富士フイルムのレンズ交換式デジタルカメラX-M1について語るスレ。
製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_m1/
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1436870134/
レビューその1
日本語サイト
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-fujifilm-xm1-all.html
http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x-m1/index.jsp
http://photo.yodobashi.com/fujix/imp/xm1.html
英語サイト
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilm-x-m1
http://www.cameralabs.com/reviews/Fujifilm_X-M1/index.shtml
http://www.pocket-lint.com/review/122321-fujifilm-x-m1-review
http://www.trustedreviews.com/fujifilm-x-m1_Digital-Camera_review
http://www.thephoblographer.com/2013/08/23/review-fujifilm-xm1/
http://www.photographyblog.com/reviews/fujifilm_x_m1_review/
探検
FUJIFILM X-M1 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/20(水) 00:49:51.16ID:FuXY1YS70
2016/11/26(土) 18:28:13.19ID:Y0hhoSQB0
>>202
M2はCMOS-SRセンサーで画素据え置き、ISO感度は低下な
M2はCMOS-SRセンサーで画素据え置き、ISO感度は低下な
2016/11/26(土) 19:43:26.54ID:3b9uc3xr0
画素数が多ければ良いってもんじゃない罠
2016/11/27(日) 01:24:25.87ID:U/X0Ac/V0
>>203
階調重視で白トビ黒ツブレを許さないんですね、あぁ気持ちいいです御主人様っ!
階調重視で白トビ黒ツブレを許さないんですね、あぁ気持ちいいです御主人様っ!
2016/11/27(日) 03:30:23.57ID:l9C5k6400
>>202
じゃあA3のAは、あっと驚くタメゴロウだな
じゃあA3のAは、あっと驚くタメゴロウだな
2016/11/27(日) 06:18:36.21ID:mKnMLvb80
ゲバゲバ
2016/11/28(月) 17:17:52.46ID:L4+AO7Hm0
銭ゲバ
2016/11/29(火) 06:58:48.22ID:uaIMcsZC0
世の中は銭ズラ!
2016/11/29(火) 07:06:40.11ID:iB2IU6SV0
上向きのコマンドダイヤルが愛おしい
2016/11/30(水) 03:10:32.12ID:5eK6Yzer0
M1用にXF27を買ってしまった
一年前18mm付けっぱなし用にと本体だけを買ったのに…
14mmのサブだと18mmは面白くなかった
一年前18mm付けっぱなし用にと本体だけを買ったのに…
14mmのサブだと18mmは面白くなかった
2016/11/30(水) 23:07:09.96ID:JHdfnqHe0
27いいよ
思ったよりずっとよく写る
M1につけっぱで機動力抜群
思ったよりずっとよく写る
M1につけっぱで機動力抜群
2016/11/30(水) 23:41:01.69ID:7bLxdZNJ0
x-pro2が気になるがクソ高い。
2016/12/02(金) 01:41:50.50ID:E36yRx5u0
早く買い換えたい…
2016/12/02(金) 07:49:04.67ID:82jRJRwC0
止まってるものを撮るにはいいカメラだけどな
2016/12/02(金) 08:47:57.80ID:6K1Hs16c0
地球は回ってんだよ
2016/12/02(金) 09:08:31.59ID:fvnAER3V0
至れり尽くせりは要らないよ、不便さを楽しむのだ。
2016/12/02(金) 11:16:39.78ID:6K1Hs16c0
わ☆び☆さ☆び!!
