デジタルのM型ライカについて語ろうぜ
ライカ公式
https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/
過去スレ
Part1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539558137/
関連スレ等
☆ ライカ Leica M10 ★
part1 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478872130
part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492751724
part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512053348
part 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523246544/
ライカMモノクローム part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1365025739/
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M-E Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521883169/
探検
☆ ライカ Leica M型総合 Part2 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/01(火) 17:12:06.12ID:FoxELLPQ02019/03/05(火) 01:42:59.90ID:ZIbGGM7G0
687名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 02:48:00.07ID:+soZGQ3j0688名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 03:26:30.77ID:+soZGQ3j0 >>686
ライカを実用や描写目的で使うなんてありえないわけだ
ロマン=ブランド崇拝 以外の使用理由は無いんだから、それを否定するのは
痩せ我慢。むしろ実用的な理由で使ってるとか無理して吹いてるやつの方が
はるかに見っともない
画質 今の画質は特別良い方ではない。むしろ凡庸。50年代も画質の良さで
評価されたわけではない。そもそもライカは画質を犠牲にして
携帯性や速写性に特化したことで名を馳せたメーカー
しかもレンズを作るのが得意ではなく、絶頂期ですら外注が多い
機能性 論外
操作性 論外 50年代の操作性を無理矢理再現し続けているうえグリップすら無い
コスパ 最悪
緻密な構図構成が不可能などの構造的欠陥もある
ライカを実用や描写目的で使うなんてありえないわけだ
ロマン=ブランド崇拝 以外の使用理由は無いんだから、それを否定するのは
痩せ我慢。むしろ実用的な理由で使ってるとか無理して吹いてるやつの方が
はるかに見っともない
画質 今の画質は特別良い方ではない。むしろ凡庸。50年代も画質の良さで
評価されたわけではない。そもそもライカは画質を犠牲にして
携帯性や速写性に特化したことで名を馳せたメーカー
しかもレンズを作るのが得意ではなく、絶頂期ですら外注が多い
機能性 論外
操作性 論外 50年代の操作性を無理矢理再現し続けているうえグリップすら無い
コスパ 最悪
緻密な構図構成が不可能などの構造的欠陥もある
2019/03/05(火) 03:35:13.59ID:GJn6QrN80
ジャスピンなんていう昔懐かしい言葉をホントの意味で実現できるようにしてくれたのがフルサイズミラーレスのEVFであり
その嚆矢となったα7族は時代の寵児だった。
ライカM族の距離計なんてのも、銀塩時代の焦点深度内レベルでのピント合わせの道具でしかなかったことがよーく分かったよ。
その嚆矢となったα7族は時代の寵児だった。
ライカM族の距離計なんてのも、銀塩時代の焦点深度内レベルでのピント合わせの道具でしかなかったことがよーく分かったよ。
690名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 04:32:27.87ID:4i2yzAyd0 >>685
今はインスタや様々なSNSで世界中の良い写真が無制限に見放題の時代
無能な駄画像製造者がシャシャリ出てくるのは邪魔でしかない、いや害悪
ネットにアップするなんて簡単な作業、ただの自己満でしかないからな
無能なカスの自己満のために、駄画像をいきなり突きつけられる身にもなってみろ
公園で人が作った曲をアカペラで歌ってる音痴が
「歌ってるヤツは歌ってないヤツより偉いんだ!」
とか言い出したらどう思う?
今はインスタや様々なSNSで世界中の良い写真が無制限に見放題の時代
無能な駄画像製造者がシャシャリ出てくるのは邪魔でしかない、いや害悪
ネットにアップするなんて簡単な作業、ただの自己満でしかないからな
無能なカスの自己満のために、駄画像をいきなり突きつけられる身にもなってみろ
公園で人が作った曲をアカペラで歌ってる音痴が
「歌ってるヤツは歌ってないヤツより偉いんだ!」
とか言い出したらどう思う?
2019/03/05(火) 05:00:05.58ID:VyiRGMCk0
何にせよブログやsnsを通して新しい層(主に若者)にライカが浸透していくのは歓迎すべきだよな 将来の大切なお客様になってくれるはずさ
2019/03/05(火) 08:11:02.07ID:09RBjQ2O0
まともに検索も使えん老人が喚いておるわ
本当にライカを買える日が来たら落ち着くのか、それとも死ぬ方が早いか…
本当にライカを買える日が来たら落ち着くのか、それとも死ぬ方が早いか…
2019/03/05(火) 08:18:02.82ID:RIKpSJme0
今のブロガーとかは承認欲求が滅茶苦茶強いから写真では見向きされない連中がライカを買うことで注目集めようとするパターンも多いよね
そういう層はしばらくすると投げ出して新しいカメラ買って注目集めたがるけどさ
そういう層はしばらくすると投げ出して新しいカメラ買って注目集めたがるけどさ
2019/03/05(火) 08:49:05.67ID:ka4ONkN70
みんな熱いね。
2019/03/05(火) 09:54:09.09ID:h90Fhgsv0
老人になってもライカを買えないのに若者がライカ持っててSNSで自慢しているのが気にくわない嫉妬まで読んだ
2019/03/05(火) 10:00:18.17ID:qL/sAMXa0
道具として使ってて単純に面白い、
という俺は数少ない層なのかな?
という俺は数少ない層なのかな?
