X

【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/02(木) 00:54:49.15ID:lG+Rc2cc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

マンフロット、ベルボン、スリック
シルイ、Leofoto、アマゾンベーシックなど
気軽に使えてコスパ重視の三脚&一脚購入相談

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※ジッツオ、RRS等本格派をお探しの方は以下スレへ
【ジッツオ&RRS】三脚&一脚 購入相談スレ #2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551936283/

前スレ
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550587847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/08/22(土) 01:03:03.34ID:dVMiW0NV0
>>910
>矛盾
君の指摘は全部論破済みっす。
そうでないものがある、というなら「レス番と引用を1つでいいからして」みてね
でもできない。なので単に君が>>865に論破された事実が強調されるだけっす

いつまでがんばるんだろねw
2020/08/22(土) 02:03:52.55ID:dVMiW0NV0
現場に立ってファインダーを覗いて、その時見える

前景の雑草のボケ具合、霞む遠景、揺れる花の大きさ、高さ、距離、
木の枝の張り出し具合、回る風や、木漏れ日が揺れる花を照らすライティングの具合
街灯の配置、ちらつく自販機のライト、動かない警備員、表情のいまいちなモデル、
衣装のたるみ具合、湿った髪の毛、ノリの悪い化粧、強い波しぶき、
分厚い霧の具合、風の強さ、変わりゆく雲の形、通りがかる通行人、ゴミの打ちあがった海岸
地面からの照り返し、雪の積もり具合、積もった雪の解け具合、舞い具合

それらすべてのファインダー内の配置と光の加減は現場でカメラを数p動かしただけでガラッと変わり
その時に現場でファインダーはじめてみえるインスピレーションがもたらす絵は

3mのロッドの時もあれば、ドローンの時もあれば、ハウジングの時もあれば
トレッキング機材の時もあれば、脚立の時もあれば、GNDx2の時もあれば、
長靴の時もあれば、日傘の時もあれば、濃いめのファンデーション時もあれば、
砂浜をほるスコップの時もあれば、アバランチキットのときもあれば、ゴーグルのときもあれば、
もう一人の助手の時もあれば、もう一台の車の時もあれば、隣の山の時もあれば
シュノーケルの場合もあれば、ドレスの時もあれば、12oのときもあれば、F1.8の時もあれば
200oのときもある

もちろん、予定も計画も立てる。なんなら絵コンテも切る。打ち合わせもする。だがそれは決して完璧たりえない。
現場でファインダーを覗いてから気づくこと、分かることの方がはるかに多いからね

事前に撮りたいもの、なんか目安の一つに過ぎないってのが、
事前に予定されたお手本の猿真似コピペ作業しかしたことがない知恵オクレペペには理解できない
2020/08/22(土) 14:18:33.87ID:s+NN5o+gM
構う奴も同類だ
一緒にどっか行け
2020/08/22(土) 14:28:05.98ID:KufyKPeGd
このスレではIPアドレスであぼーん推奨
2020/08/22(土) 15:44:23.49ID:IZK0gI+7p
>>911
なるほどね。
物事の認識能力に致命的な欠陥があるせいで、他人が書いたことを正しく認識できないどころか、自分で書いたことさえ正確に認識できない。
それじゃ間違ったことばかり言い出して、指摘されてもまるで受け付けないで何とかの一つ覚えで繰り返すのは当然だな。
2020/08/22(土) 15:45:40.12ID:IZK0gI+7p
>>912
>3mのロッドの時もあれば、ドローンの時もあれば、ハウジングの時もあれば
>トレッキング機材の時もあれば、脚立の時もあれば(以下の無意味なグダグダグダ略)

あいにくとそれらはごく一部を除いて「三脚とは別の機材類が必要になる条件」なんで、「三脚の選び方とは関係ない別の事柄」だよ。
ところが、物事の認識能力に致命的な欠陥があるせいで、「別の物を別の物と認識して区別して考える」という正常な発想が生じなくなって、
自分が思いついた物を全て羅列してしまって、いったん思いついたら最後、いくら間違いを指摘されても頑として認めて訂正することをしない。
壊れてるよ、致命的に。
2020/08/22(土) 15:57:40.21ID:IZK0gI+7p
>>914
そうだね。
他にも出没しているそうだから、出没する全てのスレについて識別可能の仕様にすると同時に

