!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売
・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/
前スレ
Nikon D850 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515601138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nikon D850 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-+tbV [153.235.110.50 [上級国民]])
2018/02/09(金) 22:15:23.83ID:i8sft4eiM2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7521-OF4z [122.131.15.234])
2018/02/09(金) 22:25:53.75ID:bQ7PITec0 ||||||||||||||||||||||||||||| ┳ |||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ +20 |||||||||||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :||||||||||||||
|||||||||||: ┠ +10 ./'| :|||||||||||
|||||||||: ヌルポ∧_∧ ,/' | |||||||||
||||||||┣┿┿┿┿ (´・ω・`) /┿┿┿┿┫||||||
|||||||| ._ ( つつ@'_ | :||||||||
|||||||||: \ ̄ ̄  ̄ノ | :|||||||||
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ ┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~|||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ -20 |||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ +20 |||||||||||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :||||||||||||||
|||||||||||: ┠ +10 ./'| :|||||||||||
|||||||||: ヌルポ∧_∧ ,/' | |||||||||
||||||||┣┿┿┿┿ (´・ω・`) /┿┿┿┿┫||||||
|||||||| ._ ( つつ@'_ | :||||||||
|||||||||: \ ̄ ̄  ̄ノ | :|||||||||
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ ┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~|||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ -20 |||||||||||||||||||
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d9f-jA6l [124.209.157.236])
2018/02/09(金) 23:42:12.67ID:3fRLupFY0 >>2
ガッ三連休
ガッ三連休
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dc3-ihWo [14.11.39.0])
2018/02/10(土) 07:46:55.30ID:R7hUuHDa0 >>1 乙
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3bd-Nh0/ [219.116.219.198])
2018/02/10(土) 09:48:05.81ID:I5fuycsj0 12月上旬にキタムラネットで予約した縦グリが近所の店舗に届いたのでこれから取り行きます??
6名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-OF4z [182.251.250.12])
2018/02/10(土) 10:18:35.94ID:2oErEQhKa 縦グリ人気なんだね
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e323-IOan [125.30.77.132])
2018/02/10(土) 11:00:29.58ID:C5j/Zx5y0 デカいカメラに縦グリ付けたら著しく携帯性が損なわれる、などという否定派もいるようだが
逆にデカいカメラだから縦構図での安定性が全然違うし
逆にデカいカメラだから縦構図での安定性が全然違うし
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 630e-Y8Ua [157.192.81.1])
2018/02/10(土) 11:02:50.91ID:TNg3JL5J0 否定派では無いけどそんなに便利なのか疑問
9名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-WlVM [49.97.102.168])
2018/02/10(土) 11:12:32.54ID:Et7crmQMd 俺にとってD一桁に対するD800シリーズの優位性は最低限の機動性が確保できることなので縦グリはいらん
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e323-IOan [125.30.77.132])
2018/02/10(土) 11:25:33.69ID:C5j/Zx5y0 まあ俺はD5Xぐらいに思ってるから
前提から思想が違うわけだ
前提から思想が違うわけだ
11名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-iTpZ [182.250.13.32])
2018/02/10(土) 13:06:38.86ID:UlyunJEMa 自分は高画素、高感度、連写が必要だし、毎年、数回は
-10度以下の環境で撮影するので、縦グリは必須だわ
-10度以下の環境で撮影するので、縦グリは必須だわ
12名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-mJZI [1.75.209.37])
2018/02/10(土) 15:20:26.60ID:iK9wHtHDd 縦グリ買いに行ったら、EN-EL18b用の充電器が4ヶ月待ちと言われたぞw
13名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.49])
2018/02/10(土) 15:57:43.44ID:jwba1jtla 寒いとバッテリー持ち悪くなりますよね。冬場、ミラーレス使う人は気を使いそう。
14名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM01-lgZX [210.142.99.90])
2018/02/10(土) 17:20:26.67ID:gpL87+HOM D5とD850併用してるけど850に縦グリ付けたらD5より大きくなって
バランスが取れないのが玉に傷なんだよな
バランスが取れないのが玉に傷なんだよな
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7521-OF4z [122.131.15.234])
2018/02/10(土) 18:15:21.98ID:asncm9A50 >>14
D5とだとどう使い分けてるの?
D5とだとどう使い分けてるの?
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d51-jA6l [14.132.10.253])
2018/02/10(土) 22:53:15.43ID:tk99fFpY0 EN-EL18bとチャージャーが品薄だね
D5ユーザもあおりを食ってる
D5ユーザもあおりを食ってる
17名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロルT Spe9-JDCB [126.236.134.158])
2018/02/10(土) 22:59:28.08ID:+PWkXLkLp 俺はとりあえず純正注文して届くまで中華で凌いでるよ
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05f4-Yy9d [210.170.142.233])
2018/02/10(土) 23:24:18.49ID:W6z2J30G0 サブ機にD5一式とBLー5購入
これが一番早い
これが一番早い
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fda5-A/BO [222.148.107.131])
2018/02/10(土) 23:56:02.91ID:Iqrk9W7w0 オレ、ずっとハンドストラップなんで、縦グリなんていらない
20名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロルT Spe9-JDCB [126.236.134.158])
2018/02/11(日) 00:14:38.82ID:0D5abITsp おまえの趣向なんて誰も聞いてない
チラシの裏にでも書いてろ
チラシの裏にでも書いてろ
21名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-+BMJ [182.251.248.15])
2018/02/11(日) 00:22:56.54ID:xv6AHcVDa お前の感想なんて誰も聞いてない
便所の壁にでも書いてろ
便所の壁にでも書いてろ
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7521-OF4z [122.131.15.234])
2018/02/11(日) 08:49:59.86ID:t4+Wpsjt0 酔った勢いでIYHしてしまった。
これからよろしく…。
これからよろしく…。
23名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-bKXy [182.251.252.15])
2018/02/11(日) 09:35:26.51ID:R384EUefa 良い決断ですよ(ニコリ
24名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロルT Spe9-JDCB [126.236.134.158])
2018/02/11(日) 09:44:55.57ID:0D5abITsp 昨日売ってD5の下取りにした
風景写真撮らない人には無用の長物だったわ
じゃさいなら
風景写真撮らない人には無用の長物だったわ
じゃさいなら
25名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-o2J4 [49.106.217.246])
2018/02/11(日) 09:48:08.87ID:5boCG9C0d D850は買ってないけど、なんだかわかる、自分にとって過剰な画素数
26名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre9-O4oB [126.237.120.38])
2018/02/11(日) 09:49:51.84ID:iLGwL78Br と、俺はとりあえず純正注文して届くまで中華で凌いでるよ〜>>17が申しております
27名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMb1-giQI [106.139.4.150])
2018/02/11(日) 10:06:42.72ID:ROZS26E6M 純正MH-26aAKはヨドで10月に発注したけど、まだ届かん。
縦グリより入手難だ。
縦グリより入手難だ。
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8b-BdkT [49.128.151.7])
2018/02/11(日) 11:16:57.85ID:2MAustcy0 >>27
もう中古のD4でも買った方が精神的に楽かもな(泣)
もう中古のD4でも買った方が精神的に楽かもな(泣)
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 630e-Y8Ua [157.192.81.1])
2018/02/11(日) 11:19:11.25ID:KRZdXt840 中古のD3なら安いよ
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8b-BdkT [49.128.151.7])
2018/02/11(日) 11:27:06.82ID:2MAustcy0 >>29
D3はバッテリーが…
D3はバッテリーが…
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d9f-XlCv [124.209.157.236])
2018/02/11(日) 11:35:47.37ID:9JuHgrm6032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-JDCB [222.151.30.124])
2018/02/11(日) 11:45:45.31ID:QOczR0q10 D5付属のMH-26aを自宅用にして持ち出し用に中華コピー品買ったけど
充電に関しては中華でも何の問題もないな
キャリブレーションボタンはダミーだったけどw
まあいずれにしてもデカすぎるからコンパクトな中華充電器が出て欲しい
充電に関しては中華でも何の問題もないな
キャリブレーションボタンはダミーだったけどw
まあいずれにしてもデカすぎるからコンパクトな中華充電器が出て欲しい
33名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-VAe2 [49.98.165.28])
2018/02/11(日) 12:58:09.51ID:ERxKN3Uxd D5と併用してるけど正直画素数はこんなにいらん。
ただ自分的に連写は7コマあれば十分だし、高感度域も塗り絵傾向のD5より多少ノイズ残っててもディテール重視のD850の方が好みなので最近D5はお留守番してることが多いわ。
ただ自分的に連写は7コマあれば十分だし、高感度域も塗り絵傾向のD5より多少ノイズ残っててもディテール重視のD850の方が好みなので最近D5はお留守番してることが多いわ。
34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.39])
2018/02/11(日) 13:13:33.53ID:pjbjo9NEa 850で使用する単焦点50ミリを
1.8にするか1.4にするか悩んでます。
出来れば安く抑えたいので1.8を買おうと思っていたのですが、
ネット上の作例見ると、ピントが甘いものが多いなと感じ、1.4を検討しだしました。(画像が圧縮されてるからそう感じだのかもしれません。。)
人を対象とした撮影が多いです。
それぞれのレンズを850で使用している人のレビュー等お聞かせ頂けるとありがたいです。
1.8にするか1.4にするか悩んでます。
出来れば安く抑えたいので1.8を買おうと思っていたのですが、
ネット上の作例見ると、ピントが甘いものが多いなと感じ、1.4を検討しだしました。(画像が圧縮されてるからそう感じだのかもしれません。。)
人を対象とした撮影が多いです。
それぞれのレンズを850で使用している人のレビュー等お聞かせ頂けるとありがたいです。
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad8a-wuSi [60.42.195.222])
2018/02/11(日) 13:45:43.09ID:8W8BbWDF0 開放で使う頻度が少ないなら、解像感は
レンズの無理が少ないf1.8の方がいいと思うぞ
レンズの無理が少ないf1.8の方がいいと思うぞ
36名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre9-O4oB [126.237.120.38])
2018/02/11(日) 14:01:58.04ID:iLGwL78Br 両方持って気に入ったほう使うだけの話
1.8Gが後発品だから使ってる人が多い
1.8Gが後発品だから使ってる人が多い
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed73-5tV+ [220.152.106.34 [上級国民]])
2018/02/11(日) 14:38:23.87ID:L1O+vCuL038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd9f-1A1C [118.157.84.106])
2018/02/11(日) 17:05:41.71ID:d5SB5IXs0 1.8Gは個人的にオススメしない。パンチが無い感じ
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde9-hWhE [180.145.129.47])
2018/02/11(日) 18:13:51.44ID:ESsa3BT50 かといってF1.4Gも設計古くて解放は相当緩いか
40名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-VAe2 [49.98.165.28])
2018/02/11(日) 18:35:59.65ID:ERxKN3Uxd タムの45mmなんてどうだ!?
自分は使ったことないからなんとも言えんが。
自分は使ったことないからなんとも言えんが。
41名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-IOan [49.96.18.146])
2018/02/11(日) 18:51:50.15ID:iOIQUoljd もし究極的 50mm/1.4E 作ったら
58mmが売れなくなるじゃんw
58mmが売れなくなるじゃんw
42名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM01-lgZX [210.142.105.12])
2018/02/11(日) 19:19:15.63ID:adHNmjeaM43名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.35])
2018/02/11(日) 20:57:03.16ID:tsb9Br7Va44名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.35])
2018/02/11(日) 21:20:33.07ID:tsb9Br7Va 純正以外も検討しだしたら、シグマの1.4の作例は、カリカリ感凄いものが多くてきになりました。
使用してる人いますか?
少し他のレンズと比べて高いけど。。
使用してる人いますか?
少し他のレンズと比べて高いけど。。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 159f-JDCB [106.159.156.186])
2018/02/11(日) 21:36:23.33ID:bfBELWac0 シグマの旧50mm1.4は持っていたほうがいい。
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd9f-1A1C [118.157.84.106])
2018/02/11(日) 22:20:30.91ID:d5SB5IXs0 シグマの旧50/1.4 良いですよね
4740 (ワッチョイWW e322-VAe2 [219.98.124.155])
2018/02/11(日) 22:38:42.50ID:tj+Jz8p00 >>44
シグマのart50なら使っているけど風景向きかな。
もし人物撮るならシグマの旧型は評判良いみたいね。
自分は同じ焦点距離のレンズ複数持つほど沼に足を突っ込んでいる人ではないので焦点距離変えて人物用にタムの85mm使ってる。
シグマのart50なら使っているけど風景向きかな。
もし人物撮るならシグマの旧型は評判良いみたいね。
自分は同じ焦点距離のレンズ複数持つほど沼に足を突っ込んでいる人ではないので焦点距離変えて人物用にタムの85mm使ってる。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad8a-wuSi [60.42.195.222])
2018/02/11(日) 23:33:54.57ID:8W8BbWDF0 そりゃシグマの50mmf1.4は素晴らしいけど
50mmによほどのこだわりがなきゃ、これに10万はちょっとね
単に解像感だけなら60mmf2.8ではどうか?
50mmによほどのこだわりがなきゃ、これに10万はちょっとね
単に解像感だけなら60mmf2.8ではどうか?
49名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-SB0P [49.97.98.209])
2018/02/12(月) 01:31:56.71ID:9002rsFpd ミルバス50mm買ったほうがいいな
50名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-1A1C [182.251.253.6])
2018/02/12(月) 13:11:02.20ID:HEUU74Bla 最初に50/1.8Gと書き込んであったので、同価格帯という事でオススメなのが、シグマの旧50/1.4
コンパクトだしキレもボケも良い
値段は今でも3万円代
コンパクトだしキレもボケも良い
値段は今でも3万円代
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde9-hWhE [180.145.129.47])
2018/02/12(月) 14:07:42.18ID:kAqfJZAu0 タムの45mmは手ブレ補正あるし解像感も優秀。
最短撮影距離28mmというのも良い
ただしパープルフリンジが少し絞っても出やすいので、
そこを気にする人には一気に印象が悪くなる
最短撮影距離28mmというのも良い
ただしパープルフリンジが少し絞っても出やすいので、
そこを気にする人には一気に印象が悪くなる
52名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMb1-giQI [106.139.2.226])
2018/02/12(月) 19:08:09.73ID:hcsTh8jUM シグマ旧にキレは無い
milvusも周辺のコマ収差がひどい
それ以前に無限大が微妙に届かなくて修理する気にもなれず
処分した。
残っているのはArtとOtus、58/1.4
だけど、どれも全てを満足するのは無いね
milvusも周辺のコマ収差がひどい
それ以前に無限大が微妙に届かなくて修理する気にもなれず
処分した。
残っているのはArtとOtus、58/1.4
だけど、どれも全てを満足するのは無いね
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad8a-+g9t [60.42.195.222])
2018/02/12(月) 19:39:17.40ID:JgtTbYJr0 >>51
凄いな、レンズの中まで焦点が合うのかw
凄いな、レンズの中まで焦点が合うのかw
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d98-Q8dp [124.97.6.160])
2018/02/12(月) 20:50:02.71ID:x51J5w+g0 マップカメラ新品デジカメ1月ランキング
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31283
1位 Nikon D850
2位 SONY α7RIII
3位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO
4位 FUJIFILM X100F
5位 Canon EOS 6D Mark II
6位 Canon EOS 5D Mark IV
7位 OLYMPUS Tough TG-5
8位 OLYMPUS PEN E-PL8
9位 FUJIFILM X-T2
10位 FUJIFILM X-T20
D850は在庫なしでも1位復帰
A7R3は在庫ありでも2位転落ってことは、売れ行きにかなりの差があるってことだな
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31283
1位 Nikon D850
2位 SONY α7RIII
3位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO
4位 FUJIFILM X100F
5位 Canon EOS 6D Mark II
6位 Canon EOS 5D Mark IV
7位 OLYMPUS Tough TG-5
8位 OLYMPUS PEN E-PL8
9位 FUJIFILM X-T2
10位 FUJIFILM X-T20
D850は在庫なしでも1位復帰
A7R3は在庫ありでも2位転落ってことは、売れ行きにかなりの差があるってことだな
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e39f-il8w [27.95.183.45])
2018/02/12(月) 21:13:19.23ID:5cz0kTVh0 g9が3位とか全体的に売れてない感じがしますね
56名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.37])
2018/02/12(月) 21:16:36.54ID:ZCoCh3x0a 単焦点レンズ
複数の方からお勧め頂いて
ありがとうございます。
本日新宿ヨドバシカメラに行って色々見てきましたが、
決め切れませんでした。
作例見てもう少し悩みます。
ただ、単焦点レンズのネット上の作例には
一番開放でピンボケしてる作品が
多く、、レンズの印象が悪くなります。
みんな、背景ぼけてれば、ピントは気にしないのかな。。。
複数の方からお勧め頂いて
ありがとうございます。
本日新宿ヨドバシカメラに行って色々見てきましたが、
決め切れませんでした。
作例見てもう少し悩みます。
ただ、単焦点レンズのネット上の作例には
一番開放でピンボケしてる作品が
多く、、レンズの印象が悪くなります。
みんな、背景ぼけてれば、ピントは気にしないのかな。。。
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e323-IOan [125.30.77.132])
2018/02/12(月) 22:03:16.80ID:sHPklCrv0 ヨドバシならカメラ持ってって試し撮りさせてもらえよw
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd9f-1A1C [118.157.84.106])
2018/02/12(月) 22:07:38.76ID:CcZowaHW0 本当に本当のオススメは旧マクロプラナー50/2ZF.2
59名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.35])
2018/02/12(月) 22:10:53.27ID:tsnjgQ0ia60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-3bDM [113.144.16.214])
2018/02/12(月) 22:57:34.51ID:3hMLnt3A0 >>54
α7riii、ソニーストアで買うとdポイント10万ポイント貰えて実質25万で買えたからマップとか家電屋で買う意味ないもの
α7riii、ソニーストアで買うとdポイント10万ポイント貰えて実質25万で買えたからマップとか家電屋で買う意味ないもの
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7523-C5PK [122.210.153.65])
2018/02/13(火) 05:38:58.54ID:vK+bsiDg0 >>60
そんなに割り引いてるの?
買う気が全くないから知らないけど
必死なんですね、ソニーは。
ミラーレスって、寒いとバッテリー持ちが、更に悪くなりそうですよね。。
まぁ、その機種は、寒いと動かなくなるらしいけど(笑)
そんなに割り引いてるの?
買う気が全くないから知らないけど
必死なんですね、ソニーは。
ミラーレスって、寒いとバッテリー持ちが、更に悪くなりそうですよね。。
まぁ、その機種は、寒いと動かなくなるらしいけど(笑)
62名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-0Dxz [49.98.17.133])
2018/02/13(火) 06:58:36.51ID:oqAswc2yd >>61
D850もdショッピングのジョーシンで買えばポイント10万で25万だったんだぞ
D850もdショッピングのジョーシンで買えばポイント10万で25万だったんだぞ
63名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cgs7 [49.104.33.46])
2018/02/13(火) 07:03:10.81ID:LtGG9s7Rd D850一度売ったけどやっと買い戻せた
高画素なのでポトレの時縦位置にしなくてもトリミングで自由に縦横構図作れるから便利
高画素なのでポトレの時縦位置にしなくてもトリミングで自由に縦横構図作れるから便利
64名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-0Dxz [49.97.104.3])
2018/02/13(火) 07:47:53.70ID:xB0QJNVCd メルカリで Amazonギフト券買えばD850は22万くらいだったかな
65名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.45])
2018/02/13(火) 08:10:06.15ID:9+gYTBCCa66名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMb1-giQI [106.139.2.226])
2018/02/13(火) 08:59:50.82ID:ZNcxapE3M おぎさくにグリップ付きの中古が出てる。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde9-hWhE [180.145.129.47])
2018/02/13(火) 09:06:37.22ID:9XTgZ/jG068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd2d-saCW [110.67.155.24])
2018/02/13(火) 09:24:37.93ID:uh5fh+Mq0 >>65
そりゃシェアが多いんだから当たり前だろ
そりゃシェアが多いんだから当たり前だろ
69名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-WlVM [1.72.2.52])
2018/02/13(火) 12:36:32.68ID:9PlFC49Gd 俺のなんて撮像素子の裏側に被写体があってもピント会う
70名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8zR7 [49.98.150.4])
2018/02/13(火) 18:07:41.39ID:6F0iHSeyd 70-200Eでフォーカス作動ボタンに任意のAFエリアを割り振りたいんだけどやり方を知ってる人教えて下さい…。
もしかして一桁機しか設定出来ないとか?
もしかして一桁機しか設定出来ないとか?
71名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-vlh9 [1.72.4.50])
2018/02/13(火) 18:11:43.28ID:recX9FJud72名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-0Dxz [1.75.2.170])
2018/02/13(火) 19:08:19.34ID:qFg0OxvEd >>65
お前どこで買ったん?
お前どこで買ったん?
73名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.247.44])
2018/02/13(火) 21:05:41.20ID:niTMU30Qa >>72
昔からある地元のカメラ屋。
昔からある地元のカメラ屋。
74名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-0Dxz [49.98.137.25])
2018/02/13(火) 21:57:04.94ID:/C8FGFxjd >>73
ボラれたわけか
ボラれたわけか
75名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8zR7 [49.98.150.4])
2018/02/13(火) 22:23:22.42ID:6F0iHSeyd76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e322-VAe2 [219.98.124.155])
2018/02/13(火) 22:44:33.21ID:u6pWw6WT0 >>74
価格や量販店の販売額よりも卸値が高いことも多々あるからしかたないよね。
価格や量販店の販売額よりも卸値が高いことも多々あるからしかたないよね。
77名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.246.13])
2018/02/13(火) 23:36:44.21ID:NYEan97wa >>74
価格コムの最安値と同じ額でしたけどね。
あわせて、レンズ2本とd500も買ったので+αの値引きもしてもらいましたが、
実売25万とか聞くとぼられてたのかな(笑)
まぁ、全て会社負担としたので、あまり気にしてませんが。
自分が選んで満足してる機種が、ソニーの自分的には×な機種よりも人気があるというのが純粋に嬉しいです。
価格コムの最安値と同じ額でしたけどね。
あわせて、レンズ2本とd500も買ったので+αの値引きもしてもらいましたが、
実売25万とか聞くとぼられてたのかな(笑)
まぁ、全て会社負担としたので、あまり気にしてませんが。
自分が選んで満足してる機種が、ソニーの自分的には×な機種よりも人気があるというのが純粋に嬉しいです。
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b9f-eUPV [119.105.183.202])
2018/02/13(火) 23:55:51.24ID:cK3tFQXS0 価格レビューで何度も再レビューするミランミュニックとかいうやつ
作例がスマホ並 設定もめちゃくちゃ
しかも自称ハイアマチュア
作例がスマホ並 設定もめちゃくちゃ
しかも自称ハイアマチュア
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abc7-0iD5 [153.222.235.30])
2018/02/14(水) 00:44:39.83ID:Wf2JdIOg080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f8-L7yB [219.98.114.221])
2018/02/14(水) 00:59:19.56ID:d6icUxnI0 ここ10年で1番のヒット作じゃないのか?
こんな前例無いだろう
こんな前例無いだろう
81名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-L7yB [202.214.230.166])
2018/02/14(水) 01:03:34.26ID:kKgy3ourM 空前絶後の〜!
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdb3-eUPV [126.150.113.28])
2018/02/14(水) 01:42:24.00ID:kOih496p0 ボジョレーみたいな言い方だね
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b7f-lJ5O [1.33.241.54])
2018/02/14(水) 04:37:49.51ID:ete+FUOz0 >>60
10万ポイントとか嘘書くなハゲ
10万ポイントとか嘘書くなハゲ
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-3bDM [113.144.16.214])
2018/02/14(水) 05:04:45.02ID:vbeYGXcX085名無CCDさん@画素いっぱい (中止 abcc-4iMG [153.137.141.108])
2018/02/14(水) 08:43:56.99ID:8+aETepH0St.V ドコモのdポイントはポイント系じゃ最強だよな
86名無CCDさん@画素いっぱい (中止 dd2d-saCW [110.67.155.24])
2018/02/14(水) 10:28:48.31ID:t0ExxBHl0St.V >>77
下しか見れないとはニコ爺の風上にもおけない
下しか見れないとはニコ爺の風上にもおけない
87名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa19-Y8Ua [182.251.242.5])
2018/02/14(水) 15:38:54.19ID:UseuSTLDaSt.V カメラ 始めて一年が経った
ボディ更新
レンズ増強
三逆強化
各種フィルター追加
スピードライト追加
全シーズンで一年前よりいい写真が撮れるはず
ボディ更新
レンズ増強
三逆強化
各種フィルター追加
スピードライト追加
全シーズンで一年前よりいい写真が撮れるはず
88名無CCDさん@画素いっぱい (中止 2d98-Q8dp [124.97.6.160])
2018/02/14(水) 16:14:05.24ID:2YT+l/C30St.V D7000から7年、ようやくD850保有まできた
女性と知り合う機会もないので、
貯金はそこそこでレンズは毎年2〜3本購入して現在10本保有
もう新製品が出ない限り、追加購入することも無いと思っていたら
彼女が出来て、結婚まで決まっちまった
撮影に行く時間なんて全然なくし、行く気も起きない
今更ながら、カメラ沼って無駄使いだし周り見えてないよな〜w
女性と知り合う機会もないので、
貯金はそこそこでレンズは毎年2〜3本購入して現在10本保有
もう新製品が出ない限り、追加購入することも無いと思っていたら
彼女が出来て、結婚まで決まっちまった
撮影に行く時間なんて全然なくし、行く気も起きない
今更ながら、カメラ沼って無駄使いだし周り見えてないよな〜w
89名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW abea-aGxi [153.199.11.223])
2018/02/14(水) 16:42:38.68ID:xKm2Ct8S0St.V >>88
家族ができれば撮影対象も撮る意識も変わってくるよ。末長く写真を楽しんでよー。
家族ができれば撮影対象も撮る意識も変わってくるよ。末長く写真を楽しんでよー。
90名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa19-Y8Ua [182.251.242.7])
2018/02/14(水) 16:47:14.66ID:Cl5a/JYVaSt.V91名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sre9-O4oB [126.161.120.250])
2018/02/14(水) 17:55:54.26ID:FhlbcOywrSt.V D7000からそんなに経ったか
92名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-WlVM [49.98.14.127])
2018/02/14(水) 18:48:40.26ID:AhuH2ABOdSt.V >>88
安く買うアルよ
安く買うアルよ
9388 (中止 2d98-c21i [124.97.6.160])
2018/02/14(水) 19:49:13.40ID:2YT+l/C30St.V94名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa19-ctFb [182.251.241.13 [上級国民]])
2018/02/14(水) 21:33:30.22ID:d/jr4GCoaSt.V >>93
結婚してから買うのは面倒だから売るな
結婚してから買うのは面倒だから売るな
95名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ddf7-cgs7 [110.54.60.133])
2018/02/14(水) 21:47:54.57ID:881Y+4jJ0St.V 他人の結婚とかどうでもいいのでわざわざ報告せんでいい
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15c3-Yy9d [106.72.200.192])
2018/02/14(水) 22:16:02.67ID:8XctzxQM0 >>94
これは重要
なんで自分が独身時代に稼いだ金なのに、用途に関してとやかく言われるのか意味分からんけど
世の中の嫁はその干渉が当たり前だと思っている
しかし、もともと持ってたカメラやレンズを売って別のものに買い換えるのは許せるらしい
こんな抜け道使わにゃ損ですわ
これは重要
なんで自分が独身時代に稼いだ金なのに、用途に関してとやかく言われるのか意味分からんけど
世の中の嫁はその干渉が当たり前だと思っている
しかし、もともと持ってたカメラやレンズを売って別のものに買い換えるのは許せるらしい
こんな抜け道使わにゃ損ですわ
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbee-sLQd [223.134.116.8])
2018/02/14(水) 22:25:00.44ID:4yZJnkKj098名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-C5PK [182.251.246.51])
2018/02/14(水) 22:38:40.23ID:qQvCT8Sqa 私は200を昨年まで使ってたけど、200って13年前なんですね。
新婚旅行を記録したいと当時新品を奮発して買ったけど、昨年買い替えるまで、本当に活躍してくれたなぁ。
新婚旅行を記録したいと当時新品を奮発して買ったけど、昨年買い替えるまで、本当に活躍してくれたなぁ。
99名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spe9-JDCB [126.33.82.84])
2018/02/14(水) 23:19:04.66ID:WDPCWhK4p 結婚を前提に同棲した彼女は他人の稼いだお金なんて管理できないと言って通帳を受け取らなかった
結局違う人と結婚したんだけどそっちは「はいはい」と当然のように俺の通帳をかっさらっていった
結局金銭的に写真続けられなくて止めちゃったな
今離婚したんで人生が楽しくてしょうがない
結局違う人と結婚したんだけどそっちは「はいはい」と当然のように俺の通帳をかっさらっていった
結局金銭的に写真続けられなくて止めちゃったな
今離婚したんで人生が楽しくてしょうがない
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:03:06.37ID:6Lzsk6bN0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:09:17.48ID:6Lzsk6bN0 俺の元上司なんて平均並みには稼いでるはずなのに
昼飯なんてほとんどない無しだよ
300円の仕出し弁当すら買えないとか車修理できないとかもう絶望しかないと思うのは俺だけか?
話聞いてみたら家は親に買ってもらったからローン無しギャンブルとかもやらないみたいだからな
ボーナス入った時に夜飯は家族でマック食うんだと喜んでいたのが今でも忘れられん
昼飯なんてほとんどない無しだよ
300円の仕出し弁当すら買えないとか車修理できないとかもう絶望しかないと思うのは俺だけか?
話聞いてみたら家は親に買ってもらったからローン無しギャンブルとかもやらないみたいだからな
ボーナス入った時に夜飯は家族でマック食うんだと喜んでいたのが今でも忘れられん
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:18:48.25ID:6Lzsk6bN0 そういやあ俺もガキの頃は親の金でバイク改造に100万以上使ってたなあ
それなのに親父は5万くらい何か買うのも諦めてたこと思い出したわ
逆の立場ならぶん殴ってやりたいと思うわ
それなのに親父は5万くらい何か買うのも諦めてたこと思い出したわ
逆の立場ならぶん殴ってやりたいと思うわ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:23:56.64ID:6Lzsk6bN0 奨学金で自己破産とか見ててもホンマ貧乏人が多くてビビるわ
数百万程度ならどうしてもきつければ親に頼むなりレンズ売っぱらっうなりできないもんなのかね?
俺も金ある方じゃないけどそれなりのレンズ揃えていい時計して俺の宝物の日本刀が複数部屋に転がってるのはまだマシな方かって思うわ
10万程度のレンズを買うか悩むようになったら人生終わりだと思う
数百万程度ならどうしてもきつければ親に頼むなりレンズ売っぱらっうなりできないもんなのかね?
俺も金ある方じゃないけどそれなりのレンズ揃えていい時計して俺の宝物の日本刀が複数部屋に転がってるのはまだマシな方かって思うわ
10万程度のレンズを買うか悩むようになったら人生終わりだと思う
104名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-NEPM [61.205.99.61])
2018/02/15(木) 00:28:52.66ID:1BfVC9SLM 日付跨いで自演連投とか虚しいな
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:30:55.11ID:6Lzsk6bN0 自演?
どれと自演だと思ったのか知らんけど
貧乏人の妄想は惨めだなあ
どれと自演だと思ったのか知らんけど
貧乏人の妄想は惨めだなあ
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 00:32:41.53ID:6Lzsk6bN0 買えない貧乏人の共通点の一つとして妄想癖があることだな
850買えないならこんなところ覗かなければいいのに
850買えないならこんなところ覗かなければいいのに
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bee-mhGK [223.134.116.8])
2018/02/15(木) 00:50:17.06ID:ZBQ+uBFh0 >>98
新婚旅行でヌード撮影しましたか?
新婚旅行でヌード撮影しましたか?
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bee-mhGK [223.134.116.8])
2018/02/15(木) 00:51:38.87ID:ZBQ+uBFh010988 (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/15(木) 00:57:48.29ID:ohfN/La70 >>97
D850で、ハメ撮りちうものを初めてやったわw
ライブビュー、顔認識AFで撮ったけど、こういう時はチルトモニターが便利だね
しかし、暗い照明の中じゃ、どうしても高感度になるから
オレの腕じゃ、それなりの絵しか撮れないやw
D850で、ハメ撮りちうものを初めてやったわw
ライブビュー、顔認識AFで撮ったけど、こういう時はチルトモニターが便利だね
しかし、暗い照明の中じゃ、どうしても高感度になるから
オレの腕じゃ、それなりの絵しか撮れないやw
110名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-0Cps [49.104.10.221])
2018/02/15(木) 02:02:48.70ID:fQo/I38vd よっぽどお前の結婚とかどうでもいいと言われたのが頭にきてるな
不自然過ぎる連投で草生える
不自然過ぎる連投で草生える
11188 (ワッチョイ 5198-HN+l [124.97.6.160])
2018/02/15(木) 02:31:28.79ID:ohfN/La70112名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM85-jtfM [210.142.106.126])
2018/02/15(木) 06:10:41.13ID:tMMwEUofM 気持ち悪いから早く売ってもう来ないで
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/15(木) 07:02:03.86ID:6Lzsk6bN0114名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-8gpk [1.75.252.215])
2018/02/15(木) 07:15:19.67ID:Ulid1+92d おまえが結婚したかしてないか、その書き込みをしたかはどうでもいいけど、お前の半生自分語りは気持ち悪いので書き込まないでもらえますか?
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb80-JMp9 [153.187.176.76])
2018/02/15(木) 07:28:18.01ID:BbBa8tTL0 タイムラプス撮るときに液晶ってオフにできない?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f8-g9N0 [219.98.114.221])
2018/02/15(木) 08:23:05.85ID:JkLG6D2f0 撮影直後の再生確認オフでならない?
117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-Z2ua [182.251.242.6])
2018/02/15(木) 10:00:08.24ID:xKAPgBGca118名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Tee9 [163.49.214.50])
2018/02/15(木) 10:20:14.16ID:ojdsnC2TM ごめんなさい
850発売日に購入しましたし
24-70E、70-200E、1.4単G4本その他所持してます
それでも10万のレンズ買い足すのに悩むのです
そんなワタクシは人生終わりでしょうか?
850発売日に購入しましたし
24-70E、70-200E、1.4単G4本その他所持してます
それでも10万のレンズ買い足すのに悩むのです
そんなワタクシは人生終わりでしょうか?