697名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 10:59:16.12ID:khVCF3JK0 >>696
やってることは、ただのありふれたフルマニュアル撮影機能なので
そのうち飽きるよ。写真が好きならすぐにね
写真そのものより、ライカというブランドが好きなら、少しは持つけど
やがてそれでも飽きはくる。星の数ほどいる写真家が
誰もライカをメイン機にしてないのがその最たる証左
アナログ機やフィルムカメラ使用者はごまんといるのに
ライカは「無性にライカを使いたくなる」という、誰しもがたまに起こす発作時に
ちょろっと使って満足して、保管
の繰り返し
やってることは、ただのありふれたフルマニュアル撮影機能なので
そのうち飽きるよ。写真が好きならすぐにね
写真そのものより、ライカというブランドが好きなら、少しは持つけど
やがてそれでも飽きはくる。星の数ほどいる写真家が
誰もライカをメイン機にしてないのがその最たる証左
アナログ機やフィルムカメラ使用者はごまんといるのに
ライカは「無性にライカを使いたくなる」という、誰しもがたまに起こす発作時に
ちょろっと使って満足して、保管
の繰り返し
698名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 11:01:34.55ID:khVCF3JK0 >>693
ブログ+写真+ポエム+ライカ
清々しいまでに人並みに達してないのに自己評価の高い
無能が好む要素てんこ盛りだな
どれもこれも練習や鍛錬無しに簡単に出来ること、かつクリエイターぶれる
まず真っ当に働いているヤツはブログなんてやらない(有名人は除く)
カメラで100万オーバーと聞くと高額に聞こえるが、150万でそのジャンルの
最高額が手に入るとなると安い
高級時計や高級車は数千万から数億の世界だからな
自家用車を買い換えるのをちょっと保留にすればいける
「150万出して自家用車を買った」
「150万出してカメラ一式買った」
じゃ同じ金額でもドヤれる幅が段違い
いわゆる庶民のフェラーリ
写真好きなら150万出してライカ買うより他のカメラや機材を買うし
ライカ好きならレアなヴィンテージを狙うし
ブログ+写真+ポエム+ライカ
清々しいまでに人並みに達してないのに自己評価の高い
無能が好む要素てんこ盛りだな
どれもこれも練習や鍛錬無しに簡単に出来ること、かつクリエイターぶれる
まず真っ当に働いているヤツはブログなんてやらない(有名人は除く)
カメラで100万オーバーと聞くと高額に聞こえるが、150万でそのジャンルの
最高額が手に入るとなると安い
高級時計や高級車は数千万から数億の世界だからな
自家用車を買い換えるのをちょっと保留にすればいける
「150万出して自家用車を買った」
「150万出してカメラ一式買った」
じゃ同じ金額でもドヤれる幅が段違い
いわゆる庶民のフェラーリ
写真好きなら150万出してライカ買うより他のカメラや機材を買うし
ライカ好きならレアなヴィンテージを狙うし
699名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 11:07:16.52ID:khVCF3JK0 ちなみに、このスレに自称デジタルライカ持ちで実はデジタルライカどころか
一眼すら持ってないヤツが一匹紛れて毎日レスしてる
一眼すら持ってないヤツが一匹紛れて毎日レスしてる
2019/03/05(火) 11:22:08.82ID:I6jJi9df0
2019/03/05(火) 11:22:21.17ID:qL/sAMXa0
>>697
そっか、下手なウチは楽しいのかもね。
上手くなっちゃうともっと高画質とか他の機能が欲しいとかありそうな気はする。
今はJPEG撮って出しで満足しちゃってるし、
何枚かに一枚自分なりによく撮れたのがあればいいや、位の感じなので。
そっか、下手なウチは楽しいのかもね。
上手くなっちゃうともっと高画質とか他の機能が欲しいとかありそうな気はする。
今はJPEG撮って出しで満足しちゃってるし、
何枚かに一枚自分なりによく撮れたのがあればいいや、位の感じなので。
702名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 11:37:15.58ID:AlalMIJO0 今の時代って年齢と職業や勤め先で
他人の年収や生涯賃金が推し量れるじゃない?
ドカタが腕にパテック着けて牛丼屋にいても
「上品な紳士だなあ」「お金持ちかな?」などとは思わない。
「よくコピー品なんか買うなあ笑笑」だ。
品川ナンバー以外のフェラーリやランボルギーニが、
屋根のない青空駐車場に停められてたりするのも、
早朝の満員電車に揺られてるおっさんのロレックスも、
「一点豪華主義」と言う名の哀愁が漂っている。
ま、ドカタはロレックス辺りだろうけど。
カメラはライカ、服や靴は安物。
肌や歯に金を掛けてないおっさん。
ライカ持ち歩くなら高級時計に高級紳士靴、
服にも身だしなみにもお金を掛けてください。
バランスが悪いと貧乏臭い。
先にライカを買うに相応しい年収や地位になってね。
他人の年収や生涯賃金が推し量れるじゃない?
ドカタが腕にパテック着けて牛丼屋にいても
「上品な紳士だなあ」「お金持ちかな?」などとは思わない。
「よくコピー品なんか買うなあ笑笑」だ。
品川ナンバー以外のフェラーリやランボルギーニが、
屋根のない青空駐車場に停められてたりするのも、
早朝の満員電車に揺られてるおっさんのロレックスも、
「一点豪華主義」と言う名の哀愁が漂っている。
ま、ドカタはロレックス辺りだろうけど。
カメラはライカ、服や靴は安物。
肌や歯に金を掛けてないおっさん。
ライカ持ち歩くなら高級時計に高級紳士靴、
服にも身だしなみにもお金を掛けてください。
バランスが悪いと貧乏臭い。
先にライカを買うに相応しい年収や地位になってね。
703名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 11:42:53.98ID:AlalMIJO0 ライカを使うなら
時計はランゲ辺りが合うんじゃないかな。
G-SHOCKとかやめてね。
G-SHOCK愛用者は国産ズームコンデジが似合う。
ライカ買うので精一杯で
他は切り詰めてますスタイルは
側から見ていて悲しくなるから。
こだわりを持ってるんなら、
物の価値やスペックに囚われない楽しみを
本当に分かってる趣味人なら、分かるよね。
時計はランゲ辺りが合うんじゃないかな。
G-SHOCKとかやめてね。
G-SHOCK愛用者は国産ズームコンデジが似合う。
ライカ買うので精一杯で
他は切り詰めてますスタイルは
側から見ていて悲しくなるから。
こだわりを持ってるんなら、
物の価値やスペックに囚われない楽しみを
本当に分かってる趣味人なら、分かるよね。
2019/03/05(火) 11:43:45.85ID:TMUfPGh50
>>701
上手くならないから安心しろ
上手くならないから安心しろ
705名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 11:56:08.77ID:khVCF3JK0 >>703
お前の考え方はやっぱり典型的な
「それが好きだからor必要だから所有してるんじゃなくて
見せびらかして自慢したいから買いました」
っていうキャバ嬢や土方の発想と趣向だな
こだわって使ってて、物の価値やスペックに囚われず楽しむなら
カメラや撮影や写真に無関係な所持品や所得なんて気にしない
お前の発想では結局ライカは低俗なアクセサリー感覚なんだよ
お前の考え方はやっぱり典型的な
「それが好きだからor必要だから所有してるんじゃなくて
見せびらかして自慢したいから買いました」
っていうキャバ嬢や土方の発想と趣向だな
こだわって使ってて、物の価値やスペックに囚われず楽しむなら
カメラや撮影や写真に無関係な所持品や所得なんて気にしない
お前の発想では結局ライカは低俗なアクセサリー感覚なんだよ
706名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 12:00:52.37ID:khVCF3JK0 まぁでも
本気で写真が好き
もしくは
写真はそこまで好きじゃないけど本気でライカが好き
ってタイプはデジタルライカは買わないだろうけど
欲しいライカは全て所有してて、後ほしいのは数百万オーバーのレア物だけ
っていうライカ愛好家なら、デジタルライカに手を出すだろうけど
本気で写真が好き
もしくは
写真はそこまで好きじゃないけど本気でライカが好き
ってタイプはデジタルライカは買わないだろうけど
欲しいライカは全て所有してて、後ほしいのは数百万オーバーのレア物だけ
っていうライカ愛好家なら、デジタルライカに手を出すだろうけど
2019/03/05(火) 12:14:54.47ID:sEJcHM6L0
本気で写真が好き、とライカを買うはそんなに両立し得ないもんかね?