その個体は物事の認識能力に致命的な欠陥があるせいで、他人が書いたことを正しく認識できないどころか、自分で書いたことさえ正確に認識できない異常があるので、正常な人間と勘違いしないで放置すべし

と警告するしかないね。
2020/08/22(土) 23:13:41.84ID:dVMiW0NV0
>>916
 > ・このフェンスで囲われた狭い土地の立ち位置よりさらに1mくらい上がベストと分かりました
 > ・あと、1m前方の空中がベストと分かりました。
 > ・このフェンスで囲われた土地の横にそそり立つ石垣の中ほどくらいの位置がベストと分かりました
ということはいくらでもありえるね

いいかい?君は
 準備さえすれば現場で不足になることは稀
といってしまったということだよ。

私がいってるのは
 そもそも現場を見ずにできる準備などたかが知れてる
っていう、カメラマンならだれも当然に理解していることを君が知らない程度に
君が「決まりきったお手本のコピー作業」しかしてこなかった無能だってことだよ
2020/08/23(日) 00:47:09.65ID:bOUNrByLp
>>918
>私がいってるのは
> そもそも現場を見ずにできる準備などたかが知れてる

そんなことは当たり前だ。
だから「重要な撮影なら 実地に下見 に行って必要になる機材を確認するのが常識」なんだよ。
三脚なら、見通したい物が見通せるか下見して、十分な高さの三脚と脚立、梯子等を用意する。
そういった作業の全てを含めて「準備」と呼ぶ。

事前に下見とか予備練習とかを行うことは、写真を撮りに行く場合に限らず、何か重要なことを行う場合の常識であって、だれもが当然に理解しているべきことだから覚えておけ。

「無能」なのは「事前に下見とか予備練習とかを行うという当たり前の常識がゴソッと欠損しているお前」だ。
2020/08/23(日) 00:55:37.86ID:7NfcaBw10
>だから「重要な撮影なら 実地に下見 に行って必要になる機材を確認するのが常識」なんだよ。
ロケハンだね。誰もがいつでもできるならやりたいけど、できないケースなど山ほどあるし
やったとしてすらわからないことなど山ほどあるんだよねw

で、その程度のこともわからないで「予測外れは稀」とか言い出すから
無経験のバカってバレバレってお話なんだわな
2020/08/23(日) 01:17:43.72ID:bOUNrByLp
>>920
「自分の勝手な都合で下見に行きもしない」なら失敗するのは自己責任の範疇なんだよ。

>やったとしてすらわからないことなど山ほどあるんだよねw

「分かることは山ほどある」んだよ。
観察能力や洞察能に問題があって、見間違えたり気づかずに見過ごしたりすることの方が多いせいで、「やったとしてすらわからないことなど山ほどある」
としか認識できないかもしれないが、あいにくと「観察能力や洞察能力に問題があるのも自己責任の範疇」なんでね。

>>918
> > ・このフェンスで囲われた狭い土地の立ち位置よりさらに1mくらい上がベストと分かりました

さあ、どうすれば良いかな?

> > ・あと、1m前方の空中がベストと分かりました。

さあ、どうすれば良いかな?

> > ・このフェンスで囲われた土地の横にそそり立つ石垣の中ほどくらいの位置がベストと分かりました

さあ、どうすれば良いかな?

ちょっとくらいは「アタマ」を使う癖をつけたらどうかね?
出来るかな?
2020/08/23(日) 01:22:31.65ID:7NfcaBw10
>>921
>「自分の勝手な都合で下見に行きもしない」なら失敗するのは自己責任の範疇なんだよ。
 >ロケハンだね。誰もがいつでもできるならやりたいけど、できないケースなど山ほどあるし
>やったとしてすらわからないことなど山ほどあるんだよねw

3度目

 >観察能力や洞察能に問題があって、見間違えたり気づかずに見過ごしたりすることの方が多いせい
 いえ、単に撮影現場で初めてわかる天気やモデルや花や空や光の話です。
 >で、その程度のこともわからないで「予測外れは稀」とか言い出すから
 >無経験のバカってバレバレってお話なんだわな

