!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504172803/
PENTAX K-3/K-3II Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515823652/
PENTAX K-3/K-3II Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1527250904/
PENTAX K-3/K-3II Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546177008/
PENTAX K-3/K-3II Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557645564/
※次スレは>>980が立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PENTAX K-3/K-3II Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-M93O)
2019/08/01(木) 08:26:45.73ID:tQ7OuyUg0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0701-Hu+X)
2019/10/01(火) 23:37:01.81ID:YA3984i80 結局、測距狭いしいちいちその狭い範囲の測距を十字キーでちまちま移動させるより
中央1点固定から振ったほうが手っ取り早いしシャッタースピードさえ稼げるなら中央固定で行くことが多いな
問題は背景ピン抜け
http://imgur.com/Xm6INfN
※画像は参考
こういう背景だと真ん中1点でも簡単に背景に引っ張られて抜ける
これで全身撮りの測距点サイズが顔と同等で顔にピン合わせな場合はほんと泣けるレベルで背景に抜ける
抜けてないかが分かる多点AFを次は載せて欲しいもんだがきっと無理だろうな
こんな時にライブビュー顔検出使えればって思うんだが残念ながらほとんど認識しないんだよね
中央1点固定から振ったほうが手っ取り早いしシャッタースピードさえ稼げるなら中央固定で行くことが多いな
問題は背景ピン抜け
http://imgur.com/Xm6INfN
※画像は参考
こういう背景だと真ん中1点でも簡単に背景に引っ張られて抜ける
これで全身撮りの測距点サイズが顔と同等で顔にピン合わせな場合はほんと泣けるレベルで背景に抜ける
抜けてないかが分かる多点AFを次は載せて欲しいもんだがきっと無理だろうな
こんな時にライブビュー顔検出使えればって思うんだが残念ながらほとんど認識しないんだよね
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-S/NQ)
2019/10/01(火) 23:39:12.29ID:SoikInLi0 K-5は結構測距点がデカかった。
狙いにくいという声があったのかK-3は小さくしてる
そのせいで逆に抜けやすくなった
狙いにくいという声があったのかK-3は小さくしてる
そのせいで逆に抜けやすくなった
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87ad-S/NQ)
2019/10/02(水) 00:03:33.31ID:pwc278Yi0775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-HObt)
2019/10/02(水) 00:27:25.90ID:fXSlBFy5a K-3はピンヌケしたときの挙動がばらばらなのでK-5から移行だと戸惑うのよね
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0701-Hu+X)
2019/10/02(水) 00:34:26.85ID:UYoUJxUC0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87ad-S/NQ)
2019/10/02(水) 00:39:20.82ID:pwc278Yi0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0701-Hu+X)
2019/10/02(水) 00:49:07.61ID:UYoUJxUC0 頭大丈夫か?
別にあんたがどう思おうとなんとも思わないが
ペンタの現行機種も含めてライブビュー顔検出が全く使いもんにならないレベルなのは周知の事実だぞ
だから位相差AF使ってるって話しだろおバカちゃん
別にあんたがどう思おうとなんとも思わないが
ペンタの現行機種も含めてライブビュー顔検出が全く使いもんにならないレベルなのは周知の事実だぞ
だから位相差AF使ってるって話しだろおバカちゃん
779名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-6r0q)
2019/10/02(水) 01:08:58.03ID:nr78OXbnd780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-hlwK)
2019/10/02(水) 01:20:42.98ID:ApPzKwUF0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf74-qCIf)
2019/10/02(水) 04:19:14.01ID:hlOE0dBS0 性能だけじゃなくメニューや操作性が従来機と変わる可能性あるな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/165/1210185.html
>インターフェースや操作性は今までのリコーやペンタックスのカメラと変わっている部分もありますが、
>それは2つのブランドの操作性を統一していこうというプロジェクトの第1弾がGR IIIだったということも関係しています。
>もちろんカメラの性格やポジションによって多少は異なってくるとは思いますが、今後はこの方向になっていくはずです。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/165/1210185.html
>インターフェースや操作性は今までのリコーやペンタックスのカメラと変わっている部分もありますが、
>それは2つのブランドの操作性を統一していこうというプロジェクトの第1弾がGR IIIだったということも関係しています。
>もちろんカメラの性格やポジションによって多少は異なってくるとは思いますが、今後はこの方向になっていくはずです。
782名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-1Nh4)
2019/10/02(水) 15:01:48.96ID:118Pqe/6p LVは70→GR3と進化させてきたものが載るのでは。タッチパネルも入るだろうね
783名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-6Miz)
2019/10/02(水) 15:21:04.15ID:Yky6dvrJr 近視の老眼はLVなぞ使えない。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-qTPh)
2019/10/02(水) 15:58:23.29ID:X6Y67joQp 遠近両用ですよ
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e8-kLFp)
2019/10/02(水) 16:03:02.30ID:vGgcSwAT0 ペンタでスポーツ撮ってる変態ですけどAFはCN越えろとは言わないから1周遅れくらいになってくれれば満足
786名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-qTPh)
2019/10/02(水) 16:04:49.36ID:X6Y67joQp >>785
スポーツ撮りのメインのレンズを教えていただけますか?
