X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:29.09ID:Cf2eztyR0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPSCミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544832325/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:52.30ID:Cf2eztyR0
※※※※※※※※重要事項※※※※※※※※

ここは、スレタイにもあるとおり、
マイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するスレです。
以下に該当する方は、書き込みをご遠慮願います。

何が何でも「ソニーガーネックスガーGKガー」と叫びたい方
仲間が専用スレを立てています。

「隔離スレ」
「猿マメスレ」
「豆の巣」

今にも落ちそうで瀕死です。
平成のゴミは平成のうちに責任をもって処分してください。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:12.96ID:Cf2eztyR0
平成の遺物

●●隔離スレ●●2014年隔離
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/

●●猿マメスレ●●乱立の果てに絶滅迫る
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9
→実質パート2、他は頓死
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485481951/

●●豆の巣●●立てられて即過疎るデジカメ板のマイノリティ
デジカメ板からGKの追放を目指すスレ
→自分が追放されてどうする豆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530131814/
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
→自分がヲチされてどうする豆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:39.96ID:Cf2eztyR0
●重要なことなので繰り返します

ここはマイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するためのスレッドです
ソニーのステマだと言い張ってる豆が専用スレ(隔離スレ)を立てています
同じ考えの豆がいたら豆のスレッドを支援して
豆同士で心ゆくまで語り明かしてください
ここではスレ違いの荒らし行為と見なされます

作っては捨て作っては捨てるのは某社のマウントだけで十分です
それでは、短命で終わった理由を真摯に考察しましょう
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:08.54ID:Sj8hE8eY0
【図解版】光は電子穴!改め「光は電子ぐどん!!」

   。 。電子
  。/ ̄\°    
   |原子|。  __。←光
  。\_/。    
 電子 °   \   
           °←光


222 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:41:53.24 ID:d24M/QIFd
物体と非物体(空気のように原子の密度が希薄なエリア)との境界を光が通ったときに進行方向が変わる現象が回折。
真空を進む間は回折は起きない。何かの物体のすぐそばを通ったときに回折が発生する。
あと付け加えておくと、回折は屈折と違って光線を構成する全ての電子画同じ角度に曲がるという現象ではない。
確率的に一部の電子の向きが変化する現象。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 00:52:07.90 ID:qIkwyK6Kd
ゴメンナサイ大嘘書いてました
電子が原子核から離れて飛ぶのが光だと思ってたがそれが間違ってたのね。
んで格子を通ると干渉して四方八方に電子の波が拡散する。
拡散光がセンサーに届くとそれが輪郭を甘くすると言うことか。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:30.31ID:Sj8hE8eY0
【穴太郎伝説】伝説のプランク三部作

601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/23(金) 15:08:47.46 ID:zFpIYKpm0
画素面積を乗じてるのはプランク定数だ
センサー全体が対象に決まってるじゃないか、豆

606 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/23(金) 15:43:36.74 ID:zFpIYKpm0
さあ放射照度にプランク定数を乗じてるぞ
これでも1画素当たりまめ!なのか?豆

610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/23(金) 16:38:49.57 ID:eynrf2kF0
そのとおり
EMVAによれば電子量は画素当たりなんて計算はしない
しかも
プランク定数と放射照度を用いている
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:52.99ID:Sj8hE8eY0
「フーリエ惨」まとめ

229 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/10/19(金) 21:22:56.61 ID:OWu9O/rX0
時間tの関数で表される信号f(t)をフーリエ変換してFという信号が得られました。
Fは何の関数になりますか?

236 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/10/19(金) 22:34:41.40 ID:wDiBCTrR0
関数が何を出すか?なんて調べりゃ分かる事だが世の中での利用は社会経験が無い奴には語れない。ハハハ、

237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/10/19(金) 22:43:21.21 ID:GYseUd3g0
関数は何かを出すものなのか?惨

239 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/10/19(金) 22:59:42.99 ID:wDiBCTrR0
「関数が何を出すか?」お前の作った問題だろ。

241 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/10/20(土) 01:37:35.55 ID:p/CEX2wN
時間関数をフーリエ変換すると何の関数になるか?だろ?

「関数が何を出すみじめか?」

久々のヒット作品だな、惨
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:25.77ID:Sj8hE8eY0
穴、μp =50.34・A[μu]・t exp[ms]・λ[μm]・E[μW/cu]を「元の式あな!」と主張(150-982)
豆、元の式はSI単位系で示された μp =AEtexp/hν であると主張(150-985)
穴、μp =AEtexp/hν の式でも放射照度にプランク定数を乗じていると主張(150-986)
豆、プランク三部作はまだ生きていると喜ぶ(150-987)
穴、さらに50.34の式を持ち出す(150-988)
豆、ここで初めて穴が50.34をプランク定数と思っているのでは?と指摘する(150-989)
穴、「既知数込みで整理した数」などと意味不明な事をほざく(150-990)
豆、EMVA文中の定数に関する説明をよく読めと指摘(150-991)
穴、ここで初めてh=6.63E-34がプランク定数だと気づく(150-993)
豆、50.34=1/hcを自分で確認してみろと穴に言う(150-994)

だいたいこんな流れ
かっこ内の数字は、スレ番号-レス番号

これが、穴によると
「マメに教えた穴!!」
となるらしい。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 21:01:54.79ID:Sj8hE8eY0
センサーコンプレックス性健忘症であの伝説の磯ネックスすら忘れてしまった穴がいるみたいだから念のためこれも貼っておこうか

全てはここから始まったのだ、穴


123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:39:17.91 ID:ZEibKxCq0
よくわからない デジ立つカメラのISO感度
http://outdoormac.blogspot.jp/2014/03/iso-sensitivity.html

オリンパスは他メーカーと全てのISO感度で約1段違う。
オリンパスの ISO 25600はISO 12800に近い。なのでISO感度別 S/N比は有利になる。



オリンパひどい・・
0010過去スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:28:55.65ID:qykhasn30
#1〜15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/72
#16〜30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/73
#31〜44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/74
#45〜59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/75
#60〜73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/76
#74〜88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/77
#89〜103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/187
#104〜118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/323
#119〜133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/546
0011過去スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:33.42ID:qykhasn30
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502512379/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504919227/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506468026/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1507150375/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508050225/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509575762/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511510086/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1513072932/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514104655/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1517104570/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518820571/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519895654/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521017834/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522152983/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524962572/
0012過去スレ&関連スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:32:19.76ID:qykhasn30
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526891675/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528666035/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529832028/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1531526782/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532749754/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533851449/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535874211/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537585475/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539252811/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542148352/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544832325/

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/
なぜフォーサーズは短命で終わったか 1
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380537921/
0013関連スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:35:16.03ID:qykhasn30
[sony]NEXはなぜ失敗したか[αEマウント]
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273717052/
NEX-5/NEX-3、今は買うな時期が悪い
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274487102/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか3【αEマウント】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276826089/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか4【αEマウント】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279218194/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか5【αEマウント】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1292255129/
どうしてNEX-7は失敗したのか その1
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314330979/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/
何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 7
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465950992/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 8
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474631429/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9 (10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485481951/
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
0014関連スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:40:38.51ID:qykhasn30
なぜキヤノン、Rマウントは短命で終わったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536100496/
なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 5乙目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537162491/
なぜパナライカ、Lマウントは短命で終わったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537924647/
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537952563/
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539657349/
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544094415/
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545740864/
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:56.450
はあああっ豆流奥義っ二段構えの墓穴!

まぁ!じゃ導いてみるまめ!
めぇ!じゃどの式まめか!
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 06:46:38.05ID:i2cxSP8Z0
オリンパス、「物言う株主」バリューアクトから取締役受け入れへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-11/PL5HPI6KLVR501
竹内副社長は「一連の改革は株主価値を生み出すために重要な基盤になる。世界でも一流の医療機器メーカー、市場のリーダーになることを目指す」と述べた。

映像事業からは撤退なのか。。。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 08:16:50.73ID:LAbyG6Um0
パナはm4/3を見切りフルサイズ確定。
オリは既に倒産、売上げ下降、巨額累積赤字、でジリ貧廃業路線確定。
捏造逃げ豆が8年以上も費やした悲願は完璧な惨敗確定だ。ハハハ、

しかも今や一人芝居もバレてボッチのフルボッコ状態が常態化。
>>5,6,7,8,9なんて実際苦しい負惜しみだけでm4/3は無し。
惨めな最後になってきたな。ハハハ、
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 08:33:48.92ID:LAbyG6Um0
それでは、オリ機ISO感度詐称の真実の確認だ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で分かっている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動してISO200始まり機種になった時からである。
単にそれまでのISO100用感度をISO200にそのまま使ったので低すぎる状態になった訳だ。

この理由は他社は真摯に新センサを開発しカメラ内画像処理対応したのに、
これを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行ったからである。

オリはその後もこれを是正せず放置。
ISO100のベース感度がISO200で使われる全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

豆はこの不都合な真実から逃げない様毎日これを復唱する事。いいな。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 09:27:47.740
そう言えば
周辺感度のインパクトがありすぎて見逃していたが
開放絞りと最小絞りの差がコサイン四乗則まめ!も強力だな
余裕で三役入りだ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:01:12.22ID:LAbyG6Um0
>>20
>周辺感度のインパクトがありすぎて見逃していたが
無理して話題を盛り上げるなよ。はしゃいでいたのはボッチのお前だけだろ。ハハハ、

これに勝る物は無い。

「EFをFEと勘違いして大はしゃぎしたマヌケ」
「同じ表に書いてある476%を見落とし学者面マヌケ踊り」
「メーカーがREI/SOSと書いてるのにISO Speedマヌケ踊り」
「意味深に書いたらアルファベット順だったマヌケ」
「一人芝居やったら自分で詰んでたマヌケ」
「証拠山盛りなのに自己完結墓穴に気付いて誤魔化すマヌケ」
「ISO Speedという間違った方に粘着しフルボッコされるマヌケ」
「毎回同じ事で負けて無残な遁走をする学習出来ないマヌケ」
「ISO詐称からの遁走話題がレンズの周辺光量落ちというマヌケ」
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:28:07.09ID:XIGUJqTu0
ほれ、エサの時間だw

>>82
「ISO感度とはフィルムの感度」の事だ。これは本当に事だ。
フィルムカメラもデジカメも長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
どうせお前は長ーい間CIPAがデジカメのISO感度だと勘違いしてたんだろ。

ISO12232:2006には以下の通り書かれている
3.5
ISO speed
numerical value calculated from the exposure provided at the focal plane of a DSC to produce specified camera output signal characteristics using the methods described in this International Standard

トップメーカーの見解。

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:20.190
センサーコンプレックス性記憶障害か豆
独自の周辺磯感度理論を引っさげてdc004と決別したじゃないか、豆
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:25.720
>>26
また忘れたふりか?豆
豆は周辺感度なるものが存在すると主張して
dc004の測定法を否定したじゃないか、豆
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:38.11ID:pP67F/wY0
コンデジセンサーに毛が生えたような大きさのセンサーのカメラに36万出せるか????!??


オリンパスOM-D E-M1Xは365,000円となる?【噂】
投稿日:2019年1月12日
43Rumorsがオリンパスの新しいミラーレス「OM-D E-M1X」に関する情報を発信しています。
|アジアの情報提供者が我々にE-M1Xに関する3つの画像を提供してくれた。
|そして初めて価格についての情報を得た。
|日本でE-M1Xの価格は365,000円になるとのことだ。大まかに換算すると、3350ドル・2900ユーロだ。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 00:18:45.42ID:2NVQdL300
>コンデジセンサーに毛が生えたような大きさのセンサーのカメラに36万出せるか????!??


これはひどい。。。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 01:27:20.85ID:wImWRefU0
>>30
お前は出せなくても、野生動物カメラマンなんかが喜んで使って、本年度のベストカメラとして推薦するんだろうな。抗議する準備をしておけよw
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:05:35.560
PEN-Fの失敗から何も学んでないな、豆
出しても大失敗ルート
さらに笑えるバリューアクト介入で発売中止ルート
爆笑できる撤退ルートが待ってるぞ、豆
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 10:12:07.83ID:2NVQdL300
豆粒センサーなのに

デカ杉だよね。。。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:28.060
正論でねじ伏せられた上に
豆小さいドングリ眼にもマメラ終焉が見え始めるころだ
いくら図々しい豆でもぐうの音も出ないだろうさ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:21.95ID:hZFiRcO60
-5.35evもの周辺減光を魔改造エンジンで誤魔化すには5.35段のデジタルゲインが必要
ただそれだけの話だ、穴
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:53.200
そりゃセンサーが大きいほうが周辺減光は目立ちやすいだろうな
なんせ光を届けなきゃならん範囲が広いのだから

センサーの豆小さいマメラで3EV近く乖離するほうが異常だろ、豆
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:27.14ID:LAhVrp4h0
センサーサイズとレンズのスペックが同一な場合には
周辺減光は製造メーカーに関係無く同じように発生するそうですw
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:17:35.37ID:gJ5QCOw90
>>22
ほれ、マヌケ。 デジカメ表示は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。ハハハ、
>>24
言えなくなったんだろ。ハハハ、
>>26
また忘れたふりか? 捏造逃げ豆。
>>28
>オマエがDC004の測定法を理解しているようには思えないがw
ほれ、逃げた。
マヌケ。 デジカメ表示は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。ハハハ、
>>31
>、、、、野生動物カメラマンなんかが喜んで使って、、、、
世界で約1人な。ハハハ、
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:24:13.250
そりゃそうだ
すでに述べたように周辺減光はレンズの性能、すなわちスペックだ
スペックが同じということは周辺減光は同じだな、豆
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:40:47.60ID:gJ5QCOw90
レンズの周辺減光はレンズの設計如何だ。
例えば、このFEレンズをm4/に使えば周辺減光はどのm4/3レンズより良くなるだろう。

捏造逃げ豆は妄想状態になるとこんな単純な事で間違いが証明されてしまう事も気付かないマヌケになる。

「EFをFEと勘違いして大はしゃぎしたマヌケ」
「同じ表に書いてある476%を見落とし学者面マヌケ踊り」
「メーカーがREI/SOSと書いてるのにISO Speedマヌケ踊り」
「意味深に書いたらアルファベット順だったマヌケ」
「一人芝居やったら自分で詰んでたマヌケ」
「証拠山盛りなのに自己完結墓穴に気付いて誤魔化すマヌケ」
「ISO Speedという間違った方に粘着しフルボッコされるマヌケ」
「毎回同じ事で負けて無残な遁走をする学習出来ないマヌケ」
「ISO詐称からの遁走話題がレンズの周辺光量落ちというマヌケ」
「レンズの周辺光量落ちがマウンと径と主張して墓穴掘るマヌケ」
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:41:40.68ID:gJ5QCOw90
それでは、捏造逃げ豆はオリ機ISO感度詐称の勉強だ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動してISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200にそのまま使ったので低すぎる状態になった事が分かる。

この理由は他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応したのに、
これを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行ったからである。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

論破された捏造逃げ豆はこの不都合な真実から逃げない様毎日これを復唱する事。いいな。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 09:19:23.730
最小絞りの周辺減光は全部コサイン四乗則まめ!
開放絞りとの差分が口径食まめ!

なかなか趣深いな、豆
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 22:51:55.32ID:oBUHUs6J0
-5.35evから絞って-3evになって
その-3evが口径食あな!!!なんて言うのは穴だけでしょw
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 07:14:06.470
>>50
俺は言っとらんぞ

豆によれば
最小絞りの周辺減光は全部コサイン四乗則まめ!
開放絞りとの差分が口径食まめ!

らしいがな、豆
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 14:49:21.46ID:MywPfQ1l0
絞ったら-5.35evから-3evに減ったあな!
だからぜーんぶ口径食が要因あな!
ほかの要因なんてないあな!

人はこの穴理論はおかしいと指摘した
それに対して「複合的要因あな!」だけじゃ
なんの説明にもならない。
穴は最初から口径食あな!の一点貼り()だったしな、穴
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 15:14:41.04ID:7prPeT0+0
穴「vignettingと書いてるあな!口径食あな!」
人「vignettingは周辺減光全般。f11まで絞って-3evはイメージサークルが豆小さ過ぎてコサイン4乗則の影響が大きく出てしまったものだ」
穴「違う穴!複合的要因あな!」
人「じゃ何と何の複合的要因だよ」
穴「うぐぐ」
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 15:43:53.880
そら豆
豆の引き算理論のオリジナルだ

905 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/01/10(木) 20:13:24.84 ID:ZGv6jumf0
>>904
違うな、穴
面倒だから答えを教えてやるよ、穴
改善した分が口径食によるもので
f11でもなお残った-3evは豆粒マウントの弊害によるものだ、穴
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 15:56:20.16ID:7prPeT0+0
そら穴
vignettingあな!口径食あな!のオリジナルだ穴

675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/01/08(火) 06:07:52.96 0
5.35evと書いてるまめ!

こういうのを字面というのだ豆
ああ書いてるな、それがどうした?豆
磯感度と何の関係があるんだ?豆

Vignettingとはっきり書いてある
墓穴フレーズ:口径食だ豆
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:23.37ID:U7QNOdVg0
vignettingは周辺減光全般を表す単語だが
なぜvignettingと書いてあると口径食限定になるんだ?穴
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 17:31:06.800
>>62
限定しとらんぞ、豆
口径食の影響はデータから確実だといってる


最小絞りにすると口径食はきれいさっぱり消えるのか?豆
豆ははっきりそう書いてる
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 17:43:40.29ID:B1FQaLfo0

なぜVignetting とはっきり書いてあると口径食になるんだ?穴


675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/01/08(火) 06:07:52.96 0
Vignettingとはっきり書いてある
墓穴フレーズ:口径食だ豆
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 17:48:17.22ID:pzrPjW140
--------
675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/01/08(火) 06:07:52.96 0
Vignettingとはっきり書いてある
墓穴フレーズ:口径食だ豆
--------


日本語にすると

「周辺減光とはっきり書いてあるから口径食あな!」

意味が分かりません
この点につきまして、穴は明確な説明を行う必要があると主張します

以上です。裁判長
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 18:15:38.92ID:bWD0+4L80
では
もう少しわかりやすい例を出そうか

自動車とはっきり書いてある
墓穴フレーズ:カローラだ豆

不自然だよな?穴

さぁ逃げずに答えろ
なぜvignettingと書いてあれば口径食限定になるんだ?穴
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 18:22:55.650
>>67
誰が限定したんだ?豆

豆は
口径食じゃないまめ!と限定してるけどな

豆式にいうと
カローラが含まれているとはっきり分かってるのに

カローラじゃないまめ!といってるな、豆
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 18:49:46.52ID:xis+L1dZ0
>>68
そんな事は分かっているのだ穴

なぜ車としか書いていないのを見てカローラあな!と決めつけたのか?
なぜ周辺減光としか書いていないのを見て口径食あな!と決めつけたのか?