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13ee-huTj [125.175.172.251])
2018/02/15(木) 10:59:34.97ID:s8XRHOyd0 まだ始まっていません
120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-4U1t [182.250.242.6])
2018/02/15(木) 11:10:54.98ID:2Kh5K9bca >>116
あーなるほど!帰ったら試してみるわthx
あーなるほど!帰ったら試してみるわthx
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/15(木) 11:26:04.53ID:ohfN/La70122名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-8gpk [1.75.252.215])
2018/02/15(木) 12:24:41.29ID:Ulid1+92d D850スレって自分の上司の話やガキの頃の話をするスレなのか
気持ち悪
このスレはもう見ないので書くこともないよ
気持ち悪
このスレはもう見ないので書くこともないよ
123名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-Z2ua [182.251.242.18])
2018/02/15(木) 12:25:38.65ID:L98iCA5xa >>122
キモいのはお前
キモいのはお前
124名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-0Cps [49.106.188.115])
2018/02/15(木) 12:34:50.89ID:aadSsKu+F 変なのが住み着いちゃったな
実際他人の家庭事情とかどうでもいいのは事実
D850やレンズについて語るスレであって、それ以外のはいらん
実際他人の家庭事情とかどうでもいいのは事実
D850やレンズについて語るスレであって、それ以外のはいらん
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 612d-FvtI [110.67.155.24])
2018/02/15(木) 13:28:04.72ID:S5imhrX00 マップの中古販売ランキング早速9位になってるぞ
まだ半年も経ってないし去年まで全然手に入らなかったのに手放すやつ多すぎだろ
まだ半年も経ってないし去年まで全然手に入らなかったのに手放すやつ多すぎだろ
126名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-Z2ua [182.251.242.2])
2018/02/15(木) 13:55:38.24ID:aqpSVEU9a 結論としては買えない貧乏人の話は聞く価値無し
127名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-5ff7 [1.75.10.122])
2018/02/15(木) 14:02:37.53ID:nqGZMLrSd 新品に近い値段の中古買うとかマゾい
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/15(木) 14:36:58.11ID:aYZqOLBp0 現金化だろうな
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/15(木) 15:31:20.99ID:ohfN/La70130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-8i3Z [182.251.252.12])
2018/02/15(木) 15:51:24.69ID:P0KvJVMfa ふう・・・(´ー`)ヤレヤレ
131名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.161.120.250])
2018/02/15(木) 16:53:17.97ID:kDLVXZZvr 嫁とのセックス、4k動画で撮ったりせんの?
132名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-ZOQc [106.139.11.81])
2018/02/15(木) 18:48:30.25ID:YGeFWQLCM 嫁なんか撮って何が楽しいの・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-aTuA [182.251.242.36])
2018/02/15(木) 19:46:23.91ID:vbY2A5IVa 登山で、山小屋1泊とかで
レンズ2本くらい持って出かけてる人いる?
夏か冬でだいぶちがうけど
75とか85Lくらいのザックかな?
レンズ2本くらい持って出かけてる人いる?
夏か冬でだいぶちがうけど
75とか85Lくらいのザックかな?
134名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-g9N0 [163.49.215.31])
2018/02/15(木) 19:52:49.00ID:exnIWExlM >>133
秋に山小屋2泊で14-24f/2.8と24f/1.4とD850とで65LのMサイズで余裕でしたぜ
秋に山小屋2泊で14-24f/2.8と24f/1.4とD850とで65LのMサイズで余裕でしたぜ
135名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kJna [49.98.141.101])
2018/02/15(木) 19:56:37.02ID:rKhUIcTud >>133
夏の小屋一泊なら30リッターぐらいでも行けるよ。
ただそこそこの三脚をくくり付けて持って行くならもう少し大きめの方が安定する。
自分は夏だと50リットルにカメラと幕営用具一式詰めて3泊ぐらいの山行してるよ。
夏の小屋一泊なら30リッターぐらいでも行けるよ。
ただそこそこの三脚をくくり付けて持って行くならもう少し大きめの方が安定する。
自分は夏だと50リットルにカメラと幕営用具一式詰めて3泊ぐらいの山行してるよ。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 139f-87C0 [27.92.140.67])
2018/02/15(木) 20:01:52.68ID:cbL6V7I80 JK撮るんだけどこのカメラ買えばいい感じになる?予算は50万
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f8-g9N0 [219.98.114.221])
2018/02/15(木) 20:09:45.63ID:JkLG6D2f0 縦撮り出来るD5のほうがええよ
138名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kJna [49.98.141.101])
2018/02/15(木) 20:13:53.00ID:rKhUIcTud139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09d2-RFe/ [42.146.28.23])
2018/02/15(木) 20:39:05.81ID:PFFgHuWT0 >>134,135
冬以外だといけるんですね〜
冬のアルプス方面いくなら、インナー、ピッケル、ワカン、ビーコン、12本アイゼン、手袋、ニット、サングラス(ゴーグル)とか、
夏には使わないものが結構多いんですよね〜
冬以外だといけるんですね〜
冬のアルプス方面いくなら、インナー、ピッケル、ワカン、ビーコン、12本アイゼン、手袋、ニット、サングラス(ゴーグル)とか、
夏には使わないものが結構多いんですよね〜
140名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-vhjm [49.98.169.136])
2018/02/15(木) 20:46:23.11ID:gTpIh5ZId141名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kJna [49.98.167.155])
2018/02/15(木) 20:53:14.24ID:SmrSexM1d >>139
そこまで本格的に山やってるやつがする質問じゃないだろw
そこまで本格的に山やってるやつがする質問じゃないだろw
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c2-rB6J [27.127.158.153])
2018/02/15(木) 20:59:28.48ID:P3O2UlO70 10万以上のレンズ買うときは考えるな。
ひらめきで衝動買いできるのは4〜5万までだ。
D850もキタムラの無金利ローンだったし。
所詮趣味だし無理のない範囲で、あくまでのんびりゆっくり。
ひらめきで衝動買いできるのは4〜5万までだ。
D850もキタムラの無金利ローンだったし。
所詮趣味だし無理のない範囲で、あくまでのんびりゆっくり。
143名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-8i3Z [182.251.252.6])
2018/02/15(木) 22:00:18.78ID:kDsODOE1a >>136
俺もD5をお勧めする
俺もD5をお勧めする
144名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp5d-HsKf [126.152.163.89])
2018/02/15(木) 23:02:37.04ID:49SZa1QHp >>139
パンパカスレで待ってます
パンパカスレで待ってます
145名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx5d-HsKf [126.172.14.151])
2018/02/16(金) 00:37:39.89ID:Yfgi0bkNx AF微調整って皆してる?
自動調整機能使うよりニコンプラザに持ってた方がやっぱりいいのかな?
自動調整機能使うよりニコンプラザに持ってた方がやっぱりいいのかな?
146名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-9Lxs [49.98.17.72])
2018/02/16(金) 06:16:56.11ID:puqIof1Dd SC持っていっても基準内の確認だけで最終追い込みまではしない。
精度高めるためには自分でやる必要ある。
ただ自動微調整は不安定だから手動でコツコツやることをお勧めする。
精度高めるためには自分でやる必要ある。
ただ自動微調整は不安定だから手動でコツコツやることをお勧めする。
147名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK85-1Y4O [D1Q0rK2])
2018/02/16(金) 07:58:44.87ID:2YkZq1AKK 撮って貰えるならキヤノンのカメラで超絶イケメンに撮って貰えると
優越感に浸れて自慢できるからそうして欲しい
って娘に言われた
優越感に浸れて自慢できるからそうして欲しい
って娘に言われた
148名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-uCBx [49.98.170.72])
2018/02/16(金) 08:06:57.88ID:kcPytkLhd 娘をイケメン!?
149名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-mN3I [49.104.12.74])
2018/02/16(金) 08:18:57.75ID:oNISeiqud キヤノンなんてキモオタかオッサンかネラーしか使わねーよ
娘ならキャノンて言うしそもそもここニコンスレだし
娘ならキャノンて言うしそもそもここニコンスレだし
150名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-1yoi [49.106.188.78])
2018/02/16(金) 10:07:20.59ID:uCBD874kF あとは、d5欲しくなったとか、嫁に怒られたとか。
151名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-xkny [1.75.0.18 [上級国民]])
2018/02/16(金) 11:31:12.53ID:bYU088Fad152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/16(金) 11:34:01.18ID:tYOti1lU0 ニコ1にビューティー機能付いてた
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eba5-87C0 [153.174.196.123])
2018/02/16(金) 12:24:34.64ID:VtEyJQGj0 D850はどこで買うのがいい?
一番安いところを教えてほしい
今週末買いに行きます
一番安いところを教えてほしい
今週末買いに行きます
154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-vS2X [182.251.255.49])
2018/02/16(金) 12:34:59.96ID:irY73nEza >>153
在庫があるところ探す方が先では?もう出回ってる?
在庫があるところ探す方が先では?もう出回ってる?
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eba5-87C0 [153.174.196.123])
2018/02/16(金) 12:58:11.21ID:VtEyJQGj0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81d1-nFG5 [36.3.193.197])
2018/02/16(金) 13:07:01.39ID:9EHlUT150 結局普通にいつもつかってる近所のヨドバシで
ポイント付けてもらうのが一番じゃないのかな?
ポイント付けてもらうのが一番じゃないのかな?
157名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kJna [49.98.173.164])
2018/02/16(金) 13:18:51.55ID:Dr6BFYosd158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5d-Z2ua [126.33.2.127])
2018/02/16(金) 14:12:19.90ID:9nhHx/SLp159名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-gWU4 [210.138.176.41])
2018/02/16(金) 17:29:01.19ID:R/U9m3wcM 自動ピント調整って下手にやると悪化するって聞いてなかなかやる勇気が出ないSSにもっていくべきなのかな
160名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-vd6b [1.72.9.51])
2018/02/16(金) 17:31:45.29ID:QCtIAAZqd 段々納期が早くなってくるから
夏のボーナスで即納IYH出来るかな
夏のボーナスで即納IYH出来るかな
161名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.204.165.52])
2018/02/16(金) 17:49:47.59ID:7lwSW+8cr AF自動ピント調整はレンズ毎にボディで調整する機能だろw
サードパーティー製の全然ピント合わないなんとかアートとかが生き返る場合も
SC持ち込みピント調整はボディの元の調整
サードパーティー製の全然ピント合わないなんとかアートとかが生き返る場合も
SC持ち込みピント調整はボディの元の調整
162名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-mhGK [106.139.6.64])
2018/02/16(金) 23:05:52.18ID:1zhRlYSrM ネット限定だけど、ビックの5品購入キャンペーン15%で、ポイントサイト経由でかって、クレカのポイントとあわせてポイント三重取りかなぁ?
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bd2-doph [119.173.58.63])
2018/02/17(土) 00:41:43.40ID:G9KSzu4s0 そろそろ在庫ありになって値下がりせんかね
164名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM35-LUTW [122.130.227.107])
2018/02/17(土) 09:57:31.96ID:itWJK3T1M D850初心者なんですが、
今一番オススメ、あるいは皆さまがお使いの
メモリカードって何ですか?
4000万越えの高画素機という意味でも始めてです
RAWのこと考えるなら容量とスピードは
最低でもこうしろってお話も伺いたいです
もちろん主観で結構です
よろしくお願いします
今一番オススメ、あるいは皆さまがお使いの
メモリカードって何ですか?
4000万越えの高画素機という意味でも始めてです
RAWのこと考えるなら容量とスピードは
最低でもこうしろってお話も伺いたいです
もちろん主観で結構です
よろしくお願いします
165名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-vS2X [182.251.255.44])
2018/02/17(土) 10:08:17.88ID:t1l9Fuhya >>164
XQD128G連写しまくるとこれでも足りんかったが(笑)
XQD128G連写しまくるとこれでも足りんかったが(笑)
166名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-9Lxs [1.79.90.155])
2018/02/17(土) 10:13:45.35ID:MZx/KXdwd XQDで良いだろ。
どうせソニーかレキサーの二択。
好きな方選べ。
どうせソニーかレキサーの二択。
好きな方選べ。
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-C9IQ [27.142.2.175])
2018/02/17(土) 10:19:43.60ID:iU9d7Yzs0 >>164
XQDはンニーの128GB、SDXCはUHS-2対応の
サンディスクの128GBです
鳥とスポーツが被写体なので、連写が止まりにくい事と
カードの入れ替えを減らしたいのでこの構成です
128GB以上はカードが壊れた時のリスクが大きすぎる
ので買えないですね
XQDはンニーの128GB、SDXCはUHS-2対応の
サンディスクの128GBです
鳥とスポーツが被写体なので、連写が止まりにくい事と
カードの入れ替えを減らしたいのでこの構成です
128GB以上はカードが壊れた時のリスクが大きすぎる
ので買えないですね
168名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-C9IQ [182.250.1.44])
2018/02/17(土) 10:44:19.39ID:rkx8kqyca XQDは将来性が不透明なのがねぇ
CFastもそうだけど、採用機種が少なすぎて
多数買いしたくない
連写に拘らないならUHS-2のSDXCの方が使い回しできて
安心だと思うわ
CFastもそうだけど、採用機種が少なすぎて
多数買いしたくない
連写に拘らないならUHS-2のSDXCの方が使い回しできて
安心だと思うわ
169名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-9Lxs [1.79.90.155])
2018/02/17(土) 10:53:03.86ID:MZx/KXdwd170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f8-g9N0 [219.98.114.221])
2018/02/17(土) 10:59:12.30ID:+AVbrYj+0 ニコンのミラーレス機もXQDとSDのダブルスロット採用してくれんかの
171名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK85-1Y4O [D1Q0rK2])
2018/02/17(土) 12:12:35.43ID:6WYaJziUK XQDはニコン側が色々と握ってるから普及せんよ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a99b-xkny [122.133.239.71 [上級国民]])
2018/02/17(土) 12:22:00.22ID:LXLUKb/s0 >>168
同感
同感
173名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-9Lxs [1.79.90.155])
2018/02/17(土) 12:22:40.00ID:MZx/KXdwd >>171
ディスコンのCFやCFastの次の規格は事実上のXQD3.0。
ディスコンのCFやCFastの次の規格は事実上のXQD3.0。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/17(土) 12:26:50.81ID:cT6aFtJQ0 XQDの採用機種が少ないとか、どうでもいいような気がするな
結局はカメラと同時に追加購入するんだから
それよりも、今優れてるやつを使いたい
結局はカメラと同時に追加購入するんだから
それよりも、今優れてるやつを使いたい
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1323-mN3I [125.30.77.132])
2018/02/17(土) 12:40:02.18ID:oi+w3xnV0 同じ容量ならUHS-UよりXQDの方が安かったと思うが
カードリーダーの値段含めると同じか高くなるかなw
UHS-Vは1年前に発表されているが
http://japanese.engadget.com/2017/02/27/624mb-sd-uhs-iii-cfast-2-0-xqd-2-0/
どうなることやらw
>>171
「XQD」はソニーの商標
カードリーダーの値段含めると同じか高くなるかなw
UHS-Vは1年前に発表されているが
http://japanese.engadget.com/2017/02/27/624mb-sd-uhs-iii-cfast-2-0-xqd-2-0/
どうなることやらw
>>171
「XQD」はソニーの商標
176名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda3-huTj [183.74.192.123])
2018/02/17(土) 12:57:00.29ID:cClIlFimd ということは行く末はメモステだな
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1323-mN3I [125.30.77.132])
2018/02/17(土) 13:01:06.49ID:oi+w3xnV0 まあ未だにメモステのスロットがあるノートをメインで使ってるけどもw
178名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda3-huTj [183.74.192.123])
2018/02/17(土) 13:18:41.11ID:cClIlFimd RX100M3もメモステ挿さるから、もったいないから余ってるメモステ使ってるけどね
179名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda3-huTj [183.74.192.123])
2018/02/17(土) 13:20:40.90ID:cClIlFimd メモステ 、128MBが一万円ぐらいした遠い思い出
180名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-kJna [49.98.173.212])
2018/02/17(土) 13:29:11.05ID:jI4KfIzzd >>179
ワイは48MBという中途半端な容量のCFを17800円で買った思い出。
ワイは48MBという中途半端な容量のCFを17800円で買った思い出。
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/17(土) 14:02:20.33ID:BJ4qqga60 SDよりXQDのが安いっていう
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8b-uCFF [49.128.151.7])
2018/02/17(土) 14:18:41.51ID:uORJMTMy0 SDなら安いイメージだけどやれUHS-2だV3となるとめっちゃ高くなる
183名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-K7/X [49.98.132.49])
2018/02/17(土) 14:38:50.97ID:yyZA1lvid 普及次第だぬ
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61b8-wsUs [180.1.100.81])
2018/02/17(土) 15:14:21.40ID:Qx1C+RFP0 コンデジ需要が無くなってしまった今となっては
この手のメモリーカード需要が減ってそうなイメージがある
この手のメモリーカード需要が減ってそうなイメージがある
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-C9IQ [27.142.2.175])
2018/02/17(土) 16:28:12.21ID:iU9d7Yzs0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a921-vlvv [122.131.15.234])
2018/02/17(土) 16:51:59.08ID:N4ieivZ/0 micro SDをアダプター介してSDサイズにして使うと接点が増えるから
速度が〜、確実性が〜って話はどうだったっけ?
速度が〜、確実性が〜って話はどうだったっけ?
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8b-vS2X [49.128.151.7])
2018/02/17(土) 17:46:46.03ID:uORJMTMy0 >>186
少なくともUHS-AのマイクロSDはSDのUHS-2とより遅いのしかなくない?
少なくともUHS-AのマイクロSDはSDのUHS-2とより遅いのしかなくない?
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1a5-CKSE [222.148.107.131])
2018/02/17(土) 18:59:48.79ID:DgnwwuaZ0 D810からの流れ組のオレは、タッチパネル、バリアングルの存在をいつも使う事忘れてしまってる!!
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f8-g9N0 [219.98.114.221])
2018/02/17(土) 19:07:17.75ID:+AVbrYj+0190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-vd4W [182.251.181.50])
2018/02/18(日) 15:03:40.23ID:9V61hz9ra191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bd2-doph [119.173.58.63])
2018/02/18(日) 15:07:43.99ID:25SQkkq70 価格でミラーバランサー無いって話が出てるがマジで無いのか?こんな高い機種なのに。
192名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx5d-HsKf [126.198.161.243])
2018/02/18(日) 15:28:58.85ID:A294tGM9x 以下の条件だとここにいる人なら通常レリーズ、電子先幕、サイレントのどれで撮る?
・手持ち撮影(三脚不可)
・人や着ぐるみ、ディスプレーなどの動かない被写体
・室内が多め(スピードライトあり)
機構ブレを100%抑えたいならサイレントだと思うけど、
LV撮影だと構えが変わるから手ブレ(カメラ固定)が逆に撮りにくい感じもするんだよね。
・手持ち撮影(三脚不可)
・人や着ぐるみ、ディスプレーなどの動かない被写体
・室内が多め(スピードライトあり)
機構ブレを100%抑えたいならサイレントだと思うけど、
LV撮影だと構えが変わるから手ブレ(カメラ固定)が逆に撮りにくい感じもするんだよね。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c2-rB6J [27.127.158.153])
2018/02/18(日) 19:31:13.65ID:9hrhWdQ60194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c9-GsGY [123.217.231.211])
2018/02/18(日) 20:22:02.48ID:Ux+F6l3M0 D850欲しいけど高いなーって思ってたけど、さっき新車の見積もり貰ったら急に安く感じたw
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99ee-huTj [114.172.16.192])
2018/02/18(日) 21:19:17.80ID:K5+/oyFC0 かといって稼ぐ能力が倍増するわけではないからなぁ
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c9-GsGY [123.217.231.211])
2018/02/18(日) 21:31:58.84ID:Ux+F6l3M0 ええ、存じております...
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c199-Gwia [222.1.73.5 [上級国民]])
2018/02/18(日) 22:02:25.55ID:CWA4Q2Ho0 発売から小遣い貯めて貯金をすっからかんにすればようやく買える様になったんだが、何故かポチれん。
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a151-T3WU [14.132.10.253])
2018/02/18(日) 22:09:29.64ID:qluSnwum0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53f7-mN3I [211.9.113.129])
2018/02/18(日) 22:38:23.49ID:cIxzFX+s0 >>197
俺もすっからかんになりつつ発売直後ポチったけど、いつのまにやら持ってたカメラやレンズ売りまくって1.4単4本体制になってた
利便性なんて皆無で画質全振りにしたくなる
そんなカメラです。
ちなみに28E,58G,105E,135artっていう誰もが考えつきそうな最新最強単焦点セット
あと300/4pfで卒業しようかと思ってる。
俺もすっからかんになりつつ発売直後ポチったけど、いつのまにやら持ってたカメラやレンズ売りまくって1.4単4本体制になってた
利便性なんて皆無で画質全振りにしたくなる
そんなカメラです。
ちなみに28E,58G,105E,135artっていう誰もが考えつきそうな最新最強単焦点セット
あと300/4pfで卒業しようかと思ってる。
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89c3-xmwW [106.72.200.192])
2018/02/18(日) 22:41:55.86ID:U1ZxFwyK0 >>199
おお、これほどのカメラを手にして広角を持たぬとは情けない
おお、これほどのカメラを手にして広角を持たぬとは情けない
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6168-9YnV [180.235.11.106])
2018/02/18(日) 23:38:10.75ID:j5+OPELK0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53f7-mN3I [211.9.113.129])
2018/02/18(日) 23:55:44.58ID:cIxzFX+s0 >>200
広角は14-24古いからそろそろ更新来そうで躊躇なのと、凄い凄い言うても結局便利ズームなんでしょ?って想いが交錯して買えない言い訳にしてます。
単焦点ですげーの出たらすぐ買うかも
>>201
実は135mm全然使ってない
ポトレや子ども撮りたい時は105mm使っちゃってて、135mmは体育館用に中望遠欲しくて70-200と最後まで悩んで結局単焦点になっちゃった感じ
撮れる画だけの比較で70-200と、135mmクロップなら135mmの方がいいんじゃないか?ってのと、135mmの評価高過ぎて気になって買っちゃいました。
105mmより更にガラスの塊感が凄くて、まともに持ち出してもないけど
子どもの卒業式用に買ったので来月楽しみです。
広角は14-24古いからそろそろ更新来そうで躊躇なのと、凄い凄い言うても結局便利ズームなんでしょ?って想いが交錯して買えない言い訳にしてます。
単焦点ですげーの出たらすぐ買うかも
>>201
実は135mm全然使ってない
ポトレや子ども撮りたい時は105mm使っちゃってて、135mmは体育館用に中望遠欲しくて70-200と最後まで悩んで結局単焦点になっちゃった感じ
撮れる画だけの比較で70-200と、135mmクロップなら135mmの方がいいんじゃないか?ってのと、135mmの評価高過ぎて気になって買っちゃいました。
105mmより更にガラスの塊感が凄くて、まともに持ち出してもないけど
子どもの卒業式用に買ったので来月楽しみです。
203名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Sp5d-HsKf [126.33.23.151])
2018/02/18(日) 23:59:05.06ID:dyFo8hflp やっぱデジタルは解像してナンボだな
フィルムだとちょっと違うんだけどなー
なんか不思議だ
フィルムだとちょっと違うんだけどなー
なんか不思議だ
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/19(月) 00:55:25.63ID:hLjz/o1U0 俺ももうすぐ次期14-24がでそうなんで購入を躊躇している
タムの15-30も魅力があるし
14-24と単焦点35oと70-200の組み合わせより
15-30と単焦点50oと70-200の組み合わせの方が便利だし
でもタムロンなので少し不安があってどっちも買えない、、、、
タムの15-30も魅力があるし
14-24と単焦点35oと70-200の組み合わせより
15-30と単焦点50oと70-200の組み合わせの方が便利だし
でもタムロンなので少し不安があってどっちも買えない、、、、
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a921-vlvv [122.131.15.234])
2018/02/19(月) 04:44:21.78ID:rFBIo36m0 >>202
撮り方にもよるんだけど、105とかアップしか撮れなくない?
85使ってるけど、ポトレとかで全身入れようとすると被写体と大分離れることになって苦労してる。
自分には58あたりが使いやすいのかなと思いつつ…。
撮り方にもよるんだけど、105とかアップしか撮れなくない?
85使ってるけど、ポトレとかで全身入れようとすると被写体と大分離れることになって苦労してる。
自分には58あたりが使いやすいのかなと思いつつ…。
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebe8-lXbm [153.151.203.110])
2018/02/19(月) 06:38:29.51ID:vuAgMOwt0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/19(月) 07:14:26.04ID:G7LWOA4o0 タム15-30ええぞ
15-30と58と70-200FLの組み合わせ便利
15-30と58と70-200FLの組み合わせ便利
208名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.237.123.30])
2018/02/19(月) 07:52:43.15ID:6IUnhnK2r 105と135を併用する場面が想像できない
沼で所有してるケースは多いだろうが
沼で所有してるケースは多いだろうが
209名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-mN3I [49.106.205.3])
2018/02/19(月) 08:19:06.04ID:qiFsKPZsd210名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6b-jtfM [211.5.132.193])
2018/02/19(月) 10:22:28.81ID:x7yWSUmVH >>58
mpは収差がなぁ、夜景に使えない
mpは収差がなぁ、夜景に使えない
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/19(月) 10:24:57.75ID:oj2dotZW0 マクロプラナーは絞っても口径食でずっとネコ目だしな
212名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-vS2X [182.251.255.50])
2018/02/19(月) 10:54:15.99ID:L8t5Csdxa 今月のアサカメのニューフェイス診断室がD850
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/19(月) 12:00:45.78ID:hLjz/o1U0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/19(月) 13:32:54.31ID:cQdJzhsE0 デジカメinfoより
シグマ24-105mm F4 Art は広角端では驚きの高解像力
http://digicame-info.com/2018/02/24-105mm-f4-art.html
解像力の点で明らかにキヤノンEF24-105mm F4 IS II よりも優れているが、
ニコンAF-S24-120mm f/4 VRとはいい勝負だ。
ニコンAF-S24-120mm f/4 VR(2010年9月発売)
キヤノンEF24-105mm F4 IS II (2016年9月発売)
シグマ24-105mm F4 DG OS HSM Art(2013年11月発売)
ニコンAF-S24-120mm f/4 VRは
工作員より評判を落とされているんだな
シグマ24-105mm F4 Art は広角端では驚きの高解像力
http://digicame-info.com/2018/02/24-105mm-f4-art.html
解像力の点で明らかにキヤノンEF24-105mm F4 IS II よりも優れているが、
ニコンAF-S24-120mm f/4 VRとはいい勝負だ。
ニコンAF-S24-120mm f/4 VR(2010年9月発売)
キヤノンEF24-105mm F4 IS II (2016年9月発売)
シグマ24-105mm F4 DG OS HSM Art(2013年11月発売)
ニコンAF-S24-120mm f/4 VRは
工作員より評判を落とされているんだな
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/19(月) 15:29:15.98ID:oj2dotZW0 最初からそう言われてるけどね
216名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-ZOQc [49.98.11.100])
2018/02/19(月) 17:29:43.20ID:6f0Dky6Gd >>175
え?
え?
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c2-rB6J [27.127.158.153])
2018/02/19(月) 21:08:50.08ID:9KCuwQX90 24-120/4悪くないと思う。旧24-70/2.8もっているが、
軽いし、ヴィネットコントロールとゆがみ補正を使えば
ほぼ完璧に写るし今さら24-70VRにいく気力・体力・
財力がないや。無理するのイヤだし。
軽いし、ヴィネットコントロールとゆがみ補正を使えば
ほぼ完璧に写るし今さら24-70VRにいく気力・体力・
財力がないや。無理するのイヤだし。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/19(月) 22:42:26.17ID:hLjz/o1U0 前スレで「どうせ画質を妥協するなら軽い24-85の方が24-120よりいい」って書いて
いた人がいたけど
24-120は24-85より解像力では明らかに上だし
2段絞れば24-70に近づくからな
歪みが補正ができる時代で大事なのは解像力だよ
いた人がいたけど
24-120は24-85より解像力では明らかに上だし
2段絞れば24-70に近づくからな
歪みが補正ができる時代で大事なのは解像力だよ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89c3-xmwW [106.72.200.192])
2018/02/19(月) 23:01:31.85ID:10jQg0DL0 >>218
だったらなおさら24-120なんて出番はなくねぇか?
単焦点一択で、妥協しても24-70だろ
@F1.4単
AF1.8単
B24-70 F2.8
C24-120 F4.0
D24-85
4と5の差なんて上位と比べたら殆ど誤差みたいなレベルちゃうの
だったらなおさら24-120なんて出番はなくねぇか?
単焦点一択で、妥協しても24-70だろ
@F1.4単
AF1.8単
B24-70 F2.8
C24-120 F4.0
D24-85
4と5の差なんて上位と比べたら殆ど誤差みたいなレベルちゃうの
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bee-mhGK [223.134.116.8])
2018/02/19(月) 23:13:15.97ID:VRGD4ZXQ0 50の1.8の方が、24-70よりいいの?
221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saa3-/xJv [119.104.35.178])
2018/02/19(月) 23:44:21.21ID:PAvYUYYea 50f1.8はキャッシュバックで一万円台。
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/20(火) 00:30:40.27ID:MiOxw8JP0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/20(火) 02:29:16.18ID:aCb5G0N00224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a923-Vg5E [122.210.153.65])
2018/02/20(火) 05:38:19.40ID:X52tE9480 費用おさえたくて、かつ、暗くて良いなら24-120いいかもね。
私は結局後悔すると思って、選べなかったけど。
私は結局後悔すると思って、選べなかったけど。
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99ee-huTj [114.172.16.192])
2018/02/20(火) 06:24:42.27ID:alnXBlN+0 妥協は買い換えの原点
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 491e-jtfM [202.212.86.224])
2018/02/20(火) 07:49:13.10ID:dxdsCaHy0 イメージセンサーのクリーニングってどうしてます?
シルボン紙と割り箸でらやっても中々取れなくて結局sc持っていっちゃうんてすけど、皆さんのやり方教えてください。
シルボン紙と割り箸でらやっても中々取れなくて結局sc持っていっちゃうんてすけど、皆さんのやり方教えてください。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99ee-huTj [114.172.16.192])
2018/02/20(火) 07:59:55.82ID:alnXBlN+0 http://2ch-dc.net/v8/src/1519080960656.jpg
ライカの製作行程のビデオ見て、それに登場したそのものかはわからないけど
これを買った。でもまだ必要ないので試していない。
自分の経験では、シルボン紙はそれ自体が発塵の元で
何度も繰り返さなければならない原因の一つかと
ライカの製作行程のビデオ見て、それに登場したそのものかはわからないけど
これを買った。でもまだ必要ないので試していない。
自分の経験では、シルボン紙はそれ自体が発塵の元で
何度も繰り返さなければならない原因の一つかと
228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saab-mhGK [27.85.204.239])
2018/02/20(火) 08:24:11.02ID:Rm9B+Bkga D850に5014ならまだしも、5018とかつけてると恥ずかしくないですか?
229名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-mN3I [49.98.74.226])
2018/02/20(火) 08:24:18.54ID:bTk+Cl8Ed230名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-9Lxs [49.97.105.133])
2018/02/20(火) 08:25:13.33ID:xEPpkAgWd >>226
シルボン紙を巻く際は平たくなるように巻くこと。
中央から外に向かってクルクルと拭く際にシルボン紙の進行方向を一定にすること。
あと最後に抜くときは必ずセンサーの端で抜くこと。シルボン紙を平たくしてあると端っこで抜けるのでごみが残りにくくなる。
シルボン紙を巻く際は平たくなるように巻くこと。
中央から外に向かってクルクルと拭く際にシルボン紙の進行方向を一定にすること。
あと最後に抜くときは必ずセンサーの端で抜くこと。シルボン紙を平たくしてあると端っこで抜けるのでごみが残りにくくなる。
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8b-uCFF [49.128.151.7])
2018/02/20(火) 08:33:25.34ID:5v5daY7d0 あたしゃ28-80Gシルバーつけてるからもっと羞恥プレイだな
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01b3-1yoi [126.127.122.252])
2018/02/20(火) 08:36:33.42ID:7m8MhEXS0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM53-UlrW [153.147.42.215])
2018/02/20(火) 09:20:03.99ID:yNmJuEm8M >>202
たんなる機材コレクターだね
たんなる機材コレクターだね
234名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-9YnV [126.247.205.136])
2018/02/20(火) 10:05:09.68ID:7ugRfdOSp235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 097f-3X9e [128.53.235.219])
2018/02/20(火) 10:45:41.85ID:PRuhI43V0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1b3-c9WC [60.114.246.168])
2018/02/20(火) 13:13:19.94ID:PvNQvQm80 >>228
5014より5018の方が出来がいいからなぁ
5014より5018の方が出来がいいからなぁ
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/20(火) 13:19:31.99ID:MiOxw8JP0 例えば
@35F1.4 A35F1.8
B24-70 F2.8 C24-120 F4.0
D24-85
だと
@とAの差が1だと
AとBの差も1ぐらいで
BとCの差が2ぐらいで
CとDの差は3ぐらいかな?
35f1.8と24-70の差はあまりないのかな、、、
@35F1.4 A35F1.8
B24-70 F2.8 C24-120 F4.0
D24-85
だと
@とAの差が1だと
AとBの差も1ぐらいで
BとCの差が2ぐらいで
CとDの差は3ぐらいかな?
35f1.8と24-70の差はあまりないのかな、、、
238名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-vhjm [1.66.103.117])
2018/02/20(火) 13:27:28.60ID:HpTIWhHmd いや、3518は2470よりも画質ええやろ
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/20(火) 13:32:51.81ID:MiOxw8JP0 >>238
@が高画質でDにいくに従って画質が下がるという意味です
@が高画質でDにいくに従って画質が下がるという意味です
240名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM85-7UrZ [210.142.99.204])
2018/02/20(火) 15:10:22.05ID:bdUzq00CM241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 491e-jtfM [202.212.86.224])
2018/02/20(火) 15:27:08.29ID:dxdsCaHy0 ちょ?!ちょーーー
242名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-9Lxs [49.97.105.133])
2018/02/20(火) 16:51:24.56ID:xEPpkAgWd243名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.204.169.29])
2018/02/20(火) 17:02:09.21ID:gqlWLIiyr 銀線50/1.8Gいいね
銀線の為にそれ買い足すのもなんだがw
銀線の為にそれ買い足すのもなんだがw
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99ee-huTj [114.172.16.192])
2018/02/20(火) 17:14:40.98ID:alnXBlN+0245名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-1yoi [49.97.105.201])
2018/02/20(火) 17:47:20.53ID:5A9Z1xO9d 買って一ヶ月たったけど、今更液晶パネルのドット欠けに気付いたわ
SC持ち込めば無償修理してくれるのかなぁ
SC持ち込めば無償修理してくれるのかなぁ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bd2-doph [119.173.58.63])
2018/02/20(火) 18:28:45.98ID:Zx9eI+UN0247名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx5d-RFe/ [126.196.83.211])
2018/02/20(火) 18:46:30.07ID:y5yFB257x >>237
opticallimitsにあんたのお望みのレンズデータ全部揃ってたので35mmF4.0のときの解像度抜き出した。
レンズ/中央/周辺
@35mmf1.4G/3947/3299
A35mmf1.8G/3994/3287
B24-70mmf2.8E ED VR/3772/3275
C24-85mmf3.5-4.5G ED VR/3720/2172
D24-120mm f/4G ED VR/3785/2110
@とA、CとDは誤差程度の差しかない。
さすがにBの周辺はいいね。
D3Xのデータなので、D850だと中央はもう少し差がつくと思う
opticallimitsにあんたのお望みのレンズデータ全部揃ってたので35mmF4.0のときの解像度抜き出した。
レンズ/中央/周辺
@35mmf1.4G/3947/3299
A35mmf1.8G/3994/3287
B24-70mmf2.8E ED VR/3772/3275
C24-85mmf3.5-4.5G ED VR/3720/2172
D24-120mm f/4G ED VR/3785/2110
@とA、CとDは誤差程度の差しかない。
さすがにBの周辺はいいね。
D3Xのデータなので、D850だと中央はもう少し差がつくと思う
248名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM85-7UrZ [210.142.99.204])
2018/02/20(火) 20:12:45.73ID:bdUzq00CM249名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-9Lxs [49.97.105.133])
2018/02/20(火) 20:15:53.64ID:xEPpkAgWd250名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-mN3I [163.49.208.173])
2018/02/20(火) 20:16:59.51ID:qM43A2UaM 「ドット欠けは正常です」とどこかに書いてあるはずだが
251名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-1yoi [49.98.53.71])
2018/02/20(火) 20:22:06.40ID:CvoDC4umd >>227
これなら往復ひと撫でするだけですね
これなら往復ひと撫でするだけですね
252名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saab-mhGK [27.85.204.239])
2018/02/20(火) 21:27:35.16ID:Rm9B+Bkga253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91d2-qi38 [220.152.3.14])
2018/02/20(火) 21:29:27.00ID:MiOxw8JP0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89c3-xmwW [106.72.200.192])
2018/02/20(火) 22:35:22.92ID:h1LYn0Gv0 >>222-223
感情論はいらないから、データに基づくかせめて論理的な話をしてくれない?
