すべての鼓動を美しく
ニコンデジタル一眼レフカメラ D7200
■公式サイト
D7200 デジタル一眼レフカメラ/ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/
http://www.nikon.co.jp/news/2015/0302_d7200_01.htm
ニコン、AF性能を高めた一眼レフ「D7200」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/690687.html
ニコンD7200(外観・機能編)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/692445.html
ニコンD7200(実写編)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/693810.html
前スレ
Nikon D7200 Part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508231289/
探検
Nikon D7200 Part17
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/30(木) 19:12:43.61ID:o/8LJ4ZO02019/05/25(土) 12:03:56.23ID:UPMwL/MB0
>>826
お前禿げで素人童貞だろ? (´・ω・`)
お前禿げで素人童貞だろ? (´・ω・`)
2019/05/25(土) 14:27:14.00ID:romWORs80
撮りに行くと毎回センサーにはっきり分かるゴミが5個ぐらい付くようになったわ
だから毎回帰ったらブロワーで内部ブワブワ&センサーのクリーニングする羽目にw
シャッター幕機構からゴミが発生しているのかな。>>814に倣って交換したほうがいいのかな
だから毎回帰ったらブロワーで内部ブワブワ&センサーのクリーニングする羽目にw
シャッター幕機構からゴミが発生しているのかな。>>814に倣って交換したほうがいいのかな
2019/05/26(日) 01:36:57.81ID:PKPk41qL0
2019/05/26(日) 07:46:42.98ID:fk5Bs4gs0
ん、これなw
RX100m3のセンサーにゴミ
http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html
センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
https://kuropagu.exblog.jp/18049198/
RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/
ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/
【知らぬが仏】RX100のセンサーがゴミだらけ。
http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html
高額ゴミ取りならこれな。
RX1 センサーゴミ 修理代見積11万円・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416459/SortID=18833031/
RX100m3のセンサーにゴミ
http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html
センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
https://kuropagu.exblog.jp/18049198/
RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/
ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/
【知らぬが仏】RX100のセンサーがゴミだらけ。
http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html
高額ゴミ取りならこれな。
RX1 センサーゴミ 修理代見積11万円・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416459/SortID=18833031/
2019/05/27(月) 22:07:09.29ID:r4Fnk/Wv0
しかし修理に37,000円払うならあと倍出せばd7200ボディ新品買えるし
さらに倍出せばd500新品買えるのが悩ましいところだね
さらに倍出せばd500新品買えるのが悩ましいところだね
2019/05/28(火) 20:41:17.93ID:mwHuxsOu0
7200の次はフルサイズに行かないと
2019/05/29(水) 02:42:52.74ID:oKR5cnvo0
フルサイズで求めるものを求めると、重くなる
ミラーレスはなんか不恰好
ミラーレスはなんか不恰好
2019/05/29(水) 08:58:32.85ID:egEZFRSC0
それな
70-200がDXでちょうどいいんだよ
いい感じの長さ
これFXにしちまうと本体も重い
レンズはわけわからん
もう終わり
70-200がDXでちょうどいいんだよ
いい感じの長さ
これFXにしちまうと本体も重い
レンズはわけわからん
もう終わり
835名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/08(土) 22:15:44.96ID:1lD2ZAhB0 D7200で鳥を撮ってるんですが、フルサイズに興味があってD800を検討してます。
ステップアップとしてはD800はどうでしょうか?
飛翔とか撮りたいのでAFがよければいいのですが。
あと中古で程度がいいものあるもんでしょうか?
ステップアップとしてはD800はどうでしょうか?
飛翔とか撮りたいのでAFがよければいいのですが。
あと中古で程度がいいものあるもんでしょうか?
2019/06/08(土) 23:05:10.68ID:ivkwRZnw0
>>835
鳥目的なら迷わずD500
鳥目的なら迷わずD500
2019/06/09(日) 02:33:28.52ID:zK6htuXy0
2019/06/09(日) 08:20:33.80ID:jen8knSv0
>>835
800にしたら画角が広くなって鳥が小さくなるじゃんさ
AFの範囲も小さくなるし、センサーのでかくなった分、結局トリミングで捨てるだけだと思うよ
なら500でちゃんとその大きさで見てAFも全画面に広く分布するほうがいいんじゃない?
