X



OLYMPUS OM-D E-M1X Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7c8-9S5W [220.97.16.253])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:24:55.05ID:aHV3MYjr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを2行、2行繰り返し書き込んで下さい
新スレは950あたりの人が建てること
----------------------------------------------------------------------------


【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html


前スレ  OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50


関連スレ OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part73 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549162410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/04/11(木) 23:29:54.32ID:pPxYEd/e0
やっと注文した。
2019/04/11(木) 23:55:21.17ID:X9tQsrsx0
でもLightroomはそんな気のきいたボケ処理AIでできないよね
どこのメーカーのカメラ内編集も同様だが
結局ソフトウェアでボケ作るのに熱心なのはスマホだけという
Lightroomがそっちで本気出すまでは6使い続けるわ
878名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.49])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:57:32.22ID:OnNw3G8ja
>>875
思い出した、こいつだ!
こいつの専用スレまであるから好きに罵ってくれ。
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1456843515
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2da-Uckh [219.167.189.112])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:59:41.04ID:HEx0KQ010
ちなみにコロ助の名付け親は、おそらく俺じゃないかなぁ。
オリスレで粘着されたから命名してやったんだが。
でも2008 ~ 2009年辺りのお話。
2019/04/12(金) 01:24:40.80
出た、「〇〇は俺が起源!」民族w
881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.98.73])
垢版 |
2019/04/12(金) 01:40:00.82ID:UzrhhcASa
けこんしてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/12(金) 02:20:18.95ID:WpecJ0F70
>>877
スマホは物理的にボカすの難しいからな。Lightroomやる勢はみんなカメラ持ってるしいらんだろ。どうしてもやるならadobe senseiの出番
883名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.33])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:37:25.32ID:7CS1AHDka
>>879
なるほど
アンタが名付け親か2010年以前だからなあ。
コロ助の名の通りのコロコロ垢を変えて荒らしているよ
現在の垢は「スーパー食べっ子どうぶつ」
ちょい前は「よってこん。」「サカワンワン」とかいう変な名前

furu Daisuke垢での投稿を見てくれ~笑える

2016年6月23日投稿 笑えるレビュー・評価
私は酔い止めを飲んでから使いました
船酔いもしたことが無いのにカメラで嘔吐するとは思いませんでした

https://s.kakaku.com/review/K0000806482/ReviewCD=939536/

その翌日にも笑えるレビュー
2016年6月24日投稿
オリンパス OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの笑えるレビュー・評価
私の手書きの絵のほうがきれいです。
私のように真面目にレビューを書いても圧力をかけてけしてしまう、まるで人民裁判

https://s.kakaku.com/review/K0000687769/ReviewCD=939537/
2019/04/12(金) 09:56:04.29ID:9WoJ69ioM
>>883
なるほどなあ
なんか分かってきた
2019/04/12(金) 10:58:56.62ID:Kanh0wNCp
>>748
ちゃんとゲームセットしただろ
2019/04/12(金) 12:39:28.13ID:OzkEobJ70
ソフトウェアでボケ作ったとしても不自然なボケがところどころがあったりしてあとから見直すと気持ち悪いからスマホも普通のモードしか使わないな
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF2a-ueDI [103.5.142.122])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:21:23.82ID:LZEWqv68F
>>885
ゲームエンドが正しい
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF2a-ueDI [103.5.142.122])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:31:20.88ID:LZEWqv68F
しかし
これだけ話題にならない
新製品も珍しい

平成最後の大爆死工業製品

令和の時代になっても
語り継がるるだろうな
889名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-Uckh [1.72.7.32])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:52:16.10ID:hZK8bGu5d
>>887 -888
こいつ電車好きそう。
2019/04/12(金) 17:55:11.49ID:1mDUHDX00
>>888
Xは誰からも忘れ去られるだろうが、お前だけがいつまでも語り継いでそうだな
891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.96.249])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:05:39.60ID:HpETi7Ixa
Xかったああああああああああああああああああああああああ
892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.17])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:20:48.00ID:S0kw7p/xa
オリンパスE-M1Xのセンサーテストの結果