3度目
 
2020/08/23(日) 01:23:23.54ID:7NfcaBw10
>>921
>さあ、どうすれば良いかな?
 >>865 をご参照ください
2020/08/23(日) 01:37:04.60ID:bOUNrByLp
>>922
>>「自分の勝手な都合で下見に行きもしない」なら失敗するのは自己責任の範疇なんだよ。
> >ロケハンだね。誰もがいつでもできるならやりたいけど、できないケースなど山ほどあるし

「自分の勝手な都合を全てに優先させる自己中で凝り固まった不良品である」という証言乙。

> >観察能力や洞察能に問題があって、見間違えたり気づかずに見過ごしたりすることの方が多いせい
> いえ、単に撮影現場で初めてわかる天気やモデルや花や空や光の話です。

「物理的に分かることを確認できて、そのこと自体に大きな効果がある」という当たり前のことが認識できないバグがあるという証言乙。
2020/08/23(日) 01:37:32.64ID:7NfcaBw10
関西の人間が、夏休みに東北の山でトレッキングするのに完璧なロケハンなんてできるわけなかろう
撮影には制限がある それは予算、時間、技量、体力 etcetc 人によっていろいろある
で、制限の中で計画を立て、準備する。「誰もが」

なので現場に行けば「計画予定予測にない何か」に気付くことはある
で、現場でその何かを撮ろうと考えると機材不足に気付く。
 それは例えば>>912にあるようなこと

>>865にかいてあるのはそういうこと

ロケハンすればなんでも準備可能になると思ってるのは

知恵オクレペペ君が
「観光地のお定まりの撮影スポットの定番画像のコピペ作業を写真撮影のすべてだと思いこんでるから
つまり無経験だから そして言われても考えようとしないバカだから
2020/08/23(日) 01:39:05.43ID:7NfcaBw10
>>924
>自分の勝手な都合
 都合のないカメラマンなどいません。>>925 で全部先回りしました。
 分からないことがあるなら質問していいよ
2020/08/23(日) 01:41:33.63ID:bOUNrByLp
>>923
>>さあ、どうすれば良いかな?
> >>865 をご参照ください

参照しても>>921の設問に対する回答は存在しないので零点。
「回答していないのに回答したつもりになるバグがある」という証言乙。
2020/08/23(日) 01:46:41.31ID:bOUNrByLp
>>925
>で、現場でその何かを撮ろうと考えると機材不足に気付く。
> それは例えば>>912にあるようなこと

>>916 で指摘したバグの傍証追加乙。
2020/08/23(日) 01:48:33.17ID:bOUNrByLp
>>926
>>924
2020/08/23(日) 01:53:00.01ID:7NfcaBw10
>>927
>回答は存在しない
してるよw 
 > ・このフェンスで囲われた狭い土地の立ち位置よりさらに1mくらい上がベストと分かりました
 > ・あと、1m前方の空中がベストと分かりました。
 > ・このフェンスで囲われた土地の横にそそり立つ石垣の中ほどくらいの位置がベストと分かりました
はすべて >>865 2-1に該当します。なので3以降が君の質問への回答となります。
問題があるというなら具体的にご指摘ください。間違ってる、の一言は指摘になりませんのであしからず

 > >>916で指摘したバグ
 バグではありません。>>912に書いてあることのいくつかは三脚に関連してます。
 なんでバグじゃないっす。単に三脚ごときよりさらに幅広に書いてるだけっす

>>929
それは反論ではありません。
 925の何が間違っているか、指摘しましょう。できないなら君の負けです。
2020/08/23(日) 09:54:34.61ID:6eaiOB2+0
>>914
あぼーんしかいないよー
2020/08/23(日) 10:19:35.82ID:+bD5sYead
>>931
それだけ無視して良い書き込みだらけということさ
ぺぺ先生の「スレの無駄遣いを禁ずる」って言い草あるんだけど自分の書き込みが一番無駄だって気付いてないのが滑稽だよね

