ちなみに小松予行のカメラ比率はざっとこんな感じ(多い順。展望デッキ、翼、共生、プラザ、南側田んぼ周辺調べ)

・7D2 or D500+Σ150-600
圧倒的多数。デファクトスタンダード。
・60,70,80D+100-400L2 or L1 たまに28-300
フードにステッカー多数。
・5DsR or 5D4+100-400L2
ルークさんファン。
・1Dx or D5+ゴーヨン迷彩カバー
プラザ近辺、公園に多い。
・E-M1 or GH5 or アルファ
小松空港展望デッキに多し
・キス、キヤノニコ4ケタ+キット望遠
展望デッキのママさんや小中学生に多し
・スマホ、コンデジ
展望デッキから家族や友人知人が乗り込む飛行機を撮ってた方、結構いました。

そういう方々も周囲の戦闘機狙いの人達を見て、飛行機を撮るならキヤノンとかニコン、ソニー、オリンパス、ルミックスなのね〜、パパ、うちもそういうのにしましょうと言ってました。

清々しい光景でした。
https://i.imgur.com/L14MDSd.jpg