収差は置いといて解像力(シャープネス)に関しては以下の通りなんだけど
どうやったら24-85がクソ画質で24-120がスーパーシャープになり得るんだ?
5818: 25
5018: 23
24-70: 20
24-85: 17
24-120: 15
https://www.dxomark.com/lenses/brand-nikon/launched-between-2010-and-2018/
感情論はいらないから、データに基づくかせめて論理的な話をしてくれない?
収差は置いといて解像力(シャープネス)に関しては以下の通りなんだけど
どうやったら24-85がクソ画質で24-120がスーパーシャープになり得るんだ?
5818: 25
5018: 23
24-70: 20
24-85: 17
24-120: 15
https://www.dxomark.com/lenses/brand-nikon/launched-between-2010-and-2018/
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01b3-1yoi [126.127.122.252])
2018/02/20(火) 22:47:26.76ID:7m8MhEXS0 >>252
これから買うなら60mm f2.8のマクロもいいかも。実は5018売って買おうかなと思ってたり
これから買うなら60mm f2.8のマクロもいいかも。実は5018売って買おうかなと思ってたり
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c923-LUTW [160.13.92.237])
2018/02/20(火) 22:49:51.85ID:Qcbddt5o0 5818って何?
5018のミスか5814のミスかハッキリしてくれ
5018のミスか5814のミスかハッキリしてくれ
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89c3-xmwW [106.72.200.192])
2018/02/20(火) 22:54:28.94ID:h1LYn0Gv0 >>256
5814 すまんね
5814 すまんね
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318a-qi38 [118.19.130.142])
2018/02/20(火) 23:13:43.80ID:lpfvbktP0 dxomarkが理論的だと思っている程度ならそれで良いよ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-HN+l [124.97.6.160])
2018/02/20(火) 23:32:13.18ID:7WgmAkze0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-Z2ua [157.192.81.1])
2018/02/20(火) 23:34:52.75ID:aCb5G0N00 35mm1.8すげえな
261名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-vhjm [1.66.103.117])
2018/02/21(水) 00:18:21.26ID:uIj5MnjEd 3518と2470Eは設計者が同じだからな……
あと2414も。
あと2414も。
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a99b-xkny [122.133.239.71 [上級国民]])
2018/02/21(水) 00:25:05.53ID:5EZM2Zdn0 >>225
お前にとっては、D5買わずD850買うのは妥協か?
お前にとっては、D5買わずD850買うのは妥協か?
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89c3-xmwW [106.72.200.192])
2018/02/21(水) 01:07:20.33ID:7niNgi3L0 >>258
誰も「理論」的とは言ってないけどね
そんな負け犬の遠吠えする暇があったら
少しは論理的な話をするか、データに基づいた話をしてくれよ
DXOMARKやOpticalimitsよりもまともなデータを出すことが出来るんだろ?
感情論やら体感なんて何も意味が無いんだよ。少なくともネット上の検証では
誰も「理論」的とは言ってないけどね
そんな負け犬の遠吠えする暇があったら
少しは論理的な話をするか、データに基づいた話をしてくれよ
DXOMARKやOpticalimitsよりもまともなデータを出すことが出来るんだろ?
感情論やら体感なんて何も意味が無いんだよ。少なくともネット上の検証では
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01b3-1yoi [126.127.122.252])
2018/02/21(水) 02:41:27.95ID:nZEHspKB0 >>259
cpででなかったから中古て手を出そうかなと。作例みてるとそそられるレンズだなって。5018は室内ツラくて。
cpででなかったから中古て手を出そうかなと。作例みてるとそそられるレンズだなって。5018は室内ツラくて。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 91bd-SJ+o [220.219.22.78])
2018/02/21(水) 02:46:24.37ID:oBjgV6lP0 理論を求めているような奴は勝手に調べて答えにたどり着いてるだろ
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 899f-rB6J [106.159.79.91])
2018/02/21(水) 03:59:08.16ID:z1qUi4YT0 あー云うデータってレンズより
ボディがどうですかって言う
話しだよね
ボディがどうですかって言う
話しだよね
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 99ee-huTj [114.172.16.192])
2018/02/21(水) 04:04:53.22ID:rFTv/19p0 >>262
グレードやクラス関係ない、それが本当にほしいものかどうかということだけ
グレードやクラス関係ない、それが本当にほしいものかどうかということだけ
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01b3-COvR [126.72.95.204])
2018/02/21(水) 07:17:23.17ID:mwudmF+J0 カメラ小僧用語っていうのか、
あの、サンニッパーとか、何を指してるのかが未だにわからなくて。
2414も、24mmF1.4なのか、14-24mmを逆にいってるのかなぁ?って感じで、よくわからない。
なんか万国共通省略法みたいなのがあるのか、レンズ一つ一つに省略法があって全部覚えていかなければならないのか?
なんなのでしょう?
あの、サンニッパーとか、何を指してるのかが未だにわからなくて。
2414も、24mmF1.4なのか、14-24mmを逆にいってるのかなぁ?って感じで、よくわからない。
なんか万国共通省略法みたいなのがあるのか、レンズ一つ一つに省略法があって全部覚えていかなければならないのか?
なんなのでしょう?
269名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-kJna [49.98.9.148])
2018/02/21(水) 08:09:00.28ID:2GMYlBCMd >>268
ただキミが馬鹿なだけだと思うよ。
ただキミが馬鹿なだけだと思うよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3e9-MriG [101.143.152.120])
2018/02/21(水) 09:00:31.92ID:vOXwtpMr0 そういえば2ch時代に、24-120は24-85より劣るゴミてよくカキコされてたわ
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebcc-Ak17 [153.137.141.108])
2018/02/21(水) 09:13:07.00ID:yaF/eXCh0 5DsRで撮影されたレンズはD3Xで撮影されたレンズより解像度は高いからなw
あとどういう焦点距離で解像が変化するかもあるわけでな
ビネットなんて無限と近接でも変わってくるし
あとどういう焦点距離で解像が変化するかもあるわけでな
ビネットなんて無限と近接でも変わってくるし
272名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-vhjm [1.66.103.117])
2018/02/21(水) 09:13:23.10ID:uIj5MnjEd >>268
普通に数字だけ並べてるだけでしょ
普通に数字だけ並べてるだけでしょ
273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-qi38 [111.239.72.31])
2018/02/21(水) 09:13:25.39ID:tuEpRQWca274名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-mN3I [163.49.212.192])
2018/02/21(水) 09:17:00.35ID:1+e+wVUXM 細かい事を言えばw f値は分母を言ってるわけで
ニコンでの表記は f/1.4 のように値の前にスラッシュが入る
ニコンでの表記は f/1.4 のように値の前にスラッシュが入る
275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-bKPP [182.251.248.51])
2018/02/21(水) 10:29:59.08ID:EKH654nca 屋内の環境光の下だと810のAWBは使いもんにならんな
色があっちへ転びこっちへ転びでどうしようもない
色があっちへ転びこっちへ転びでどうしようもない
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/21(水) 10:32:08.16ID:47KHHY8M0 >>264
オレは5018、6028共持ってるが、確かに5018は室内使えないね
寄れないしAF迷うし、価格なりのレンズだって思い知らされるよね
6028はAPS-Cではよく使ってたけど、フルサイズ移行してからは
使わなくなったな、新型出たら検討はするけど
オレは5018、6028共持ってるが、確かに5018は室内使えないね
寄れないしAF迷うし、価格なりのレンズだって思い知らされるよね
6028はAPS-Cではよく使ってたけど、フルサイズ移行してからは
使わなくなったな、新型出たら検討はするけど
277名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.204.194.186])
2018/02/21(水) 11:41:15.87ID:9+oM7Slrr 5018ハメ撮りの人かw
SIGMAあたりよりも5018()gのほうが室内でも屋外でも歩留まりいいぞ
当方D850d800環境で
SIGMAあたりよりも5018()gのほうが室内でも屋外でも歩留まりいいぞ
当方D850d800環境で
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 491e-c66a [202.212.86.224])
2018/02/21(水) 11:41:58.02ID:/yr7b9ht0 6028は色ノリ好みでよく使ってます。個人的に寄れる標準扱いにしてます。新型楽しみです。
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 491e-c66a [202.212.86.224])
2018/02/21(水) 11:43:33.22ID:/yr7b9ht0 皆様ありがとうございます。イメージセンサークリーニング はやっぱり難しいですね。
280名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-Z2ua [126.245.64.6])
2018/02/21(水) 12:39:31.48ID:2lHNNZsJp ペッタン棒なるものがあるよ
まあサービスセンター出した方が安心ではあるが
まあサービスセンター出した方が安心ではあるが
2018/02/21(水) 12:50:00.16
このクラス使うなら自分でセンサー清掃くらいできないと恥ずかしい。
282名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Ag0O [49.104.17.110])
2018/02/21(水) 12:53:23.38ID:1Mbg/yAQd ミラーアップしてふ〜ふ〜したら綺麗になるよ
283名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-mN3I [210.138.178.175])
2018/02/21(水) 13:00:02.65ID:3s53N42YM284名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEa3-VMV2 [119.72.194.208])
2018/02/21(水) 13:02:12.39ID:Y73Xc5NjE 自分でするのは怖いからいつもSCに持ち込んでる
2018/02/21(水) 13:03:40.90
高級車ってもレクサスクラスだからねぇ。
フェラーリじゃないんだから窓くらい自分で拭けよw
フェラーリじゃないんだから窓くらい自分で拭けよw
286名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-2D83 [126.161.116.75])
2018/02/21(水) 15:13:39.35ID:EpTXFtc0r と、無免許が申しております
287名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-vhjm [49.98.154.195])
2018/02/21(水) 16:38:56.02ID:Qp6rTI7Td 技術的に難しいことではないから自分でやるのはあり
エタノールとOLYMPUSの洗浄液買えば誰でもできる
エタノールとOLYMPUSの洗浄液買えば誰でもできる
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5198-wUwu [124.97.6.160])
2018/02/21(水) 16:45:49.49ID:47KHHY8M0289名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-xkny [49.97.103.230 [上級国民]])
2018/02/21(水) 19:07:18.55ID:B3FGhUrOd >>283
そういうやつは運転もしないよ
そういうやつは運転もしないよ
290名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-mN3I [163.49.215.1])
2018/02/21(水) 19:09:49.37ID:DY86ubWvM フェラーリとかどうでもいいがw
レクサスクラスでも自分で洗車する奴は見ないなw
ケチ臭い奴と思われるからだろうが
ニコンは一時(初代クリーニングキットプロ出したあたり)
SSでの清掃を有料にしたりして「出来るなら自分でやって」と言うスタンスになってたと思うけど
今はD850のマニュアルにも「撮像素子は非常に傷つきやすいためSSにクリーニングをお申し付けくださることをおすすめします」と書いてある
プロでも自分でイメージャを拭くやつはいないだろうと思うけど
そう思う一方、ファンミーティングでスペースニコンについての講演の中でISSの宇宙飛行士がニコンカメラのイメージャを拭く写真を見たのはちょっと衝撃的だったw
もちろん、SSに出すわけにはいかないから自分たちで何とかするしかないわけだが
レクサスクラスでも自分で洗車する奴は見ないなw
ケチ臭い奴と思われるからだろうが
ニコンは一時(初代クリーニングキットプロ出したあたり)
SSでの清掃を有料にしたりして「出来るなら自分でやって」と言うスタンスになってたと思うけど
今はD850のマニュアルにも「撮像素子は非常に傷つきやすいためSSにクリーニングをお申し付けくださることをおすすめします」と書いてある
プロでも自分でイメージャを拭くやつはいないだろうと思うけど
そう思う一方、ファンミーティングでスペースニコンについての講演の中でISSの宇宙飛行士がニコンカメラのイメージャを拭く写真を見たのはちょっと衝撃的だったw
もちろん、SSに出すわけにはいかないから自分たちで何とかするしかないわけだが
291名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-9Lxs [1.75.212.132])
2018/02/21(水) 19:29:24.34ID:qNxCxjSdd なんで自分でやらないのか不思議でたまらない。
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c9-GsGY [123.217.231.211])
2018/02/21(水) 20:02:00.26ID:1GmA3RXr0 今見たらフリルで新品29万で売ってたんだなぁ
どんな素性だろう?
どんな素性だろう?
293名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM85-7UrZ [210.142.105.113])
2018/02/21(水) 20:02:35.45ID:QEYt7dAAM >>249
嘘は良くない
嘘は良くない
294名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-9Lxs [1.75.212.132])
2018/02/21(水) 20:06:45.34ID:qNxCxjSdd >>293
なんでウソだと?
なんでウソだと?
295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM95-GsGY [202.214.231.191])
2018/02/21(水) 23:00:39.03ID:TH2wo4tYM RAW最高画質の1枚あたりの容量はどれくらいですか?
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfbd-6ebH [220.219.22.78])
2018/02/22(木) 02:02:59.30ID:aHI3GtG70 表記といえば撮影最大倍率も「1:1」か「1倍」かどっちかに決めてくれ
297名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-aSyT [182.251.252.13])
2018/02/22(木) 02:08:06.57ID:tuDx7tpfa >>291
不器用だから
不器用だから
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff9f-2lF4 [111.106.177.88])
2018/02/22(木) 02:28:03.75ID:iR3xiWCU0 >>290
この間コインパーキング行ったら隣はパナメーラだったよ車好きは自分で洗いたくなるんだよ軽乗りにはわからないだろうけど
この間コインパーキング行ったら隣はパナメーラだったよ車好きは自分で洗いたくなるんだよ軽乗りにはわからないだろうけど
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb3-SIZ4 [60.114.246.168])
2018/02/22(木) 07:57:34.86ID:7x9yF6GG0 >>298
コインパーキングで洗車する奴は迷惑だな。フクピカやメディキュアならいいけどさ
コインパーキングで洗車する奴は迷惑だな。フクピカやメディキュアならいいけどさ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-NOAV [163.49.210.160])
2018/02/22(木) 08:14:33.83ID:yMr+ivbHM コイン洗車とコインパーキングを間違えるとか
必死すぎやろ
必死すぎやろ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 278b-Tnpk [49.128.151.7])
2018/02/22(木) 08:18:04.13ID:C7M0/Mgy0 >>299
天下の往来でするより全然迷惑じゃないやん
天下の往来でするより全然迷惑じゃないやん
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 278b-Tnpk [49.128.151.7])
2018/02/22(木) 08:19:51.76ID:C7M0/Mgy0 >>300
すまん(笑)
すまん(笑)
303名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK57-/49H [D1Q0rK2])
2018/02/22(木) 08:21:02.36ID:QJEDmrvjK f4から絞って撮影するなんてことないからセンサーは滅多に拭かないわ…
304名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-t+0h [49.98.12.100])
2018/02/22(木) 08:29:03.82ID:G9VyoxL3d >>300
コインランドリーやぞ
コインランドリーやぞ
305名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMdf-leEY [106.139.6.207])
2018/02/22(木) 08:54:07.34ID:nGZglJYDM ところで、まだ何処も在庫ありにならんが
ヨドやマップなどはどれくらいで入手できるんだろうな?
最近届いたのがいたらレポくれ。
ここまでくると、出荷規制して価格が落ちないようにコントロールしている気がする。
ヨドやマップなどはどれくらいで入手できるんだろうな?
最近届いたのがいたらレポくれ。
ここまでくると、出荷規制して価格が落ちないようにコントロールしている気がする。
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-O3IT [114.172.16.192])
2018/02/22(木) 08:55:12.90ID:y/CAVrp40307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c798-hFc/ [124.97.6.160])
2018/02/22(木) 10:50:07.83ID:WznIcVSd0 >>305
ナニワのオンラインショップによると
入荷1ヶ月半程度だったのが今では1週間程度になってる
店舗からの注文があれば、メーカーはすぐ出荷出来る状態になってるんじゃないかな
だとしたら、店舗側は見込み注文しておけば在庫確保出来ると思うけど
オレがキタムラに注文した時に、D850は見込み注文厳禁と言っていたから
その辺りは、一般人には知り得ない何かがあるんだろうな
http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g4960759149336/
ナニワのオンラインショップによると
入荷1ヶ月半程度だったのが今では1週間程度になってる
店舗からの注文があれば、メーカーはすぐ出荷出来る状態になってるんじゃないかな
だとしたら、店舗側は見込み注文しておけば在庫確保出来ると思うけど
オレがキタムラに注文した時に、D850は見込み注文厳禁と言っていたから
その辺りは、一般人には知り得ない何かがあるんだろうな
http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g4960759149336/
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8a-POFq [60.42.195.222])
2018/02/22(木) 11:00:56.75ID:quB00tKg0 ヨドは、今なら在庫アリだぜ
309名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-jYg5 [210.142.104.153])
2018/02/22(木) 11:54:08.80ID:P/IfUFtuM >>294
実際やってれば一発で決まる割合は低いのがわかる
実際やってれば一発で決まる割合は低いのがわかる
310名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/22(木) 11:57:18.70ID:QN5piZzZd >>309
お前が下手なだけでは?
お前が下手なだけでは?
311名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMdf-leEY [106.139.6.207])
2018/02/22(木) 12:04:22.98ID:nGZglJYDM312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-Sj+I [106.130.2.73])
2018/02/22(木) 12:06:13.41ID:1TXMwwoAa もう、受注生産状態だな
ある意味在庫抱えないしほぼ定価で売れるから上手い商売だな
ある意味在庫抱えないしほぼ定価で売れるから上手い商売だな
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-CyJp [153.159.31.44])
2018/02/22(木) 12:09:40.71ID:FaC/t3gcM 大三元売っとらんやんけ!!
314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-Sj+I [106.130.2.73])
2018/02/22(木) 12:27:08.78ID:1TXMwwoAa タムシグで、繋げ
315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-0iLT [182.251.241.8 [上級国民]])
2018/02/22(木) 12:54:59.43ID:vwsWHNXca 値落ちしないようにしてるんじゃね?で、で、ニコンの設定金額より安く売ってるとこには出荷しないオチ。
316名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-xtYc [163.49.201.254])
2018/02/22(木) 12:56:32.36ID:HkGtTquUM 真面目な話、フルサイズミラーレス用のレンズ作ってんだよ
317名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-jYg5 [210.142.104.153])
2018/02/22(木) 14:48:17.26ID:P/IfUFtuM318名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/22(木) 15:18:06.21ID:QN5piZzZd319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-YHbr [182.251.242.15])
2018/02/22(木) 15:33:05.10ID:Nhja5/s+a こんな下手くそはカメラ持つなよw
スマホがお似合いだ
スマホがお似合いだ
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c798-hFc/ [124.97.6.160])
2018/02/22(木) 15:47:35.33ID:WznIcVSd0 カメラ持つ権利は上手いヘタじゃない
買う金があるか無いかだ
買う金があるか無いかだ
321名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-EevY [182.251.240.49])
2018/02/22(木) 16:01:06.82ID:mkCtTySFa >>290
高級車といっても色々だろうが、フェラーリとかポルシェとかスポーツカーに分類されるような車のオーナーは自分で洗車してるイメージだわ。
愛情ありすぎて洗車が楽しくて楽しくて仕方ないって感じで。
高級車といっても色々だろうが、フェラーリとかポルシェとかスポーツカーに分類されるような車のオーナーは自分で洗車してるイメージだわ。
愛情ありすぎて洗車が楽しくて楽しくて仕方ないって感じで。
322名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0f-bNBx [1.72.9.51])
2018/02/22(木) 18:01:36.85ID:tRpcRmhDd 下手くそでもスマホよりD850の方が
光線状態が悪い写真に対応出来るのは
知ってるわい
光線状態が悪い写真に対応出来るのは
知ってるわい
323名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cNxR [49.98.165.104])
2018/02/22(木) 19:10:30.73ID:NxsiPgshd 俺なんて離婚を機にフラッグシップと超望遠イヤホーしたぜ
毎日楽しくてしょうがない。。。
毎日楽しくてしょうがない。。。
324名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-PnyW [126.199.8.39])
2018/02/22(木) 19:16:29.33ID:GtBIoiFpp 一人で死ぬんだから、今くらい楽しくないとな
325名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMdf-leEY [106.139.8.90])
2018/02/22(木) 20:36:01.47ID:BfUHkQ0zM MH-26aAKがようやく発送された
ヨドで四ヶ月かかった
ヨドで四ヶ月かかった
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW afd2-Sj+I [119.173.58.63])
2018/02/22(木) 20:43:08.43ID:OrpiNW8M0 >>323
ええなー
ええなー
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8a-POFq [60.42.195.222])
2018/02/22(木) 20:46:49.11ID:quB00tKg0 尼で、7800円の互換品を使っているが、充電するだけなら特に違いはないと思える
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e4-WMS7 [153.204.27.10])
2018/02/22(木) 21:05:47.24ID:gOmISb6S0 やばいヨド
ポチりそうな気分
ポチりそうな気分
329名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMdf-leEY [106.139.8.90])
2018/02/22(木) 22:06:48.18ID:BfUHkQ0zM330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3d2-MTlB [220.152.3.14])
2018/02/22(木) 22:17:52.93ID:bjSghllV0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.28])
2018/02/22(木) 22:46:24.50ID:IK8rRzri0 海老蔵家のように家で看取るのは少数派
かつてはそれが当たり前だったのに…
かつてはそれが当たり前だったのに…
332名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spef-kQve [126.33.145.146])
2018/02/22(木) 23:10:20.32ID:hjMX7TL4p333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfbd-IaH+ [220.219.22.78])
2018/02/23(金) 03:01:20.35ID:MJip0q/40 しかも今の医療はなかなか、殺してくれない。
スッパリ死ぬためには適度な健康が不可欠
スッパリ死ぬためには適度な健康が不可欠
2018/02/23(金) 03:25:23.39
その年齢になったら遺品整理しときなよ。
不細工イベコンRAWデータ1TBとか残されても遺族は困惑する。
不細工イベコンRAWデータ1TBとか残されても遺族は困惑する。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-8qHG [126.54.175.239])
2018/02/23(金) 03:42:04.25ID:SVfUZEjY0 まあ、今の世の中、不慮の事故とかで何時お迎えが来るかわからんからな
下手でも、鳥、風景なんかだと、「写真が趣味だったんだ」で済むけど、
エロが大量にHDに残ってると、故人の評価と残された人達が困ったことに
下手でも、鳥、風景なんかだと、「写真が趣味だったんだ」で済むけど、
エロが大量にHDに残ってると、故人の評価と残された人達が困ったことに
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-O3IT [114.172.16.192])
2018/02/23(金) 06:02:09.05ID:rXFWCmc60 3日動かさないと大爆発する仕組みとか無いかな
337名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-jYg5 [210.142.104.153])
2018/02/23(金) 08:24:33.06ID:2PNeeGCUM338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f33-oixV [49.241.94.222])
2018/02/23(金) 08:43:12.29ID:xgMjD0re0 >>336
むかし「死後の世界」なるフリーソフトがあって、指定された期日になると自動消去プログラムが作動し、HDD内のデータを全て消去するというのがあった。ただし、今もあるかどうかはワカンネ。
むかし「死後の世界」なるフリーソフトがあって、指定された期日になると自動消去プログラムが作動し、HDD内のデータを全て消去するというのがあった。ただし、今もあるかどうかはワカンネ。
339名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-t+0h [163.49.209.109])
2018/02/23(金) 08:47:35.65ID:sXmfb/PwM そんなに気になるなら
ストレージを暗号化しとけば済む話
ストレージを暗号化しとけば済む話
340名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/23(金) 08:50:50.53ID:NwCRfH2Zd341名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-jYg5 [210.142.98.233])
2018/02/23(金) 09:45:40.30ID:U2SfZEfcM342名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-jg2M [126.212.85.87])
2018/02/23(金) 09:52:02.22ID:IUTfCmlBr 爺なんてある日突然倒れるんだから
留守部屋にエロ写真なんてそこいらじゅうにある事例だろ、その健康レベルになると恥とかどうとか関係ないよ
留守部屋にエロ写真なんてそこいらじゅうにある事例だろ、その健康レベルになると恥とかどうとか関係ないよ
343名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-eCDO [210.148.125.8])
2018/02/23(金) 12:01:44.97ID:ZD2xg5IIM >>332
そういう意味の一人じゃないんだがわかんないんだろうなあ(笑)
そういう意味の一人じゃないんだがわかんないんだろうなあ(笑)
344名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-vlXe [110.163.12.85])
2018/02/23(金) 12:55:13.23ID:Lp9XgrZud 体に埋め込んで、いつか死んだら、クラウドからHDDから全てのデータを消してくれるデバイスを作ったら売れそう。
345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-IITA [182.251.248.7])
2018/02/23(金) 13:12:25.96ID:nnCRfvmaa 俺のエネマグラとローションはどうやって消去したらいいのだろう
2018/02/23(金) 14:11:18.81
クラウドに置ける程度の量しか撮影しないんだ?
347名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFdf-myvw [106.171.67.197])
2018/02/23(金) 14:49:56.73ID:qDjq128xF amazonなら埋まらないぞ
2018/02/23(金) 14:51:53.47
埋まるとかいう以前に転送量規制で出し入れ出来なくなる。
349名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-jg2M [126.212.85.87])
2018/02/23(金) 16:39:02.21ID:IUTfCmlBr d850の巨大ファイル、オンラインは厳しいなあ
あんなの出し入れしてたらプロバイダから怒られそう
あんなの出し入れしてたらプロバイダから怒られそう
350名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-J93t [1.79.82.218])
2018/02/23(金) 17:36:56.84ID:HJQD0Bwad rawは諦めた。でかすぎる。
クラウドへのほぞんは縮小したjpgのみ同期してる。
クラウドへのほぞんは縮小したjpgのみ同期してる。
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff9f-eCDO [111.106.177.88])
2018/02/24(土) 04:00:05.55ID:G+ULuZIK0 >>345
ローションだけ捨てとけば誰もわかるまい
ローションだけ捨てとけば誰もわかるまい
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/24(土) 08:48:27.40ID:qcYn5kyi0 年会費入会費無料のクレカ申し込みまくればポイントでレンズただで買えるやん
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fd2-4zqu [59.168.187.48])
2018/02/24(土) 09:19:50.02ID:DZKia6HX0 ば…天才ですね
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7381-sVxC [122.30.221.198])
2018/02/24(土) 09:29:08.69ID:GnLpYx7S0 質問させてください
レリーズケーブル使用とサイレントシャッター機能はブレ対策としてはどちらの方が優れているのでしょうか?
レリーズケーブル使用とサイレントシャッター機能はブレ対策としてはどちらの方が優れているのでしょうか?
355名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/24(土) 09:36:06.07ID:iMeT9ErHd356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 278b-Tnpk [49.128.151.7])
2018/02/24(土) 09:37:27.46ID:iJpqozVo0 >>354
両方使えばいいのでは?
両方使えばいいのでは?
357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-PSeU [182.251.250.18])
2018/02/24(土) 09:51:43.70ID:RRnlhJ2aa (´・ω・)つ「WR-10」
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c79f-UrI8 [124.209.157.236])
2018/02/24(土) 09:57:30.76ID:+19uPUH10 間もなくbluetoothリモコンが販売開始のはず
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7381-sVxC [122.30.221.198])
2018/02/24(土) 10:01:17.57ID:GnLpYx7S0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/24(土) 10:29:22.29ID:qcYn5kyi0 俺は両方使ってるよ
ただサイレントだとフラッシュ使えなかったりファインダー使えないのが辛い
ただサイレントだとフラッシュ使えなかったりファインダー使えないのが辛い
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/24(土) 10:30:44.72ID:qcYn5kyi0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d723-NPYg [125.30.77.132])
2018/02/24(土) 10:38:12.29ID:XcbH2/bg0 三脚立ててLvでSLモード1、Eレンズで露出ディレー3秒
セルフタイマーまたはリモートレリーズが最強
BluetoothリモコンってWR-T10より飛距離短いと思うし
SnapBridge使えばって話だし(確かに繋がるまでが遅いけど)
10ピンコネクターにWR付け外す手間も確かにあるけどさ
値段ならエツミとかの他社ケーブル最強?(無名は粗悪品もあるらしくオススメしない)
手持ちファインダー撮影ならサイレント撮影Qを選んで(Q/Qcじゃないと先幕電子にならない)
セルフタイマー代わりに露出ディレー3秒使うぐらいしか
セルフタイマーまたはリモートレリーズが最強
BluetoothリモコンってWR-T10より飛距離短いと思うし
SnapBridge使えばって話だし(確かに繋がるまでが遅いけど)
10ピンコネクターにWR付け外す手間も確かにあるけどさ
値段ならエツミとかの他社ケーブル最強?(無名は粗悪品もあるらしくオススメしない)
手持ちファインダー撮影ならサイレント撮影Qを選んで(Q/Qcじゃないと先幕電子にならない)
セルフタイマー代わりに露出ディレー3秒使うぐらいしか
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/24(土) 22:43:04.95ID:qcYn5kyi0 梅まつり行ってきたけど若い人は小さいカメラでハゲたおっさんだけが馬鹿でかいレンズにボディだな
爺になると少し小さくなる感じか
爺になると少し小さくなる感じか
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c373-vlFC [220.152.106.34 [上級国民]])
2018/02/24(土) 23:11:13.21ID:JDrdOhLQ0 で、おまいもハゲたおっさんに含まれるわけだな?
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/24(土) 23:19:30.98ID:qcYn5kyi0 なんで俺が禿げたおっさんなんだよw
爺の枠やわ
850に58か20だからな
爺の枠やわ
850に58か20だからな
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c373-vlFC [220.152.106.34 [上級国民]])
2018/02/25(日) 00:14:05.27ID:IC5MHoyb0 58もでかいレンズになりそうだが、ニッパチズームほどじゃないか
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 00:17:21.03ID:AbLAOyql0 その程度でデカイとか小僧臭パねぇ
368名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM07-NPYg [210.138.177.95])
2018/02/25(日) 00:26:45.29ID:8PVBGN7DM ボディがデカいからレンズもデカいくらいが映える
カタログの600mmとの組み合わせなんて超カコイイと思た
カタログの600mmとの組み合わせなんて超カコイイと思た
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c79f-UrI8 [124.209.157.236])
2018/02/25(日) 01:30:40.43ID:OgxM/nol0 >>362
BTリモコンはケーブルレリーズの変わりに欲しい
社外品のケーブルレリーズはどれも接触不良とチャタリングがひどいし10ピン自体面倒くさい
スナップブリッジはWBが強制変更される不具合があるし操作性とか色んな意味でケーブルレリーズの変わりとしては使い物にならないな
距離が必要な時はyongnoの無線スレーブ使ってるわ
10ピンにミニミニプラグだから接触不良はかなりある
BTリモコンはケーブルレリーズの変わりに欲しい
社外品のケーブルレリーズはどれも接触不良とチャタリングがひどいし10ピン自体面倒くさい
スナップブリッジはWBが強制変更される不具合があるし操作性とか色んな意味でケーブルレリーズの変わりとしては使い物にならないな
距離が必要な時はyongnoの無線スレーブ使ってるわ
10ピンにミニミニプラグだから接触不良はかなりある
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 07:51:51.33ID:AbLAOyql0 金がない
金がない
ジッツオ三脚か35mm f1.8か1.4テレコンか 角ndフィルター
どれか一つならどれが幸せになれる?
金がない
ジッツオ三脚か35mm f1.8か1.4テレコンか 角ndフィルター
どれか一つならどれが幸せになれる?
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d723-NPYg [125.30.77.132])
2018/02/25(日) 09:05:14.45ID:OeUhgjxa0 予算5万円として
ジッツオの三脚は無いんじゃね?
ジッツオの三脚は無いんじゃね?
