoocam Egoのビュアーは視野角はどのぐらいなんだろう?
2022/09/03(土) 23:53:29.33
うーん。
2022/09/04(日) 00:10:41.61
ネットサーフィンの末に未使用の「FinePix REAL 3D V3」の裸眼立体デジタルフォトフレームが1万円ちょっとで一つだけ出品されていたので、ポチって本日、言われるがままに指定口座にお金を振り込んだ。
……その後で、そのアドレスとメールアカウントがネット詐欺らしき者だった事に気付いた時の私の顔。( ;∀;)
2、3日後に、間違って本当に「FinePix REAL 3D V3」送られてこないかな。嗚呼、現実逃避したひ。
振り込め詐欺救済法と言う制度があるが、ものすごい面倒らしくて憂鬱過ぎる。皆さんも気を付けて。(>_<)
……その後で、そのアドレスとメールアカウントがネット詐欺らしき者だった事に気付いた時の私の顔。( ;∀;)
2、3日後に、間違って本当に「FinePix REAL 3D V3」送られてこないかな。嗚呼、現実逃避したひ。
振り込め詐欺救済法と言う制度があるが、ものすごい面倒らしくて憂鬱過ぎる。皆さんも気を付けて。(>_<)
781名無CCDさん@画素いっぱい
2022/09/05(月) 05:36:51.552022/09/05(月) 20:01:26.01
>>781
警察署に相談しに行ったよ。
あとは銀行の相談コールセンターに電話をしなくちゃいけない。トホホ。
嗚呼、手頃な価格で裸眼立体ディスプレイが有ればいいのだが。もう一度、3Dブームが来て欲しい!( ;∀;)
警察署に相談しに行ったよ。
あとは銀行の相談コールセンターに電話をしなくちゃいけない。トホホ。
嗚呼、手頃な価格で裸眼立体ディスプレイが有ればいいのだが。もう一度、3Dブームが来て欲しい!( ;∀;)
783名無CCDさん@画素いっぱい
2022/09/05(月) 23:26:23.30 >>782
例のエイサー裸眼3Dモニターが10月下旬に発売になるみたいですね。先月末から予約開始。
15.6インチで搭載アプリの関係で安い方が25万、高い方が30万らしいですよ。
いずれもちょっと高いですが評判が良ければ是非欲しいですね。
3Dブーム再燃は厳しいとは思いますがアバター2が起爆剤になればな〜
例のエイサー裸眼3Dモニターが10月下旬に発売になるみたいですね。先月末から予約開始。
15.6インチで搭載アプリの関係で安い方が25万、高い方が30万らしいですよ。
いずれもちょっと高いですが評判が良ければ是非欲しいですね。
3Dブーム再燃は厳しいとは思いますがアバター2が起爆剤になればな〜
2022/09/06(火) 03:28:40.59
2022/09/06(火) 03:42:59.39
>>783
エイサーのやつ、対応ファイルに.MPOが無い。( ;∀;)
エイサーのやつ、対応ファイルに.MPOが無い。( ;∀;)
786名無CCDさん@画素いっぱい
2022/09/06(火) 09:28:12.45787名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 10:31:02.29 aga
788名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 23:51:08.08 この機種気に入って使ってるけど
データをスマホやPCに移すのって皆さんどうしてます?
普通にSDカード抜いてスマホやPCに繋いでるけど
頻繁に抜き差しすると破損しそうで怖いなーと思って
Wi-Fi機能付きのSDカードを検討してるんだけど
使ってる方いますか?
データをスマホやPCに移すのって皆さんどうしてます?
普通にSDカード抜いてスマホやPCに繋いでるけど
頻繁に抜き差しすると破損しそうで怖いなーと思って
Wi-Fi機能付きのSDカードを検討してるんだけど
使ってる方いますか?