スポーツ撮りのメインのレンズを教えていただけますか?
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e8-kLFp)
2019/10/02(水) 17:40:34.38ID:vGgcSwAT0 >>786
70-200です
70-200です
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fb7-UWyz)
2019/10/02(水) 19:18:48.75ID:Tri6Tsik0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a6-6r0q)
2019/10/02(水) 20:07:48.42ID:5yJg1Fps0 >>785
AFの設定は?
AFの設定は?
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f3d-hzhP)
2019/10/02(水) 20:31:44.33ID:neZTJsin0 >>788
わかる
わかる
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-Q1vB)
2019/10/02(水) 21:44:12.73ID:VqwbR8+W0 >>789
なぜそれを聞きたいw
なぜそれを聞きたいw
792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-cM7V)
2019/10/02(水) 21:52:41.81ID:OrBFjzFia >>686
現行機よりサイズアップは当然で買い控え起きるわけ無いだろ
現行機よりサイズアップは当然で買い控え起きるわけ無いだろ
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a6-6r0q)
2019/10/02(水) 22:38:03.20ID:5yJg1Fps0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfda-Q50t)
2019/10/02(水) 23:27:34.67ID:iFpdXc+L0 無駄な努力
最新ファームにして不満なら次を待て
最新ファームにして不満なら次を待て
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67ad-oIhb)
2019/10/02(水) 23:45:31.37ID:KhcVjCaU0 GR3譲りのLVもそんなに期待できんぞ?
ハッキリ言ってポンコツ、2019年のカメラだとは思えない、とか
開き直って焦点合わせず楽しんでみるのもアリ「視力の悪い人の世界」
なんていうレビューがある。誉めてあるのもあったがね
ハッキリ言ってポンコツ、2019年のカメラだとは思えない、とか
開き直って焦点合わせず楽しんでみるのもアリ「視力の悪い人の世界」
なんていうレビューがある。誉めてあるのもあったがね
796名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-gnlr)
2019/10/02(水) 23:45:44.16ID:hG42Lupda K-1II の初値22.6万
K-3II の初値12.6万
KPの初値 12.8万
次のAPS-C 20万超える???
ま、開発期間が長かったので、其れなりの開発費は掛かってるんだろうけどよー
K-3II の初値12.6万
KPの初値 12.8万
次のAPS-C 20万超える???
ま、開発期間が長かったので、其れなりの開発費は掛かってるんだろうけどよー
797名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-mbY1)
2019/10/03(木) 00:35:17.74ID:eeD12CjWp >>793
ググった方がはやいし有益な情報が得られるだろ
ググった方がはやいし有益な情報が得られるだろ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-mbY1)
2019/10/03(木) 00:40:29.89ID:eeD12CjWp >>796
まあさすがに20は超えないだろうな
ボディのコスパもペンタックスの魅力だしな
ただ、
「ペンタックスの枠を超えた、APS-Cクラスのデジタル一眼レフカメラ最上位を目指して開発しています」
とのことだから、それなりに高額になることは覚悟しないとな
まあさすがに20は超えないだろうな
ボディのコスパもペンタックスの魅力だしな
ただ、
「ペンタックスの枠を超えた、APS-Cクラスのデジタル一眼レフカメラ最上位を目指して開発しています」
とのことだから、それなりに高額になることは覚悟しないとな
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-zwk+)
2019/10/03(木) 01:59:29.17ID:fHRGZ0i+0 >>792
お爺ちゃん頭大丈夫?w
お爺ちゃん頭大丈夫?w
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-6+Yj)
2019/10/03(木) 06:57:08.70ID:Pk0qfSIr0 >>799
なんか凄い妄想の人居ますよね
なんか凄い妄想の人居ますよね
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d94-9s1J)
2019/10/04(金) 01:51:36.72ID:5Or8Sqk+0 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1210268.html
APS-Cクラスのデジタル一眼レフカメラ最上位を目指して開発しています
だってさ
APS-Cクラスのデジタル一眼レフカメラ最上位を目指して開発しています
だってさ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea9f-G1PU)
2019/10/04(金) 05:00:49.50ID:yFmAePJ20 レンズキットとか本体とタイミングを合わせたレンズの品揃えはどうなるんだろね?