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 12:24:14.76ID:AbLAOyql0 ジッツオでも10万円以下のがあるからそれならと思ってね
角フィルターと35レンズは後回しとしてテレコンか三脚悩むわ
角フィルターと35レンズは後回しとしてテレコンか三脚悩むわ
373名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-G2Kr [49.98.8.250])
2018/02/25(日) 12:58:41.76ID:oTgoYbK/d >>372
三脚なんてすぐに傷つく物だし動作に問題なければ中古が良いと思うよ。
ジッツオも初期のカーボンなら3万円前後でよく見かける。
有名どころでは結構強気の値段設定だったりするので地方の中古屋漁ると良いよ。
三脚なんてすぐに傷つく物だし動作に問題なければ中古が良いと思うよ。
ジッツオも初期のカーボンなら3万円前後でよく見かける。
有名どころでは結構強気の値段設定だったりするので地方の中古屋漁ると良いよ。
2018/02/25(日) 13:08:24.06
三脚を中古で買うって、もうそれD850なんか買ってる場合じゃないだろ・・・。
375名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-G2Kr [49.98.8.250])
2018/02/25(日) 13:14:14.72ID:oTgoYbK/d >>374
金額の問題じゃなく価値観の問題。
金額の問題じゃなく価値観の問題。
2018/02/25(日) 13:21:47.02
レクサスに中古タイヤ履かせるのが価値観か。
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ea-PIIY [210.237.124.33])
2018/02/25(日) 13:22:48.17ID:/tmKd3RQ0 所詮レクサスなら中古タイヤでいいだろ
2018/02/25(日) 13:26:22.61
お前は走りの本質を何もわかっちゃいない。(須藤京一)
379名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-jYg5 [210.142.104.166])
2018/02/25(日) 13:37:05.93ID:ad/hW2l8M ジッツォじっちょってブランド好きだな
スリックあたりの質実剛健必要十分かつ安い三脚でほとんど十分だろ
スリックあたりの質実剛健必要十分かつ安い三脚でほとんど十分だろ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfc7-mNle [123.220.216.251])
2018/02/25(日) 13:39:17.66ID:IU6m+m1E0 三脚は中古でも十分だけど、車のタイヤは新品しか買わないな。
381名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFdf-sPXD [106.171.8.57])
2018/02/25(日) 13:41:51.16ID:udCt76vUF 中古の三脚 笑
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 13:46:31.65ID:AbLAOyql0 中古のタイヤなんてどこで手に入れるんだよw
タイヤって消耗品だよ
タイヤって消耗品だよ
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-EZ5U [114.172.16.192])
2018/02/25(日) 13:57:36.78ID:gn5Ahbfi0 >>382
いっぱいあるよ
いっぱいあるよ
384名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-WevX [119.241.51.237])
2018/02/25(日) 14:06:07.27ID:L2LR7+qFM タイヤって意外に使わず寝てるのがあるんだよ
新車のホイール気に入らなくて
タイヤごと新しいのにすぐ付け替えたり
スタッドレスなら買ったものの殆ど走ってないとか
実質に変わりないのに値段は1/4くらいで済むからオレも良いのがあれば使う
タイヤ径にもよるが差額で良いレンズ買えるぜ
新車のホイール気に入らなくて
タイヤごと新しいのにすぐ付け替えたり
スタッドレスなら買ったものの殆ど走ってないとか
実質に変わりないのに値段は1/4くらいで済むからオレも良いのがあれば使う
タイヤ径にもよるが差額で良いレンズ買えるぜ
2018/02/25(日) 14:11:44.52
古いタイヤは硬質化していて使い物にならんよ。
レクサスにそんなもんつけて死にたいのか。
レクサスにそんなもんつけて死にたいのか。
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-EZ5U [114.172.16.192])
2018/02/25(日) 14:13:34.17ID:gn5Ahbfi0 >>385
古いのは買わなきゃいい
古いのは買わなきゃいい
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f33-oixV [49.241.94.222])
2018/02/25(日) 14:24:00.08ID:Z1WmyoJi0 オールシーズンにしておけば おK
スレチなので、ここで去る
スレチなので、ここで去る
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d723-NPYg [125.30.77.132])
2018/02/25(日) 15:39:41.94ID:OeUhgjxa0 オールシーズンなんて28-300みたいな物だから
ここの人達はまず否定するようなものだと思うのだがw
>>382
中古カメラ屋行くと30年前とかのスピードライトが結構イイ値段で置いてあってそっちの方がビビるw
絶対コンデンサー死んでるんじゃないかっていう
ここの人達はまず否定するようなものだと思うのだがw
>>382
中古カメラ屋行くと30年前とかのスピードライトが結構イイ値段で置いてあってそっちの方がビビるw
絶対コンデンサー死んでるんじゃないかっていう
389名無しCCDさん@画像いっぱい (アウアウアー Sa9f-leEY [27.85.205.33])
2018/02/25(日) 15:44:35.04ID:haJ8IaHOa 三脚もレンズもほとんど中古だな
カメラ本体だけ新品
中古で買えば売る時も差額少ないし、それだけ多く揃えられる。
タイヤも新車外しのほぼ未使用とか、冬タイヤも売れ残りの二、三年前ばかり。
タイヤなんて2年持たないで使い切るから新品より年式落ちの未使用が俺にはちょうど良い。
新品でも何年も持ってしまう奴より硬くなる前に使い切るからな。
まあ考え方は人それぞれ
なんでも新品買ってくれる奴のおかげでこちらも程度の良い中古が手に入るんだから、ありがたく思ってるよ。
カメラ本体だけ新品
中古で買えば売る時も差額少ないし、それだけ多く揃えられる。
タイヤも新車外しのほぼ未使用とか、冬タイヤも売れ残りの二、三年前ばかり。
タイヤなんて2年持たないで使い切るから新品より年式落ちの未使用が俺にはちょうど良い。
新品でも何年も持ってしまう奴より硬くなる前に使い切るからな。
まあ考え方は人それぞれ
なんでも新品買ってくれる奴のおかげでこちらも程度の良い中古が手に入るんだから、ありがたく思ってるよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8a-POFq [60.42.195.222])
2018/02/25(日) 17:05:05.33ID:LuLZQWrL0 カメラ本体は、中古だとシャッター枚数が気になるし、
レンズだと、ピントが正確に決まらないやつを売り飛ばしたんじゃないかと
気に掛かる
レンズだと、ピントが正確に決まらないやつを売り飛ばしたんじゃないかと
気に掛かる
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 278b-j4L/ [49.128.151.7])
2018/02/25(日) 17:28:54.53ID:ObRocaKL0 まぁエンスーな車好きはその手の突っ込みには「直せばいい!」と返すけどね
392226 (ワッチョイWW bfd2-r1gX [27.142.2.175])
2018/02/25(日) 17:30:35.42ID:uXSNOpSa0 レンズは中古でも構わないけど、カーボン三脚は
経年劣化するし、どんな扱いされたかわからないから
怖くて中古は買えないなぁ
あと、タイヤやブレーキとか命にかかわる部分は
ケチって事故ったら絶対に後悔するから、
なるべく良いものを新品で買うわ
経年劣化するし、どんな扱いされたかわからないから
怖くて中古は買えないなぁ
あと、タイヤやブレーキとか命にかかわる部分は
ケチって事故ったら絶対に後悔するから、
なるべく良いものを新品で買うわ
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 18:07:29.33ID:AbLAOyql0 現行に限って言えばレンズの中古高すぎるから新品でよくないか?
新品と一割くらいしか差がないでしょう
保証なしカビホコリのリスク考えたら新品でいいと思う
新品と一割くらいしか差がないでしょう
保証なしカビホコリのリスク考えたら新品でいいと思う
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb3-SIZ4 [60.114.246.168])
2018/02/25(日) 18:14:13.70ID:V89qappu0 三脚は利用頻度少ないから中古でいいや
395名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-EOcq [110.163.10.149])
2018/02/25(日) 19:00:07.73ID:DLeaC4rjd 俺25年くらい前に買ったジッツォ、使用頻度が低いこともあってまだ使ってる。
マジで一生もんかも。
マジで一生もんかも。
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロルT Sp77-bF+W [126.236.37.49])
2018/02/25(日) 19:15:26.15ID:zy2E8VLyp 金のあるやつは新品買えば良いし無いやつは中古買えばいい
趣味で使う道具だしその辺はどうでも良いだろ
趣味で使う道具だしその辺はどうでも良いだろ
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfa1-xyXB [219.126.160.72])
2018/02/25(日) 19:32:24.52ID:FOlXbUa40 >>393
新品だからハズレレンズが無いと思わない方がええで
新品だからハズレレンズが無いと思わない方がええで
2018/02/25(日) 19:51:26.31
金が無いのになんでD850なんて買っちゃったの?っていう話。
CCの月額も払えず、三脚は中古、電池までが互換電池って、身の丈に合ってない背伸びしすぎ。
CCの月額も払えず、三脚は中古、電池までが互換電池って、身の丈に合ってない背伸びしすぎ。
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d723-NPYg [125.30.77.132])
2018/02/25(日) 19:53:56.67ID:OeUhgjxa0 ID無しは妄想が激しいw
2018/02/25(日) 20:00:35.24
妄想か?
現実にCC払えず中古の三脚で互換電池使ってる奴ばっかりじゃんよ?
現実にCC払えず中古の三脚で互換電池使ってる奴ばっかりじゃんよ?
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c798-hFc/ [124.97.6.160])
2018/02/25(日) 20:51:38.67ID:FibGL8A+02018/02/25(日) 20:58:17.04
D750持ちって何故言えないの?
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbeb-x4Or [220.210.136.110])
2018/02/25(日) 20:59:00.54ID:EeMdLIPd0 ん?タイヤスレかここ
間違えたか
間違えたか
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6723-WevX [160.13.92.237])
2018/02/25(日) 20:59:03.19ID:Lc38oar20 なんつーか世界を二色に塗り分けたい
芳ばしい奴がおるな
視野が狭いか知識がないか
いずれにせよ多様な価値観を認められない
オレ様なんだろうなぁ
中古買う奴はCC払えないって根拠にかけてる
互換電池も同じく言い掛かりに近いレベル
オレはどっちも使わないが使う人を貧乏人だとは思わん
何に金かけるかは価値観の問題
因みに使ってる2型と3型のGITZOは
どっちも新品購入10年以上の老兵だな
機能不全は全くないが
芳ばしい奴がおるな
視野が狭いか知識がないか
いずれにせよ多様な価値観を認められない
オレ様なんだろうなぁ
中古買う奴はCC払えないって根拠にかけてる
互換電池も同じく言い掛かりに近いレベル
オレはどっちも使わないが使う人を貧乏人だとは思わん
何に金かけるかは価値観の問題
因みに使ってる2型と3型のGITZOは
どっちも新品購入10年以上の老兵だな
機能不全は全くないが
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f22-G2Kr [219.98.124.155])
2018/02/25(日) 21:01:32.66ID:hx6gsdyh0 すまんな、ワイがID無しにレスしたばかりにw
カメラと常用レンズは新品で買ってうえでテストしてからじゃないと使わないけど、三脚は山岳写真やってるから中古の方が気軽に使えるわ。
カメラと常用レンズは新品で買ってうえでテストしてからじゃないと使わないけど、三脚は山岳写真やってるから中古の方が気軽に使えるわ。
2018/02/25(日) 21:02:28.23
多様とかそんなんじゃなくてさ、
実際ここの書き込みに、CC月額が払えない、三脚は中古でしか買えない、電池も純正は無理、っていうのがあり
その3点から導き出される結論はつまり、身の丈に合ってないカメラを買ってしまったっていう事実しかないじゃん。
レクサス買ったよ、タイヤは中古、ガソリンはレギュラー、オイルは量り売り!っていうのと同レベル。
実際ここの書き込みに、CC月額が払えない、三脚は中古でしか買えない、電池も純正は無理、っていうのがあり
その3点から導き出される結論はつまり、身の丈に合ってないカメラを買ってしまったっていう事実しかないじゃん。
レクサス買ったよ、タイヤは中古、ガソリンはレギュラー、オイルは量り売り!っていうのと同レベル。
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dff7-NPYg [211.9.113.129])
2018/02/25(日) 21:12:22.00ID:HasqlKQm0 そんなことよりカスタムボタンの設定公開しあおうぜ
車もカメラも道具だ身の丈だのと、バカらしい
車もカメラも道具だ身の丈だのと、バカらしい
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM47-4qsZ [114.22.18.142])
2018/02/25(日) 21:13:03.31ID:+xj4xAfJM レギュラー仕様のレクサスがあることすら知らんのか…
2018/02/25(日) 21:18:35.46
そんなのレクサスじゃない。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f22-G2Kr [219.98.124.155])
2018/02/25(日) 21:25:29.68ID:hx6gsdyh0 >>408
もう相手にすんなよw
もう相手にすんなよw
2018/02/25(日) 21:26:34.30
勝てないからね。
412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-2WTT [182.251.246.3])
2018/02/25(日) 21:53:14.20ID:l6TcMWuCa ソフトウェアの場合、新しい機能が必要になったときだけ有償でバージョンアップする売り切り型の方が納得がいく。
常に最新のソフトが使用可能といえば聞こえはよいが、自分にとって不必要なものまで押し付けられて、見返りを払ってる形になる。
この為、サブスクリプションのCCは
安いけど使用してない。
経費で払うカメラマンには経理処理的に良いと思うけど。
Netflixみたいに、新しいコンテンツを配信し続けているサービスには加入してますが。。
常に最新のソフトが使用可能といえば聞こえはよいが、自分にとって不必要なものまで押し付けられて、見返りを払ってる形になる。
この為、サブスクリプションのCCは
安いけど使用してない。
経費で払うカメラマンには経理処理的に良いと思うけど。
Netflixみたいに、新しいコンテンツを配信し続けているサービスには加入してますが。。
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff9f-eCDO [111.106.177.88])
2018/02/25(日) 22:23:59.60ID:kA6jMsn80 タムロン85と純正85/1.8どっちがオヌヌメでしょうか?
2018/02/25(日) 22:24:35.45
逆だよそれ。
ソフトウェアこそ常に最新機能、バグフィックス、最適化が行われたものを使わないと、無駄。
映像配信だって昔の映像繰り返し流すだけだったら誰も加入しないでしょ。
古いバージョンのソフトウェアを使うってのは、古い同じ番組を繰り返し見ているのとおなじ。
ソフトウェアこそ常に最新機能、バグフィックス、最適化が行われたものを使わないと、無駄。
映像配信だって昔の映像繰り返し流すだけだったら誰も加入しないでしょ。
古いバージョンのソフトウェアを使うってのは、古い同じ番組を繰り返し見ているのとおなじ。
415名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-KKLU [1.75.212.78])
2018/02/25(日) 22:38:30.31ID:jS4t9+8+d 月額1980円は高杉
月30円分くらいの機能しか使ってない
月30円分くらいの機能しか使ってない
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5323-2WTT [122.210.153.65])
2018/02/25(日) 22:51:51.87ID:NOMIlPsU0 バグフィックス、最適化は買い切り型でも対応すべきでしょう。。
新しく購入したカメラのRAWに対応してないからバージョンアップ版を購入する位で丁度良かったのになぁ。。
これまでも、常にバージョンアップ版が発売されたら購入してきた人にとっては良いのかもしれませんが。。
サブスクリプションて、強制的にバージョンアップ版を購入させられてる感じがしてしまう。。
まぁ、人それぞれですね。。
私はNetflix、WOWOWには金払ってるけど、CCには払えません。。
新しく購入したカメラのRAWに対応してないからバージョンアップ版を購入する位で丁度良かったのになぁ。。
これまでも、常にバージョンアップ版が発売されたら購入してきた人にとっては良いのかもしれませんが。。
サブスクリプションて、強制的にバージョンアップ版を購入させられてる感じがしてしまう。。
まぁ、人それぞれですね。。
私はNetflix、WOWOWには金払ってるけど、CCには払えません。。
2018/02/25(日) 23:02:50.82
人それぞれっていうけどさ、結局それって自分は写真に対して真剣ではないと自白してるわけじゃん。
そんないい加減で適当な奴が何を言っても信用無いな。
そんないい加減で適当な奴が何を言っても信用無いな。
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fd2-/uXw [59.168.187.48])
2018/02/25(日) 23:11:48.42ID:sh1SleCM0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dff7-NPYg [211.9.113.129])
2018/02/25(日) 23:13:36.42ID:HasqlKQm0 >>415
フォトプランでPhotoshopCC,lightroom二種類使えて980円だよ?
昔のCSとかの時代に比べて、アップデート頻繁にあるし、くっそ安いと思ってるけど。。。
月額にしたのは割れ対策でしょ
いたちごっこだし、対策費もバカにならんし
それもあってcs2だったかcs4だったかは公式で無料配布したでしょ
月額になってライトユーザー的にはかなりお得になったと思うけどね
Photoshop1つにしたって、今までだったらelementとかの機能ショボいやつでも12000とかだったし、それと同じ金額で最高ソフトが3本だぜ
フォトプランでPhotoshopCC,lightroom二種類使えて980円だよ?
昔のCSとかの時代に比べて、アップデート頻繁にあるし、くっそ安いと思ってるけど。。。
月額にしたのは割れ対策でしょ
いたちごっこだし、対策費もバカにならんし
それもあってcs2だったかcs4だったかは公式で無料配布したでしょ
月額になってライトユーザー的にはかなりお得になったと思うけどね
Photoshop1つにしたって、今までだったらelementとかの機能ショボいやつでも12000とかだったし、それと同じ金額で最高ソフトが3本だぜ
2018/02/25(日) 23:19:24.25
とはいえPhotoshopメインだからLRはインストールすらしてないけどね。
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 279f-8TdC [113.144.16.214])
2018/02/25(日) 23:21:33.05ID:CRf5suMK0 数年前はフォトショ買い切り15万ぐらいしたから、それに比べたらお得だよなぁ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/25(日) 23:31:13.06ID:AbLAOyql0 月千円もケチらないといけない状況なのか?
高すぎるとか意味わからん
高すぎるとか意味わからん
2018/02/25(日) 23:32:16.34
2.5Jがフロッピーだったのを考えると別世界だよなぁ。
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5323-2WTT [122.210.153.65])
2018/02/25(日) 23:35:50.62ID:NOMIlPsU02018/02/25(日) 23:49:44.42
洗脳てw
実際に利益をもたらしてくれるサービスを提供してるからこそAdobeは世界標準でいられるわけでね。
実際に利益をもたらしてくれるサービスを提供してるからこそAdobeは世界標準でいられるわけでね。
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.218.75])
2018/02/26(月) 00:01:55.89ID:RTSGgdxc0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9f-xOks [119.105.183.202])
2018/02/26(月) 00:14:10.77ID:smz/pNR/0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM47-X2Fw [114.22.18.142])
2018/02/26(月) 01:18:41.45ID:Q+InjbRXM ヨドバシ在庫途切れないな
買っちまいそうだ
買っちまいそうだ
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d723-NPYg [125.30.77.132])
2018/02/26(月) 01:57:17.49ID:xlRPZunY0430名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-85we [49.97.99.34])
2018/02/26(月) 02:05:10.39ID:4YfciNaod ここ最近のwindowsのアップデートもバグが致命的にヤバいけどAdobeのアップデートもヤバいからすぐ更新しない
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfbd-IaH+ [220.219.22.78])
2018/02/26(月) 02:24:35.07ID:WgSuUDtF0 PS使えればLR使う必要はほとんどない
ファイル管理や吸い出しなら付属でインスコできるBRのほうが他のアドビソフトとも連動しやすい
ファイル管理や吸い出しなら付属でインスコできるBRのほうが他のアドビソフトとも連動しやすい
2018/02/26(月) 02:25:01.53
Photoshopでヤバかったことなんか一回も無いよ。
433名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.199])
2018/02/26(月) 07:10:50.48ID:ybmO12Zsr 淀で永年LR買っとけよ
しょっちゅう機材買い換える人はクソ高い月額1k でいいだろうけど
数年d850で戦う人は永年でいけるよ〜
しょっちゅう機材買い換える人はクソ高い月額1k でいいだろうけど
数年d850で戦う人は永年でいけるよ〜
434名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdf-x7KF [106.139.10.212])
2018/02/26(月) 07:21:12.89ID:CGT9dFGyM435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/26(月) 07:33:45.14ID:kqAYQkEa0 月千円で高いって学生とかか?
50半ばになり時給1100円以上貰えるようになったら一時間バイトで釣りが来る
千円なんてなんとも思わん
50半ばになり時給1100円以上貰えるようになったら一時間バイトで釣りが来る
千円なんてなんとも思わん
436名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFaf-bNBx [49.106.188.203])
2018/02/26(月) 07:48:08.28ID:jPy44cdzF 贅沢言わなければ
桜が咲いたのみてその場でIYHが
見えてきたのがいいかな
自分は9月入手だからレンズIYHだが
桜が咲いたのみてその場でIYHが
見えてきたのがいいかな
自分は9月入手だからレンズIYHだが
437名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-vlFC [49.98.168.2 [上級国民]])
2018/02/26(月) 08:04:42.58ID:Ce3qFzdvd438名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.199])
2018/02/26(月) 09:01:20.77ID:ybmO12Zsr d800d600とかフツーに5年使ったし、永年ライセンス版で余裕で元取れるんだな
既にパッケージ版無い時点でお得
既にパッケージ版無い時点でお得
439名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.199])
2018/02/26(月) 09:12:03.84ID:ybmO12Zsr 本当は純正nxdでいいんだろうがな
自分は元々金ないからLRだった、純正高かったね
自分は元々金ないからLRだった、純正高かったね
440名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-0iLT [182.251.241.13 [上級国民]])
2018/02/26(月) 09:18:34.08ID:MZmfHJNVa >>12
もはやディアゴスティーニ感覚だなw
もはやディアゴスティーニ感覚だなw
441名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.199])
2018/02/26(月) 09:30:25.89ID:ybmO12Zsr お高い充電器の客を4ヵ月待たせるニコン、経営難とかw
物作り日本、光学…
物作り日本、光学…
442名無しCCDさん@画像いっぱい (アウアウアー Sa9f-leEY [27.85.205.33])
2018/02/26(月) 10:19:12.45ID:ktRnkMQya >>427
データを出してください
データを出してください
443名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-F19/ [210.149.252.53 [上級国民]])
2018/02/26(月) 11:51:52.94ID:F8qNk2uHM おぎさくも即日お渡し来たな
そろそろ買いたいんだけど売る予定のD750シャッター交換に出さにゃ・・・
そろそろ買いたいんだけど売る予定のD750シャッター交換に出さにゃ・・・
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-myvw [182.251.181.50])
2018/02/26(月) 12:14:19.43ID:lyHtgK/pa445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-DAvH [182.251.242.16])
2018/02/26(月) 12:36:42.22ID:2+T8eQxha2018/02/26(月) 12:51:00.79
CC月額払えないとか三脚中古とか互換電池とかいう話しか出ず、
一度買ったボディは5年間使うの前提の収入しかないところから
機材費は年間8万円くらいが限度なんだろうなぁ。
一度買ったボディは5年間使うの前提の収入しかないところから
機材費は年間8万円くらいが限度なんだろうなぁ。
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-2WTT [182.251.246.51])
2018/02/26(月) 12:54:50.11ID:AQZDufpxa >>445
サブスクリプションだと
Adobeが値上げしたら、それに応じないと
それまで使えてた機能すら使えなくなる可能性が高いし、
倒産したら継続してソフトウェアが使えるかもわからない。
買い切り型なら、買ったときの機能は保証される。
だから、所有できるものには金だすけど、所有できないものには出したくない。
写真管理に使用したいので。編集機能しか使わないならサブスクリプションでも良いんでしょうね。
Netflixや写真編集機能のように、その時使えれば良いものには、金出せる。
要は、ずっと使い続けたいものなのに、継続性が担保されていないから、
Adobeのサブスクリプションに抵抗がある人がいるのでは。
(価格というより、何を求めるかの違いでしょう。。)
サブスクリプションだと
Adobeが値上げしたら、それに応じないと
それまで使えてた機能すら使えなくなる可能性が高いし、
倒産したら継続してソフトウェアが使えるかもわからない。
買い切り型なら、買ったときの機能は保証される。
だから、所有できるものには金だすけど、所有できないものには出したくない。
写真管理に使用したいので。編集機能しか使わないならサブスクリプションでも良いんでしょうね。
Netflixや写真編集機能のように、その時使えれば良いものには、金出せる。
要は、ずっと使い続けたいものなのに、継続性が担保されていないから、
Adobeのサブスクリプションに抵抗がある人がいるのでは。
(価格というより、何を求めるかの違いでしょう。。)
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b8a-POFq [60.42.195.222])
2018/02/26(月) 13:04:19.43ID:Of+KF2+a0 そんなに悩まんでも、NX-Dで行っとけばw
2018/02/26(月) 13:08:00.43
>>447
↑貧乏人そのまんま、古典的な貧困層の考え方だな、これ。
貧しく、未来に保証が無い生活してるから値上げだの倒産だの、あり得ない妄想に縛り付けられてしまう。
その日その時だけ生きてればいいっていう底辺がD850とか買っちゃうから追い込まれるんだよ。
そこまで貧しいのになんでD610にしなかったの?
↑貧乏人そのまんま、古典的な貧困層の考え方だな、これ。
貧しく、未来に保証が無い生活してるから値上げだの倒産だの、あり得ない妄想に縛り付けられてしまう。
その日その時だけ生きてればいいっていう底辺がD850とか買っちゃうから追い込まれるんだよ。
そこまで貧しいのになんでD610にしなかったの?
450名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-J93t [1.79.83.225])
2018/02/26(月) 14:04:17.90ID:6EZVWfqad 自分はサブスクリプションつかってるけど、ケータイと一緒で別に常に最新じゃなくていい人はいるだろうしニーズがあったっていいだろ。
まぁアドビの立場で考えれば最新バージョンのみサポートすればいいわけだからこの形態は合理的とは思う。アドビの都合だけど。
一括版がでたとして、皆が一括版の値付けがどの位までならかうのか少し気になる。
まぁアドビの立場で考えれば最新バージョンのみサポートすればいいわけだからこの形態は合理的とは思う。アドビの都合だけど。
一括版がでたとして、皆が一括版の値付けがどの位までならかうのか少し気になる。
451名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-DAvH [182.251.242.3])
2018/02/26(月) 14:16:03.38ID:VQxppsKIa452名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-QuQl [106.161.194.91])
2018/02/26(月) 15:44:23.88ID:m5sBIpSca 自分の考え以外認めない心こそ貧乏だろ
2018/02/26(月) 17:11:33.48
自分の考えとかそういうレベルじゃないんだって。
貧乏になってその日暮らししか考えられなくなると月額サービスや保険、ローンなどにも加入できなくなる。
何一つ将来が保証されてない生活してるのにD850なんか買っちゃっていいの?
D610で我慢すべきじゃなかったの?
貧乏になってその日暮らししか考えられなくなると月額サービスや保険、ローンなどにも加入できなくなる。
何一つ将来が保証されてない生活してるのにD850なんか買っちゃっていいの?
D610で我慢すべきじゃなかったの?
454名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd7-QuQl [122.100.30.62])
2018/02/26(月) 17:22:13.57ID:6zLQydRxM アホだろ
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-4qsZ [153.155.98.183])
2018/02/26(月) 17:29:47.85ID:dOA7sbq7M 荒らし行為のために浪人買うとか真っ当な精神の持ち主なんですかね
2018/02/26(月) 17:31:04.33
意味が分からん。
浪人と論破に何の関連性が?
浪人と論破に何の関連性が?
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/26(月) 17:36:17.12ID:g4gtabnL0 >>453
お前必死すぎ。たかだか40万の金でお前のいうようなスケールで崩壊するわけねーだろ。お前が買えないのはわかったけどよ。人のことはいいから6d大事に使っとけ。
お前必死すぎ。たかだか40万の金でお前のいうようなスケールで崩壊するわけねーだろ。お前が買えないのはわかったけどよ。人のことはいいから6d大事に使っとけ。
2018/02/26(月) 17:44:02.01
たかだか40万円と言いながら、
月額CCは払えない、三脚は中古、互換電池しか使えないでは説得力に欠ける。
月額CCは払えない、三脚は中古、互換電池しか使えないでは説得力に欠ける。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-DAvH [157.192.81.1])
2018/02/26(月) 17:54:23.91ID:kqAYQkEa0 月千円払えない奴がたかだか40万ってw
見栄晴のもたいがいにせえや
中古三脚も同一人物なのか?
なんで古いボロボロのジッツオを3万円で買うの?
スリックの新品3万円でええやん
型遅れの中古の高級車がボロアパートの駐車場から出て来る感じかw
見栄晴のもたいがいにせえや
中古三脚も同一人物なのか?
なんで古いボロボロのジッツオを3万円で買うの?
スリックの新品3万円でええやん
型遅れの中古の高級車がボロアパートの駐車場から出て来る感じかw
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfcc-OrBk [153.137.141.108])
2018/02/26(月) 17:55:43.63ID:SHjTWU7B0 BENROとかSIRUIの5万のがいいな
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f22-G2Kr [219.98.124.155])
2018/02/26(月) 18:22:31.78ID:r4A+f3ad0 >>459
中古三脚はワイやで。
ザイル使って山岳写真やってるんで新品買っても初日でもキズ入れちゃうことも多いからテストしてみて問題なければ中古でも良いというスタイル。
ジッツオの中古って探すと意外に程度が良い物が安く出てる。
有名店では強気の値段設定だけどね。
目利きがする自信がない人は新品を買えば良いだけ。
ただ自分は新品でもスリックの3万は買わないよw
それと縦グリは純正、Adobeには毎月お伏せしてるよ。
中古三脚はワイやで。
ザイル使って山岳写真やってるんで新品買っても初日でもキズ入れちゃうことも多いからテストしてみて問題なければ中古でも良いというスタイル。
ジッツオの中古って探すと意外に程度が良い物が安く出てる。
有名店では強気の値段設定だけどね。
目利きがする自信がない人は新品を買えば良いだけ。
ただ自分は新品でもスリックの3万は買わないよw
それと縦グリは純正、Adobeには毎月お伏せしてるよ。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM87-Ibh9 [202.214.231.154])
2018/02/26(月) 18:57:53.73ID:yQlmua8DM ごめんなさい
850、1.4単やらα7r3
ここ最近カメラに300以上突っ込んでますが…
Lightroomに月々千円は払いたくありません
ビンボーでゴメンナサイ
850、1.4単やらα7r3
ここ最近カメラに300以上突っ込んでますが…
Lightroomに月々千円は払いたくありません
ビンボーでゴメンナサイ
2018/02/26(月) 19:54:04.29
その内訳はD850は5年だから年間8万円、1.4単はどれだか分らんが、10年以上使うんだろうから年間5千円
α7R3もソニー保障の5年使うとしてやっぱり年当たり8万円。
合計にして年間予算は17万円しかないのか・・・。
本当に貧乏なんだな・・・。
そら月1000円は支払い不可能だわ。
α7R3もソニー保障の5年使うとしてやっぱり年当たり8万円。
合計にして年間予算は17万円しかないのか・・・。
本当に貧乏なんだな・・・。
そら月1000円は支払い不可能だわ。
464名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-IaH+ [61.205.107.8])
2018/02/26(月) 20:05:10.69ID:Ef82Goe0M 価値観は人それぞれだからかまわん
月千円安い! って奴も調子に乗ってその手のサービス入りまくって文句たらたらとかもあるだろうな
月千円安い! って奴も調子に乗ってその手のサービス入りまくって文句たらたらとかもあるだろうな
465名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-J93t [110.163.10.14])
2018/02/26(月) 20:05:16.57ID:5zazfkiid >>459
わりぃな俺もLightroomお布施してる。
それと君の妄想がチンケなのとはまるで関係ない。40万でなんもかわらんだろ。例えば年収40万かわったからってあまりかわらねぇよ。ましてや一時費用だしな。
わりぃな俺もLightroomお布施してる。
それと君の妄想がチンケなのとはまるで関係ない。40万でなんもかわらんだろ。例えば年収40万かわったからってあまりかわらねぇよ。ましてや一時費用だしな。
466名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM87-Ibh9 [202.214.125.82])
2018/02/26(月) 20:28:30.98ID:nIEh6skzM 850もr3も次のが出たら買い換えるでしょ
5年も使わないなぁ
5年も使わないなぁ
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dff7-NPYg [211.9.113.129])
2018/02/26(月) 20:29:29.81ID:cAoewbFx0 月千円出せないケチな奴がこんな高い上に出たばかりなカメラ買うわけないだろ本当にケチで利口ならd810とかの中古狙うよコスパ良いし荒らしだよほっとけ
本当完成度高過ぎて、こーいう変な話題しかないよな
本当完成度高過ぎて、こーいう変な話題しかないよな
468名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spef-bF+W [126.33.4.20])
2018/02/26(月) 20:35:33.33ID:3IfKY4cGp 金持ちとか貧乏とか関係ないな
使いたい人は使うだろうし
必要ないから使わないんじゃなくて
金ないから使いたくても使えないという人はそのうち生活が積んじゃうんじゃないか?
使いたい人は使うだろうし
必要ないから使わないんじゃなくて
金ないから使いたくても使えないという人はそのうち生活が積んじゃうんじゃないか?
2018/02/26(月) 20:40:43.34
必要無いからD850は買いませんっていうと、お前は貧乏人だと罵る奴が
必要無いからCC月額料金払えませんって、堂々と言い放つ面白い現象(ブーメラン)。
必要無いからCC月額料金払えませんって、堂々と言い放つ面白い現象(ブーメラン)。
470名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-xyXB [61.205.106.214])
2018/02/26(月) 20:48:30.61ID:w4Nrwl6FM 変な話題というか人格障害と発達障害しか居ない…
471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.154])
2018/02/26(月) 20:52:43.40ID:RaX/i7xrr d850買えんやつがごちゃごちゃ言わんでも、こちとら発売日購入d850+105/1.4eで撮りまくってるから心配しなくてええよ
2018/02/26(月) 20:56:06.02
CC月額払えんやつがごちゃごちゃ言わんでも、こちとら発売日契約で現像しまくってるから心配しなくてええよ
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/26(月) 21:22:51.57ID:g4gtabnL0 >>470
お前だろ、はやくいなくなれよ。
お前だろ、はやくいなくなれよ。
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3d2-MTlB [220.152.3.14])
2018/02/26(月) 21:27:26.87ID:gg84nxLe0 普通は細かく説明をされなくても人にはそれぞれ事情や考え方の違い
があると分かるのだけれど、ここにいる人達は何か欠陥があるのかな?
があると分かるのだけれど、ここにいる人達は何か欠陥があるのかな?
475名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.154])
2018/02/26(月) 21:32:38.58ID:RaX/i7xrr ライセンス版LRもフォトショも所有済なんだよ
月額課金しか選択肢が無くなればその時決めるだけの話
ロクな機材無いのにアドビに貢いでるのとは根本的に違う話ね
月額課金しか選択肢が無くなればその時決めるだけの話
ロクな機材無いのにアドビに貢いでるのとは根本的に違う話ね
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/26(月) 21:39:49.87ID:g4gtabnL0 750スレ荒らしてるやつがきてるだけだから相手にしない方いいよ。
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-aSyT [182.251.252.16])
2018/02/26(月) 21:39:54.05ID:lWAZwxK9a 動物園になってて笑える
余裕持ってIDなしスルーでええやん
何言っても煽りたいのだろ
余裕持ってIDなしスルーでええやん
何言っても煽りたいのだろ
2018/02/26(月) 21:41:59.07
>>475
↑こういうバカがいるから「細かく説明」しないとあかんのよねぇ。
↑こういうバカがいるから「細かく説明」しないとあかんのよねぇ。
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/26(月) 21:43:14.64ID:g4gtabnL0 750スレ荒らしてるアホがこっちきたか
480名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-LoqV [126.212.84.154])
2018/02/26(月) 21:45:06.55ID:RaX/i7xrr 後発品の中途半端な機材買うからストレス溜まるんでしょ?
d850の魅力は画質全振り+ニコンの技術惜しみなくぶち込んで35マソで出したとこね
そこで躊躇した人は単純にそれほどニコン好きじゃないっしょw
d850の魅力は画質全振り+ニコンの技術惜しみなくぶち込んで35マソで出したとこね
そこで躊躇した人は単純にそれほどニコン好きじゃないっしょw
2018/02/26(月) 21:48:35.07
けっこうニコン好きだしレンズのほとんどはFマウントだけど、D850は要らない。
どうせすぐD860が出るからね。
どうせすぐD860が出るからね。
482名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-xyXB [61.205.106.214])
2018/02/26(月) 21:55:58.38ID:w4Nrwl6FM >>473
ヤダ、障害者怖い
ヤダ、障害者怖い
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efee-x7KF [223.134.116.8])
2018/02/26(月) 22:14:54.61ID:bGAhAIWi0 >>481
すぐっていうと、1年以内とおもってしまう
すぐっていうと、1年以内とおもってしまう
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb1e-kQve [202.212.86.224])
2018/02/26(月) 22:46:14.65ID:JVOfe6jy0 cp+でD5Sきますかね
485437 (ワッチョイWW 979b-vlFC [122.133.239.71 [上級国民]])
2018/02/26(月) 22:53:23.28ID:7w3ZM+Cd0 来ないよ
ま、価値観の違いだわな
平行線だ
俺は電子書籍が駄目なんだわ
ま、価値観の違いだわな
平行線だ
俺は電子書籍が駄目なんだわ
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f9f-Diw2 [111.100.242.126])
2018/02/27(火) 00:01:43.53ID:q24eF8LR0 D5Sは来ないわ
このまま秋まで新しいカメラボディは無し。
このまま秋まで新しいカメラボディは無し。
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/27(火) 00:13:36.03ID:Vj4r3pQ+0 ところで水平器、カスタムボタンわりあててます?わりあててるならどのボタンにしてますか?ご教示おねがいします
488名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spef-bF+W [126.33.4.20])
2018/02/27(火) 00:21:50.83ID:SY3Kp7swp >>487
俺は以前からFn1だなぁ
でも縦位置だとちょっと不便なんだよね
ところでLRって何が良いの?