写真が好き→フラグシップレフ機や大口径レンズを一通り揃える→別物としてレンジファインダー機が欲しくなる→新品で買えるレンジファインダー機がライカしかない→半分仕方なくライカを買う
お金に余裕がある人ならこんな流れもありそうだけど。
写真が好き→フラグシップレフ機や大口径レンズを一通り揃える→別物としてレンジファインダー機が欲しくなる→新品で買えるレンジファインダー機がライカしかない→半分仕方なくライカを買う
お金に余裕がある人ならこんな流れもありそうだけど。
708名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 12:19:34.45ID:khVCF3JK0 703と同じ人種の発想
「えー?◯◯くんのカメラって50万以上すんのー?え?機材一式で200万くらい!?
カメラにそんな金かけるんなら年収5000万くらいないとおかしーよーwww
見栄張りすぎwしかもそれ国産じゃーんwそれならヴィトンの
スマホケース買ったほうがよっぽど盛れるじゃーんw
ていうか、ライカ?っていう海外のプレミアムスマホカメラ買えるじゃーんw
盛れるじゃーんw
せっかく分不相応に高いカメラ買ってるのに誰も気づかないんじゃ
意味無いじゃーんwwwww」
「えー?◯◯くんのカメラって50万以上すんのー?え?機材一式で200万くらい!?
カメラにそんな金かけるんなら年収5000万くらいないとおかしーよーwww
見栄張りすぎwしかもそれ国産じゃーんwそれならヴィトンの
スマホケース買ったほうがよっぽど盛れるじゃーんw
ていうか、ライカ?っていう海外のプレミアムスマホカメラ買えるじゃーんw
盛れるじゃーんw
せっかく分不相応に高いカメラ買ってるのに誰も気づかないんじゃ
意味無いじゃーんwwwww」
709名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 12:26:19.34ID:JBR2mhzU0 大昔はライカやハッセル=家一軒だったらしいけど、今はちょっと貯金したら買えるからな。ユニクロとライカのセットで出かける奴もいるだろう。
さすがに2千万円のパテックフィリップ付けてる奴はもっと上等なもの着るだろうけどな。
さすがに2千万円のパテックフィリップ付けてる奴はもっと上等なもの着るだろうけどな。
710名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 12:37:56.37ID:khVCF3JK0 大学生でも買いたい!と本気になれば買える額ではあるからなぁ
200万の車買った。必要無かったかもだけど
200万かけて自宅をリフォームした。気分で
って庶民家庭でザラに起こってることを
カメラに置き換えただけだし
まぁ俺はデジタルライカを買う精神的な余裕は無いけど
(一応所得や貯金上は可能といえば可能)
200万の車買った。必要無かったかもだけど
200万かけて自宅をリフォームした。気分で
って庶民家庭でザラに起こってることを
カメラに置き換えただけだし
まぁ俺はデジタルライカを買う精神的な余裕は無いけど
(一応所得や貯金上は可能といえば可能)
2019/03/05(火) 13:13:35.83ID:GC4b8tkj0
>>710
ずーっとお前は一人で何と戦ってるんだ?
ずーっとお前は一人で何と戦ってるんだ?