そもそも800はEじゃない限りローパスあるからちょいボケだよ?
800にしたら画角が広くなって鳥が小さくなるじゃんさ
AFの範囲も小さくなるし、センサーのでかくなった分、結局トリミングで捨てるだけだと思うよ
なら500でちゃんとその大きさで見てAFも全画面に広く分布するほうがいいんじゃない?
そもそも800はEじゃない限りローパスあるからちょいボケだよ?
839名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/10(月) 11:40:00.62ID:4sunXVs60 ニコン10-20買おうと売り場行ったのに何故か倍のカネ出してトキナーの14-20買っちゃった。さっそく「トキナーブルー」ってのを体感しようと昨日4時間かけて京都天橋立まで行ってのにド曇り…はよ梅雨明けてくんねぇかな
840名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/10(月) 18:22:18.73ID:r3o+ZgQf0 ♪ハアー
ボクのなアァァ〜〜
ボクのZ6お金持ちのZ7よ
ハ ヨイヨイヨイトナ
ちょいと不具合 手ブレ補正
軍事基準のネ 電池箱
ソレ 電子補正
マウント広げてもひとつ補正
ニコンZだ 電子で補正補正
ハアー
レンズなァァ〜〜
Zレンズはたったの5本
あれは解像 19点
大マウントのネ 最小後玉
ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
暗いレンズだ ズームでビヨンビヨ〜ン
ボクのなアァァ〜〜
ボクのZ6お金持ちのZ7よ
ハ ヨイヨイヨイトナ
ちょいと不具合 手ブレ補正
軍事基準のネ 電池箱
ソレ 電子補正
マウント広げてもひとつ補正
ニコンZだ 電子で補正補正
ハアー
レンズなァァ〜〜
Zレンズはたったの5本
あれは解像 19点
大マウントのネ 最小後玉
ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
暗いレンズだ ズームでビヨンビヨ〜ン
841名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/10(月) 18:32:20.80ID:Q2EwGIzT0 ♪ハアー
ニコンなアァァ〜〜
ニコンルールはZのキホン
ハ ヨイヨイヨイトナ
センサ外注が自社設計
デカ重高の ゴミレンズ
ソレ 電子補正
マウント広げてもひとつ補正
ニコンZだ 電子で補正補正
ハアー
ノクトなアァァ〜〜
ノクト開放はニコンの悲願
元はいにしえ Lレンズ
ニコ1とほにゃららAとDLとキーミッションのネ 企画倒れ
ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
暗いレンズだ ビョビョンでビョンビヨ〜ン
ニコンなアァァ〜〜
ニコンルールはZのキホン
ハ ヨイヨイヨイトナ
センサ外注が自社設計
デカ重高の ゴミレンズ
ソレ 電子補正
マウント広げてもひとつ補正
ニコンZだ 電子で補正補正
ハアー
ノクトなアァァ〜〜
ノクト開放はニコンの悲願
元はいにしえ Lレンズ
ニコ1とほにゃららAとDLとキーミッションのネ 企画倒れ
ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
暗いレンズだ ビョビョンでビョンビヨ〜ン
2019/06/12(水) 13:18:48.07ID:X0vhDeLc0
>>835
D500は言うほど鳥には向かない
D500とD7500のセンサーはスペック上の解像度ほど解像感が出ない
下手すると16MP機と表現が変わらないからD7200の24MP機からだと描画にがっかりする事が多い
鳥の羽だと溶けた様なのっぺりした描画になりがちで折角のAFと連写能力が活きてこない事が多々ある
フルに行くならD850かD5の二択
D500は言うほど鳥には向かない
D500とD7500のセンサーはスペック上の解像度ほど解像感が出ない
下手すると16MP機と表現が変わらないからD7200の24MP機からだと描画にがっかりする事が多い
鳥の羽だと溶けた様なのっぺりした描画になりがちで折角のAFと連写能力が活きてこない事が多々ある
フルに行くならD850かD5の二択
2019/06/12(水) 13:36:03.64ID:5U/JKPmC0
>>842
D500スレ覗いてこい
D500スレ覗いてこい
2019/06/12(水) 15:05:22.79ID:hfubo4rJ0
D500スレにこんなのがうpされたばかりですよ?