2022/11/27(日) 05:36:50.43
>>788
繰り返し脱着回数は万単位を想定して規格を策定し、その仕様に基づいて設計・製造されてるから杞憂だよ。
繰り返し脱着回数は万単位を想定して規格を策定し、その仕様に基づいて設計・製造されてるから杞憂だよ。
2022/11/27(日) 13:39:34.06
フォトフレームを持ってるなら、Wi-Fi付きのSDカードは便利だろうな。
791名無CCDさん@画素いっぱい
2023/01/05(木) 12:38:49.24 ホケキョ♪(・◇・)
2023/01/13(金) 00:51:57.40
LumePadが何だか妊娠してきた気がする
2023/01/13(金) 00:57:17.47
横置きで上辺、中央から左右に微妙にまだ1mm未満だけど浮いてきてる気がする
爪の引っ掛かり方が他と違う程度
メジャーな製品はALIで適合バッテリー買って交換する事出来るけど、LumePadはどうなんかなぁ
少なくともLumePad用てのは用意されてないだろうから、開けてバッテリーを確認して同じ様な物を
探す作業が必要になるんだろうな
爪の引っ掛かり方が他と違う程度
メジャーな製品はALIで適合バッテリー買って交換する事出来るけど、LumePadはどうなんかなぁ
少なくともLumePad用てのは用意されてないだろうから、開けてバッテリーを確認して同じ様な物を
探す作業が必要になるんだろうな
2023/02/28(火) 14:41:31.53
絶対に無いと思ってたLumePad2の案内が来たぞ
2023/02/28(火) 14:43:41.45
レターパックで現金送るタイプの案内だ。
2023/02/28(火) 23:38:18.50
とりあえず、とりあえずカメラ一箇所に集めず普通に視差のある画像を撮れる様にしてくれと言う要望は無視された
2023/03/01(水) 23:15:37.15
nubia pad 3Dいいな
Lume padよりもカメラの距離があるから期待できそう
Lume padよりもカメラの距離があるから期待できそう
2023/03/01(水) 23:19:17.27
2023/05/09(火) 18:55:15.69
Amazonで「3Dタブレット」で検索したら、
68,000前後で4つくらい出てきたんだけど、
(たぶん同じメーカー製?)
どうかな?買い?
68,000前後で4つくらい出てきたんだけど、
(たぶん同じメーカー製?)
どうかな?買い?
2023/05/12(金) 12:52:56.33
>>799
それよかだいぶ高くなっちゃうけど、Lumepad2 (nubia pad 3d)のほうがいいよ
それよかだいぶ高くなっちゃうけど、Lumepad2 (nubia pad 3d)のほうがいいよ
2023/05/13(土) 20:01:24.69
SONYが27型裸眼3Dディスプレイを来月発売開始するらしい。
約55万と、かなりお高いらしいが。
約55万と、かなりお高いらしいが。
2023/05/17(水) 22:31:12.17
2023/05/18(木) 13:59:39.05
KanDaoがAR Cam FreeView Shooting Systemを発売
https://www.cined.com/jp/kandao-ar-cam-freeview-shooting-system-released-easy-use-bullet-time-rig/
AR Cam FreeView
https://www.kandaovr.com/ja/freeview/
これ買ってマトリックスみたいなバレットタイム撮影したいな
https://www.cined.com/jp/kandao-ar-cam-freeview-shooting-system-released-easy-use-bullet-time-rig/
AR Cam FreeView
https://www.kandaovr.com/ja/freeview/
これ買ってマトリックスみたいなバレットタイム撮影したいな
2023/06/17(土) 23:48:18.26
https://i.imgur.com/9RBSFJZ.jpg
臨月のLumePad
粘着テープではあるけど結構強固な様で、剥がれきる前に液晶割れそうで怖い
起動早いから、剥がれたらバッテリー交換せずにバッテリーレスにしてみようかな
臨月のLumePad
粘着テープではあるけど結構強固な様で、剥がれきる前に液晶割れそうで怖い
起動早いから、剥がれたらバッテリー交換せずにバッテリーレスにしてみようかな
2023/09/13(水) 09:26:35.96
とうとうiphoneで3d撮れるようになったな。
2023/09/15(金) 15:17:07.76
筑波行きたいけど遠いな
qoocam ego、カンダオVR CAM
Kandao製3Dカメラについてのワークショップ、トレードフェアを開催
2023年9月16日〜17日
つくば国際会議場 ブースNo.8
qoocam ego、カンダオVR CAM
Kandao製3Dカメラについてのワークショップ、トレードフェアを開催
2023年9月16日〜17日
つくば国際会議場 ブースNo.8
2023/09/25(月) 22:15:49.06
>>805
LiDARで深度情報を拾ってるからレンズ距離も気にしなくていいの凄いね
LiDARで深度情報を拾ってるからレンズ距離も気にしなくていいの凄いね
2023/09/25(月) 23:53:08.29
しかしレンズ間距離はせいぜい2cm
809名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/03(火) 11:19:20.71 iphoneで3d撮影可って見るときはどうやって見るんだろう。
液晶が裸眼3Dに対応してる?
液晶が裸眼3Dに対応してる?
2023/10/03(火) 14:19:22.40
>>809
その昔は裸眼立体液晶のスマホがあったけど、また復権しないかな?
その昔は裸眼立体液晶のスマホがあったけど、また復権しないかな?