K-5 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR or DA18-55mm F3.5-5.6AL WR
K-5II / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
K-3 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
K-3II / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR or HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
K-70 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
※ 18-135mmWRはK-30 / K-50でもレンズキットとしての設定有り
1. レンズキットなし ( APS-C最上位ですし )
2. 18-135mmWRフルリニューアル。ネ申レンズに。
new K のレンズキット用が優先されるので、最初の数ヶ月はnew Kのレンズキットでしか入手出来ないとか…?
3. 16-85 プチリニューアル( 電磁絞りとか、フォーカスリングとか? )
4. その他 ( ロードマップにはDAの予定品が 3種類あり )
K-5 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR or DA18-55mm F3.5-5.6AL WR
K-5II / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
K-3 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
K-3II / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR or HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
K-70 / DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR
※ 18-135mmWRはK-30 / K-50でもレンズキットとしての設定有り
1. レンズキットなし ( APS-C最上位ですし )
2. 18-135mmWRフルリニューアル。ネ申レンズに。
new K のレンズキット用が優先されるので、最初の数ヶ月はnew Kのレンズキットでしか入手出来ないとか…?
3. 16-85 プチリニューアル( 電磁絞りとか、フォーカスリングとか? )
4. その他 ( ロードマップにはDAの予定品が 3種類あり )
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1eda-a8vJ)
2019/10/04(金) 07:38:08.42ID:GTFJ4EyN0 αがどうのこうのと板が騒がしいが完全に蚊帳の外すぎて事情がわからんwwww
804名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-EWPo)
2019/10/04(金) 07:46:41.63ID:QyHML2wlp >>801
実質100周年モデルみたいなものなので入魂でやっていただきたい、一眼が高くなるのはもうしゃあない
実質100周年モデルみたいなものなので入魂でやっていただきたい、一眼が高くなるのはもうしゃあない
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1eda-NI8v)
2019/10/04(金) 08:41:36.03ID:GTFJ4EyN0 性能と価格のバランスが崩れたら文句言うのは当たり前
記念モデルもクソもない
記念モデルもクソもない
806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-9s1J)
2019/10/04(金) 10:36:44.72ID:V4G5OB61a K-3iiが出た時代と比べてもしゃーなくない?
昨今レンズもボディも気合いの入ったモデルは高くなりがち
昨今レンズもボディも気合いの入ったモデルは高くなりがち
807名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-NI8v)
2019/10/04(金) 12:36:41.98ID:7Rp1U1yUM 気合が入ってるんではなく高速チップなどが入ってるからやw
気合だけで高値つけられてもかなわん
だから性能と価格が見合ってないととと言っている
気合だけで高値つけられてもかなわん
だから性能と価格が見合ってないととと言っている
808名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 12:40:29.45ID:DJkOEGV9a α9iiは性能と価格は見合ってますか?
809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-NI8v)
2019/10/04(金) 12:41:21.87ID:7Rp1U1yUM >>808
糞にーの価格釣り上げ商法に妥当性はない
糞にーの価格釣り上げ商法に妥当性はない
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-EWPo)
2019/10/04(金) 12:43:33.90ID:+wqWKIaF0 >>809
新もてのスペックも値段も知らず怒ってもなぁ
新もてのスペックも値段も知らず怒ってもなぁ
811名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-NI8v)
2019/10/04(金) 15:29:16.21ID:7Rp1U1yUM 高くて当たり前みたいな観測気球揚げてることに腹立ってるんだよw.
812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-9s1J)
2019/10/04(金) 17:33:57.01ID:V4G5OB61a813名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-NI8v)
2019/10/04(金) 17:47:30.80ID:7Rp1U1yUM814名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 17:50:51.50ID:uAbJ6B4Vp >>812
全APS-Cのフラッグシップって他社を含めて??
全APS-Cのフラッグシップって他社を含めて??