2019/03/05(火) 13:18:18.66ID:7MCCykrd0
おい ID:khVCF3JK0
はやくコテ付けろあぼーんすっから
糞垂れ流してんじゃねーぞ
誰も触りたくねーんだよ汚え
はやくコテ付けろあぼーんすっから
糞垂れ流してんじゃねーぞ
誰も触りたくねーんだよ汚え
2019/03/05(火) 13:26:33.53ID:RIKpSJme0
ここデジカメ板のM型ライカスレなんでデジタルM型ライカを持ってすらいない人が何を言っても金もメンタルもたぶん未来も余裕がないスレチ老人の僻みだなーとしか思われないけどな
>一応所得や貯金上は可能といえば可能
ID:khVCF3JK0の演説より、この予防線を見た他のスレ住人がどう感じたかをむしろ聞きたい
>一応所得や貯金上は可能といえば可能
ID:khVCF3JK0の演説より、この予防線を見た他のスレ住人がどう感じたかをむしろ聞きたい
714名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 13:45:47.25ID:nuiEPXLU0715名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 13:56:23.02ID:khVCF3JK0716名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 13:57:27.74ID:khVCF3JK0 >>714
別に別人に成りすますつもりは全く無いからな
別に別人に成りすますつもりは全く無いからな
2019/03/05(火) 14:13:58.52ID:h90Fhgsv0
ライカの難しいところはどうしても高額商品のために様々なコンプレックスを刺激してしまうのと、実際に使ったことがなくて決めつける人が相対的に多くなってしまうことだな。
自分にとっては、デジタルもフィルムもライカが一番使っていてフィーリングが合うしいい写真が撮れる。日々持ち歩きたいというのはカメラにとって重要。
どうでもいいけど時計で価値判断とかまさに老害の名に相応しいな
自分にとっては、デジタルもフィルムもライカが一番使っていてフィーリングが合うしいい写真が撮れる。日々持ち歩きたいというのはカメラにとって重要。
どうでもいいけど時計で価値判断とかまさに老害の名に相応しいな
2019/03/05(火) 14:21:16.29ID:B1CA9UPN0
なんだかんだPenのライカ特集が良かったから
ああいう本から声がかからないおっさん達が狂ってるのね
ああいう本から声がかからないおっさん達が狂ってるのね
719名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 14:31:57.16ID:49ekVYsI0 好きなもの買えばいいんだよ
ゴチャゴチャうるさいよ。
何に満足しようが勝手だろ〜
ゴチャゴチャうるさいよ。
何に満足しようが勝手だろ〜
720名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 14:53:48.22ID:AlalMIJO0 いやでも好きだからと言っても
フリーター埼玉県民がボロボロの中古フェラーリを無理して買って
未舗装雨ざらしの駐車場にフェラーリ止めて
本人はボロアパート住まいで
食費削って毎日もやし炒め食ってたらアホだよ。
かっこよくもないし、本来のフェラーリオーナーのフェラーリと共にする生活とは程遠い。
そもそもそんな生活水準の貧乏人がフェラーリの何を理解してる気になってんの?と。
ライカも同じだよ。
無理して一点豪華主義で買うべき物ではない。
高級品や嗜好品は余力で買うものだろ。
それこそライカ買う金でコンデジ買って色んな所を旅した方が貧乏人には有意義だ。
生活を豊かにする文化的趣味や嗜好品で生活を貧しくしてどうすんの?
フリーター埼玉県民がボロボロの中古フェラーリを無理して買って
未舗装雨ざらしの駐車場にフェラーリ止めて
本人はボロアパート住まいで
食費削って毎日もやし炒め食ってたらアホだよ。
かっこよくもないし、本来のフェラーリオーナーのフェラーリと共にする生活とは程遠い。
そもそもそんな生活水準の貧乏人がフェラーリの何を理解してる気になってんの?と。
ライカも同じだよ。
無理して一点豪華主義で買うべき物ではない。
高級品や嗜好品は余力で買うものだろ。
それこそライカ買う金でコンデジ買って色んな所を旅した方が貧乏人には有意義だ。
生活を豊かにする文化的趣味や嗜好品で生活を貧しくしてどうすんの?
2019/03/05(火) 14:56:31.58ID:TMUfPGh50
ID:lgx+oqun0
ID:kI94xMGU0
ID:nJw+IsFj0
ID:7vnkD4pL0
ID:AlalMIJO0
全部同一人物ワラタw
ID:kI94xMGU0
ID:nJw+IsFj0
ID:7vnkD4pL0
ID:AlalMIJO0
全部同一人物ワラタw
722名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 14:56:41.44ID:nuiEPXLU0723名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 14:58:20.65ID:AlalMIJO0 >>721
他は知らないが、私は別人だ。
他は知らないが、私は別人だ。
724名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:09:28.54ID:khVCF3JK0 >>722
「ファッションじゃなく実用で使ってます!」
って見栄張ってるヤツが一番ダサくてみっともない
ライカを使うってのはファッション以外ねーよ
あと同じくらいダサいのは
「ライカじゃないと撮れない写真」
「ライカが写す空気感」
「慣れればマニュアルはオートより速くて正確」
「M3独特の感触」
とか言い出すヤツ
「ファッションじゃなく実用で使ってます!」
って見栄張ってるヤツが一番ダサくてみっともない
ライカを使うってのはファッション以外ねーよ
あと同じくらいダサいのは
「ライカじゃないと撮れない写真」
「ライカが写す空気感」
「慣れればマニュアルはオートより速くて正確」
「M3独特の感触」
とか言い出すヤツ
725名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:13:35.00ID:khVCF3JK02019/03/05(火) 15:18:06.13ID:h90Fhgsv0
5chでコンプレックス丸出し君が一番ダサいという真実
727名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:22:25.96ID:AlalMIJO0 余力でライカを買うには年収4000万以上は欲しいね。
クレジットカードはアメックスプラチナ以上は欲しいね。
時計はゴールドかホワイトゴールド、プラチナでステンレスは論外。
スーツや鞄にもこだわりたいね。
ライカの工業製品としての良さが分かるなら、
時計も靴も服も作りの良さ仕立ての良さが分かるはず。
車にも住宅にもこだわりたいね。
このスレの自称ライカオーナー「ライカの良さが分かる男」達は年収いくらでどんな仕事してる?
クレジットカードはアメックスプラチナ以上は欲しいね。
時計はゴールドかホワイトゴールド、プラチナでステンレスは論外。
スーツや鞄にもこだわりたいね。
ライカの工業製品としての良さが分かるなら、
時計も靴も服も作りの良さ仕立ての良さが分かるはず。
車にも住宅にもこだわりたいね。
このスレの自称ライカオーナー「ライカの良さが分かる男」達は年収いくらでどんな仕事してる?
2019/03/05(火) 15:23:28.41ID:yjpgtL5K0
ライカを批判する奴って持ってるの?カメラの出す描写の次元が違うぞ?