2016/12/03(土) 16:13:32.28ID:nwvXe5VU0
X-M1 に 14mm 着けて旅先で建物写したけど、
やはりチルト液晶は便利。
次はがっつり撮影したいが、そうなると
ボディは X-T1 が良いのかな…
やはりチルト液晶は便利。
次はがっつり撮影したいが、そうなると
ボディは X-T1 が良いのかな…
2016/12/03(土) 17:25:51.88ID:xhKXm8qg0
>>219
ガッツリ撮影するためにM1のどこに不満があるかを考えれば、必要な機種が見えてくるんじゃないか
ガッツリ撮影するためにM1のどこに不満があるかを考えれば、必要な機種が見えてくるんじゃないか
2016/12/03(土) 18:02:02.92ID:nwvXe5VU0
>>220
歴史的建造物を撮るのが趣味なんですが、
フィルムシミュレーションにプロネガが
使いたいなと思って。
X-E1 も同時に使っているけど、チルト
しないため 35/1.4 で主にスナップ用です。
歴史的建造物を撮るのが趣味なんですが、
フィルムシミュレーションにプロネガが
使いたいなと思って。
X-E1 も同時に使っているけど、チルト
しないため 35/1.4 で主にスナップ用です。
2016/12/03(土) 21:12:04.87ID:udSbPECK0
ぶっちゃけ現像でほぼ同じように出来るんで、ハード部分で選ぶほうがいいよ。
2016/12/03(土) 23:49:11.59ID:mIvdSqDu0
チルト液晶か付いててプロネガがある機種で決まりや!
2016/12/04(日) 22:24:04.20ID:uljCzLCJ0
xt2だろ
2016/12/05(月) 10:08:46.29ID:0WJzfQyv0
D700使っていたが大きさ重さに耐えられなくなり結局F3を使っていた
(旅先でのスナップがメインになったことも理由の一つ)
↓
現像に出すのが面倒になりスマホで妥協(機材一式手放した)
↓
やはりスマホの画質に不満が出てRX100を購入
↓
RX100のレスポンスの遅さに耐えられずGM1に移行
↓
Fujiの色が気に入ってX-Transで最小且つ最安のM1を購入
ということで仲間入りしました!
GM1と併用でM1+27mmで運用する予定(勿論メインはM1)
年末の欧州旅行での撮影が楽しみ
(旅先でのスナップがメインになったことも理由の一つ)
↓
現像に出すのが面倒になりスマホで妥協(機材一式手放した)
↓
やはりスマホの画質に不満が出てRX100を購入
↓
RX100のレスポンスの遅さに耐えられずGM1に移行
↓
Fujiの色が気に入ってX-Transで最小且つ最安のM1を購入
ということで仲間入りしました!
GM1と併用でM1+27mmで運用する予定(勿論メインはM1)
年末の欧州旅行での撮影が楽しみ
2016/12/05(月) 10:45:00.94ID:1wHie7aI0
解像の悪さが気に入らず、フルサイズに戻る。
の無限ループ。
の無限ループ。
2016/12/05(月) 11:06:58.65ID:BoXll+Fz0
画質より伝える写真を撮るのが重要。
2016/12/05(月) 23:32:00.41ID:U9A/49hU0
風景は満足だけど、子供(動く被写体)は難しい
m1は風景用にしてもう一台買おうか悩んでる
m1は風景用にしてもう一台買おうか悩んでる
2016/12/07(水) 07:19:29.93ID:eEUC1IX40
>>228
レンズは使い回せるんで、使い勝手からいくと、T10をポチると。
レンズは使い回せるんで、使い勝手からいくと、T10をポチると。
2016/12/07(水) 10:15:41.33ID:XWkMEESR0
T10も動体撮影はちょっと厳しいと言う意見が出てます。
2016/12/07(水) 13:29:02.95ID:ocKZhFJA0
どれなら動体いけるの?
2016/12/07(水) 13:51:50.88ID:oo7nepfD0
T2>Pro2>T-10&T1(Ver4)
こんな感じでっしゃろ
こんな感じでっしゃろ
2016/12/07(水) 15:13:28.61ID:IxC1+MT40
うん、やっぱそうだね。
でも、M1→T2って、価格差が。
でも、M1→T2って、価格差が。
2016/12/07(水) 16:07:39.70ID:XWkMEESR0
それから総じてフジは暗所でのフォーカスが苦手。
2016/12/07(水) 16:08:52.75ID:XWkMEESR0
動体をストレスなく使うにはさいていでもT2ぐらいからかな
2016/12/08(木) 13:36:03.02ID:WQ2Dl1d+0
>>234
総じてって事はpro2以降も含めてって事なんだろうけど、そんなの誰が言ってるの?
