!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
http://pentax.mydns.jp/exif/(http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供
★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※19/02更新!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
前スレ
PENTAX レンズ総合 259本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549285880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
PENTAX レンズ総合 260本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 8bae-j/Vk)
2019/03/03(日) 10:54:26.59ID:Ijcyq4j500303591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b84-0zLl)
2019/03/23(土) 18:27:07.93ID:FTOhH59W0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-DTGA)
2019/03/23(土) 21:40:16.00ID:Roc/ra1h0 1度出たら壊れない限り10年は使えると思うが…
果たしてそれまでペンタが存在しているだろうか?
果たしてそれまでペンタが存在しているだろうか?
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-DTGA)
2019/03/23(土) 23:40:53.15ID:WyQwZ/U+0 望遠単焦点出さないの?
400mmf4とか300mmf2.8とか
せっかくの高解像ボディをもっと生かしたい
400mmf4とか300mmf2.8とか
せっかくの高解像ボディをもっと生かしたい
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-Ey8W)
2019/03/23(土) 23:57:31.64ID:EgnzP7Fp0 ほんと不思議なんだが
いい大人になって
もちろん社会で働いているだろうに
シェアや企業規模すら理解でいないのが不思議。
そんな書き込みばかりだから心配になる。おまえのことじゃない。
この先の日本が。
いい大人になって
もちろん社会で働いているだろうに
シェアや企業規模すら理解でいないのが不思議。
そんな書き込みばかりだから心配になる。おまえのことじゃない。
この先の日本が。
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7c-VfNx)
2019/03/23(土) 23:58:39.39ID:au3PE0vj0 具体的な数字をあげて詳しく説明してくれ。
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4674-oltC)
2019/03/24(日) 00:13:12.32ID:cZovbbMQ0 フルで使えるDA★200とDA★300とDA560があるから後回しは仕方ない
HD化とSDM改良くらいはして欲しいところではあるが
HD化とSDM改良くらいはして欲しいところではあるが
597名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k4dH)
2019/03/24(日) 00:17:15.81ID:5w1blOiYd598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-iB7C)
2019/03/24(日) 03:09:10.42ID:rk3kkXOc0 俺も撮ってるよ。
https://i.imgur.com/cPUkDrI.jpg
https://i.imgur.com/cPUkDrI.jpg
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a8c-DTGA)
2019/03/24(日) 06:55:30.44ID:w/G1+o7w0 D FA☆24mm F1.4出るのかなぁ。巨大になるのを嫌ってF1.9とかギリF2.0きりました位で出るんじゃないの?
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/24(日) 07:31:41.87ID:QbZsDkeN0 このところリコーの流れはデカ重でも高性能
最強レンズを作って長く売るって感じにシフトしてる。
最強レンズを作って長く売るって感じにシフトしてる。
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-hG6D)
2019/03/24(日) 09:16:59.04ID:s9q9XOTI0 ☆レンズとかは一本出せば10年は売れる商品になるからね。
ボディは2年で陳腐化して結局赤字になるから
出来れば出したくないという態度が出てる。
ボディは2年で陳腐化して結局赤字になるから
出来れば出したくないという態度が出てる。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW deda-Dg28)
2019/03/24(日) 09:36:13.37ID:iud58r5v0 >>601
小手先かえた入門機連発してレンズほっといて今さらかよ。
小手先かえた入門機連発してレンズほっといて今さらかよ。
603名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-k4dH)
2019/03/24(日) 09:49:45.94ID:/Ouud7oTd >>602
連発するほど出してないだろ
連発するほど出してないだろ
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-E+hw)
2019/03/24(日) 10:04:43.77ID:Qtg7J6+T0 シフトしたんじゃなくて、いろいろやれるリソースないから今は高性能レンズを優先してるってだけだと思うけどね。
10万も20万もする重いレンズなんかいらない層も多いだろうけど、フルサイズ用のレンズが圧倒的に少数な状態では後回しにされてもしょうがないよなぁ……。
10万も20万もする重いレンズなんかいらない層も多いだろうけど、フルサイズ用のレンズが圧倒的に少数な状態では後回しにされてもしょうがないよなぁ……。
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/24(日) 10:13:29.08ID:PBqVOxht0 フルサイズもだしたことだしペースは遅くとも他社に匹敵・凌駕するレンズが出せるということは示しておかねば、ということでしょう
その合間にリニューアルとかで出せそうなら出す
昔も余ったパーツで作ったレンズが銘玉になったりしたペンタなので通常運転のような気もする
その合間にリニューアルとかで出せそうなら出す
昔も余ったパーツで作ったレンズが銘玉になったりしたペンタなので通常運転のような気もする
606名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-9O/B)
2019/03/24(日) 10:16:20.25ID:McGWlqCLd シグマの60-600を出してくれないかなあ
607名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H93-gNhg)
2019/03/24(日) 12:06:06.65ID:XbC0+pyNH K-1 MarkIIで風景撮影するのにHD FA35とFA31 Limitedのどっちがオススメ?