729名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:26:44.74ID:khVCF3JK0 どんな趣味でも100万200万は軽く飛ぶし
それを支えてる大半が庶民だ
バイクや自転車趣味なんてむしろ低所得者層の方が多いけど
100万ちょい程度じゃスタートラインにすら立てない
デジタルライカを購入するにあたってネックとなるのは値段じゃない
この額出せば、これよりはるかに良いカメラとレンズが買えるんだよなぁ
この額出せば、ちょっとしたレアなフィルムライカが買えるんだよなぁ
デジタルライカって、暖炉の中に安い電気ストーブ入れてるようなもんだしなぁ
ライカの本流ともドイツとも関係無い中身とレンズだしなぁ
写真好きやライカ好きからも失笑されるカメラを買うのもなぁ
おもちゃとはいえ数年したらもっと良いのが出るんだよなぁ
とかが購入の壁になる
それを支えてる大半が庶民だ
バイクや自転車趣味なんてむしろ低所得者層の方が多いけど
100万ちょい程度じゃスタートラインにすら立てない
デジタルライカを購入するにあたってネックとなるのは値段じゃない
この額出せば、これよりはるかに良いカメラとレンズが買えるんだよなぁ
この額出せば、ちょっとしたレアなフィルムライカが買えるんだよなぁ
デジタルライカって、暖炉の中に安い電気ストーブ入れてるようなもんだしなぁ
ライカの本流ともドイツとも関係無い中身とレンズだしなぁ
写真好きやライカ好きからも失笑されるカメラを買うのもなぁ
おもちゃとはいえ数年したらもっと良いのが出るんだよなぁ
とかが購入の壁になる
730名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:29:11.14ID:AlalMIJO0 >>724
同意。
付け加えると、ライカはファッションで高価な嗜好品なのに、
生活水準低い奴が無理して買うのはダサくてみっともない。
稼げるようになってから買えよ笑笑
例外はライカへの投資を回収できる写真家だけ。
同意。
付け加えると、ライカはファッションで高価な嗜好品なのに、
生活水準低い奴が無理して買うのはダサくてみっともない。
稼げるようになってから買えよ笑笑
例外はライカへの投資を回収できる写真家だけ。
731名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:30:26.77ID:khVCF3JK0 >>728
持ってるぞ
フィルムだけどね
ライカの描写
とか言ってるヤツでライカで撮った写真を判別できるヤツを見たことが無い
デジタルライカはレンズもセンサーも他社と比べたら微妙なレベルだし
フィルム時代のレンズも当時最高だったわけじゃないぞ
むしろそんなに良くはない
持ってるぞ
フィルムだけどね
ライカの描写
とか言ってるヤツでライカで撮った写真を判別できるヤツを見たことが無い
デジタルライカはレンズもセンサーも他社と比べたら微妙なレベルだし
フィルム時代のレンズも当時最高だったわけじゃないぞ
むしろそんなに良くはない
2019/03/05(火) 15:30:33.63ID:GC4b8tkj0
一人で何をブツブツ言ってるのか
733名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:33:07.50ID:AlalMIJO0 リーマンがライカ買うのって、
ドカタがステンレスロレックス買うのに似てる。
ドカタがステンレスロレックス買うのに似てる。
734名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:35:38.99ID:RSRm70wt0 俺のメインはペンタックスK-1にDA50
ライカMにアポズミクロン50はサブだわ
ライカMにアポズミクロン50はサブだわ
735名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:37:03.01ID:khVCF3JK0 >>730
フィルムなら捨て値で売られてるからロマンもあるし庶民がシャレで買える
>例外はライカへの投資を回収できる写真家だけ。
残念ながらそんな写真家は存在しない
なぜかというとデジタルライカを仕事のメインで使ってる売れっ子写真家なんて
いないから
ライカ社からカメラを贈呈されて、ライカ社用の広告をライカで撮影するってのは
あるけど、それは投資じゃないし、自分の意思で使ってるわけじゃないし
フィルムなら捨て値で売られてるからロマンもあるし庶民がシャレで買える
>例外はライカへの投資を回収できる写真家だけ。
残念ながらそんな写真家は存在しない
なぜかというとデジタルライカを仕事のメインで使ってる売れっ子写真家なんて
いないから
ライカ社からカメラを贈呈されて、ライカ社用の広告をライカで撮影するってのは
あるけど、それは投資じゃないし、自分の意思で使ってるわけじゃないし
736名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:39:42.13ID:RSRm70wt0 車は初代ヴィッツの中古を100万かけて改造してる
セカンドカーはBMWミニ
自分の持ち物で他人と比較するなんて心が貧しいよ
セカンドカーはBMWミニ
自分の持ち物で他人と比較するなんて心が貧しいよ
2019/03/05(火) 15:40:28.01ID:JjYT/ONi0
なんかスレが伸びてると思ったら
買えない爺さんひとりでなにやってんだよ
買えない爺さんひとりでなにやってんだよ
2019/03/05(火) 15:47:35.28ID:TCkjhSHV0
あぼーん機能ってやっぱいいわ
739名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 15:50:28.90ID:AlalMIJO0740名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 16:10:54.65ID:Nj6PbD6m0 >>724
記憶カメラさんのDisはやめろ!
記憶カメラさんのDisはやめろ!
2019/03/05(火) 17:16:19.67ID:kQzZod2w0
木造アパートでフェラーリ乗ってたら寧ろカッコいい。
そこまで振り切ってる奴は何者かになれるよw
デジタルライカなんて少し思い切れば買えると思うけどな〜
100万なんて趣味としたら大した金額じゃないよ。
都内で車要らないと思うと意外と自由になるお金あるけどね。
大した年収じゃなくても。
そこまで振り切ってる奴は何者かになれるよw
デジタルライカなんて少し思い切れば買えると思うけどな〜
100万なんて趣味としたら大した金額じゃないよ。
都内で車要らないと思うと意外と自由になるお金あるけどね。
大した年収じゃなくても。
2019/03/05(火) 17:23:40.43ID:iCHoNOKK0
フェラーリが例え話で良くでてるけど、ライカって車で例えるとポルシェっぽい気がする。
昔ながらのレイアウトを踏襲、水冷と空冷、デジタルとフィルムどっちがいいかの議論、富裕層じゃない愛好会でも頑張ればギリギリ届くかどうかって所が似てる気がする。
フェラーリは流石に高すぎるだろう。
昔ながらのレイアウトを踏襲、水冷と空冷、デジタルとフィルムどっちがいいかの議論、富裕層じゃない愛好会でも頑張ればギリギリ届くかどうかって所が似てる気がする。
フェラーリは流石に高すぎるだろう。
2019/03/05(火) 17:32:46.52ID:TMUfPGh50
744名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 17:36:32.30ID:Ha9JolPu0 そりゃ他を切り詰めたら
貧乏人でもライカくらい買えるだろ。
食費を削ってレコード買い漁るとか
生活切り詰めてギター練習のスタジオ代を捻出するとか
そういうのがかっこいいのは学生時代までだっての。
少なくとも若者にしか許されない。
いい歳したおっさんがフリーターやりながらうだつの上がらない劇団員やってるのが「かっこいい」か?
