X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:29.09ID:Cf2eztyR0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPSCミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544832325/
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:10:41.45ID:5HG7Ied60
>>177
ほれ、また逃げた。

>ISO speed is のところから逃げてるたけw

ほれ、マヌケ。
デジカメがISO感度として表示してる数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだろ。ハハハ、

負けて悔しい負け惜しみは、みっともないぞ。ハハハ、ザマーミロ。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:26.20ID:5HG7Ied60
>>137
あー、臭い一人芝居だ。
>>146
ハハハ、逃げてる逃げてる。
>>152
的確に答えられたのが悔しいのか? 大人になれよ。ハハハ、
>>156
頭の悪い餌を出すなあ。即切り返されてる。ハハハ、
>>158,159
ほれ、「マメラ」はm4/3の事だろ。完敗続きでそこまで悔しいか。
文章から悔しくて平常心でいられないのが見え見えだな。ハハハ、
>>165
オリ機全機種全域のISO詐称を認めたのがかなり悔しかった様だな。ハハハ、
事実は誰にも覆せないと教えただろ。ハハハ、

ほれ、
「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO詐称機」

捏造逃げ豆はどんなに悔しくてもこの事実に手も足も出ない。 ハハハ、
>>175
大口たたくな。即遁走するクセに。ハハハ、
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:26.96ID:7GatSfJP0
>>173
計算上は6ビットで足りるけど
実際にはそんなデジタルゲインをかけたら
画質がザラッザラになるよな

ソニーが、マメラと呼ばれてまでAPS-C専用マウントにフルサイズを入れざるを得なかった理由がここにある。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:52:07.83ID:pbR2USu70
>>174
それを逆手に取って
デジタルゲインに過剰依存しまくって消費者を欺き続けているのがマメラだったな、穴
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 06:50:02.37ID:8tN7zu7D0
>>180
RAWで-5.35evあっても最四隅は歪曲補正で画像範囲外にずれたりJPEG段階で±0evまで持ち上げてるわけではないので実際は3evくらいしか持ち上げてないとは思うが、
αの圧縮RAWは実際は11ビット粉飾RAWだし、
3馬鹿サイドにはISO3200使うよりは5段持ち上げるほうを多用するとかいう御仁が居たりと予想外の事実があったりするからなぁ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:12:03.840
>>175
また記憶を改竄したのか?豆

dc004が感度表記方法の統一を目的に制定されたこと
また
シェーディング制限は必然的に測定対象部を画面中央とする意味をもつこと

これらを豆に教えたのが誰か
しっかり記憶に焼き付けておけよ、豆
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:58:42.86ID:Gs8/PEL00
>>192
書いてる通りだが?
これも解説してもらわなきゃならんのかw

1000回最初から最後まで読んで来い。
理解できないことは自分で調べろ。

それでもわからなければ、誰にでもわかるように土下座して教えを請えw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:19:34.160
>>193
附属書3に推奨する測定法があるから勉強してこいよ豆
ヒストグラムの中央の数百画素が対象だ

画面の周辺にいけばいくほど光量は落ちるのだから
最も明るいど真ん中が右、最も暗い四隅が左、
ど真ん中だけ切り抜いた中央部分のドーナッツが
ヒストグラムの中央にくる理屈だ

いいか?豆
ほんの数百画素だ
周辺部が出てくる余地など微塵もない
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:38:36.270
>>195
さっき教えたぞ豆

測定対象部をちょろまかすから粉飾だ
測定対象でなければ補正するかしないかはユーザーの自由だ

現に補正するかしないか選べるぞ
マメラと違ってな
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:02:07.230
>>197
俺はとっくに画面中央だと指摘してるぞ
豆によれば関係ないらしいがな

ちなみに
シェーディング量の制限によって周辺部は最初から除外されるから
実際のドーナッツはさらに中央寄りとなるな、豆
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:46.99ID:MutK7iUH0
【オリンパスE-M1XのAFはα9と同等かそれ以上で高感度性能も大幅に改善?】

センサーの性能:センサーはこれまでよりも遥かに良くなっている。
D500よりも高感度性能は0.3から0.5段分良好だと推測している。
E-M1 Mark II よりも1/2段以上改善しており、
E-M1XのISO2500は、E-M1 Mark II のISO1600よりも良く見える。
先程言ったように、D500よりも少し良好だ。