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/24(日) 13:33:14.80ID:PBqVOxht0 それ両方持ってる人は中々いなそう
自分なら軽い35使うけど
自分なら軽い35使うけど
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a8c-rXtv)
2019/03/24(日) 13:52:25.59ID:1v0g5lVg0 smc FA35とFA31Limitedなら両方持っているが。
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/24(日) 13:57:52.61ID:QbZsDkeN0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ac4-nkHh)
2019/03/24(日) 14:49:19.45ID:Fkb76qCB0 HDFA35は持ってる人少ないのかな?
612名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H93-gNhg)
2019/03/24(日) 14:57:51.57ID:XbC0+pyNH613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-DTGA)
2019/03/24(日) 15:00:27.00ID:nPcI1yyZ0 オールドレンズ単焦点ってコンパクトなのがいいんだよな。
まだMとかリケノンが現役だわ
まだMとかリケノンが現役だわ
614名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/24(日) 15:38:23.23ID:r6PoXtLWd 抜けるのがHD35の方か?
★50で長い時に使ってみようかな
★50で長い時に使ってみようかな
615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-mi23)
2019/03/24(日) 15:44:37.59ID:VE8dN1jfa 16-85 F2.8
お願いします
お願いします
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4674-oltC)
2019/03/24(日) 16:07:05.44ID:cZovbbMQ0 そのスーム倍率で2.8通しだとクッソ重い代物が出来そうだな
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff61-Tdef)
2019/03/24(日) 16:13:52.26ID:8DSaPtSu0 次は16-40でしょ
DA★だけど
DA★だけど
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0705-m8GM)
2019/03/24(日) 16:14:27.69ID:VXeCxV5H0 2875g
619名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-88oi)
2019/03/24(日) 17:01:57.14ID:XktMRNf3d 後ろ玉のお掃除ってしてますか?
