★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
●前スレ。
Sony α7 Series Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538887317/
Sony α7 Series Part156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/30(火) 21:54:21.15ID:ndcv0Q8T02018/12/02(日) 12:40:24.63ID:ilaJWxtd0
S3として出す以上、M3を凌駕する高感度性能が求められる訳だが36MPで可能なのか?
8k動画機はS3ではなく新しいシリーズになるんじゃね?
と言うかαではなく、FSで出る可能性のほうが高いとすら思える
8k動画機はS3ではなく新しいシリーズになるんじゃね?
と言うかαではなく、FSで出る可能性のほうが高いとすら思える
2018/12/02(日) 12:43:24.14ID:Q0WFsOzH0
2018/12/02(日) 12:49:45.27ID:zEYs+CDI0
2018/12/02(日) 12:53:54.76ID:Q0WFsOzH0
>>680
だからこそ今高い金出してちょっとしたら新しいセンサー出るならレンズに投資しといてドカッと買おうと思ったんだがあと2年これはキツいわ
だからこそ今高い金出してちょっとしたら新しいセンサー出るならレンズに投資しといてドカッと買おうと思ったんだがあと2年これはキツいわ
2018/12/02(日) 13:18:26.21ID:zEYs+CDI0
>>681
その頃にまた新しいセンサー情報・・・永遠に買えないね
その頃にまた新しいセンサー情報・・・永遠に買えないね
2018/12/02(日) 15:25:43.82ID:pLgrb5UF0
3系はセンサークリーニング自分でできるんだっけ?
初期型は避けた方がいいって話だったと思うけど
初期型は避けた方がいいって話だったと思うけど
2018/12/02(日) 15:28:20.45ID:gSc8H22O0
7Vよりも7RUの方が安いしキャシュバック3万もあるから悩む。
バッテリーの保ちが気にならないならRUでもいい?
バッテリーの保ちが気にならないならRUでもいい?
2018/12/02(日) 15:52:46.39ID:Q0WFsOzH0
>>684
今だとRii、バッテリー2個とチャージャーも付くと聞いたからRiiのがお得かもね
今だとRii、バッテリー2個とチャージャーも付くと聞いたからRiiのがお得かもね
2018/12/02(日) 16:00:45.83ID:8HsiJ3pK0
コード気にしなければモバイルバッテリーも使えるからね
子供の運動会1日余裕だったよ
子供の運動会1日余裕だったよ
687名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/02(日) 16:03:20.13ID:bXQdcezt02018/12/02(日) 16:03:33.48ID:vpg6rFD/0
2018/12/02(日) 16:05:55.95ID:EC+6niDG0
結局サンセットからはじまった?データ消失騒動ってなんだったのさ
あのあと怖い怖い言ってるだけで消えてる人誰もいないし
あのあと怖い怖い言ってるだけで消えてる人誰もいないし
2018/12/02(日) 16:09:45.02ID:Ux6nZfaX0
2018/12/02(日) 17:28:56.90ID:VOhJZbdj0
2018/12/02(日) 17:31:33.26ID:VOhJZbdj0
まあ大方連写しまくってバッファ詰まってる時に操作しようとしてフリーズしたーって素人みたいに騒いだだけだと思うが
2018/12/02(日) 17:54:42.81ID:aJehBRpO0
694名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/02(日) 18:14:44.07ID:RlaXo3af0 ソニーのミラーレス一眼「α7III」「α7RIII」にSDカードが勝手にフォーマットされる不具合? 相次ぐ報告にソニーは「事実確認中」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/01/news036.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/01/news036.html
2018/12/02(日) 18:32:44.10ID:LRo1Tmdc0
ついに大手マスコミにも取り上げられたか
これ、ソニーゴキブリ、どーすんの!
これ、ソニーゴキブリ、どーすんの!
2018/12/02(日) 18:43:33.03ID:O9ZxHOfC0
>>693
それを今の等倍と同等に拡大した結果言えるのなら、大したもんだ
それを今の等倍と同等に拡大した結果言えるのなら、大したもんだ
697684
2018/12/02(日) 19:24:14.80ID:gSc8H22O0 ほとんどポトレとか風景だし7RUにするわ。望遠レンズみんな高いけど何使ってるの?MC-11でキヤノンレンズ?