AF:コンティニュアスAFは、間違いなくソニーα9や私のD4Sと同等かそれ以上だ。

E-M1Xの全体的な印象:実際に使ってみて、E-M1 Mark II からあらゆる面で大幅に改善されている。AFは少なくともα9と同等で、
使い勝手と造りの面では私のD4Sを超えている。

http://digicame-info.com/2019/01/e-m1xaf9.html#more




フルサイズ一眼クラスみたいなもんか。。。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:44:49.38ID:8tN7zu7D0
DC-004及びISO12232:2006のSOS/REIが示しているのは、各社の画質評価基準で許せるなら、アナログ+デジタル増幅量が正しければよいということなんだがw?
そしてライカ様すらオリンパスの手法を今では認めて同手法を採用するに至っているんだがw?
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:54:30.07ID:Gs8/PEL00
まず、推奨されてるグレースケールは画面中央にないぞ。
当然、グレースケールの中央は画面中央と一致しない。
見たことも無さそうだがw
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 11:21:01.76ID:hYwv5Kbs0
>>194
画像中央ほんの数百画像だけちゃんと写ってればそれ以外は-5.35evでもいい穴!

これがマメラの設計思想か。
よくわかったよ、穴
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 11:46:09.040
>>205
ヒストグラムも知らずにほざいてたのか、豆
それにdc004はフレアやゴーストの影響を避けるため
撮像面全体をカバーできるグレイスケールチャートの使用を推奨してる

グレイスケールチャートが小さければ
寄るか
シェーディング量の制限内の領域におさめなきゃならんな

そう書いてあるじゃないか、豆
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 12:43:42.59ID:Gs8/PEL00
>>207
オマエの言ってるヒストグラムとはなんぞやと聞いてるだけだが?
>>194にこうある。
“ヒストグラムの中央の数百画素”
まるでヒストグラムを測定しているように読めるが、それでいいのか?w

測定対象のグレースケールチャートにヒストグラム?があるのか?w
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:34.41ID:Gs8/PEL00
>>210
ヒストグラムの認識はあってるようだな。
とすると

“ヒストグラムの中央の数百画素”

これは何を意味するw

ヒストグラムは柱状グラフだ。
その中央の数百画素?

全く意味不明だ。
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:01:09.620
>>211
中間だけで数百画素あればそれだけでOK
足りなければ数百画素になるまですぐ前後の輝度分も合わせて平均するのが望ましい

そう書いてるじゃないか、豆
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:35:27.580
ここは豆のための初級デジカメ講座じゃない
曲解してるくせに難癖つけてくる豆には迷惑している
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:58:26.080
>>216
シェーディング墓穴の次はまた元祖か
アナログゲイン経費をくすねて
デジタルゲイン経費の水増し経費で粉飾してる

それがマメラだ
そんなことはマメラしかやっていない
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:01:21.43ID:8tN7zu7D0
>>217
アナログゲインはこれだけでなければならない、の基準を示せない時点でお前の負けw
お前の主観なんぞ惨のハハハ並みにクソの役に立たんわwww
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:24.04ID:8tN7zu7D0
>>217
>それがマメラだ
>そんなことはマメラしかやっていない

残念w
ライカM10もα99IIもやってるしフジはそれこそ全機種でやってるしwww
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:03:26.330
>>218
逆だろ
他社のどこより高水準であることは証明されている

だが
ここまでセーフという基準は一度も示されていない
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:05:29.810
>>221
まだ踊るのか、豆

実際には均一のグレイを撮影するのだから
ヒストグラムの棒グラフは山なりだ

山の中央の一本だけで数百画素確保できるとは限らんじゃないか、豆


ヒストグラムは中央にないまめ!とは一体何を言いたかったんだ?豆
まったく意味不明だ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:52:26.11ID:Gs8/PEL00
均一のグレーを測定すると、山なりのヒストグラムになるとか想像を絶するw

均一なグレーなのに輝度が違うと言いたい訳だなw
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:00:03.860
>>225
アホか豆
グレースケールチャートは
異なる反射率が並べてあるものばかりじゃない