それを聞いているのだ穴
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:01.850
>>69
もともと車種の話じゃなかったんだぞ?豆
磯感度とは関係ないという趣旨なんだから
口径食だ豆で十分じゃないか

それとも
口径食じゃないまめ!なのか?豆
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:19.46ID:AWECLHOw0
>>49
>何も言ってないに等しい
お前は何一つ反論出来ずに逃げただろ。ハハハ、
>>50
一人芝居のクセが抜けないのか。
>>69
オリ機ISO詐称で完敗した捏造逃げ豆はレンズに逃げたが、
レンズでも追い込まれて今にも逃げ出しそうだな。ハハハ、
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 20:19:30.32ID:NZmGT60v0
>>71
オマエはコレで踊ってろよw

殿堂入りの墓穴

>>82
「ISO感度とはフィルムの感度」の事だ。これは本当に事だ。
フィルムカメラもデジカメも長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
どうせお前は長ーい間CIPAがデジカメのISO感度だと勘違いしてたんだろ。

ISO12232:2006には以下の通り書かれている
3.5
ISO speed
numerical value calculated from the exposure provided at the focal plane of a DSC to produce specified camera output signal characteristics using the methods described in this International Standard

トップメーカーの見解。

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:05.57ID:AWECLHOw0
>>72
ほーれ、逃げてる逃げてる。
何度もチャレンジして毎回敗退するオリ機ISO詐称は認めたんだな。ハハハ、
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 21:53:14.73ID:NZmGT60v0
>>72
オマエが>>72で全面敗北を認めたら、次の相手をしてやってもいいぞ。
ま、認められないだろうからオマエは>>72のコピペで嘲笑されるだけw
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:13.79ID:NZmGT60v0
おっと訂正。
>>73
オマエが>>72で全面敗北を認めたら、次の相手をしてやってもいいぞ。
ま、認められないだろうからオマエは>>72のコピペで嘲笑されるだけw
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:33.930
>>84
そらコピペだ豆
今度は豆が引き算理論を説明する番だな、豆

697 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/01/08(火) 13:05:11.69 0
ついでにいうと
dc004によれば測定対象は画面中央から10パーセント以内でなければならない
つまり四隅の口径食を考慮するのは
曲解しているくせに豆が盲信するdc004違反だ豆
またまたやっちまったな、豆
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 10:21:07.66ID:el+4+zLU0
>>86
何が10%なんだw
理解してるようには見えないぞ。

これが原文だな。
“測定対象部分は、被験カメラの シェーディング量(入力輝度換算)が画面中心を基準 として 10%以内の領域に含まれていなければならない”
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 11:09:17.220
>>89
どこが間違いなんだ?
周辺磯感度まめ!に中央10%と教えてやったぞ

ここまで教えてもらえたから
dc004の原文を読み直したんだろ?豆
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 11:26:27.980
>>91
周辺という誤りを指摘されて慌てて原文を貼ったじゃないか、豆

中央一点はやっぱりでっち上げだったしな、豆
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 11:33:47.61ID:KyagEZf90
穴は基本アホで低能なのにことあるごとに自分を賢い人間であると思わせたい気持ちが漏れ出してる書き込みをするところなんかが実にガキっぽいw
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:04:35.090
おいおい
俺は中央一点がでっち上げと証明したから
今度はこちらから確認してるんだぞ?豆

待ちくたびれたぐらいだな、豆
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:08:44.32ID:el+4+zLU0
>>102
中央1点と言ってないなら良かったなw
俺の記憶違いかもしれん。
その上でオマエが教えたという下記の方法を確認してるのだが?
全くもって意味不明だからなw

>>84
そらコピペだ豆
今度は豆が引き算理論を説明する番だな、豆

697 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/01/08(火) 13:05:11.69 0
ついでにいうと
dc004によれば測定対象は画面中央から10パーセント以内でなければならない
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:20:39.94ID:el+4+zLU0
>>105
原文に書いてある方法は分かるが、オマエの書いた文はわからんな。

測定対象は画面中央から10パーセント以内

画面中央から10%以内って完全に意味不明。
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:28:42.650
>>108
事実ピンポイントで回答箇所をコピペできたじゃないか
周辺磯感度などと言ってるうちは出てこない発想だ豆
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:44:52.43ID:el+4+zLU0
>>109
念のため、もう一度確認してやろうw

CIPA DC004に感度の測定対象は画面中央だと書いてる!

が穴主張ということでいいか?
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:46:16.95ID:el+4+zLU0
正確さが大事だな。

CIPA DC004に感度の測定対象位置は画面中央だと書いてる!

が穴主張ということでいいか?
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 12:48:43.100
>>111
周辺じゃなくて中央だな、豆

よく記憶しておけ
周辺磯感度なるものがdc004違反と指摘しているのは俺だけだ豆
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 13:15:01.94ID:el+4+zLU0
>>112
もちろん、”>>111が原文と全く違う”とまともな人間は理解してるのだがw

ちなみに”中央から10%以内”とは何だと理解したのだ?おかしいとは思わないのかw

“中央から10%”の領域みたいなものがあるとでも?w
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 13:30:13.210
>>113
周辺じゃなくて中央で測定するということが伝われば十分なのに
一字一句原文どおり書かないと伝わらないのか?豆

ちゃんとdc004のどこを見れば分かるのか
周辺磯感度と寝ぼけてた豆にも伝わったじゃないか、豆
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 14:09:06.83ID:el+4+zLU0
>>114
だから、オマエの書いた”中央から10%以内”とはなんなのだ?

何を言いたいのか全く分からないから、確認してるだぞ。

結局、理解できてないことを書いただけってことか?
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 14:21:13.240
>>115
周辺磯感度なるものはdc004違反とはっきり指摘してるんだから
後はdc004見りゃ分かるじゃないか

実際、周辺磯感度は誤りだと気づいたんだろ?豆
それとも気づいてないのか?豆
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 15:37:18.62ID:el+4+zLU0
>>116
あとは見りゃわかる?

見りゃわかるのは、画面中央を測定するなんて書いてないってことだが?

残念なことだがw
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 15:56:46.440
>>117
測定するのは画面中央だぞ、豆

どうせ
画面じゃなくてJPEGを測定するまめ!レベルの姑息な言いがかりだろが、豆

当然画面中央への出力を測定だな、豆
周辺への出力ではない
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 16:30:11.91ID:KyagEZf90
>>112
>周辺磯感度なるものがdc004違反と指摘しているのは俺だけだ豆

アホな主張だなw

言われた嫌味を豆側の墓穴にしたいという歪んだ欲望のために自身をアホ側面に落としてまでアホ主張をするとかどんだけアホなんだよ穴ww
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:06.06ID:el+4+zLU0
>>118
で、その根拠はコレなのか?w

“測定対象部分は、被験カメラの シェーディング量(入力輝度換算)が画面中心を基準 として 10%以内の領域に含まれていなければならない”
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 19:31:58.43ID:m2FthtZG0
マメラで光量落ち10%未満ってほんっとの中央部だけじゃね?なんせ-5.35evだもんな
マイクロ43より狭そう
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 19:37:24.40ID:bsuVL55M0
>>75
>オマエが>>72で全面敗北を認めたら、、、、、
お前が詰んで、その後俺の言葉で右往左往した証拠まで有るぞ。面白かったぞ。ハハハ、
>ま、認められないだろうから、、、
頭が悪い奴だねえ。俺は何時でも何度でもお前を詰めるんだぞ。
そしたらお前の書き込みは全てお前の墓穴記録に変わる。それを考えなかったのか? ハハハ、

ほれ、
デジカメは長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
ISO12232は「ISO speed」と「SOS/REI」を別の物と明確に規定している。
そして、メーカーは「SOS/REI指数」を表示してます。と書いてる。

ほれ、マヌケ。デジカメ表示は「REI/SOS 指数」と認めるな。ハハハ、
お前は反論出来ないで逃げる。そして、 >>72,75 はお前の墓穴の証拠になる。
捏造逃げ豆。たまには逃げないで反論してみろよ。即詰みさせてやるぞ。ハハハ、
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 19:39:40.31ID:bsuVL55M0
>>78,80,82,84
追い込まれると毎度オウム返ししか出来ない頭の悪さ。ハハハ、
>>85,86
話題を変えて再び言質取りを始める何一つやり切れた事が無い脱落ニート。ハハハ、
>>87,89,91,93,99,104,106,108,110,111,113,115,117,125
ちゃんと回答されたのに因縁を付けて絡む荒廃した精神。卑怯な手で勝っても自分を卑しめるだけだ。
捏造逃げ豆。だからお前は何するにも全く自信が無いんだろ。ハハハ、
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 20:13:56.39ID:m2FthtZG0
フィルムカメラは-5.35evなんてふざけたマメラは無かったからな
デジタルゲインで-5.35evもちょろまかせるようになった現代では中央部だけで感度を制定するのはどうかと思うな
野放しにしておくと規格を逆手に取ったマメラが大量発生しかねない
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:51:09.11ID:bsuVL55M0
>>129,130
俺の予想通り、お前は逃げた。
では、お前はデジカメ表示は「REI/SOS 指数」と認めたという事で確定だな。ハハハ、
これで >>72,75 はお前の墓穴の証拠になった。

まあ、お前には何時もの事だな。お前は今まで何一つ最後まで頑張ってやり切った事が無いだろ。
何時も通り負けて自分を誤魔化す負け惜しみ言ってろよ。ハハハ、
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:51:39.51ID:bsuVL55M0
それではここで捏造逃げ豆はオリ機のISO詐称について勉強だ。

「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO詐称機」

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。 ハハハ、
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:55:47.53ID:qAPutI7/0
>>131
ほれ、踊れw
オマエのエサだ。

>>82
「ISO感度とはフィルムの感度」の事だ。これは本当に事だ。
フィルムカメラもデジカメも長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
どうせお前は長ーい間CIPAがデジカメのISO感度だと勘違いしてたんだろ。

ISO12232:2006には以下の通り書かれている
3.5
ISO speed
numerical value calculated from the exposure provided at the focal plane of a DSC to produce specified camera output signal characteristics using the methods described in this International Standard

トップメーカーの見解。

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:36:19.150
>>137
山ほどたまった確認事項から逃げ回ってるのは豆だぞ

最新だと
周辺磯感度理論や引き算理論からさっそく逃げ回ってるな

ある意味、三役以上級の自覚がある証拠だな、豆
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:54.61ID:rex2w9e00
>>140
挑戦してるのはオマエだなw

“測定対象部分は、被験カメラの シェーディング量(入力輝度換算)が画面中心を基準 として 10%以内の領域に含まれていなければならない”

この文をまともに読めなかった(10%の意味すらわからない)ようだから、解説してやろう。

測定対象部のシェーディング(光量落ちのこと)が中心比10%以内であることという意味だ。

この程度の日本語すら読めないって、死んだ方が良いんじゃないか?

中央を測定しろ!なんて意味では全くない。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 08:56:01.91ID:o0lm7Zpm0
日本語が読めないというよりは・・・
DC-004がなぜ制定されなければならなかったか、とか
フィルムとデジタルの違い、アナログ増幅とデジタル増感の類似・相違点、とか
根本が理解できてないから読めないってことだわなw
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:36:59.770
>>146
やっぱり分かっとらんな

シェーデング量が10%以内ということは
必然的に画面中央部ということだ
3EV乖離した周辺部では10%以内に収まらんからな

今さら寝とぼけた言い訳するな豆
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:47:13.040
>>148
センサーサイズが1 /4しかない豆粒センサーでも3EVぐらい乖離してるから
取り立てて不思議がることじゃないな、豆
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 11:19:54.50ID:OleArw7U0
>>149
そんなカメラあんの?
カメラだと高倍率ズームでも-1evくらいしか見たことないよ
マメラは-5.35evが普通らしいけどな、穴
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:25.040
>>154
ほう
ぜひ確認したいな

シェーディング基準だからこそ当然の帰結として
測定エリアは画面中央部になるはずだが
画面中央じゃないまめ!となってしまう謎現象の理由をな
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 12:52:41.29ID:rex2w9e00
>>157
俺はマメラ使いじゃないから知らないが、マメラの場合はデジタルゲインで周辺を5.35EV以上補正してんじゃないか?w
ISO感度表示値に合うようになw
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 16:09:47.510
>>161
そりゃ豆だろ

中央一点といったまめ!(でっち上げ)
中央10%じゃ分からないまめ!(dc004読め)
シェーディングまめ!(だからこそ画面中央だ)
周辺はデジタルゲインまめ!(今ここ)
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 16:29:55.13ID:7+KGVvkB0
>>151
なるほど、普通のメーカーは10倍ズームで
f4で約1.5ev、f11まで絞って0.6evか。
まぁ、結構あるっちゃあるね

だがしかし、マメラだと
f4で-5.35ev、f11まで絞っても-3evだからな
しかもたかだか4倍強のズームで。

やっぱ格が違うよな、穴
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 16:39:56.490
>>163
そりゃグラフからはみ出してるだけたぞ
本文に1.96EVと書いてる
サイズは1/4なのにこのざまだ豆


周辺はデジタルゲインで測定まめ!なのか?豆
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 16:53:02.71ID:rex2w9e00
>>162
なんだ、まだ元気じゃないかw
もう少し泳げそうだな。

デジタルゲインなければ、-5.35eVなんて、
中央と比べてコントラスト1/40という状態。

デジタルゲインで補正しなけりゃ、ほぼ黒にしか見えんなw

このレンズ、周辺は黒なのか?
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:11.57ID:jyM+agnq0
F1.2がT1.8とか

こっちはさらに大問題だろ。。。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:26.420
また豆キング2019に近づいたな

口径食だ豆三大謎理論

・周辺磯感度理論
・引き算理論
・シェーディング理論
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:00:04.62ID:VCg4Izm20
>>164
だがf11まで絞ると0.6ev。
こういうのを「改善した」と言うのだ穴

-5.35evが-3evになって改善した穴?

それは超爆裂級ゴミ糞レンズがただのゴミ糞レンズになっただけだ、穴
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:13:19.08ID:7GatSfJP0
マメラって
f11まで絞らないとまともに写らないレンズ多いよな
件の-5.35evはf11でもまともに写らないようだがw
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:27:28.88ID:lpTs8KU/0
-5.35evは14ビットRAWを最終的に8ビットRGBにするとき6ビット分落とされることを踏まえた意図的な数字に見えてしかたない
こういうのを悪用とか粉飾というのだろうね
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:48.990
まだ分からんのか?豆
周辺がどれだけ乖離しようと
磯感度には反映されない

いや
反映してはいけない
それがdc004だ豆
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:41:35.01ID:rex2w9e00
>>174
DC004の測定法を全く読めない穴惨が、ISO感度について偉そうに語るって、どう思う?

足し算すら出来ない出来損ないの中学生が、量子力学について専門の大学教授に講義してるようなものだと思わないか?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 20:48:17.15ID:5HG7Ied60
>>135
結局 >>127には反論出来ずに別のコピペに逃げたな。

>REIがCANONの表示するISO感度、ISO SPEEDだな。

>ISO speed is based on recommended exposure index.
と書いてるじゃないか。
表示してるのは「index」と書いてあるな。またやっちまったな。ハハハ、

ほれ、マヌケ。
デジカメ表示数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。ハハハ、

さあ捏造逃げ豆は何も反論出来ないで逃げる醜態を晒すぞ。ハハハ、
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:02:52.76ID:rex2w9e00
>>176
測定法と同じで理解できない部分や都合の悪いところから逃げてるたけw

ここは

ISO speed is のところから逃げてるたけw
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:10:41.45ID:5HG7Ied60
>>177
ほれ、また逃げた。

>ISO speed is のところから逃げてるたけw

ほれ、マヌケ。
デジカメがISO感度として表示してる数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだろ。ハハハ、

負けて悔しい負け惜しみは、みっともないぞ。ハハハ、ザマーミロ。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:26.20ID:5HG7Ied60
>>137
あー、臭い一人芝居だ。
>>146
ハハハ、逃げてる逃げてる。
>>152
的確に答えられたのが悔しいのか? 大人になれよ。ハハハ、
>>156
頭の悪い餌を出すなあ。即切り返されてる。ハハハ、
>>158,159
ほれ、「マメラ」はm4/3の事だろ。完敗続きでそこまで悔しいか。
文章から悔しくて平常心でいられないのが見え見えだな。ハハハ、
>>165
オリ機全機種全域のISO詐称を認めたのがかなり悔しかった様だな。ハハハ、
事実は誰にも覆せないと教えただろ。ハハハ、

ほれ、
「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO詐称機」

捏造逃げ豆はどんなに悔しくてもこの事実に手も足も出ない。 ハハハ、
>>175
大口たたくな。即遁走するクセに。ハハハ、
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:26.96ID:7GatSfJP0
>>173
計算上は6ビットで足りるけど
実際にはそんなデジタルゲインをかけたら
画質がザラッザラになるよな

ソニーが、マメラと呼ばれてまでAPS-C専用マウントにフルサイズを入れざるを得なかった理由がここにある。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:52:07.83ID:pbR2USu70
>>174
それを逆手に取って
デジタルゲインに過剰依存しまくって消費者を欺き続けているのがマメラだったな、穴
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 06:50:02.37ID:8tN7zu7D0
>>180
RAWで-5.35evあっても最四隅は歪曲補正で画像範囲外にずれたりJPEG段階で±0evまで持ち上げてるわけではないので実際は3evくらいしか持ち上げてないとは思うが、
αの圧縮RAWは実際は11ビット粉飾RAWだし、
3馬鹿サイドにはISO3200使うよりは5段持ち上げるほうを多用するとかいう御仁が居たりと予想外の事実があったりするからなぁ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:12:03.840
>>175
また記憶を改竄したのか?豆

dc004が感度表記方法の統一を目的に制定されたこと
また
シェーディング制限は必然的に測定対象部を画面中央とする意味をもつこと

これらを豆に教えたのが誰か
しっかり記憶に焼き付けておけよ、豆
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:58:42.86ID:Gs8/PEL00
>>192
書いてる通りだが?
これも解説してもらわなきゃならんのかw

1000回最初から最後まで読んで来い。
理解できないことは自分で調べろ。

それでもわからなければ、誰にでもわかるように土下座して教えを請えw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:19:34.160
>>193
附属書3に推奨する測定法があるから勉強してこいよ豆
ヒストグラムの中央の数百画素が対象だ

画面の周辺にいけばいくほど光量は落ちるのだから
最も明るいど真ん中が右、最も暗い四隅が左、
ど真ん中だけ切り抜いた中央部分のドーナッツが
ヒストグラムの中央にくる理屈だ

いいか?豆
ほんの数百画素だ
周辺部が出てくる余地など微塵もない
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:38:36.270
>>195
さっき教えたぞ豆

測定対象部をちょろまかすから粉飾だ
測定対象でなければ補正するかしないかはユーザーの自由だ

現に補正するかしないか選べるぞ
マメラと違ってな
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:02:07.230
>>197
俺はとっくに画面中央だと指摘してるぞ
豆によれば関係ないらしいがな

ちなみに
シェーディング量の制限によって周辺部は最初から除外されるから
実際のドーナッツはさらに中央寄りとなるな、豆
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:46.99ID:MutK7iUH0
【オリンパスE-M1XのAFはα9と同等かそれ以上で高感度性能も大幅に改善?】

センサーの性能:センサーはこれまでよりも遥かに良くなっている。
D500よりも高感度性能は0.3から0.5段分良好だと推測している。
E-M1 Mark II よりも1/2段以上改善しており、
E-M1XのISO2500は、E-M1 Mark II のISO1600よりも良く見える。
先程言ったように、D500よりも少し良好だ。

AF:コンティニュアスAFは、間違いなくソニーα9や私のD4Sと同等かそれ以上だ。

E-M1Xの全体的な印象:実際に使ってみて、E-M1 Mark II からあらゆる面で大幅に改善されている。AFは少なくともα9と同等で、
使い勝手と造りの面では私のD4Sを超えている。

http://digicame-info.com/2019/01/e-m1xaf9.html#more




フルサイズ一眼クラスみたいなもんか。。。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:44:49.38ID:8tN7zu7D0
DC-004及びISO12232:2006のSOS/REIが示しているのは、各社の画質評価基準で許せるなら、アナログ+デジタル増幅量が正しければよいということなんだがw?
そしてライカ様すらオリンパスの手法を今では認めて同手法を採用するに至っているんだがw?
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:54:30.07ID:Gs8/PEL00
まず、推奨されてるグレースケールは画面中央にないぞ。
当然、グレースケールの中央は画面中央と一致しない。
見たことも無さそうだがw
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 11:21:01.76ID:hYwv5Kbs0
>>194
画像中央ほんの数百画像だけちゃんと写ってればそれ以外は-5.35evでもいい穴!

これがマメラの設計思想か。
よくわかったよ、穴
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 11:46:09.040
>>205
ヒストグラムも知らずにほざいてたのか、豆
それにdc004はフレアやゴーストの影響を避けるため
撮像面全体をカバーできるグレイスケールチャートの使用を推奨してる

グレイスケールチャートが小さければ
寄るか
シェーディング量の制限内の領域におさめなきゃならんな

そう書いてあるじゃないか、豆
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 12:43:42.59ID:Gs8/PEL00
>>207
オマエの言ってるヒストグラムとはなんぞやと聞いてるだけだが?
>>194にこうある。
“ヒストグラムの中央の数百画素”
まるでヒストグラムを測定しているように読めるが、それでいいのか?w

測定対象のグレースケールチャートにヒストグラム?があるのか?w
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:34.41ID:Gs8/PEL00
>>210
ヒストグラムの認識はあってるようだな。
とすると

“ヒストグラムの中央の数百画素”

これは何を意味するw

ヒストグラムは柱状グラフだ。
その中央の数百画素?