2018/12/02(日) 19:31:30.87ID:12nfaDCK0
ま、丸いのがプロなかんじだよねー
2018/12/02(日) 19:46:20.64ID:Dz4pNOwM0
700名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/02(日) 20:25:24.81ID:NO3sUFso0 rawで撮影しているのですが、将来的な補正技術を考慮した場合、ISO感度を上げるのとシャッタースピード速くしてブレを少なくするのやっぱり前者を優先すべきですか?
2018/12/02(日) 20:46:14.79ID:8ci8Tuj50
いくつまで上げるかによるでしょ。
そもそも、写真はいつか使うと思って取っておいても、実はほとんど使わないことが多いから
いま使う時にどうかで考えたほうがいいよ。
そもそも、写真はいつか使うと思って取っておいても、実はほとんど使わないことが多いから
いま使う時にどうかで考えたほうがいいよ。
2018/12/02(日) 20:59:08.18ID:KiZDa7Bb0
>>699
実はα7ii、α7Riiも合わせて検討してまして、ヨドで新品でポイント分と30,000キャッシュバックキャンペーンで前者90,000、後者が160,000前後で買えるんですよねー
センサーとかもそうなんですけど、最近子犬飼い始めたので動きに強いのがいいかなと思うんですが、そしたらiii世代のがいいんですかねー?
実はα7ii、α7Riiも合わせて検討してまして、ヨドで新品でポイント分と30,000キャッシュバックキャンペーンで前者90,000、後者が160,000前後で買えるんですよねー
センサーとかもそうなんですけど、最近子犬飼い始めたので動きに強いのがいいかなと思うんですが、そしたらiii世代のがいいんですかねー?
2018/12/02(日) 20:59:41.26ID:KMIcCDOQ0
ISO感度上げたらSSも早くなるから前者と後者も同じだよね。
704名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/02(日) 21:01:11.56ID:lmcvgY7h0 ソニータイマー発動?
サンディスクのSDのせい?
ナカモトダイスケとその信者が騒いでいるだけ?
サンディスクのSDのせい?
ナカモトダイスケとその信者が騒いでいるだけ?
2018/12/02(日) 21:19:39.36ID:Xxatv19d0
自分もまさかスロ1の認識不良起こすとは思わなかった
トラブル発生してるのは知ってたから
その場繋ぎであえてのエクストリームにしたのに意味なかったなぁ
因に入れ換えてもダメ
スロ2ならきちんとどっちも認識する
α7VもSDもこの週末に買ったばかり
https://i.imgur.com/JmRM3sl.jpg
https://i.imgur.com/0r1VIdj.jpg
https://i.imgur.com/Miv9ceo.jpg
トラブル発生してるのは知ってたから
その場繋ぎであえてのエクストリームにしたのに意味なかったなぁ
因に入れ換えてもダメ
スロ2ならきちんとどっちも認識する
α7VもSDもこの週末に買ったばかり
https://i.imgur.com/JmRM3sl.jpg
https://i.imgur.com/0r1VIdj.jpg
https://i.imgur.com/Miv9ceo.jpg
2018/12/02(日) 21:39:56.03ID:FEOXJzx80
まぁUHS-IIでたてころから不安定だからやめたほうが良い
なんてアキバの店員にすら止められたからなぁ
調べたら相性問題のでることでること
ハイブランドなら動いて当然、とか思考停止してる無能どもの
慌てふためく様は見ていて滑稽
というかここまでメジャーな問題なのに、ドヤ顔で「相性問題でました」
ってそれググることもできない馬鹿ですと宣言してるようなもんやで…
なんてアキバの店員にすら止められたからなぁ
調べたら相性問題のでることでること
ハイブランドなら動いて当然、とか思考停止してる無能どもの
慌てふためく様は見ていて滑稽
というかここまでメジャーな問題なのに、ドヤ顔で「相性問題でました」
ってそれググることもできない馬鹿ですと宣言してるようなもんやで…
2018/12/02(日) 21:45:21.27ID:+larkp5F0
メモリースティックのハイスピードにすれば問題なんてなかっただろうに。
2018/12/02(日) 22:56:36.81ID:dyJur7NJ0
データの消える唯一のカメラα
2018/12/02(日) 23:03:45.06ID:hxE9ESKo0
データが消えるαはサンスタだけ
ナカモト先生の次回作にご期待下さい
ナカモト先生の次回作にご期待下さい
2018/12/03(月) 00:02:34.48ID:oBpr72wh0
金のサンディスクはRX100でエラーになった。なんか相性があるんかな…
711名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 00:06:37.71ID:mfMpq3600 >>704
【サンスタ】ナカモトダイスケ【刺青】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542790457/
ナカモトダイスケ専門スレでは矛盾だらけの言動と特に金銭面でのハッタリまみれの生き様の検証中。
少なくともプロフォトグラファーとしては実績も技術も作家性も見て取れないとの評価に落ち着いています。
所有している備品類は互換品だらけであることは彼のパッキング動画をみるとわかります。
果たしてSONY製品のデータ消失問題はナカモトダイスケ氏が言うように製品の問題なのでしょうか?