総じてって事はpro2以降も含めてって事なんだろうけど、そんなの誰が言ってるの?
2016/12/08(木) 13:40:45.07ID:WQ2Dl1d+0
2016/12/08(木) 16:48:48.36ID:gRQ5Pb/J0
>>237
m1です
m1です
2016/12/08(木) 16:53:05.46ID:gRQ5Pb/J0
2016/12/08(木) 17:00:16.58ID:gRQ5Pb/J0
2016/12/08(木) 20:31:42.15ID:zhDqvwoT0
え?
このレビュー見ての感想かよ
このレビュー見ての感想かよ
2016/12/08(木) 20:33:39.54ID:gRQ5Pb/J0
その他色々。
2016/12/08(木) 23:24:29.94ID:zhDqvwoT0
あーOK、了解
2016/12/09(金) 00:52:59.28ID:Bvo37rRV0
それでもM1は画質がいいから好きですね。
2016/12/09(金) 16:12:35.66ID:OBw1R3Aq0
ダブルズームレンズキットが28,800円(税別)で売ってたんですが
買っといた方がいいですか?
買っといた方がいいですか?
2016/12/09(金) 16:36:25.00ID:xrKp2veC0
>>245
どこで?
どこで?
2016/12/09(金) 16:41:13.94ID:OBw1R3Aq0
教えたら買われるのでまだ教えられません
2016/12/09(金) 16:41:39.58ID:Fi+nMNqX0
新品なら買い
2016/12/09(金) 17:50:38.63ID:OBw1R3Aq0
ありがとうございます。最後の1台買ってきました。
2016/12/09(金) 20:25:52.55ID:Bvo37rRV0
コンデジ並みの値段で買えて良かったね〜
2016/12/09(金) 20:29:53.23ID:ysLdyC2S0
本当なら安すぎるわ
2016/12/09(金) 20:33:22.21ID:Bvo37rRV0
どっか難ありかね。
2016/12/09(金) 22:37:07.45ID:ljalmrjX0
(-人-) 霊つき心霊カメラかな‥‥
2016/12/11(日) 08:07:30.23ID:PWVI5Hpu0
そりゃ無いでしょ。ファームアップしてるか要確認だね。
2016/12/11(日) 13:32:29.88ID:QYl9b8/k0
(-人-) いや霊憑きにちがいない。(願望)
2016/12/11(日) 14:47:51.70ID:0a6/pqW40
ボディキャップ外したらお札出てきた!
2016/12/11(日) 20:43:19.87ID:Y1duor5C0
http://i.imgur.com/ANNzPda.jpg
しょうがないなぁw
ちょっとだけですよ(*´ω`*)
これ本当は新品なんですよ〜
ところでこれはキットレンズだけで満足できますかね?
これ買っとけってのがあったら教えてください。
なにはともあれぼくもやっと念願のFUJIユーザーになれました
とてもうれしいです(^ω^)
しょうがないなぁw
ちょっとだけですよ(*´ω`*)
これ本当は新品なんですよ〜
ところでこれはキットレンズだけで満足できますかね?
