X

OLYMPUS OM-D E-M1X Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7c8-9S5W [220.97.16.253])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:24:55.05ID:aHV3MYjr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを2行、2行繰り返し書き込んで下さい
新スレは950あたりの人が建てること
----------------------------------------------------------------------------


【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html


前スレ  OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50


関連スレ OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part73 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549162410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/03/28(木) 16:21:49.74ID:vjnwVB590
>>559
雀はチョコチョコ動いて特に難しいと思う。
目にする機会は多いけど。
M43の鳥の写真全判にしてもらって老人ホームとかに飾ってもらった事あるけど全然問題無かったよ。
568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.13])
垢版 |
2019/03/28(木) 17:14:03.33ID:ezGe8lZEa
>>556
ソニーねー、何で好きでなきゃならん?
まあ、キヤノン以外のかめずのセンサー供給してるメーカだから嫌いじゃないが。
>キモいフィギュア撮るんやろ?
オタクが好きなんやろ?
俺は大嫌いなジャンルだわw
2019/03/28(木) 17:32:15.89ID:WvAISYibp
>>566
あちこちのスレを荒らして回って、レンズの話を振られたり、持ってる証拠を求められると逃げ回ってるよなお前。
嘘吐きで必死なのはお前の方だよ。

実際には持ってもいないフルサイズユーザーを装ってまで勝ち誇りに来るお前は、実生活ではよほど他人からバカにされたり見下されたりしてるんだな。
実生活ではお前こそがゴマメの歯軋りって訳だ。

だからどうしても誰かに勝ってる気分になりたくて来てるんだろ?
でもな、ここでも同じだよ。
みんなお前の事をバカにしてる。
下らねえ奴だって見下してるんだ。

悪い事は言わねえよ。
こんな事はやめて、本当に楽しめる事を見つけてそっちに専念しな。
その方がよっぽど有意義だから。
2019/03/28(木) 17:46:53.70ID:ClIjRZxSr
マクドナルドで延々とクソレス打ち続ける老後とか悲惨過ぎる
早く死んだほうがいい
2019/03/28(木) 18:32:58.06ID:HTxDfeceM
>>559
鳥もスゴイけど、トンボの飛んでいるシーンを撮っちゃう人とかスゴいを超えてなんと言えばいいのか。
それも4/3の時代にもあのファインダーで撮るとか、どうかしてるくらいにスゴい。
2019/03/28(木) 19:41:41.06ID:+gCXB9CL0
>>570
しかも精神障害者。
生きてる価値すら無い
573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sadf-egoX [119.104.88.126])
垢版 |
2019/03/28(木) 19:57:07.08ID:81zCVZX+a
主食のマクドをフルサイズでパシャリなおれは勝ち組☆
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f02-IH+8 [125.51.156.157])
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:18.58ID:TjOkRg/U0
マクドナルドで書いてりゃまだ良いが
外の駐車場でWIFI拾ってるだけの乞食だろ
1レス10円で1日いくらになるのかね?
2019/03/28(木) 23:29:35.53ID:Vbn+YAZe0
>>571
なぜファインダーから 外さないで撮れるの?!ってなるw
まだ蝶は分かるけどトンボの鋭角的な飛び方なんて捉えられないですよね。
やはり鍛錬ですなぁ……
2019/03/29(金) 00:37:42.58ID:YI+AyRMk0
>>574
お金なんてもらってないでしょ
ただの年寄りの生甲斐だよ
ほんと早く死ねばいいと思う
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.19])
垢版 |
2019/03/29(金) 01:41:50.84ID:Wh/STEBDa
>>477
わっ!お前は昭和生まれのホンモノの中年童貞か、きもっ!www
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.19])
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:05.50ID:Wh/STEBDa
>>569
わっ!流石ゴマメちゃんw
お前は臆病だから相手間違えて歯軋りするのもゴマメの特徴が出ているぞwww
2019/03/29(金) 03:30:49.31ID:fSj5YO3d0
いい加減うるせーわさっさと死ね
図星を刺されて悔しかったんだろうが
相変わらずここに書き込んでる時点でお前の負けだカス
2019/03/29(金) 03:42:27.97ID:fSj5YO3d0
>>578
お前「ボクちんはフルサイズユーザーなんだあああ!お前らより偉いんだあああっ!写真は撮らないしレンズの事も何一つ知らない語れないけどフルサイズユーザーなんだぞ!」