因みに彼は刺青愛好家で上半身に多数墨が入っていますが、公衆浴場他で不利を日本では被りやすいことの不満を動画で吐露し
日本の民度が低いとの結論でタトゥーを入れたことの自己擁護の主張を繰り返しています。
【サンスタ】ナカモトダイスケ【刺青】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542790457/
ナカモトダイスケ専門スレでは矛盾だらけの言動と特に金銭面でのハッタリまみれの生き様の検証中。
少なくともプロフォトグラファーとしては実績も技術も作家性も見て取れないとの評価に落ち着いています。
所有している備品類は互換品だらけであることは彼のパッキング動画をみるとわかります。
果たしてSONY製品のデータ消失問題はナカモトダイスケ氏が言うように製品の問題なのでしょうか?
因みに彼は刺青愛好家で上半身に多数墨が入っていますが、公衆浴場他で不利を日本では被りやすいことの不満を動画で吐露し
日本の民度が低いとの結論でタトゥーを入れたことの自己擁護の主張を繰り返しています。
712名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 00:28:31.57ID:mFbl1cyf0 ねとらぼとかいう捏造サイトなんなん?
2018/12/03(月) 02:05:47.16ID:+/wR5GtR0
714名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 03:17:33.82ID:Tsa9gq8j0 >>709
他にも何人も報告されてんだがw
SONY α7III, α7RIII 不具合まとめ
https://mobile.twitter.com/i/moments/1064558372907667456
αユーザーの10人に1人がデータ消失を経験
https://twitter.com/kazemachi/status/1062712383053815808?s=21
相当ヤバイことになってる
今話題なSONYの不具合、ウェディングのカメラマンに結構多いらしいけど僕もウェディング。
僕はSONYのカメラ好きだし、α7RIIIはすごくいいカメラなので一刻も早く解決することを願うばかりです。
って、思い返してみたら数ヶ月前からフリーズする現象出てた。。。怖い。。
https://mobile.twitter.com/miyawakikouta/status/1064475716090126336
修理会社で原因わからずsonyで検査しているが異常がみられないと言ってるそうな、
ひどい、
sdも関係ない、ホットシューも関係ない、バッテリー残も関係ない、
原因がわかるまで戻さないでくれと伝えました。
他にも同じような症状で泣きを見ているユーザーがいるとも
https://mobile.twitter.com/Mokkun_Laulea/status/1064428371910619138
仕事で使うカメラという視点でいうと、
原因はハッキリしないけど不具合の情報が複数あると知ってしまった時点で、
万が一そのカメラを使って撮影中にデータロストさせてしまったらカメラでなく
自分の責任なんでそれは他のカメラで換えが利くなら使えないという判断する。
私の場合は。
https://mobile.twitter.com/photostudio9/status/1064682541108518912
まあ仕事なら当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
他にも何人も報告されてんだがw
SONY α7III, α7RIII 不具合まとめ
https://mobile.twitter.com/i/moments/1064558372907667456
αユーザーの10人に1人がデータ消失を経験
https://twitter.com/kazemachi/status/1062712383053815808?s=21
相当ヤバイことになってる
今話題なSONYの不具合、ウェディングのカメラマンに結構多いらしいけど僕もウェディング。
僕はSONYのカメラ好きだし、α7RIIIはすごくいいカメラなので一刻も早く解決することを願うばかりです。
って、思い返してみたら数ヶ月前からフリーズする現象出てた。。。怖い。。
https://mobile.twitter.com/miyawakikouta/status/1064475716090126336