620名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-k4dH)
2019/03/24(日) 17:10:25.90ID:/Ouud7oTd たまにする
マウントの金属部分は液体使っちゃダメよ
マウントの金属部分は液体使っちゃダメよ
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ada-VfNx)
2019/03/24(日) 17:28:32.70ID:HIoPa13t0 DA★200買ったわ。amazonで良品6万弱と安かった
622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-fSFi)
2019/03/24(日) 18:17:35.25ID:BAS8eKDEa ケンコーのもデカかったし最近の50/1.4はデカくなりすぎだと思うわ
写りが良いのか知らんがデカけりゃ性能いいのは当然で光学技術が上がったとは言えないな
写りが良いのか知らんがデカけりゃ性能いいのは当然で光学技術が上がったとは言えないな
623546 (ワッチョイ 0b84-8ZX8)
2019/03/24(日) 18:52:10.74ID:5KIULqCa0 >>560
> FA☆28-70が故障修理不能で泣く泣くDFA24-70に乗り換えたが
> 劇的な画質向上は感じなかったよ
返信ありがとうございます&遅れて済みません。
私の FA* 28-70 が一部壊れてしまったので買い換えを考えているのだけれど。。。
・画質向上ほとんどなし
・AF は静か
・速度はあまり変わらない
ってことですね。うーむ、迷うなぁ。
いつになったら HD FA* 出るのか。。。
> FA☆28-70が故障修理不能で泣く泣くDFA24-70に乗り換えたが
> 劇的な画質向上は感じなかったよ
返信ありがとうございます&遅れて済みません。
私の FA* 28-70 が一部壊れてしまったので買い換えを考えているのだけれど。。。
・画質向上ほとんどなし
・AF は静か
・速度はあまり変わらない
ってことですね。うーむ、迷うなぁ。
いつになったら HD FA* 出るのか。。。
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3a-lgi+)
2019/03/24(日) 19:19:00.67ID:lZXEl3BtM625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-JNuE)
2019/03/24(日) 19:36:08.64ID:meFFvJY70 と言うか、ケンコーのって中身DFA☆50 なんだから大きさおんなじに決まってんじゃん。
626名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-u3Nd)
2019/03/24(日) 19:39:17.71ID:U1/FUi7dM FA50あるからいいじゃん(^^)
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de01-v0cy)
2019/03/24(日) 19:58:08.19ID:kIrYjG/90 PLフィルター買おうと思うんだけどレンズの最大径とステップアップレンズが良いかな?
49→77とか格好悪いしぶつけそうなんだが
レンズ径のフィルターを常時付けておくのも金かかるし皆どうしてる?
49→77とか格好悪いしぶつけそうなんだが
レンズ径のフィルターを常時付けておくのも金かかるし皆どうしてる?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-Q/XE)
2019/03/24(日) 20:08:18.81ID:mKYJKv+80 DFA50はデジタル補正にそんなに依存せず高性能を出していて気持ちがいい
あれが12万はバーゲン。ライバルはシグマしかおらず、こちらには純正の良さがある
他の焦点距離がいつになるか分からないこと、K-1のAFは少々役不足なところだけが残念
あれが12万はバーゲン。ライバルはシグマしかおらず、こちらには純正の良さがある
他の焦点距離がいつになるか分からないこと、K-1のAFは少々役不足なところだけが残念
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b93-Y2jj)
2019/03/24(日) 21:01:36.75ID:4pCxtOoC0 シグマが評判良いからって50mmはどこのメーカーもパクりばっかりだよね
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Y2jj)
2019/03/24(日) 21:14:06.52ID:+ukV028ua631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-DTGA)
2019/03/24(日) 21:36:30.98ID:nPcI1yyZ0 ペンタックスでFA☆とか645望遠とか構えてると結構目立つので俺は好きだ
632名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/24(日) 21:45:47.12ID:2jYhURvId >>630
貧乏人は豆センサー、極細チンポレンズでも使ってろよ
貧乏人は豆センサー、極細チンポレンズでも使ってろよ
633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-m8GM)
2019/03/24(日) 21:55:45.78ID:d/dgJGpDa 位置リアル
貧民にはクリセンサーにチンポレンズがお似合い
貧民にはクリセンサーにチンポレンズがお似合い
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ded2-rXtv)
2019/03/24(日) 23:19:46.59ID:xGkHTbQP0 自分もPentaxなら軽量コンパクトだろって思ってたんだけど好奇心に負けて★50使ってみたらこれはこれでアリだなと手のひら返した
635名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3a-CmZv)
2019/03/24(日) 23:24:40.96ID:WcajY9Q8M >>586
他にも結構あるだろ…
他にも結構あるだろ…
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-JNuE)
2019/03/25(月) 06:01:51.50ID:n+jPvQli0 >>627
フード一切使えなくなるけど良い?
フード一切使えなくなるけど良い?