全く意味不明だ。
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:01:09.620
>>211
中間だけで数百画素あればそれだけでOK
足りなければ数百画素になるまですぐ前後の輝度分も合わせて平均するのが望ましい

そう書いてるじゃないか、豆
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:35:27.580
ここは豆のための初級デジカメ講座じゃない
曲解してるくせに難癖つけてくる豆には迷惑している
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 13:58:26.080
>>216
シェーディング墓穴の次はまた元祖か
アナログゲイン経費をくすねて
デジタルゲイン経費の水増し経費で粉飾してる

それがマメラだ
そんなことはマメラしかやっていない
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:01:21.43ID:8tN7zu7D0
>>217
アナログゲインはこれだけでなければならない、の基準を示せない時点でお前の負けw
お前の主観なんぞ惨のハハハ並みにクソの役に立たんわwww
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:24.04ID:8tN7zu7D0
>>217
>それがマメラだ
>そんなことはマメラしかやっていない

残念w
ライカM10もα99IIもやってるしフジはそれこそ全機種でやってるしwww
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:03:26.330
>>218
逆だろ
他社のどこより高水準であることは証明されている

だが
ここまでセーフという基準は一度も示されていない
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:05:29.810
>>221
まだ踊るのか、豆

実際には均一のグレイを撮影するのだから
ヒストグラムの棒グラフは山なりだ

山の中央の一本だけで数百画素確保できるとは限らんじゃないか、豆


ヒストグラムは中央にないまめ!とは一体何を言いたかったんだ?豆
まったく意味不明だ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:52:26.11ID:Gs8/PEL00
均一のグレーを測定すると、山なりのヒストグラムになるとか想像を絶するw

均一なグレーなのに輝度が違うと言いたい訳だなw
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:00:03.860
>>225
アホか豆
グレースケールチャートは
異なる反射率が並べてあるものばかりじゃない

画面中央ではないまめ!というから
反射率が一律なチャートを使用しても
結局画面中央になる

複数の反射率を並べるタイプだとランダムだろうな、豆
こちらは最初からシェーディング制限内の位置、つまり画面中央に置かなければならない


ヒストグラムは中央にないまめ!とはどういう意味だ?豆
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:43.37ID:Gs8/PEL00
>>226
もはやカオスだな。

ここで、突然付属書3の推奨例に出されてるグレースケールチャートの話じゃなくなったわけかw

では、一体何の話なんだw
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:31:26.55ID:8tN7zu7D0
>>220
基準がないというのは問題ないということだ。
問題があるのなら基準は見直されるだろうがそんな話はない。
それどころかソニーやライカまでがオリンパスと同じ手法を採用するようになってきている。
結局お前が難癖つけてるだけなんだよ朝鮮穴www
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:39:26.77ID:8tN7zu7D0
>>230
全機種全域とか関係ない。
どこにもダメとか書いてない。
ダメというなら一度でもダメとしている基準でも示せや無能穴www
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:39:44.57ID:8tN7zu7D0
>>230
あのな穴

センサー基準感度100のカメラですべての設定感度においてMeasuredISOが100だったとしても実際はOKなんだぞ穴w?
意味わかんねーかな無能にはw
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:42:49.930
>>232
アナログゲインが上限に達するまで
そんなことやってるメーカーがない理由を考えろよ

そんなことだから周辺磯感度なんて言い出す
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:32.36ID:8tN7zu7D0
>>233
やってはいけないとやってないは別だろボケ
やっちゃいけない規定はない
だからオリンパスになんの問題もない

がきんちょこいてないで理解しろボケ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:30:30.98ID:SN1I0W4J0
穴はさ
ソニーが全面的に正しく、オリンパスは間違っている
という結論ありきでしか話ができないんだよ

もちろんGKとしてその姿勢は正しいのだが
こういう議論になると一方的にボコられるよな
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:33:24.29ID:rZsULN2I0
ソニーはともかくオリンパス憎しに凝り固まったあまりに度が過ぎた稚拙な愚論を垂れ流し続けるのがみっともないw
ま、自分でも他じゃ通用しないの自覚してるんだろ他の板には言ってないみたいだしw

愚鈍爺はたまに見るけどな
愚鈍だから仕方無いよねw
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:42:22.12ID:VWwQAk4g0
ちょっと前、愚鈍が
機種スレで釣ってきたぐどん!とかでドヤってた事があったけど
実際その機種スレ見に行ったらボッコクソに叩かれてて笑った
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:56:57.910

中央にヒストグラムはないまめ!とはどういう意味なんだ?豆

まさかとは思うが
グレースケールチャートのことと勘違いしてたっていう
マヌケなオチじゃないよな?豆
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:37.19ID:95hRROMS0
>>181
ハハハ、逃げてる逃げてる。
今度は「オウム返し粉飾逃げ豆踊り」詰んでる証拠だな。ザマーミロ。ハハハ、

>ISO speed is based on recommended exposure index.
は、>>135のお前の書き込みだ。
俺が>>176で論破したらお前は>>177の通り逃げた。捏造逃げ豆遁走負けの証拠だ。

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。

俺の予想はお前はまた誤魔化して逃げる。そして負け豆の証拠がまた増える。
そのうち遁走負けの証拠だらけになるな。ハハハ、
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:05:58.51ID:95hRROMS0
>>182
オリ機ISO詐称のオウム返ししか出来なくなった捏造逃げ豆。
人生をかけた8年の詰みだな。 ハハハ、次で切り返されてるのか。
>>184
ルール通りだと何度も言われてるのにそこに逃げるしかない苦しい豆。
>>185
オリ機ISO詐称の完敗をケチなレンズ仕様で晴らそうとするケチな捏造逃げ豆。ハハハ、
>>186
やはり図星。ハハハ、
>>188
また臭ーい芝居が出た。
>>191
ほれ、幼稚なワナだ。ハハハ、だから即かわされてる。
>>193
ハハハ、何時もの失策後のゴリ押し。ダメな奴だねえ。ハハハ、
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:06:49.53ID:95hRROMS0
>>203
ハハハ、未だ脳内妄想アナログ増幅回路から抜けられないのか。
CMOSは一般的に「輝度のアナログ増幅」なんてものはされない。ADCのスパンを変えるだけだ。
読出し原理を俺に教えてもらって感謝してたクセに。
意地で「アナログ増幅」なんて呼んでるのか。ハハハ、
>>204
ほれ、自分が少し知ってると直ぐそっちに話題を変える浅ましさ。
>>205
そして知ったか振り。
>>206
さらに捏造で因縁を付け始める。
>>218,239
ハハハ、毎回惨敗で悔しそうだな。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 20:10:31.14ID:95hRROMS0
それでは、捏造逃げ豆はオリ機ISO詐称の復習だ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動してISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200にそのまま使ったので低すぎる状態になった事が分かる。

この理由は他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応したのに、
これを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行ったからである。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。 ハハハ、
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 10:35:41.15ID:OcCMdpLX0
【オリンパス OM-D E-M1X スペック価格情報が続々と 新フラッシュシステム リーク画像も】

元記事には多数の新フラッシュシステムのリーク画像と詳細なスペック・価格情報(噂)が掲載されています。
すでにOM-D E-M1X価格情報(噂)はリーク済みですが…

OM-D E-M1X ボディ … 365,040円

https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/0119_01.html


豆高杉ワロタ。。。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:50.50ID:83M18i0+0
いまさらながらハイエンドがリリースされ
新たにシャープからは8k機が出る

終わりの定義を聞きたいw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:35.75ID:KmUoKqV/0
穴によると中央の数百画素しか考慮してないらしいからな
マメラどころか今は亡きペンタQに付けてもダメでしょ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:50:09.680
各グレースケールごとに数百画素が推奨だぞ
豆によると中央感度と周辺感度があるらしいが
きっとマメラはそういう表記なのだろう

dc004違反だけどな、豆
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:01:08.61ID:KmUoKqV/0
>>261
APS-C専用マウントにAPS-Cセンサーを搭載したα6400はマメラじゃないし、NEX-7とかいいカメラだったよな
でもボディだけ出されても、専用レンズはもう出ないからな。選択肢には入らないよね
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:44:57.170
豆が開き直ってdc004か
ならば都合のいいときだけ
REI/SOSで認められているまめ!とはほざかんことだ、豆
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:46.41ID:Zt/PjUFL0
そうだな。目先の都合良い所だけを使うから一周すると墓穴の山。ハハハ、
そうだ、もう一つ墓穴の証明を増やしてやろう。

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。
逃げたら認めた事の証拠が増えるぞ。ハハハ、
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:39.54ID:Zt/PjUFL0
>>266,265
悔しいのう。捏造逃げ豆。

残念ながら、α7シリーズは相変わらず絶好調だ。
捏造逃げ豆の8年の悲願は何一つ実現してない。むしろ全部逆の結果だ。ハハハ、ザマーミロ。

そしてNEXはかなり前からm4/3をコンペチタと認識していない。これが現実。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:09.22ID:Zt/PjUFL0
>>257
オリのm4/3も終に有終の美を飾る機種になってきた。
今までも最後の機種は「自画自賛の史上最高」なんてのが多かった会社だ。

昔から本流で戦わず独自の道で勝利を狙っては失敗してきた。
それなりに良い点も有ったのに何時もそれで本流になろうとして失敗してきた様に見えるな。
Canonの様に何十年も努力を継続出来ない「オレが、オレが」という社風なのかね。

4/3の便所の窓ファインダーでNikon F4のファインダーを目指した。
今回もm4/3の豆センサでα7やEOS RやNikon Zになろうとした結果が36万円だろう。
ま、殆ど売れずに終わる。4/3の時に残ったバカ高いレンズと同じだな。ハハハ、
カメラではなく赤字ばっかり作ってる会社。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:22.91ID:Zt/PjUFL0
ま、捏造逃げ豆は潮時だ。
8年以上毎日努力して全部逆の結果になったからな。ハハハ、
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:02.64ID:MpuvY9H10
・マイクロフォーサーズは11年目に突入
・ネックスは4年ほどで短命で終了
・フルサイズEマウント(通称マメラ)は競争激化で風前の灯

これ全部8年前から予測してたのか?穴
すごいねー棒
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:35.45ID:5CRjqvUH0
ソニーはいつまでマメラやるつもりなんだろ
ニコンやキヤノンを見てわかる通り
フルサイズミラーレスのマウント径は少なくとも50mm以上必要って事がバレちゃったんだし
もうマメラはやめてAPS-Cに戻って欲しい
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:48.31ID:Zt/PjUFL0
残念ながら、α7シリーズは相変わらず絶好調だ。
捏造逃げ豆の8年の悲願は何一つ実現してない。むしろ全部逆の結果だ。ハハハ、ザマーミロ。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 09:33:21.25ID:PxMbORmM0
>>275
センサー固有感度以外はアナログたろうがデジタルたろうが信号を増幅し最終RGB画像JPEG上で標準グレーをRGB118にしなければならない、
それがSOSを採用しているカメラのISO感度の規定であってRAW画像の飽和時の想定設定感度を実測したものはカメラのISO感度の適正性の評価にクソの役にも立たない。

そろそろ理解できたかなC0PA25%GK、sj45a、新切鯵郎こと京都吉祥院在住の大石君、またの名を鯵太郎改め惨太郎、略して惨君。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:32.42ID:iuJrs6S+0
>>281
否定したのはGKだけじゃないのか?

現像後でISO感度は測定されるのだからなw

ま、5eVもシェーディング補正するのはどうかと思うがw
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 10:22:11.040
>>282
dc004を真っ向から否定してるのは豆だけだぞ
それに5EVは補正前だ
マメラではセンサー豆粒な上に歪曲補正が強制なのに-2evだ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 11:10:24.46ID:g4PhYdTn0
エクタクロームP1600やプロビア1600とかのフィルムのISO1600も実際はISO感度400フィルム+2段増感現像処理までを含んだものだしな
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 11:44:30.21ID:DuQEWQ250
>>279
誰が見ても一目瞭然だな

APS-C専用マウントにフルサイズを突っ込んでしまったために
センサーサイズに比べてマウント径が豆粒のように小さくなってしまった左側がマメラだろ、穴
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:00:24.62ID:5yN1rMwV0
イメージサークルとは・・?

写真レンズでは、これらの現象や収差による影響が比較的小さく良好な像が得られる円盤をイメージサークルと称し、その径が撮像素子等の撮像範囲の対角線分よりやや大きい程度を目安として設計される(顕微鏡写真や全周魚眼などの例外を除き)。



マメラのマメラたる所以が、ここにある
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:22.02ID:clWBPWX40
マメラやべーな
こんな豆粒マウントじゃ
センサーの対角長ギリギリのイメージサークルにしかならない
これじゃ-5.35evも仕方なかろう。。。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:38.890
強制補正マメラの豆粒フォーマットで-2evなんてスコアは
なかなか叩き出せるもんじゃないぞ、豆
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:41:39.79ID:6OPihxqW0
>>303
周辺減光はレンズの特性に合わせて放射状にゲインかければほぼ完全な補正が可能だから
減光が残っているということは補正前ということだ、穴
そんな事も知らんのか、穴
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:19:18.48ID:0ZbRWLyA0
>>280
ハハハ、また逃げてる逃げてる。
違法ではないと何度言ったらその逃げを止めるんだ?

「実効感度が大きく低いオリ機は全機種全域で他社機には写っているものが写っていない事が有る。」
だからオリ機は全機種全域のISO詐称機。

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに反論出来ない。
俺はお前が反論出来なければそれでいいんだよ。ハハハ、ザマーミロ。
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:59.59ID:C5IZ4RBi0
>>308
検証結果は強制補正はされない(RAWには無補正データが記録されている)だったな。
RAW therapee で実証されたはずだ、穴
検証結果を捏造するなよ、穴
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:46:19.35ID:jOdX8g/V0
>>308
強制補正されるなら corrected じゃない方のデータはどうやって計測したんだよ、穴
ほんっとバカだな
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:47.37ID:DuQEWQ250
>>308

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.

対訳は付けんぞ
自力で読め、穴
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:05.34ID:g4PhYdTn0
>>308
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

E-M1IIのRAWでは-2ev弱だと言いたいのか?
αの24-105なんて-5.35evなんだがこれの対比で-2ev弱を出してきてるわけ?
何が言いたいのかわからんのだが
E-M1iiが現像ソフトで開いたら勝手に補正されてるあな!って言いたいのか?
αだろうがニコンだろうがキヤノンだろうが現像ソフトで開いた時点で多かれ少なかれ補正済なんだが
んー文句の主旨がわからん
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:23:00.86ID:g4PhYdTn0
もひとつ言えば
実際はペンタックス以外のメーカーはRAWが若干暗いけどユーザーが現像ソフトで開いた時には適正に補正されてるからほとんど気がつかない
その補正量がメーカーやカメラでバラバラ
たまたまオリンパスの考えは1evくらい低くすると統一的になってるだけ
検証くんがここで絵を出して示してたろ
そしてソニーはREIであることをいいことに実際はオリンパスより暗い可能性も示してたな
何も理解できてなかったってことかな穴は
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:47.50ID:gXwselIY0
>>308
なんで周辺減光の話ししてたのに
いきなり歪曲の話になるんだ?

穴は支離滅裂だな
それとも
これがセンサーコンプレックス性痴呆症ってやつか?穴
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:05.81ID:iuJrs6S+0
>>316
そりゃ、都合の悪い話であることはさすがに理解したから、話題を逸らそうとしてるだけのことだろうなw
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:42.41ID:4rZWeQSc0
>>318
そんなに歪曲の話をしたいのか?穴

ではこの伝説のマメラレンズの話でもしようか。
ほらよ、穴

https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/large/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
https://admiringlight.com/blog/wp-content/uploads/2014/06/distortion.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566672/SortID=17024331/ImageID=1775787/
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:10.41ID:0ZbRWLyA0
オリ機はISO100のISO200移動という手抜き改造で高感度ちょろまかしまでやった。
だからRAW現像で輝度増幅を無くせない様にしてISO詐称を隠蔽している。
この輝度増幅を無くせない処置が正に故意のISO詐称の証拠だな。

同じくレンズ歪補正も無くせない様にして隠蔽してる。
これも長い事コンデジしか作っていなかったオリの実力だったんだろうな。
だからPhotoshopにまで拒否された訳だ。

こうしてみると共に販売してきたパナにまで捨てられた理由が良く分かるな。
最初からコンデジエンジニアがコンデジの発想で作ったんだろうな。
だから何処を見ても一眼レフのフリをしてるニセ物でしかない。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:17:08.36ID:DuQEWQ250
>>325
だから読めよ穴

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:32:46.32ID:0ZbRWLyA0
m4/3規格程誤魔化しが多い規格は無い。

レンズ交換式カメラのRAW出力はオープンデータだ。
オリ機のRAWはISO詐称。その隠蔽に補正固定ロック。メーカー自ら「ISO詐称」を認めてる。

レンズの歪曲に至っては一眼レフのエンジニアなら思いもしない邪道。
積極的に歪曲補正を使ってこれも一律隠蔽補正ロック。

一体何の為にRAW出力してるんだ?
他社機と同じ高級機に見える様にRAWを後付けしたとしか見えない。
だからPhotoshopには捨てられた。レンズ交換式カメラとしてはゴミだ。

RAW以外ではオリとパナで手振れ補正の方式まで違った。
こんな状態でレンズがちゃんと共通化出来たとは思えないしな。
m4/3規格はマウントと接点だけ合せて「共通規格です」と言いたかっただけの規格だ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:43.08ID:0ZbRWLyA0
>>326
ほーれ、また逃げた。
その英文は答えになっていない。認めて逃げるんだな。

>>330
ほーれ、また逃げた。コピペだけで自分の主張を何も言えない弱虫。ハハハ、
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:53:02.15ID:duWZWg2J0
>>325
However, it's no surprise that the non-corrected (RAW) images show considerably worse results particularly at 14mm with a very heavy amount of vignetting of up to ~1.96EV at f/4 which is even beyond our normal scale for Four-Thirds tests.

「non-corrected (RAW)」だ穴

そして
1.96evですら very heavy amount of vignetting だ、穴

マメラレンズの -5.35ev とか、どうなるんだろうな?
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:57:56.45ID:2LT9tfSz0
英語読めねーのになんで英文ソース貼るんだよ、穴www
大恥じゃんwwwww

それともまだ「自動補正されて2evあな!」言い張るの?www
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 18:01:23.64ID:6DTmfZho0
穴「corrected? コレクションって集めることだったあな!」
穴「つまりnon-corrected RAWってのは集められてないRAWってことあな!補正と関係ないあな!」



穴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 18:41:01.86ID:BRkRcVPx0
てか穴理論によると
vignettingは口径食だからいい穴!じゃなかったっけ?

矛盾しまくりだ穴
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:50.51ID:0ZbRWLyA0
>>332
臭い芝居。

>>333,334,335,336,337,338
ハハハ、逃げてる逃げてる。
遁走逃げ豆、相手にされてないのに一人で大騒ぎ。ハハハ、

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と覚えたか。
ハハハ、ザマーミロ。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:26.03ID:0ZbRWLyA0
しかしまあ、オリ程消費者を騙す様な宣伝する会社も珍しい。
その代表格がテレセン教だ。
昔から有るテレセントリックレンズについて「いかにもオリだけがそのレンズを出してる」
と言わんばかりの書き方をする「誤解を期待する」宣伝。
具体的にどれ程改善するのか何処にも書いてない。
普通は自社の製品で比較して改善の証拠を示し、
その技術が使われているレンズにマークを付けたりするものだ。
これが日本メーカの最低限のマナー

AF性能の写真例で雪の斜面を滑る1人のプロスキーヤーってのも有ったな。
しかも小人の様に写ってる写真。どこがAF性能なんだ?って話だ。
昔のビデオカメラでも出来るレベル。本物のスポーツでは役立たず。
これも「誤解を期待する」宣伝だ。

最近ではパノラマ写真に負けるハイレゾなんてのも有った。
理論的に微ブレ利用で画素数は上げられるとしても、
葉っぱが風で揺れたらダメなんて機能を良く売るよ。本当にメーカーか?
そして批判されると「手持ちハイレゾは可能だ」なんて記事を出す。
真摯なメーカーとはとても言えないな。中国での問題もうなずけるところが有る。
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:48.80ID:iuJrs6S+0
>>340
REI はともかく、SOSは標準出力”感度”だけどなw
無論、REIもISO感度だがなw

>ISO感度はすべて推奨露光指数です。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/spec.html

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:03:07.39ID:0ZbRWLyA0
>>342
ほれ、逃げた。「分からないフリ逃げ豆踊り」

>REI はともかく、SOSは標準出力”感度”だけどなw
>無論、REIもISO感度だがなw

メーカもISO12232も「指数」と書いてる。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:45.32ID:iuJrs6S+0
ついでにISO12232において、ISO SPEED は index valueだと書いてるぞw

3.5
ISO speed
The ISO speed is usually the highest exposure index value
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:32:04.17ID:0ZbRWLyA0
>>344,345
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてる。
いくらへばり付いてもお前の負けは確定してる。ハハハ、ザマーミロ。

いやー、俺の一言でお前が右往左往するのは面白かったよ。
一人芝居で自分で詰んでしまったのを指摘された時は動揺したんだよな。ハハハ、
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:33:11.67ID:0ZbRWLyA0
捏造逃げ豆は俺におちょくられて悔しいタンクが満杯になると無謀にも思い付きで反論してくる。
その内容は殆ど何時もの「文字面逃げ」。だから毎回俺の1行で論破されて遁走する。
そして墓穴遁走逃げ確定証拠が積み上がる。ハハハ、
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:39:35.10ID:iuJrs6S+0
オマケもつけといてやるよ。

>>82
「ISO感度とはフィルムの感度」の事だ。これは本当に事だ。
フィルムカメラもデジカメも長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
どうせお前は長ーい間CIPAがデジカメのISO感度だと勘違いしてたんだろ。

ISO12232:2006には以下の通り書かれている
3.5
ISO speed
numerical value calculated from the exposure provided at the focal plane of a DSC to produce specified camera output signal characteristics using the methods described in this International Standard

トップメーカーの見解。

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:45:17.39ID:0ZbRWLyA0
>>348,349
ほーれ、もう動揺して墓穴ゴリ押しだ。
恐らく捏造逃げ豆はこの性格で後悔してる事も多いだろうな。ハハハ、

ほれ、メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてる。
お前が認めなくてもこれは確定だ。
お前が抵抗するだけ墓穴の証拠が積み上がるだけだぞ。ハハハ、ザマーミロ。
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:15.54ID:0ZbRWLyA0
いやー、面白いなあ。捏造逃げ豆の耐性は3レス位だな。
それくらいで「悔しいタンク」が満杯になる。
そうなるともう「頭脳なし」のゾーンに入ってしまう。ハハハ、
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:54:24.57ID:ZPKJ6XKU0
穴さんの墓穴を少しでも塞ごうと必死だな、惨
だが non-corrected raw なのだ、惨
いくらお前が頑張ってもこの墓穴は塞がらない
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 23:00:03.80ID:0ZbRWLyA0
>>352
今度は何時もの「話題変えにげ豆踊り」か? ハハハ、

ほれ、マヌケ。
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてるぞ。それでいいのか? ハハハ、
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 23:04:23.91ID:ZPKJ6XKU0
The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.

