富士フイルムのレンズ交換式デジタルカメラX-M1について語るスレ。
製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_m1/
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1436870134/
レビューその1
日本語サイト
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-fujifilm-xm1-all.html
http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x-m1/index.jsp
http://photo.yodobashi.com/fujix/imp/xm1.html
英語サイト
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilm-x-m1
http://www.cameralabs.com/reviews/Fujifilm_X-M1/index.shtml
http://www.pocket-lint.com/review/122321-fujifilm-x-m1-review
http://www.trustedreviews.com/fujifilm-x-m1_Digital-Camera_review
http://www.thephoblographer.com/2013/08/23/review-fujifilm-xm1/
http://www.photographyblog.com/reviews/fujifilm_x_m1_review/
探検
FUJIFILM X-M1 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/20(水) 00:49:51.16ID:FuXY1YS70
2021/07/21(水) 14:19:12.18ID:gZoOQd7q0
X-M1のセンサーは初代「X-Trans CMOS」だけど、
画像エンジンはE2と同じ「EXR Processor II」だよね。
そんなハイブリッドしか撮れない独特な絵を吐くので手放せない。
画像エンジンはE2と同じ「EXR Processor II」だよね。
そんなハイブリッドしか撮れない独特な絵を吐くので手放せない。
2021/07/21(水) 14:21:07.74ID:gTIgkoxs0
モードダイヤルを採用しているところも特徴ですよね
2021/12/12(日) 22:20:21.43ID:MmxtDmvP0
Xの安いコンパクトなの探してたら
コレに行き着いた。
10年近く前の機種だけどいいね。
コレに行き着いた。
10年近く前の機種だけどいいね。
2022/01/30(日) 01:11:24.85ID:t//8jEu10
中古 M1 買ったらダイヤルがつねに回ってることになる不具合があった
安かったし仕方ないかと思いつつ、修理できないかとバラしてみたんだけど、マザボを取り外すにはハンダを溶かす必要があって面倒になって諦める
ところが組み立て直してみると何故か不具合は再発せず、今のところ問題なく使えている
コネクタを抜き差ししたのが良かったのか?
というわけで今日いろいろ撮ってみたのだけど、なんか心地よい雰囲気の写真が撮れますね
撮って出しだと X-E4 の JPEG より好きかもしれない
もしかしてXシリーズの第一世代って画作りだけ見るとかなり完成度高い?
安かったし仕方ないかと思いつつ、修理できないかとバラしてみたんだけど、マザボを取り外すにはハンダを溶かす必要があって面倒になって諦める
ところが組み立て直してみると何故か不具合は再発せず、今のところ問題なく使えている
コネクタを抜き差ししたのが良かったのか?
というわけで今日いろいろ撮ってみたのだけど、なんか心地よい雰囲気の写真が撮れますね
撮って出しだと X-E4 の JPEG より好きかもしれない
もしかしてXシリーズの第一世代って画作りだけ見るとかなり完成度高い?
2022/01/30(日) 10:52:06.18ID:eiW8xKc10
画質完全読本にもpro1.やE1のセンサーは現在のものよりわずかに軟調と書いてあるから、M1も同じものだから色味は今のものとは違うでしょう
自分はM1もE4、s10、T30Uも持っていますがカラークロームブルーなどいろいろな画質設定で自分の色を出すのが好みになってしまったのでM1はお留守番になってしまいましたが
自分はM1もE4、s10、T30Uも持っていますがカラークロームブルーなどいろいろな画質設定で自分の色を出すのが好みになってしまったのでM1はお留守番になってしまいましたが
2022/01/30(日) 23:53:46.20ID:xzlMiJ260
私もM1の色味が好きで、↑で画質完全読本教えてもらったけど、その本買うのがおっくうで、、、
2022/01/31(月) 13:53:00.67ID:auTxwqPi0
>>729
Amazonで新品が売ってますよ
Amazonで新品が売ってますよ
2022/03/23(水) 01:40:07.76ID:G0x7HYFb0
中古で格安で買ったけど
これめちゃくちゃいい画とれるじゃん!