スレ民「持ってんなら見せてみろよ」

お前「持ってないから晒せない…コソコソ逃げ回って誤魔化すしかない…悔しいいいいいっ!」

まさにお前自身がゴマメの歯軋りじゃん
581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/03/29(金) 07:52:39.28ID:L8y1zyTrd
同じ単語に執着するあたり、アスペそのものだな。
コロ助と一緒だな。
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.4])
垢版 |
2019/03/29(金) 09:45:45.11ID:zEnfTdfqa
>>579 >>580
わあっー!
流石、一人に複数でないと立ち向かえない辺りがゴマメの特徴w

>ここに書き込んでる時点でお前の負けだカス
自分のことだな。天に唾を吐いてまで悔しがるとは!w

>まさにお前自身がゴマメの歯軋りじゃん
お前のことなw
俺は一人なんだが、お前は誰かが書き込んでから便乗するゴマメの中でも1番好きな弱いゴマメwww
2019/03/29(金) 12:39:26.55ID:VVaevfYLpNIKU
図星を刺されて相当悔しかったんだな
違うってんならさっさと機材を晒して見せろよクソニート
584名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa6b-+Ai/ [182.251.240.15])
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:16.39ID:Q3WdPBvkaNIKU
ゴマメちゃんをからかって遊ぶのは面白いが
からかわれるゴマメは言い返すのに必死だなw
それがまたゴマメらしくもあるんだがw
2019/03/29(金) 14:12:56.77
図星を刺される・・・。
何処の国の言葉だろう?
2019/03/29(金) 15:03:52.55ID:7Dpnc9eadNIKU
豆もゴマメもどっちもウザいって言っちゃダメ?
2019/03/29(金) 21:11:29.89ID:VVaevfYLpNIKU
どんなに余裕ぶったって機材晒せない時点でお前の負け確定
2019/03/29(金) 22:05:35.13ID:8lxJCpbF0NIKU
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/interview/index.html

パンフレットで配られた技術者の話ってこれ?
2019/03/29(金) 22:45:09.30ID:+mk3BIuIrNIKU
こういう記事は読んでて楽しいね
2019/03/29(金) 22:47:22.60ID:XZsNF2GxMNIKU
>>588
そうそう、これだね。
これに、ちょっとだけ作例が載ってた。
591名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa6b-+Ai/ [182.251.240.36])
垢版 |
2019/03/29(金) 23:24:09.31ID:tqR4jj88aNIKU
どんなに余裕ぶったって機材晒せない時点でお前の負け確定っていう前に自分の機材を晒せない時点でお前の敗けを認めているに等しいぞw
2019/03/30(土) 01:28:51.12ID:2qU69BZfp
持ってないカメラのスレに常駐して、しかも悪態つきまくってるヤツがマトモなわけ無いんだから構うなよ
2019/03/30(土) 15:07:02.87ID:Aft9xJKb0
>>590
…M1X購入者特典で付けてくれればいいのになぁ、冊子
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f07-/7a/ [211.134.112.85])
垢版 |
2019/03/30(土) 15:17:21.90ID:zaJDYXSL0
昨日も本当に嫌なことがあった
父親がカメラ店いくから何かいるかと言って
俺はフルサイズが欲しいといった
でも父親はそれを忘れていて低画質のマイクロフォーサーズ買ってきた
いつもならそれくらいで腹立たんが
今日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった
カメラも目の前で捨ててやった
そしたら母親が泣き出して、俺もさすがにヤバイと思った
父親はもう一回買ってくると言ったが、俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた

もうすぐ30になる。俺生きてる意味あるんか
2019/03/30(土) 15:47:11.91ID:5lgl/48m0
ないね
2019/03/30(土) 17:05:19.34ID:oXeLIpBJM
>>593
買ったの?
このあいだ新宿寄ったけれど、あの冊子は置いていなかったから、あんまり印刷していないのかもね。
でもまあ、webで読めるようになったし。
2019/03/30(土) 18:46:58.75ID:ePMhKA8mr
技術者のインタビュー見るとイメージセンサー以外はすごいなーと
2019/03/30(土) 19:06:26.93ID:ovPAG02G0
最近は冊子とか郵送して来ないの?E-M1IIとかの頃までは発売前とかによく送られて来たけど
2019/03/31(日) 10:08:40.32ID:x602X6gh0
今日は天気も良いし桜撮りまくるぞー!
小鳥も撮れればいいな
2019/03/31(日) 11:44:32.67ID:DnJXWNHB0
西日本は昨日も今日も曇り時々晴れ、運が悪いと雨
なお桜は八分咲きくらいか
2019/03/31(日) 13:57:06.27ID:M55vUABAa
目黒川沿いは花びら落ち始めたぞ。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f07-/7a/ [211.134.112.85])
垢版 |
2019/03/31(日) 14:28:03.07ID:NuKwGPr20
>>600
マイクロフォーサーズおじさんは

こんな低画質カメラで桜撮るの?
2019/03/31(日) 19:20:05.53ID:ksoR7nzk0
これ実際のところまともな台数売れてんの? ネタじゃなくてさ・・・
2019/03/31(日) 19:27:31.57ID:QLPFRYCz0
俺はオリオン予約組だけど
E-5やPEN-F、やDf同じ道辿っている気はするな。
一部の好事家だけが使っている印象
2019/03/31(日) 20:02:36.79ID:I4yGBfrgd
それはあるかもな、実際それ全部に引っ掛かった俺が買おうとしてるし
2019/03/31(日) 20:06:48.64ID:Q6hlwZb80
そもそもオリ自身どれだけ売るつもりなのかというのがイマイチ分からんからな
軸足がプロ向けだから基本数出ない想定なのが通常なんだろうけどなんか量販店で普通に展示してあるし
2019/03/31(日) 21:32:17.79ID:Bu+MRyN+0
>>603
ヨドバシで発売週だけランキング一瞬トップなったみたいだが、すでにBCNでトップ50にもいないから
全然売れてないと思うわ
少ない需要には行き渡った感
2019/03/31(日) 21:36:42.05ID:x602X6gh0
台数が出てるからとか出てないとかで購買決める程度ならみんな持ってる売れてるの買えばいいのに。
所詮はその程度の理由しかないのでしょ。
2019/03/31(日) 21:45:08.61ID:7BwpBBZj0
E-M5Xが欲しい。
コンパクト縦グリ一体のやつ。
縦グリ分離で信頼性がないのは凄く同意するので。
2019/03/31(日) 21:47:34.22ID:QLPFRYCz0
とはいえ、ある程度売れてくれないとE-5やE-P5のときみたいに後ろの開発がなくなってしまう
2019/03/31(日) 22:07:27.66ID:Cq8dW1ZH0
>>594
もうちょい練れそうだから頑張れよ
2019/03/31(日) 22:10:37.78ID:CgQ0iGVj0
予算がある組織がとりあえず1台導入してみて
良かったら追加購入という買い方だろ
鳥屋と飛行機屋とスポーツはこれからがシーズンだし
2019/04/01(月) 04:10:19.88ID:Psm2Xitk0USO
>>612
野鳥撮影の本番は晩秋から冬だから、もう終わりだよ。
あとは、4月に冬鳥と夏鳥が交代する渡りを撮影したら、木の葉や草が茂って来るので、
野鳥の姿が見えにくくなるよ。冬場以上に根気と運がいるよ。
夏の野鳥撮影も楽しいけれど、暑いし、山や森の中では蚊が多いし、伝染病をうつされ
たらもう・・・
2019/04/01(月) 06:32:47.78ID:rs3GZDG2aUSO
>>613
日本でも蚊で伝染病ってよくあるの?
昔は日本脳炎とかあったけど
2019/04/01(月) 07:34:49.80ID:AfnM6rxAdUSO
伊東四朗はベンジャミン伊東であって
電線マンは別にいるからな
2019/04/01(月) 10:03:29.62ID:3vJj2TKhdUSO
>>614
少し前にデング熱とか騒ぎになったろ
617名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:29:03.24ID:9dbJ3gauFUSO
>>615
お爺ちゃん