However, it's no surprise that the non-corrected (RAW) images show considerably worse results particularly at 14mm with a very heavy amount of vignetting of up to ~1.96EV at f/4 which is even beyond our normal scale for Four-Thirds tests.

10倍強のズームレンズと前置きした上で
-1.96EVはとても大きな量の周辺減光と言っているな

たかだか4倍のズームレンズで-5.35EVだと
どういう評価になるのだろうか
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 09:17:48.00ID:q6Sgddl10
ダンサー歴もうすぐ9年の穴が
過去のraw therapeeによる検証結果を知らないはずはないんだがな
もしかしてこれが噂のセンサーコンプレックス性健忘症ってやつか?穴
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 09:32:31.190
>>359
マメラは歪曲補正をオフにできない
だからあえてマメラ非対応のソフトで生データを吸い出したのだ豆

センサーコンプレックス性記憶障害は治療しておけ、豆
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:49:50.460
>>362
マメラでは補正データがRAWに内包され強制歪曲補正によって四隅が飛ばされる
それなのにまだ-2evというとんでもないスコアを叩き出すのがマメラなのだ豆
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:50:36.84ID:ooB9ALBk0
オフに出来ない強制補正とは
マメラのスターイーター処理みたいなものを言うんだぞ、穴
RAWファイルの時点で既にスターイーティングされてるからな
わかったか、穴
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:51:53.610
>>364
ところが5EVというのは
歪曲補正と光量補正の両方をオフにした計測と明記してある

オフにできないマメラと違ってな
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:52:18.43ID:oSq4FPIR0
>>363
だからちゃんと読めよ穴ww

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.

ノンコレクテッドロウファイルズだ穴
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:53:37.74ID:vSvu6Dr00
RAWにスターイーター処理が施されているマメラと違って
普通のカメラのRAWは当然「未補正」なのだ、穴
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:14.06ID:LZUkMFt10
デカいカメラに豆粒センサー、、

E-M1Xやばいな。。。
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:54.87ID:j4voLgiY0
マイクロフォーサーズはRAWに補正データ強制ロックしてるから
現像ソフトによってRAWとJPGの画角が変わるって各所で問題になってたな
RAWの時点で補正項目をロックしてるのが他社製品との大きな違い
RAWのロックを無視できる現像ソフトを使うと蹴られまくりの画像が出てくる訳で
使わない部分をユーザー意図的に隠してRAWの時点でバリバリに補正かけてる
マイクロのレンズでもズーム域によって蹴られは発生している


補正や蹴られカット禁止ならRAWのロック解除ソフト使ったり魚眼や超広角レンズも絶対補正せずに使えよw
写真も撮らずにあったまわりー
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:04:48.82ID:j4voLgiY0
歪曲がほとんどないが、これはマイクロフォーサーズは撮影時に歪曲収差や倍率色収差を自動で補正し、RAWにも補正情報が含まれて自動で適応されるため。

RawTherapeeという現像ソフトを使うとこの歪曲収差補正をカットできる
https://sazanami.net/2014-panasonic-lumix-g-vario-7-14mm-f4-distortion-raw/

現像ソフトのバージョンによって画角が変わる
https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/540

多くのマイクロフォーサーズユーザーは気がついてないだけですね
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:09:57.150
>>378
5EVのスコアは
歪曲補正と光量補正の両方をオフにした測定値と明記してある
レンズ自体が補正前提で設計されてるマメラと違ってな
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:13:55.40ID:Tm0BHdsz0
>>372
>RAWの時点でバリバリに補正かけてる

現像ソフトで開いた時点で、の間違い。
RAWは文字通りに生データ、だからRawTherapeeなどで開くと補正されていないものを見ることができる。
ところでRAWではペンタックスを除くすべてのメーカーがアンダーになっていて現像ソフトで開いた時点では露出は補正済なわけだが、
これを補正前の状態にできる純正ソフトってあるのか?
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:18:37.45ID:j4voLgiY0
もしかして豆って現像どころか撮影してなかったレベルの無知だな
LUMIXでも使用レンズと現像ソフトで画角が変わったり色収差補正で問題が出るし
実際使って現像してれば必ず引っかかるのにマジで何使ってんの?
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:18:57.47ID:Tm0BHdsz0
>>380
https://www.imaging-resource.com/lenses/sony/e-18-135mm-f3.5-5.6-oss-sel18135/review/
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony18-135f35-56e/ZY-18_135-DSC00398-distortionAnim_2.gif

このレンズの四隅はイメージサークル外で-5.35evとかのレベルではなくデータがそもそも「無い」んだが、
ソニーの純正現像ソフトでは歪曲補正をキャンセルすることでこの暗黒画像を見ることが可能なのか?
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 11:22:55.40ID:Tm0BHdsz0
>>385
お前は馬鹿だろ
豆側は現像ソフトにおいて補正が入ることをNGとか言ってないわ
穴や惨が正当な処理であるRAW→RGB(JPEG)におけるデジタルゲインをわけのわからん愚論でオリンパスにのみケチをつけるからこっちにも文句言えば?って嫌み言われてるだけだろ
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 13:11:49.69ID:jGMFb7QG0
>>381
プロたろうがアマたろうがlightroomが自動補正するのはlightroomの問題じゃん
raw therapee 使えば無補正で現像もできるしな
穴ってほんとにバカ
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 13:16:11.470
>>390
だから対応ソフト(当然メーカー純正を含む)では勝手に補正されるんだって
補正前提レンズのマメラならではの仕様だぞ、豆

他のメーカーは補正するかしないか
するとしたらどの程度適用するかを選べる
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 13:24:53.65ID:vg94ARUF0

R A W そ の も の に補正がかかるマメラのスターイーター処理は問題じゃないのか?穴
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 15:29:18.74ID:m3IMPmLM0
>>393
その穴説が誤りである事はRAW therapeeによって実証済みだ、穴
いい加減これ以上恥を晒すのはやめた方がいいんじゃないか?穴
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 17:27:30.06ID:m3IMPmLM0
マメラのスターイーターは R A W そ の も の にかけられている
つまりセンサー出力にプローブを当ててロジアナで取り出すとかしない限り未加工のRAWを得る事はできない

一方、マイクロフォーサーズのRAWは未補正。これはRAW therapeeで実証済み。
lightroomが勝手に補正するのはlightroomの問題。

結論は出たな
RAWを粉飾してるのはマメラの方だった
残念だったな、穴
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 18:51:43.58ID:uAtRjvFH0
>>354,355,359,360,361,364,366,368,371
ハハハ、逃げてる逃げてる
結局最初は勢いが有るが最後は追い込まれて逃げる。だよな、捏造逃げ豆。ハハハ、
>>382,383,386,387
ほーれ、追い込まれたら逃げた。
逃げるだけの人生はニート人生と共にもう止めたらどうだ? ハハハ、
>>392,395
ほーれ、また逃げた。それは隠蔽行為ではない。
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 19:03:59.73ID:uAtRjvFH0
m4/3の強制補正ロックは正に本道を知らないコンデジエンジニアが作った証だ。

センサは4:3でかつ豆。本道3:2を無視のコンデジコンセプト。

RAW実効感度はISO詐称。それを隠蔽する強制輝度調整はロック。

コンデジ流に安物レンズで歪曲補正し放題。これも隠蔽強制補正はロック。

こんなレンズ交換式コンデジは最初から論外だったんだよな。
今やミラーレス最小豆センサだ。そのゴミの親玉が365,000円だって。誰が買うんだ? ハハハ、
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:47.19ID:Kx04NWcs0
>>393
RAWファイルの中にプロファイルが入っていて現像ソフト内で適用されソフト内でキャンセルできないことを「RAWそのものにかかる」とは言わんだろ。
なぜならRawTherapee他のソフトでキャンセルすることが出来てるからな。
ソニーのスターイーターとか11ビット粉飾RAWのようにRAWファイルの中の画像データ部に記録されてしまって除去できないものなんかを「RAWそのものにかかる」と言うんだ。
ところで
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony18-135f35-56e/ZY-18_135-DSC00398-distortionAnim_2.gif
の歪曲補正はソニーの純正現像ソフトではキャンセルできるのか?
知らんので誰か教えてくれ。
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:48.40ID:uAtRjvFH0
>>399
>RAWファイルの中にプロファイルが入っていて現像ソフト内で適用されソフト内でキャンセルできないことを「RAWそのものにかかる」とは言わんだろ。
言うよ。隠蔽意図が無ければロックをかける必要が無い。
ハハハ、苦しい逃げだったな。
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 21:03:47.07ID:YpWiul7Z0
マメラのRAWは非可逆圧縮で実質11bitってのもあったな

写真の本質(笑)をどんだけ魔改造するんだよ、穴
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:43.34ID:oV/GQA7S0
やっぱりこのあぼーんは惨か

そういやこんな感じで放置された惨が1週間くらい沸かなかった事もあったな
やっぱこいつらにとって放置が一番ダメージでかいんだろうなぁ
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:02:56.60ID:uAtRjvFH0
>>401
ハハハ、逃げてる逃げてる。
>>402
ほーれ、またスターイーターに逃げてる逃げてる。ハハハ、
>>403,404
ほれ、マヌケ。
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてるぞ。
もう逃げないのか? ハハハ、
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:06:39.87ID:X/M6CuDM0
ニコンやキヤノン、ペンタックス等のRAWにもレンズ情報やら露出条件、現像条件やらがメタデータとして色々入ってるよ
もちろんオリンパスにもな。

マメラには入ってないのか?
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:48.38ID:X/M6CuDM0
メタデータといってもRAWデータの本体に比べたらゴミみたいなサイズだしな
最近だとmacOSとかOSレベルで主要メーカーのRAWをサポートしてたりして、
ファイルのアイコンが画像になってたりするのはRAWに埋め込まれたサムネイルを見ているんだよ、穴
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:41.70ID:X/M6CuDM0
ニコン、キヤノン、ペンタックス、オリンパス等と、マメラとの違いは、
あくまでRAW本体は未補正の生データであること
これに尽きるね

ソニーがどうしてもスターイーター処理をやりたいなら
後処理でスターイーターを行うためのパラメータのみをRAWファイルに埋め込むべきだったな

そういうことだよ、穴
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:18:50.06ID:uAtRjvFH0
>>406,407,408
それでも、マヌケ。
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてるぞ。 ハハハ、
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:57.85ID:uAtRjvFH0
それにしても、4/3が頓死して豆センサはダメって分かってたハズなのに、
コンデジm4/3なんて作るから会社毎潰す事になったんだよな。
本体がソニーに助けられてまあまあ利益が有ったから倒産吸収になったが普通なら倒産解散だった。
それくらいm4/3はアホな選択だったな。

この頃オリには、豆センサはダメという経験、他は全部APS-Cという事実、APS-Cに勝てる点が無いという現実、が有った。
それにm4/3をAPS-Cに切り替える事も出来たと思うよ。どうして破綻の道を選んだのか。
もしかしたら、レフ機グループが4/3で失敗して、コンデジグループが力み過ぎてやっちまったか。
何れにせよこの冷静さを欠いた選択は当時の主要関係者の社内競争とか保身が絡んでいるだろうね。
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 09:31:41.91ID:bk8+etC50
>>25
スターイーターをやめたとしても
マメラのRAWは11bitに不可逆圧縮されている
写真の本質(笑)こと無加工のRAWデータは
マメラを使っている限り得る事はできないんだな
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:06.17ID:bLNMA6Lw0
>>415
non-corrected rawを強制補正あな!と言い張ったり
そのくせスターイート済みの11bit不可逆圧縮rawを当たり前のように使ってたり(歪曲補正以前の問題だろこんなのw)
穴は支離滅裂なんだよ、穴
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:07:06.320
>>417
光量補正はノンコレクテッドだろうな
だからどうした?豆

歪曲補正をオフにできないマメラで
無補正状態の測定なんてできないだろう
補正前提でベイヤー配列を補完するのだからな

非対応ソフトは一般的な補完方法を強引に適用しているだけだから
測定対象にできないしな、豆
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:07.63ID:Sdg8hXr60
ま、スターイーターだって何かに違反してるわけではないからな
ソニーの画造りの方針がそうならそれでよし、だ

当然オリンパスのISO感度詐称とかいう謂われなき誹謗中傷も規格に合致した上での画造り方針だから問題ないってことだ穴
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:25:56.27ID:Sdg8hXr60
お前らが誹謗中傷で詐称とか言ってるだけだろ穴
それとも自覚ないのかw?
重症だぞ穴ww
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:58.70ID:oy0ne+uu0
【ヨドバシカメラの12月31日〜1月15日の売上ランキングではソニーα7R III が1位】

第1位 ソニーα7R III ボディ
第2位 キヤノンEOS R ボディ
第3位 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
第4位 ソニーα7 III ボディ
第5位 ニコンD850
第6位 ニコン Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット
第7位 ソニー α7 III レンズキット ボディ+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
第8位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
第9位 キヤノン EOS 5D Mark IV ボディ
第10位 ソニー α6300 レンズキット ボディ+E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS

やはりフルサイズミラーレスがトレンドか!?

http://digicame-info.com/2019/01/12311157r-iii-1.html#more
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 12:51:29.410
>>425
根拠がないだろ

他社がどこもやらないほどのデジタルゲイン過剰依存が問題ないという根拠がな

たとえばISO400(他社ISO200相当)と正直に書いてるなら問題ないかもしれんがな、豆
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:08:33.33ID:bLNMA6Lw0
>>418
>光量補正はノンコレクテッドだろうな

ようやく理解したか、穴

>歪曲補正をオフにできないマメラで

それもノンコレクテッドだ、穴
コレクトは収集じゃないぞ、穴wwwwwwwww
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:19:07.970
>>430
いいか豆

歪曲補正をオフにできないということは
補正する前提でRAWが作成されるってことだ
ロウセラピーでも補正をキャンセルできなかったじゃないか、豆
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:29:35.420
>>432
本来は
豆小さいセンサーのマメラが短命で終わった理由を考察するスレだ

煮え上がった豆が狂犬のようにへばりついてくる
来るなとテンプレで釘を刺してあるのにな
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:45.46ID:Sdg8hXr60
>>427
>たとえばISO400(他社ISO200相当)と正直に書いてるなら問題ないかもしれんがな、豆

何も理解できてないのな穴
悲しいくらいに憐れな程に馬鹿だな穴
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:33:11.16ID:Sdg8hXr60
>>432
しかたない
オリンパスがなぜか憎くてしかたないキチガイが朝鮮人みたいに嘘や妄想で誹謗中傷を繰り返しているのを誅している
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:38:23.64ID:XQdEBpJD0
>>431
お前が作ったさっぶいgifアニメで
歪曲補正前の画像使ってたじゃん
補正キャンセルできないならあの画像どうやって作ったんだ?

まじでバカすぎるだろ、穴
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 14:51:40.280
>>440
非対応のソフトだから
一般的なベイヤー配列の前提で補完したのだろうな、豆

もちろん
実際には強制補正の前提で補完してる
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 16:23:08.55ID:RPdTwXc70
>>442
なるほど
穴説が正しいならば
-5.35evマメラレンズは強制補正前提のクソレンズに負けていることになるな
つまり
強制補正前提ですらない詐欺レンズということでいいのか?穴
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 16:56:12.960
>>443
そりゃ周辺光量に限るなら
大型センサーの補正なしより
四隅飛ばしの豆粒フォーマットが有利だろうな、豆
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 18:50:48.58ID:7ItN3CHl0
>>442
>非対応のソフトだから
>一般的なベイヤー配列の前提で補完したのだろうな、豆

何が言いたいのか理解できる人いる?
俺にはわかんねーw
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:32.79ID:NpTFxx300
>>411
そんな事までして許しを請うてるのか。許してほしかったらそう言え。
>>413
不可逆圧縮何処が問題なんだ? どうせその肝心な所が分からないんだろ。
>>417
スターイーターはノイズ処理の結果だ。そんな星が消えて困る人間はユーザー1000人に1人も居ない。
ユーザー全員が夜空のノイズ処理が高性能な方を選ぶだろう。
豆センサのm4/3には逆立ちしても出来ない領域だな。
>>419,421
オリ機のISO詐称はISO12232の意図に反している。
その発生の経緯や説明、実際の値からもメーカーの都合を優先した事は明らかだ。
その証拠がゲイン解除ロックだ。完全にクロだな。
>>439
オリを憎んだ事など一度も無いぞ。メーカーとして不誠実な点を指摘しているだけだ。
君にはもっと論理的な反論を望むよ。
>>443,447,448,449
>-5.35evマメラレンズは強制補正前提のクソレンズ、、、、
どうやら君はソニーを心底憎んでいる様だな。そういう所が君の人間としての成長を阻害している。
改めた方が良いぞ。その先には深い後悔が待っているぞ。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:45.18ID:E1usjynF0
>>447
補正すると中央の山がかなり拡大されるな
構図が変わってしまうほどの強烈な歪曲なんて初めて見た
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 20:11:50.10ID:E1usjynF0
俺の中ではAPS-CのEマウントはマメラではなかったんだが
コレを見ると考えを改める必要があるな
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:15.38ID:NpTFxx300
>>451,453
なんと言ってDxOのTop20で半分を占めるm4/3レンズの歪曲が際立ってるな。
>>452
議論をしてるのに負けて目と耳を塞いで逃げた証拠を作りたいなやればいい。
既にメーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」とお前の主張を駆逐したしな。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:34.90ID:NpTFxx300
それではここで豆はオリ機のISO感度詐称について勉強だ。

「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO感度詐称機」

豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 22:35:19.21ID:NpTFxx300
>>457
だが、ユーザーが信じて調整しているのはフィルム感度のISOxxx相当だ。
つまりRAWデータがそれに見合う感度で記録されているか?という事。だからISO感度詐称と言われる。

CIPAもISO12232も趣旨はこの通りだ。だから細かい露光量の規定をしている。
オリはSOS/REIの計算式悪用してISO感度詐称を隠蔽した。だからロックもかけた。
これが事実だ。

何時までも逃げないでこの事実の反論をしたらどうだ。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 07:18:23.56ID:AmNDgdhq0
>>458
>RAWデータがそれに見合う感度で記録されているか?という事。

ならペンタックス以外は基準を満たしていないことになるな
馬鹿かよお前は
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 07:19:56.01ID:AmNDgdhq0
>>458
>CIPAもISO12232も趣旨はこの通りだ。だから細かい露光量の規定をしている

CIPAやISO12232でRAWの露出に関して規定してる部分提示してみてからな馬鹿惨
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 08:33:54.94ID:yWsln3Ty0
dc004のどこに
画像中央数百画素がまともに写ってたらあとはどうでもいいあな!
と書いてるんだ?穴
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 08:34:41.93ID:QrPoSoQT0
>>462
まぁた捏造w

真っ向からDC004を否定してるのは穴惨くらいだろ。
現像前のRAWデータが正当だなんてアホは豆側には居ないぞw
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:31.660
>>464
豆は周辺磯感度を提唱して
シェーディング制限を課すdc004を否定したじゃないか、豆
センサーコンプレックス性記憶障害の間隔が短くなってるのは
重症化してる証拠だぞ、豆
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:06:02.94ID:Pft1ESit0
>>465
穴は-5.35evマメラレンズを擁護して
中央部数百画素だけまともに写ってればいい穴説を提唱したじゃないか、穴
センサーコンプレックス性記憶障害の間隔が短くなってるのは
重症化してる証拠だぞ、穴
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:13:36.78ID:TQwGuSxc0
>>467
-5.35evのマメラレンズをつけたマメラでISO100で撮ったJPEGの周辺部と
マメラの中では唯一まともに写る標準焦点域のマメラレンズでISO3200で撮ったJPEGの中央部が
ほぼ同じ画質となる
俺はマメラを持ってないから確認はしていないが理論上は間違いなくそうなるのだ、穴
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:40:12.960
>>468
レスを出してみろよ豆
dc004がサンプルを数百画素以上が望ましいと規定していることなら
豆に教えたけどな、豆
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 09:53:10.100
>>473
いいや
dc004は数百画素以上が望ましいといってる
以上だから多い分には問題ないぞ、豆

ただしシェーディング量の制限はあるぞ
豆理論と違ってな
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 11:12:56.450
dc004の規定を教えてやってるだけだ豆
やれやれ
周辺磯感度理論をぶち上げて以来、dc004にはむかってばっかりだな、豆
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 11:19:23.61ID:AmNDgdhq0
惨:RAWが本質みじめ!だからオリンパスはISO感度詐称みじめ!
穴:オリンパスはデジタルゲインが他社より多いから感度粉飾あな!悪用してるあな!