修理会社で原因わからずsonyで検査しているが異常がみられないと言ってるそうな、
ひどい、
sdも関係ない、ホットシューも関係ない、バッテリー残も関係ない、
原因がわかるまで戻さないでくれと伝えました。
他にも同じような症状で泣きを見ているユーザーがいるとも
https://mobile.twitter.com/Mokkun_Laulea/status/1064428371910619138
仕事で使うカメラという視点でいうと、
原因はハッキリしないけど不具合の情報が複数あると知ってしまった時点で、
万が一そのカメラを使って撮影中にデータロストさせてしまったらカメラでなく
自分の責任なんでそれは他のカメラで換えが利くなら使えないという判断する。
私の場合は。
https://mobile.twitter.com/photostudio9/status/1064682541108518912
まあ仕事なら当然だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/03(月) 03:51:17.49ID:CyZsI4k90
ミネオ除け正規表現
^(?=.*(ソニー|SONY|α))(?=.*データ)(?=.*(消失|消える|フォーマット))
使えない専ブラがあるかも
^(?=.*(ソニー|SONY|α))(?=.*データ)(?=.*(消失|消える|フォーマット))
使えない専ブラがあるかも
2018/12/03(月) 05:38:51.25ID:75+xcuuu0
エキプロu2だがトラブル無いよ
どんどん苦情かいてくれ
ますます7iiiは完璧になるから
よろしく!
どんどん苦情かいてくれ
ますます7iiiは完璧になるから
よろしく!
2018/12/03(月) 07:01:56.20ID:QaeIs9hS0
ソニーのSD使えば関係無いよ
2018/12/03(月) 07:03:07.43ID:7Hg4HHyw0
こんだけ騒いで、操作ミスだったらどうすんだろうね、これ。
上のリンク、消されてるツイートもあるし。
上のリンク、消されてるツイートもあるし。
2018/12/03(月) 07:17:06.25ID:VCapidHv0
ミネオの草の根運動でまとめ記事作ってもらえたの?
すごいじゃん!人生の絶頂だな〜
すごいじゃん!人生の絶頂だな〜
2018/12/03(月) 07:35:06.41ID:mBxxZ/cA0
SonyのSDも安くなったね
https://wowma.jp/item/316287376?l=true&e=llA&e2=listing_flpro
https://wowma.jp/item/316287376?l=true&e=llA&e2=listing_flpro
2018/12/03(月) 07:42:38.34ID:7tQm6Cz30
強制フォーマットが再現性ある不具合ちゃうかったらミネオとサンスタは全国ニュースレベルの有名人になれるかもな
2018/12/03(月) 07:49:58.87ID:Bw4stfiN0
サンディスクって安物ばっか作っててあんまいいイメージがない。
と、10年くらい前の知識で止まってるんだが、最近はまともになったのかな?
と、10年くらい前の知識で止まってるんだが、最近はまともになったのかな?
2018/12/03(月) 08:11:07.55ID:UsPXLLTZ0
ダイスケのお陰でユーチューブの人はろくな奴がいない→やっぱりテレビだよね→家電芸人復活→SONY最高の押し売り→CMたくさん
と言う大きい電通の仕掛けだったり
と言う大きい電通の仕掛けだったり
2018/12/03(月) 08:45:54.12ID:WkgVkTwa0
725社員
2018/12/03(月) 09:03:09.76ID:EnD6dR6b0 「サンディスク amazon 偽物」で検索したら原因がわかった
2018/12/03(月) 13:48:44.86ID:b8EJeoh+0
>>535
ワロス
ワロス
2018/12/03(月) 14:54:40.03ID:T6r6M4gF0
データが消えるんだって?
2018/12/03(月) 14:57:56.02ID:jcrAdVBf0
サンダィスクの128GBには気をつけろ。
2018/12/03(月) 15:01:39.17ID:Nhw1AEY+0
純正カードでもデータが消えるね!