AFの遅ささえ目をつむれば全然使える
これめちゃくちゃいい画とれるじゃん!
AFの遅ささえ目をつむれば全然使える
2022/03/23(水) 01:50:48.24ID:xqQwUAh30
>>731
念のためバージョン確認して最新の1.5になってなければファームウェア更新しておいたほうがいいと思う
念のためバージョン確認して最新の1.5になってなければファームウェア更新しておいたほうがいいと思う
2022/03/24(木) 20:42:01.91ID:qLx2/Vk10
2022/03/28(月) 07:53:03.14ID:EHvE8j0Q0
Qボタン長押しでモニター輝度アップ考えた人、天才かよ
2022/08/01(月) 23:36:58.58ID:nMqmVPmT0
落ちそうなのであげとく
736名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/02(火) 10:25:51.71ID:G3MbdGsz0 下げてるやんw
2022/08/02(火) 10:58:18.76ID:Vq1xdSKS0
pro1のほうがいいのではないかい?
2022/08/03(水) 17:23:50.46ID:qq/M/3mt0
初代センサーが再評価されてるのかマップカメラのpro1の買取価格が一昨年に比べてめっちゃ上がってる
2022/08/03(水) 21:43:23.94ID:4A6PqYPO0
X-M1+XF2728が今でも最強スナップショットセット。
E4等の最新機種と比べるとFSがショボいけど、
このカスタムセッティングで全然OK~
WB Fine (-8Red/+6Blue)
ISO Auto (~3200)
DR 400
FS ASTIA
Color -2
Sharp 0
High +2
Shadow +2
NR -2
昼でも夜でもめっちゃエモい(ただし室内はNG)
E4等の最新機種と比べるとFSがショボいけど、
このカスタムセッティングで全然OK~
WB Fine (-8Red/+6Blue)
ISO Auto (~3200)
DR 400
FS ASTIA
Color -2
Sharp 0
High +2
Shadow +2
NR -2
昼でも夜でもめっちゃエモい(ただし室内はNG)
740名無CCDさん@画素いっぱい
2022/08/04(木) 09:38:39.75ID:XUi9EoAY0 X-M2 出ないね
2022/08/04(木) 09:57:33.66ID:vXdUMibd0
唯一無二だから可愛いんだよペロペロペロペロ
742名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 16:02:20.82ID:oU6c3q9Q0 X-M1+XF2728を買ってみた
X-T1+XF35F2に比べるとがっかりするような造りと機能だが
小さい軽い出てくる絵は悪くない
でも、X100s/t買えば寄れたのになと反省している
X-T1+XF35F2に比べるとがっかりするような造りと機能だが
小さい軽い出てくる絵は悪くない
でも、X100s/t買えば寄れたのになと反省している
2022/10/06(木) 16:49:40.87ID:nlDWS6NX0
値段ちがうくね?
744名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 17:45:26.04ID:aCX3m5ie0 >>742
X-M1とX-T1とS100s.tを比較するとはどんなカメラが欲しいんだい
X-M1とX-T1とS100s.tを比較するとはどんなカメラが欲しいんだい
745名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 18:46:20.04ID:oU6c3q9Q0 小さくてバッテリー長持ち
固定焦点、標準画角
お散歩ハイキングカメラ
Coolpix A からの置き換え(広すぎて何を撮影しているか直接伝わらない)
APS-C以上の歪みの少ない絵が取れて納得できるレベルのJPEG出してくれる
風景と野山で見つけたものの記録用
地図に乗せる建物も撮るから歪みが少ないのが良い
Rollei 35のデジタルがあれば最高
(最終選考までに消えた選択肢 X20)
固定焦点、標準画角
お散歩ハイキングカメラ
Coolpix A からの置き換え(広すぎて何を撮影しているか直接伝わらない)
APS-C以上の歪みの少ない絵が取れて納得できるレベルのJPEG出してくれる
風景と野山で見つけたものの記録用
地図に乗せる建物も撮るから歪みが少ないのが良い
Rollei 35のデジタルがあれば最高
(最終選考までに消えた選択肢 X20)
2022/10/06(木) 19:52:23.41ID:7ZjEyZQ20
