X

Panasonic LUMIX S1/S1R Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/11(木) 21:16:34.32ID:2q8NulnR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538393916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/19(月) 21:53:18.49ID:qTcZ7I+R0
>>958
80万円だっけか…
2018/11/19(月) 23:47:15.80ID:K+o61JzO0
>>959
カメラ関連全体的に高額化してきて
昔ほど高く感じなくなってきた
2018/11/20(火) 09:40:19.95
ライカSL Typ 601 ボディが820800円、APO-VARIO-ELMARIT-SL 90-280mm f/2.8-4が810540円・・・

高けぇ!!!!!!!!!!!
2018/11/20(火) 12:52:39.83ID:EvO0eAH4MHAPPY
50万円未満のレンズで写真を撮るなど被写体に対する冒涜である。
2018/11/20(火) 13:02:38.37ID:wd62Rlz9aHAPPY
ライカはともかく、それを崇めるユーザはクズだな。価格だけで画質評価ができると思っている
2018/11/21(水) 01:24:36.97ID:2A3LgJHs0
>>961
高いだけでなく日本製品と真逆で大きく重いぞ
ライカは最高の写りを求めているからどうしてもそうなってしまう
2018/11/21(水) 07:41:55.57ID:9FDRuyGc0
>>964
真逆w
2018/11/21(水) 07:57:48.06ID:1dCBImifM
LUMIX S1シリーズのグリップは改良に改良を重ねている?
https://asobinet.com/info-rumor-lumix-s1-grip-prot/
967名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H5a-EgDM)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:16:39.82ID:hHWMHfZRH
90-280は日本勢が同系統のレンズ出してないだけで値段以外は妥当な性能じゃない?
F2.8通しテレ300mmズームと比べると7割の重量で最短撮影距離半分最大撮影倍率倍
F4.5-可変テレ300mmズームと比べると2倍の重量で最大撮影倍率最大撮影倍率同程度
2018/11/21(水) 08:37:45.90ID:7h7TJwnIr
>>966
アフィブログ宣伝ご苦労様です。
公式動画に出ていて、かつ開発においては当たり前の内容ですね。
2018/11/22(木) 06:09:58.01ID:T4psr4l10
一時の事を思えばこのスレ過疎ってきたね
2018/11/22(木) 07:32:38.76ID:2cpXh2Mfr
一月詳細スペック公開と予約開始、三月発売の噂。
2018/11/22(木) 07:34:04.51ID:2cpXh2Mfr
S1Rは$3000よりも$4000に近くなると。
2018/11/22(木) 07:51:18.19ID:xstP18kdd
>>969
物が出回らんとなあ
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3fc-MuDA)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:13.15ID:HSuf3psX0
情報が足りん
Fマウントレンズがズバッと動いて手ぶれ補正がシャキッと働くとかの情報がホスィ
2018/11/22(木) 12:14:13.02ID:tHkRJVmB0
>>973
パナはコントラストAFしか積んでないから絶対無理だろw
2018/11/22(木) 12:19:26.42ID:AWBVtE/i0
旧規格小口径Fレンズは
レフ機専門か早めに処分
2018/11/22(木) 12:23:16.48ID:CRZxD0SUa
パナソニックS1/S1Rは1月に発表、3月に発売?
2018/11/22(木) 12:24:24.43ID:DOZiSkuja
発表から発売まで長すぎるから過疎るのも仕方ないよな
978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-9DeD)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:54.32ID:hdYK0PW/M
>>976
という予定
979名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hc7-zFPA)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:50.81ID:fhcEWKh1H
S1は30万は切りそうだな
良かった
2018/11/22(木) 12:55:24.01ID:5gG25wXwr
70200が気になるにゃ~
15万程度なら嬉しいにゃ~
2018/11/22(木) 12:58:55.59ID:c/0KthXAM
>>980
30万は超えるだろー
2018/11/22(木) 13:21:50.96ID:2tvG8y/6M
>>976
http://digicame-info.com/2018/11/s1s1r13.html
2018/11/22(木) 14:11:29.01ID:5gG25wXwr
>>981
F値は4みたいだからそこまで行かない気がするけど
まぁありえるかもしれなそうで危惧するにゃ~
2018/11/22(木) 14:25:05.36ID:2cpXh2Mfr
標準ズームはおいくら程なんだろうな。
S1Rと標準単焦点は買うつもりだけど、これに標準ズームも加えたら80万とか行ってしまうんだろうか。。
2018/11/22(木) 17:55:14.72ID:T4psr4l10
>>971
値段を噂のサイトで見たがそれで萎えてしまった
ただボディのみかレンズキットなのかそれが気になり
2018/11/22(木) 17:55:52.93ID:hgbLUFx8M
ボディのみじゃね?
2018/11/22(木) 18:03:39.19ID:2cpXh2Mfr
>>985
$3000よりも$4000に近いという情報のことならボディ単体の話だろうね。
ただ、S1のレンズキットで$4000ならあり得るかも。
988名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hc7-zFPA)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:35:41.55ID:fhcEWKh1H
冬のボーナス一回分で済むならいいわ
2018/11/22(木) 20:43:41.46ID:1GsOtQENd
EFレンズつけれるアダプターの噂はどうなったの?
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf13-3M0U)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:50.21ID:fDfC3ioB0
>>988
独男なのか、可哀想に。
991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-9DeD)
垢版 |
2018/11/23(金) 04:09:30.26ID:Rx7fdZ6IM
>>989
シグマがArtシリーズをLマウント化する事が発表されてから
誰も興味が無くなりEFアダプターの噂も流れなくなった
2018/11/23(金) 06:05:57.68ID:M0/8dcvZ0
>>991
そもそもガセネタだったのかなぁ
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffb3-DC03)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:20:31.10ID:39/dzb950
公式で言ったのにガセネタも何もないだろ
2018/11/23(金) 09:54:37.56ID:7mJ8Mduia
ガセネタだったのかあー

https://news.mynavi.jp/article/20180928-698634/images/021.jpg
2018/11/23(金) 11:13:40.81ID:GxTa+Tagd
今シーズン1番期待している新カメラ!
2018/11/23(金) 19:12:43.29ID:2U8x+XnWd
>>995
シーズンなげえよ
2018/11/23(金) 20:05:18.33ID:S3h0B9hvd
>>994
シグマのEFレンズを付けれるんじゃなくて
CanonのEFレンズを付けれるアダプター出して欲しいんだよなぁ
2018/11/23(金) 21:24:39.87ID:xUeE5KS70
>>997
MC-11もシグマのEFマウントレンズをEマウントで使うアダプタだよ。
でも実際にはキヤノン製EFもきちんと動いてる。だからEF-Lアダプタ
もキヤノンEFは使えると思うよ。


>MC-11は、シグマSAマウント用交換レンズ、およびシグマ製キヤノン用
>交換レンズをソニーEマウントボディで使用するためのコンバーターです。
2018/11/23(金) 22:38:29.80ID:eSPDszZTd
パナはほっといても死ぬ
最後発でこのデカさは有り得ない
https://i.imgur.com/VRMMMn2.jpg
2018/11/23(金) 22:38:55.05ID:eSPDszZTd
1000ならパナ終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 22分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況