ゴミすぎない?
ゴミすぎない?
730名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 16:15:47.43ID:nA9bkoUA0 互換品満載Youtuberで自称プロフォトグラファーの曖昧且つ不確定な情報の拡散のおかげで
折角順調だったSONYのα7Vシリーズの評判も、アンチSONY多数のCanonNikonユーザー巻き込んで
ネガティブキャンペーンがはじまっちゃったねw
所有してもいないアンチSONYユーザーを味方に付けたナカモトダイスケはTwitterで自身の影響力自慢をつぶやいてるよw
Sonyユーザー完敗じゃんwww
折角順調だったSONYのα7Vシリーズの評判も、アンチSONY多数のCanonNikonユーザー巻き込んで
ネガティブキャンペーンがはじまっちゃったねw
所有してもいないアンチSONYユーザーを味方に付けたナカモトダイスケはTwitterで自身の影響力自慢をつぶやいてるよw
Sonyユーザー完敗じゃんwww
2018/12/03(月) 16:20:26.14ID:JkikoA9q0
そんなもんで完敗とかあるわけねーだろ
アホな子供か
アホな子供か
2018/12/03(月) 16:21:39.75ID:+CBjYPVZ0
いつブーメランが返ってくるかわからないのにw
2018/12/03(月) 16:30:32.65ID:ueoCkvs70
在庫あるうちにビックカメラでpaypay20%還元使ってα7M3本体買ってこようかな
ポイントがクレカ並しか付かないのが残念だが。
ポイントがクレカ並しか付かないのが残念だが。
734名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 16:33:47.03ID:mfMpq3600 ナカモトってアマチュアソニーユーザーの教祖様なんだろうw?
プロからエセプロ扱いされてる教祖ってどうなんw?
プロからエセプロ扱いされてる教祖ってどうなんw?
2018/12/03(月) 17:09:41.51ID:bTje1hBR0
ナカモトが使うと壊れるって超能力者?
2018/12/03(月) 17:27:20.32ID:7tQm6Cz30
サンシタもミネオも訴訟になったら100%負けるやろけど企業側は雑魚相手に手間食うだけでなーんも得るもんないから気の毒やな
しかも前科もんってまだまだ社会復帰難しいからゴミ化が進行するだけになりそうやしホンマ難儀な奴らやで
しかも前科もんってまだまだ社会復帰難しいからゴミ化が進行するだけになりそうやしホンマ難儀な奴らやで
737名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 17:29:44.45ID:nA9bkoUA0738名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/03(月) 18:01:03.52ID:vpqcrumy02018/12/03(月) 18:45:33.60ID:P0VnIYX10
2018/12/03(月) 19:14:12.29ID:mGV1iTM30
ソニーから金もらってんのかって思うような結果だ
ソニーをもう少し煽るような結果になってくれよ
キヤノンみたいにブランド製品屋のカメラになりませんように
ソニーをもう少し煽るような結果になってくれよ
キヤノンみたいにブランド製品屋のカメラになりませんように
2018/12/03(月) 19:30:06.74ID:i58gQUen0
>>730 このナントカつう調子こいた youtuber、そのうち訴えられるぞ wktk。
2018/12/03(月) 19:42:15.08ID:mBxxZ/cA0
そんなに不具合が出るならお前らのα7M3を俺が買い取ってやるよ
ただし傷の無い美品で画像が消える以外は全て完動品で欠品が無く保証期間が半年以上残っている物に限って10万円で
ただし傷の無い美品で画像が消える以外は全て完動品で欠品が無く保証期間が半年以上残っている物に限って10万円で
2018/12/03(月) 20:30:33.92ID:+0xzeXFx0
>>742
ミネオが持ってるけど要らねらしいから買ってやれ
ミネオが持ってるけど要らねらしいから買ってやれ
2018/12/03(月) 20:34:05.25ID:y/XTwUKd0
中古屋がナントカ下取り安くしようと暗躍
今のままじゃ新品と差額が出ねえ
今のままじゃ新品と差額が出ねえ
2018/12/03(月) 20:58:27.80ID:oe+g6zRY0
ミネオはルミ子の豆しか買えないから嫉妬の嵐で毎日いじけてるよ。
ま、丸いのがプロなかんじ?