画面中央ではないまめ!というから
反射率が一律なチャートを使用しても
結局画面中央になる

複数の反射率を並べるタイプだとランダムだろうな、豆
こちらは最初からシェーディング制限内の位置、つまり画面中央に置かなければならない


ヒストグラムは中央にないまめ!とはどういう意味だ?豆
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:43.37ID:Gs8/PEL00
>>226
もはやカオスだな。

ここで、突然付属書3の推奨例に出されてるグレースケールチャートの話じゃなくなったわけかw

では、一体何の話なんだw
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:31:26.55ID:8tN7zu7D0
>>220
基準がないというのは問題ないということだ。
問題があるのなら基準は見直されるだろうがそんな話はない。
それどころかソニーやライカまでがオリンパスと同じ手法を採用するようになってきている。
結局お前が難癖つけてるだけなんだよ朝鮮穴www
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:39:26.77ID:8tN7zu7D0
>>230
全機種全域とか関係ない。
どこにもダメとか書いてない。
ダメというなら一度でもダメとしている基準でも示せや無能穴www
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:39:44.57ID:8tN7zu7D0
>>230
あのな穴

センサー基準感度100のカメラですべての設定感度においてMeasuredISOが100だったとしても実際はOKなんだぞ穴w?
意味わかんねーかな無能にはw
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:42:49.930
>>232
アナログゲインが上限に達するまで
そんなことやってるメーカーがない理由を考えろよ

そんなことだから周辺磯感度なんて言い出す
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:32.36ID:8tN7zu7D0
>>233
やってはいけないとやってないは別だろボケ
やっちゃいけない規定はない
だからオリンパスになんの問題もない

がきんちょこいてないで理解しろボケ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:30:30.98ID:SN1I0W4J0
穴はさ
ソニーが全面的に正しく、オリンパスは間違っている
という結論ありきでしか話ができないんだよ

もちろんGKとしてその姿勢は正しいのだが
こういう議論になると一方的にボコられるよな
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:33:24.29ID:rZsULN2I0
ソニーはともかくオリンパス憎しに凝り固まったあまりに度が過ぎた稚拙な愚論を垂れ流し続けるのがみっともないw
ま、自分でも他じゃ通用しないの自覚してるんだろ他の板には言ってないみたいだしw

愚鈍爺はたまに見るけどな
愚鈍だから仕方無いよねw
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:42:22.12ID:VWwQAk4g0
ちょっと前、愚鈍が
機種スレで釣ってきたぐどん!とかでドヤってた事があったけど
実際その機種スレ見に行ったらボッコクソに叩かれてて笑った
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:57.910

中央にヒストグラムはないまめ!とはどういう意味なんだ?豆

まさかとは思うが
グレースケールチャートのことと勘違いしてたっていう
マヌケなオチじゃないよな?豆
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:37.19ID:95hRROMS0
>>181
ハハハ、逃げてる逃げてる。
今度は「オウム返し粉飾逃げ豆踊り」詰んでる証拠だな。ザマーミロ。ハハハ、

>ISO speed is based on recommended exposure index.
は、>>135のお前の書き込みだ。
俺が>>176で論破したらお前は>>177の通り逃げた。捏造逃げ豆遁走負けの証拠だ。

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。

俺の予想はお前はまた誤魔化して逃げる。そして負け豆の証拠がまた増える。
そのうち遁走負けの証拠だらけになるな。ハハハ、
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:05:58.51ID:95hRROMS0
>>182
オリ機ISO詐称のオウム返ししか出来なくなった捏造逃げ豆。
人生をかけた8年の詰みだな。 ハハハ、次で切り返されてるのか。
>>184
ルール通りだと何度も言われてるのにそこに逃げるしかない苦しい豆。
>>185
オリ機ISO詐称の完敗をケチなレンズ仕様で晴らそうとするケチな捏造逃げ豆。ハハハ、
>>186
やはり図星。ハハハ、
>>188
また臭ーい芝居が出た。
>>191
ほれ、幼稚なワナだ。ハハハ、だから即かわされてる。
>>193
ハハハ、何時もの失策後のゴリ押し。ダメな奴だねえ。ハハハ、
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:06:49.53ID:95hRROMS0
>>203
ハハハ、未だ脳内妄想アナログ増幅回路から抜けられないのか。
CMOSは一般的に「輝度のアナログ増幅」なんてものはされない。ADCのスパンを変えるだけだ。
読出し原理を俺に教えてもらって感謝してたクセに。
意地で「アナログ増幅」なんて呼んでるのか。ハハハ、
>>204
ほれ、自分が少し知ってると直ぐそっちに話題を変える浅ましさ。
>>205
そして知ったか振り。
>>206
さらに捏造で因縁を付け始める。
>>218,239
ハハハ、毎回惨敗で悔しそうだな。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:10:31.14ID:95hRROMS0
それでは、捏造逃げ豆はオリ機ISO詐称の復習だ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動してISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200にそのまま使ったので低すぎる状態になった事が分かる。