新しいトップモデル(E-M1X)よりも古いE-M1 Mark II の方がダイナミックレンジは優れているように見える。E-M1Xのパフォーマンスは、1/5の価格のE-M5 Mark II とほとんど同じだ。

http://digicame-info.com/2019/03/e-m1x-8.html

やはり豆センサーはもう性能限界ってことかあ、トホホのホ
2019/04/12(金) 22:48:39.99ID:K3ucQs1W0
>>891
おめ!
俺は6月逝くぜ
894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.96.249])
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:48.22ID:sUqOv0gta
白レンズ貯金はじめちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/04/13(土) 09:10:12.88ID:a3bWzpfyr
>>892
http://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Olympus%20OM-D%20E-M1%20Mark%20II,Olympus%20OM-D%20E-M1X,Olympus%20OM-D%20E-M5%20Mark%20II,Panasonic%20Lumix%20DC-GH5
本当だフルサイズとは雲泥の差
やはり豆センサーはもう性能限界ってことかあ、トホホのホ
2019/04/13(土) 09:15:54.53ID:1nCs6QZAa
オリオンで注文したのが近所のクロネコに到着した!
仕事帰りに受取に行くぞー。
897名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.8])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:13:36.37ID:o0WFu4lla
>>895
平成も間もなく終わるころ、豆センサーは性能限界を迎える。
令和の時代に入るとフォーサーズという豆センサーは平成の遺物として語り継がれるだろう。
「へー、フルサイズの4分の1しかないセンサーが有ったんだ、だから豆ね」こんな感じ。
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43da-ueDI [58.95.21.248])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:38:40.80ID:C+aMwire0
>>895
ちくしょー


俺達マイクロフォーサーズの完敗だ

男らしく負けを認めてフルサイズに転向するわ
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43da-ueDI [58.95.21.248])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:01:22.22ID:C+aMwire0
>>894
やっとフルサイズ買うのか

おめでとう
2019/04/13(土) 14:31:18.87ID:5HDm7Ji80
内診鏡まだ暴れてるん?
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.96.249])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:47:56.06ID:sUqOv0gta
12-100は実はボケもきれいだああああああああああああああああ
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43da-ueDI [58.95.21.248])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:45.11ID:C+aMwire0
>>901
ボケてんのは
こんな低画質カメラしか買えないお前の脳みそ
2019/04/13(土) 15:24:35.72ID:m7X4y5Ul0
>>902
持ってるのか持ってないのかはっきりしろよw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190413/QythTXdpcmUw.html
904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.96.249])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:14:06.12ID:sUqOv0gta
おまけで GH5Sもかっちゃうかもおおおおおおおおおおおおお
2019/04/13(土) 18:59:18.35ID:th8ip+v/0
ヨドバシで現物触ったら欲しくなった。
思ったほど重くない。
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.96.249])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:05:50.38ID:sUqOv0gta
グリップつきのmk2よりも軽いんやでえええええええ
2019/04/13(土) 22:00:34.66ID:PE1/FZP80
>>905
重量バランスのせいかグリップの具合なのか、思ったほど重く感じない。
主に300mmf4つけて鳥撮りに使っているけど、E-M1MarkIIのときより疲れない感じ。
ただ、かさばるのは見た目どおり。
これまでE-M1MarkII+12-100mmf4で使ってた小型メッセンジャーバッグには入らなくなった。
E-M1MarkII+40-150mmf2.8がいけてたショルダーバッグも、12-100mmf4なら何とか入るくらいに。
AFがE-M1MarkIIからかなり良くなって、飛びものの歩留まりが上がったから自分は満足しているけど、まあ、高いよねw
http://2ch-dc.net/v8/src/1555158392677.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1555158417344.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1555158444094.jpg
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:38:11.46ID:jcinSukl0
>>905
俺も今日アキバ淀で見たけど良いなあ。これ一台でカメラとしても動画機としてもイケるわ。バッテリー持ちは正義
2019/04/14(日) 00:02:03.04ID:IeErxlHs0
毎月ポトレを撮っているので見栄で欲しいw
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2da-Uckh [219.167.189.112])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:33:34.73ID:kimIspvh0
お前らあれだけ縦グリ一体型否定していたくせに。
ホント信用ならねーなw