キチガイ二人にスレの趣旨を分からせるのはもはや困難なので臭い物には蓋するしかない
2020/08/23(日) 10:35:24.30ID:0SgRdKJQr
お互いが「相手がバカで間違っておる、俺様が賢くて正しいのだ」と信じているとこうなる
どちらかが全面的に間違っていればここまてにはならないのだが、悪い事にお互いが半分だけ正しいから延々と続くんだよね
どちらも「相手がバカで間違っておる、俺様が賢くて正しいのだ」の前半部分だけ当たっている
2020/08/23(日) 11:04:44.70ID:7NfcaBw10
私は自分の言ってることが全部間違ってる可能性を考慮してるから
毎回、全部説明しているんだけどねw まぁ思う分にはご自由に、だ
935名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-opce [126.208.151.120])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:51:52.20ID:0SgRdKJQr
なんだかなあ
人の言う事はとにかく否定しなければ死んでしまうんだろうな
2020/08/23(日) 12:55:04.09ID:7NfcaBw10
いや、「絡んできた相手」の間違いを指摘しているだけ
批判や間違いの指摘が怖いなら余計な事いわなきゃいい
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b41-nlQy [223.133.28.205])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:01:50.43ID:JSgb1/th0
>>935
フォトショの名人は図星言われるとレスしてくるから草生える
スルーできないんだろうな
938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:08:03.39ID:lGaUPvEja
>>936
主義の違いに正否なんてないんだが
2020/08/23(日) 13:13:24.15ID:7NfcaBw10
>>938
シンプルな論理と道理の話で、主義の違いの話なんかしてないからねw

ぺぺは、誰でもいつでも撮れるお定まりの定番撮影スポットで決まった絵をコピーすることが写真撮影のすべてだと思っている
けど、そればかりじゃない、という当たり前の話を論理と道理で説明しているだけ

主義の立ち入る要素ないよ
940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:41:25.07ID:lGaUPvEja
>>939
定番撮るのをバカにしてるんでしょ?
完全に主義じゃねえか
2020/08/23(日) 13:56:01.31ID:7NfcaBw10
>>940
>バカにしているんでしょ

定番撮影スポットで決まった絵をコピーすることが写真撮影のすべてだと思っているけど、
写真撮影はそればかりじゃない、という当たり前の話を論理と道理で説明しているだけ

これそんなに難しいテキストかな?
942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:59:21.32ID:lGaUPvEja
>>941
だからそれがお前の主義なんでしょ?
2020/08/23(日) 14:02:56.10ID:bOUNrByLp
>>930
>>928 の指摘の上塗りにしかなっていない。

>>936
「自分の致命的な欠陥をズバリ指摘されている」と認めてしまうと最後なので「あたかも自分が相手の間違いを指摘しているようなつもりになって自分を誤魔化す」
2020/08/23(日) 14:09:47.01ID:bOUNrByLp
>>941
内容が矛盾と循環でボロボロになっていて、自分で公言したことと矛盾していながら、矛盾に気がつく能力が育っていない段階で止まっている。
2020/08/23(日) 14:10:33.84ID:Es/PmcpW0
>>941
定番撮影スポットで決まった絵をコピーする主義があってもよくね?
2020/08/23(日) 14:12:53.00ID:bOUNrByLp
>>933
観察がちょっと違ってるんだけど、確かに分かりづらいね。
2020/08/23(日) 14:15:12.01ID:7NfcaBw10
>>942
主義じゃなくて誰の目にも明白な事実かと

>>945
別にダメとは言ってないよ。
単にそうじゃない撮り方があるのは当然で自明という話をしているだけ
だってここは相談スレなんだから。
特定の主義主張に基づくなら、その前提に沿うかどうかの判断が必ず必要だよ
それをやらずに特定の主義主張がすべてと思い込んだ前提に立った回答するなら
それはシンプルに「間違い」となるよ。前提が違うからね。


>>943
>なってない
ただの宣言でしかないね。

>>944
>止まっている
ただの宣言でしかないね。
2020/08/23(日) 14:21:11.17ID:bOUNrByLp
>>947
考えたつもりになればなるほど間違った方向にしか進まない欠陥を如実に露呈させていて、しかし全く自覚がない。
何かの典型例で、かつ何かが並より低い関係で分裂しているタイプ。
2020/08/23(日) 14:23:09.02ID:Es/PmcpW0
>>947
ダメじゃないならお前が他人の撮影スタイルに口出しすることでもないよね
相談内容に該当する三脚が存在しないなら「ありません」てだけでしょ
2020/08/23(日) 14:31:10.29ID:7NfcaBw10
>>949
>他人の撮影スタイルに口出し
してないよ。