D850買ってBGも買ってLRの本も買って
さぁ・・・と思ってもう一度よく考えたらNX−Dよりも何が良いのかわからなくなってそのまま
LRでできてNX-Dでできない事を教えてください
俺は以前からFn1だなぁ
でも縦位置だとちょっと不便なんだよね
ところでLRって何が良いの?
D850買ってBGも買ってLRの本も買って
さぁ・・・と思ってもう一度よく考えたらNX−Dよりも何が良いのかわからなくなってそのまま
LRでできてNX-Dでできない事を教えてください
489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-2WTT [182.251.246.36])
2018/02/27(火) 00:31:33.36ID:Pq4f4Z+La 私は、ここ1年で850、500、ニコンとタムロンの大三元レンズと
写真用のPCを小遣いの範囲で購入したサラリーマンですが、
Adobeに1000円は払いたくない。
理由は、サブスクリプションは支払いに終わりが見えないから。
終わりも分からず、支払い止めたら使えなくなるものに、
みんなよく金出せるなぁと、感心します。
今だけ利用出来れば将来的には
なくなってもいいものにならサブスクリプションでも金出せるけど。。
写真用のPCを小遣いの範囲で購入したサラリーマンですが、
Adobeに1000円は払いたくない。
理由は、サブスクリプションは支払いに終わりが見えないから。
終わりも分からず、支払い止めたら使えなくなるものに、
みんなよく金出せるなぁと、感心します。
今だけ利用出来れば将来的には
なくなってもいいものにならサブスクリプションでも金出せるけど。。
2018/02/27(火) 01:30:30.85
現状のCCは昔の買い切り制時と比べて遥かに進化速度が速く、確実に、安定化している。
それは月額制になることで海賊版が減り利益確保できるようになったことで開発がしっかりしたからで
開発に金があれば常に最新の機能が安定供給されることを示している。
これは他のどんな製品にも言えることだけど、金がなくなった時に開発は終了に、プロダクトは終わる。
今、ニコンはCC月額料金も支払えない貧困層に愛され、ボディは5年間買い換えられることもなく
電池も違法な互換性を使われてしまって利益が出ない状態。
周辺で言えば三脚すら中古で買われてしまうような業界に金が回ってくることは一切なく
Adobeが生き残っても先にニコンのほうが終了してしまうのは、もはや明白なのだ。
それは月額制になることで海賊版が減り利益確保できるようになったことで開発がしっかりしたからで
開発に金があれば常に最新の機能が安定供給されることを示している。
これは他のどんな製品にも言えることだけど、金がなくなった時に開発は終了に、プロダクトは終わる。
今、ニコンはCC月額料金も支払えない貧困層に愛され、ボディは5年間買い換えられることもなく
電池も違法な互換性を使われてしまって利益が出ない状態。
周辺で言えば三脚すら中古で買われてしまうような業界に金が回ってくることは一切なく
Adobeが生き残っても先にニコンのほうが終了してしまうのは、もはや明白なのだ。
491名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-85we [49.97.100.197])
2018/02/27(火) 02:06:37.18ID:uvpp+Jtrd セキュリティソフトくらいの価格で提供してくれ、3年自動更新で13K
2018/02/27(火) 02:11:57.38
セキュリティソフトは万人が必要とするソフトだが、Photoshopは必要とする人が限られるプロの業務用ツール。
それを月額たった980円で使えるなんて夢のようだぞ。
coolpix買う値段でD5レンタルしてる状態。
それを月額たった980円で使えるなんて夢のようだぞ。
coolpix買う値段でD5レンタルしてる状態。
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efad-MTlB [143.189.245.108])
2018/02/27(火) 02:20:14.70ID:qZf/6/Ce0 最初は「従来のライセンス所有者のみ月額¥1000でご提供」みたいな話だったのに、
いつの間にかシれっと誰でも¥980になってたんだよな。
いつの間にかシれっと誰でも¥980になってたんだよな。
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-h8ed [126.179.64.172])
2018/02/27(火) 02:24:47.77ID:Jb8v4/Zcp >>488
NX-Dは現像、LRはファイル管理のソフトといえばわかると思う
NX-Dは現像、LRはファイル管理のソフトといえばわかると思う
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7c7-POFq [114.149.200.214])
2018/02/27(火) 02:53:07.70ID:/h0pQjuc0 D810で十分だと思いますが、持った感じ?グリップ感というのかD850の方が
しっくりしました。これだけで選んだら泣きをみますかね?
後、あの画素数を手持ちで撮れる自信も下さい。
しっくりしました。これだけで選んだら泣きをみますかね?
後、あの画素数を手持ちで撮れる自信も下さい。
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfbd-IaH+ [220.219.22.78])
2018/02/27(火) 03:00:58.62ID:KDZeUulD0 カメラごときで謎の優越感マウント取ろうとしているの、本当に不自由な感じでかわいそう
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5781-J93t [153.226.242.187])
2018/02/27(火) 04:11:41.89ID:Vj4r3pQ+0 >>488
ご回答ありがとうございます、プレビューとクロップあたりでどれがいいか試作交互してます。プレビューってあまり使わないんですがなんか置いときたかきもするしとかで。。
lrの利点は主に速度でしょうか
nxdは重くてpc買い替えました。前より快適ですが、lrはより快適に現像できます。nxdのもっさりがなくなればnxdを使いたいところです…、。
ご回答ありがとうございます、プレビューとクロップあたりでどれがいいか試作交互してます。プレビューってあまり使わないんですがなんか置いときたかきもするしとかで。。
lrの利点は主に速度でしょうか
nxdは重くてpc買い替えました。前より快適ですが、lrはより快適に現像できます。nxdのもっさりがなくなればnxdを使いたいところです…、。
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f23-qc8f [221.247.161.131])
2018/02/27(火) 06:14:11.46ID:Ju7DHWiy0 RLスレでやれや アホかお前ら
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 279f-8TdC [113.144.16.214])
2018/02/27(火) 06:43:50.76ID:pDbvUW2G0 形あるものにしか金を払わない風潮
これだから日本の製品はソフトウェアは弱いし、デザインはダサいんだよね
これだから日本の製品はソフトウェアは弱いし、デザインはダサいんだよね
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f22-G2Kr [219.98.124.155])
2018/02/27(火) 07:07:55.56ID:EgmdXVVV0501名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM47-kQve [210.142.106.58])
2018/02/27(火) 07:13:03.23ID:3aRLgzCoM スレチと注意されてもソフトウェアがーと言える低能っぷりw
だから嫌われるんだよ
だから嫌われるんだよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK57-/49H [D1Q0rK2])
2018/02/27(火) 08:08:41.49ID:6NoqQQEVK Cfastが結局生き残るのか?
ソニーはSDか このままαの調子がいいと新メディア出してくるだろうな…
そしてXQDは…ニコン専用メディア
おそらくこのままどのメーカーもXQDを採用せずソニーが価格を2倍に上げたりしてもニコンユーザーは泣く泣くそれを使うしかないという…
ソニーはSDか このままαの調子がいいと新メディア出してくるだろうな…
そしてXQDは…ニコン専用メディア
おそらくこのままどのメーカーもXQDを採用せずソニーが価格を2倍に上げたりしてもニコンユーザーは泣く泣くそれを使うしかないという…
503名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/27(火) 08:22:49.98ID:KfXNhUtXd504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfcc-OrBk [153.137.141.108])
2018/02/27(火) 08:26:07.46ID:s4k17Jr00 てか高速SDよりXQDのが安いからSDを選ぶメリットがわからん
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-0iLT [182.251.241.16 [上級国民]])
2018/02/27(火) 08:26:24.12ID:ItbYSq6ta D850在庫確保で今、下取りの手続き中なんだけど、皆XQDカード何使ってマス?
64GBだと14bitRAWで何枚位撮れるんかな??
レキサーの金と銀でそれぞれコマ7時で何連写位出来ますか??
64GBだと14bitRAWで何枚位撮れるんかな??
レキサーの金と銀でそれぞれコマ7時で何連写位出来ますか??
506名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-G2Kr [1.75.7.215])
2018/02/27(火) 08:45:45.74ID:VxGKqtzBd >>505
歴金64使用で総枚数800枚程度。
秒7コマで45枚ぐらい、秒9コマで27枚ぐらいから息切れしたような。
歴金64のSDだと秒7コマで35枚ぐらい、秒9コマで24枚だったような。
今出先なので検証できずうろ覚えですまん。
ちなみにソニーのXQDだとカタログ値通りに撮れるとか撮れないとか。
歴金64使用で総枚数800枚程度。
秒7コマで45枚ぐらい、秒9コマで27枚ぐらいから息切れしたような。
歴金64のSDだと秒7コマで35枚ぐらい、秒9コマで24枚だったような。
今出先なので検証できずうろ覚えですまん。
ちなみにソニーのXQDだとカタログ値通りに撮れるとか撮れないとか。
507名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-xtYc [163.49.213.186])
2018/02/27(火) 08:45:55.90ID:SgzDPfANM >>504
しかもXQDのほうが速いんだよね。。
しかもXQDのほうが速いんだよね。。
508名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-v/dL [126.236.69.80])
2018/02/27(火) 08:46:22.84ID:tUEmx82qp >>490
クッソワロタ
ニートIDなしは
・RAW現像なんて人生の無駄だから一度もしたことがない
・RW現像なしで常に最高の絵を吐き出す6D2が最高
ずっとこう言い続けてD850買えない言い訳してたのに
突然手のひら返してRAW現像しまくりの古参CCユーザーに大変身かw
ネットの世界だったらお前は何者にでもなれるもんな(´・ω・`)
D850でLightroom 6が最高のコスパすぎてCC使う理由なんてひとつ足りともないわ
クッソワロタ
ニートIDなしは
・RAW現像なんて人生の無駄だから一度もしたことがない
・RW現像なしで常に最高の絵を吐き出す6D2が最高
ずっとこう言い続けてD850買えない言い訳してたのに
突然手のひら返してRAW現像しまくりの古参CCユーザーに大変身かw
ネットの世界だったらお前は何者にでもなれるもんな(´・ω・`)
D850でLightroom 6が最高のコスパすぎてCC使う理由なんてひとつ足りともないわ
509名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFaf-J93t [49.106.192.147])
2018/02/27(火) 08:49:33.76ID:KdcLZvIoF510名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-xOO7 [126.199.27.198])
2018/02/27(火) 10:00:01.20ID:L+fDQJKBp511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-asYt [106.130.13.212])
2018/02/27(火) 10:52:05.18ID:QGmlJpGFa512505 (アウアウカー Sa5f-0iLT [182.251.241.4 [上級国民]])
2018/02/27(火) 12:46:55.94ID:+ko9JqZ0a2018/02/27(火) 12:57:43.40
>>508
↑気違いが勝手に見えない情報を読みだしてるだけで、RAW現像してるなんて一言すらも書いてないがw
そもそもPhotoshop CCはカメラの為に使ってるわけじゃないからACRはまったくもって余計な機能。
↑気違いが勝手に見えない情報を読みだしてるだけで、RAW現像してるなんて一言すらも書いてないがw
そもそもPhotoshop CCはカメラの為に使ってるわけじゃないからACRはまったくもって余計な機能。
514名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-G2Kr [1.75.7.215])
2018/02/27(火) 13:10:27.63ID:VxGKqtzBd >>512
今更歴を買う理由ないしそれが正解だと思うよ。
D5、D500も使ってるけどこちらは安いメディアでもそこそこ枚数が連続で撮れる。
D850はメディアの性能によって連続撮影可能枚数がかなり左右される感じ。
今更歴を買う理由ないしそれが正解だと思うよ。
D5、D500も使ってるけどこちらは安いメディアでもそこそこ枚数が連続で撮れる。
D850はメディアの性能によって連続撮影可能枚数がかなり左右される感じ。
515名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sraf-LoqV [126.237.122.163])
2018/02/27(火) 17:07:25.69ID:jehQwRt4r id無しは5年前カメラやってなかったタイプでは?
文面からそんな感じがする
ニコ爺系と対極の氷河期ニワカ系
文面からそんな感じがする
ニコ爺系と対極の氷河期ニワカ系
2018/02/27(火) 17:10:04.10
ID無しが最初に買ったデジタルカメラはQ-Picだってさ。
それ以前はT-proof使ってたらしい。
それ以前はT-proof使ってたらしい。
517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa47-x4Or [106.154.75.126])
2018/02/27(火) 18:14:17.06ID:RLi7XsGqa どんな写真が撮れたんですか?
データが残ってたら見てみたい。
データが残ってたら見てみたい。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-v/dL [126.236.69.80])
2018/02/27(火) 18:20:03.67ID:tUEmx82qp >>513
自分の発言に責任すら持てないのかよ
どっかの首相の池沼答弁みたいだな( ;´Д`)
472 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2018/02/26(月) 20:56:06.02
CC月額払えんやつがごちゃごちゃ言わんでも、こちとら発売日契約で現像しまくってるから心配しなくてええよ
自分の発言に責任すら持てないのかよ
どっかの首相の池沼答弁みたいだな( ;´Д`)
472 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2018/02/26(月) 20:56:06.02
CC月額払えんやつがごちゃごちゃ言わんでも、こちとら発売日契約で現像しまくってるから心配しなくてええよ
2018/02/27(火) 18:27:10.14
RAW現像する時ってバカを論破する時だけなんだよね。
PCの前に居る時はほぼ起動しっぱなしのPhotoshopなのに、カメラ用途で使うことは非常に稀。
PCの前に居る時はほぼ起動しっぱなしのPhotoshopなのに、カメラ用途で使うことは非常に稀。
520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-v/dL [126.236.69.80])
2018/02/27(火) 18:38:22.26ID:tUEmx82qp2018/02/27(火) 18:43:41.33
RAW現像って最初のころやってたよ。
D100とかでね。
6DMK2の現像耐性も非常に高いことが分かった。
D100とかでね。
6DMK2の現像耐性も非常に高いことが分かった。
522名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-v/dL [126.236.69.80])
2018/02/27(火) 18:53:45.40ID:tUEmx82qp2018/02/27(火) 18:56:28.69
つーか、お前はID無しの言うことを100%信じて疑わないんだなw
524名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-v/dL [126.236.69.80])
2018/02/27(火) 19:07:39.05ID:tUEmx82qp525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc9-KBmL [123.217.231.211])
2018/02/27(火) 19:32:20.46ID:m0sHf//v0 先輩方に質問です。
D7200からの入れ替えなのですが、シャッター時のショックが割と強く感じ、等倍鑑賞すると微ブレを起こすことが増えました。
これは私の技術不足を前提としながらも、フルサイズのショックが強めであるせいもあるのでしょうか?
D7200からの入れ替えなのですが、シャッター時のショックが割と強く感じ、等倍鑑賞すると微ブレを起こすことが増えました。
これは私の技術不足を前提としながらも、フルサイズのショックが強めであるせいもあるのでしょうか?
526名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sraf-LoqV [126.237.122.163])
2018/02/27(火) 19:38:25.83ID:jehQwRt4r d850発売日に買って楽しんでるやつが勝ちなの
中途半端な機材なんて誰も羨ましがらんよ
古くからカメラやってるやつはそれ知ってるから、d850が予約完売になってたのよ
どこのメーカー使ってんのか知らんが、次機材買う時の参考にしような
金ある奴は欲しい時に欲しいもん買う、それだけ
機材に頼る趣味だからしゃーないし、安物で何でも撮れるようになったら趣味性も薄まるだろうな
中途半端な機材なんて誰も羨ましがらんよ
古くからカメラやってるやつはそれ知ってるから、d850が予約完売になってたのよ
どこのメーカー使ってんのか知らんが、次機材買う時の参考にしような
金ある奴は欲しい時に欲しいもん買う、それだけ
機材に頼る趣味だからしゃーないし、安物で何でも撮れるようになったら趣味性も薄まるだろうな
2018/02/27(火) 19:44:05.04
自分の読解力が妄想的だとわからないバカには1から100まで全部説明しないとあかんねんな。
もう人間との会話じゃねーな、これ。
もう人間との会話じゃねーな、これ。
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 979b-vlFC [122.133.239.71 [上級国民]])
2018/02/27(火) 20:12:30.52ID:AMT/pcRi0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f22-G2Kr [219.98.124.155])
2018/02/27(火) 20:13:21.89ID:EgmdXVVV0 >>527
おまえに1から100まで説明してもらっても理解できるやついないと思うよ。
おまえに1から100まで説明してもらっても理解できるやついないと思うよ。
2018/02/27(火) 20:22:34.65
ID無しにとっての1から100はバカにとっての1から那由他だもんな。
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/27(火) 20:22:55.43ID:WI8MuOmP0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/27(火) 20:29:22.77ID:WI8MuOmP0 当然ながら超望遠で猛禽類狙いだとそれに伴ってSS上げろだな
533名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/27(火) 21:12:48.59ID:KfXNhUtXd 猛禽なんて鳥のなかでは一番簡単な部類。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/27(火) 21:37:25.72ID:WI8MuOmP0 だから取り敢えずISオートで当たりをつけて
ISOとSSを詰めろって話じゃねーかよjk
ISOとSSを詰めろって話じゃねーかよjk
535名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/27(火) 21:39:44.62ID:KfXNhUtXd536名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-os7U [183.74.193.126])
2018/02/27(火) 21:45:25.36ID:SISSEaj7d 今、40万なんだな
当日買ったけどまだ安かったぞ
当日買ったけどまだ安かったぞ
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/27(火) 21:46:23.27ID:WI8MuOmP0538名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-NPYg [49.98.64.98])
2018/02/27(火) 22:30:55.95ID:4PzSjtMvd >>502
> ソニーはSDか このままαの調子がいいと新メディア出してくるだろうな…
「XQD」はソニーの商標だからな
覚えておきたまえw
> そしてXQDは…ニコン専用メディア
> おそらくこのままどのメーカーもXQDを採用せず
ソニーもXQDを採用したカメラを売っている訳だが
http://www.sony.jp/ls-camera/products/PXW-FS7M2/
> ソニーはSDか このままαの調子がいいと新メディア出してくるだろうな…
「XQD」はソニーの商標だからな
覚えておきたまえw
> そしてXQDは…ニコン専用メディア
> おそらくこのままどのメーカーもXQDを採用せず
ソニーもXQDを採用したカメラを売っている訳だが
http://www.sony.jp/ls-camera/products/PXW-FS7M2/
539名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/27(火) 22:37:32.07ID:KfXNhUtXd >>537
猛禽という例があまりにも的はずれだからだよ。
猛禽という例があまりにも的はずれだからだよ。
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/27(火) 22:39:40.24ID:WI8MuOmP0 D850でISO64じゃなく100 F8でって東京12チャンネルのまんがのくにの世界だぞjk
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfb3-J93t [126.127.122.252])
2018/02/28(水) 07:01:32.91ID:uuM9RO/a0 一般的な設定いってるだけじゃね。
542名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.103.154])
2018/02/28(水) 07:07:47.28ID:juafnRvXd >>540
おまえどこまでアホなんだ?
おまえどこまでアホなんだ?
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fc9-KBmL [123.217.231.211])
2018/02/28(水) 07:58:32.74ID:0F8mU6dJ0544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa3f-Bwms [119.104.84.61])
2018/02/28(水) 08:38:49.91ID:MxNCznv3a スレの速度だいぶ落ちちゃいましたね
ほらほらニコンさん、早くフルサイズミラーレス発表してくださいよぉ
ほらほらニコンさん、早くフルサイズミラーレス発表してくださいよぉ
545名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaf-wkHY [49.106.205.97])
2018/02/28(水) 08:52:37.26ID:PLt70ZGGd 道東回って来たけどミラーレス使ってる奴誰もいなかった。ほぼニコン、キヤノンのレフ機の2択。極寒の中構図決めるのにもバッテリーの消耗気にしなきゃならないなんてありえんわな。秋の紅葉の時はソニーもそこそこ居たんだけどね。
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f9e-x4Or [101.141.137.28])
2018/02/28(水) 10:08:23.33ID:6td6S5+h0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f9e-x4Or [101.141.137.28])
2018/02/28(水) 10:10:59.36ID:6td6S5+h0548名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-Qmb+ [163.49.209.132])
2018/02/28(水) 10:57:33.09ID:qON1rPQtM 外部バッテリーにすれば良いだけの話だけどな。
549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-DAvH [182.251.242.8])
2018/02/28(水) 11:09:50.58ID:EY5ZUlvra 中古三脚ねぇw
互換バッテリーw
中古レンズw
中古ボディw
互換バッテリーw
中古レンズw
中古ボディw
550名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H1f-J93t [211.120.114.222])
2018/02/28(水) 11:10:34.10ID:fj7WotXAH 望遠70-200 2.8買ったから(タムロンだけど。。)試してみたくてディズニーいったら、一眼カメラ女子のニコン率驚くほど多かった。キャノン1 ニコン4な感じ。機種は5000系が多かった。
紅葉とか見に行くとキャノンな爺さんばっかで自分だけニコンとかあるのに場所がかわればかわるんだと思った
紅葉とか見に行くとキャノンな爺さんばっかで自分だけニコンとかあるのに場所がかわればかわるんだと思った
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/28(水) 11:13:10.18ID:iSVq7a/W0552名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.102.126])
2018/02/28(水) 11:17:48.58ID:Xe6Nkw/3d553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/28(水) 11:42:25.88ID:iSVq7a/W0 ヲマエもレズかよ(w
ミラーレスだの初心者スレは面倒くせえのが多いな(w
ミラーレスだの初心者スレは面倒くせえのが多いな(w
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/28(水) 11:44:51.26ID:iSVq7a/W0 IP替えのレズだったら先に言えよ(w
555名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.102.126])
2018/02/28(水) 11:51:13.76ID:Xe6Nkw/3d >>553
スレタイ見てから出直してこいキチガイ君
スレタイ見てから出直してこいキチガイ君
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/28(水) 11:57:58.72ID:iSVq7a/W0 ヲマエ相当男の 子 の真似がしたいレズビアンなんだな(w
バカとか基地外は男に対して尊敬してますとか褒め言葉にしかならんぞ(w
先ずは尻にペニシリンをブチ込んで貰ってから出直せよ(w
さすがのオレも性病持ちだけは避けなければ家族に申し訳が立たない(w
バカとか基地外は男に対して尊敬してますとか褒め言葉にしかならんぞ(w
先ずは尻にペニシリンをブチ込んで貰ってから出直せよ(w
さすがのオレも性病持ちだけは避けなければ家族に申し訳が立たない(w
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-D/L9 [180.2.217.216])
2018/02/28(水) 12:05:01.77ID:iSVq7a/W0 F8だぞ! F8〜!!
女らしくスマホで撮っとけよ!(w
女らしくスマホで撮っとけよ!(w
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b789-izX4 [118.237.76.85])
2018/02/28(水) 14:54:07.34ID:vDsRVkcw0 ニコンは購入検討している希望者にボディーとレンズの貸し出しサービスを再開した方がいい
なるべく安価に場合によっては無料のプランまで用意する必要があると思う
ミラーレスとの違いを知るためには実際に試してみる以外にはないからね
なるべく安価に場合によっては無料のプランまで用意する必要があると思う
ミラーレスとの違いを知るためには実際に試してみる以外にはないからね
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1743-nIvc [153.156.18.135])
2018/02/28(水) 19:51:20.04ID:i7h6lTxK0560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-2WTT [182.251.246.3])
2018/02/28(水) 20:14:17.88ID:rkuo56Kda >>559
私も年パス持ってて頻繁に行きますが、
確かにキャノンの一眼持ってる女性はあんまり見ない気がします。
不思議です。。
余談ですが、キャラクターグリーティング等の
ディズニーが用意してるカメラマンは、
キャノンのAPS-CカメラにF4通しの
標準ズームとスピードライト使用してますね。
私も年パス持ってて頻繁に行きますが、
確かにキャノンの一眼持ってる女性はあんまり見ない気がします。
不思議です。。
余談ですが、キャラクターグリーティング等の
ディズニーが用意してるカメラマンは、
キャノンのAPS-CカメラにF4通しの
標準ズームとスピードライト使用してますね。
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef83-xtYc [115.162.12.154])
2018/02/28(水) 20:17:32.71ID:BB85kXpo0 そりゃあ暗めに撮ってもアクティブDライティング強めにして現像したら綺麗にディテール残ってんだもん
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-EZ5U [114.172.16.192])
2018/02/28(水) 20:43:57.47ID:LvU7NVwI0 D300の頃のADLは、使えるレベルではなかったけど今時のFXなら存分に活用できるね
563名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-e6q8 [49.97.102.126])
2018/02/28(水) 20:58:49.58ID:Xe6Nkw/3d >>562
場合によっては活用するけどやっぱりザラザラ感と階調が失われるから自分で後処理した方が良いかな。
場合によっては活用するけどやっぱりザラザラ感と階調が失われるから自分で後処理した方が良いかな。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9bee-EZ5U [114.172.16.192])
2018/02/28(水) 21:00:47.45ID:LvU7NVwI0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfb3-J93t [126.127.122.252])
2018/02/28(水) 22:46:16.29ID:uuM9RO/a0 >>550
ところがまわりのカメラ女子はキャノンが多い不思議。ほんと不思議。ニコン使ってるから多いのはなんか嬉しいけど。
やっぱり人撮りのプロはキャノンなんでしょうねぇ。。raw現像とかしないでしょうし。
ところがまわりのカメラ女子はキャノンが多い不思議。ほんと不思議。ニコン使ってるから多いのはなんか嬉しいけど。
やっぱり人撮りのプロはキャノンなんでしょうねぇ。。raw現像とかしないでしょうし。
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f9f-Diw2 [111.100.242.126])
2018/02/28(水) 23:04:50.12ID:vju9rwJ60 お金無い人は5300で
お金あったらキヤノン
そんな感じ
写りうんぬんよりもキヤノンのカメラをファッションアイテムとして使ってる
お金あったらキヤノン
そんな感じ
写りうんぬんよりもキヤノンのカメラをファッションアイテムとして使ってる
567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-EevY [182.251.240.36])
2018/02/28(水) 23:05:03.51ID:dL9w9NVPa ウェディングは完全にキヤノンのイメージだったんだけど、最近ニコンが多いとか何とか。
理由は知らない。
理由は知らない。
568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-izX4 [182.251.248.35])
2018/02/28(水) 23:25:39.40ID:3VZ9PJuza おいニコンよ息してるか?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f9e-x4Or [101.141.137.28])
2018/02/28(水) 23:58:28.37ID:6td6S5+h0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8981-PYvi [180.2.217.216])
2018/03/01(木) 00:15:04.03ID:rT8qAjmQ0 EVFの電源用に当てるつもりはないが
外で使うんだったらソーラーパネルチョッキや
ソーラーパネル傘でハレ切りやバウンス撮影も楽々〜
外で使うんだったらソーラーパネルチョッキや
ソーラーパネル傘でハレ切りやバウンス撮影も楽々〜
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/01(木) 00:27:03.10ID:icIhkVBL0 バッチグー
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8981-rbr1 [180.2.217.216])
2018/03/01(木) 00:45:29.96ID:rT8qAjmQ0 風が強けりやソーラーマントも発電力UPで風に靡いてカッコイイぞw
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8981-rbr1 [180.2.217.216])
2018/03/01(木) 00:55:08.73ID:rT8qAjmQ0 メキシカンスタイルの大型ソーラーハットも有りかもな
思い付くままに上げ出すと切りが無いけどミラーレスとか言わなければレフ機にとって電源補助はどうにでもなるいい時代だってこと〜
思い付くままに上げ出すと切りが無いけどミラーレスとか言わなければレフ機にとって電源補助はどうにでもなるいい時代だってこと〜
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/01(木) 05:53:58.64ID:UFCGYqVv0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/01(木) 10:02:30.86ID:F25mrABG0576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-dtau [182.251.252.13])
2018/03/01(木) 10:15:22.05ID:YCiQQSVXa 観光地はd5000系多いね
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bad-k3ZN [143.189.245.108])
2018/03/01(木) 10:49:09.65ID:LSJH+NK80 京都の祇園に行ったら何組もウェディングの撮影してたけど、みんなキヤノンだったぞ。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13b3-c/SZ [219.29.42.55])
2018/03/01(木) 10:58:25.09ID:7cWFNePE0 >>577
あれは中国人、韓国人の結婚式の前撮りなんですけど。
あれは中国人、韓国人の結婚式の前撮りなんですけど。
579名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシWW 06cd-72bK [130.34.173.69])
2018/03/01(木) 11:28:00.64ID:iE2JLWyh6 ワイのサブのD5500かなりお気に入りやで
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61ee-hWCJ [114.172.16.192])
2018/03/01(木) 11:30:45.88ID:GTIr8WOi0 選んだニコン
勧められたキヤノン
これ。
勧められたキヤノン
これ。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbc2-wl0Y [119.47.8.18 [上級国民]])
2018/03/01(木) 12:29:53.57ID:v6gPb9ah0 カメラや行って触ればCanonの入門機はフィーリングゴミだから選ばれんでしょ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/01(木) 15:30:23.07ID:F25mrABG0 オレは8年前、ヨドに初めて一眼買いに行って
PENTAX薦められたぞ
1年後ニコンに乗り換えたけど
PENTAX薦められたぞ
1年後ニコンに乗り換えたけど
583名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-V0jX [126.233.14.230])
2018/03/01(木) 15:36:13.75ID:NEx4BBLXp584名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMbd-fI18 [106.139.14.140])
2018/03/01(木) 17:17:20.64ID:MtlhPb1aM ウエディングはα7系が最近増えてる。
瞳AFで歩留まりがいいのかと。
ハッタリは効かないけど人撮る仕事ならそう言うのもアリかと思った。
瞳AFで歩留まりがいいのかと。
ハッタリは効かないけど人撮る仕事ならそう言うのもアリかと思った。
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/01(木) 17:22:09.43ID:N1tA73LL0 瞳AFするほど絞らないような気もするが
まあ表現は広がる気もしなくもない
まあ表現は広がる気もしなくもない
586名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-cVL1 [106.130.0.142])
2018/03/01(木) 18:13:07.06ID:CnLYLOela >>582
メーカー決めて買いに行かないとヘルパーにいいようにやられる
メーカー決めて買いに行かないとヘルパーにいいようにやられる
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/01(木) 18:36:23.20ID:N1tA73LL0 問屋さんのヘルプは利益率の高いものを進めてくるからね
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-eV1L [153.234.149.131])
2018/03/01(木) 20:58:22.08ID:YYL86Om2M ポートレートなら瞳AFはいいだろうしねー
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9b3-k3ZN [126.21.127.59])
2018/03/01(木) 21:20:22.44ID:iXNPM7Kl0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/02(金) 00:05:36.86ID:SNLDvoAd0 長時間占領するのって爺かキモいデブだよな
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b9d2-emGt [124.140.104.41])
2018/03/02(金) 05:03:21.02ID:BcRUcO3G0 D850買ったあと、24-70ed vr買った。
2月3日店頭注文
三ヶ月かかるかも、と言われたが
昨日届いた。
梅と桜に間に合った。良かった。
茨城県内某所キタムラ。
2月3日店頭注文
三ヶ月かかるかも、と言われたが
昨日届いた。
梅と桜に間に合った。良かった。
茨城県内某所キタムラ。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/02(金) 09:13:10.13ID:niNnepTr0 ぶっちゃけポトレくらいの距離で細かい事しないなら3Dトラッキングで瞳に合わせてAF-C動作させればいいんだよね
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8956-Wq2x [180.19.232.165])
2018/03/02(金) 09:32:32.81ID:+B3VRJt70 最近のSNS系のポトレは構図も大胆さ勝負もあり、瞳が一眼レフのAFの範囲外にあるから、ミラーレスに移行してるわな。
ポトレに関して言えばミラーレスの方が圧倒的に便利。
ポトレに関して言えばミラーレスの方が圧倒的に便利。
594名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-SSjc [49.98.143.14])
2018/03/02(金) 09:53:25.31ID:a3C1ih5Jd 動体以外はもう全てミラーレスのほうがいいな
595名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.204.165.141])
2018/03/02(金) 10:42:54.86ID:eWiVDW5xr ホントにミラーレスいいか?と一抹の疑問
D850が素晴らしすぎるんで買い替え予定無いし
D850が素晴らしすぎるんで買い替え予定無いし
596名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-Ndm5 [163.49.207.228])
2018/03/02(金) 10:49:05.35ID:eDybWUntM D850持ちとしては作例が飾ってあるし講演もあるしいろんなレンズ試せるし明日行くCP+楽しみ
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9331-m1UI [203.136.8.240])
2018/03/02(金) 10:58:21.86ID:7DEUTj5p0 >>593
意味がわからん。フォーカス後構図を変えればいいだけ
意味がわからん。フォーカス後構図を変えればいいだけ
598名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.204.165.141])
2018/03/02(金) 11:01:34.29ID:eWiVDW5xr CP+今行くけどwニコンブースは新製品無いね
60microもしばらく出ないのか
シグマとソニーの話題ばっかり
去年突如D850が出たように、新60microも物欲刺激される出来期待
60microもしばらく出ないのか
シグマとソニーの話題ばっかり
去年突如D850が出たように、新60microも物欲刺激される出来期待
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/02(金) 11:07:53.82ID:niNnepTr0 昨日の午後現地はニコンが一番にぎわってるって話だったよ
600名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Wq2x [1.75.240.221])
2018/03/02(金) 11:50:24.86ID:ZvtYK2mWd >>597
中望遠で開放気味でポトレ撮ればミラーレスの便利さがわかる
中望遠で開放気味でポトレ撮ればミラーレスの便利さがわかる
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-RLyt [153.155.191.57])
2018/03/02(金) 12:01:25.02ID:9MLXCsQaM >>600
機械に頼らないとならない人も大変だね
機械に頼らないとならない人も大変だね
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-miBg [153.147.123.116])
2018/03/02(金) 12:03:32.55ID:annIX7AyM D850欲しいなあ
レフ機の完成形態って感じだし
ミラーレスは未だ発展途上なのでもう少し様子みたい
レフ機の完成形態って感じだし
ミラーレスは未だ発展途上なのでもう少し様子みたい
603名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKad-eKZZ [D1Q0rK2])
2018/03/02(金) 12:16:49.59ID:HuvFNikZK ファインダー覗かないでしっかり構えないで片手で撮影しても瞳にピントが行く
ミラーレス というかα7はこうゆう特殊な撮り方ができるのが便利よね
ミラーレス というかα7はこうゆう特殊な撮り方ができるのが便利よね
604名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-SSjc [1.75.6.74])
2018/03/02(金) 12:24:48.38ID:8p/8dGULd 会社休んでこれからCP+行く。
それはどうでもいいんだけど、本体と200-500mmでピント調整出した。
本体がかなり前ピンだったので、
本体調整してから、それにレンズを合わせてって頼んだのに、
本体は基準内、レンズを調整しました、と戻ってきた。
200-500はAF調整0でも合うようになったけど、
相変わらずサードパーティーのレンズでは、
AF調整+20まで振り切れるし、
MFレンズでは、合焦マークが出てもピントが合わない。
大声で怒鳴るクレーマーにならないと、そこまでやってくれないのかな?