92 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f577-uQfi [218.110.69.242]):2019/06/09(日) 19:11:28.27 ID:MYWW4xeo0
>>84
ギブスですかね?
https://sokuup.net/img/soku_36446.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36447.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36494.jpg
92 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f577-uQfi [218.110.69.242]):2019/06/09(日) 19:11:28.27 ID:MYWW4xeo0
>>84
ギブスですかね?
https://sokuup.net/img/soku_36446.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36447.jpg
https://sokuup.net/img/soku_36494.jpg
2019/06/12(水) 16:20:05.65ID:X0vhDeLc0
どんだけ撮ってそのレベルの作例が出てくると思ってるんだろ?
2019/06/12(水) 16:57:56.00ID:vM4DqMs20
鳥って可愛いな
2019/06/12(水) 17:28:00.28ID:5U/JKPmC0
2019/06/12(水) 17:31:22.04ID:X0vhDeLc0
気持ち悪い奴だな…
2019/06/12(水) 17:33:27.65ID:5U/JKPmC0
>>848
つ鏡
つ鏡
2019/06/12(水) 18:02:48.60ID:X0vhDeLc0
自覚が無いから気狂いだってのが良く分かるな
ここD7200スレなのに…
ここD7200スレなのに…
2019/06/12(水) 18:10:36.82ID:5U/JKPmC0
D7200スレだと間違いを指摘することもNGなのか?
2019/06/12(水) 18:17:44.98ID:MfPi1hQd0
↑間違ってる事に気が付かない基地外
2019/06/12(水) 18:18:52.94ID:5U/JKPmC0
ID変えて逃亡か
つまらんやつ
つまらんやつ
2019/06/12(水) 20:15:40.97ID:1z39jPz60
むしろ逆でスペックの割にD500は解像感ある。
精細感はD7200の方が上なのは間違いないが
性能的に動体撮るならD500なのは間違いないだろ
精細感はD7200の方が上なのは間違いないが
性能的に動体撮るならD500なのは間違いないだろ
2019/06/12(水) 20:28:14.41ID:X0vhDeLc0
認知バイアス持ちで日本語読解力も皆無で脊髄反射してる時点で…
2019/06/12(水) 20:34:29.30ID:X0vhDeLc0
そもそも相談者がフルサイズに〜って話にD500とか言いだす時点でアタマがおかしい証拠なんだが全く理解出来て無いんだよな…
2019/06/12(水) 20:40:23.67ID:1z39jPz60
2019/06/12(水) 20:50:03.32ID:5U/JKPmC0
2019/06/12(水) 20:53:44.54ID:5U/JKPmC0
2019/06/12(水) 21:17:04.38ID:X0vhDeLc0
ほーらやっぱり真性だったか…
2019/06/12(水) 21:19:00.35ID:1z39jPz60
うわっマジでやべーってコイツw
2019/06/12(水) 21:24:25.86ID:X0vhDeLc0
過去スレで画質に関して言えば
D7200>D500
でとっくに結論は出てるのにね
にも関わらずすぐ上のレスも読めずに脊髄反射した挙句に粘着
どう考えてもアタマがおかしいのは
ID:5U/JKPmC0
なんだけどね…
D7200>D500
でとっくに結論は出てるのにね
にも関わらずすぐ上のレスも読めずに脊髄反射した挙句に粘着
どう考えてもアタマがおかしいのは
ID:5U/JKPmC0
なんだけどね…
2019/06/12(水) 21:27:04.22ID:1z39jPz60
もはや釣りなのかガチなのかわからんなwww
2019/06/12(水) 21:35:10.53ID:jtkMShJG0
>>862
恥ずかしいやつ
恥ずかしいやつ
2019/06/12(水) 21:35:49.83ID:5U/JKPmC0
>>860
えっ??
えっ??