ただ、そのスタイルは撮影のすべてじゃない
にもかかわらず、三脚スレにおいて相談に乗って答える際の前提としておくなら
それは相談の回答として適切ではなくむしろ間違っている、と指摘しているだけ
2020/08/23(日) 14:37:34.52ID:Es/PmcpW0
>>950
お前の書き込み見る限りはずいぶん否定的に感じるけどな
よけいなお世話だから今後は控えたほうがいいんじゃね
2020/08/23(日) 14:41:01.95ID:bOUNrByLp
>>950
「他人が何の話をしているか?」を正しく理解する能力が欠損していて、「自分の思い込みに沿うようにねじ曲げて関係ない別の事柄にすり替えている」にも関わらず、全く自覚できない致命的なバグがあると表明している。
2020/08/23(日) 14:42:48.97ID:7NfcaBw10
>>951
否定的だよ。バカにもしてるよ。でもそれはただの個人的な感情
それとは別に「コピー作業以外も写真撮影であるのだから、相談への回答の前提として
コピー作業を暗黙の裡に当然として設定するのは間違っている」のは厳然たる事実だよ

別に間違っててもいいだろ、放っておけよというならそれも当たり前

単に、無能の分際で偉そうにふんぞり返ってる顔に冷や水ぶっかけて慌てふためくさまを見るのが好きなだけ
あ、相談スレとしては「間違いの指摘」として合理的理由があるのであしからず
2020/08/23(日) 14:43:50.12ID:7NfcaBw10
>>952
間違いや矛盾を指摘しよう。したというならレス番と引用よろしく
できないならそれで君の負け これで10度目
2020/08/23(日) 14:49:39.95ID:Es/PmcpW0
>>953
要するに他人の撮影スタイルに否定的で
それは間違ってるよと口出ししてるってことね
2020/08/23(日) 14:51:20.26ID:bOUNrByLp
>>953
中身がどう壊れているかを如実に露見させている。
問うに落ちず語るに落ちる。
しかし本人は全く自覚はない。

>>954
自分で公言したことの中身が空疎であると露見させていることに気がつく能力がない。
2020/08/23(日) 14:56:35.18ID:bOUNrByLp
>>955
それだけに留まらず、自分で公言したことさえも自分で否定していながら、まるで自覚できてないという情けない特性を露呈させてるんだよね。
その欠陥がちょっと分かりづらいので勘違いしやすいのも確か。
958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:03:20.92ID:lGaUPvEja
>>953
お前の主義は正しいんだよ
お前が否定している主義も正しいってだけで
正否があるのは物理
主義を主張するなんてのは正しさをぶつけ合う終わりのない聖戦でしかないってことは理解しとけな
2020/08/23(日) 15:06:40.48ID:bOUNrByLp
>>958
>>948 の鑑定が外れているなら意味がスンナリ通じる。
当たっているならまるで通じない。
さて、結果は如何?
2020/08/23(日) 15:11:46.76ID:7NfcaBw10
>>958
だからその主義そのものは否定していません。バカにしているけど

そして、その主義を暗黙の前提にした相談への回答は
回答として間違っている。なぜなら誰もに共通の主義ではないから

と言っています。わかりますか?
961名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-nlQy [163.49.215.32])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:12:09.77ID:roumdYLQM
フォトショの名人は何がなんでも優劣つけたがる病気なんだよ
ケースバイケースって考えがない
フォトショの名人なら牛肉と鰻にも優劣つけそうだな
2020/08/23(日) 15:12:17.69ID:7NfcaBw10
>>956
間違いや矛盾を指摘しよう。したというならレス番と引用よろしく
できないならそれで君の負け これで11回目
2020/08/23(日) 15:13:33.84ID:7NfcaBw10
>>961
優劣なんかつけてないよ。
誰にでもわかる明白な間違いを指摘してるだけ。