この理由は他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応したのに、
これを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行ったからである。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。 ハハハ、
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 10:35:41.15ID:OcCMdpLX0
【オリンパス OM-D E-M1X スペック価格情報が続々と 新フラッシュシステム リーク画像も】

元記事には多数の新フラッシュシステムのリーク画像と詳細なスペック・価格情報(噂)が掲載されています。
すでにOM-D E-M1X価格情報(噂)はリーク済みですが…

OM-D E-M1X ボディ … 365,040円

https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/0119_01.html


豆高杉ワロタ。。。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:50.50ID:83M18i0+0
いまさらながらハイエンドがリリースされ
新たにシャープからは8k機が出る

終わりの定義を聞きたいw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:35.75ID:KmUoKqV/0
穴によると中央の数百画素しか考慮してないらしいからな
マメラどころか今は亡きペンタQに付けてもダメでしょ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:50:09.680
各グレースケールごとに数百画素が推奨だぞ
豆によると中央感度と周辺感度があるらしいが
きっとマメラはそういう表記なのだろう

dc004違反だけどな、豆
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:01:08.61ID:KmUoKqV/0
>>261
APS-C専用マウントにAPS-Cセンサーを搭載したα6400はマメラじゃないし、NEX-7とかいいカメラだったよな
でもボディだけ出されても、専用レンズはもう出ないからな。選択肢には入らないよね
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:44:57.170
豆が開き直ってdc004か
ならば都合のいいときだけ
REI/SOSで認められているまめ!とはほざかんことだ、豆
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:46.41ID:Zt/PjUFL0
そうだな。目先の都合良い所だけを使うから一周すると墓穴の山。ハハハ、
そうだ、もう一つ墓穴の証明を増やしてやろう。

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。
逃げたら認めた事の証拠が増えるぞ。ハハハ、
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:39.54ID:Zt/PjUFL0
>>266,265
悔しいのう。捏造逃げ豆。

残念ながら、α7シリーズは相変わらず絶好調だ。
捏造逃げ豆の8年の悲願は何一つ実現してない。むしろ全部逆の結果だ。ハハハ、ザマーミロ。

そしてNEXはかなり前からm4/3をコンペチタと認識していない。これが現実。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:09.22ID:Zt/PjUFL0
>>257
オリのm4/3も終に有終の美を飾る機種になってきた。
今までも最後の機種は「自画自賛の史上最高」なんてのが多かった会社だ。

昔から本流で戦わず独自の道で勝利を狙っては失敗してきた。
それなりに良い点も有ったのに何時もそれで本流になろうとして失敗してきた様に見えるな。
Canonの様に何十年も努力を継続出来ない「オレが、オレが」という社風なのかね。

4/3の便所の窓ファインダーでNikon F4のファインダーを目指した。
今回もm4/3の豆センサでα7やEOS RやNikon Zになろうとした結果が36万円だろう。
ま、殆ど売れずに終わる。4/3の時に残ったバカ高いレンズと同じだな。ハハハ、
カメラではなく赤字ばっかり作ってる会社。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:22.91ID:Zt/PjUFL0
ま、捏造逃げ豆は潮時だ。
8年以上毎日努力して全部逆の結果になったからな。ハハハ、
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:02.64ID:MpuvY9H10
・マイクロフォーサーズは11年目に突入
・ネックスは4年ほどで短命で終了
・フルサイズEマウント(通称マメラ)は競争激化で風前の灯

これ全部8年前から予測してたのか?穴
すごいねー棒
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:35.45ID:5CRjqvUH0
ソニーはいつまでマメラやるつもりなんだろ
ニコンやキヤノンを見てわかる通り
フルサイズミラーレスのマウント径は少なくとも50mm以上必要って事がバレちゃったんだし
もうマメラはやめてAPS-Cに戻って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況