記憶力いいね

体力ないから
こんな低画質カメラ使うんだ
618名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:42:34.73ID:9dbJ3gauFUSO
>>607
デカイ
高い
重い 
画質悪い
売れない

5重苦カメラ
619名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW FF6b-/7a/ [118.103.63.154])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:44:05.71ID:9dbJ3gauFUSO
デカイ
高い
重い 
画質悪い
売れない
需要がない
カッコ悪い
専用バッテリーがない


8重苦カメラ
2019/04/01(月) 10:59:53.22ID:XVPdT/Do0USO
>>617
知ってるお前もジジイか。
親に買って貰ったフルサイズのピッカリコニカ大事に持ってるんだろうが、人に言わずそろそろフルサイズデジカメ 買えよ。
生保じゃ無理か?w
2019/04/01(月) 11:08:09.53ID:rFXpm8se0USO
>>619
お前は何も分かっていない。
2019/04/01(月) 12:52:45.06ID:GgBUZUKv0
M-1 Mark2と比べたらボディは大きいけどレンズ込で考えられないのか…。
35mm換算600mmのレンズ抱えて歩き回れて手持ちで問題なく撮れるカメラなんてフルサイズにあるのか?
2019/04/01(月) 14:47:20.39ID:Sts3/XDVd
>>622
体力的にフルサイズ超望遠持ち歩けなくて、もしくは金銭的に厳しくてMFTに逃げた感じ?俺は両方だw
焦点距離稼げて小型軽量なのは、画質や高感度とトレードオフだからな、自慢出来る事じゃないと思うんだけどな。

超望遠を手持ち撮影か・・・MFTの手ぶれ補正が優秀だって、極力やらんけどな。
2019/04/01(月) 15:46:44.13ID:/RABckQrM
十分自慢できる事だろうな
ちゃんと買って結果を残せば100だけど
買いもせずに妄想しているだけなら0だ
2019/04/01(月) 15:54:16.26ID:xDXXqoCsa
フィルムのISO400が事実上の上限みたいな感じだった俺には今のマイクロフォーサーズでも十二分だわ
626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.13])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:09:14.82ID:nGJtxpX8a
>>622
フルサイズにあるのか?というよりも個人個人の体力の問題だろ?皆が同じ弱い体力って前提かよ?w
ニコンD850にシグマ150-600付けて笑顔で手持ちしてる普通体型の女性もいるぞ!まあ女より体力のないお前には解らんかもしれんなwww
627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:14:36.43ID:sqFRyQvTd
>>626
ネット上ではなんとでも言えるわな。

おおよそ考えられないが。
体格の良いアメリカ人でさえ、そんな奴見なかったよ。
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:05:28.10ID:L4kP1qcxa
>>627
事実たがらしょうがない。
まあ、お前のような豆力しかない奴には考えられないんだろうが、それは俺のせいじゃないわw
629名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:22:17.03ID:sqFRyQvTd
>>628
まなんとでも言えるわな。
怪力女がいるってさ。