ま、丸いのがプロなかんじ?
2018/12/03(月) 21:14:14.82ID:xa61pBIQ0
>>702
5rから7iiiで子供と猫撮りだけどAFに満足してる
AF目的ならむしろ6500と悩んでいいかも
7iiiは自分の持ってるソフトがRAWに対応してなかったのがちょっと残念
明日からのビックカメラpaypay20%還元を狙えばよかったかなとか思ったり
5rから7iiiで子供と猫撮りだけどAFに満足してる
AF目的ならむしろ6500と悩んでいいかも
7iiiは自分の持ってるソフトがRAWに対応してなかったのがちょっと残念
明日からのビックカメラpaypay20%還元を狙えばよかったかなとか思ったり
2018/12/03(月) 21:37:17.70ID:ZpQCkfPh0
デザインのSONY、流石だよねぇ...
2018/12/03(月) 21:45:22.21ID:oauBMB4Q0
a7ii最安値とキャッシュバックで9万かいな
2018/12/03(月) 22:11:55.58ID:xxVbJOvQ0
>>748
中古美品と値段差が無いな
中古美品と値段差が無いな
2018/12/03(月) 23:23:04.21ID:UBHCwzTz0
ソニーデータが消えるねえ
2018/12/04(火) 00:51:54.66ID:GDubuYyr0
ソニー「α7 III」「α7R III」でSDカードが勝手にフォーマットされる不具合の報告が相次ぐ
http://digicame-info.com/2018/12/7-iii7r-iiisd.html
sasuga info
http://digicame-info.com/2018/12/7-iii7r-iiisd.html
sasuga info
2018/12/04(火) 01:09:17.72ID:heekrdS+0
要望なんだけど
APS-Cモードの時にひと目でわかる表示出して欲しい
途中まで気付かずに撮ってて泣きそうになった
APS-Cモードの時にひと目でわかる表示出して欲しい
途中まで気付かずに撮ってて泣きそうになった
2018/12/04(火) 01:16:36.69ID:ujWVp/oo0
>>752
わかる
わかる
754名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/04(火) 04:07:25.64ID:HkMQbBFV02018/12/04(火) 05:24:05.23ID:HYRBv7/R0
2018/12/04(火) 08:36:44.52ID:YxJC3T7O0
画角で気づかんもんなの?
2018/12/04(火) 08:40:34.06ID:0qU0X4Rq0
全データが消えるって最低じゃない?
こんな不具合、全メーカー探してもかつてなかったと思うが
こんな不具合、全メーカー探してもかつてなかったと思うが
2018/12/04(火) 08:48:45.49ID:9ozysGnZ0
>>720
Sandiskもだけど海外リテール品はやめといた方がいいよ。最悪カメラを壊すやつがある
Sandiskもだけど海外リテール品はやめといた方がいいよ。最悪カメラを壊すやつがある
759名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/04(火) 09:16:47.64ID:2tN7kzBE0 >>751
ユーチューバーは広めちゃうの勝手だけど大丈夫かねぇ。
ユーチューバーは広めちゃうの勝手だけど大丈夫かねぇ。
2018/12/04(火) 11:48:23.47ID:iVg7Mhwb0
サンディスクはキヤノン純正扱いなんだぞw
相性悪いとかいやまさかな
相性悪いとかいやまさかな
2018/12/04(火) 11:56:02.47ID:KfECnvOy0
SANDISK側が不良と認めたね
Amazonで買ったけど、並行輸入品だしどうするか
Amazonで買ったけど、並行輸入品だしどうするか
2018/12/04(火) 12:00:32.83ID:Kg+eqwdp0
SDの通信プロトコルとタイミングに関する仕様を誤解して実装しての問題、ってことだよね
新しい規格への対応ソースやったんかすら
新しい規格への対応ソースやったんかすら
2018/12/04(火) 12:10:27.35ID:XfjzQ3lD0
764名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/04(火) 12:34:08.99ID:y9UrUPGq0 paypay使ってビックでa7iii買えば実質15万か
待ってて良かった
待ってて良かった
2018/12/04(火) 12:52:31.99ID:PhNnlFc+0
サンディスクとの相性問題はスロット1で読めないって(サンディスクのせい)
ブラックアウトはバッファ書き込み中に電源切ったら発生(仕様)
ホワイトアウトは電子接点の接触不良(接点の摩耗、汚れ又は清掃の仕方が悪い)
フォーマットはカメラから見られないがフォーマットされてない
(焦って電池抜きリセットを試みると書き込んでる分が消えて管理ファイルも破壊)
こういうことか?