637名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Oadh)
2019/03/25(月) 08:37:25.72ID:p8LRnvYaM >>628
地味に恥ずかしいレスw
地味に恥ずかしいレスw
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3a-lgi+)
2019/03/25(月) 09:05:21.08ID:myf70+ZkM みなさん*50が買えないでストレスたまってそうですね
毎日カップ麺食ってでも買う価値ありますよ
毎日カップ麺食ってでも買う価値ありますよ
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de01-v0cy)
2019/03/25(月) 10:46:37.19ID:QWreOH0Q0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/25(月) 11:32:52.52ID:UkEheE2D0641名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-y7/i)
2019/03/25(月) 12:29:20.87ID:BkcC66rrp >>627
PLは使わないくせに49oから72oまで持っているよ
77o→49oとはまたギャップが大きいですね。使用する事は勿論できますけど格好がね。
77oのPL高そうですね。万超えですか?
49oは安いですよ
PLは使わないくせに49oから72oまで持っているよ
77o→49oとはまたギャップが大きいですね。使用する事は勿論できますけど格好がね。
77oのPL高そうですね。万超えですか?
49oは安いですよ
642名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k4dH)
2019/03/25(月) 12:36:32.53ID:olAsdTxqd >>638
ボーナス出れば2本は買える
ボーナス出れば2本は買える
643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Z7fK)
2019/03/25(月) 13:13:57.79ID:bJM3N9FXa >>627
常用レンズ用はPLやND他そろえている。
他はコッキンの角フィルターで対応。
フードは使えないがポケットにコンパクトに畳めるハレ切り持ってる。
角フィルターはハーフやグラデNDを多様するから私としては普通なのですが
ソレを知らない人からはプロっぽく見えるらしいw
偶にLightroomで弄れば簡単なのに面倒臭いことやってますねと言われたりしますが
PCで弄るのが面倒臭いからやってるんです。
常用レンズ用はPLやND他そろえている。
他はコッキンの角フィルターで対応。
フードは使えないがポケットにコンパクトに畳めるハレ切り持ってる。
角フィルターはハーフやグラデNDを多様するから私としては普通なのですが
ソレを知らない人からはプロっぽく見えるらしいw
偶にLightroomで弄れば簡単なのに面倒臭いことやってますねと言われたりしますが
PCで弄るのが面倒臭いからやってるんです。
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de01-v0cy)
2019/03/25(月) 14:35:33.77ID:QWreOH0Q0 ありがとう
ハレ切りも考えたんたけど周りの目が気になりそうなので
とりあえず49mm買うことにする
77mmは夏になってから考えよう
ハレ切りも考えたんたけど周りの目が気になりそうなので
とりあえず49mm買うことにする
77mmは夏になってから考えよう
645名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/25(月) 18:52:40.03ID:jHo4GKtld ★50で長いから★35で、短いから★85でて訳にはいかないのか?
ローン、リボ払い駆使してソッコー買うのに
目の前の建築物や橋撮るのに35くらいのがあったらなあと思うよ
DFA28-105 も素晴らしい写りで良いのだけど
ローン、リボ払い駆使してソッコー買うのに
目の前の建築物や橋撮るのに35くらいのがあったらなあと思うよ
DFA28-105 も素晴らしい写りで良いのだけど
646名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H93-gNhg)
2019/03/25(月) 18:55:35.75ID:EsPTeeHnH 結局HD FA35買った
647名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-hIkG)
2019/03/25(月) 18:55:58.65ID:PZ6MXjEhp シグマ35/1.4かリミ31に避難しとけよ
その辺は手放す時もしっかり値がつく
その辺は手放す時もしっかり値がつく
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-DTGA)
2019/03/25(月) 18:58:22.89ID:ZcdJt53C0 久しぶりにK200を持って撮影に出かけ(18-135レンズ)
帰宅してPCに取り込んで画像を見たら…
今使っているm4/3より劣っている!