2019/06/12(水) 21:58:15.53ID:wZx8Elw60
飛んでる鳥ならまだしも、止まってる鳥なら入門一眼でもミラーレスでも撮れる
2019/06/12(水) 22:03:36.21ID:CKDcsn5K0
スレが伸びてると思えばまたD500推しのエアユーザが湧いてんのか
自作自演バレバレだからまとめてあぼーんしとけよ…
自作自演バレバレだからまとめてあぼーんしとけよ…
2019/06/12(水) 22:05:12.31ID:1z39jPz60
うわぁwwwID変えてきたよwww
2019/06/12(水) 22:05:50.30ID:CKDcsn5K0
推奨NGID
ID:5U/JKPmC0
ID:1z39jPz60
ID:jtkMShJG0
どう見ても自作自演です
ID:5U/JKPmC0
ID:1z39jPz60
ID:jtkMShJG0
どう見ても自作自演です
2019/06/12(水) 22:36:39.73ID:X0vhDeLc0
でした
触わってスマソ
触わってスマソ
2019/06/12(水) 22:47:18.28ID:1z39jPz60
うわぁwww
2019/06/12(水) 22:57:49.33ID:5U/JKPmC0
>>867
どうみてもD500ディスリたい奴が暴れてるだけ
どうみてもD500ディスリたい奴が暴れてるだけ
873名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/13(木) 09:56:03.13ID:SYzv9f4y0 高い方買っておけばいいんだよ
874名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/13(木) 20:20:21.96ID:3nKP7X850 なんだよここ。荒れてんなぁ…
2019/06/13(木) 22:48:28.58ID:mAIe+kFM0
香ばしいのが湧いてんな〜
D500は言うほど鳥に向かない
そもそも相談者がフルサイズに〜って話にD500とか言い出す時点であたまおかしい
これが同一人物だよな?
D500は言うほど鳥に向かない
そもそも相談者がフルサイズに〜って話にD500とか言い出す時点であたまおかしい
これが同一人物だよな?
2019/06/13(木) 22:58:57.23ID:KZFAvxsc0
>>875
そう
そう
2019/06/14(金) 08:16:14.11ID:xtXjOll60
D500はクソゴミだよ
7D2に全く太刀打ちできなかったD7200に負けるゴミだからな
ニコンの丸窓機として恥ずかしいレベル
7D2に全く太刀打ちできなかったD7200に負けるゴミだからな
ニコンの丸窓機として恥ずかしいレベル
2019/06/14(金) 08:33:06.85ID:8dYYj7jt0
つまらんから もういいよ
2019/06/14(金) 11:05:27.85ID:u8b5gRzo0
恥ずかしげもなくまた来てんのかw
2019/06/14(金) 12:18:35.58ID:Oomz9R+h0
買えない理由探しに必死なんでしょ
881名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/14(金) 17:16:04.73ID:MpcrNZ+i0 3連敗記念っ
Zの暗ズーム電子補正込みで惨敗
http://digicame-info.com/2019/05/dxomarkz24-70mm-f4-s.html
ニコ爺絶賛の究極画質35mmも惨敗
Nikon Nikkor Z 35mm F1.8 S lens review
https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-50mm-f1-8s-lens-review-2/
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-30352/35mm_scores_2.jpg
解像活かすために電子補正してるんじゃなかったのか?
Zの暗ズーム電子補正込みで惨敗
http://digicame-info.com/2019/05/dxomarkz24-70mm-f4-s.html
ニコ爺絶賛の究極画質35mmも惨敗
Nikon Nikkor Z 35mm F1.8 S lens review
https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-50mm-f1-8s-lens-review-2/
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-30352/35mm_scores_2.jpg
解像活かすために電子補正してるんじゃなかったのか?
2019/06/14(金) 18:20:06.31ID:8dYYj7jt0
ここはD7200ですので・・・
883名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/14(金) 18:29:48.60ID:eawkmYOY0 >>838
おまえ800使ったことないだろ
おまえ800使ったことないだろ
2019/06/14(金) 19:46:10.58ID:+mjhqUVy0
ソニーのゲートキーパーさんはこんなスレにも唐突に湧くのか。。。
2019/06/14(金) 19:50:41.03ID:mlg32nYH0
2019/06/14(金) 19:52:41.69ID:Oomz9R+h0
涙拭けよ
887名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/14(金) 21:56:10.03ID:bScGuwm30 我慢汁ふけよ
2019/06/15(土) 00:29:03.70ID:Lt5lSmcq0
D500もD7200も持ってないエアユーザーだってバレバレなんだよなあ
D500とD7200だとD500はAFでも歩留まりは良いけどD500のベストショットとD7200のベストショットなら後者の方が明らかに画質は上
鳥は解像度が一番の正義
フォーカスは腕があればマニュアル併用で補える
D500とD7200だとD500はAFでも歩留まりは良いけどD500のベストショットとD7200のベストショットなら後者の方が明らかに画質は上
鳥は解像度が一番の正義
フォーカスは腕があればマニュアル併用で補える
2019/06/15(土) 00:33:00.87ID:rsg+2pNj0
>>888
上にアップされた鳥写真より解像する写真出してから言ってくれる?