それはどうでもいいんだけど、本体と200-500mmでピント調整出した。
本体がかなり前ピンだったので、
本体調整してから、それにレンズを合わせてって頼んだのに、
本体は基準内、レンズを調整しました、と戻ってきた。
200-500はAF調整0でも合うようになったけど、
相変わらずサードパーティーのレンズでは、
AF調整+20まで振り切れるし、
MFレンズでは、合焦マークが出てもピントが合わない。
大声で怒鳴るクレーマーにならないと、そこまでやってくれないのかな?
605名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-1LYG [61.205.97.69])
2018/03/02(金) 12:27:11.78ID:ApWWV3pnM サードパーティーのレンズが全部ズレてんじゃないの?
606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Vvtg [182.251.241.1 [上級国民]])
2018/03/02(金) 12:41:34.94ID:66t+EjsBa >>604
MFレンズの合掌マークもAF調整で調整出来るんでないかな
MFレンズの合掌マークもAF調整で調整出来るんでないかな
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9331-m1UI [203.136.8.240])
2018/03/02(金) 12:41:40.53ID:7DEUTj5p0 うん、本体を基準に合わせてレンズをそれに合わせる
依頼方法は正しいし+-0で使えるなら成功している
サードパーティのレンズが全部ズレてると言うしかない
依頼方法は正しいし+-0で使えるなら成功している
サードパーティのレンズが全部ズレてると言うしかない
608名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-Ndm5 [163.49.207.228])
2018/03/02(金) 12:46:20.66ID:eDybWUntM609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/02(金) 12:47:06.81ID:niNnepTr0 サードが使いたいならミラーレスにすればいい
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9331-m1UI [203.136.8.240])
2018/03/02(金) 12:48:09.97ID:7DEUTj5p0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-oca2 [182.251.246.1])
2018/03/02(金) 12:48:44.33ID:QlP1sOn/a ポトレでミラーレス有利なら、
ニコンがフルサイズのミラーレス出すのが楽しみ。
850でもなんの不満もないけど。
ソニーのミラーレスは買う気がしないなぁ。。
ニコンがフルサイズのミラーレス出すのが楽しみ。
850でもなんの不満もないけど。
ソニーのミラーレスは買う気がしないなぁ。。
612名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-XvCH [49.97.102.126])
2018/03/02(金) 12:58:22.43ID:U5Q+B6E4d >>604
それはサードパーティーレンズに文句言うべきだろ。
それはサードパーティーレンズに文句言うべきだろ。
613名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-XvCH [49.97.102.126])
2018/03/02(金) 13:00:04.13ID:U5Q+B6E4d614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9331-m1UI [203.136.8.240])
2018/03/02(金) 13:06:17.06ID:7DEUTj5p0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-wIew [106.161.185.160])
2018/03/02(金) 13:27:39.94ID:jGK+TV5ta AFより自分の技術の方が上だと思ってる奴は本当にイタイ。コサイン誤差満載で眠い写真ばかり
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c7-1gCq [221.187.83.9])
2018/03/02(金) 14:13:38.33ID:g1OWLmHu0 >>615
コサイン誤差ならどこかにピントが決まってるから眠いとはいえんぞ意味わかってるのかな
コサイン誤差ならどこかにピントが決まってるから眠いとはいえんぞ意味わかってるのかな
617名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-m71X [1.75.3.35])
2018/03/02(金) 15:11:10.97ID:MAuNg6S6d >>616
鼻先にピント合わせたと言い張ればすむ話だしな。
鼻先にピント合わせたと言い張ればすむ話だしな。
618名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.204.165.141])
2018/03/02(金) 15:20:26.12ID:eWiVDW5xr 20振り切れるってかなりボケボケ
俺の持ってる某社外単焦点は日によって0だったり17だったりバラバラ
好調の日もあれば全滅な日も、通算歩留まりは5割以下
ニコンの105なんて常時合うけどね
俺の持ってる某社外単焦点は日によって0だったり17だったりバラバラ
好調の日もあれば全滅な日も、通算歩留まりは5割以下
ニコンの105なんて常時合うけどね
619名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1d-wIew [122.100.29.209])
2018/03/02(金) 15:46:04.28ID:YVwdFwdkM >>616
そんな揚げ足取んなよ。しかるべき場所にピンが来てなきゃねむいだろ。617の様に狙いだと言われたら何とも言えないが
そんな揚げ足取んなよ。しかるべき場所にピンが来てなきゃねむいだろ。617の様に狙いだと言われたら何とも言えないが
620名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-EERQ [49.98.171.160])
2018/03/02(金) 15:53:19.15ID:E+6hOC2md >>603
ちといいなとおもったけの、まともなレンズつけたら重くてそんな使い方できないだろ。やはりgrとかかな。ミラーレスに変わりはないけど
ちといいなとおもったけの、まともなレンズつけたら重くてそんな使い方できないだろ。やはりgrとかかな。ミラーレスに変わりはないけど
621名無しCCDさん@画像いっぱい (アウーイモ MMbd-fI18 [106.139.4.58])
2018/03/02(金) 15:57:18.87ID:ezq0QJmmM >>595
買い替えじゃなくて追加って考えはできんのか?
買い替えじゃなくて追加って考えはできんのか?
622名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-72bK [163.49.204.71])
2018/03/02(金) 16:44:11.55ID:ggUGs7ITM >>593
DXクロップにしてD500と同じフォーカスポイントで撮影しちゃってるわ
DXクロップにしてD500と同じフォーカスポイントで撮影しちゃってるわ
623名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-XvCH [49.97.102.126])
2018/03/02(金) 16:45:52.29ID:U5Q+B6E4d >>622
そんなことせんでも端のクロスで撮ってトリミングすりゃええやろ
そんなことせんでも端のクロスで撮ってトリミングすりゃええやろ
624名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp65-MDeV [126.33.4.196])
2018/03/02(金) 17:29:11.94ID:ALEhgCJQp625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/02(金) 17:37:45.54ID:niNnepTr0 データが軽いというメリットもある
626名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp65-MDeV [126.33.4.196])
2018/03/02(金) 17:56:07.54ID:ALEhgCJQp >>625
そんなん求めてるやつがD850使うわけがないだろ( ;´Д`)
そんなん求めてるやつがD850使うわけがないだろ( ;´Д`)
627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-EERQ [49.98.171.160])
2018/03/02(金) 19:41:33.51ID:E+6hOC2md 高解像度機だからって高解像度だけが魅力なカメラじゃないんやからほっといたれよ。まぁ正論だけどな。
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1381-mqjH [125.174.210.240])
2018/03/02(金) 19:45:26.90ID:rWOGpj3p0 ここの人たちはどんな三脚を使ってる?三脚を新調しようと思ってるだけど参考に教えて欲しい
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 919f-KtdA [106.168.241.82])
2018/03/02(金) 20:16:27.01ID:vhyqB8/90630名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/02(金) 20:24:21.59ID:/Ijb0TEZH 604は既に立派なクレーマーという結論でガッテンガッテン
631名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-XvCH [49.97.102.126])
2018/03/02(金) 20:24:46.63ID:U5Q+B6E4d >>628
目的次第じゃないかな?
目的次第じゃないかな?
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53f7-MfWy [211.9.113.129])
2018/03/02(金) 21:44:09.84ID:sAru8GWm0 >>628
マンフロットの055だったかな?190より大きいやつ
可もなく不可もなくだわ不満は案外嵩張るからトラベラーにしときゃよかったかなーくらい
ま、金が許せばジッツォでいんじゃねーの?
三脚なんて撮りたい時に止まりゃ何でもええのよ
マンフロットの055だったかな?190より大きいやつ
可もなく不可もなくだわ不満は案外嵩張るからトラベラーにしときゃよかったかなーくらい
ま、金が許せばジッツォでいんじゃねーの?
三脚なんて撮りたい時に止まりゃ何でもええのよ
633名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp65-2py2 [126.152.197.107])
2018/03/02(金) 22:43:31.24ID:1EFYBcacp634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9d2-k3ZN [220.152.3.14])
2018/03/02(金) 23:10:41.96ID:oi//fgrO0 マンフロットの055って、軽いわけでもないし精度が高いわけでも
ないけど、家にあるとつい使ってしまう三脚ナンバーワンなんだよな
特に優れているわけではないけど使いやすい
ないけど、家にあるとつい使ってしまう三脚ナンバーワンなんだよな
特に優れているわけではないけど使いやすい
635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Cdk2 [182.251.248.45])
2018/03/03(土) 00:08:20.78ID:1pXZ8ZFka マウントが歪んでたってオチが普通にあるから困る
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bee-dKqy [223.134.116.8])
2018/03/03(土) 01:10:35.07ID:lhQr5vFh0 >>628
キングのC+4だったかな
キングのC+4だったかな
637名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW f9bd-Aznd [220.219.22.78])
2018/03/03(土) 03:49:59.54ID:BcDCryDt00303 スリックの三万くらいのカーボン
ロックナットとレバー式のふたつ使ってたが、展開が面倒でレバー式のメインになった
ロックナットのほうがいいらしいんだがな
ロックナットとレバー式のふたつ使ってたが、展開が面倒でレバー式のメインになった
ロックナットのほうがいいらしいんだがな
638名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 1332-hWCJ [125.198.208.250])
2018/03/03(土) 04:49:00.00ID:hJZy3oyb00303 ロックだまし、といいますからね
639名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMd3-RLyt [153.249.253.247])
2018/03/03(土) 06:56:55.48ID:gHdZUxG6M0303 >>603
またお前か
またお前か
640名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd33-YJ+y [49.104.35.176])
2018/03/03(土) 06:58:49.95ID:Y1HAOECHd0303 >>604
MFはマット面見て自分の目で合わせろよ、雑魚
MFはマット面見て自分の目で合わせろよ、雑魚
641名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0be8-Q3zI [153.232.105.150])
2018/03/03(土) 09:30:23.07ID:0SG1x/DI00303 昨日、撮影に行ったら、FFよりAPS-Cの方が大きく撮れるし画質も良い、
ショールームの人も風景以外はFFは必要ないって言ってた!
D850やD5はぼったくり!!って言ってる後期高齢者の集団がいて
こんな連中を相手にするメーカーや販売店の人に同情したわ
集団の中で1人だけまともな人がいて、ヴィッツとレクサスに例えて違いを
諭してて上手いと思った
ショールームの人も風景以外はFFは必要ないって言ってた!
D850やD5はぼったくり!!って言ってる後期高齢者の集団がいて
こんな連中を相手にするメーカーや販売店の人に同情したわ
集団の中で1人だけまともな人がいて、ヴィッツとレクサスに例えて違いを
諭してて上手いと思った
642名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 09:32:36.60ID:UleCfiMU00303 >>641
釣り針大きすぎますよw
釣り針大きすぎますよw
643名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0be8-Q3zI [153.232.105.150])
2018/03/03(土) 09:38:22.29ID:0SG1x/DI00303644名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd73-mJUl [1.75.208.179])
2018/03/03(土) 09:41:50.90ID:8RJB01wvd0303645名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/03(土) 09:42:49.70ID:OfebnsBK00303 そのAPS-CでD500ほど安定した性能を持ってるカメラも他にないしな
646名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMad-0huw [210.138.178.224])
2018/03/03(土) 09:55:39.17ID:XMYKkMaQM0303 >>643
その爺さんGTOのNAに乗ってたのでは
その爺さんGTOのNAに乗ってたのでは
647名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 10:09:13.69ID:oTirhm/700303648名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0be8-Q3zI [153.232.105.150])
2018/03/03(土) 10:09:34.50ID:0SG1x/DI00303 マンフロットのMVMXPROC5ってビデオ用一脚をメインで使ってる
軽いし普通の一脚より安定してるので便利
三脚はマンフロットの055のアルミ、ベルボンのUT-63Q、UT-43、
スリックの923 PROを使い分けてる
軽いし普通の一脚より安定してるので便利
三脚はマンフロットの055のアルミ、ベルボンのUT-63Q、UT-43、
スリックの923 PROを使い分けてる
649名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 61b8-LhZF [114.158.109.157])
2018/03/03(土) 10:16:06.43ID:ZiiejyDv00303 世の中には信じられないようなアホがいっぱい居るからな
650名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー a9b3-k3ZN [126.21.127.59])
2018/03/03(土) 10:29:17.56ID:So9odNTI00303 アホの坂田の量産タイプだねw
651名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 10:29:29.43ID:oTirhm/700303 >>637
俺もスリックの中型三脚レバー式使ってるけど、地面に段差がある所で
ちょっと微調整で脚の長さ調節やりたい時にレバーは面倒やな。
ネジ式やったらちょっと緩めるだけで脚の調節できるしな。
一般的にはネジ式ほうがええっていうな。
俺もスリックの中型三脚レバー式使ってるけど、地面に段差がある所で
ちょっと微調整で脚の長さ調節やりたい時にレバーは面倒やな。
ネジ式やったらちょっと緩めるだけで脚の調節できるしな。
一般的にはネジ式ほうがええっていうな。
652名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd33-MfWy [49.106.203.228])
2018/03/03(土) 12:18:38.42ID:leWl1NhUd0303653名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd33-/Wie [49.98.175.63])
2018/03/03(土) 12:56:29.06ID:YWlTPCFGd0303 aps-cも悪かないだろ、専用のハイエンドレンズがあれば……。
654名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0be8-Q3zI [153.232.105.150])
2018/03/03(土) 15:45:07.88ID:0SG1x/DI00303 >>652
自由雲台付けてるけど、ボールジョイントで15度位傾けられるので、
雲台動かすより一脚傾けて合わせる事が多い
正直、雲台なしで出かけることもある
ビデオ雲台も使うけど、ファインダー見ながら撮影してるよ
マンフロットとベンロは開いた足が短めでシルイが一番長い
収納高はマンフロットとベンロが同じ位でシルイが一番長いと思う
ベンロはVT3って言う一脚の石突きと交換できるパーツを出してる
自由雲台付けてるけど、ボールジョイントで15度位傾けられるので、
雲台動かすより一脚傾けて合わせる事が多い
正直、雲台なしで出かけることもある
ビデオ雲台も使うけど、ファインダー見ながら撮影してるよ
マンフロットとベンロは開いた足が短めでシルイが一番長い
収納高はマンフロットとベンロが同じ位でシルイが一番長いと思う
ベンロはVT3って言う一脚の石突きと交換できるパーツを出してる
655名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr65-nl1e [126.204.165.141])
2018/03/03(土) 16:53:08.66ID:xhIdYRyAr0303 後期高齢爺は大概いい機材使ってるぞ
但し現行品じゃないパターン多い(D3とか
aps(ryがいいd850ボッタだ言う爺もいるだろうけど、それはどっちかいうとナマポ爺
但し現行品じゃないパターン多い(D3とか
aps(ryがいいd850ボッタだ言う爺もいるだろうけど、それはどっちかいうとナマポ爺
656名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/03(土) 17:23:36.13ID:SRL1rm1+00303657名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sabd-cVL1 [106.130.8.106])
2018/03/03(土) 17:46:25.47ID:jByUKvVya0303 >>656
爺さんには高画素見分ける視力ないから
爺さんには高画素見分ける視力ないから
658名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/03(土) 17:53:23.06ID:Hi6Mfa4000303 お前らも爺さんになるんだぞ
先輩方をあんまバカにすんなよ
先輩方をあんまバカにすんなよ
659名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/03(土) 18:02:19.94ID:SRL1rm1+00303 >>657
はいはい、わかったわかったw
どうしても悪く言いたいみたいだが
年配で金銭的に余裕のある人は、
最後に最高級機を使いたいって思いがあるみたいだぞ
高画素うんぬんなんて関心自体が無い場合が多い
はいはい、わかったわかったw
どうしても悪く言いたいみたいだが
年配で金銭的に余裕のある人は、
最後に最高級機を使いたいって思いがあるみたいだぞ
高画素うんぬんなんて関心自体が無い場合が多い
660名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 1323-MfWy [125.30.77.132])
2018/03/03(土) 18:08:37.34ID:m57OyQYj00303 「いつかはクラウン」と一緒でな
金が有ればフラッグシップという話さ
金が有ればフラッグシップという話さ
661名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr65-nl1e [126.204.165.141])
2018/03/03(土) 18:12:36.93ID:xhIdYRyAr0303 歴長い爺は過去に思い切って買った高級機をダラダラ長く使ってるパターン多い
三脚とかもジッツオとかの重厚長大なやつ持ってたり
三脚とかもジッツオとかの重厚長大なやつ持ってたり
662名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMad-362G [210.142.99.216])
2018/03/03(土) 18:39:39.68ID:/AFLHynjM0303663226 (ヒッナーWW 13d2-kV6A [27.142.2.175])
2018/03/03(土) 18:39:59.63ID:deazJj8g00303 近所にカワセミや猛禽がいる事に気づいて写真を始めると
周りがフラッグシップ使ってるからコンデジからの
ステップアップでフラッグシップ買ってる人が多い
珍鳥を集団で追いかけてるマナーの悪い連中は珍鳥が
写っていれば良いので微妙な機材使ってる事が多い
周りがフラッグシップ使ってるからコンデジからの
ステップアップでフラッグシップ買ってる人が多い
珍鳥を集団で追いかけてるマナーの悪い連中は珍鳥が
写っていれば良いので微妙な機材使ってる事が多い
664226 (ヒッナーWW 13d2-kV6A [27.142.2.175])
2018/03/03(土) 18:46:13.23ID:deazJj8g00303 日本のメーカーは両方出してるけど、マンフロットは
レバー式でジッツオはロックナット式なのは
なぜなんやろ?
ベンロやシルイ、ヴァンガードもロックナット式の
イメージやな
レバー式でジッツオはロックナット式なのは
なぜなんやろ?
ベンロやシルイ、ヴァンガードもロックナット式の
イメージやな
665名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 137c-Sc2n [123.230.132.93])
2018/03/03(土) 19:39:22.14ID:gfFEAyot00303 >>664
マンフロットは最近ロックナット式が増えてきたな
マンフロットは最近ロックナット式が増えてきたな
666名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 19:51:41.57ID:oTirhm/700303667名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Saf5-oca2 [182.251.246.48])
2018/03/03(土) 19:56:26.97ID:5cT75HNpa0303 瞳AF便利だなと思って、ソニーの7R3の作例みて、店でも触ったけど、
動きに弱そうに感じた。
撮影会等で動き激しくないと便利そうだけど、
自分には何の役にもたたないと感じた。
850に追加しようかと思ってたけど、
一緒に触ったd5の方が気になってしまった。
850や500よりも追従性能が圧倒的に凄くて驚いた。
やはり、スペックだけではわかりませんね。。さすがフラッグシップ。
動きに弱そうに感じた。
撮影会等で動き激しくないと便利そうだけど、
自分には何の役にもたたないと感じた。
850に追加しようかと思ってたけど、
一緒に触ったd5の方が気になってしまった。
850や500よりも追従性能が圧倒的に凄くて驚いた。
やはり、スペックだけではわかりませんね。。さすがフラッグシップ。
668名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 20:08:00.64ID:UleCfiMU00303 近所のおっさんにD850買ったこと報告したら、
「なんでD5買わなかったんだ!?高いカメラが一番綺麗な写真撮れるに決まってるだろ!」と言われたことある。
それはともかく撮りやろうとするとフラグシップに純正望遠単じゃないの撮影地で仲間に入れてもらえないとかバカにされるって事が多々あるから必然的にその場に見合ったシステムにせざる得ないんだよね。
「なんでD5買わなかったんだ!?高いカメラが一番綺麗な写真撮れるに決まってるだろ!」と言われたことある。
それはともかく撮りやろうとするとフラグシップに純正望遠単じゃないの撮影地で仲間に入れてもらえないとかバカにされるって事が多々あるから必然的にその場に見合ったシステムにせざる得ないんだよね。
669名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/03(土) 20:14:16.40ID:ENJZ+3iXH0303 めんどくさいのな
670名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd33-xC+f [49.96.17.1])
2018/03/03(土) 20:21:26.11ID:ot1NsF+Fd0303 ハチゴローの俺、高みの見物ww草
671名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 20:25:21.74ID:oTirhm/700303 写真愛好家の集まり結構あるけどそんな話聞いた事無い。
会員の中には女性も多くいるんだぞ、女性は軽いカメラ好むから高級機なんか
買わないしな。
そんなカメラ持ってる人をバカして仲間に入れないとか人格破綻してるだろ。
会員の中には女性も多くいるんだぞ、女性は軽いカメラ好むから高級機なんか
買わないしな。
そんなカメラ持ってる人をバカして仲間に入れないとか人格破綻してるだろ。
672名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Saf5-lSq3 [182.250.251.230])
2018/03/03(土) 20:32:09.52ID:wshHGjzOa0303673名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 21:04:44.56ID:UleCfiMU00303 >>671,672
別に信じなくってもかまわんよ。
ウチの近所の散歩コースが白鳥越冬地になってるんだが毎日同じポジションに同じメンツがカメラセッティングして白鳥に背を向けくっちゃべってるわ。
新参者がサードパーティーの望遠ズームなんかでくるとそんなレンズで撮られたら白鳥が可哀想だなんて嫌み言ってるのをよく見かけるよ。
別に信じなくってもかまわんよ。
ウチの近所の散歩コースが白鳥越冬地になってるんだが毎日同じポジションに同じメンツがカメラセッティングして白鳥に背を向けくっちゃべってるわ。
新参者がサードパーティーの望遠ズームなんかでくるとそんなレンズで撮られたら白鳥が可哀想だなんて嫌み言ってるのをよく見かけるよ。
2018/03/03(土) 21:06:02.09
俺もお前と同じく夢の中で見たよその光景。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 61b8-LhZF [114.158.109.157])
2018/03/03(土) 21:31:19.68ID:ZiiejyDv00303 バカが群れるとめんどくせーな
676名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーT Sp65-2py2 [126.152.197.107])
2018/03/03(土) 21:32:28.50ID:kioOWk72p0303 >>663
うちの近所にある公共の池を私物と化してるカワセミジジイ軍団がいるけど
ニコンならD800系かD一桁かD500じゃないと仲間に入れてもらえないらしい
D7200持っていったら後ろで撮ってるなら良いけど邪魔すんなよって言われたらしい
うちの近所にある公共の池を私物と化してるカワセミジジイ軍団がいるけど
ニコンならD800系かD一桁かD500じゃないと仲間に入れてもらえないらしい
D7200持っていったら後ろで撮ってるなら良いけど邪魔すんなよって言われたらしい
677名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5383-Ndm5 [115.162.12.154])
2018/03/03(土) 21:38:52.09ID:nLH8I8xp00303 らしい
らしい
らしい
678名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 21:44:52.18ID:UleCfiMU00303 >>675
鉄の沿線でも同じような光景見かけるけど、写真撮りたいんじゃなくて機材自慢したいから有名撮影地に行く人種って結構いるからね。
鉄の沿線でも同じような光景見かけるけど、写真撮りたいんじゃなくて機材自慢したいから有名撮影地に行く人種って結構いるからね。
679名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Vvtg [182.251.241.6 [上級国民]])
2018/03/03(土) 22:02:11.42ID:X6ajgOZJa 668>>
850、500で鳥やってるけど一桁機は要らんがな。望遠単につけるとクソ重くて手持ち疲れるし画荒いし。
耐久性が有るのだけは良いけどね。
つか長く撮ってるが一桁機に望遠単だけの集まりなんか昔は居たがここ最近はまず見ないな。
676>>
望遠単と安ズームの値段差に比べたらカメラの値段差なんて大したことないだろ。
850、500で鳥やってるけど一桁機は要らんがな。望遠単につけるとクソ重くて手持ち疲れるし画荒いし。
耐久性が有るのだけは良いけどね。
つか長く撮ってるが一桁機に望遠単だけの集まりなんか昔は居たがここ最近はまず見ないな。
676>>
望遠単と安ズームの値段差に比べたらカメラの値段差なんて大したことないだろ。
680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Vvtg [182.251.241.6 [上級国民]])
2018/03/03(土) 22:02:49.98ID:X6ajgOZJa681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 22:16:13.88ID:oTirhm/70682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/03(土) 22:23:35.59ID:oTirhm/70683名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-m71X [1.75.248.150])
2018/03/03(土) 22:41:30.72ID:YVGj6ub2d >>682
いい歳したおっさんの方がガキみたいなこと言うもんだぜw
いい歳したおっさんの方がガキみたいなこと言うもんだぜw
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab9f-xJrl [113.144.16.214])
2018/03/03(土) 22:42:51.60ID:gJEO3uKc0 田舎の年寄りは陰湿だからな
685名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-rpzL [1.75.248.201])
2018/03/03(土) 22:57:34.70ID:ZM4/C1rnd >>678
事実ならそんな奴来てほしくないなー 場所取りが煩わしいだけだ。
事実ならそんな奴来てほしくないなー 場所取りが煩わしいだけだ。
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 23:03:56.88ID:UleCfiMU0 >>685
鉄の場合機材自慢よりも遠征自慢や現役蒸機自慢の方が多いけど、捕まると面倒臭いのは一緒。
鉄の場合機材自慢よりも遠征自慢や現役蒸機自慢の方が多いけど、捕まると面倒臭いのは一緒。
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/03(土) 23:15:37.45ID:SRL1rm1+0 >>676
機種なんて関係ないだろ、現地で隣り合わせたら
年上、年下に関わらず、挨拶してこちらから話しかければ、すぐ仲良くなるよ
そして、会話も相手のことを多少持ちあげて大人の対応をすればいいんだよ
でも、それでも話したがらない人、結構いるんだよな〜w
機種なんて関係ないだろ、現地で隣り合わせたら
年上、年下に関わらず、挨拶してこちらから話しかければ、すぐ仲良くなるよ
そして、会話も相手のことを多少持ちあげて大人の対応をすればいいんだよ
でも、それでも話したがらない人、結構いるんだよな〜w
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13b0-m71X [219.98.122.89])
2018/03/03(土) 23:36:23.10ID:UleCfiMU0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/03(土) 23:44:45.59ID:Hi6Mfa400 >>678
他の趣味でもそんなの沢山いるよな
他の趣味でもそんなの沢山いるよな
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/03(土) 23:47:56.38ID:Hi6Mfa400691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/03(土) 23:50:03.74ID:SRL1rm1+0 >>688
書き方が多少よくなかったかもしれんが
そりゃ相手の様子も見ながら話しかけてるよ
誰でも気さくに話せる訳じゃない、その人の性格もあるからね
ただ最初は話したがらない人でも、そのうち向こうから話してくる人も結構いるよ
同じ趣味で近くにいるんだから、仲良くしたほうが楽しくていいじゃねえか
書き方が多少よくなかったかもしれんが
そりゃ相手の様子も見ながら話しかけてるよ
誰でも気さくに話せる訳じゃない、その人の性格もあるからね
ただ最初は話したがらない人でも、そのうち向こうから話してくる人も結構いるよ
同じ趣味で近くにいるんだから、仲良くしたほうが楽しくていいじゃねえか
692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-HVI3 [182.251.248.14])
2018/03/04(日) 00:01:15.93ID:anyWrXNaa >>646
アクセルを踏むと走り出す
アクセルを踏むと走り出す
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9eb-m1UI [220.100.124.96])
2018/03/04(日) 00:16:04.64ID:3ib6+78W0 CP+行ってきた
他の物が良く見えて欲しい欲しい病がでるかと思ったけど
やっぱD850最高って結論しか無かった
他の物が良く見えて欲しい欲しい病がでるかと思ったけど
やっぱD850最高って結論しか無かった
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5383-Ndm5 [115.162.12.154])
2018/03/04(日) 05:48:23.96ID:HFZekKhm0 シグマの新しい14ー24f/2.8
ズームリング小さ過ぎだし手前過ぎで操作に相当難有りだったよ
ズームリング小さ過ぎだし手前過ぎで操作に相当難有りだったよ
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-Q3zI [27.142.2.175])
2018/03/04(日) 06:40:55.73ID:oBl9oDDX0 鳥だと比較的前期高齢者の常連が多い所は一桁機+純正単焦点で固まってる
撮影ポイントのすぐ脇まで車で行ける所も同じ感じ
後期高齢者になると体力的にキツくなって徐々に機材が軽くなってくね
視力と反射速度が落ちるから、m4/3にマウント変更する人が出てきた
撮影ポイントのすぐ脇まで車で行ける所も同じ感じ
後期高齢者になると体力的にキツくなって徐々に機材が軽くなってくね
視力と反射速度が落ちるから、m4/3にマウント変更する人が出てきた
696名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/04(日) 07:12:56.74ID:eLQfIihxH 鳥は無縁だからへーとなる
697名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-XvCH [49.97.102.126])
2018/03/04(日) 07:20:33.02ID:eR8TWgrSd >>695
周りでゴーヨン、ロクヨン+一桁機からD500+200-500にする人は何人か知っているがm4/3はいないな。
周りでゴーヨン、ロクヨン+一桁機からD500+200-500にする人は何人か知っているがm4/3はいないな。
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])
2018/03/04(日) 07:33:04.64ID:f8Ogxha80 マイケルフォーサーズじゃうううううん
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-Q3zI [27.142.2.175])
2018/03/04(日) 09:01:30.95ID:oBl9oDDX0700名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp65-2py2 [126.199.75.129])
2018/03/04(日) 09:28:31.04ID:iX0ZuTPpp >>695
誰でも行ける市営公園の池の周りにメンバーの三脚をずらっと立てて
フォーカスは実績のある各ポイントに固定
そして遠くからリモコンで連写する
近くを人が通るとカワセミが逃げたり出てこないから威嚇して人を寄せ付けない
うちの近所の評判のよくないカワセミジジイ軍団はそんな感じ
嘘だと思って一度見に逝ったけどあれは異常だわ
誰でも行ける市営公園の池の周りにメンバーの三脚をずらっと立てて
フォーカスは実績のある各ポイントに固定
そして遠くからリモコンで連写する
近くを人が通るとカワセミが逃げたり出てこないから威嚇して人を寄せ付けない
うちの近所の評判のよくないカワセミジジイ軍団はそんな感じ
嘘だと思って一度見に逝ったけどあれは異常だわ
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/04(日) 09:36:19.48ID:WelHULnz0 ハッタリ関西人あちこちスレにウソ書きまくりw
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13c9-eV1L [123.217.231.211])
2018/03/04(日) 09:40:43.68ID:DVaI5aTI0 登山で使ってる人おる?
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09d8-D8dx [116.70.144.65])
2018/03/04(日) 10:05:58.53ID:0XqqIvVW0 >>693
俺は逆にCP+行ってD850試したせいでD850が欲しくてたまらなくなった
俺は逆にCP+行ってD850試したせいでD850が欲しくてたまらなくなった
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])
2018/03/04(日) 10:12:50.27ID:f8Ogxha80705名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-d14w [1.72.3.1])
2018/03/04(日) 10:23:40.20ID:A4p3I6mDd PVボタンにオートエリアAF+AF-ONを割り当てられるのがすごく便利だな
じっくり撮るときは親指、急いでるときは中指で瞬時に使い分けできる
じっくり撮るときは親指、急いでるときは中指で瞬時に使い分けできる
706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-lSq3 [182.250.251.232])
2018/03/04(日) 10:31:54.44ID:lcQ7XZiWa >>687
機種なんて全く関係ないな。
フィルム時代の話だけど当時F601を持っていて雲海を撮影するために
初めて他県の山に行ったときにベテランの連常連さん10数人居てオレは
三脚も安物で見るからに初心者って感じだったけど、そういうオレを見て
50代のくらいのベテランの人が親切アドバイスしてくれたよ。
コミュニケーションは大事だな、もちろん相手が撮影してる時は空気読んで
話かけないし、それを守っていれば問題ないな。
機種なんて全く関係ないな。
フィルム時代の話だけど当時F601を持っていて雲海を撮影するために
初めて他県の山に行ったときにベテランの連常連さん10数人居てオレは
三脚も安物で見るからに初心者って感じだったけど、そういうオレを見て
50代のくらいのベテランの人が親切アドバイスしてくれたよ。
コミュニケーションは大事だな、もちろん相手が撮影してる時は空気読んで
話かけないし、それを守っていれば問題ないな。
707名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-G75Z [1.75.214.223])
2018/03/04(日) 10:58:57.92ID:tgRspRcPd cp+はみんな何をそんなに荷物大量に持ってきてるんだろう
708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-mkR2 [182.251.250.14])
2018/03/04(日) 11:57:22.62ID:/ZvTIGcNa >>707
コンパニオンのお姉ちゃん撮影してる人が多い。
コンパニオンのお姉ちゃん撮影してる人が多い。
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9eb-m1UI [220.210.136.163])
2018/03/04(日) 12:14:46.68ID:S+Ei23kG0 人だかりが出来ている所を見に行くと大体お姉ちゃん
昨日はナース姿のコンパニオンも居た
昨日はナース姿のコンパニオンも居た
710名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-OhsS [126.247.16.171])
2018/03/04(日) 13:29:33.55ID:EghfmEukp おいらはイルコさん目当てで行ってきました、サインももらえました。
オネーチャン撮るなら車系の方がいいですね。
オネーチャン撮るなら車系の方がいいですね。
711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-OsbX [126.247.79.198])
2018/03/04(日) 13:41:56.04ID:3yQr+ekpp >>705
複数のAFモードが使い分けられてステージ撮影とかめっちゃ便利ですね。
複数のAFモードが使い分けられてステージ撮影とかめっちゃ便利ですね。
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/04(日) 14:09:49.91ID:8GCRbSjE0 チャンネエ撮る時ってどうやって許可もらってるの?