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b602-MVkq)
2019/10/04(金) 20:20:07.16ID:boucf6zh0 それを目指すと言ってるね
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 20:50:08.97ID:r5e6NNLV0 まあ、ペンタックスの枠を超えたAPS-Cのフラッグシップと言ってるんだから高くなるのはしょうがないわな
別に買えないやつは買わなくてよいのではなかろうか
そのためにKPとかK-70もラインナップしてるんだし
別に買えないやつは買わなくてよいのではなかろうか
そのためにKPとかK-70もラインナップしてるんだし
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 20:50:56.72ID:r5e6NNLV0 多少高くても絶対買うって層は間違いなくいることだしね
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 20:56:27.95ID:GTFJ4EyN0 信者がマトモなユーザーの一番の敵なんだなーとペンタスレで思うこと。
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 21:03:53.86ID:r5e6NNLV0 ただでさえコスパいいのがペンタックスなのに他社並みかそれ以上の新機能入れろでも価格はあげるなっていうのがマトモなユーザーなのかねえw
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-zwk+)
2019/10/04(金) 21:06:17.64ID:lNcYnRl70 とにかくAFなんとかならんと他社以上の謳い文句には程遠いわ
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d16-G1PU)
2019/10/04(金) 21:19:27.94ID:r+ndJXam0 幼稚園の子供がいる立場から言わせてもらうと、
動画機能が劣っている時点でダメ。
ずっとK-5で頑張ってきたが、LUMIXに替えた。
動画とスチルの両方をシームレスに使えるところがいい。
最高を目指すなら、動画もせめて他社並みにして。
動画機能が劣っている時点でダメ。
ずっとK-5で頑張ってきたが、LUMIXに替えた。
動画とスチルの両方をシームレスに使えるところがいい。
最高を目指すなら、動画もせめて他社並みにして。
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 21:20:07.33ID:GTFJ4EyN0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 21:21:29.42ID:GTFJ4EyN0 >>821
K-5の動画で満足できないなら期待できないわな。
K-5は動画でもセンサーシフトの手ぶれ補正だからいい方。
K-3の動画はソフト補正なので補正入れたらコンニャクがとんでもないことになっている。
K-5の動画で満足できないなら期待できないわな。
K-5は動画でもセンサーシフトの手ぶれ補正だからいい方。
K-3の動画はソフト補正なので補正入れたらコンニャクがとんでもないことになっている。
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d16-G1PU)
2019/10/04(金) 21:36:37.18ID:r+ndJXam0 動画でセンサーシフトできない理由って何?
しかもK-5ではできてるのに。
LUMIXはレンズ補正もあるから更に有利だけどさ。
しかもK-5ではできてるのに。
LUMIXはレンズ補正もあるから更に有利だけどさ。
825名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 21:40:03.00ID:DJkOEGV9a だから機能見合って高くなるって言ってるんだが。なんでこの程度が理解できないの
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6bb-fMWs)
2019/10/04(金) 21:42:41.06ID:9KgsA5ei0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 21:56:24.26ID:r5e6NNLV0 >>826
まあ落ち着いて、まずは日本語が読めるようになれ
まあ落ち着いて、まずは日本語が読めるようになれ
828名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 21:59:47.80ID:uAbJ6B4Vp 批判を覚悟で敢えて言うと
動画イラネとは言わないが
どうでも良いかなあ・・・
動画イラネとは言わないが
どうでも良いかなあ・・・
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:01:53.66ID:r5e6NNLV0 メーカーに文句言ってくるやつってこんなんばっかなんだろうなあ
メーカーも大変だ
オープン価格なんだからその価格で売れなきゃ値崩れするだろうし、高い価格で売れるなら値段も下がらない
買えないなら買わなきゃいいだけなのに、
フラッグシップ欲しいのに俺の財力じゃ買えない!っていう謎の駄々こねはただのギャグにしか見えねえ
メーカーも大変だ
オープン価格なんだからその価格で売れなきゃ値崩れするだろうし、高い価格で売れるなら値段も下がらない
買えないなら買わなきゃいいだけなのに、
フラッグシップ欲しいのに俺の財力じゃ買えない!っていう謎の駄々こねはただのギャグにしか見えねえ
830名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 22:02:54.83ID:uAbJ6B4Vp 何でこの人発狂してるの?
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:05:10.16ID:GTFJ4EyN0 な、信者が一番迷惑だろw
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:07:46.86ID:GTFJ4EyN0 >>824
さーなんでだろね。
ジーというセンサーシフトの音が常時録音されてるな,K-5は。
あと動かしてると熱が貯まるのかもしれん。
K-5はすぐにオーバーヒートで録画できなくなるが
K-3はオーバーヒート気にしなくて良い。
さーなんでだろね。
ジーというセンサーシフトの音が常時録音されてるな,K-5は。
あと動かしてると熱が貯まるのかもしれん。
K-5はすぐにオーバーヒートで録画できなくなるが
K-3はオーバーヒート気にしなくて良い。
833名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:12:52.94ID:DJkOEGV9a なって誰も同意してないがw
機能に見合って高くなるのが納得いかない、っていうのが「まとも」なユーザーらしいw
機能に見合って高くなるのが納得いかない、っていうのが「まとも」なユーザーらしいw
834名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:12:57.83ID:MrWqTiQlp835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:13:40.43ID:GTFJ4EyN0836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:13:41.86ID:DJkOEGV9a そういう理不尽なクレーマーが一番迷惑だと思うけど
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:14:45.04ID:DJkOEGV9a >>835
じゃあ何の問題もないじゃん。何発狂してんの?