これ買っとけってのがあったら教えてください。
なにはともあれぼくもやっと念願のFUJIユーザーになれました
とてもうれしいです(^ω^)
2016/12/11(日) 21:58:17.14ID:OS8BKLYh0
35mmF1.4
56mmF1.2APD
16mm-55mm
50mm-140mm
100mm-400mm
とりあえずここら辺押さえておけば幸せになれるが、最初は35mmF2とか27mmF2.8がとり回しやすくてお勧め
56mmF1.2APD
16mm-55mm
50mm-140mm
100mm-400mm
とりあえずここら辺押さえておけば幸せになれるが、最初は35mmF2とか27mmF2.8がとり回しやすくてお勧め
2016/12/11(日) 22:30:32.22ID:Y1duor5C0
>>258
ありがとうございます。
どれも買ったカメラの値段より高いですね(^^;
って当たり前か。
レンズ交換式はやっぱりお金かかりそうですね、
特売品しか買えない身分なので
お勧めの35mmF2当たりをひとまず探してみます。
ありがとうございます。
どれも買ったカメラの値段より高いですね(^^;
って当たり前か。
レンズ交換式はやっぱりお金かかりそうですね、
特売品しか買えない身分なので
お勧めの35mmF2当たりをひとまず探してみます。
2016/12/12(月) 00:15:49.08ID:ltOoTgO70
>>256
ネタ的には、実に面白い。←ガリレオ風に呼んでね
ネタ的には、実に面白い。←ガリレオ風に呼んでね
2016/12/12(月) 00:20:04.94ID:ltOoTgO70
2016/12/12(月) 00:21:21.87ID:ltOoTgO70
自分の想いを伝えられるような写真を撮って下さい。
3連投ですいません。
3連投ですいません。
2016/12/12(月) 02:01:02.78ID:HwbsBOit0
おい
展示処分品って
言う通り本当に未使用品ならいいけど
展示処分品って
言う通り本当に未使用品ならいいけど
2016/12/12(月) 07:53:22.46ID:t57qhSAS0
不特定多数にお触りされた商品は手を出したらダメ!
自分の場合1ヵ月持たず修理に出し1マンちょっと余計に費用が掛り…
自分の場合1ヵ月持たず修理に出し1マンちょっと余計に費用が掛り…
2016/12/12(月) 09:37:17.80ID:ltOoTgO70
中古品はセンサーにゴミが付いてないか心配。
2016/12/12(月) 10:31:30.97ID:kOUmFBZn0
2016/12/13(火) 07:38:55.54ID:2QB+lefs0
やっぱt2ぐらいか
268名無CCDさん@画素いっぱい
2016/12/18(日) 11:30:33.80ID:zwRTY7nQ0 動体獲る人はハナから7DUかD500でしょ。ミラーレスに無理言っても仕方ない。
2016/12/18(日) 20:08:13.46ID:nG2C3J2j0
おっとぉフジスレでド正論来ちゃいましたよコレ
2016/12/18(日) 22:31:42.38ID:eoTmwD010
ちょっと高くて買えませぬ。
2016/12/19(月) 00:53:32.58ID:pvJeK0DN0
2016/12/19(月) 08:53:12.83ID:xJJfuw0v0
求め出したらキリがない。やっぱり想いを伝える写真が撮れればいいんでない?
2016/12/19(月) 20:06:45.24ID:FALpf3Ej0
M1使うなら不便さを楽しまなきゃね。
ココロのヨユーが大事ですよ。
ココロのヨユーが大事ですよ。
2016/12/19(月) 21:48:18.95ID:xJJfuw0v0
M1は静かなシャッター音がいい。
2016/12/19(月) 22:09:03.66ID:PG8JpluR0
ポコポコとショボイよね音
2016/12/20(火) 00:05:41.86ID:uxCzG0N40
優しい音と言って欲しいな。
2016/12/20(火) 05:47:33.07ID:AWNUCowq0
M1の音は
ユルい
ヘボい
ユルい
ヘボい
2016/12/20(火) 06:18:17.46ID:iFFiCX9L0
格式ばらずに、まったりとした音だねw
2016/12/20(火) 07:21:19.55ID:uxCzG0N40
こればかりは持つ人の感性の違いで別れるんだろうね。
2016/12/20(火) 15:25:03.05ID:yaphQPoU0
久し振りにM1出して23/2で某所のツリー撮影に行ったけど、あれっていうくらいのっぺりなものにはピント合わせにいかないし、良く迷うしだった。T1に比べたらダメか。小さくていいんだけど。