713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-F48J [182.251.241.16 [上級国民]])
2018/03/04(日) 16:32:40.63ID:Xl8RgzX5a >>706
鳥撮るけど、鳥撮り爺さんに偏屈なのが多いのは確か。
鳥撮るけど、鳥撮り爺さんに偏屈なのが多いのは確か。
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/04(日) 16:56:40.21ID:WelHULnz0 根拠のない発言
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/04(日) 17:45:42.14ID:szpKmK7x0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/04(日) 17:59:42.82ID:WelHULnz0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0be4-Ip4/ [153.204.27.10])
2018/03/04(日) 20:38:22.31ID:r4eUCXGm0 普段若い女性を撮る事のない
キモオタカメコが溢れかえる
イベント会場って辟易するよ
キモオタカメコが溢れかえる
イベント会場って辟易するよ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13a1-K2JA [219.126.160.72])
2018/03/04(日) 20:48:00.19ID:waqkPLKf0 その一部だもんなお前ら
719名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-xC+f [49.98.78.177])
2018/03/04(日) 21:00:32.38ID:nsYjNMp4d >>717
ほんそれ!カメラのイメージが悪いのもそいつら性犯罪予備軍のせいのせい
ほんそれ!カメラのイメージが悪いのもそいつら性犯罪予備軍のせいのせい
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-02ka [157.192.112.115])
2018/03/04(日) 21:00:45.67ID:8GCRbSjE0 >>718
それはお前もだよ
それはお前もだよ
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0be4-Ip4/ [153.204.27.10])
2018/03/04(日) 21:24:29.77ID:r4eUCXGm0 一部の変な奴がカメラ持って安直な被写体撮ると
カメラ持ってる全体が変な奴と言いたいのは分かるが
常識的に考えれば
常識的な奴も大勢いるだろ
カメラ持ってる全体が変な奴と言いたいのは分かるが
常識的に考えれば
常識的な奴も大勢いるだろ
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/04(日) 21:50:38.02ID:szpKmK7x0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/04(日) 22:50:08.14ID:WelHULnz0 芸術性が無く股間ばかり狙って撮影してるのはキモオタだな。
モデルが引き立つように上手く撮影してる人はポートレートとか好きな
普通のカメラマンだろな。
モデルが引き立つように上手く撮影してる人はポートレートとか好きな
普通のカメラマンだろな。
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/04(日) 22:51:08.16ID:WelHULnz0 連投だが、この両者の見分けは外見だけからは難しい
725名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/04(日) 23:11:38.04ID:eLQfIihxH 当たり前だろw
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b998-Xchi [124.97.6.160])
2018/03/05(月) 00:33:24.95ID:pUCFc7yg0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bad-k3ZN [143.189.245.108])
2018/03/05(月) 01:26:58.98ID:z13TGp1O0 その他
728名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-02ka [182.251.242.17])
2018/03/05(月) 08:10:03.75ID:vm10v3sna 初めてスピードライト買って使ってるんだけど背景絞り優先で測光はマルチで背景暗いんだけど
マニュアルでやるしかないの?
マニュアルでやるしかないの?
729名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-XvCH [1.72.5.186])
2018/03/05(月) 08:15:06.89ID:VSEjvQ5Od >>728
ISO上げればよろし。
ISO上げればよろし。
730名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-MfWy [49.104.43.29])
2018/03/05(月) 08:18:06.04ID:t2GSKhU8d >>728
背景が適正になって被写体暗いみたいな感じにストロボ無しの状態で作ってからストロボ炊けばいいよ
背景が適正になって被写体暗いみたいな感じにストロボ無しの状態で作ってからストロボ炊けばいいよ
731名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-OhsS [126.205.194.197])
2018/03/05(月) 10:05:25.70ID:KfK0OGYHp >>728
ttlでやってるんですよね??
撮影場所は外でしょうか?例えばフル発光で被写体が明るくなると、背景は暗くなることもあります。
オートで撮ってると意図しない露出になることは多々あります。
露出もスピードライトもマニュアルで練習すると、ライティングのいい勉強になりますよ。
ttlでやってるんですよね??
撮影場所は外でしょうか?例えばフル発光で被写体が明るくなると、背景は暗くなることもあります。
オートで撮ってると意図しない露出になることは多々あります。
露出もスピードライトもマニュアルで練習すると、ライティングのいい勉強になりますよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-wIew [106.161.181.18])
2018/03/05(月) 11:14:57.93ID:QbLNyKCYa >>730
これが一番簡単
これが一番簡単
733名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-02ka [49.98.188.116])
2018/03/05(月) 12:22:20.08ID:usd2Wgu0d cp+行ってきたけど中井精也がD850の特徴とかの説明全くせずに
さらに社外品のモニタールーペ常用してて笑った
もうメインは完全にαなんだろうな
さらに社外品のモニタールーペ常用してて笑った
もうメインは完全にαなんだろうな
734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-F48J [182.251.241.1 [上級国民]])
2018/03/05(月) 12:32:31.70ID:4pEX6Tnpa >>733
思いっきり7RVだかのスペシャルサイトに出てるやん。一方、D850は鉄写真自体が無かったよーな。
思いっきり7RVだかのスペシャルサイトに出てるやん。一方、D850は鉄写真自体が無かったよーな。
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/05(月) 12:37:22.68ID:lGr52nMY0 中井はもう切った方がいい
736名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-aqUd [49.97.110.232])
2018/03/05(月) 12:38:11.63ID:vYc/N8Dmd737名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1d-wIew [122.100.29.89])
2018/03/05(月) 12:46:30.01ID:8hBs1yaeM >>733
中井と茂手木は本当に節操ない。今ソニー褒めてたかと思ったらニコン褒めてペンタックス褒めてパナソニック褒めて
中井と茂手木は本当に節操ない。今ソニー褒めてたかと思ったらニコン褒めてペンタックス褒めてパナソニック褒めて
738名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-MfWy [202.214.125.112])
2018/03/05(月) 12:46:34.58ID:EAOV69dKM739名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-e6Wo [49.98.179.197])
2018/03/05(月) 12:46:51.76ID:mD09j0iDd てつたび北海道回はNikon使ってたな
寒くても暑くてもダメなのかソニー?
寒くても暑くてもダメなのかソニー?
740名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-m71X [49.98.11.159])
2018/03/05(月) 13:04:39.79ID:6BOHdv0Fd741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ab-m1UI [61.45.83.173])
2018/03/05(月) 13:41:34.30ID:dkr7aqbv0 氷点下で液晶の液漏れしてからカメラを長時間寒さにさらすのは止めた
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 093e-A4HH [116.80.3.50])
2018/03/05(月) 14:11:58.45ID:5xgLkdOS0 てつたびで使ってた理由ははあくまでCP+のニコンとエプソンブースでの
トーク用のためだけだったのははっきりしてる。お仕事ですから。
トーク用のためだけだったのははっきりしてる。お仕事ですから。
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-eV1L [153.234.13.207])
2018/03/05(月) 14:48:18.06ID:z0LW3D5WM 一眼の世界にD7000から入ってD850と大三元の標準ズームレンズまで手を出すところまで来たけど、αも話題になってるから気にはなるんだよね〜。
ま、資金的に厳しいから無理だけど(´・ω・`)
ま、資金的に厳しいから無理だけど(´・ω・`)
744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-dtau [182.251.252.13])
2018/03/05(月) 15:11:11.30ID:7Bqe0CbWa まだ焦ってミラーレスに以降する時期ではないよ
745名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-Ndm5 [163.49.200.74])
2018/03/05(月) 15:31:53.32ID:PUrNWK55M まあ、DRが同等のセンサー使ってるウチらはニコンのミラーレスを待っていられるからの
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1381-mqjH [125.174.210.240])
2018/03/05(月) 16:41:11.13ID:/kXktgGB0 今年のCP+はD850とレンズを真っ二つにして中身が見れるやつはあった?
何故かああいうの好き
何故かああいうの好き
2018/03/05(月) 16:44:26.14
断面マニアはリョナい。
748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-cVL1 [106.130.1.146])
2018/03/05(月) 19:35:09.06ID:0o9A2lSka >>746
ない
ない
749名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1d-Aznd [122.100.27.200])
2018/03/05(月) 19:40:18.14ID:RQtLMWPSM サンダーが生きていればさぞや荒ぶっただろうに
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-lSq3 [182.250.251.235])
2018/03/05(月) 20:17:53.13ID:nEXFucGla 銀塩もデジも電子カメラは寒さに弱いな。
電池無しでシャッターが切れるFM系のカメラは氷点下になってもシャッターが切れるけど。
電池無しでシャッターが切れるFM系のカメラは氷点下になってもシャッターが切れるけど。
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5383-JipC [115.162.12.154])
2018/03/05(月) 20:23:56.58ID:tTmObHYI0 >>746
ツァイスのブースはいつもレンズ真っ二つになってるよん
ツァイスのブースはいつもレンズ真っ二つになってるよん
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])
2018/03/05(月) 20:33:04.52ID:Su/f/9qy0 なんで820-840を飛ばしたんだろ。750のせい?
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09d8-JPYY [116.70.144.65])
2018/03/05(月) 20:53:57.11ID:5ESloyPP0 >>752
ニコンってすぐ番号飛ばして枯渇してグダグダになるよな
ニコンってすぐ番号飛ばして枯渇してグダグダになるよな
754名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Ht9g [49.98.128.172])
2018/03/05(月) 20:59:44.92ID:Pa/oBx3zd755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1989-0Wfl [118.237.76.85])
2018/03/05(月) 22:04:39.97ID:tFUMWXyO0 一桁機はいるだろ
高感度で撮り比べしてみれば分かるよ
高感度で撮り比べしてみれば分かるよ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1989-0Wfl [118.237.76.85])
2018/03/05(月) 22:10:41.57ID:tFUMWXyO0 イルコみたいな今後伸び盛りのYouTubeとスポンサー契約をすりゃいいのに・・ニコンって全然ダメだな
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13b3-c/SZ [219.29.42.55])
2018/03/05(月) 22:18:49.99ID:YAS0/zBD0 >>754
電池を食うのは液晶表示、レンズのフォーカス駆動、シャッター動作の3つ。星なら液晶表示もフォーカス駆動も不要だから長持ちして当然。
電池を食うのは液晶表示、レンズのフォーカス駆動、シャッター動作の3つ。星なら液晶表示もフォーカス駆動も不要だから長持ちして当然。
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d123-D7H7 [160.13.92.237])
2018/03/05(月) 22:31:01.83ID:eTuQuQC00 ミラーレスはホント電源弱いよな
E-M1mk2も弱いしα7シリーズも弱い
E-M1mk2も弱いしα7シリーズも弱い
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1323-MfWy [125.30.77.132])
2018/03/05(月) 22:50:17.09ID:iU9bUFlP0 >>737
> 中井と茂手木は本当に節操ない。
「弘法筆を選ばず」なのかも知れないw
あと大人の事情、例えば蜷川実花っていつもは PHASE ONEとか使ってる印象だが
さっきテレビに羽生結弦を撮ってるところが写ってたけど、ちゃんとJOCオフィシャルパートナーであるキヤノンを使っててワラタ
> 中井と茂手木は本当に節操ない。
「弘法筆を選ばず」なのかも知れないw
あと大人の事情、例えば蜷川実花っていつもは PHASE ONEとか使ってる印象だが
さっきテレビに羽生結弦を撮ってるところが写ってたけど、ちゃんとJOCオフィシャルパートナーであるキヤノンを使っててワラタ
760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-yoRA [182.251.246.12])
2018/03/05(月) 23:11:30.34ID:xL/SkYvXa >>759
昔の話だけど、織作峰子はCN併用してるのは頭の体操に良いと言う事だった。回転方向が逆と言う意味で。
昔の話だけど、織作峰子はCN併用してるのは頭の体操に良いと言う事だった。回転方向が逆と言う意味で。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 919f-Xn/I [106.165.178.85])
2018/03/06(火) 06:08:48.10ID:sauPeeSc0 D5、D4S、D850持ちだがD4Sを手元に残してる。動きものD5、風景D850で
大きく使い分けてるけど、D4Sの出番がなくなるんだよな。売ると安すぎるし
たまにD5とD4Sに違うレンズつけて野良猫撮りにでかける
大きく使い分けてるけど、D4Sの出番がなくなるんだよな。売ると安すぎるし
たまにD5とD4Sに違うレンズつけて野良猫撮りにでかける
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3121-mkR2 [122.131.15.234])
2018/03/06(火) 06:13:28.53ID:FESif6NT0 AF-SのグループエリアAFやオートエリアAFの顔認識ってどれくらい優秀?
763名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-c3NC [49.98.78.109])
2018/03/06(火) 07:44:02.26ID:nNo9/Yyud764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab8b-XmFI [49.128.151.7])
2018/03/06(火) 07:56:34.83ID:gc88iZ7C0 >>752
マイナーチェンジとフルモデルチェンジな感じじゃね?
マイナーチェンジとフルモデルチェンジな感じじゃね?
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])
2018/03/06(火) 08:17:32.13ID:weOyXEWA0 800と810は共存できていると
850は画素数的なハンドリングの違いは大きいですか。
画像処理で済むならAdobeに世話になればなんとかという
まあ正直に言えばお金ないんですけど。
850は画素数的なハンドリングの違いは大きいですか。
画像処理で済むならAdobeに世話になればなんとかという
まあ正直に言えばお金ないんですけど。
766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-k3ZN [111.239.84.1])
2018/03/06(火) 09:37:16.54ID:WNkr4kAOa >>752
D850の5はD5の5でしょ
D850の5はD5の5でしょ
767名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-Wq2x [61.205.85.22])
2018/03/06(火) 09:40:53.48ID:PMnVzK6cM >>756
キヤノン使ってるイルコなんか使うかよ
キヤノン使ってるイルコなんか使うかよ
768名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa63-1LYG [119.104.104.126])
2018/03/06(火) 09:46:59.53ID:ewQrXugIa769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])
2018/03/06(火) 10:04:28.00ID:weOyXEWA0770名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-XvCH [1.66.96.222])
2018/03/06(火) 10:51:39.70ID:pbfZwgXAd771名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMad-OhsS [210.142.96.117])
2018/03/06(火) 11:26:33.63ID:Nmz+m1PIM Nikonのナンバリングに意味なんか無いって
772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-F48J [182.251.241.13 [上級国民]])
2018/03/06(火) 11:43:38.53ID:tXbL9uDea773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-k3ZN [111.239.77.20])
2018/03/06(火) 11:53:53.06ID:d8oJX1Kfa774名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKfd-eKZZ [D1Q0rK2])
2018/03/06(火) 12:09:13.06ID:lSbOgmEpK ニコン機は色出ないからイルコは金貰ってもやらないでしょ
775名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-DDuy [163.49.200.159])
2018/03/06(火) 12:24:15.71ID:rFXRDV8HM ミラーレス行くにしてもニコンの第二世代のスペック見てからでいいやろどうせ初号機では完成されてないだろうし
776名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.161.112.186])
2018/03/06(火) 12:27:30.32ID:G/ie0lUgr 余計な広告塔イラネ
イルコみたいに、単においしいメーカーにコロコロ寝返る人だから
D800出たときマウントコロコロしてきたカメコよくいたろ
イルコみたいに、単においしいメーカーにコロコロ寝返る人だから
D800出たときマウントコロコロしてきたカメコよくいたろ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 698a-A9D2 [222.151.19.156])
2018/03/06(火) 12:30:01.68ID:ptCaTuKu0 50はチルト液晶付きフルサイズ
500はチルト液晶付きAPS-C(3xxx/5xxx番台除く)
じゃないの?
D850発表されて絶対チルト液晶付きだと思ったら付いてたし
後継はD760/D510/D7600/D860とか
500はチルト液晶付きAPS-C(3xxx/5xxx番台除く)
じゃないの?
D850発表されて絶対チルト液晶付きだと思ったら付いてたし
後継はD760/D510/D7600/D860とか
778名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-MfWy [49.104.50.15])
2018/03/06(火) 12:34:53.10ID:pH0FD5grd expeed5の5と、パッと見でかなり進化してまっせって分かるようにっていう意味で850なんやないのん?
779名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.161.112.186])
2018/03/06(火) 12:51:41.91ID:G/ie0lUgr チルトとか否定派よくいたな
Wi-Fiとかも
撮ってその場で投稿とか、工夫無しで誰でもできないとおかしい、いい加減Nikonはご老人切って現役世代のニーズに対応せんと
Nikonはスナップブリッジなり、マトモに使えるようアプデなりアナウンスしないと駄目
フラッシュエアー(D850では蓋開けてlvにするなり工夫必須)のほうが安定してるなんてどうかしてる
Eye-Fiとか、Androidのどのバージョンでは動作不可とか公式でアナウンスしてたでしょ
Wi-Fiとかも
撮ってその場で投稿とか、工夫無しで誰でもできないとおかしい、いい加減Nikonはご老人切って現役世代のニーズに対応せんと
Nikonはスナップブリッジなり、マトモに使えるようアプデなりアナウンスしないと駄目
フラッシュエアー(D850では蓋開けてlvにするなり工夫必須)のほうが安定してるなんてどうかしてる
Eye-Fiとか、Androidのどのバージョンでは動作不可とか公式でアナウンスしてたでしょ
780名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-MfWy [163.49.211.201])
2018/03/06(火) 12:54:31.24ID:4RB+ztX2M D5/D850/D500/D7500
これらがEXPEED5搭載機である
これらがEXPEED5搭載機である
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ab-m1UI [61.45.83.173])
2018/03/06(火) 13:02:13.96ID:obvEPo7f0 D5後継機でEXPEED6かな。そろそろ世代交代しそうだ
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-A4HH [153.235.133.52])
2018/03/06(火) 13:41:34.64ID:8CDwkSAbM mk IIとか絶対やらないからな。おかげで型番から個々の機種の位置づけが
まったくわからなくなる。
まったくわからなくなる。
783名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mJUl [49.98.151.144])
2018/03/06(火) 13:47:28.81ID:RDX4PxDxd784名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-xC+f [49.96.6.200])
2018/03/06(火) 13:48:42.26ID:LbDK0bjdd 次はD850.001な
785名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-xC+f [49.96.6.200])
2018/03/06(火) 13:49:48.43ID:LbDK0bjdd ちなみに外箱のデザインが変わりました的なバージョンアップ機な
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 935b-cVL1 [203.141.91.15])
2018/03/06(火) 13:50:57.98ID:UinIcKfR0 そんな、ビットコインみたいなw
787名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-nl1e [126.161.112.186])
2018/03/06(火) 14:52:03.99ID:G/ie0lUgr D810,610,300sあっただろ
マーク2w知らんがな
マーク2w知らんがな
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bcc-Cf3p [153.137.141.108])
2018/03/06(火) 14:55:56.68ID:QnceQ7um0 wifiなしのD750kってのも何気にある
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-kV6A [27.142.2.175])
2018/03/06(火) 18:38:30.59ID:mqtzj4C60 桜の時期に備えてマクロレンズの購入を考えているの
ですが、おすすめのレンズを教えてください
タムのSP90、純正105、Milvus100あたりを考えています
ですが、おすすめのレンズを教えてください
タムのSP90、純正105、Milvus100あたりを考えています
790名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-OhsS [126.205.193.26])
2018/03/06(火) 18:38:49.22ID://Nhf3+Kp expeed2のdfから乗り換えたときに色がスゲー良くなったと思ったんですが、まだキヤノンの方がいいんです??
791名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-OhsS [126.205.193.26])
2018/03/06(火) 18:39:43.52ID://Nhf3+Kp expeedは2じゃなく、3でした
792名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-xC+f [49.96.17.238])
2018/03/06(火) 18:40:39.38ID:8QBhYALdd 色の好みを人に聞いたってしゃーないだろが
793名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-OhsS [126.205.193.26])
2018/03/06(火) 18:43:11.25ID://Nhf3+Kp >>789
mp100は所持中、と純正は手放しましたが、mp100は色がとても好みで気に入ってます。
とても濃い色のりですよ、逆光だけ気をつければmilvusオススメだと思います。
コーティングはあまり進化してないようですね。
mp100は所持中、と純正は手放しましたが、mp100は色がとても好みで気に入ってます。
とても濃い色のりですよ、逆光だけ気をつければmilvusオススメだと思います。
コーティングはあまり進化してないようですね。
794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-cVL1 [106.130.4.109])
2018/03/06(火) 20:43:54.96ID:jN0PV+lLa >>788
韓国バージョンらしい
韓国バージョンらしい
795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-cVL1 [106.130.4.109])
2018/03/06(火) 20:44:43.61ID:jN0PV+lLa >>790
とっくに抜き去ってるよ
とっくに抜き去ってるよ
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d2-exWc [125.14.72.120])
2018/03/06(火) 22:28:41.14ID:PUU+qOlc0 D850の肌色は屋内屋外問わず秀逸ですな
797名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレT Sp65-2py2 [126.247.203.87])
2018/03/06(火) 22:45:20.31ID:eHsTRKEVp いまだに黄色ガーって喚いてるキチガイもいるけどな
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d123-D7H7 [160.13.92.237])
2018/03/06(火) 23:03:30.77ID:EX4/7f640 キャノンにはキャノンの良さがあると思うが
5DsRも悪くないけど
D850は別格の性能があるよね
5DsRも悪くないけど
D850は別格の性能があるよね
799名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-dtau [182.251.252.16])
2018/03/07(水) 00:33:36.14ID:Hve3cQrGa Canonを抜いたと言うかCanonが酷くなった
800名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-QyWX [106.129.81.83])
2018/03/07(水) 00:53:15.54ID:KZJNvetsa ようやく価格コム最安値が下がりはじめた
在庫ありの店が増えたみたい
在庫ありの店が増えたみたい
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11d2-fnb0 [42.144.100.166])
2018/03/07(水) 01:38:14.90ID:3z4kufhM0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 930e-oSjP [157.192.112.115])
2018/03/07(水) 01:53:15.56ID:zpn2Ri290 撮った写真に別の時に撮った月の画像を貼り付けるとかって邪道ですか?
803名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-MDeV [126.225.144.113])
2018/03/07(水) 02:18:59.43ID:wpOPYjxfp >>802
天文マニアが「月の軌道から考えて、そんなところに月が来ることはあり得ない」とか暴れ出すケースも
天文マニアが「月の軌道から考えて、そんなところに月が来ることはあり得ない」とか暴れ出すケースも
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9b3-Ud0q [126.54.175.239])
2018/03/07(水) 02:24:59.20ID:k1O8pRbQ0 というより、自分が作りたいと思う作品があれば、コレージュであろうが何であろうが
誰が何と言おうと気にしなければいいんじゃね?
手を加えずタイミングやカメラ設定を最高の状態にして撮影するという考え方もあるけど、
上手くいく可能性は一生に一度あるかないかだから
それはそれで取っておけばいい
誰が何と言おうと気にしなければいいんじゃね?
手を加えずタイミングやカメラ設定を最高の状態にして撮影するという考え方もあるけど、
上手くいく可能性は一生に一度あるかないかだから
それはそれで取っておけばいい
805名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp65-MDeV [126.225.144.113])
2018/03/07(水) 02:38:08.84ID:wpOPYjxfp コラージュは当然のごとく評価されないからな〜
月を国際宇宙ステーションが通り過ぎる瞬間を撮った写真
前スレで非常に評価高かったけど
ちゃんと撮るプロセスまで晒して評価されてるわけで
コラじゃ何も意味をなさないんだよね
https://i.imgur.com/0e5V7lK.jpg
月を国際宇宙ステーションが通り過ぎる瞬間を撮った写真
前スレで非常に評価高かったけど
ちゃんと撮るプロセスまで晒して評価されてるわけで
コラじゃ何も意味をなさないんだよね
https://i.imgur.com/0e5V7lK.jpg
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9b3-Ud0q [126.54.175.239])
2018/03/07(水) 02:48:30.85ID:k1O8pRbQ0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9bd-Aznd [220.219.22.78])
2018/03/07(水) 03:07:37.65ID:OHuxarFm0 すまんな。俺は機材語りがしたいんであって、写真論については興味がないんだ
808名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-F48J [182.251.241.1 [上級国民]])
2018/03/07(水) 12:37:09.50ID:jnTAKbZLa コラージュなんてAV女優の身体とアイドルの顔だけにしてくれや
809名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-lSq3 [182.250.251.230])
2018/03/07(水) 12:37:15.65ID:w+0o/iHTa 花火の多重露光も多いし合成はありでしょ。
ただし、嘘ついて合成してないとか言ってお披露目するのはダメ。
ただし、嘘ついて合成してないとか言ってお披露目するのはダメ。
810名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-czrh [49.97.103.202 [上級国民]])
2018/03/07(水) 13:16:14.91ID:kaXE+4vOd811名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-02ka [49.97.101.203])
2018/03/07(水) 14:14:02.01ID:qkyr0IBLd コラージュって何?
アイコラのこと???
アイコラのこと???
812名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-1LYG [219.100.53.64])
2018/03/07(水) 14:45:29.52ID:zpUVYJ8mM ネタで言っているのか本気で言っているのか
813名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-JPYY [1.66.98.211])
2018/03/07(水) 14:53:31.83ID:KkQoMoUud アイドルコラージュを略してアイコラなんだが
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3a1-MBp4 [133.218.117.76])
2018/03/07(水) 17:40:32.23ID:6DkejaOv0 >>811
今月入って一番脱力したレスだな
今月入って一番脱力したレスだな
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b43-KtdA [153.156.18.135])
2018/03/07(水) 19:08:02.02ID:YUxzBndt0 流石にネタだろ?
釣り針でかすぎるクマー
釣り針でかすぎるクマー
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/07(水) 21:31:56.03ID:YNMTk8tX0 自分の知識が他人にすべて理解されてると思うのは早計だぞ。
コラージュは美術用語だけど写真やってる人が全て知ってる訳ではないしな。
あと年配になるほど知らない傾向にある。
俺も50代だけどコラージュ知ったのはほんの10年くらい前だ。
コラージュは美術用語だけど写真やってる人が全て知ってる訳ではないしな。
あと年配になるほど知らない傾向にある。
俺も50代だけどコラージュ知ったのはほんの10年くらい前だ。
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09d8-bz2n [116.70.144.65])
2018/03/07(水) 21:52:46.29ID:8VXlVuDq0 アイコラは知ってるみたいだが?
818名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/07(水) 22:04:46.10ID:/R6RuZ6xH 仮にもハイアマ機持ってるならコラージュくらい知識として持っとけよ
異論は認める
異論は認める
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-k3ZN [111.105.16.121])
2018/03/07(水) 22:12:17.73ID:YNMTk8tX0820名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7d-1LYG [160.86.25.3])
2018/03/07(水) 22:14:38.09ID:/R6RuZ6xH 初めて一眼買ったときマトモに撮影できなくて買ったの後悔したけどなw
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11d2-fnb0 [42.144.100.166])
2018/03/07(水) 23:36:16.25ID:3z4kufhM0 職場と家の往復ばかりの人生なので、撮るものが電車やビルや飛行機ぐらいしかない・・
まあD850を手に入れただけで満足じゃ
写真撮る為に旅行に行くほど情熱も金もないし・・
まあD850を手に入れただけで満足じゃ
写真撮る為に旅行に行くほど情熱も金もないし・・
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0223-d3iz [125.30.77.132])
2018/03/08(木) 00:14:30.80ID:QjmpJgkx0 今ちょうど18きっぷの季節ですよw
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6d2-i4Bp [119.173.58.63])
2018/03/08(木) 00:16:36.82ID:BItcnxpm0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01bd-wjzC [220.219.22.78])
2018/03/08(木) 03:11:41.83ID:onngg45K0 花火のズーミング撮影は一発撮りだからセーフ
825名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM8d-6XBc [210.142.96.35])
2018/03/08(木) 05:32:47.30ID:xo28LgStM おっさんの後頭部コレクション
826名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-A/UC [182.251.242.19])
2018/03/08(木) 09:08:36.98ID:QmR39PSLa 船から飛行機撮るフォトツアーに当たったんだけど
飛行機なんて撮ったことないから超望遠持ってないから買おうと思うけど純正200-500で問題ないですかね?
850や三脚やレンズ買ったためとにかく超貧乏だからなるべく安い超望遠で我慢素人思っとる
飛行機なんて撮ったことないから超望遠持ってないから買おうと思うけど純正200-500で問題ないですかね?
850や三脚やレンズ買ったためとにかく超貧乏だからなるべく安い超望遠で我慢素人思っとる
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/08(木) 09:27:09.62ID:qwCCsiF50 >>826
おめでとう
Tour No.15貸切クルーズによる航空機撮影
陸海から狙う鮮彩の航空機「羽田空港」撮影ツアーっていうやつだな?
200-500はおすすめになってるな
オレは別のツアーを申し込んだが、当選通知来てないw
おめでとう
Tour No.15貸切クルーズによる航空機撮影
陸海から狙う鮮彩の航空機「羽田空港」撮影ツアーっていうやつだな?
200-500はおすすめになってるな
オレは別のツアーを申し込んだが、当選通知来てないw
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d8a-YSnC [58.94.211.243])
2018/03/08(木) 09:55:15.56ID:IFMh35T40 >>826
でかい顔して今持っているレンズを持っていこう。
海上からの撮影なら建物を背景に入れたいので気にする必要なし。
みんなと同じような写真だと面白くないでしょう。
神奈川沖浪裏の富士的写真が撮れれば最高でしょう。
他人事だから何とでも言える。
でかい顔して今持っているレンズを持っていこう。
海上からの撮影なら建物を背景に入れたいので気にする必要なし。
みんなと同じような写真だと面白くないでしょう。
神奈川沖浪裏の富士的写真が撮れれば最高でしょう。
他人事だから何とでも言える。
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eee8-32Um [153.232.105.150])
2018/03/08(木) 10:14:22.63ID:FCGsBULh0 船からの撮影なら300mmあれば十分
正直、レンズよりもドットサイト買った方が撮影が捗ると思う
正直、レンズよりもドットサイト買った方が撮影が捗ると思う
830名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-i4Bp [106.130.0.135])
2018/03/08(木) 10:18:23.84ID:Q7Cg6NUEa831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eecc-e+ig [153.137.141.108])
2018/03/08(木) 10:38:10.93ID:+xDUsqaw0 水面の反射があるならサンヨンPFは勧められん
832名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-WXNu [49.98.147.52])
2018/03/08(木) 12:31:17.94ID:RNRWIQ4pd833名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-D4d+ [210.149.255.36])
2018/03/08(木) 14:09:33.47ID:uMFZT3GvM AF-P70-300でいいんじゃね?
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0268-3tI/ [59.157.47.236])
2018/03/08(木) 15:38:59.91ID:yDdGfahy0 >>826
旅客機って大きいから広角端200mmってのはあまり使い勝手がよくないのよね。個人的には80-400(100-400)がオススメかな。
海上からだと着陸機を真下から撮れるから広角も持っていくとよろし。
旅客機って大きいから広角端200mmってのはあまり使い勝手がよくないのよね。個人的には80-400(100-400)がオススメかな。
海上からだと着陸機を真下から撮れるから広角も持っていくとよろし。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91fb-7N6L [182.171.231.96])
2018/03/08(木) 16:04:10.47ID:UVuhNSXq0 >>826
APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG
APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG
836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-i4Bp [106.130.11.171])
2018/03/08(木) 16:39:19.13ID:sOkUBpU0a >>833
それ、悲しくね?
それ、悲しくね?
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-VZcb [153.147.98.198])
2018/03/08(木) 18:51:46.32ID:R7/gb+K3M >>826
200-400f4Gを持って行けば完璧
200-400f4Gを持って行けば完璧
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 46b0-5qpv [39.110.250.237])
2018/03/08(木) 20:54:06.16ID:k7HMMg2Q0839名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H65-noit [160.86.25.3])
2018/03/08(木) 21:07:37.71ID:SdHV0wPtH 明るいレンズに拘らなければいいレンズだよな
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2e9-0aB1 [101.143.152.120])
2018/03/08(木) 21:28:18.44ID:kQvUBgHo0 船上でレンズ交換するの嫌なら、ボディ2台は必要だね
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eecc-e+ig [153.137.141.108])
2018/03/09(金) 08:08:07.22ID:RTd8CI680 180-400と70-200FLですねわかります
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eee8-4l6a [153.151.189.174])
2018/03/09(金) 08:11:06.76ID:ucbUIFHP0 >>826
レンタルしては?
レンタルしては?
843名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-TYS2 [49.97.97.179 [上級国民]])
2018/03/09(金) 09:00:17.82ID:aEmYAb/cd 超広角と200-300mm辺りかねえ
844名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.108.116])
2018/03/10(土) 01:55:21.83ID:lHjI4oV2d ノジマ D850
実質27万
実質27万
845名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.108.116])
2018/03/10(土) 02:07:00.15ID:lHjI4oV2d Dポイント25倍
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 860e-A/UC [223.165.39.5])
2018/03/10(土) 08:49:19.71ID:W+kqbxnK0 >>845
納期3週間だからキャンペーン期間に間に合わない?
納期3週間だからキャンペーン期間に間に合わない?
847名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.105.251])
2018/03/10(土) 09:40:25.73ID:b05e7L1sd848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/10(土) 10:15:02.66ID:tI+DWAxF0 ノジマのHP見てみるとポイント25倍にするためには
10店舗で買い物しないといけないじゃないか
日用品もNET利用してる人なら、いかないこともなさそうだけど
ポイントも有効期限があって、すぐに次の買い物しないといけないとか
あるのかな?
10店舗で買い物しないといけないじゃないか
日用品もNET利用してる人なら、いかないこともなさそうだけど
ポイントも有効期限があって、すぐに次の買い物しないといけないとか
あるのかな?
849名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.213.181])
2018/03/10(土) 10:32:27.39ID:nACjAM6yd850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eec8-Kq5k [153.213.20.114])
2018/03/10(土) 11:20:34.35ID:WR34/bim0 >>849
みてきたけど、期間限定ポイントは他のポイントへの移行×だってよ。しかとd払い上限金額あって五万までしかムリだ。人によるんだと思うけど。そもそもつかうの難しい模様。
みてきたけど、期間限定ポイントは他のポイントへの移行×だってよ。しかとd払い上限金額あって五万までしかムリだ。人によるんだと思うけど。そもそもつかうの難しい模様。
851名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.213.181])
2018/03/10(土) 11:24:34.31ID:nACjAM6yd852名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.213.181])
2018/03/10(土) 11:27:22.45ID:nACjAM6yd 36万で買うか
27万で買うか
どっち選ぶかって話だ
27万で買うか
どっち選ぶかって話だ
853名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Y/V6 [163.49.201.88])
2018/03/10(土) 11:29:50.29ID:xaKNuEJtM どっちにしても
払う金額は36万円だろw
払う金額は36万円だろw
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/10(土) 11:47:42.37ID:tI+DWAxF0 >>852
27万で買うって脳天気な発想だな
そもそも、その前に他の9店舗で買い物して
D850買った後、9万円分の買い物しないといけないし
9万円分、確実に必要な物をポイント有効期限内に買うのならいいけど
不必要なものを買ってしまうんじゃないのか?