10年の進歩を感じると同時にKPに買い替えたくなったw
ちなみにm4/3はパナのG9と12-60パナライカレンズ
帰宅してPCに取り込んで画像を見たら…
今使っているm4/3より劣っている!
10年の進歩を感じると同時にKPに買い替えたくなったw
ちなみにm4/3はパナのG9と12-60パナライカレンズ
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/25(月) 19:10:11.01ID:E5x+7z4/0 >>646 おめでとう!
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b301-w/WA)
2019/03/25(月) 19:33:34.77ID:iGNw84tR0 >>648
18-135な時点で以下自粛
18-135な時点で以下自粛
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b301-88oi)
2019/03/25(月) 19:59:32.68ID:m2YyBi1V0 泥んこ運動会、みたいな無茶苦茶なシチュエーションでしか18-135の有用さは見出せないぜ…。
652名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H93-gNhg)
2019/03/25(月) 20:21:13.28ID:EsPTeeHnH >>651
撮影旅行以外の旅行でも有用だと思う
撮影旅行以外の旅行でも有用だと思う
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/25(月) 20:55:02.01ID:UkEheE2D0 >>648
K200はCCDのスカッとした色味はCMOSに無い強み。
解像度とかは今のカメラの方がずっとあるけど
あの色味はなかなか難しい。
イチゴとか撮ると、凄く美味そうに見える。
1パック400円程度のイチゴでもw
K200はCCDのスカッとした色味はCMOSに無い強み。
解像度とかは今のカメラの方がずっとあるけど
あの色味はなかなか難しい。
イチゴとか撮ると、凄く美味そうに見える。
1パック400円程度のイチゴでもw
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/25(月) 21:19:54.78ID:E5x+7z4/0 何故かカメラ好きは事あるごとに運動会を例にする不思議
昨今そんなに頻繁に行われているわけでもなくプライバシーやらも厳しいのにな
昨今そんなに頻繁に行われているわけでもなくプライバシーやらも厳しいのにな
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Z7fK)
2019/03/25(月) 21:36:24.33ID:M9nh75Lua カメラ好きというより孫を撮りたいのに腕が震える爺さんの愚痴じゃないのか?
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be7-lGIV)
2019/03/25(月) 21:37:37.34ID:n8ePU3LQ0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/25(月) 21:41:43.33ID:E5x+7z4/0 来年の世界的運動会も事あるごとにでてくるね、間に合わんやら何やら
そんな前線で撮るやつが何人いるんだろっつー
そこんとこペンタはマイペースで感心だわ
そんな前線で撮るやつが何人いるんだろっつー
そこんとこペンタはマイペースで感心だわ
658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-52ed)
2019/03/25(月) 21:50:14.38ID:eFKZWzG/a DFA★85はいくらくらいになるんだろう?
実売180kくらいで考えていたらいいのかな?
実売180kくらいで考えていたらいいのかな?
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-m8GM)
2019/03/25(月) 22:04:05.49ID:WbNL/fTYa 箱にしまってたK10Dまだ普通に動いた
ノイズ感とこってり感は昼間使うなら余裕でアリ
ノイズ感とこってり感は昼間使うなら余裕でアリ
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca02-o8UM)
2019/03/26(火) 01:11:30.71ID:UHjqK26x0 >>646
おめ裏山!
おめ裏山!
661名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 01:30:05.48ID:Wjl3jGQLd662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW deda-CmZv)
2019/03/26(火) 01:52:13.35ID:iaRS+em50 >>661
腕
腕
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 635f-mRmy)
2019/03/26(火) 02:00:04.93ID:EM8oSd640664名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 02:19:56.68ID:Wjl3jGQLd 昼間だよ 目のまえの人間撮るのに腕もへったくれもあるか?