2016/12/20(火) 15:29:06.91ID:uxCzG0N40
フジは暗所フォーカスは弱いっぽいね。
2016/12/20(火) 16:27:21.43ID:wSHe5POu0
>>281
Xマウント初期の機種は弱い
Xマウント初期の機種は弱い
2016/12/20(火) 16:35:25.04ID:N9xy1IT30
CaptureOneで現像するならフィルムシミュレーション関係なくなるし
単焦点のそれも歪曲収差補正要らずのレンズを選んで
久々にこれに電池入れてのんびりお写んぽとやらをしてみようかのう婆さんや。
単焦点のそれも歪曲収差補正要らずのレンズを選んで
久々にこれに電池入れてのんびりお写んぽとやらをしてみようかのう婆さんや。
2016/12/20(火) 17:11:45.06ID:iFFiCX9L0
AFも使わず不便なマニュアルフォーカスで苦労したい。
EVFが無いから素晴らしく苦痛ですぞ。
EVFが無いから素晴らしく苦痛ですぞ。
2016/12/20(火) 17:13:55.62ID:uZtyjFIq0
来年のCP+でX100FとかT20とかは噂があるけどM系はまったくないな
2016/12/20(火) 17:17:50.70ID:uxCzG0N40
ピーキングを使えば行けるでしょマニュアルでも。
2016/12/20(火) 17:38:28.66ID:z9fepUdX0
A3が出てもM2は出さないだろうな…
2016/12/20(火) 17:56:52.90ID:uxCzG0N40
M2はT10なんだよきっと。
2016/12/20(火) 17:58:14.49ID:uxCzG0N40
孤高の存在、M1
2016/12/20(火) 18:18:22.19ID:wj5Azezd0
今からM1買うのはイマイチ?
E2は高いしA3はデザインがねー
E2は高いしA3はデザインがねー
2016/12/20(火) 19:01:35.33ID:ieQAedX10
>>290
E2かT10を頑張って買うのだ
E2かT10を頑張って買うのだ
2016/12/20(火) 19:09:20.66ID:wj5Azezd0
>>291
ですか!!
ですか!!
2016/12/20(火) 19:24:59.71ID:O3G3UOhE0
50-140ハメてあげたら悦ぶかなM1
2016/12/20(火) 19:28:21.26ID:wj5Azezd0
>>293
レンズでかくない?
レンズでかくない?
2016/12/20(火) 19:33:37.10ID:uxCzG0N40
E2,T10のレンズキットなら明るいレンズが付く。
2016/12/20(火) 19:38:58.15ID:wj5Azezd0
2016/12/20(火) 19:45:15.49ID:uxCzG0N40
ダブルレンズキット値上がりしてるかも。
2016/12/20(火) 19:47:08.98ID:wj5Azezd0
>>297
ですよねー
ですよねー
2016/12/20(火) 19:51:27.10ID:uxCzG0N40
あ、でも今56000円ぐらいか
2016/12/20(火) 19:56:00.24ID:uxCzG0N40
新品で買うならレンズのゴミ注意した方がいいよ。
フジはなぜかレンズのゴミが多い。
三箱ぐらい見せてもらって買った。
フジはなぜかレンズのゴミが多い。
三箱ぐらい見せてもらって買った。
2016/12/21(水) 04:33:17.05ID:Oh+JKnto0
やはりXCはXCでしかなく
良いレンズゲットするに従って全く出番ナッシングになった。
良いレンズゲットするに従って全く出番ナッシングになった。
2016/12/21(水) 09:45:19.00ID:n8z6QkEZ0
50-230は有能だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野村総研試算】中国政府の渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ [1ゲットロボ★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- ナザレンコ・アンドリー「騒ぎを起こしたのは立憲。高市さんが突然言い出したことでは無い。わざと挑発した!立憲の反日工作!」 [856698234]
- 【訃報】円安、ガチで放置される、物価高対策も放置される、米、減反政策で高値更新で放置される…台湾有事、中国煽りしてる場合ではない [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