人:デジタルカメラのISO感度はSOS/REIでどっちもRAWは話にも出てこない無関係なものなんだが?
それにこれがISO感度詐称ならソニーのレンズなんてフルサイズ用・APS-C用ってのも粉飾じゃないの?
そんで別に違反でもなんでもないデジタルゲインが多いことを粉飾というなら周辺光量-5.35evを持ち上げてOKとかイメージサークル足りてないのに補正してOKとかこっちこそ粉飾だろが

惨&穴:オリンパス以外は問題ないみじめ!あな!

なんでや・・・w
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:00.960
>>482
ほう
ならば周辺磯感度とは何なのだ?豆
レンズの周辺光量落ちと何の関係があるというのだ?豆

ついでに
中央にヒストグラムはないまめ!とは何を言いたかったのだ?豆
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:13.520
>>484
字面とは
磯感度の話の中で突然
5EVと書いてるまめ!と寝とぼけた周辺豆のことか?

それとも
ウィズアウトレンズまめ!でステップを刻んだピンホール豆のことか?

どっちだ豆
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 17:57:29.22ID:QrPoSoQT0
>>487
そろそろDC004の推奨例におけるISO感度の測定部位は理解できたか?

日本語を全く読めず、画面中央穴!と宣ったバカもいたがw
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 20:52:04.92ID:w78McCl80
>>460
>ならペンタックス以外は基準を満たしていないことになるな
それは違う。オリだけがISO12232が認める必要な幅の倍の幅になっている。
そしてそれは前ISO100がISO200に移動されて発生してる。
さらに、そのISO感度詐称を隠蔽するロックもかけた。クロだ。
>>461
>CIPAやISO12232でRAWの露出に関して規定してる部分提示してみ、、、
「数値基準逃げ豆踊り」だな。CIPAやISO12232の趣旨は正当な範囲と明確に読み取れる。
オリはSOS/REIの計算式を悪用してISO感度詐称を隠蔽した。だからロックもかけた。
>>463
>画像中央数百画素がまともに写ってたらあとはどうでもいい、、、
ほーれ、捏造因縁付けだ。卑劣な奴だな。そんな事言ってないだろ。
>>467
ほーれ、今度は負けて「話題変え逃げ豆踊り」
>>478
その「妄想逃げ癒し」はもう止めたらどうだ。まずは逃げの人生を変える事から始めような。
>>480
ほーれ、再び「話題変え逃げ豆踊り」。それは逃げだ。
>>492
「口先逃げ豆踊り」。基本的に追い込まれては逃げの繰り返しだな。
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:15.44ID:QrdkCuVW0
>>493
ハハ ハはどうした?惨
放置されたくらいで惨キャラを捨てるなよ惨
惨として恥ずかしくないか?惨
お前には惨としての矜持は無いのか?惨
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:52.52ID:w78McCl80
>>494
やはりお前が追い込まれて右往左往するのが一番楽しめるからな。
お前の耐性が上がったのかと思ってたが耳と目を塞いで逃げていたとはお笑いだな。
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:09:21.31ID:ihrZCQFv0
>>495
でも放置されるのはいやみじめ!だから
ハハ ハをやめたんだよな、惨
放置されるのはそんなに辛いか?惨
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:26.52ID:w78McCl80
>>496
8年以上もやって何一つ期待通りにならずむしろ全部逆の結果ってのはどんな気分だ?
オリもパナももうカメラ事業を止めてしまう可能性が有るよな。
やはり豆センサはダメだったと当事者も後悔してると思うよ。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:27.92ID:yWsln3Ty0
>>493
こんだけの長文でノンハハハは
今までの惨からは考えられないよなぁ、惨

放置しないでくださいみじめ!
もっと構ってくださいみじめ!
って素直に言えよ、惨www
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:03.63ID:w78McCl80
>>498
あれだけ抵抗してたのに、結局デジカメのISO感度表示の数値はREI/SOSの「指数」と認めたんだから悔しかっただろ。
しかし、ISO Speedでお前が右往左往して自己完結墓穴になったのは面白かったぞ。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:03.68ID:X8qeOAqI0
>>497
4年やったネックスはマイクロフォーサーズの牙城を崩せずにあえなく短命で終了
その後大したことのないゴミみたいな遺産を引き継ぐ形で
フルサイズEマウントに移行したものの
APS-C専用設計の豆粒マウントまで引き継いでしまったがために
センサーサイズに対してマウント径が豆粒のように小さいマメラと揶揄されながら細々と続けてきたが
ついにニコン、キヤノン、ライカ、シグマ、パナソニックが
フルサイズ専用設計の大口径マウントを引っさげて満を持して登場。
哀れなマメラはもはや風前の灯。
ねぇ今どんな気持ち?惨
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:15.04ID:VirSVouX0
CIPA DC-004_JP.pdf P.10

3.表記例

備考1:改訂ISO12232規格(2004発行予定)が発効した場合には、さらに下記のような例が使用可能となる。
(例7)感度:ISO100(標準出力感度)
(例8)感度:ISO100(REI)(*REI:推奨露光指数)
(例9)感度:100(ISO標準出力感度)

ISO12232:2004に取り込まれたらSOSやREIはISO感度と謳ってよいって書いてるがな
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:49.29ID:VirSVouX0
>>493
>オリだけがISO12232が認める必要な幅の倍の幅になっている。

ISO12232が認める必要な幅ってなんだよ
どこにそんなの書いてあるんだ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:03.21ID:vEbfSMlT0
豆粒マウントってこのスレでは初代α7が出た時すでに使われ始めてたよな
で、昨年末のフルサイズミラーレスラッシュで一気にブレイクした感じ
このスレで生まれた用語がいまや日本中に広まったとか実に感慨深い
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 01:23:04.96ID:HaJ9mIvm0
ソニーマジ売上落ちてるね
このタイミングで見捨てたはずのAPS-C機発売ってのが最後の悪あがきみたいで笑える
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 20:11:27.99ID:lBvkanmr0
>必要な幅の倍の幅

この書き方だと基準をクリアしてる事になるんじゃないのか
大方「許容された幅の倍の幅」という意味のつもりなんだろうが
いい歳して日本語力低すぎだろ惨
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 21:46:35.00ID:OTONtPiM0
今日は穴が大人しいな
-5.35evマメラは中央部数百画素だけまともに写るあな!
がよほど恥ずかしかったらしい
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 23:09:17.29ID:6B4GYuH60
>>500
妄想で自分を慰めているのか?
8年以上もやって現在の悲惨な結果はさぞ残念な事だろう。
そもそもソニーに転化しても8年以上のお前の努力が報われなかったのは明らかだろ。
大人になれよ。
>>501
まだ文字面で逃げられると思っているのか。
>ISO12232:2004に取り込まれたらSOSやREIはISO感度と謳ってよいって書いてるがな
その通りだ。それは表示値のSOS/REIが「指数」だからだ。
物理値のISO Speedだったら他のISO規格と不一致となる。ISOはそんな事認めると思うか?
>>502,507
>ISO12232が認める必要な幅ってなんだよ どこにそんなの書いてあるんだ
まだ逃げるのか?ISO12232のIntroductionに明確に書いてある。最後の7行だ。
>>503,504,505,506
こういう臭い芝居をする程悔しいのが分かるぞ。
FEマウントは絶好調だろ。EFではないFEマウントだ。もう勘違いするなよ。
>>511
4/3の時と同じだな。ダメと明確になってから売れない新レンズが出てきた。完璧な失敗ビジネスだ。
>>513
もっとガッツリこのエサを食えよ。ほれ、怖くて食えないんだろ。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 23:10:59.06ID:8B4jkKE+0
ハハハ書いたら構ってもらえなくなったみじめ!
本当は書きたくてたまらないけど我慢するみじめ!
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 07:11:09.30ID:PBPzZYsi0
>>515
>まだ逃げるのか?ISO12232の>Introductionに明確に書いてある。最後の7行だ。

これでいくと幅は-1/3ev〜+1/3evになるがそれでいいのか?
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 08:05:58.45ID:zXt1wOG20
オリから8本以上のレンズのロードマップが発表されたな。
これで、1年2本としても4年以上終わらない事が確定しちゃったなw

このスレも10年以上の長寿スレ確定か?w
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 09:08:32.690
こうやってせっせと墓穴の種をまき
後日みごとに墓穴の花を咲かせるのがこのスレでの豆の歴史
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 11:29:06.99ID:zXt1wOG20
>>538
原文を全く読めず、俺に解説までしてもらった事を忘れたのか?

穴惨以外で読めないようなバカは居ないだろ。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:32.450
>>545
おやおや
用意されたチャートは全体をまんべんなく写すまめ!か

だがな豆
グレースケールチャートはシェーディング量の制限領域内におさめろというのがdc004だ
よく覚えておけ、豆
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:39:47.47ID:zXt1wOG20
>>546
で、未だにチャートの画面中央には何があるかわからないのか?w

グレースケールは画面中央にあったかw
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:44:48.11ID:oIpPr2nK0
>>542
何言ってんだ?
このスレはずーっとマメラの話題だぞ?
センサーサイズに対してマウント径が豆小さすぎるマメラのな、穴
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 14:26:31.290
>>547
救いがたいな、豆

チャートの真ん中に何があろうと関係ない
中央とシェーディング量が大きく変わらない領域の中に
グレースケールチャートのほうを移動して合わせなければならない

四隅にもってきたら真っ白でもグレーに写るって分からんのか?豆
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/olympus_14150_0456/vig.png

dc004にそう書いてあるぞ、豆
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 14:28:03.440
>>548
ここじゃ姑息ななすりつけは通用せんぞ
スレタイを読めよ豆

豆粒のようなセンサーのマメラの短命理由を考察するスレだ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:23:50.52ID:zXt1wOG20
本文にはこうあるなw
・チャートまでの距離またはズームを調節してグレースケールチャートの4辺の▲マー クいっぱいに撮影する。

これを穴解釈すると、チャートを移動させろになるわけかw

面白すぎるw
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:26:43.45ID:zXt1wOG20
本文にはこうあるなw
・チャートまでの距離またはズームを調節してグレースケールチャートの4辺の▲マー クいっぱいに撮影する。

これを穴解釈すると、チャートを移動させろになるわけかw

面白すぎるw
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:35:37.720
>>556
そう推奨例だ豆

推奨例のはずが肝心の規定(シェーディング量制限)に違反すれば
測定に使えないからな

だからわざわざ必須じゃないと書いてる
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:42:06.54ID:zXt1wOG20
>>557
ユーザに簡単にケチつけられるような測定をするようメーカーなんて、ソニー以外にはありえないだろうなw

断言してやるよ。
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:42:26.950
そもそも
明確にシェーディング量の制限をおいてるのだから
(シェーディング量の制限内で)いっぱいに写すと読むのが当然で
規定を無視して画面いっぱいに写すと曲解するのは豆ぐらいのもんだろうな
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:43:24.560
>>558
簡単にケチつけられるような測定をしょうとしてるのは豆だぞ

何しろ
周辺光量落ちを無視して計測するまめ!らしいからな、豆
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:43:33.77ID:lDiqBU7v0
>>550
だが
このスレではセンサーサイズに対してマウント径が豆小さすぎるマメラが真のマメラと確定した
悪あがきはやめるべきだな、穴
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:46:03.130
>>561
妄想を押しつけるなよ、豆

豆が使うマメンパスの豆粒みたいセンサーのカメラもどきがマメラに決まってるじゃないか、豆
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:00:02.22ID:tqZfv5Ej0
>>520,521
捏造逃げ豆のマヌケシリーズには誰も勝てないよ。
>>523,524
>-1/6ev〜+1/6evの1/3段幅だそれでいいのか?
勿論違う。
>>526
だから4/3の時と同じだよ。システムの終了が確実になってから高級レンズが出る。
高いし将来性が無いから誰も買わない。
しばらくショウウィンドウに見られるが皆誰が買うのか?と思う。そのうち無くなる。
このパターンだ。
>>529
そうそう。8年以上の墓穴が詰まってるな。最初の頃は捏造逃げ豆も自信に満ちていたな。
>>537
「話題変え逃げ豆踊り」したお前の新話題には誰も興味が無いよ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:01:49.98ID:tqZfv5Ej0
それではここで捏造逃げ豆はオリ機のISO感度詐称について勉強だ。

「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO感度詐称機」

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:28:49.43ID:jESOjxVy0
>>566
>勿論違う。

ほう
ならどう書いてある?
お前は明確に書いてあると言ったがどこのことかわからんな
説明しろよw
でなきゃデマカセなのかなw?
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 20:08:51.48ID:3FH0cpHu0
>>569
どこが間違いなんだ?
周辺磯感度まめ!に中央10%と教えてやったぞ

これか?w
何が10%かも理解してなかったというオチだがw
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:54.66ID:oHkM/v170
まぁ新フラグシップのM1Xはそんなに数は出ないだろうな
だが、こういうフラグシップに開発リソースを割くことが出来るというのは
マイクロ43というシステム全体として盤石な体制である証拠
そしてレンズロードマップもしっかり更新。
正直、マイクロ43のレンズラインナップはもうほぼ完成の域に達しているが
それでも新製品を開発し、ユーザーにワクワクを届けてくれるのは立派


いつ終わるんだ?穴
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 23:54:12.86ID:J/WTpnS20
E-M1Xは大部分の人にはオーバースペックだろうし、確かに数は捌けないだろう
それでもマメラ9とかマメラ7RVとかよりは売れそうだけど
マメラでそれなりに売れてるのってマメラ6000とか無印マメラ7あたりだろ
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 07:31:25.440
すでに終わったことを当然の前提として
その理由を考察するスレだぞここは
豆が泣き言を並べるスレではない

巣に帰れよ、豆
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 07:56:51.360
来るなと追い払ってるスレに必死でしがみついて
しつこくソニーガーと連呼を続けるのが朝鮮人の手口だな、豆
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 08:11:49.78ID:nFM7kU5B0
>>577

センサーが豆なのに

デカ杉

高杉

なんだよね。。。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 09:52:38.61ID:nFM7kU5B0
>>584

D5、EOS1DX α9を使うプロが

高感度画質の悪いマイクロフォーサーズ:E-M1X を使うんですか?
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 13:21:52.610
マメンパスの子飼いがイヤイヤ使うぐらいで
マメラ使うプロなんていないだろうな
クライアントに失礼なセンサーサイズだ
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 13:23:21.46ID:/DOp4YtI0
>>574
俺はオリ機ISO感度詐称に反論出来ないお前に説明する必要は無い。
残念だったな。
>>576
SONY NEXはαに名前を変えただけと理解してる人が大半だろう。
「豆センサには将来性を感じられない」とライカから切り捨てられるシステムとは違うよ。
>>577
まあ、本心からE-M1Xがα7,9より売れると思ってる人間はゼロだろう。
居たとすればかなりのオンチだな。
>>579,581
このスレの「終わった」の定義は、映画「終わった人」のタイトルの意味と似てるだろう。
それを豆が、「販売していれば終わってない」と負け惜しみを言ってるに過ぎない。
豆も本心は「終わった」と思っているのは明白だ。
>>587
負けると何時もの「話題変え逃げ豆踊り」
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 13:34:12.24ID:X1Yp8h0B0
クソニーの野良GKがイヤイヤ使うぐらいで
マメラ使うプロなんていないだろうな
クライアントに失礼なマウント径だ
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:08:40.38ID:byuWowzu0
マメラはセンサーサイズに対してマウント径が豆小さいマメラのことだぞ?
言葉は正しく使おうな、穴
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:16.98ID:/DOp4YtI0
ほーれ、「話題変え逃げ豆踊り」

しかし残念ながらCanon, Nikon 両社からフルサイズミラーレスが発売されてもソニーEマウント機は絶好調だ。
そして、
何時もながら、捏造逃げ豆はソニーEマウントの口径の制限を何も説明出来ない。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:26:51.81ID:EZrcpmpv0
ソニーお仕えの正規GKに仕官することだけを望みに
日々マイクロや任天堂をdisってるわけか

辛すぎるだろ、野良GK
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:27:52.63ID:kho2Ntfy0
>>586
わかりやすい差別主義発言乙w

残念だがお前ら偏狭な差別主義者と違ってこっちはセンサーサイズが大きいほうが優れているとか考えないんでな
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:28:33.34ID:kho2Ntfy0
>>590
>俺はオリ機ISO感度詐称に反論出来ないお前に説明する必要は無い。

逃げたいならそう言えばいいんだよ惨www
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 15:39:28.88ID:PXy6xfUa0
GK活動を頑張ってれば、
いつの日かソニー様の目にとまり
ソニー正社員になれるあな!!

いや無理だからwww
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 15:50:32.23ID:kho2Ntfy0
>>599
小さいことを貶めようとする意識は別にないね
そんなのは9cmモンスターチョンコ魔人だけだろw
おっとこれは差別的ですかねw
知らねーよカスww
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 18:32:09.54ID:nFM7kU5B0
>マウント径とセンサーサイズの比率がどっかのマウントと違って無理がないよねえ

豆マウントは無理しすぎ

43レンズでおじぎして光軸が狂ったり

広角レンズが低性能

レンズ枚数だけ増えてT値が悪い

サードパーティーで接点なし

とか色々問題あるんよ。。。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 18:36:36.88ID:c3aRV3To0
豆マウントは無理しすぎ

Aマウントレンズでケラレたり

望遠レンズが低性能

センサーだけ大きくしても周辺画質が糞

オールドレンズで壮絶な紫カブリ

とか色々問題あるんよ。。。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:56.77ID:/DOp4YtI0
>>598
お前は>>567に逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
だから俺はお前が「-1/6ev〜+1/6ev、、、」の説明するまで何もする必要が無い。
これで分かったか?
>>606,608,609
悔しさが滲み出ていていてなかなか良いぞ。
残念ながら、Canon, Nikon 両社からフルサイズミラーレスが発売されてもソニーEマウント機は絶好調だ。
ミラーレスの覇者は完全にソニーになったな。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:05.58ID:/DOp4YtI0
>>611
「EF,FE勘違いのマヌケ」思い出して楽しかっただろ。

しかし、思い出すと何時でも笑えるマヌケ劇だったよな。
普通常識の有る人間は例えFEと読んでも「え、Canonがこんな過激な比較コメントを出すか?」と疑い直ぐに読み違いに気付くものだ。
ところがFEレンズを貶したい一心で記事を読んでるにつ増逃げ豆はEFをFEと読で大喜びで踊った。
仲間豆が分からない様にアドバイスを入れてくれてるのに全く気付かず踊りまくった。

そこで俺が「まさか、EFをFEと読み違えたか?」と書いた途端に、沈黙。
思い出すと何時でも笑えるマヌケ劇だったよ。
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:46.09ID:iyrd3+RC0
>>610
できないから逃げてるのお前以外みんなわかってるんだがw?
RAWがいくらアンダーでもISO感度詐称とか言っても通らないなw
馬鹿は同調してくれるかもなw
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:39.15ID:/DOp4YtI0
>>613
ほれ、
それではここで捏造逃げ豆はオリ機のISO感度詐称について勉強だ。

「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO感度詐称機」

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 09:41:50.41ID:Xo2b375n0
>>620
したれしたれ
ウソばっかこきくさる輩に天誅下したれ

馬鹿なのでウソこいてる自覚なさそうなのが怖いが
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 10:14:11.98ID:MfPHrk640
>>620
ぜひ通報してくれ。必ずどう通報したか教えてくれよ。それで1ヶ月楽しめるからな。

では、

「オリ機は全機種全域で他社機よりセンサ感度が約25%も低いISO感度詐称機」

豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。ザマーミロ。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 13:32:53.76ID:NLU31OZ30
パナソニックに捨てられたオリンパスが
いよいよ自暴自棄になって大艦巨砲主義に走ったか。

オリンパスの生き残る道はpenF路線だけだよ。早く目を覚ませ。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:08.60ID:MfPHrk640
>>625
>所詮増幅されてるのに、、、、
追い込まれて核心に触れる気になったか。
その増幅が手抜きで不必要に大きいISO詐称機なのだ。だから隠蔽ロックがかかってる。
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:34:16.88ID:+2vIylNd0
RAWの段階でアンダーにしていい限度がどこかで示されてるとでもいうのかねここの池沼どもは
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:54:54.10ID:MfPHrk640
>>631
>、、、クソニー、、、
頭の幼稚さが良く分かる。

>>634
再び「基準逃げ豆踊り」とはなんとも恥ずかしい頭だ。
オリ機の全機種全域ISO感度詐称はISO200始まりになった時からだ。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:57:20.70ID:MfPHrk640
それではここで豆はオリ機ISO感度詐称の復習だ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動してISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200にそのまま使ったので低すぎる状態になった事が分かる。

この理由は他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応したのに、
これを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行ったからである。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:06:51.11ID:+2vIylNd0
>>636
逆だろw
オリンパスは他メーカーには写らないところも写らせるようにこの方法を採ったってことだろ
そして他メーカーも追随を始めている
ソニーだけにとどまらずあのライカまでもがなw
一人で馬鹿言ってりゃいいよw
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:59.11ID:MfPHrk640
>>638
実効感度が低いと暗く写る。
オリ機ISO感度詐称はISO200始まり機種になった時から始まった。
事実は覆せないぞ。

やはり逆立ちしても手も足も出ないな。
>>624
お、今気付いたよ。「指数」を認めたじゃないか。やっと降参する気になったか。
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:24:14.88ID:MfPHrk640
>>641
俺はお前が文字面で負けを誤魔化し面子を保つ事には興味は無い。軽蔑して笑うだけだ。
お前は表示数値が「指数」と認めたんだろ。それでよろしい。
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:32:59.26ID:MfPHrk640
それではここで捏造逃げ豆の哀れな「面子保持逃げ豆踊り」の勉強だ。

捏造逃げ豆は前節からデジカメのISO感度表示値を「ISO Speed」と言い張っていたが、終に「指数」と認めた。

Canonさまも明快に捏造逃げ豆の誤りを指摘している。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/spec.html

しかし未だ「面子保持逃げ豆踊り」をやってる。>>641
>そうだ、Canonが表示するのはISO感度である推奨露光指数だ。
だって。

よほど悔しかったのだろう。なんせ、俺のワナに嵌って右往左往。
アルファベット順なのに上に書いてあるからエライなんて言い出すマヌケまで披露してくれた。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:03.45ID:+2vIylNd0
https://i.imgur.com/bVnlBGL.jpg
https://i.imgur.com/QaCz0pA.jpg

https://www.imaging-resource.com/lenses/sony/e-18-135mm-f3.5-5.6-oss-sel18135/review/
このサイトにあるRAWデータをDLして
ソニー純正現像ソフト EditとRawTherapeeとで開いてみたらこうなった。

で、ソニー純正ソフト上でレンズの歪曲補正をキャンセルできないんだが?
レンズ補正の中の歪曲収差補正の入・切が操作できない。
オリンパス以外はすべてキャンセルできるんじゃないのか?
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:08.73ID:+2vIylNd0
>>640
>実効感度が低いと暗く写る。

RAWデータは所詮センサーの実際の感度で得た信号の増幅したものでしかない。
そのセンサーの分解能が高くデジタル化した際に落ちるデータの差を言うのなら、
所詮それは画面に表示した時点で削除される4ビット中の0.5ビットにも至らない情報でしかない。
それより吹き飛んでしまったら全く0にしかならないハイライトのデータを得る方が価値が高い。
馬鹿の原理主義者ほど厄介なものはないな惨。
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 07:31:13.410
>>647
補正なしだと明記してあるぞ、豆
コンデジ並みの強制補正仕様は
コンデジ並みの豆粒センサーしかないマメラの宿命だろうな、豆
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 08:36:18.42ID:IEDtcPjC0
穴は見たくないものは見ない、見なければ存在しない、あーあー聞こえないの御仁だからなw
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:49:13.64ID:IEDtcPjC0
>>653
馬鹿穴そうじゃねーよ
オリンパスだけがユーザーが補正をキャンセルできないようにしているといってたが
ソニーもできないだろがってはなしだよヴォケ
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:56:50.02ID:E3gTCvNq0
>>653
それそのまんま返すわ、穴

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:57:53.990
>>654
まだ気づいてないようだな、豆
豆の引用サイトに明記してあるとおり補正は無効にできるぞ、豆

豆のいう検証()とやらがマヌケすぎるだけだ
今度は軽く泳いでみるか?豆

予告フレーズ
カメラ○○だ豆
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 11:24:40.88ID:S/AbOuDK0
また大墓穴予告か、穴
そういえば予告だけして未公開の大墓穴があったよな
せめてそっちの公開をしてからにしろ、穴
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:55:19.66ID:JC8U3LPp0
>>663
AW Image distortions are not exactly a strength of the Sony FE 24-105mm f/4 G OSS which is probably why Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the camera menu.

って書いてるが?
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:06.21ID:IEDtcPjC0
ルール上NGのものは全機種たろうが1機種たろうがダメ

オリンパスの方法はルール上NGなのか穴?
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:40.810
>>667
無補正と補正有りをうすらぼんやりとした豆が同列で語ってたから
事実を指摘しただけだぞ、豆

しかも
いつの間にか字面したレンズと違うレンズを持ち出す姑息ぶりだ
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:49.02ID:KSszrIVv0
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the camera menu.

まじかよマメラ最低だな、穴
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:24.74ID:2a5W6qBV0
結局よくわからないんだけど、オリンパスと他者では同じISOでも、F値、SSが異なる、または上記の値が同じ場合は仕上がりの明度に差が出るってこと?
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:07:45.54ID:KSszrIVv0
>>671
なるほど
ソニーの-5.35evマメラは
アナログゲインでちょろまかした一段分を
現像過程で明るく粉飾して辻褄合わせてる
のか
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:26.98ID:KSszrIVv0
いや、正確に言うとマメラの場合は
アナログゲインでちょろまかした0.5段分を
現像過程で明るく粉飾して辻褄合わせた上で
周辺部の-5.35段分を更に粉飾、
しかも純正ソフトで粉飾OFFは不可能
なんだよな、穴
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:20.090
>>677
ん?言葉が通じないのか?豆
どこにそんなことを書いているのか確認してる

豆はすぐに曲解するからな、豆
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:38:51.78ID:IEDtcPjC0
>>670
センサーには固有の感度(仮に100)があってそれを越える感度(仮に800)を設定すると、
固有の感度(100)のまま設定感度(800)相当の露光をする。
つまり実際はその差だけ露光量が少なく得られる信号量は少ない。
よって得られた少ない信号を増幅する(上記の場合8倍相当)。
この増幅をアナログ+デジタルでやる、その割合の問題。
オリンパスが概ね1段分、2倍相当分をデジタルで増幅しており、
この割合が他社より平均的に1/3段程度多いということ。
合計は同じ。
現在のISO感度の規定では言わば合計を合わせなさいと言ってるわけで、
アナログ増幅終了段階(RAW)における増幅率を規定するルールはない。
馬鹿だけがそれを理解せず(したくないだけ)ISO感度詐称・粉飾などと誹謗中傷してるということ。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:39.59ID:l5rHPHgm0
>>678
ほーれほれ
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.
だ穴

対訳は付けんぞ
存分に泳げ、穴
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:41:51.310
>>682
出典は出せないんだろ?豆

だが今日の
検証したまめ!はなかなかよかったぞ
見過ごしたネタもしっかり掘り起こすところが豆らしいな、豆
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:13.24ID:l5rHPHgm0
>>688
お、いいね
それでこそ穴だよ穴

Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

ほれほれ
書いてない穴!踊りだ
もっと踊れ、穴
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:00:56.27ID:dkZFi3m80
>>690

Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.


ソニーのマメラの自動補正はOFFにできる穴!
と書いているのか?穴
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:38.29ID:dkZFi3m80
>>694
はいはい補正OFFできない穴!ね、穴

Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

1文で論破だ、穴
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:20.20ID:dkZFi3m80
間違った
穴の主張は補正できる穴!だったな、穴

Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

どっちにせよ一文で論破だ、穴
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:16.41ID:/S8LdPiX0
わざわざ書いてある1文を抜き出してるのに

どこに書いてるあなか?

だもんな

だからグーグル翻訳しろって言ってんだよ、穴
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:41.64ID:IEDtcPjC0
そもそもカメラのセンサーは本来的に1つの感度しかない。
それを全て増感してる。
その増感法にアナログとデジタルがあるということ。
またデジタルカメラにおけるISO感度はそのアナログとデジタルの増幅を経て得られる画像(一般的に8ビットRGB画像、JPEG等)の段階で規定通り制御されていればよいことになっている。
アナログよりデジタルの増幅の方が不利なのはデジタルに変換する際に乗るノイズがその後のデジタル増感で増幅されるから。
デジタル増感が多いほどこのノイズ増幅量も多くなる。
しかし現在のデジタルカメラのISO感度の1つSOSは最終画像で標準グレーがRGB118(MAX255)になることを求めているが、
全てアナログで増幅してしまうと、ハイライト側のデータが溢れてしまう(over255)ことが多々起こる。
ダーク側はRAW12ビット(14ビット)→RGB8ビットにする際切り落とされてしまうことが多く、多少アンダーでも問題ないが、
ハイライト側の白とびはデータそのものが飽和を迎えてしまう(255)とそれ以上はいくら露光しても情報量は増えない。
というかそこから上の階調がなくなる。
ゆえにアナログで多少アンダー目に増幅しハイライト側の元データを確保する目的でこの方法が採られる。
センサーの素性やメーカーの画造りの方針によりアナログデジタルの割合が決められる。
それだけの話。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:34.53ID:kcu0+cxm0
>>645
>RAWデータは所詮、、、、、
ほれ、都合の悪い所だけ避けて誤魔化すな。

実効感度が低いと暗く写る。
オリ機ISO感度詐称はISO200始まり機種になった時から始まった。
事実は覆せない。残念だったな。

>>681
終に核心を認めたじゃないか。
オリ機は全機種全域で実効感度が低い為RAWが暗く写る。だから完璧なISO感度詐称なのだ。

しかもこの致命的な瑕疵はISO100をISO200に手抜き移動した時から始まる。
設計選択ではない。
その証拠に隠蔽補正の解除が出来ない。だから業界標準となっているPhoto Shopから排除された。
レンズ交換式カメラのフリをしたコンデジ。これがオリ機の真の姿だな。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:02.27ID:kcu0+cxm0
>>705
>その増感法にアナログとデジタルがあるということ。
脳内妄想アナログ増幅回路が無かった墓穴を誤魔化す為に、
俺に教えてもらった読取りスパンの違いをアナログにしたんだろ。どこまで甘えてんだ。

で、オリ機はRAWが暗く写ってるから他社機には写ってる物が写らないISO感度詐称機である。
ナント、全機種全域の会社ぐるみ。粉飾事件と同じだな。
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:45.98ID:kcu0+cxm0
で、豆はソニーが歪曲補正有無を切り替えられると認めたんだろ。
何時もの踊りまくった挙句のマヌケ芸だったな。
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:50.63ID:2o94YHf80
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

何回論破させるんだよwww
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:38.68ID:kcu0+cxm0
まあ、705なんて豆が本質を理解していない所が良く現れているな。
後でどうデジタル処理をしようが像の元データはRAWにしか存在しない。
だからRAWがデジカメの感度の本質となる。

メーカーもセンサ感度がデジカメの感度と明確に言ってる。当然の事だ。
この辺りの実際のハードの感覚が無いんだろうな。
この感覚が有ればこんな論理は思いつかないし恥ずかしくて書けない。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:20.82ID:kcu0+cxm0
あれ、714 豆は未だソニー機が歪曲補正の調整が出来る事を知らないのか。
それとも泳がされてるのかな。
あまりやると逃げちゃうからこの辺で止めとくか。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:50.59ID:kcu0+cxm0
>>719
>放置されるのはそんなに辛いか?
辛くなんかないよ。でもお前をおちょくって遊んでるのにお前が見ない様にしてるんじゃつまらないだろ。
こういう「もう降参です」みたいなのもつまらないな。
もっと悔しがって元気に踊るのが良いぞ。ほれ、踊れ。

>>720
そういう幼稚な言葉の返しは蔑まされるだけだぞ。もっと合理的な反論は出来ないのかね。
で、
デジカメのISO感度表示の数値はREI/SOSの「指数」と認めたらすっきりしただろ。
しかしお前のこの墓穴記録は2節分くらい残ってるからな。もうどうしようもないな。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:10.04ID:2a5W6qBV0
>>681 それなら詐称でもなんでもないんじゃん。暴れてるやつみて、会社にいる何でも曲解する使えないおっさん思いだした。キモい。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:20.15ID:kcu0+cxm0
それではここでオリ機ISO感度詐称のまとめだ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で約2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動しISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200に移動した為低すぎる状態になった事が分かる。

この時代他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応したのに、
オリだけがこれを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行った。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

これらは事実なので豆は逆立ちしてもこれに手も足も出ない。
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 22:22:44.93ID:/7V9h/a30
>>709
>>711
>>724

なんの具体性もないなぁwww
反論にもなってないなぁwww

>>722
な?
結局正論書かれたら1つも具体的な反論ができない、これが全てを物語ってるわけだよw
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 22:50:06.53ID:kcu0+cxm0
>>725,726,727
では一言で詰ませてやろう。
「センサ実効感度が低いとRAWは暗く写ってる」
これを覆せないだろ。お前の負けだ。つまり最初からお前は誤魔化しただけで負けたまま。
降参ならそう言え。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 01:07:40.40ID:13kNyzW20
>>728
マメラは中央部で約0.5段
周辺部ではそれに-5.35段が加わって計5.85段だ
詰んだのはお前だったな、惨
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 05:44:22.27ID:9pMzl0XD0
>>728
毎度のスローガンで相変わらず具体性がない。
一言で言うとかいって実は反論できないんだろw?

センサー実効感度なるものは定義がない。
RAWが暗く写る?
所詮増幅の結果であってメーカーがそうコントロールしているに過ぎない。
RAW段階で増幅を終わらせなければならない決まりなどない。

お前の間違い。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 06:42:56.890
マメラだけがデジタルゲインに過剰依存し
強制補正で周辺粉飾している現実から目をそらすなよ、豆
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 09:50:28.52ID:rAxeUj1H0
>>731
強制補正はソニーのレンズでもあるしな。
それに感度詐称とかいう誹謗中傷に関係ない。
馬鹿への嫌味で出た話なら知ってるけど。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 10:19:46.10ID:XLlECQYs0
【オリンパス 中判カメラを検討していた時があった】

CameraJabberが、英国で行われたオリンパス 杉本繁美氏 / 片岡摂哉氏 インタビュー記事を掲載しました。

どうやらオリンパスは、中判カメラを検討していた時期があったそうです。

その考えを取り止めてマイクロフォーサーズ 1本で行く事を決めた模様。

プレスイベントで行われたインタビューで「オリンパスは中判カメラの開発を検討していたが、それを取り止める事にした。」

と語っています。

https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/0129_01.html



オリンパが中判を検討していた時期があったそうですwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwww
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 10:33:05.940
>>733
突然-5evと書いてるまめ!と字面したのは豆だぞ
慌てて
嫌みだったのまめ!とごまかし始めたが
シェーディング量は中央かどうか関係ないまめ!で台無しになったのは記憶に新しいな、豆
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:51.87ID:XLlECQYs0
>プレスイベントで行われたインタビューで「オリンパスは中判カメラの開発を検討していたが、それを取り止める事にした。」



ソニーなら中判を検討しても不思議はない、、

オリンパスが中判を検討とかwwwwwwwwww

あるわけねーだろwwwwwwwwww
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:46.31ID:rmw/ZHeK0
>>735
周辺部でデジタルゲインに過剰依存してるマメラがあるという結論だろ?w
さすがに5.35eV持ち上げてる訳ではないだろうがw
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 13:05:04.98ID:NFTP1Na+0
マメラは周辺部-5.35evをちょろまかすためにデジタルゲインに過剰依存してる上に
カメラメニューから歪曲補正をOFFにすることすら出来ない

マメラひどすぎ。。。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 13:20:50.820
マメラはちょろまかしたあとで
まだ2EV乖離してるぞ、豆

しかも全機種キャンセル全域で一段粉飾だ
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 15:45:04.06ID:QrmjHUZq0
平日の真昼間に一生懸命作ったGIFアニメを逆に利用されて論破されるとは
穴ははらわたが煮えくりかえってるだろうなwww
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 16:13:15.320
>>745
photomatixによる強引な取り出しだから
測定用データとしては使えないな

現に豆は検証()に失敗したばかりだ
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 16:20:22.50ID:rmw/ZHeK0
たしかにマメラでは歪曲補正をキャンセルできないなw

Distortion
RAW Image distortions are not exactly a strength of the Sony FE 24-105mm f/4 G OSS which is probably why Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the camera menu.
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:04:37.67ID:rAxeUj1H0
>>744
すげーなソニーのFE24-105F4
広角の隅、補正前-5.35ev、補正後-1.22evだってよw
4段も持ち上げてるとかキチガイ沙汰だろw

>>748
結局穴はなにが言いたかったのかなw?
ソニーのほうが無茶やってるって主張したかったとしか思えないわw
それに

>>739
>マメラはちょろまかしたあとで
>まだ2EV乖離してるぞ、豆

ウソじゃねーかよw
捏造穴野郎が死ねカス
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:06:58.73ID:rmw/ZHeK0
>>754
ソニーの現像ソフトでは、歪曲補正をキャンセルできないってことだなw
マメラ凄いなw

Olympus M.Zuiko Digital 14-150mm f/4-5.6
f4時 補正前1.96eV ->補正後0.9eV(+1.06eV)
https://www.opticallimits.com/olympus--four-thirds-lens-tests/645-oly_m14150_456?start=1

Sony FE 24-105mm f/4 G
f4時 補正前 5.35eV -> 補正後1.2eV(+4.15eV)
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:08:20.680
>>757
カメラのメニューでオフにできなきゃ
現像でオフにすればいいな、豆

隠蔽体質のマメラじゃどっちもできないけどな、豆
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:16:34.20ID:mboApRUg0
>>757
すげー
4.15evのデジタルゲイン依存かよ
4.15evっちゃあ磯100に対して磯1600+相当だぞ
これを過剰依存と呼ばずに何を過剰依存と呼ぶんだ?穴
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:44:12.96ID:rmw/ZHeK0
>>766
で、>763で詰みだなw
結論が出たようだ。
マメラ半端ないってw

Olympus M.Zuiko Digital 14-150mm f/4-5.6
f4時 補正前1.96eV ->補正後0.9eV(+1.06eV)
https://www.opticallimits.com/olympus--four-thirds-lens-tests/645-oly_m14150_456?start=1

Sony FE 24-105mm f/4 G
f4時 補正前 5.35eV -> 補正後1.2eV(+4.15eV)
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:56:06.450
>>768
おやおや
元気に泳ぎだしたじゃないか

頃合いかな


どうして「オフにできない」が「調整できない」にすり替わってるんだ?豆

天然か?豆
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:21.63ID:A8aZtjom0
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

うわぁ
マメラ最低だな
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 19:11:14.100
そんな心配より
歪曲補正できないのがマメラだけである理由を考えろよ、豆

検証したまめ!のホラの言い訳もな、豆
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 19:31:25.81ID:Kds7gFHR0
>>729
俺はお前がISO詐称で負けて、「たかが1つのレンズ仕様貶しに逃げた」と指摘している。
図星だろ。底辺ニートらしい哀れな最後だ。
>>730
追詰められて逃げてる逃げてる。
十分具体性も有るしセンサ実効感度という言い方はされてるぞ。
だから、お前は反論出来ない。

ほれ、
「センサ実効感度が低いとRAWは暗く写ってる」
このセンサ実効感度はDxO ISO Sensitivityと置き換えてもいいぞ。

この豆は簡単に詰むな。

>>770
ほれ、ソニー機は歪曲補正ロックと断言するのか豆。もう少し泳ぎたいか?
今なら許してやってっもいいぞ。降参ならそう言え。
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:21.11ID:rAxeUj1H0

一回くらいギャフンとも言えないくらいの理論に基づいた反論の余地のない書き込みをしてみたらどうなんだ
一回もないのは逆に見事ではあるがwww
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:47.91ID:rAxeUj1H0
>>774
>十分具体性も有るしセンサ実効感度という言い方はされてるぞ。

お前が「有る」「言い方がされてる」と主張することに何の意味があるんだw?
それこそ具体性がないことを表してるんだがw?
話聞いてほしかったらお前の主張以外の客観的なものをもってこいボケ
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 21:57:57.94ID:It7UDZ3w0
ハハハをやめたあたり
それなりに誠意を感じたから
少し相手してやったが
やっぱり惨はダメだな
よほど面白いネタでも持ってこない限り
またシカトするか
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 22:20:03.07ID:Kds7gFHR0
>>775
お前は何度も叩きのめされてすっかり萎縮してるじゃないか。
読まない様に逃げ逃げ設定してるんだろ。無理するな。
>>776
どうせお前はそういう負け惜しみだけで反論出来ない。
ほれ、
「センサ実効感度が低いとRAWは暗く写ってる」
センサ実効感度はDxO ISO Sensitivityと置き換えてもいいぞ。
>>777
>またシカトするか
お前の意思の弱さは天下一品だからな。どうせ出来ない。

で、
ソニー機は歪曲補正ロックと断言するのか豆。
今なら許してやってっもいいぞ。降参ならそう言え。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 07:36:00.640
具体性どころか自分が大はしゃぎで書きまくったことから逃げ回るのが豆

まだ1月だというのに今年分だけでも
周辺磯感度理論
シェーディング理論
歪曲補正機能でっち上げ

どれも三役級以上だし一つは横綱で豆キング2019を狙える力作だ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 08:41:04.970
豆のいう周辺磯感度とは一体どうやって計測するんだ?豆

そう問うと豆が逃げ回るという
明確かつ具体的な話だぞ、豆
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 09:01:20.72ID:CqOV6YZF0
>>782
それ単にお前への嫌味だって言ってるだろw?
周辺にISO感度云々言い続けることでこっちが馬鹿言ってるように思わせたい(誰にw?)のはわからんでもないがw
いい加減に子供みたいなこと言ってないで現実と向き合えよ穴太郎
オリンパスのISO感度詐称とか粉飾とかをお前らの主張で論理的に言いきるのは無理
てかアホの所業
てかアホ
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 09:04:59.50ID:CqOV6YZF0
>>782
具体的というなら
オリンパスだけが全機種(ちなみにウソ、E-M1は違う)全域(ちなみにウソ、ISO100は逆に乖離0)で他メーカーより乖離が大きいとして
なぜそれがISO感度詐称とか粉飾になるのかをお前の主観(「きまってるあな!」「違いないあな!」www)を除いて論理的に説明してみろよw
一回くらいへへぇ〜っとなる理屈を聞いてみたいもんだよ池沼からw
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 09:26:27.730
>>783
嫌みだった言う割に
シェーディング理論にシフトしたじゃないか

シェーディング量は周辺にいくほど増えるのだから
シェーディング量で制限するということは中央で想定することを意味する


中央かどうか関係ないのか?

そう具体的かつ明確に確認してるのに
豆は逃げ回る
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 09:31:19.720
>>784
デジタルゲインにマメラだけが過剰依存してる
言い換えれば
マメラだけが通暁必要な範囲を超えてデジタルゲイン大量投与による粉飾を行っている

これは客観的事実だ豆
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 11:48:48.620
>>787
ヘッドルームの確保に必要な量は
他社がほぼ同程度であることから分かるじゃないか、豆


専用ソフトでもオフにできないまめ!はいつものように逃げたのか?豆
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 12:50:39.57ID:F78p8mEV0
あらためて確認だけど、詐称や粉飾してるのは誰だって言ってるの? 誰が詐欺ってるの?
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 15:29:40.810
逃げたのはホラ豆だぞ

しかし自分で自分の逃げ道をふさいで豪快に自爆するところは
さすがこだわりの墓穴アーティストだな、豆
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 15:32:29.25ID:CqOV6YZF0
>>788
>ヘッドルームの確保に必要な量は
>他社がほぼ同程度であることから分かるじゃないか、豆

ほう
他社はどの程度なんだ穴
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 15:33:34.31ID:CqOV6YZF0
>>791
>詐欺と言い出したのは豆(酷い詐欺まめ!)だから

皮肉や嫌味をそう受け取れないアスペ字面マン穴太郎
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 16:01:13.090
>>795
磯感度と関係ないのに
-5evと書いてるまめ!と言い出したり

カメラにおいてレンズと同じ役割を果たしていることを忘れて
ウィズアウトレンズまめ!

こういうのを字面というんだぞ、豆

酷い詐欺まめ!はれっきとした豆の書き込みだ豆
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 18:29:06.93ID:F78p8mEV0
誰が言い出しっぺとかどうでもいいから。じゃあ再度確認。オリンパスはセンサーの感度設定と、その後の処理において、詐称、詐欺をして消費者を欺くような事は一切していない。これが事実って事でいいよね?
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:15:19.47ID:CqOV6YZF0
>>801
一切していない。
ちなみにオリンパスと同じ手法をペンタックス以外の全社が採っている。
理由は上のほうに書いた通り。
ここの3馬鹿住人はあれこれ粉飾だの詐称だの言ってるが何ら論理的な理由を説明できないことからも明白。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:19:31.90ID:CqOV6YZF0
>>801
DxOがMeasured ISOと称する数値を算出していてこの数値が設定感度と差があり、その差がオリンパスが他メーカーより大きめであることは事実だが、
RAWから算出したMeasured ISOの数値は現在のデジタルカメラが採用しているISO12232:2006のSOS/REIという感度規定の中に一切出てこない、全く関係がないもの。
それを悪意で歪曲し非論理的な愚論でケチをつけてるのがここの3馬鹿-穴太郎・惨野郎・愚鈍爺。
お間違えなきよう。

穴太郎は死ねばいいと思う。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:00:52.30ID:CqOV6YZF0
>>801
上に書いてある>>681>>705が真実なわけで読んで理解すれば何も詐称粉飾などに該当することではないとわかるはず。
で、これらに対する馬鹿どものレス>>709>>711とか馬鹿惨がよく書く>>724などを見て比較したらどっちが正しいことを言ってるかは自明だろう。
なんら具体性のない主張でまともな反論すらできない3馬鹿の言を信用するノータリンなんかいないと信じたいが。
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:26:54.32ID:YUoWAAcT0
>>800
ピンホールは「結」像しなくても像は写るからな
ピンホールカメラのピンホールに相当するのはレンズをはめ込む穴だな、穴

ピンホールほど小さくない穴では解像しないのでレンズで集光する必要があるというわけ。
結像させる役割はあくまでレンズ。
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:50:25.36ID:cMaF4Yhq0
なるほど
ただの穴だけでは役に立たないのか

だが
ただの穴でもレンズがあれば役に立つ。

それにひきかえ
このスレの穴は何があっても役に立たないな、穴
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 21:07:39.50ID:7kGf+2a60
>>779
逃げに負け惜しみが加わるのは最も哀れな姿だ。
ほれ、具体性。
「DxO値が低いとRAWは暗く写る」 降参ならそう言え。
>>783,784
ほれ、「オリ機は手抜きでISO100用センサ実効感度をISO200に移動してISO感度詐称機となった」
豆は一度もこれに反論出来ていない。
>>789,790
まだ臭い芝居して逃げてる逃げてる。
>>801,803
してるよ。ほれ、「オリ機は手抜きでISO100用センサ実効感度をISO200に移動してISO感度詐称機となった」
>>804
>、、、、大きめであることは事実だが、
「大きめ」じゃない「2倍」だ
>、、、、全く関係がないもの。
勿論そうだ。しかし、「DxO値が低いとRAWは暗く写るからISO感度詐称」
>それを悪意で、、、、
悪意じゃない。豆をおちょくって遊ぶツールだ。ISO詐称でなく他のトピックでも構わない。
例えばマヌケシリーズとかな。
>>806,807
ほれ、「DxO値が低いとRAWは暗く写るからISO感度詐称」
豆は逆立ちしてもこれに反論出来ない。詰みだな。 降参ならそう言え。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 07:33:32.400
>>806
何を寝とぼけてる豆
大きな穴じゃ結像せんからピンホール(針穴)を使うのだ豆

そもそも結像できなかったら記録できないからカメラではなくなる


マメラではレンズをはめ込む穴で結像させるのか?豆
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:53.84ID:gC3Fn6zn0
>>808
>DxO値が低いとRAWは暗く写るからISO感度詐称

RAWはデジカメのISO感度の規定になんら関係ない。
はい論破。

関係有るというならそう書いてある部分もってこい。
できないならお前の負け。
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 08:55:13.65ID:gC3Fn6zn0
>>809
ケンコーがピンホールレンズって言ってるあなぁ〜!

だったのに偉そうに。
まさにチョンコの所業だな穴。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 08:57:17.09ID:gC3Fn6zn0
>>808
>DxO値が低いとRAWは暗く写るからISO感度詐称

ISO感度がこの数値のときにはRAWでこれだけ写らなければならないという基準があるのかw?
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:55.13ID:gC3Fn6zn0
>>808
>DxO値が低いとRAWは暗く写るからISO感度詐称

知らないなら教えてやるが
ソニーのカメラにはMeasured ISOと設定感度の乖離がオリンパスより小さいにもかかわらずより「RAWが暗い」のがあるぞw
昔検証くんが示してたの忘れたのかw?
お前馬鹿なウソ話ばっか書いて恥ずかしくないのかw?
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:33.770
>>811
交換レンズと同じ役割だから交換レンズまめ!

じゃなかったのか?豆
見事な無限墓穴に昇華させたよな
墓穴アーティストの面目躍如じゃないか、豆
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 09:19:44.45ID:oUoeCOFA0
>>809
大きな穴は結像しないからピンホールにするあな!

あれ?
レンズに相当するのがピンホールあな!じゃないの?

はい論破
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:28.080
>>815
大きな穴は結像しないから
レンズのように結蔵するピンホールを使うのがピンホールカメラだろ?豆
錯乱するなよ


マメラではレンズじゃなくて何で結像してるんだ?豆
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 10:45:56.33ID:gC3Fn6zn0
>>815
カメラオブスキュラの壁の穴をみてピンホールレンズあな!とかお前だけだってw
謙遜するなよ馬鹿穴w
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 11:19:49.13ID:uiIbb1w40
穴「ピンホールレンズあな!ケンコーを信じるあな!」
ケンコー「いや、ただの商品名だけどwwww」

穴wwwwwwwwwwww
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 14:01:52.88ID:gC3Fn6zn0
仮に隠蔽してるとしても最大でも2ev以下なんだよなぁ・・・

-5.35evとか笑わせんなレベルだろwww
現像ソフトで開いた時点で4evも持ち上げられてるとかwww
ISO3200より5段持ち上げるほうが普通とか言いはなったハロハロ野郎に聞かせてやりたいわw
お前のα7じゃ実は2段しか持ち上げ耐性残ってないんだよってなwww
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 18:14:15.82ID:eCJ3vaGv0
>>829 よく分からないから正確に主語を明らかにしてよ。オリンパスが隠蔽してるの?違うなら騒ぐ意味ないよ。ここの住人がウソつきだろうと世の中になんの影響もない。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 19:18:22.62ID:aLQMqwtf0
>>810
ほれ、逃げた。「文字面逃げ豆踊り」
>RAWはデジカメのISO感度の規定になんら関係ない。
その通り。物理的に暗く写るからISO感度詐称になるだけだ。
>>811
今度は「ピンホール逃げ豆踊り」か。
>>812
「基準逃げ豆踊り」
>>813
ほう、ウソ書くまで追い込まれたか。その例を出してみろよ。
そんな物理事象を解明したらノーベル賞だぞ。物理をかじったんだろ。ガンバレ。
お前は例を出せずに逃げる。ウソだからな。
>>815
臭い芝居までしてピンホールにしがみ付いて逃げてる逃げてる。
>>823
もうピンホールで負けてレンズ減光に逃げたのか。弱い奴。
許して欲しいならそう言え。きっと許してもらえるぞ。
>>828
臭い芝居は止めろよ。豆のボッチフルボッコは分かってるぞ。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:59:46.41ID:SkfmGOwZ0
惨は都合の悪いのすぐ忘れるな。
とはいえ検証君が出したαのRAWが数値以上に暗いって検証見つからんな。
もう少し探してみよう。
ところでその過程で過去レス見ていたが107・108あたりの検証君他が惨(当時はC0PA25%GK)をフルボッコしてるの笑えるわ。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:22:10.72ID:SkfmGOwZ0
あった。119スレ。

>419 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/03/04(土) 01:24:00 ID:YYzN4dPr0
>>>416
>>>418
>それでもα99・α99IIのMeasured ISOはISO1600において887・913とそれなりに低いです。
>だからE-M1の数値と近いところにあるのでまだ納得はいきます(逆転は理由不明ですが)。
>ですがそれよりわからないのは、α7R2やα77IIです。
>
>@ISO1600設定時のMeasured ISO
>ADPreviewからDLしたRAWのコダックグレーチャートのM部(18%グレー)の明るさ(8ビット)
>とすると、
>
>E-M1:@967、A69
>α7R2:@1151、A69
>α77II:@1116、A68
>EOS5D4:@1122、A77
>
>となっています(当然設定ISO1600、ss1/640、f5.6、と条件は同じです)。
>
>これらのソニー機はMeasured ISOの値はEOS5D4に非常に近いのですが、
>M部の明るさはE-M1に近いものとなっています。
>かなりざっくりとした数字ですが、Aの数字の差が5あると、設定ISOとMeasured ISOの数値の差100程度に相当しているようです(ただしM部)。
>これがα7R2・α77IIは7を超えています。どうもわからない。
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 23:26:27.47ID:SkfmGOwZ0
>>813
>ソニーのカメラにはMeasured ISOと設定感度の乖離がオリンパスより小さいにもかかわらずより「RAWが暗い」のがあるぞw

E-M1がDxOの値が乖離633あって18%グレーのRGB値が69に対して
ソニーのカメラのDxOの値が乖離450程度なのにRGB値がE-M1とほぼ同じである、と読める。
ソニーの方が乖離が小さいのだからグレー部分の明るさはE-M1より明るくなければならないのに暗い、と。
実際キヤノンEOS5D4の乖離幅はソニーと同じ程度でグレーの値は77と高い。
ソニーのグレー値が77前後であれば納得だが69程度しかない。

ソニーのカメラには乖離がオリンパスより小さいのにもかかわらずオリンパスと同程度までRAWが暗い、とは間違いなく言えるな。
ソニーのカメラは本来あるべき程度 より RAWが暗い、とも間違いなく言える。

こりゃ惨、お前の負け。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 07:28:59.94ID:CJnsILFK0
その歪曲等補正前の画像はRawTherapee等で取り出せるのは知ってるな?
お前がオリンパスで-2evあるって言ってるの、その補正前画像だぞ?
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 09:21:18.97ID:haVZlKym0
>>846
オリンパスは隠蔽してて-2evあな!が

だからどうした?穴
マメラも-5.35evを隠蔽してるぞ、穴
で終わったんだったな、穴
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:29.950
>>847
補正前提でしかRAWを作らない仕様のマメラから取り出せるならやってみろ豆
ロウセラピーでも強制適用されるのは既に検証済み
photomatixは厳密に言えば取り出しというより復元で無補正状態を再現してるのだ豆
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:18.71ID:0qMJQVfO0
オリンパスのM1Xて売れないよね、、

パナのS1も売れない

コンパクトで高画質にしないと売れないよ。。。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:28:05.690
>>857
ロウセラピーで外せるまめ!があったからphotomatixで再検証したんだぞ、豆

結果はいうまでもなく
ロウセラピーでは無効にできなかった
もともとマメラRAWは補正前提だからな、豆
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:43:32.52ID:CJnsILFK0
というか・・・
穴太郎、多分お前すごく馬鹿な間違いしてるぞ

308 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/01/20(日) 13:22:21.44 0
>>306
そら豆
補正前と補正後のデータだ
https://www.opticallimits.com/olympus--four-thirds-lens-tests/645-oly_m14150_456?start=1

ちなみにマメラは以前検証されたとおり歪曲は強制補正される
よって補正前でも歪曲収差は強制補正されてこのザマだ


ここで「補正前」と言ってるRAWは既に歪曲補正を1回されたあとのデータだとか考えてるだろお前
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:48:37.650
>>863
マメラRAWは補正前提だ
ベイヤー補完も補正を前提に設定される
外せるはずがないじゃないか、豆

魔改造隠蔽エンジンが暗躍してるのだからな、豆
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:49:32.86ID:e8SqUYOU0
photomatrixは無補正のRAW画像をわざわざ歪ませてコレが補正前穴!とウソをつくモードがあるというソースはよ
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:51:46.94ID:SfW+0Lm30
>>855
確かにマメラのRAWは必ずスターイートされるから無補正のRAWなんてないな
分かってるじゃないか、穴
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 11:54:06.410
>>865
マメラRAWを出してみろよ
豆の信奉するロウセラピーと比較すれば一目瞭然だ
前回の検証が再現できるだろうよ、豆
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 12:25:16.390
>>868
マメラが強制補正仕様なのは有名な話なのに
なぜが認めたがらない豆がわく

そう今回も繰り返されたようにな、豆
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 14:03:18.59ID:SLViPa5c0
これ、穴がそこそこ影響力のある人間だったら
オリンパスとphotomatrixからダブル訴訟食う流れだな

穴が影響力皆無のただの穴で良かったな、穴
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 14:18:38.010
>>876
おっと

補正をキャンセルできるのに
できないまめ!とホラこいたり
1機種のデータだけで
酷い詐欺まめ!と言い放ったり
条件をそろえずに
-5evと書いてるまめ!と字面した豆との共食いはそこまでだ豆
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:00:48.25ID:CJnsILFK0
>>864
>マメラRAWは補正前提だ
>ベイヤー補完も補正を前提に設定される
>外せるはずがないじゃないか、豆
>魔改造隠蔽エンジンが暗躍してるのだからな、豆

どうも壮大な陰謀論にはまりこんでとんでもない妄想の墓穴に落ち込んでるようにみえるな。

1つ教えてあげようか穴。
お前の言ってることが正しいかどうかはこれを試せばわかる。
この歪曲が大きいレンズを持ってきて、
A:普通に撮影してRAWを得る
B:レンズ側の電子接点を殺して(テープ貼ったりとかして)撮影してRAWを得る
として得たRAWを歪曲補正をキャンセルできる現像ソフトで開いて差があればお前が正しいしなければお前が間違いとなるな。
確かに調べてみたらロウセラピーでは周辺光量補正はキャンセルできても歪曲補正はキャンセルできないようだ。
だがCaptureOneはできるらしい(レンズプロファイル-オリンパスはレンズ内にあり-の適用をon/offできるみたい)。
その他お前が使ったPhotomatixとかもできるんだろ?

通電もされない電子接点のないレンズはカメラ側からレンズ種別を認識できない。
つまりどれだけ歪曲を補正すべきかわからない。
よってRAWを作る段階で歪曲を補正することもできない。
もし「一定量補正するルールにしておけばいいあな!」とかいうのならば、できることにはなるが、
それはつまり全部のレンズで一定量歪むように設計しなければならないことを示す。
オールドレンズなんかは逆に歪む結果になるな。
コーワのレンズなんかも一定量歪曲補正されることを見越してわざわざその量だけ「歪曲するように」設計し、結果としてゼロディストーションになるようにコントロールすると。
なんて無駄な努力。

やっぱりアホだなぁ穴太郎
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:03:31.78ID:CJnsILFK0
>>875
>マメラRAWを出せば
>いくらでも前回検証を再現してやると言ってるじゃないか、豆

DPreviewでもどこでもRAWは拾えるじゃないか穴
さぁ検証するんだ穴
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:26:32.79ID:kAtPcBcI0
>>882
やる必要ねーな
photomatixたろうがraw therapeeたろうが
無補正で現像できるものが一つでもあれば
raw自体が無補正であるということを証明するには十分だからな

そしてそれは穴自身によってすでに証明されている
このさっぶいGIFアニメでな、穴
https://i.imgur.com/sRogbd2.gif
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 17:23:17.06ID:CJnsILFK0
>>884
正しくコピペろうな。

>パナソニックカメラやオリンパスカメラ、
>および他のカメラ(フジ X、ライカ Q、ならびにキヤノンの多くのポイントアンドシュートモデル)をはじめとする、
>すべてのマイクロ 4/3 (MFT)レンズおよびカメラのレンズ補正は、操作なしに、自動的に行われます。

フジX、ライカQなんかも自動的に行われると書いてるようだが?
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:26.48ID:ekg+3Mx+0
ま、穴が踊りたいらしいから目一杯踊られてやればいいんじゃないか?

そして、また墓穴リストに無様な1ページが加えられるとw

m4/3のRAWはDistortion補正済だ穴!

現像時に自動補正されるものを、中途半端に補正してRAWにする意味すらわからないがw
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:04:23.500
>>886
マメラは補正前提でレンズ設計し強制補正する仕様だ
つまり無補正なんて最初から想定していないし
カメラメニューも対応ソフトも無補正は選べない

だったら
RAWは補正後に最適化されてると分かりきってるじゃないか、豆

さすがに使いもしない無補正に最適化したRAWにするほどマメンパスもバカじゃなかろうよ、豆
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:19:14.13ID:ekg+3Mx+0
>>888
現像時に補正するのが前提なのに、どうして無駄に画質劣化させるような中途半端は補正をするのかいw

RAWファイルの画素数を変えずに、変換するとすると樽型なら四隅を引き延ばす処理が入るから、確実に現像後の画質が落ちる。
オマケにカメラ内でもRAW生成時と現像時の2回画像変換をする事になるから、処理まで遅くなる。

まあ、こんなありえないようなトンデモ論が出てくるから穴は面白いw
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:47.580
>>889
そうだな
無駄に劣化しないようなRAWにするだろうさ
補正前提のレンズを設計するように
補正前提のRAWにしてからな、豆
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:32:23.13ID:ekg+3Mx+0
>>890
頑張れよw

m4/3のRAWはDistortion補正済だ穴!

何処にも公開されてない(当然現像に不要なので存在するわけがない)であろうRAWの歪曲収差データ?を使って、RAW歪曲補正をキャンセルした穴!

面白すぎるw
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:36:46.620
>>891
逆だな
photomatixはHDRソフトだ
だから現像ソフトと違って歪曲補正なんて無駄な情報は最初から切り捨てる
だからこそマメラRAWに仕込まれた隠蔽情報をガン無視して再現できる
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:42:51.90ID:ekg+3Mx+0
>>892
RAWが歪曲補正済穴!
キャンセルできない穴!なんじゃなかったのかw

もう敗北宣言かよw
さすがクズだなw

Opticallimits
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/olympus_14150_0456/14mm_u.png

DxOmark
https://cdn.dxomark.com/dakdata/measures/Olympus_PEN_EPM1/Result/DakResult/Olympus_MZUIKO_DIGITAL_ED_14_150mm_F4_56_II/DC/DC/DC_14.png

>>872
強制補正後でもまだそれだけあるってことだろ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:47:07.66ID:ekg+3Mx+0
墓穴晒しにはこれの方がいいなw

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/01(金) 13:14:16.01 0
>>872
強制補正後でもまだそれだけあるってことだろ

なんせ隠蔽しなければたかだか3倍ズームでこれだからな
https://i.imgur.com/sRogbd2.gif
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:50:14.160
>>893
キャンセルできないぞ、豆
カメラのメニューにも純正ソフトのメニューにもない

豆のホラと一緒にするなよ、豆

隠蔽仕様をガン無視できるソフトにしか暴けない
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 18:59:39.260
>>896
マメラの強制隠蔽仕様を無視できるソフトもあると言うだけだ
マメラが隠蔽してることに全く変わりないな、豆
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:10.59ID:ekg+3Mx+0
>>897
で、このバカの墓穴に戻る訳だなw

308 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/01/20(日) 13:22:21.44 0
>>306
そら豆
補正前と補正後のデータだ
https://www.opticallimits.com/olympus--four-thirds-lens-tests/645-oly_m14150_456?start=1

ちなみにマメラは以前検証されたとおり歪曲は強制補正される
よって補正前でも歪曲収差は強制補正されてこのザマだ
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:43.730
>>898
そう強制補正される

普通のカメラが標準RAWを作り
レンズプロファイルを適用して補正する仕様じゃないからな

いわば
補正前提RAWしか作れないから
レンズプロファイルがいらない代わり
無補正画像は作れない

魔改造隠蔽エンジンをガン無視できるソフト以外はな、豆
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:06.80ID:ekg+3Mx+0
そして、ようやくこのレンズのゴミっぷりが穴にも理解できるようになった訳だw

Vinetting

Olympus M.Zuiko Digital 14-150mm f/4-5.6
f4時 補正前1.96eV ->補正後0.9eV(+1.06eV)
https://www.opticallimits.com/olympus--four-thirds-lens-tests/645-oly_m14150_456?start=1

Sony FE 24-105mm f/4 G
f4時 補正前 5.35eV -> 補正後1.2eV(+4.15eV)
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

凄すぎるなw
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:25.99ID:JD/Em/kJ0
>>884
adobeのソフトは自動補正するあな!

だからどうした、穴
photomatrixやRawTherapeeは補正なしも選べる
文句はadobeに言えよ、穴
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:43.36ID:JD/Em/kJ0
>>899
RAWの段階で強制補正されているというのは
こういうのを言うのだぞ、穴
英語が読めない穴のために日本語文献にしてやったぞ、穴

http://digicame-info.com/2017/11/7r-iii-8.html

Arda (2017年11月23日 09:55)
DxOMarkのスコアもこういうのは全く評価してくれないんですよね。RAWファイルレベルでこうなっているのですが。夜景でも差分が分かるので、撮影するパターンの制約が大きいです。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:30:30.95ID:ekg+3Mx+0
>>904
では、現像前データとやらは存在しないということでいい訳だなw

結論出たな。
m4/3の正式な感度はSOSであって、DxOのmeasurement ISOなどは存在しないということだw
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:30:51.54ID:iv898jQp0
<<< 真摯なソニーユーザーによるマメラのスターイーターに対する感想 >>>

RAWファイルレベルでこうなっているのですが。夜景でも差分が分かるので、撮影するパターンの制約が大きいです。

RAWファイルレベルでこうなっているのですが。夜景でも差分が分かるので、撮影するパターンの制約が大きいです。

大事なことなので2回書きました。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:36:47.24ID:qrhkidL/0
星景くらいでしか現れないスターイーターでさえここまで大問題になってるんだから
歪曲補正をRAWレベルで強制なんてしたらリコールもんだよな
そんな簡単な話が穴には分からないw
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:43.44ID:k79K+VOD0
>>912
そうだな
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.

穴の言う通りだよ、穴ww
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:45:28.780
>>914
カメラメニューでオフにできない?
だからどうした

同じサイトで歪曲補正を無効にしたスコアだと言ってるな、豆
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:52:36.89ID:Xmnk/NOY0
>>839
これをお前が証明出来る訳が無いな。でもま、少し遊んでやるよ。
お前は直ぐ逃げるから確認しておくぞ。お前の>>813の主張は、
「ソニー機にはDxO値がオリ機より上でもRAW値が下の物が有る」
だな。
つまり、お前は数値又は物理的原理で証明しなければ、主張は退けられる。いいな。

>>840
なんだ、検証君の書き込みのコピペか。お前自身の言葉じゃないからこれは認めない。
同じで良いからデータを全部揃えろ。俺が再現出来る様にしろ。
そしてお前の言葉で証明の論理を説明しろ。

何だ? α7R2、α77II、は、「ソニー機にはDxO値がオリ機より上でもRAW値が下の物が有る」の否定じゃないか。
「α7R2、α77IIは、DxO値がオリ機より上で、RAW値も上」で良いな。

>>841
え、それで結論は、
>ソニーのカメラは本来あるべき程度 より RAWが暗い、とも間違いなく言える。
設問と違う結論だな。
自身が無くなったので負けを認めるという事だな。やはりウソついてた。
いや、「うすらぼんやり」でそんな事が有った気になっていた、、、って事か?
なんだ、自分で詰んだのか? 467%の時の計算と同じじゃないか。何時も尻つぼみだな。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:03:50.28ID:bWcVso5h0
>>864
>マメラRAWは補正前提だ
>ベイヤー補完も補正を前提に設定される
>外せるはずがないじゃないか、豆
>魔改造隠蔽エンジンが暗躍してるのだからな、豆

つまりオリンパスのカメラのRAWは既に補正済であり補正したあとのデータをベイヤー配列で記録してる、と
レンズはRAW作成時に強制的に補正される分を見越して設計されてる、と
こういうわけですな?
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:05.88ID:ekg+3Mx+0
>>910
これも素晴らしい墓穴だな。
今後も使わせてもらうよw

910 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/01(金) 19:36:26.86 0
>>908
補正前提のRAWで何を比較するんだ?豆
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:35.41ID:FwPIuyEG0
テメーで必死こいて作ったGIFで
自らの主張を完全否定しちまったからな、穴は
こんなバカそうそういねーぞw
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:21.24ID:S6cRN0+I0
最新のロウセラピー5.5をインストールしてみたが
レンズの歪曲補正キャンセルできるぞ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:02.04ID:uF9vEUGw0
穴と惨は差がついたなw

恥をかいても、体を張れる穴。

捏造と勝利宣言で逃げてばかり、中身ゼロの惨。
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 22:50:56.52ID:S6cRN0+I0
穴はコーワのゼロディストーションなMF電子接点なしレンズもRAWは強制歪曲補正された結果だとか思ってるのかね

穴はどうしようもないアホだが惨はそれに加えて最低のクズ
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:33:47.97ID:Xmnk/NOY0
>>929,930
口だけで実力ゼロの潮時豆。何時も遁走しては負け惜しみの嵐。
オリ機ISO感度詐称は戦わずして認めた。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:02.51ID:FwPIuyEG0
穴は俺らを笑かす才能を持ってる
実に有能な穴だよ

それにひきかえ惨のダンスはクスリともしない
惨めで無能な惨は消えていいよ
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:02:40.36ID:mmcabsRZ0
新ネタを仕込む事も出来ず、全部穴のネタをなぞってるだけ
内容も全く無しに等しい定型テンプレみたいな駄文ばっかり
しかも数少ないオリジナルネタの「ハハハ」でNG登録されたらアッサリとそのネタを捨てるというヘタレっぷり
ほんとどうしようもない惨だよ、惨は
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:09:01.49ID:YUYmVbGU0
潮時豆は何時も口だけで遁走だ。
今回も >>813
>知らないなら教えてやるが 、ソニーのカメラにはMeasured ISOと設定感度の乖離がオリンパスより小さいにもかかわらずより「RAWが暗い」のがある
>お前馬鹿なウソ話ばっか書いて恥ずかしくないのかw?
と豆から始めた。
そして、
>>839,840,841
と長文で論理展開しておきながら、俺の >>916 一発で反論無し遁走だ。
後は、
>>920,929,930,932,935,936
と負け惜しみの嵐。
飛びっきりの意気地無しなんだから最初からやらなきゃいいんだよ。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 08:46:23.66ID:lY+b2riO0
検証君に論破された結果みたら明らかだし今更惨のために面倒なことしたくないだろw
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 10:38:45.09ID:lY+b2riO0
ロウセラピー歪曲補正キャンセル機能とレンズの電子接点を塞いで取り出したRAWを用いたら簡単に比較できるだろ
ただ穴のために面倒なことしたくないなw
自明なことをグダグダと言ってるのは馬鹿の証明だな穴惨w
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 10:57:47.100
>>942
おいおい
本気で電子接点ふさいで写すまめ!は本気の寝とぼけだったか?豆

豆飲用サイトが電子接点ふさいで測定してるわきゃないだろが、豆
フォーカスすら動かないマメラレンズだぞ、豆
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:50.25ID:A3IQwLkt0
>穴はコーワのゼロディストーションなMF電子接点なしレンズもRAWは強制歪曲補正された結果だとか思ってるのかね

電子接点なしwwwww

電子接点ありでも補正なしで歪曲のほとんどないEマウントレンズもあるだろ、、

なぜコーワのm43レンズは電子接点も付けられないのか?

むしろ謎だろ。。。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 12:02:56.20ID:J7Lbhed80
愚鈍爺はあまりに愚鈍だから放置だとして・・・

穴、よく考えろよ?
お前の言うようにもしRAWファイルに記録されているベイヤー配列の元データが既に電子的に歪曲補正されていると仮定するとだな、
以下の2つのパターンしか考えられない。
(A)レンズの中に補正データが入っていて撮影したらセンサーから得られたデータに補正を加え、加工後のデータをベイヤー配列に戻してRAWを作っている。
この場合、レンズに通電されレンズ内の補正データを読み取りカメラ内で隠れ補正をしていることになる。
つまり電子接点を塞げば歪曲補正データを取り出すことができず何のレンズが装着されているかすら不明、つまり隠れ補正されないRAWデータが出てくる。
これを通常撮影したRAWと比較すれば、隠れ補正があるかどうかわかる。
お前に言わせりゃロウセラピーの最新版が補正をキャンセルできるとしても、
その補正は隠れ補正されたRAWにさらに施しているいわば2段階目の補正だというんだろw?
じゃぁこの2つのRAWファイルをロウセラピーの補正キャンセルで比較すればいいことになるな。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:21.66ID:J7Lbhed80
もう1つのパターン(B)、
それは隠れ補正は一律同じ補正を必ずすることになっている場合。
全部のレンズが最後の隠れ補正を前提に設計されているということになる。
しかしこれは実際あり得ないだろ。
歪曲がほぼないコーワのレンズはこの隠れ補正ありきで歪曲をわざとのこして光学設計している!ってことになるが、わざわざそんなことをするとも思えないし、
そもそも他マウントと共通のサードパーティレンズではマイクロフォーサーズだけより強い補正が掛かってしまうことになる。
そんな話は聞いたこともない。

よってあるとすれば(A)の場合であり、電子接点をふさいでRAWを取り出し比較すればいいことになる。

ちなみに真実はなんてことない、
オリンパスがユーザーに触らせない歪曲補正はRAWデータ自体にはまだ掛かってなくて現像ソフト内で補正があてられ、それをキャンセルできないようにされてるだけの話。
メーカーの言うことなんか聞く必要のないロウセラピーなどのソフトがキャンセルできるようにしているだけのこと。
そしてソニーはレンズによってはオリンパスと同様純正ソフトで補正キャンセルできないようにしていることが先日ここで紹介された。
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 13:07:31.22ID:YUYmVbGU0
>>939
そうな、ハッタリだけでお前はビビッて遁走した。
>>941
検証君はオリ機ISO詐称をRAWの目に見える明るさで確認してくれたまでだ。
そうやって何時も自分をも誤魔化してるんだろ。
>>942,945,946,947
ほれ、逃げてる逃げてる。豆的には勝って終わった事にしてるんだな。
本当はボッチニートでフルボッコされてるクセに。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 13:11:16.160
前回検証してるのに懲りん豆だな
魔法改造隠蔽エンジンによる補正が現像ソフトで復元できるわけないだろ

ロウセラピーは自己流の補正をするかしないかだけだ
だからphotomatixに比べてすっ飛ばされた四隅の情報量が足りない
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 15:50:09.15ID:Ie2UOEHR0
ロウセラピーもできるphotomatixもできる
lightroomはできない

じゃlightroomに噛み付けよw
権威に弱い穴w
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:14.57ID:lY+b2riO0
>>949
単純に電子接点殺せばできるって言ってるがな
光学もアナログもデジタルもクソもミソも区別できん猿かよ穴
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:17:28.54ID:lY+b2riO0
photomatixって何かと思ったらHDRソフト?なのか
やっぱ穴がハロハロ野郎なんじゃねーのw?
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:23:04.760
>>950
ロウセラピーにはできない
独自補正をしないだけで隠蔽エンジンがかけてくる補正を復元はできんのだよ
検証済みだ豆
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:24:34.850
>>951

豆が引用したサイトでは
電子接点を殺して測定してるのか?豆
接点殺したらフォーカスすらきかんマメラレンズだぞ、豆
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:30:59.090
>>956
そんなことは言っとらんな
補正前提のRAWだと言ってる

マメラレンズが補正前提であるようにな

正月から飛ばしまくりの墓穴アーティストの豆よ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:36:58.39ID:KQTK1UMC0
あたり前だろ。
何処のメーカーのRAWも補正前提だ。
何の基準もない独自仕様だからなw

現像時に適正になるように自動補正される。
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:39:01.410
>>962
他社は無補正を想定している
だがマメラは想定していないし

最初から補正ありきだ
マメラメニューにも純正ソフトにも補正機能がない
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:44:47.33ID:h+bF9kMT0
>>968
マメラはマメラメニューから自動補正OFFにできないんだったな、穴
Sony decided that you can't even disable distortion auto-correction in the mamera menu.
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:48:21.15ID:dzfjwQAp0
>>970
マメラはどうか知らんがオリンパスは現像ソフトでも外せるよな
どっかの穴が作ったgifアニメのようにな、穴
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:57.29ID:KQTK1UMC0
>>964
ただ、OFFにできるようにしてるだけで、補正前提じゃない穴wなのかよ。

残念ながら補正OFF前提じゃ、CIPAの様々な規格に適合できないんだろw
規格に準拠するには、補正前提。

どう見ても補正前提のRAWなんだよw
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:00:17.72ID:wf6KFBD20
まぁ、マイクロは
歪曲も周辺減光も極めて小さいマウントだから
adobeとしても、この程度なら自動補正でも
ユーザー側にデメリットは少ないと
判断したということかな

マメラの-5.35evを自動補正は明らかに無理があるしな、穴
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:05:20.470
>>973
他社はデフォルトが無補正
だからレンズプロファイルを使って補正する

だがマメラは補正がデフォルトなのだ豆
したがって無補正にするためには逆のプロファイルがいることになる

もちろんそんなもんわざわざ用意せんな、豆
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:07:14.83ID:DtJZJGGk0
>>976
オリンパス機非対応のphotomatixが
わざわざその逆プロファイルを持ってるのか?

無理ありすぎだろ、穴
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:15:24.13ID:6jnLVoJE0
>>980
それじゃあの穴の力作は捏造ということになるな
無補正rawそのものではなく
穴の憶測による強引な復元なんだろ?穴
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:31.67ID:YNISxrkq0
photomatrixはオリンパスのレンズプロファイルは非対応だが逆プロファイルは対応してるあな!

発言力ゼロのクソ雑魚キャラで良かったな、穴
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:34:56.240
>>984
マメラ用のレンズプロファイルはないとAdobeが明言してる
そりゃそうだぞ
ただ現像するだけで勝手に補正される隠蔽仕様だからな、豆
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:07:26.92ID:lY+b2riO0
>>983
photomatixは機能制限なし体験版(すかしは入る)がダウンロードできるからやってみればわかるなw

photomatixの歪曲する機能をつかってユーザーがパラメータを入力するなどして作ることはphotomatixによる復元とは言わんぞw?
photomatixを使って自分の想像するこうあってほしいという画像を捏造するというんだぞ穴ww
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 22:26:31.49ID:YUYmVbGU0
それではこのスレで再び豆が認めたオリ機ISO感度詐称のまとめだ。

オリ機は全機種全域で実効感度が他社機より約25%も低い事がDxOの計測で証明されている。
他社機は正確なISO感度から約25%下付近に集中してるのでオリ機は全機種全域で約2倍のヘッドルームを持っている事になる。
これは尋常でない数値だ。

これが始まったのはISO100のベース感度をISO200に移動しISO200始まり機種になった時からである。
DxOの計測値からそれまでのISO100用センサ実効感度をISO200に移動した為低すぎる状態になった事が分かる。

この時代他社は真摯に新センサを開発しISO100用センサ実効感度を下げカメラ内画像処理対応した。
しかしオリはこれを省き、白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかしを行った。

オリはその後もこれを是正せず放置。全機種全域のISO感度詐称機となった。
これだけ低いと他社機には写っている画像がオリ機には写らない。正に「ISO感度詐称欠陥機」である。

豆は逆立ちしてもこれを覆す事は出来ない。
今回もこの否定を企てたがあっけなく遁走し再度認める事となった。
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 22:31:08.69ID:TdWS3bhv0
オリンパスのRAWは歪曲補正されてるあな!
photomatrixは補正前画像を捏造するあな!

いやー
ほんと、穴が発言力ゼロのクッソ雑魚キャラで良かったなぁ
一般人がこの発言したら2社からダブル訴訟されてたところだ
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 08:07:44.210
そういえば
ソニーも補正キャンセルできないまめ!のホラ豆が消えたな
ねつ造しまくりでっち上げまくり
バレたら逃げるのが豆の日常
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 09:15:30.87ID:+q6ankji0
穴は結局オリンパスのカメラはRAW段階で既に歪曲補正されている、と言っているんだな?
ソニーのスターイーターと同じようにw
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:49.000
補正前提で作られてる
だから何もしなくても現像するだけで無断補正される

四隅は隠蔽されていて
他社製のソフトがなければ暴けない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 28分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況