ちなみに俺はE-1の頃から出せと言い続けてた。
後は肩液晶だな。
E-5メインに使ってるが、やっぱり使用頻度は高いよ。
2019/04/14(日) 01:39:57.01
E-5・・・。
フォーサーズ最後の機種・・・。
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:40:44.36ID:THPVBuRv0
ミラーレスは、どいつもこいつも小さいからなあ。、レフ機の大きさのままでいいよ
2019/04/14(日) 01:42:24.34
なら、レフ機でええやん?
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:38.36ID:THPVBuRv0
>>912
その悩みも尽きないよね。あと小さいカメラシステムにしてるとショボいと思う層が減らないと909の言う通り見栄で欲しくなる
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:07:10.92ID:THPVBuRv0
自分にレスしてしまったw913ね
2019/04/14(日) 06:07:13.45ID:7+PdWzHFd
>>913
でもレフ機出してくれないやん?
2019/04/14(日) 06:14:41.26ID:D7vJfswJ0
ここまでゴッツいボディなら、底面とグリップ側面を
最初からアルカ互換プレート型にして欲しかった
握り心地は悪くなるだろうけど
2019/04/14(日) 06:58:57.77ID:IeErxlHs0
ところでパナの望遠レンズもAFなど問題なく使える?
M1Xのボディ内手ぶれ補正が強力だから
レンズ内手ぶれ補正は切っても大丈夫と思うが…
2019/04/14(日) 07:04:18.11ID:RSIr2b0T0
ボディの右下のところにもストラップ付けられるようにして欲しかったなと思う。
2019/04/14(日) 07:43:52.13ID:rYIUWsjL0
>>917
アルカ互換?中華はあって無いような互換性だったなぁ・・・
2019/04/14(日) 10:43:57.43ID:Co6FXypy0
>>907
上手いもんだね~^ ^
2019/04/14(日) 11:33:07.28ID:D7vJfswJ0
>>920
知らんよ(笑)ちゃんと実績あるもの買いなされ
一般に中華製品は組み立て時のバラつきはあっても機械加工の個体差は少ないから
(正確には外形寸法の誤差は小さく、後から人手をかける部分にバラつきが出る)
サクラ以外の他が使って大丈夫なものならまず安心
2019/04/14(日) 17:13:11.83ID:rYIUWsjL0
>>922
いやいや、そういう問題じゃ無いんだよね(笑) バラツキや組み立て精度以前の問題。

互換性て言葉知ってる?
924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.81.172])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:03.46ID:n/7nnOYda
デザインかこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.1])
垢版 |
2019/04/14(日) 23:18:37.96ID:XuQuiAiaa
>>895
>本当だフルサイズとは雲泥の差
だよな、それもそのはず。
センサーの大きさが違うからね。

同じ画角で撮った被写体を丸で表すと
フルサイズは「○」 フォーサーズは「。」
同じ写真サイズで印刷したら
小さい豆センサーが取り込んだ「。」を
フルサイズが取り込んだ「○」と同じ大きさにつまり、4倍に引き伸ばす訳だから画質は劣化するからね。
2019/04/14(日) 23:38:33.02ID:2cccnPAC0
>>925
頭大丈夫か?
2019/04/14(日) 23:56:33.62ID:iRkJfQL30
>>925
カメラの構造を全く無理解のまま豆豆言ってたのか。
救いようの無いキチガイだな
928名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.1])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:23.80ID:lGjgmemva
>>927
そういう事を言うようじゃ、お前はカメラシステム~出力一式まで何にも解っていないことが露呈した。お前の頭大丈夫か?

オリンパスともども怪しくなってきたなあ。

オリンパス、物言う株主の経営参画でデジカメ事業の縮小や撤退の可能性も
http://digicame-info.com/2019/03/post-1203.html
2019/04/15(月) 01:02:06.30ID:GPFaLEr00
いつまでも会社が否定する古い情報持ってくるやつって頭おかしいのかな
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d22c-jmEn [27.126.111.11])
垢版 |
2019/04/15(月) 02:01:45.80ID:VgvCIPCn0
>>925
なにを言ってんのか全くわからん
2019/04/15(月) 02:11:17.37
もしわかったら霊能力者だよ。
932名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.14])
垢版 |
2019/04/15(月) 05:04:24.71ID:QE58rMhta
>>930
豆頭のお前らには解らないだろうなw
933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.81.172])
垢版 |
2019/04/15(月) 05:33:39.05ID:kgvWZd0Oa
XのAFさいこおおお
もおmk2にもどれないいいいいい
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.2])
垢版 |
2019/04/15(月) 08:06:29.73ID:3tn6LS+Ba
>>926
豆頭のお前には高度な理論だから、お前は読まなくていいよw
935名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMd3-jmEn [122.24.154.251])
垢版 |
2019/04/15(月) 09:00:50.36ID:CsbH2TScM
NGばっかり増えるわ
2019/04/15(月) 09:11:21.43ID:mWx6gXP00
>>928
そのファンドは会社の屋台骨を支えてた事業を潰す事はしない。
無能な馬鹿が知ったかすんな。
2019/04/15(月) 09:16:52.17ID:/HbxCCDx0
>>907
いいね
ツバメも意外といけるよ
オールターゲットで喰いついてくれる
さすがに百発百中ではないが…