大人の感覚を持てよ。
貧乏人でもライカくらい買えるだろ。
食費を削ってレコード買い漁るとか
生活切り詰めてギター練習のスタジオ代を捻出するとか
そういうのがかっこいいのは学生時代までだっての。
少なくとも若者にしか許されない。
いい歳したおっさんがフリーターやりながらうだつの上がらない劇団員やってるのが「かっこいい」か?
大人の感覚を持てよ。
745名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 17:45:49.33ID:Ha9JolPu0 年齢相応の地位や収入がない奴や、
貧乏学生が住むようなボロアパート暮らしの奴、
食費を切り詰めてるおっさん。
身なり身だしなみに気を使わず歯はボロボロで変色し虫歯だらけ。
身の丈に合わない高額商品をローンで購入。
分割しまくって細々と支払い。
「社会に出て金を稼ぐ能力が不足してます」って、
自ら触れ回りながら街を歩いて恥ずかしくないの?
ライカって言うかカメラを買う前にやる事があるだろ。
って話。
貧乏学生が住むようなボロアパート暮らしの奴、
食費を切り詰めてるおっさん。
身なり身だしなみに気を使わず歯はボロボロで変色し虫歯だらけ。
身の丈に合わない高額商品をローンで購入。
分割しまくって細々と支払い。
「社会に出て金を稼ぐ能力が不足してます」って、
自ら触れ回りながら街を歩いて恥ずかしくないの?
ライカって言うかカメラを買う前にやる事があるだろ。
って話。
2019/03/05(火) 17:52:46.83ID:TMUfPGh50
とりあえずsageろやお前は
しょうもない書き込みでageんなよ恥ずかしいw
しょうもない書き込みでageんなよ恥ずかしいw
2019/03/05(火) 18:08:12.76ID:coTC9j0K0
特別なもののように考えたがってる人、はっきり言って一般人は中古Filmライカと見分けついてないから。自意識過剰すぎ。
たかがカメラに数百万も出してる時点で我々も非常識人。
たかがカメラに数百万も出してる時点で我々も非常識人。
2019/03/05(火) 18:19:42.89ID:/Fp4rwK+0
>>741
とある機会で知り合った車屋が20代になってすぐフェラーリ買ったって言ってたわ
乗るのはオーナーズクラブの走行イベントのときくらいであとはガレージに置いとくだけだけど憧れだったからって
買値と売値がほぼ変わらんから維持費とローンだけで買う気さえあれば買えると楽しそうに言ってた
個人的にはすごく楽しそうな人生だと思ったな
とある機会で知り合った車屋が20代になってすぐフェラーリ買ったって言ってたわ
乗るのはオーナーズクラブの走行イベントのときくらいであとはガレージに置いとくだけだけど憧れだったからって
買値と売値がほぼ変わらんから維持費とローンだけで買う気さえあれば買えると楽しそうに言ってた
個人的にはすごく楽しそうな人生だと思ったな
749名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 18:20:18.66ID:nuiEPXLU0 >>745
価値観の押し付け君、コテつけてくれる?
価値観の押し付け君、コテつけてくれる?
750名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 18:36:22.14ID:pVMsy1Iz02019/03/05(火) 18:47:47.65ID:RIKpSJme0
せっかく久しぶりに晴れた暖かい春の日に、仕事もなく写真を撮りに行くでもなく、昼前から夜まで5chの持ってもいないカメラのスレに張り付いて聞かれてもいない長文連レスし続けてフルボッコされてるって
普通に考えて、カメラ以前に人生終わってるよなw
普通に考えて、カメラ以前に人生終わってるよなw
2019/03/05(火) 18:55:26.33ID:FMcd1lT50
いつものSONY配下の奈良の爺、三浦だろ。
専用スレまであるんだw
【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
専用スレまであるんだw
【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
753名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 20:42:56.19ID:9SnZCcYN0 >>747
いやお前の年収だとカメラに数百万円は正気の沙汰でないだろうが、
年収4000万超えた辺りなら余裕を持って支払える常識的な範囲だわ。
勘違いすんな。低所得者がカメラに百万単位で突っ込む行為を批判してるだけで、
相応の稼ぎがあるなら何も問題ないわ。
いやお前の年収だとカメラに数百万円は正気の沙汰でないだろうが、
年収4000万超えた辺りなら余裕を持って支払える常識的な範囲だわ。
勘違いすんな。低所得者がカメラに百万単位で突っ込む行為を批判してるだけで、
相応の稼ぎがあるなら何も問題ないわ。
754名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 20:46:51.68ID:9SnZCcYN0 富裕層向けの商売をしてる会社が、富裕層向けに売ってる商品。
ライカを低所得者やサラリーマンが買うのは変。
ライカを低所得者やサラリーマンが買うのは変。
2019/03/05(火) 20:55:59.57ID:1ThxTYrH0
今日は天気良かったから仕事の合間にM10
気分転換捗るわー
カメラは使うためにある
気分転換捗るわー
カメラは使うためにある
756名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 21:57:19.07ID:q4L97gRa0 カメラに階級持ち込む奴は100パーセント写真が下手くそ。
車に階級持ち込む奴が運転下手くそなのと同じ。
高いカメラぶら下げててヘタな写真しか撮れない奴が最高にダサい。
車に階級持ち込む奴が運転下手くそなのと同じ。
高いカメラぶら下げててヘタな写真しか撮れない奴が最高にダサい。
757名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 21:58:50.76ID:mqtkAKGP0758名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 22:02:47.66ID:q4L97gRa0 写真が上手い奴は心に余裕があるからライカに相応くない階級の概念がない。
あるのは上手いか下手か。
撮る気にさせてくれるカメラかどうか。
それだけ。
あるのは上手いか下手か。
撮る気にさせてくれるカメラかどうか。
それだけ。
2019/03/05(火) 22:14:32.13ID:r7XQx2Zd0
Qと28mmレンズは迷う。
レンジファインダーが好きなので
エルマリート使いたいけどレンズ交換はしたくない、
そしてメガネなので28mmのファインダー枠は
m型で使ってもどうせ見えないし寄れるQの方が…
と思いつつm9買ってm型2台持ちもいいかなとも
レンジファインダーが好きなので
エルマリート使いたいけどレンズ交換はしたくない、
そしてメガネなので28mmのファインダー枠は
m型で使ってもどうせ見えないし寄れるQの方が…
と思いつつm9買ってm型2台持ちもいいかなとも
2019/03/05(火) 22:18:03.37ID:ItRXl/cu0
エルマリート28mmの2ndが欲しい
761名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 22:50:06.88ID:nuiEPXLU0 >>657
つまるところファッションなのでは?