上にアップされた鳥写真より解像する写真出してから言ってくれる?
2019/06/15(土) 13:49:52.31ID:zXj91DDB0
さすがヨンニッパはよく解像するね
2019/06/17(月) 23:45:25.15ID:qwJIdysd0
写真の良し悪しは、レンズが全てと思ってた頃がありました。
2019/06/18(火) 19:51:00.73ID:FKf0UnD50
使って3年、何撮ってもレンズ代えても原寸表示するとザラザラ感が強くて???と失望の
連続でした。3年間ずっとISO200で撮ってたんですが先日ふと思いついてISO100にして
みたらザラザラが無くなって見事に解決!しかしISO200で使えないなんて駄目じゃんw
連続でした。3年間ずっとISO200で撮ってたんですが先日ふと思いついてISO100にして
みたらザラザラが無くなって見事に解決!しかしISO200で使えないなんて駄目じゃんw
2019/06/19(水) 13:45:39.29ID:M5ze0Bok0
2019/06/19(水) 13:47:40.00ID:M5ze0Bok0
>>844
アンカー間違えた
アンカー間違えた
2019/06/19(水) 13:52:55.20ID:M5ze0Bok0
>>890
残念、サンヨンにテレコンの貧乏レンズです
残念、サンヨンにテレコンの貧乏レンズです
2019/06/20(木) 12:29:47.72ID:032SAmGM0
ISO200ならリダクション軽くかけてノイズ消しても充分ディテール残りそうだけど
2019/06/20(木) 18:50:57.61ID:8KH5Bn/O0
2019/06/21(金) 21:35:08.14ID:6Hu+talB0
3年間ずっとISO200固定とか使い方がおかしいと思わないのかな
899名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/22(土) 10:16:53.52ID:LeKU2RmV0 ノイズが気になって駄目ならさっさと他機に
移るかきっぱり写真はやめて肉眼で見てた方がいいかもねぇ。そんなんじゃストレスたまるでしょ
移るかきっぱり写真はやめて肉眼で見てた方がいいかもねぇ。そんなんじゃストレスたまるでしょ
2019/06/22(土) 12:42:35.61ID:MGWE1i+30
使い方間違ってるだけ
901名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/26(水) 13:30:21.02ID:sDAO7Hwa0 観光地とかで7500下げてるヤツ見るとムムッ!
となるがこっちは純正縦グリ付きだい!と胸張ってます。常用レンズをトキナー14-20に変えたらやっと一眼らしいいい写真撮れるようになってきたよ
となるがこっちは純正縦グリ付きだい!と胸張ってます。常用レンズをトキナー14-20に変えたらやっと一眼らしいいい写真撮れるようになってきたよ
2019/06/26(水) 18:14:50.41ID:xLJlsUOX0
いちいちそんな事気にするんだw
他人のカメラなんてどうでもいい
どんなの撮ってるんだろう、と気にはなる
他人のカメラなんてどうでもいい
どんなの撮ってるんだろう、と気にはなる
2019/06/26(水) 18:35:32.42ID:VSwu3uMt0
ストラップで機種名が判らんカメラはどうでもいい
2019/06/26(水) 19:09:26.26ID:GS8o1irD0
2019/06/26(水) 19:18:32.46ID:hwveHhq90
>>903
D810A・・・
D810A・・・
906名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/26(水) 20:19:14.37ID:TibQgqPC0 >>903
7200のスレまでわざわざようこそ
7200のスレまでわざわざようこそ
907903
2019/06/26(水) 20:24:57.81ID:SCOwVbrQ0 書き方が悪かった
(7200を使ってて他のニコン使いが来ても)
ストラップで機種名が判らんカメラはどうでもいい
(そばに来ても気にしない)
ってことだ
(7200を使ってて他のニコン使いが来ても)
ストラップで機種名が判らんカメラはどうでもいい
(そばに来ても気にしない)
ってことだ
908名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/26(水) 21:20:38.42ID:TibQgqPC02019/06/26(水) 23:45:22.29ID:z3IPY6zf0
シグマの18-35Art買ったら、いい感じ🎵
2019/06/27(木) 00:28:09.33ID:Qc22mQoK0
2019/06/27(木) 00:29:50.16ID:jgl7jaVh0
>>910
D810Aを理解してないだろ?