アルカプレートはベンロとシルイのだとうまくかみ合わないとか
以前はあったけれど、今はどうなのかね?
あとネジ穴の加工が適当なメーカーが多いよね、安物だと

Xのボディ側には、シルイのTY-BGをつけてる
薄くて角丸めてあるので、縦位置で握りこんでも痛くない
形状も概ねフィットするし
938名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFe3-ueDI [106.171.80.70])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:03.64ID:UGWytiOlF
>>936
ええ

オリンパスってカメラ事業が

屋台骨なの?


何でこんな低画質なの?
939名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFe3-ueDI [106.171.80.70])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:55:01.06ID:UGWytiOlF
>>925
やはり

カメラはフルサイズだよな
940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:01:20.67ID:27MnFxDha
安部政権によるデフレからの脱却が先か、

オリンパス信者らの豆からの脱却が先か?

どっちが早いか、それとも脱却なるか?
2019/04/16(火) 20:49:04.93ID:qVzF6DfV0
>>938
以前は屋台骨だったし看板事業だっただろうが。
そんな事も知らずに書いてるのか?
古サイズ君は本当に頭が可笑しいな
942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Saaa-HMQY [119.104.89.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:46.96ID:5G+plE3Ka
今日も自慢の古サイズで変態フィギュア撮るんだ!
うへへへへへへへへへへ
2019/04/17(水) 00:57:22.87ID:mhda9p3X0
>>936

笹も代表権のない取締役だし

2年後には撤退だろ。。。
2019/04/17(水) 01:28:03.30ID:gteNh/jwa
>>943
お前みたいな老害がこの世から撤退する方が早いな
2019/04/17(水) 03:37:49.22ID:/xmF2hzg0
>>937
アルカスイス、、、雲台はともかく、プレートで純正使ってるのどれくらいいるのかな。
アルカプレートっていったら、実質全部互換品みたいなもんじゃないかと。

うちじゃE-M5にRRSのグリップ(BOEM5)を付けてる。
グリップ部分は外して、底面/左側面のレールだけ状態で使ってるよ。
2019/04/17(水) 08:11:33.27ID:FU2vqi+m0
>>945
実質全部互換品と言うのはちょっと違うと思うな。
「ただ挟めて締めれて止まればOK!」レベルで話してるんなら何も言わないけどさ。
2019/04/17(水) 11:14:09.04ID:hBa0UaLFd
>>836
apscいる?
apscは売ったわー。
300f4とem1mk2で7dmk2よりは画質いいし。軽いし。
2019/04/17(水) 12:22:46.91ID:RTAgIMdm0
>>947
俺もいらんくなったから4台全部処分した
ライカ版もこの1年で3回しか持ち出してないから処分を検討してる
2019/04/17(水) 12:28:43.39ID:CqPRTLKCd
>>946
RRSとSUNWAYFOTOで固めてる俺様悩み知らず
頭の毛もフサフサだし
2019/04/17(水) 12:30:01.29ID:P06yJhKBd
>>947
>300f4とem1mk2で7dmk2よりは画質いい
これまじ?
2019/04/17(水) 12:32:58.13ID:UDszRBtzM
レンズにもよるのでは
というかゴーヨンロクヨン付けた7dmk2にはかなわないでしょ
2019/04/17(水) 12:42:13.04ID:SOtvYAhn0
>>951
そりゃそうだけど、大きさ重さ値段も凄いしな。
同じ値段でMFTなら広角から望遠まで揃っちゃう。
2019/04/17(水) 12:44:14.74ID:RTAgIMdm0
>>950
次スレよろ

m4/3は非社会進度が深いからピントが合う範囲が広くなる
望遠を使うとm4/3の方が綺麗に見えることはあるよ
2019/04/17(水) 13:09:50.80ID:IULfPw1W0
そんな社会不適合者みたいに言わないでくれ。
2019/04/17(水) 14:22:49.03ID:m376pxt2p
非社会進度
これは深い・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oAof [182.251.240.2])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:17:01.15ID:tTdRSEPma
m4/3は非社会進度が深いから~