ブラックアウトはバッファ書き込み中に電源切ったら発生(仕様)
ホワイトアウトは電子接点の接触不良(接点の摩耗、汚れ又は清掃の仕方が悪い)
フォーマットはカメラから見られないがフォーマットされてない
(焦って電池抜きリセットを試みると書き込んでる分が消えて管理ファイルも破壊)
こういうことか?
2018/12/04(火) 12:55:15.14ID:DNwP8yVR0
CINEMA4ってpp設定イジったのがそれなのかな?
詳しくのってるとこなくてわからん
詳しくのってるとこなくてわからん
2018/12/04(火) 12:56:32.97ID:PhNnlFc+0
実現可能か知らんがpaypayで払って楽天ポイントつけられるならかなり安いな
dポも少し改悪されたし予約買いが損することはなかったな
dポも少し改悪されたし予約買いが損することはなかったな
2018/12/04(火) 13:17:56.66ID:0wkGJVbs0
>>767
ビック楽天のキャンペーン10%ならいけたりするかも?
ビック楽天のキャンペーン10%ならいけたりするかも?
2018/12/04(火) 14:12:38.52ID:NCM3NeI50
>>768
実店舗のみのキャンペーンって書いてあるのも読めんのか
実店舗のみのキャンペーンって書いてあるのも読めんのか
2018/12/04(火) 14:16:58.63ID:f7z6r9mL0
2018/12/04(火) 14:20:54.40ID:PhNnlFc+0
aps-cクロップは四角い枠のアイコンがでるのでは
772名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/04(火) 14:46:38.98ID:djL/sNzF02018/12/04(火) 15:04:21.41ID:MZPQY4750
ピント合焦時の枠の色が変わるとか良いかもね
フルサイズ時→緑
APS-Cクロップ時→赤
みたいな感じで
それか、押してる間AELや押してる間MFみたいに、押してる間APS-Cを選べる様にするとか
フルサイズ時→緑
APS-Cクロップ時→赤
みたいな感じで
それか、押してる間AELや押してる間MFみたいに、押してる間APS-Cを選べる様にするとか
774名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/04(火) 15:08:11.00ID:7GuvbPIh0 画角で気付かんの?
2018/12/04(火) 15:11:33.06ID:Kg+eqwdp0
1.5倍も画角変わってるのに気づかん野かと言われてるのにスルーだもんな
ユーザーの層が知れてるわ
ユーザーの層が知れてるわ
2018/12/04(火) 15:23:25.36ID:MZPQY4750
>>774
基本気付くが気付かん時もある
そう言う自分でも「きや気付けよ俺」って事態は誰にでも起こりうるよ
そう言う単純ミスが起き辛い様に設計するのも、設計者の腕の見せ所だけどね
使用者は稀に猿並みの知能になるもんだと考えなアカン
基本気付くが気付かん時もある
そう言う自分でも「きや気付けよ俺」って事態は誰にでも起こりうるよ
そう言う単純ミスが起き辛い様に設計するのも、設計者の腕の見せ所だけどね
使用者は稀に猿並みの知能になるもんだと考えなアカン
2018/12/04(火) 15:24:42.34ID:Kg+eqwdp0
設計者のせいにするのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】トランプさん、人口0人の島にも10%関税かけてしまう [884040186]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- 総務省、フジテレビを厳重注意処分 [256556981]
- 「12歳の女児とわかっていたが 好意を持っていたので何回もSEXした」 女子小学生と繰り返しSEXし逮捕された男性(35歳)。 不起訴! [485983549]
- ド田舎最大の弱点、それは飯屋が近くに無いことだ
- 勃起してもオチンチンの皮が剥けない男ですが