X100が近いか
747名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 20:50:48.88ID:oU6c3q9Q0 次のシーズンにX100シリーズも試してみたいな
M-1+27mmは40+mmの慣れた画角で立体感のあるシャープな絵がさっと出てくるので
友達に借りたフィルム中判の感覚が戻ってくるなぁって
M-1+27mmは40+mmの慣れた画角で立体感のあるシャープな絵がさっと出てくるので
友達に借りたフィルム中判の感覚が戻ってくるなぁって
748名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 21:00:22.84ID:qaC7skDd0 X100VIをフルサイズでライカそっくりにしてくれ
2022/10/06(木) 21:04:48.75ID:6R7l0CFg0
ならライカ買えよ
750名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/06(木) 21:32:51.12ID:br2cwDA20751名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/07(金) 09:51:34.31ID:EIgiBKqe0 >>750
X70は素晴らしいカメラで定評もあるようです
28mm相当の画角は非常に無難でまず失敗がない
FujiティアラやiPhoneカメラ、Coolpix A でお世話になりました
新たに欲しいとは思いませんが、単焦点カメラのプレミアムコンパクトを
昔の中判にあった標準と広角の2種類方式で出して欲しい感じです
XW100 16mm (24mm相当) 新しいわかりやすい名前も欲しい
※ちなみに28単焦点を使っていると、iPhoneと激しくかぶっている感が・・・
X70は素晴らしいカメラで定評もあるようです
28mm相当の画角は非常に無難でまず失敗がない
FujiティアラやiPhoneカメラ、Coolpix A でお世話になりました
新たに欲しいとは思いませんが、単焦点カメラのプレミアムコンパクトを
昔の中判にあった標準と広角の2種類方式で出して欲しい感じです
XW100 16mm (24mm相当) 新しいわかりやすい名前も欲しい
※ちなみに28単焦点を使っていると、iPhoneと激しくかぶっている感が・・・
752名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/07(金) 14:59:25.09ID:GIT+VYE20 X70はデジタルコンバーターても35mm.50mmの画角でも撮ることができるので便利かな
2022/10/07(金) 17:33:15.49ID:c/IsPk4V0
レンズに指紋がベタベタ付くのが生理的にイヤ
754名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/08(土) 16:48:23.92ID:TUHzjhQw0 ファームウェアの最新版を適用するのを思い出して実行したら
突然電源が寸断するバグのようなものが消え去ったばかりか
気のせいか絵が前より鮮明で深い色合いになった気がする
これなら、紅葉シーズンも楽しめますね yay
突然電源が寸断するバグのようなものが消え去ったばかりか
気のせいか絵が前より鮮明で深い色合いになった気がする
これなら、紅葉シーズンも楽しめますね yay
2022/10/08(土) 16:51:25.49ID:MZimBscT0
M1 with XF18もイイヨー
ハイエンドコンデジはセンサーダスト掃除できないから選択肢から外してる
ハイエンドコンデジはセンサーダスト掃除できないから選択肢から外してる
756名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 09:54:08.11ID:arMxk/dO0 分解しないと掃除が出来ない機械は面倒です
大抵はバッテリー室から掃除機で吸うか、空気入れで送風すれば(リスク大)
昔、小さなリュックに半分以上撮影用具を入れて(カメラ、レンズ、フィルム)
世界のどこにでも行く人たちの中にも、28mm派とそれ以外がいて
28mm/75° 画像の歪曲に耐えられる最も広角、普通の写真も取れる
24mm/84° 殆どのものがフレームに入る、根強いファンがいるレンズ
35mm/63° 古風な広角レンズ、明るい&寄れる
どれを選んで持っていくかは個性だが、24mmは変態で意見の一致を見た
大抵はバッテリー室から掃除機で吸うか、空気入れで送風すれば(リスク大)
昔、小さなリュックに半分以上撮影用具を入れて(カメラ、レンズ、フィルム)
世界のどこにでも行く人たちの中にも、28mm派とそれ以外がいて