これは確かに興味深いわwww
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56a5-ueDI [153.178.35.181])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:22:56.97ID:j8OvIOkl0
>>953
ピントがズレてるのは
こんな低画質カメラしか買えない
お前の脳みそだろ
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56a5-ueDI [153.178.35.181])
垢版 |
2019/04/17(水) 16:33:08.25ID:j8OvIOkl0
>>948
処分するのは
こんな低画質カメラしか買えないお前の人生だろ
2019/04/17(水) 16:33:25.43ID:GbIsdJ240
ヨドで展示していたM1Xと12-100/4を今日もお触り~
買えないのは分かっているがあの大きさ重さはジャストフィット!
何とかロトかジャンボで100万以上(プロレンズも欲しい)当選しないかな?w
2019/04/17(水) 18:49:46.83
宝くじは韓国資本のみずほ銀行が牛耳ってるので高額当選は全て海外へ流れる。
961名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FF23-LLDb [106.171.87.99])
垢版 |
2019/04/18(木) 16:56:15.36ID:TN1oIme0F
>>959
どうせ夢見るなら
フルサイズの夢を見ろよ

乞食野郎
2019/04/18(木) 17:06:54.90ID:6YWSFtEF0
いつもフルサイズと書いている奴は知恵遅れかキチガイ?
あぼ~ん設定しているからいくら書いても問題ないがw
2019/04/18(木) 20:35:38.04
あぼ~ん設定してるのに何を書いてるのか解る超能力者w
2019/04/18(木) 23:41:06.84ID:iOU+zsXia
ついにE-M1X買ったのが届いたんだが、なんかマニュアルがE-M1mk2の3倍位の厚みなんだが…
2019/04/19(金) 00:42:31.73ID:QKPnO/9d0
>>964
うp
2019/04/19(金) 01:07:50.28ID:JO3ifY270
>>964
自分は最初のセットアップと、手持ちハイレゾのやり方を確認してカスタム登録した後は見ていない。
E-M1mk2使ってたら、普通に撮るぶんにはあんまり困らないだろう。
ライブNDとか、凝った機能をいざ使おうとしたら困るかもしれんが。

とりあえず撮ったものをはる
http://2ch-dc.net/v8/src/1555603165686.jpg
2019/04/19(金) 06:30:23.93ID:BEZtc1xB0
マニュアルなんて読んだことないな
968名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-6cab [126.233.225.2])
垢版 |
2019/04/19(金) 07:24:08.92ID:HkzsxAUVp
>>967
早く読める様になると良いね。
2019/04/19(金) 07:27:07.06ID:7rIsMOzFa
>>965
こんなものが見たいのか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org585480.jpg

>>966
まあ、確かに試してみたい新機能は手持ちハイレゾと動体追尾性能くらいなんだけど、
余りの分厚さにちょっと面食らった
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-SicG [182.251.240.36])
垢版 |
2019/04/19(金) 08:13:16.40ID:vZNX1JjHa
>>968
お前も早くフルサイズのマニュアルを読む日が来るといいねw
2019/04/19(金) 08:36:18.76ID:BkJ4DH1W0
E-M1Xが届いて箱を開けて、中に入ってる重い箱を開けたら取説が出てきたけど、
その厚さを確認したらにすぐにしまったよ。
2019/04/19(金) 10:05:11.96ID:4UHrDwdkd
>>968
読めないわけじゃねーよw
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa5-LLDb [153.178.35.181])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:03:55.30ID:Ci/layf10
>>971
説明書は分厚いのに
センサーは豆粒
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa5-LLDb [153.178.35.181])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:04:33.78ID:Ci/layf10
こんな大爆死した
お笑いカメラの次スレはもういらないだろ
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa5-LLDb [153.178.35.181])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:12:12.92ID:Ci/layf10
>>964
こんな大爆死カメラ買ってしまったのか?

黒歴史になるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況