特定の主義主張を暗黙の前提した相談への回答は、
相談者がその主義主張の信奉者たりえるという根拠がない限り間違いである

何かおかしいこと言ってますかね
2020/08/23(日) 15:14:19.65ID:7NfcaBw10
>ケースバイケース
そのケースバイケースで間違っているケースを指摘しているんですよ
何とかして私を叩きたいからって結論ありきで馬鹿なこと言うから毎回フル論破されんだよ知恵オクレ
965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:19:15.78ID:lGaUPvEja
>>960
相談者への回答なんだから相談者の主義(条件)に合わせて回答しなきゃね
柵の上から撮りたい主義の人に柵越しに撮ればいいよってのは完全に相談スレの主旨に反してるよね
2020/08/23(日) 15:23:08.43ID:bOUNrByLp
>>948 の鑑定が当り。
2020/08/23(日) 15:26:24.08ID:bOUNrByLp
>>965
「そういう当たり前の常識がスンナリ通じるならそこまで落ちてない」と。
2020/08/23(日) 15:32:51.97ID:bOUNrByLp
何のこともない
「負け続けている」のは「自分自身」
「負けている相手」は「他ならぬ自分自身に巣食っている致命的なバグ」
「しかしそれがバグであり致命的であると気付いて矯正する能力がない」
2020/08/23(日) 15:36:46.53ID:aH63y0B+0
「俺様以外全員バカ症候群」ってやつか
褒めて育てるとかなんとかいう浅知恵のバカ親に甘やかされて育ったら、こんなのになっちゃうんだ
たぶん社会生活にかなり支障がているだろうな
公的補助が必要かも知れないレベル

子育てって難しいね
2020/08/23(日) 15:38:32.68ID:EXvQE7a/d
>>965
>相談者への回答なんだから相談者の主義(条件)に合わせて回答しなきゃね
そのとおりです。しかるにペペは「コピー作業」が前提になってますし
その前提をおいて回答してません。暗黙の前提としています。
なぜかというなら、やつはコピー作業がすべてだと思ってるからです
なので私は「コピー作業は撮影全体の一部でしかない」つまり暗黙の前提として間違っている
と指摘しているわけです。まったく合理的な指摘です。

>柵の上から撮りたい主義の人に柵越しに撮ればいいよってのは完全に相談スレの主旨に反してるよね
私は柵越しに撮ればよいなどと一度も回答していませんし、そんな相談は一軒もありません。
2020/08/23(日) 15:41:57.27ID:xqv6r4oq0
お気軽三脚の話どこぉ〜?
2020/08/23(日) 15:43:16.82ID:EXvQE7a/d
>>965
念のためですが、柵上の撮影は要件ではありません>>743をよく読みましょう
そして柵上撮影を否定したことなど一度もありません。むしろ肯定しています
>>744がその証拠です。
973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:46:14.01ID:lGaUPvEja
ガンコでこだわりが強くて知識が豊富で思い込みが強くて相手の立場になって考えられないってのはアスペの特徴なんだろうけど
とにかく知識は詰め込むけど絶対的に経験が足りないからチグハグな会話しかできないんだよね
974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-pv15 [106.128.133.61])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:47:15.15ID:lGaUPvEja
>>971
スリックの8シリーズを買え
以上
2020/08/23(日) 15:48:08.35ID:EXvQE7a/d
>>965
せっかくなので
 >>743のペペQAは彼が「決まりきったお手本のコピー作業がすべて」と思い込んでいる
=自分で構図を探ったことがないド素人コピペマン
ということを非常にわかりやすく提示しているといえます

柵がある、夜景を撮りたい ただそれだけの条件であれば
当然「柵入りの構図」が視野にはいるのはカメラマンとして当然です。
柵は絶対に避けなければいけないものではないからです。

でも奴は唯一無二の回答として背の高い三脚を用意した
それ以外の回答を決して受け入れなかった。

これは
 1. フェンス入り夜景画像という作例を見たことがないド素人であること
 2. フェンスを越えられない場所での撮影をしたことがない無経験のド素人であること
を端的にしめす極めて分かりやすい例といえます。
2020/08/23(日) 15:50:34.92ID:EXvQE7a/d
>>973
君の972で間違いを指摘してますが無視してレッテル貼りですか?
それともペペに対する評価ですか?w
2020/08/23(日) 15:50:55.32ID:EXvQE7a/d
>>974
普通に考えてアマゾンカーボン一択
スリック(笑)
2020/08/23(日) 15:56:18.56ID:oajyQ9yCd
エアリーのほうがヤバい人だね
2020/08/23(日) 16:17:43.31ID:bOUNrByLp
>>970
「一旦脳内で極端で馬鹿げた妄想を生成したら最後、永久に馬鹿の一つ覚えで繰り返し続ける」
>>952>>968 の鑑定が当たっているという傍証追加。
2020/08/23(日) 16:18:45.10ID:bOUNrByLp
>>972
矛盾していながら矛盾に気がつく能力がない。
2020/08/23(日) 16:22:25.42ID:7NfcaBw10
>>979-980
>矛盾していながら矛盾に気がつく能力がない。
そしてその矛盾を指摘することができないのが君 とういわけだ