しかも手持ちw
手振れの弱いニコンでだってwww
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:31:23.61ID:L4kP1qcxa
>>629
何かと直ぐ手振れするような初心者や腕力の無い奴等には強力な手振れ補正という補助機能が欠かせないだろうな。
初めて自転車に乗るお子ちゃまには左右に補助車が必要なのと同じことだわなw
631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:39:57.05ID:L4kP1qcxa
>>629
少し間違えた!
ニコンD850にシグマ150-600付けて手持ちしてたのは男だった。
っで、笑顔で手持ちしてる普通体型の女性のはペンタックスK-1にシグマ50-500mmだった!
重さはニコンD850にシグマ150-600付けたのより若干重いぞ!
2019/04/01(月) 19:32:55.48ID:wkA0AQng0
まあそういう女だっているだろう
ただそんなのが8割以上とかうじゃうじゃいるわけじゃない
その程度のことでいがみ合うなよ
2019/04/01(月) 20:11:15.77ID:i+1YvKkoM
>>625
iso64とかも使ったことあるけど
マイクロフォーサーズで充分、俺も。
634名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:48:30.88ID:G+0sN9jZa
>>632
別にいがみ合ってはおらん。
俺は事実・現実を伝えただけでそれ以上でもそれ以下でもない。
635名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:13:53.24ID:sqFRyQvTd
俺も現実を教えただけだな。
アメリカ駐在時に体格の良いアメリカ人でさえ、
長玉振り回していたやつは、一人もいなかったってね。
鳥や飛行機撮りでもサンヨンぐらいだったよ。
2019/04/01(月) 22:27:38.06ID:4kPJNN4q0
いつまで不毛な争いを続けてるんだかなあ。
広い世の中には色んな奴がいる。
自分が観測した事だけで全てを決め付ける乱暴さに気付かない様な奴が、このスレにも2名いるという訳だ。
所詮ここは匿名掲示板。
相手を言い負かす為なら嘘でも何でも書けるよな。
どっちが嘘でも本当でも、どうせ互いを認める事なんてないだろ。
2019/04/02(火) 07:13:48.53ID:gogCIgJa0
また毛のはなししている…
638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.44])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:15.97ID:ekQIb1mua
>>635
嘘つけ!
これは人の意見への臆測そのものだわ

>まなんとでも言えるわな。
>怪力女がいるってさ。
2019/04/02(火) 07:26:26.17ID:PF6mNTEia
不毛と無毛は全然違うんだなこれが
640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.51])
垢版 |
2019/04/02(火) 10:24:54.34ID:KCFoKKOVa
>>639

ひらがなを漢字にしてみろ!

>また毛のはなししている…
2019/04/02(火) 12:44:45.84ID:tL48IQE4d
>>639
ハゲはみんなそう言うんです
2019/04/02(火) 18:30:44.36ID:xQPG3WX10
>>640
陰毛
643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+Ai/ [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:11.76ID:wrvOURwUa
>>642
又毛
644名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-mCgR [126.233.166.65])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:18.28ID:cDsmdvcwp
>>643
芥川賞取った芸人さん?
2019/04/02(火) 22:49:14.34ID:fD3ceHfS0
そういえば、GPSは合っていそうなんですが、温度表示って環境温度じゃないんですっけ?
2019/04/03(水) 08:46:10.91ID:5tta3oQx0
温度高めな気がするね
今の時期屋外で撮っていても、19度とか記録されてるから
2019/04/03(水) 09:22:52.28ID:e6UNcoDH0
ポイント15%分溜まったんでやっと買える
今週末のモテギには間に合わなかったが、19日からの2&4には間に合いそうだ
2019/04/03(水) 13:09:45.81ID:EdKOP6BH0
ヒナドリしか撮れんかった…
https://i.imgur.com/64F12PU.jpg
2019/04/03(水) 13:28:57.84ID:5tta3oQx0
>>647
全日本ロードか
茂木って、いまひとつ撮影ポイントがわからん
2回ぐらいしか行ったこと無いけれど
650名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FF9b-/7a/ [106.171.87.140])
垢版 |
2019/04/03(水) 13:35:03.61ID:NZ6V2KCJF
>>647
フルサイズで撮れよ