D810Aを理解してないだろ?
2019/06/27(木) 05:47:48.76ID:zBC/y/4l0
なんかおりんぱとかニコンとかの愛用者と知られるのがすごく恥ずかしくて7200付属のストラップ
裏返してNikonロゴ見えんよう身に付けてたけどキヤノンのストラップに付け替えてスッキリした
裏返してNikonロゴ見えんよう身に付けてたけどキヤノンのストラップに付け替えてスッキリした
2019/06/27(木) 06:34:30.78ID:cQW5Vmul0
7200じゃないけど
機種名入ってたり目立つ黄色が好きではなくて
付属のものはゴワゴワするので
ファンミーティングのストラップ使ってる
目立たず、でもニコンとわかり、薄くてしなやか
for professionalの部分はマジックで黒く染めて消している
機種名入ってたり目立つ黄色が好きではなくて
付属のものはゴワゴワするので
ファンミーティングのストラップ使ってる
目立たず、でもニコンとわかり、薄くてしなやか
for professionalの部分はマジックで黒く染めて消している
2019/06/27(木) 07:17:31.56ID:bnAIOKtT0
ストラップはピークデザインだわ
915名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/27(木) 10:11:44.66ID:ejEgTvjO0 >>912
7200の方も君にぶら下げられて恥ずかしいだろうね
7200の方も君にぶら下げられて恥ずかしいだろうね
2019/06/27(木) 10:35:49.83ID:I2W4Uru00
2019/06/27(木) 10:45:10.90ID:2QkfWKbd0
機種名が入ってるストラップは薄手で柔らかく幅広で使いやすい
同じタイプのが欲しければ機種名入ってないD810A用のAN-DC16を買うべし
アローストラップよりシンプルで安い
同じタイプのが欲しければ機種名入ってないD810A用のAN-DC16を買うべし
アローストラップよりシンプルで安い
918名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/27(木) 10:52:00.34ID:ejEgTvjO0 >>916
現行モデルのスレならまだしもなんでこういう手合いが沸くのかねぇ
現行モデルのスレならまだしもなんでこういう手合いが沸くのかねぇ
2019/06/27(木) 20:59:11.36ID:FGy2uy5I0
NPSでもらったストラップ着けてます
2019/06/27(木) 22:01:47.65ID:ZnFBY+Fy0
Z6に乗り換えでD7200から卒業します。
みなさん一緒にどうですか
みなさん一緒にどうですか
2019/06/27(木) 22:10:00.56ID:enqRqT1r0
Z6よさげだよね。ほしい
でも、昼間の軽登山くらいなんで
7200と16-80mmで十分なんだよねぇ
でも、昼間の軽登山くらいなんで
7200と16-80mmで十分なんだよねぇ
2019/06/27(木) 22:20:58.66ID:ZnFBY+Fy0
AFポイント数が多く、瞳AFが便利ですね。
これまでシングルポイントしかほとんど使ってませんでしたがZ6になってからはほぼオートエリアでの運用になりました。
ただ値段が高いです。
これまでシングルポイントしかほとんど使ってませんでしたがZ6になってからはほぼオートエリアでの運用になりました。
ただ値段が高いです。
923名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/27(木) 23:06:22.61ID:pK0SRrP10 >>920
D750 にしちゃった
D750 にしちゃった
2019/06/27(木) 23:29:27.46ID:IsxKxsLY0
>>921
D7200と16-80で満足してたが、Z6買うとやはり映りに違いがあるわ。
D7200と16-80で満足してたが、Z6買うとやはり映りに違いがあるわ。
2019/06/28(金) 00:03:12.00ID:S6oQ75UY0
Z6持ってるけど動体全然だめだ
7200を手放せない
7200を手放せない
2019/06/28(金) 01:37:01.74ID:0QvZv0LH0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 野原しんのすけがイジらないキャラwwwwwwwwwwwwww
- 実際血の繋がらない可愛い妹がいたら辛いぞ
- 🥺👉🏡
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]