>永久に馬鹿の一つ覚えで繰り返し続ける
なんせ反論も矛盾の指摘もないからねw 君が永遠に負け続けるだけ
2020/08/23(日) 16:51:36.19ID:bOUNrByLp
>>981
>>968 の傍証を性懲りもなく積み上げ続ける。
2020/08/24(月) 19:57:25.76ID:TbUsYn1B0
そういえば三脚が全部ドライカーボンなんだって?
2020/08/24(月) 20:25:49.71ID:wmQvJMWu0
>>982
で、何の反論も矛盾も指摘できない事実を君が積み上げ続けて終了と

現場でファインダーで構図を探ることにYESといった段階で君の負けは決まってしまったのです。
2020/08/24(月) 20:28:14.83ID:eTw9pSe+d
エアリー 先生まだいるのか
2020/08/24(月) 21:51:52.47ID:dixvYUJwp
>>983
いや、中国辺の粗製濫造品でグニャグニャのや、グラスファイバー入りや、気泡入りもあるにはあるから注意は必須。

>>985
ゾンビ状態の残骸が蠢いてるね。
まあ、元々がゾンビ状態の残骸ではあるが。
2020/08/26(水) 05:25:53.31ID:WWgbWJYc0
持ち手側に三脚穴のある自撮棒をミニトライポッドに付けて自立させるのが欲しくなってきた
買ってしまいそう
誰か止めてくれ
2020/08/26(水) 15:37:33.31ID:bH1aLJFYp
>>987
それなりに使えはするけど、最小型最軽量クラスのアクションカム類やスマホでも危なっかしいくらい。
ちょっとした拍子で倒れてカメラが壊れるように仕向けるのが目的でもないなら、普通のカメラを乗せるのは止めた方が賢明。
自撮り棒は撓みが少ないカーボンがやはりベター。
三脚部はもちろん通常三脚が安定良好で、3mくらいのロングタイプを超軽量アクションカムの緊急的なエレベーター延長に使ってる。
ミニ三脚は、通常寸の自撮り棒でさえ不安定極まりなくて大同小異だから適当。
2020/08/26(水) 16:04:52.76ID:rBEqc5IP0
まぁササクッテロは「とりあえずクソデカ重三脚にしとけ」っていうだけのマウントプレイしたいだけだからな
毎度だけど、何の経験も根拠もなしよくまぁ平然とドヤ顔できるよな
990名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-8QnA [210.138.177.231])
垢版 |
2020/08/26(水) 17:42:40.57ID:BktylFJ6M
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c55f-JI6e [106.73.32.193])
いつものフォトショの名人ね
2020/08/27(木) 11:41:18.49ID:KxonX8r80
>>988
釣竿やゴルフのシャフトはカーボンの撓みを重要視してるのにカーボンは撓みは少ないは表現としては変だな
2020/09/02(水) 11:19:31.71ID:UoEV5H/D0
>>991
そういう難しい話、ペペ君には分らないから
2020/09/05(土) 06:30:43.17ID:Q3aj2kw/0
なにこのあぽーんだらけ
いつまでやるん
2020/10/01(木) 10:57:28.78ID:alrj7xOI0
ベルボンのUTCが好きで一脚もUC-STICK R60にする予定
使ってる人いる?
2020/10/01(木) 13:14:31.05ID:Dye4J5VgF
>>994
あれは耐荷重4キロしかないしロックが柔いのでやめた方が良い
996名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-/Yvp [1.75.228.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:25.55ID:BsaBjCKpd
997名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-/Yvp [1.75.228.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:33.18ID:BsaBjCKpd
998名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-/Yvp [1.75.228.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:38.34ID:BsaBjCKpd
999名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-/Yvp [1.75.228.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:45.60ID:BsaBjCKpd
1000名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-/Yvp [1.75.228.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:06:58.51ID:BsaBjCKpd
お疲れ様でした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 13時間 12分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況