選手に失礼だろ
651名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-mCgR [126.233.166.65])
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:26.62ID:zJemLU8op
>>648
フルサイズで撮れよ

ヒナドリに失礼だろ
2019/04/03(水) 16:58:44.57ID:e6UNcoDH0
>>649

自分の良く撮るモテギの定番撮影ポイントはS字とヘアピンですかね

S字の入り口は内側から撮ったり、中ほどは外のコーナーポストの当たり、立ち上がりは外側連絡通路の出口付近
ヘアピンは飛び込みと立ち上がりを撮るような感じ

低い位置から取るとき鈴鹿みたいに2重金網じゃないの緑色っぽくならないのが良いです。
2019/04/03(水) 18:38:46.95ID:5tta3oQx0
知り合いに連れられて行ったのは、S字だったね2回とも
ツーリングカーとスーパー耐久だったけれど
ツインリンクもてぎは、正月と夏の花火大会の場所みたいな印象w

あのあたりはお城の彼岸花とか、ミツマタ谷とか撮影に事欠かないいい場所だ

6日は花火大会あるし、桜撮影で早めに常陸大宮に移動しなきゃいかんので
どうしよう
日曜日に行ってみるかな…
654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sadf-egoX [119.104.99.25])
垢版 |
2019/04/03(水) 20:21:11.74ID:lFfWdRpHa
>>648
いいね。レンズなに?
2019/04/03(水) 20:26:33.29ID:qjKApW2/M
>>648
デカい、スズメだなぁ。
2019/04/03(水) 23:45:23.85ID:EdKOP6BH0
>>654
40-150Proにコンバーター。
野鳥撮ってると300mm単焦点欲しくなるねぇ…
2019/04/04(木) 00:35:27.93ID:58Sr1esf0
てか誰もヒナドリには突っ込まないのか?
2019/04/04(木) 00:40:08.28
キーキー鳥だよな。
2019/04/04(木) 01:38:28.94ID:BcyCf5z+0
>>656
300mm単焦点は野鳥撮影好きなら良いレンズだけど、野鳥や航空機意外はマジで使わないから、もしたまにしか野鳥撮らないくらいだったら買う前によく考えてね。

俺みたいな40-150mm+テレコン使ってて、野鳥ももっと綺麗に撮りたくなったからと興味本位で300mm f4買うような人は後悔するレンズ。

超望遠単焦点が使いにくすぎて直ぐにパナの100-400mmに買い替えたよ…

野鳥好きや時間的に余裕がある意外はは野鳥撮影なんて手を出すものじゃないと悟った…
2019/04/04(木) 05:43:36.48ID:GEibGvYs00404
つまり控えている白い大砲を買えということかなw
2019/04/04(木) 06:29:04.91ID:0qFVg4sq00404
>>657
ああ…お恥ずかしい……!
ヒヨドリでしたっ!!
2019/04/04(木) 06:34:57.17ID:0qFVg4sq00404
>>659
経験者は語るですなぁ。
確かに300mmは対象物が限られちゃうわw
夏には2倍のテレコンが出るからそれでとりあえずは良いかもと思っとります。
2019/04/04(木) 07:32:37.80ID:nX6s1J/ZH0404
パナライカの200単にすればいいのに
換算400なら単でも使い道ありそう
2019/04/04(木) 08:06:23.29ID:siXuD5Bs00404
>>663
そう思って俺はそうした。
テレコン付けても画質落ち少ないし。
2019/04/04(木) 08:10:08.98ID:U8t8gqLkd0404
>>659
動物園とかだと長すぎ?
鉄道と飛行機は興味ある
2019/04/04(木) 08:28:20.15ID:rqgm8bqp00404
発注した
上手くいけば来週の岡山で試せるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況