どんなにポイントがついたって36万で買うことには変わりはない
27万で買うって脳天気な発想だな
そもそも、その前に他の9店舗で買い物して
D850買った後、9万円分の買い物しないといけないし
9万円分、確実に必要な物をポイント有効期限内に買うのならいいけど
不必要なものを買ってしまうんじゃないのか?
どんなにポイントがついたって36万で買うことには変わりはない
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/10(土) 11:55:54.09ID:UA2PTP1Y0 9万ポイント足しにしてレンズ買えばええやん
それまでに9店舗もフィルターやら三脚買えばすぐじゃねえ?
それまでに9店舗もフィルターやら三脚買えばすぐじゃねえ?
856名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-CZXP [49.98.8.154])
2018/03/10(土) 11:59:04.42ID:LdSpI8Jmd 最近のポイント商法の条件や制約が多すぎてワケワカメなので結局価格かビックで買ってしまうワイ。
857名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.7.230])
2018/03/10(土) 12:09:30.82ID:t3L2qmm1d >>854
Amazonか楽天ポイントに変えれば無期限だって言ってんじゃん
Amazonか楽天ポイントに変えれば無期限だって言ってんじゃん
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eec8-Kq5k [153.213.20.114])
2018/03/10(土) 12:10:04.96ID:WR34/bim0 >>851
なるほど、ページフッタのご利用明細限度に目がいったが、ご利用案内の支払い方法にその他クレジットいけるってかいてあんな。すまんな。
もう買っちまったからな。
いいなこれでかえたら。うらやましい。これで買ったのかい?
なるほど、ページフッタのご利用明細限度に目がいったが、ご利用案内の支払い方法にその他クレジットいけるってかいてあんな。すまんな。
もう買っちまったからな。
いいなこれでかえたら。うらやましい。これで買ったのかい?
859名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.7.230])
2018/03/10(土) 12:10:35.77ID:t3L2qmm1d860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a283-U6Zz [115.162.12.154])
2018/03/10(土) 12:11:31.22ID:1hzK1iZ/0 Xデイに発表されたらカメラ屋に予約するだけ
シンプル
シンプル
861名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.7.230])
2018/03/10(土) 12:13:17.44ID:t3L2qmm1d >>858
俺はソニーユーザーだからソニストでdポイントキャンペーンだ
俺はソニーユーザーだからソニストでdポイントキャンペーンだ
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/10(土) 12:28:26.28ID:tI+DWAxF0 >>859
その前に9店舗で買い物しなくちゃ25倍にならないことは話題にせず
都合のいいとこだけ言ってるだけじゃないか
オレはYAHOOで15店舗までスタンプ行ったことがあるが
そうたやすいことではないぞ
もっとも、オレは発売日に購入済みだから、dポイントのことが気になるだけだがな
その前に9店舗で買い物しなくちゃ25倍にならないことは話題にせず
都合のいいとこだけ言ってるだけじゃないか
オレはYAHOOで15店舗までスタンプ行ったことがあるが
そうたやすいことではないぞ
もっとも、オレは発売日に購入済みだから、dポイントのことが気になるだけだがな
863名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.7.230])
2018/03/10(土) 12:28:36.85ID:t3L2qmm1d864名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.7.230])
2018/03/10(土) 12:30:22.23ID:t3L2qmm1d865名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMad-nOE1 [114.22.18.142])
2018/03/10(土) 13:10:34.51ID:oHCjTsVuM 取りあえずDカード申し込んでおくか…
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 860e-A/UC [223.165.39.5])
2018/03/10(土) 14:34:21.31ID:W+kqbxnK0 >>844
コジマじゃなくてニコダイをd払いにしても持ち回りキャンペーンは反映される?
コジマじゃなくてニコダイをd払いにしても持ち回りキャンペーンは反映される?
867名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6rgV [49.98.139.126])
2018/03/10(土) 17:14:15.81ID:DYEiIV45d >>866
どうやってd払いすんの?
どうやってd払いすんの?
868名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6rgV [49.98.139.126])
2018/03/10(土) 17:17:15.84ID:DYEiIV45d >>866
ついでにいうとコジマじゃないからw
ついでにいうとコジマじゃないからw
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/10(土) 20:40:01.08ID:rF001koZ0 コォーーーージマッ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0173-TYS2 [220.152.106.34 [上級国民]])
2018/03/10(土) 21:08:58.43ID:apDKsMRC0 dポイントコジキの話題は、7R3スレでも大層嫌われていたんだが
いい加減、>>863のスレに移行してくれないか?
いい加減、>>863のスレに移行してくれないか?
871名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.215.215])
2018/03/10(土) 21:11:42.95ID:tiER10ezd >>870
そこソニーだから支持するならNIKON用作れよ
そこソニーだから支持するならNIKON用作れよ
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/11(日) 01:58:52.43ID:G9yB6ZDi0 >>864
お前、信じられないくらいクソバカだな
お前は、ノジマ D850 実質27万やら、36万で買うか27万で買うかとか
27万(P25倍)としか書いてないだろ、
こっちが指摘して初めて15倍は簡単って書いたじゃねえか
実質27万にするために9店舗でどんだけ金使わないといけねえんだ
だから、お前のようなヤツは脳天気のクソバカだと言ってるんだよ
皆、スマン、もう書かねえよ、自重する
まあ、新燃岳近くの撮影に出かけるから書き込み出来ねえだけだけどw
お前、信じられないくらいクソバカだな
お前は、ノジマ D850 実質27万やら、36万で買うか27万で買うかとか
27万(P25倍)としか書いてないだろ、
こっちが指摘して初めて15倍は簡単って書いたじゃねえか
実質27万にするために9店舗でどんだけ金使わないといけねえんだ
だから、お前のようなヤツは脳天気のクソバカだと言ってるんだよ
皆、スマン、もう書かねえよ、自重する
まあ、新燃岳近くの撮影に出かけるから書き込み出来ねえだけだけどw
873名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.213.170])
2018/03/11(日) 02:09:15.27ID:1VKfIhr4d >>872
25倍にするのは4500円くらいだね
25倍にするのは4500円くらいだね
874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-Q089 [182.251.241.17])
2018/03/11(日) 02:10:55.80ID:uBVooi8Qa 昨日d850 ゲットしました。梅とウメジロ撮ってきた。850が出る前に使ってた700が壊れて750にしてたのだけど写りは良いんだが有った不満が見事に解消されました。
撮るのが楽しい良いカメラですね。
撮るのが楽しい良いカメラですね。
875名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.213.170])
2018/03/11(日) 02:11:27.66ID:1VKfIhr4d876名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp91-K/fJ [126.255.193.212])
2018/03/11(日) 08:37:52.34ID:0QJRBq3Vp >>872
そんなカッカッすんなって。
そんなカッカッすんなって。
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.246.1])
2018/03/11(日) 09:00:27.83ID:yX4QFRi8a 価格なんて後から買った方が安いに決まってる。
ポイント込みでも27万で買えるならお得だね。
自分は36万で昨年12月に買ったけど、
2才の娘のクリスマス会、初詣、
高齢な自分の両親との年末の食事会等のイベントを
850で記録したくて買ったので、後悔はしてなくて、逆に満足してるけど。
ポイント込みでも27万で買えるならお得だね。
自分は36万で昨年12月に買ったけど、
2才の娘のクリスマス会、初詣、
高齢な自分の両親との年末の食事会等のイベントを
850で記録したくて買ったので、後悔はしてなくて、逆に満足してるけど。
878名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-frOo [182.251.241.36 [上級国民]])
2018/03/11(日) 09:03:45.36ID:a4HsQTiUa 850買えば既存のレンズがぱわーあっぷ!した感じになるん?
純正20単、35f1.4zf、nokton58、70-200f4がある
あと三角コーナーに24-85が入ってる
純正20単、35f1.4zf、nokton58、70-200f4がある
あと三角コーナーに24-85が入ってる
879名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.79.88.9])
2018/03/11(日) 09:36:57.07ID:744BsnOSd >>878
MFばっかりならα買った方がパワーアップしそうだな
MFばっかりならα買った方がパワーアップしそうだな
880名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM8d-JKhi [210.142.98.139])
2018/03/11(日) 09:55:14.32ID:sDe+CD4QM >>877
そんなの高級コンデジで十分だろ
そんなの高級コンデジで十分だろ
881名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6rgV [49.98.131.27])
2018/03/11(日) 10:41:59.26ID:7j50Nfjod >>880
なんで?
なんで?
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82d2-rOlm [27.142.2.175])
2018/03/11(日) 11:07:14.64ID:37y0m6xW0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 11:19:47.11ID:LQiBvw0Q0 >>881
記録写真だから
記録写真だから
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 11:25:14.69ID:LQiBvw0Q0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9d8-uAlV [116.70.144.65])
2018/03/11(日) 12:10:47.74ID:tSFRjqZT0 >>871
ポマ板のスレにソニー用もクソも無くね?
ポマ板のスレにソニー用もクソも無くね?
886名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.246.1])
2018/03/11(日) 12:46:45.40ID:yX4QFRi8a >>880
鳥や電車撮るのはスマホで良いですよね。
あと、作品と思い込んでる素人の写真も
スマホで充分。
人からみたら、ただの記録写真だからね。
でも、私は、あの時期に、
d850で空気感まで記録に残しなかったから買っただけ。
結果は満足。
今27万で買えても意味がない。
鳥や電車撮るのはスマホで良いですよね。
あと、作品と思い込んでる素人の写真も
スマホで充分。
人からみたら、ただの記録写真だからね。
でも、私は、あの時期に、
d850で空気感まで記録に残しなかったから買っただけ。
結果は満足。
今27万で買えても意味がない。
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe8b-vkq9 [49.128.151.7])
2018/03/11(日) 12:54:29.10ID:pa+b1F6N0 >>886
鳥をスマホで撮れるのはすげーよ
鳥をスマホで撮れるのはすげーよ
2018/03/11(日) 12:56:24.04
みんなハトやスズメ、カラスまでスマホで撮ってる。
野生でないのなら文鳥、インコ、鶏もスマホでOK。
野生でないのなら文鳥、インコ、鶏もスマホでOK。
889名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 12:56:49.48ID:bhK5YqPed890名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 12:57:29.02ID:bhK5YqPed >>886
そういう事だ
そういう事だ
891名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-fz0t [126.229.85.27])
2018/03/11(日) 12:59:58.43ID:KzI6KX3Zr スマホで充分勢がここに書き込む不思議
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe8b-vkq9 [49.128.151.7])
2018/03/11(日) 13:13:55.41ID:pa+b1F6N0 >>888
タンチョウヅルとかオオタカとカワセミは?
タンチョウヅルとかオオタカとカワセミは?
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 13:16:59.87ID:LQiBvw0Q0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 069f-D4d+ [111.106.177.88])
2018/03/11(日) 13:31:35.77ID:yBo1PGfM0 ワイも家族しか撮らないけどD850なんだけと
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12eb-NwAn [133.137.142.82])
2018/03/11(日) 13:37:54.54ID:KHuzAaBp0 大事な家族の写真なんだよね
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 13:43:58.80ID:LQiBvw0Q0 家族写真しか撮影しないのに高いカメラを嫁がよく承知してくれたな。
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82a1-ImPw [219.126.160.72])
2018/03/11(日) 13:46:04.44ID:bduB/xg20 作品と言い張れば作品なのか…
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 13:50:05.60ID:LQiBvw0Q0899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-NYwl [182.250.251.229])
2018/03/11(日) 14:00:55.08ID:oEp9VuCGa オレは写真が趣味だからD850買うのもしぶしぶ嫁さんがOKしてくれたが、そうでなければせいぜいD3000グラスだったよ。
嫁さんも兼用で使うから重い一眼は許してもらえない、
嫁さんも兼用で使うから重い一眼は許してもらえない、
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/11(日) 14:16:54.46ID:7eo4PF5D0 家族写真撮るのに重くてデカイ850は不便じゃないかね?
子供は遊んで欲しいのに撮るのに夢中になった挙句、タマちゃんみたいになってたら悲惨
子供は遊んで欲しいのに撮るのに夢中になった挙句、タマちゃんみたいになってたら悲惨
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/11(日) 14:19:34.94ID:7eo4PF5D0 逆の立場になって
せっかく旅行に来たのに奥さんと子供は趣味のスマホゲームばかりやってたら嫌じゃないかい?
せっかく旅行に来たのに奥さんと子供は趣味のスマホゲームばかりやってたら嫌じゃないかい?
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/11(日) 14:21:45.89ID:7eo4PF5D0 俺は>>893と同じ考えだがいろんな意見があるんだなあ
903839 (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 14:31:02.10ID:LQiBvw0Q0 >>902
おそらく家族写真オンリーでD850のような高級機買ってる人は写真好きではなくて
カメラ好きな人だろうな。
まぁデジカメ板自体が機材の板だからカメラ好きが多いのだろうな。
だから俺らみたいな写真好きはちょっと話がかみ合わないことがあるね。
おそらく家族写真オンリーでD850のような高級機買ってる人は写真好きではなくて
カメラ好きな人だろうな。
まぁデジカメ板自体が機材の板だからカメラ好きが多いのだろうな。
だから俺らみたいな写真好きはちょっと話がかみ合わないことがあるね。
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-5qpv [153.235.215.116])
2018/03/11(日) 14:52:37.93ID:1u+24QTeM 高級機種で撮った方が失敗しないんだよねえ
腕が無いなら尚更
そりゃ大三元レンズまでは要らんと思うけど
AF-P70300みたいな便利ズームとD850 or D500でもスマホより遥かに歩留まり良くなるんじゃない
腕が無いなら尚更
そりゃ大三元レンズまでは要らんと思うけど
AF-P70300みたいな便利ズームとD850 or D500でもスマホより遥かに歩留まり良くなるんじゃない
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-6K0o [153.157.156.207])
2018/03/11(日) 14:56:42.08ID:qK4KEm/jM D850も使うけど、同時にiPhoneでも撮るよ
だけど、家族の大切な瞬間はD850使う
好きなもの使え
だけど、家族の大切な瞬間はD850使う
好きなもの使え
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eee8-rOlm [153.232.105.150])
2018/03/11(日) 15:27:04.95ID:cqloaj+w0 突然、自分語りしてマウンティングしてくるアホは
どこにでもおるな
誰もテメエのオナニーに興味はないからチラシの裏にでも
書いておけや
どこにでもおるな
誰もテメエのオナニーに興味はないからチラシの裏にでも
書いておけや
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd1e-F8Ke [202.212.86.218])
2018/03/11(日) 15:28:14.70ID:vEiWGJZ70 >>903
写真好きは何を撮ってるの??
写真好きは何を撮ってるの??
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe8b-vkq9 [49.128.151.7])
2018/03/11(日) 15:29:27.44ID:pa+b1F6N0 まぁスマホで十分と叫ぶ時点でその写真を見下してる感ありありと思うわ
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9178-qYes [182.158.75.9])
2018/03/11(日) 15:33:22.74ID:Aof6guI70 >俺らみたいな写真好きは
>俺らみたいな写真好きは
>俺らみたいな写真好きは
選民思想と承認欲求丸出しなレスして恥ずかしくないの?
>俺らみたいな写真好きは
>俺らみたいな写真好きは
選民思想と承認欲求丸出しなレスして恥ずかしくないの?
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 15:37:50.82ID:LQiBvw0Q0 また変なのが湧いてきたな
病気だろうな
病気だろうな
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 15:43:31.80ID:LQiBvw0Q0 >>907
主に風景
主に風景
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe8b-vkq9 [49.128.151.7])
2018/03/11(日) 15:48:51.94ID:pa+b1F6N0 >>911
それこそスマホで(笑)
それこそスマホで(笑)
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 15:52:29.73ID:LQiBvw0Q0 >>912
全く風景写真わかってないな
全く風景写真わかってないな
914名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:53:02.55ID:bhK5YqPed915名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:53:29.90ID:bhK5YqPed >>895
大事な家族の大事な写真
大事な家族の大事な写真
916名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:55:21.14ID:bhK5YqPed917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 15:55:39.86ID:LQiBvw0Q0 >>914
なにがアホなのか説明してみろよ。
なにがアホなのか説明してみろよ。
918名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:58:01.23ID:bhK5YqPed919名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:58:33.48ID:bhK5YqPed >>903
アホすぎてスルー
アホすぎてスルー
920名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 15:59:47.92ID:bhK5YqPed >>911
風景写真のアウトプットは何?A3プリントくらい?
風景写真のアウトプットは何?A3プリントくらい?
921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-NYwl [182.250.251.227])
2018/03/11(日) 16:00:54.00ID:OA+P5o0Aa922名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 16:02:34.69ID:bhK5YqPed923名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 16:03:09.86ID:bhK5YqPed >>921
じじい笑
じじい笑
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:08:31.46ID:LQiBvw0Q0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fe8b-9DDX [49.128.151.7])
2018/03/11(日) 16:12:41.40ID:pa+b1F6N0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:13:57.33ID:LQiBvw0Q0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eec8-Kq5k [153.213.20.114])
2018/03/11(日) 16:16:28.42ID:W2swPdsH0 まぁ、旅行いってカメラにばかり夢中なんてことないように、気を付けないとダメだな。シングルだから、子供とかとれるの羨ましいよ
928名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.247.5])
2018/03/11(日) 16:16:48.63ID:bhK5YqPed929名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.82])
2018/03/11(日) 16:25:00.30ID:zMZMg4xfd アルファードを諦めてノアにすれば誰でもD850買えちゃう
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:29:25.13ID:LQiBvw0Q0 >>921
ジジイとか幼稚な答えかしかできないのは知識がない証拠だな。
フルオートカメラで手振れ補正があって高感度もフィルムと比べたら段違い
高く設定できるから、そりゃ知識がなくても撮れるな。
でも基本的な知識がないと一歩踏み込んだ写真はむずかいい。
ジジイとか幼稚な答えかしかできないのは知識がない証拠だな。
フルオートカメラで手振れ補正があって高感度もフィルムと比べたら段違い
高く設定できるから、そりゃ知識がなくても撮れるな。
でも基本的な知識がないと一歩踏み込んだ写真はむずかいい。
931名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6rgV [49.98.135.210])
2018/03/11(日) 16:35:09.16ID:msZ1jv8bd >>930
アウトプットは何に答えられ人
アウトプットは何に答えられ人
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:38:14.94ID:LQiBvw0Q0 >>931
日本語でたのむ
日本語でたのむ
933名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-6rgV [49.98.135.210])
2018/03/11(日) 16:39:57.09ID:msZ1jv8bd934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:50:23.55ID:LQiBvw0Q0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 16:55:29.15ID:LQiBvw0Q0936名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 17:05:12.77ID:1hAJAqZGd937名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 17:06:23.25ID:1hAJAqZGd >>935
それに4500万画素ほんとうに必要かい?
それに4500万画素ほんとうに必要かい?
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6906-Vydy [180.28.132.81])
2018/03/11(日) 17:08:07.89ID:bugz81FQ0 家族写真、子供写真、記録写真であろうと、D5とD500を使う
SONYのα7Vが羨ましい
D850がさっき届いた!夜開封しようと思う
SONYのα7Vが羨ましい
D850がさっき届いた!夜開封しようと思う
939名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-fz0t [126.229.85.27])
2018/03/11(日) 17:09:08.71ID:KzI6KX3Zr また買えないやつがスレ伸ばしてるのか
高画素機スレで2400万画素充分って時点でお察し
昔は1200万画素で充分って言ってたもんだが
高画素機スレで2400万画素充分って時点でお察し
昔は1200万画素で充分って言ってたもんだが
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 17:13:53.60ID:LQiBvw0Q0941名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 17:21:44.42ID:1hAJAqZGd942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d29e-uQtz [101.141.137.28])
2018/03/11(日) 17:36:56.71ID:LNsLTG8j0 >>941
まあ、そこまで生きてるかどうか判らんけどな。明日歩道で跳ねられるかも判らんし。
早く買ってお楽しみ中のやつに、”俺はこんなに安く買ったよバカ”が自身の買値であおるのは
一体何度繰り返されてきたんだろ。
また、”将来見越して写真やってんだよバカ”も、スペックは必要、スペック低いは意味が無い
ってのも一体何度繰り返されてきたんだろ。
歴史はいつもぐるぐると繰り返えされるんやな。
まあ、そこまで生きてるかどうか判らんけどな。明日歩道で跳ねられるかも判らんし。
早く買ってお楽しみ中のやつに、”俺はこんなに安く買ったよバカ”が自身の買値であおるのは
一体何度繰り返されてきたんだろ。
また、”将来見越して写真やってんだよバカ”も、スペックは必要、スペック低いは意味が無い
ってのも一体何度繰り返されてきたんだろ。
歴史はいつもぐるぐると繰り返えされるんやな。
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd1e-F8Ke [202.212.86.218])
2018/03/11(日) 17:47:32.94ID:vEiWGJZ70 うーん、マンダム
944名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-CZXP [49.98.8.31])
2018/03/11(日) 17:55:41.39ID:Sj7KsJ9Yd レス伸びてるから期待してスレ開いてみたらキチガイが暴れてるだけかよw
誰がどんなカメラで何を撮ろうと勝手だろうに。
誰がどんなカメラで何を撮ろうと勝手だろうに。
945名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM8d-JKhi [210.142.104.245])
2018/03/11(日) 18:20:59.44ID:qSiMoT4NM 20年後かぁ
ガチガチ解像高画素のブームも去り
甘さや味がリバイバルしてたりしてな
高画素?は?カリカリ?馬鹿じゃねえの?って若者から爺扱いされるんだろうか
ガチガチ解像高画素のブームも去り
甘さや味がリバイバルしてたりしてな
高画素?は?カリカリ?馬鹿じゃねえの?って若者から爺扱いされるんだろうか
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 18:26:40.48ID:LQiBvw0Q02018/03/11(日) 18:26:47.42
20年後も生きてるつもりなのがすげぇ!
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 18:31:38.08ID:LQiBvw0Q02018/03/11(日) 18:37:25.57
現政権になってる爺達死んだらこの国終わりだからね。
誰も後を継げないから2030年までには日本消えてる。
誰も後を継げないから2030年までには日本消えてる。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9d8-uAlV [116.70.144.65])
2018/03/11(日) 19:14:24.37ID:tSFRjqZT0 >>947
還暦迎える10年も前に死んでたくはないな、いや、何が起こるかはわからないけどさ
還暦迎える10年も前に死んでたくはないな、いや、何が起こるかはわからないけどさ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e8a-f2zB [121.114.132.215])
2018/03/11(日) 19:14:56.99ID:Q13Zp9SP0 結婚して子供生まれてからは
iPhoneとLX100で十分間に合ってるなあ。
個人的にはD850気になってるけど、
邪魔になって持ち出さないだろう
iPhoneとLX100で十分間に合ってるなあ。
個人的にはD850気になってるけど、
邪魔になって持ち出さないだろう
952名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 19:20:49.14ID:1hAJAqZGd953名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 19:21:36.71ID:1hAJAqZGd954名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 19:24:24.12ID:1hAJAqZGd955名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-vkq9 [182.251.255.50])
2018/03/11(日) 19:25:03.28ID:6oge6+gFa >>951
じゃあこんなスレ覗かない方がいいよ、使ってるみるといいよー!D850
じゃあこんなスレ覗かない方がいいよ、使ってるみるといいよー!D850
956名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-6rgV [49.98.12.108])
2018/03/11(日) 19:25:44.95ID:1hAJAqZGd957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd1e-F8Ke [202.212.86.218])
2018/03/11(日) 19:33:45.22ID:vEiWGJZ70 携帯の常用感度が10万台になって、大抵のシーンで写真が保存できると有り難い
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 519f-hn8E [118.158.171.165])
2018/03/11(日) 19:48:40.60ID:gLYYkauS0 >>956
還暦までの死亡率が1.5%じゃないのか
還暦までの死亡率が1.5%じゃないのか
2018/03/11(日) 19:49:16.73
その還暦計算って今現在の医療が継続してたら、っていう仮定でしょ。
あと10年くらいで医療破綻したら今みたいな高度医療もなくなるしもっと死にやすくなる気がする。
あと10年くらいで医療破綻したら今みたいな高度医療もなくなるしもっと死にやすくなる気がする。
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/11(日) 19:55:20.25ID:7eo4PF5D0 >>930
あまり相手にしない方がよさそうだよ
あまり相手にしない方がよさそうだよ
961名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.111.133])
2018/03/11(日) 19:59:57.67ID:Y8JHRpFtd >>960
負けて逃げたと思ったら戻って来たのか
負けて逃げたと思ったら戻って来たのか
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c615-vHxy [119.241.188.64])
2018/03/11(日) 20:35:31.49ID:M3n9d+ik0 妙にスレ伸びてると思えばw
963名無しCCDさん@画像いっぱい (アウアウアー Sa96-6Npw [27.93.161.252])
2018/03/11(日) 20:44:46.44ID:3YIiEoGaa964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b8-Kq1W [114.158.109.157])
2018/03/11(日) 21:05:09.11ID:0FM3ebRl0 なんだ、微調整の次は生死の話か
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 21:16:52.93ID:LQiBvw0Q0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 21:25:58.74ID:LQiBvw0Q0 フルサイズでどのくらいの画素が入るかが問題だしな。
画素間のピッチに余裕がなければ頭打ちになるし。
これ以上画素数上げようとすると画素一つ一つを小さくすることになるだろうから
結果画質は落ちる。
画素間のピッチに余裕がなければ頭打ちになるし。
これ以上画素数上げようとすると画素一つ一つを小さくすることになるだろうから
結果画質は落ちる。
967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.246.16])
2018/03/11(日) 22:40:58.38ID:16VQkY5Pa d850が高くないと思うけどな。
この性能なら安いでしょ。
後継でたら、850にハウジング作ってスキューバ用の水中カメラにする予定。
snapbridge着いてるとスキューバで重宝するんだよね。
この性能なら安いでしょ。
後継でたら、850にハウジング作ってスキューバ用の水中カメラにする予定。
snapbridge着いてるとスキューバで重宝するんだよね。
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 23:03:01.22ID:LQiBvw0Q0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.246.16])
2018/03/11(日) 23:35:51.00ID:16VQkY5Pa970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a283-U6Zz [115.162.12.154])
2018/03/11(日) 23:42:53.96ID:N/J5pYik0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 069f-hn8E [111.105.16.121])
2018/03/11(日) 23:49:38.58ID:LQiBvw0Q02018/03/11(日) 23:51:24.43
10年前のPC・・・。
973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-zaYv [106.129.81.236])
2018/03/11(日) 23:54:21.63ID:LS1MCzkna974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a283-U6Zz [115.162.12.154])
2018/03/12(月) 00:00:41.49ID:v/6saMIy0 給料が上がってないのは日本だけよ
先進国の他の国の同じ歳の人の給料聞いたらびっくりするぜよ
先進国の他の国の同じ歳の人の給料聞いたらびっくりするぜよ
975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-zaYv [106.129.81.236])
2018/03/12(月) 00:08:24.82ID:AJI/iyfYa 日本が20年ぐらい物価や給与が上がってなかった間、アメリカはリーマンショックの時以外は毎年前年比で2〜3パーセント程度は上昇してる。
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82a1-ImPw [219.126.160.72])
2018/03/12(月) 01:08:28.68ID:RwyYl2jW0 おかげで無職は助かる
977名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp91-eXi2 [126.199.200.148])
2018/03/12(月) 01:28:42.15ID:lUFcy4fSp 日本人は給料もらえなくても義理と人情で働いちゃうからな
そんなもんで飯食えないだろう!!
ちゃんと給料もらえよ!会社辞めちゃえよ!!
と前の会社に残ってる元同僚に言いたい
そんなもんで飯食えないだろう!!
ちゃんと給料もらえよ!会社辞めちゃえよ!!
と前の会社に残ってる元同僚に言いたい
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0173-TYS2 [220.152.106.34 [上級国民]])
2018/03/12(月) 01:46:49.92ID:E0sJ5nxq0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eea5-TwCk [153.226.17.44])
2018/03/12(月) 08:00:30.16ID:ulv1kCJV0 と言ってるうちに桜が咲いてくるから
なのレンズで撮ルカダ
なのレンズで撮ルカダ
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85ee-2/3J [114.172.16.192])
2018/03/12(月) 10:08:25.51ID:qhz089p40 >>227を実際に使ってみた
すごくよかった。簡単で早くてきれい
すごくよかった。簡単で早くてきれい
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12eb-NwAn [133.137.142.82])
2018/03/12(月) 15:33:19.51ID:Fwoq1q//0 尼で1980円だった。apscと同じ1600円でいいと思うが
982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-QzHJ [182.251.241.37 [上級国民]])
2018/03/12(月) 15:35:05.10ID:xtrRHpDta すげーけど
隅っこの方に拭き残し出来そうな悪寒
隅っこの方に拭き残し出来そうな悪寒
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85ee-2/3J [114.172.16.192])
2018/03/12(月) 16:20:44.05ID:qhz089p40 >>978
いや違うよ
いや違うよ
984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-A/UC [182.251.242.18])
2018/03/12(月) 16:22:25.69ID:V3LEvnuga キチガイ?
間違ったことは言ってないと思うが
間違ったことは言ってないと思うが
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82b0-CZXP [219.98.122.89])
2018/03/12(月) 16:28:10.61ID:OEFAIpW90 内容もさることながら回数の問題だろ。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e0-hn8E [183.176.139.54])
2018/03/12(月) 19:51:18.58ID:1Xngbhrb0 愛子は時間切れでいいよ
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-NYwl [182.250.251.235])
2018/03/12(月) 19:53:53.97ID:BKaXnwwOa988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-NYwl [182.250.251.235])
2018/03/12(月) 19:59:10.10ID:BKaXnwwOa989名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-TYS2 [1.72.1.76 [上級国民]])
2018/03/12(月) 20:24:56.05ID:tvo78H1Nd 家族写真だからこそ綺麗に撮りたい、ボケをいかした表現とか一眼レフでって人に
>>883みたいなレスはキチガイじゃなくて何だ?
>>883みたいなレスはキチガイじゃなくて何だ?
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-A/UC [157.192.112.115])
2018/03/12(月) 20:29:06.78ID:dStHM2vU0 >>989
俺は883じゃないけどどこがキチガイなのかさっぱり分からん
多くのメーカーでは廉価マシンは家族写真とか記念撮影を前面に押し出してアピールしてるし
逆にハイアマ機以上はいわゆる作品作りを前提の宣伝じゃん
俺は883じゃないけどどこがキチガイなのかさっぱり分からん
多くのメーカーでは廉価マシンは家族写真とか記念撮影を前面に押し出してアピールしてるし
逆にハイアマ機以上はいわゆる作品作りを前提の宣伝じゃん
991名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-6rgV [1.75.0.246])
2018/03/12(月) 20:34:15.91ID:UDGFTj9yd992名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-Kq5k [1.79.84.120])
2018/03/12(月) 20:38:22.68ID:tJytOXs3d >>990
日本でうってるスポーツカーの立ち位置はどうだ?スポーツカーだから公道で制限速度内で走ってちゃだめなのかよ
日本でうってるスポーツカーの立ち位置はどうだ?スポーツカーだから公道で制限速度内で走ってちゃだめなのかよ
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6198-sXWD [124.97.6.160])
2018/03/12(月) 20:38:44.88ID:zjumyyKd0 マップカメラ
新品デジカメ2月ランキング
1位 Nikon D850
2位 Nikon D7500
3位 SONY α7RIII
4位 Canon EOS 5D Mark IV
5位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO
6位 OLYMPUS Tough TG-5
7位 Panaosnic LUMIX DMC-GX8
8位 Nikon COOLPIX P900
9位 Canon EOS 6D Mark II
10位 Nikon D500
1月に続き、2月もNikon D850が首位をキープ
2位には D750…… ではなく、D7500がランクイン!1位に肉薄する販売台数
新品価格がお手頃になってきたことに加え、卒業式シーズン間近ということも影響
ボディ単体よりレンズキットのほうが販売台数が上回る
3位以下を大きく引き離しての Nikon のワンツーフィニッシュ!
強いNikon の復活
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31338
新品デジカメ2月ランキング
1位 Nikon D850
2位 Nikon D7500
3位 SONY α7RIII
4位 Canon EOS 5D Mark IV
5位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO
6位 OLYMPUS Tough TG-5
7位 Panaosnic LUMIX DMC-GX8
8位 Nikon COOLPIX P900
9位 Canon EOS 6D Mark II
10位 Nikon D500
1月に続き、2月もNikon D850が首位をキープ
2位には D750…… ではなく、D7500がランクイン!1位に肉薄する販売台数
新品価格がお手頃になってきたことに加え、卒業式シーズン間近ということも影響
ボディ単体よりレンズキットのほうが販売台数が上回る
3位以下を大きく引き離しての Nikon のワンツーフィニッシュ!
強いNikon の復活
http://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31338
994名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラT Sp91-eXi2 [126.199.200.148])
2018/03/12(月) 20:56:41.16ID:lUFcy4fSp 家族写真でボケを生かした記念写真て
どこで撮ったかもわからんようなボケた背景の写真撮られて
撮られた家族はいい迷惑
どこで撮ったかもわからんようなボケた背景の写真撮られて
撮られた家族はいい迷惑
995名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-6rgV [1.75.0.246])
2018/03/12(月) 21:08:30.06ID:UDGFTj9yd >>994
審美眼の無い家族持ってかわいそうだね
審美眼の無い家族持ってかわいそうだね
996名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.104.218])
2018/03/12(月) 21:09:46.05ID:5EHPcYGBd 家族写真って家族記録写真であると同時に家族ポートレート写真だからな
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85ee-2/3J [114.172.16.192])
2018/03/12(月) 21:18:16.74ID:qhz089p40 >>996
写真館みたいな、正装で不自然な笑顔の家族写真想像した
写真館みたいな、正装で不自然な笑顔の家族写真想像した
998名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-6rgV [49.97.104.218])
2018/03/12(月) 21:34:58.58ID:5EHPcYGBd >>997
不自然なポートレートばっかり撮ってんの?
不自然なポートレートばっかり撮ってんの?
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd19-Pdfp [202.225.23.47])
2018/03/12(月) 21:38:41.30ID:msq+a7qk0 家族写真で不自然な笑顔ってのも想像がつかないな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01d2-hn8E [220.152.3.14])
2018/03/12(月) 21:41:27.54ID:ykukqWU70 七五三の写真なら分かるけど
家族ポートレートなんてコンデジやスマホで気楽に撮ったのをサービスサイズに
プリントするぐらいがちょうどいいと思うな
家族ポートレートなんてコンデジやスマホで気楽に撮ったのをサービスサイズに
プリントするぐらいがちょうどいいと思うな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 26分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 26分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 一日千秋←これなんで秋なの?
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【チショウ】自虐真性糞ガイジ、自虐造園連呼ゴキブリ・竹内イモタ、とうすこ負け犬、自虐たけりゅ連呼キチガイw
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]
- 採血する時ずっと見てる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww