CIPA DC-004_JP.pdf P.10

3.表記例

備考1:改訂ISO12232規格(2004発行予定)が発効した場合には、さらに下記のような例が使用可能となる。
(例7)感度:ISO100(標準出力感度)
(例8)感度:ISO100(REI)(*REI:推奨露光指数)
(例9)感度:100(ISO標準出力感度)

ISO12232:2004に取り込まれたらSOSやREIはISO感度と謳ってよいって書いてるがな