28mm/75° 画像の歪曲に耐えられる最も広角、普通の写真も取れる
24mm/84° 殆どのものがフレームに入る、根強いファンがいるレンズ
35mm/63° 古風な広角レンズ、明るい&寄れる
どれを選んで持っていくかは個性だが、24mmは変態で意見の一致を見た
757名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 20:26:28.31ID:aKXhboJ/0 歪曲じゃなくてパースペクティブだろう
758名無CCDさん@画素いっぱい
2022/10/09(日) 21:40:52.36ID:arMxk/dO0 現在のデジタルカメラや技術ではレンズ特有の歪みは
ある程度修正できる、フィルムの時代はそうではなかった
KodakとFujifilmは世界中の人に沢山のものを与えてくれた
「X-M1のような夢のマシンがあのときにあったら!」
と、多くの同類の人たちは思ったでしょう
ある程度修正できる、フィルムの時代はそうではなかった
KodakとFujifilmは世界中の人に沢山のものを与えてくれた
「X-M1のような夢のマシンがあのときにあったら!」
と、多くの同類の人たちは思ったでしょう
759名無CCDさん@画素いっぱい
2023/01/11(水) 19:43:58.65ID:QLGmuIvt0 後ろの縦ダイアルが接触不良でチャタリングおこしてたが
隙間から551吹きかけてグリグリやったら直った
まだまだ使えるぜ!
隙間から551吹きかけてグリグリやったら直った
まだまだ使えるぜ!
2023/01/14(土) 01:57:17.31ID:0KvZpTjl0
ここも、過疎ってきたなー。
2023/01/14(土) 06:17:42.61ID:O2EPjJT10
今さら?
2023/01/19(木) 20:14:45.11ID:tyWqQF9P0
◆OM-5、E-M1X、E-M1 Mark III、E-M1 Mark II、E-M5 Mark III のファームウェアアップデートが公開されました。
2023/01/20(金) 03:52:09.16ID:i8JuFaDy0
オイ
2023/07/04(火) 03:37:41.48ID:PQQQHPEI0
ムシャムシャしてやった、今ははんすうしている
2023/07/04(火) 10:57:33.10ID:TjwVrM3X0
楽しぃな♪ 楽しいなぁ♪
M1にゃ戦争も~コロナも何にもなぁい♪
M1にゃ戦争も~コロナも何にもなぁい♪
2023/07/04(火) 22:01:21.92ID:LuKpKiy20
唯一M1を蹂躙出来るのは弟のE4だけだな
奴は抜け目なく性格が悪い
奴は抜け目なく性格が悪い
2023/07/04(火) 23:11:55.00ID:TjwVrM3X0
DQB2のキラーGみたいでカッコいい
768名無CCDさん@画素いっぱい
2023/07/17(月) 19:12:00.40ID:rxxFFbAN0 今日電源入らなくて一瞬ドキッとした
二回オンオフ繰り返したら動いてくれたけど
そのあとは妙な挙動なし
なんだったんだ…
二回オンオフ繰り返したら動いてくれたけど
そのあとは妙な挙動なし
なんだったんだ…
2023/07/17(月) 21:29:23.92ID:TK2SXyWJ0
長い間使わないと接点が鈍化するというのか?
2023/08/10(木) 17:36:20.80ID:Y3STFt2U0
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
2023/08/10(木) 19:02:33.90ID:MCRbMhwn0
Lv99のスラリンかよ…
772名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/25(水) 21:02:16.63ID:PshfCjhq02023/10/26(木) 02:18:35.22ID:2w+xB5lQ0
黒=玄人という銀塩時代の懐かしい価値観
2024/01/18(木) 00:28:06.50ID:RLSx2s3p0
最近全然使ってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- ゼクシィのマチアプ、サービス終了!そんな儲からないんか😂高市さん助けて! [856698234]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 【悲報】トランプ、高市を非難「日本も友人とは言えない。私は中国と良好な関係を築いている」 [339035499]
- 【悲報】橋下徹「中国にご説明に伺った時点で日本は負けました。日本の完敗です。国内でいくら威勢よく言っても意味無し」 [256556981]