つまるところファッションなのでは?
2019/03/05(火) 23:01:29.92ID:Z0AYNcG00
Qというかコンデジは興味ないなぁ
レンズ交換したいし
レンズ交換したいし
2019/03/05(火) 23:10:48.18ID:+aApCvY50
>>760
持ってるけど、あまり良い個体じゃないのか遠景がボヤっとしてる
持ってるけど、あまり良い個体じゃないのか遠景がボヤっとしてる
764名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/05(火) 23:48:51.76ID:/r4CdLBT0 >>700
M8かわいいのめっちゃわかる
M8かわいいのめっちゃわかる
765名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 01:26:52.52ID:gIYCCNtQ0766名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 02:05:26.52ID:gIYCCNtQ0 けどライカを調べていくうちに
写真やカメラの技術に革新をもたらしたカメラ
ライカ一台家一軒と言われるほど高価だった時代
様々な写真家たちが伝説を残し傑作写真を生んだカメラ
↑
これらのほとんどがM型じゃなくてバルナックなんだよなぁ
どうせライカを使うときは露出設定固定でパンフォーカス
フレーミングもざっくりなんだからバルナック買おうかな....
コンデジ買う金額で状態の良いバルナックがレンズ込みで
2台は買える時代だし
写真やカメラの技術に革新をもたらしたカメラ
ライカ一台家一軒と言われるほど高価だった時代
様々な写真家たちが伝説を残し傑作写真を生んだカメラ
↑
これらのほとんどがM型じゃなくてバルナックなんだよなぁ
どうせライカを使うときは露出設定固定でパンフォーカス
フレーミングもざっくりなんだからバルナック買おうかな....
コンデジ買う金額で状態の良いバルナックがレンズ込みで
2台は買える時代だし
2019/03/06(水) 07:30:20.15ID:33Qp+vbg0
バルナックで傑作写真を残した写真家が現代に生きていれば、彼らはスマホで傑作写真を撮るだろう。
768名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 07:53:20.94ID:mfl0tUxC0 いやなんかデジカメ買うだろ笑笑
2019/03/06(水) 08:02:23.43ID:i2I9iRq50
ライカで撮ってる人はみんな「露出設定固定」で撮ってるみたいなこと言わんでくれ
2019/03/06(水) 08:04:59.56ID:hNxOGOyb0
ライカ使うならバルナックは一度は通る道だろ。
まだ使ったことないなら使うといいよ。
あの小さい精密機械から見るとMはデカイ。
ポケットに入る大きさは便利。
本格的にフィルムで撮るには不便だけど
今時その不便さを楽しむというのも一興。
まだ使ったことないなら使うといいよ。
あの小さい精密機械から見るとMはデカイ。
ポケットに入る大きさは便利。
本格的にフィルムで撮るには不便だけど
今時その不便さを楽しむというのも一興。
2019/03/06(水) 08:10:45.93ID:QAbi9mK10
フィルムM型しか買えない貧乏人がフィルムこそライカ!って必死に負け惜しみするのもライカ名物だよな
2019/03/06(水) 08:29:17.15ID:hNxOGOyb0
そもそもここデジカメ板だからな。
デジタルライカの話題が前提ではある。
デジタルライカの話題が前提ではある。
773名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 09:31:37.52ID:6G2zC8uL0 何度も言うが、デジタルライカを持ってないのに持ってるフリして
書き込んでるヤツもいるわけで
書き込んでるヤツもいるわけで
774名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 09:46:58.98ID:6G2zC8uL0 あと何か勘違いしてるヤツがいるけど
その製品を持つに相応しいかどうかは
売り手や譲り手側が決定することであり、
その製品を自分が使うに足るかどうかは
所有者が判断すること
第三者がどうこう言うことではない
富裕層にしか所持を認められないものは
そもそも購入資金を庶民では捻出できない
また、所得や預金や社会的地位や信用も審査される
それらをクリアして所持できている時点で
所得や社会的地位に対して難癖をつけるのは筋違い
そもそも所得や社会的地位がどうであれ
支出の可不可は個人の考えや置かれている状況によって変わる
年収2000万といっても大手企業社員か個人事業主かで可処分所得や
購入可能な物は変わるし、都内一等地に戸建を作り子供が5人いる
家族の世帯年収2000万と
一般的なマンションに住んでいる独身男性の年収1000万では
圧倒的に後者の方が可処分所得は高く、前者はカツカツだ
カメラに全く興味が無い人からすれば、10万のデジカメは
年収1000万オーバーでないと相応しくないと感じるかもしれない
所得と所持品を結びつける発想自体がナンセンス
その製品を持つに相応しいかどうかは
売り手や譲り手側が決定することであり、
その製品を自分が使うに足るかどうかは
所有者が判断すること
第三者がどうこう言うことではない
富裕層にしか所持を認められないものは
そもそも購入資金を庶民では捻出できない
また、所得や預金や社会的地位や信用も審査される
それらをクリアして所持できている時点で
所得や社会的地位に対して難癖をつけるのは筋違い
そもそも所得や社会的地位がどうであれ
支出の可不可は個人の考えや置かれている状況によって変わる
年収2000万といっても大手企業社員か個人事業主かで可処分所得や
購入可能な物は変わるし、都内一等地に戸建を作り子供が5人いる
家族の世帯年収2000万と
一般的なマンションに住んでいる独身男性の年収1000万では
圧倒的に後者の方が可処分所得は高く、前者はカツカツだ
カメラに全く興味が無い人からすれば、10万のデジカメは
年収1000万オーバーでないと相応しくないと感じるかもしれない
所得と所持品を結びつける発想自体がナンセンス
775名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 09:53:31.26ID:6G2zC8uL0 デジタルライカを買うなら富裕層じゃないと相応しくない
とか言ってるヤツは120%見栄で見せびらかし自分を高く見せるために
物を所持しているタイプの人間
まぁデジカメ板にはドヤるためにGRやX100を所持してる貧困層もいるけど
とか言ってるヤツは120%見栄で見せびらかし自分を高く見せるために
物を所持しているタイプの人間
まぁデジカメ板にはドヤるためにGRやX100を所持してる貧困層もいるけど
2019/03/06(水) 10:16:25.34ID:XMoSrtCS0
本気で上流層以外はお断りで格式を大事にしてるとこだと、会員以外はお断り&会員になるには会員からの紹介と審査必須だったりするからな。
ちょっとした金さえあれば買えるライカなんて別に上流向けとか気張るような製品じゃないと思うわ。
ちょっとした金さえあれば買えるライカなんて別に上流向けとか気張るような製品じゃないと思うわ。
777名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:24:31.73ID:7f6Rib2W0 少し高い商品に対してすぐ年収がどうだこうだって、いいじゃないの誰が何を使おうが、買おうが。
無理して買ってもいいじゃないですか、余裕のお金で買うのもいいじゃないですか。
ライカを使ってる事には変わりないんだし、頑張って買おうと思えるカメラだとも思うよ、ライカは!