811名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/05(木) 06:36:25.152023/10/12(木) 23:27:52.60
>>809
Looking Glass
Looking Glass
2023/10/18(水) 17:26:49.77
814名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/19(木) 16:54:08.57 こーゆー変テコなガジェット嫌いじゃないんだよな。
2023/10/21(土) 18:59:11.56
キヤノンが「Dual Pixel CMOS AF」を活用して1枚の画像から3D画像を生成する技術を展示
https://digicame-info.com/2023/10/dual-pixel-cmos-af3d.html
この技術は、「EOS Rシリーズ」のミラーレスカメラがあれば、特別な機材を用いることなく、1回の撮影で高画質な3D画像を生成できるのが便利。一般的な形式の3Dデータとして記録されるため、既存のビューワーでも手間なく表示できるという。
https://digicame-info.com/2023/10/dual-pixel-cmos-af3d.html
この技術は、「EOS Rシリーズ」のミラーレスカメラがあれば、特別な機材を用いることなく、1回の撮影で高画質な3D画像を生成できるのが便利。一般的な形式の3Dデータとして記録されるため、既存のビューワーでも手間なく表示できるという。
816名無CCDさん@画素いっぱい
2023/11/10(金) 17:13:25.58 ブレードランナーに登場する1枚の画像に3Dデータが入ってるって例のやつか。
2023/11/17(金) 19:38:27.75
3D再現性は細部まで完璧なのかな
それともある程度のところまでで
細部は大雑把な感じなのか
それともある程度のところまでで
細部は大雑把な感じなのか
818名無CCDさん@画素いっぱい
2023/11/18(土) 14:29:43.71 そこで基準となるポイントは氷の微笑でシャロンストーンが
足を組み直すシーンで画質が満足できるかできないかって
ところだろうな。
足を組み直すシーンで画質が満足できるかできないかって
ところだろうな。
819名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/17(日) 05:48:59.41 アハ♪”
820名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/17(日) 12:18:06.13 ではこちらもw
Nintendo 3DS/LL/2DS 総合スレ @ Game 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61333/1700974080/l100
Nintendo 3DS/LL/2DS 総合スレ @ Game 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61333/1700974080/l100
821名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/17(日) 12:22:18.05 ではではw
2023/12/28(木) 19:54:28.55
Insta360 Ace Pro
8K (16:9) : 7680x4320@24fps
1/1.3インチセンサー
約63,000円
ついに8Kアクションカム来たな
これ2台を横に並べれば
夢の16K撮影できるな
本当は24fpsじゃなくて、60fps欲しいけど
それを待ってたら
あと数年後になるかも知れないから
とりあえずこれで我慢するか
8K (16:9) : 7680x4320@24fps
1/1.3インチセンサー
約63,000円
ついに8Kアクションカム来たな
これ2台を横に並べれば
夢の16K撮影できるな
本当は24fpsじゃなくて、60fps欲しいけど
それを待ってたら
あと数年後になるかも知れないから
とりあえずこれで我慢するか
2023/12/30(土) 23:58:20.31
REVOPOINT MIRACO 3Dスキャナー | 3Dスキャンを再定義!
今クラウドファウンディングやってるみたいだけど
3D静止画だけど、こういうのも興味あるな
しかし15万円か。結構いいお値段するなあ
5~8万円くらいなら即決で買ってもいいんだけど
15万円ともなると悩ましい
もっと安くて良いカメラ出てきてくれないかな
今クラウドファウンディングやってるみたいだけど
3D静止画だけど、こういうのも興味あるな
しかし15万円か。結構いいお値段するなあ
5~8万円くらいなら即決で買ってもいいんだけど
15万円ともなると悩ましい
もっと安くて良いカメラ出てきてくれないかな
2024/01/12(金) 12:10:12.04
Lume Pad 2 (改良版の3Dタブレット)
アメリカ定価999ドルが599ドル(+送料、税金)
だったので、安いと思って飛びついて買ってしまった
もともとこんな安かったっけ?
日本だと量販店で20万円以上で売られている
今だけの何かのセール中なんだろうか?
欲しい方はもしかしたら今がチャンスかも(?)
アメリカ定価999ドルが599ドル(+送料、税金)
だったので、安いと思って飛びついて買ってしまった
もともとこんな安かったっけ?
日本だと量販店で20万円以上で売られている
今だけの何かのセール中なんだろうか?
欲しい方はもしかしたら今がチャンスかも(?)
2024/01/14(日) 15:47:27.58
キヤノンがRF-SのVRレンズと3Dレンズを展示
https://digicame-info.com/2024/01/aps-cvr3d.html
https://digicame-info.com/2024/01/aps-cvr3d.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 今から>>5で抜く
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