各社努力してるのに、AF性能が極端に劣るからこれだけ売れないんだろ
こりゃミラーレス追加しないといけねーな
各社努力してるのに、AF性能が極端に劣るからこれだけ売れないんだろ
こりゃミラーレス追加しないといけねーな
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/26(火) 02:27:23.39ID:BLYF9ATT0666名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 02:28:06.80ID:Wjl3jGQLd キタムラの動画でひまわり動かしながら、連写で追尾させてるけどなぜPENTAXにはないの?
サトーカメラのK1markUの紹介で、動体は、はっきりおすすめしない。というコメントには吹きだした
おれも K1、KP ★50使ってるけど
サトーカメラのK1markUの紹介で、動体は、はっきりおすすめしない。というコメントには吹きだした
おれも K1、KP ★50使ってるけど
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67da-uMcy)
2019/03/26(火) 02:44:26.54ID:ayeLVtPb0 腕の影響はもちろんあるけどサッカーなんか取り行くとやっぱり動体はキツイなって思うよ
それでもペンタ好きだから使い続けるけど
それでもペンタ好きだから使い続けるけど
668名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-TOmo)
2019/03/26(火) 03:53:49.72ID:K1TJR0qDM CNのエントリーはそこまで信頼ないよ
何か不満ならステップアップが口癖だからね
序列があるから下克上はない
何か不満ならステップアップが口癖だからね
序列があるから下克上はない
669名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 04:11:47.04ID:Wjl3jGQLd 金払ってまで弱点かばってご苦労なことだ
マーク2、1年使ったから次なんにしようか?
カメラは宗教かよ
マーク2、1年使ったから次なんにしようか?
カメラは宗教かよ
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-52Qd)
2019/03/26(火) 05:42:39.89ID:BLYF9ATT0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae4-pqp4)
2019/03/26(火) 06:25:38.66ID:rl+dygZE0 巫女さんの踊りが撮れなくて、つらかったね。
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0705-m8GM)
2019/03/26(火) 06:32:40.76ID:LJBvWmb40 巫女もオカズにされないように必死だわ
673名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k4dH)
2019/03/26(火) 06:47:15.39ID:3Hi+Ffkbd674名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k4dH)
2019/03/26(火) 06:51:08.99ID:3Hi+Ffkbd675名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-hIkG)
2019/03/26(火) 07:02:53.74ID:u3+Ubk8Dp 数m先の動いている人間はf3.5始まりの28-105など暗いズームで撮るか普段の倍か3倍は押さえで撮っとかないとキツい。
やはり風景メインのカメラなんだね、当分リニューアルもないしさ
やはり風景メインのカメラなんだね、当分リニューアルもないしさ
676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-52ed)
2019/03/26(火) 07:09:09.35ID:uRP7hLSFa 横の動きにはずいぶん追従するようになったけど
向かってくる動きにはまだまだ
CNに及ばないどころか最近はSFにも追い抜かれた感がある
向かってくる動きにはまだまだ
CNに及ばないどころか最近はSFにも追い抜かれた感がある
677名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 07:09:24.02ID:Wjl3jGQLd >>673毎度定番笑すぐプロを引き合いに出すだすw
写真の撮り方なんて、ネットで知識詰め
こんで場数こなせば簡単にできるだろ
おれの作品はRICOHのサイトにいくつも載ってるぞ
腕じゃどうしようもないことがあるんだよボケ!
おまえがプロになってから言え
写真の撮り方なんて、ネットで知識詰め
こんで場数こなせば簡単にできるだろ
おれの作品はRICOHのサイトにいくつも載ってるぞ
腕じゃどうしようもないことがあるんだよボケ!
おまえがプロになってから言え
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabb-fNgu)
2019/03/26(火) 07:25:12.66ID:hU0+5Rxl0 またコンテストおじさんか
NGだわ
NGだわ
679名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-lgi+)
2019/03/26(火) 07:27:23.87ID:Wjl3jGQLd680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de63-fNgu)
2019/03/26(火) 07:32:06.02ID:Q59H2EwB0 なんでおじさんて聞いてもないのに自分の話するの?
更年期に伴うホルモンバランスの変化?