所有欲も満たしてくれるし!
お金じゃなくてカメラの話をしようよ!
お金に余裕ある人、そうでも無い人がライカに対して話せるいい場所だとおれは思うけどな!
無理して買ってもいいじゃないですか、余裕のお金で買うのもいいじゃないですか。
ライカを使ってる事には変わりないんだし、頑張って買おうと思えるカメラだとも思うよ、ライカは!
所有欲も満たしてくれるし!
お金じゃなくてカメラの話をしようよ!
お金に余裕ある人、そうでも無い人がライカに対して話せるいい場所だとおれは思うけどな!
778名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:34:22.56ID:jmPYBhad0 でも写真系SNS見ると下手くそ多いよね
恥ずかしくないのかな?
まぁブランド思考のキモオタは所有してるのが祐逸のネタだもんな
恥ずかしくないのかな?
まぁブランド思考のキモオタは所有してるのが祐逸のネタだもんな
779名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:36:49.17ID:BemFAS+n0 え?じゃあこのスレのライカマン達は年収4000万どころか1000万にすら満たない独身の低所得層なの?
年収1000万以下って「納税額<享受する公共サービス」の社会のお荷物だよね。
そんな細かい可処分所得の多寡を気にするより年収を上げてまともな金額を納税してくれない?
「社会の一員としての責務を果たしてると言える程度=最低でも年収2000万」じゃないと社会のお荷物でしかないから。
ライカを「プロダクトとして洗練〜」みたいに自分はさも物の良さを分かる男でこだわりの趣味人みたく語ってるのに、
ライカ買うけど賃貸アパート住み満員電車に詰め込まれて毎日通勤、休日は軽自動車に乗り、
服はユニクロやセレクトショップオリジナルの安物、靴はリーガルかABCマート、カバンはナイロン製、時計はロレックス止まり、の、
センスのかけらもないような役立たずのおっさんなの?
こだわってるってか金を出せるのはカメラ関連だけの薄っぺら人生?
今後も年収が低いままの人生なら独身は可処分所得が〜とか無駄使いの言い訳せずに、
ちゃんと節約して貯蓄した方がいいよ?
だから結婚できないんだよ。
年収1000万以下って「納税額<享受する公共サービス」の社会のお荷物だよね。
そんな細かい可処分所得の多寡を気にするより年収を上げてまともな金額を納税してくれない?
「社会の一員としての責務を果たしてると言える程度=最低でも年収2000万」じゃないと社会のお荷物でしかないから。
ライカを「プロダクトとして洗練〜」みたいに自分はさも物の良さを分かる男でこだわりの趣味人みたく語ってるのに、
ライカ買うけど賃貸アパート住み満員電車に詰め込まれて毎日通勤、休日は軽自動車に乗り、
服はユニクロやセレクトショップオリジナルの安物、靴はリーガルかABCマート、カバンはナイロン製、時計はロレックス止まり、の、
センスのかけらもないような役立たずのおっさんなの?
こだわってるってか金を出せるのはカメラ関連だけの薄っぺら人生?
今後も年収が低いままの人生なら独身は可処分所得が〜とか無駄使いの言い訳せずに、
ちゃんと節約して貯蓄した方がいいよ?
だから結婚できないんだよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:44:48.53ID:7f6Rib2W0781名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:45:05.97ID:BemFAS+n0 無理してローンまで組んでライカを買う低所得者の方がブランド志向のキモオタだよね客観的にみたら。
2019/03/06(水) 10:47:56.44ID:JTEav6Kq0
話の流れが支離滅裂すぎる
頭悪いと言うことは分かった
頭悪いと言うことは分かった
783名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/06(水) 10:54:28.07ID:BemFAS+n02019/03/06(水) 11:00:07.00ID:A0kEKqV80
5ちゃんで学歴話してイキがるおじさん
5ちゃんで年収話してイキがるおじさん
いま流行りの子供部屋おじさんですか?
5ちゃんで年収話してイキがるおじさん
いま流行りの子供部屋おじさんですか?
2019/03/06(水) 11:10:38.38ID:5ZFOkqYO0
>>770
M3、M2の次は、バルナックに行かずに、
Nikon S3 を買ってみた。
改めて、ライカの良さが分かったような気がする。
M10の良さも充分認識している。
スレがやけに伸びてると思ったら、
凄いのが出てきたな。w
M3、M2の次は、バルナックに行かずに、
Nikon S3 を買ってみた。
改めて、ライカの良さが分かったような気がする。
M10の良さも充分認識している。
スレがやけに伸びてると思ったら、
凄いのが出てきたな。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