それとも元々そういう人?
更年期に伴うホルモンバランスの変化?
それとも元々そういう人?
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-y7/i)
2019/03/26(火) 07:44:42.76ID:jd6FZF600 RICOHサイトに載るような人が、目の前の人物撮るのにピンぼけ量産とは…只のド下手くそじゃん
K1重すぎなのよ、おじいちゃん
K1重すぎなのよ、おじいちゃん
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7c-VfNx)
2019/03/26(火) 07:47:16.10ID:pODoml980 そこまで上手く撮れないなら、メーカーにチェックに出して、それでもダメならマウント替えすべきだね。
ペンタックスにこだわる理由がわからない。
ペンタックスにこだわる理由がわからない。
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW deda-Dg28)
2019/03/26(火) 07:48:09.19ID:oFfSXGTI0 踊りは難しい。
他人を下手だのプロ引き合いだのやってるアホは自分でどんくらいの打率で撮れるかやってみてから語れと。
k10系ボディならAF関連の設定を構えながら変えられるが、
K5系ボディの固い背面レバーやK3系のボタン押しながらダイヤル操作とか
臨機応変な対処がしにくくなっててさらに弱くなってるしね。
他人を下手だのプロ引き合いだのやってるアホは自分でどんくらいの打率で撮れるかやってみてから語れと。
k10系ボディならAF関連の設定を構えながら変えられるが、
K5系ボディの固い背面レバーやK3系のボタン押しながらダイヤル操作とか
臨機応変な対処がしにくくなっててさらに弱くなってるしね。
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW deda-Dg28)
2019/03/26(火) 07:49:30.24ID:oFfSXGTI0 >>681
で、撮ったことあるの?
で、撮ったことあるの?
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM93-lgi+)
2019/03/26(火) 07:51:37.70ID:RQqW3xV4M686名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k4dH)
2019/03/26(火) 07:54:00.97ID:3Hi+Ffkbd687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7c-VfNx)
2019/03/26(火) 08:00:01.06ID:pODoml980 微妙にスレチ。K-!1スレ行きなよ。
KPスレにしばらくいたバッファー君みたいw今度はAF君か。
KPスレにしばらくいたバッファー君みたいw今度はAF君か。
688名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-hIkG)
2019/03/26(火) 08:05:59.41ID:u3+Ubk8Dp 巫女さんの舞とか同様のシチュエーション撮ることが多い人は無理にペンタで頑張らないことだ
何十年かけてピント合わせを身につけても素人が操るミラーレスの人物認識にかなうかどうか
「あの人何年カメラやってるのかしら?」という言葉が浴びせられるかも。勝負するフィールドが違うんだ
何十年かけてピント合わせを身につけても素人が操るミラーレスの人物認識にかなうかどうか
「あの人何年カメラやってるのかしら?」という言葉が浴びせられるかも。勝負するフィールドが違うんだ
689名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM56-E+hw)
2019/03/26(火) 08:07:41.15ID:YyTy95+KM レンズの相性もあると思うけどねー。
うちのDA17-70mmはテレ端のAFが致命的に合わない。
ボディ変えても同じ。
ま、レンズの故障かもしれんがw
うちのDA17-70mmはテレ端のAFが致命的に合わない。
ボディ変えても同じ。
ま、レンズの故障かもしれんがw
690名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-y7/i)
2019/03/26(火) 08:10:45.00ID:+pcUFQEnp691名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-fNgu)
2019/03/26(火) 08:19:09.14ID:SPRy5KSIp 話ぶった切りで申し訳ないですが
昔のMレンズですオススメとかこれは使える!とかありませんか?
フリマで2000円で衝動買いした135ミリ/35が意外と良かったので
昔のMレンズですオススメとかこれは使える!とかありませんか?
フリマで2000円で衝動買いした135ミリ/35が意外と良かったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね [257926174]
- タイの30階建てビル崩壊で中国人の手抜き施工業者を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]