じゃあ何の問題もないじゃん。何発狂してんの?
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:15:41.73ID:GTFJ4EyN0 >>837
機能に見当ってればな、と書いていることにわざわざ否定してくるアホがしつこいだけだろwwww
機能に見当ってればな、と書いていることにわざわざ否定してくるアホがしつこいだけだろwwww
839名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:18:24.98ID:MrWqTiQlp >>838
なんで昨日も価格もまだ何もわからないのに発狂してるの?
なんで昨日も価格もまだ何もわからないのに発狂してるの?
840名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:18:50.74ID:MrWqTiQlp ×昨日
○機能
○機能
841名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:19:57.89ID:DJkOEGV9a 機能に見合って高くなるのは問題ない、とは言ってないな。機能に見合ってないから安くしろ、としか読めない。
要するにカネが無いんだな
要するにカネが無いんだな
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:21:11.26ID:GTFJ4EyN0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:21:42.43ID:r5e6NNLV0 カネがなさすぎてまだ機能も価格も公表されてないのに妄想で発狂とかマトモなユーザーすぎるwww
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:23:16.31ID:GTFJ4EyN0 >>839
機能もわからないのに20万とかふざけたこと言ってるからさwwww
だから機能に見当ってればな、と言っている
楽観視してないだけだよw
K-3が壊れそうだからK-3より使えるカメラがその機能に見当った値段で出てればそれでいいよ
機能もわからないのに20万とかふざけたこと言ってるからさwwww
だから機能に見当ってればな、と言っている
楽観視してないだけだよw
K-3が壊れそうだからK-3より使えるカメラがその機能に見当った値段で出てればそれでいいよ
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:24:16.72ID:GTFJ4EyN0846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:26:46.25ID:DJkOEGV9a >>844
はいはい、20万は出せないってことね。K-3と同じ値段で出してほしいのね。これは信者脳とかじゃなくて、お前が自分で書いてることだからなw
はいはい、20万は出せないってことね。K-3と同じ値段で出してほしいのね。これは信者脳とかじゃなくて、お前が自分で書いてることだからなw
847名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:28:53.70ID:MrWqTiQlp とりあえずマトモなユーザーさんは20万超えると困るんですね
D500の機能が搭載されたK-3の価格のものが欲しいんですね
マトモなユーザー怖いわ
D500の機能が搭載されたK-3の価格のものが欲しいんですね
マトモなユーザー怖いわ
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:29:14.43ID:GTFJ4EyN0 >>846
K-3と同じカメラなら20万出せんわな、そりゃw
機能に見当ってればな、ってことを必死に否定したいんでしょw
最近の一眼は高いからーみたいな機能に見当ってなくても高値をつけたいんだけどどうかなー
ってペンタの社員が観測気球をあげてるようにしか見えんのよw
K-3と同じカメラなら20万出せんわな、そりゃw
機能に見当ってればな、ってことを必死に否定したいんでしょw
最近の一眼は高いからーみたいな機能に見当ってなくても高値をつけたいんだけどどうかなー
ってペンタの社員が観測気球をあげてるようにしか見えんのよw
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:29:34.90ID:GTFJ4EyN0 >>847
信者脳乙wwwww
信者脳乙wwwww
850名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 22:29:36.67ID:uAbJ6B4Vp 何でd500相当が前提なの?
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:30:09.50ID:GTFJ4EyN0 >>850
D500くらいの値段みたいカキコがあったから書いたまえだが
D500くらいの値段みたいカキコがあったから書いたまえだが
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:31:04.65ID:GTFJ4EyN0 流れが
今時の一眼は高いからー
D500くらいするんじゃねー
ってことだから
機能に見当った値段ならな
と書いてるだけだろとw
今時の一眼は高いからー
D500くらいするんじゃねー
ってことだから
機能に見当った値段ならな
と書いてるだけだろとw
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d2d-QzLa)
2019/10/04(金) 22:32:44.91ID:vjEJiVKp0 動画機能とライブビューだけ抜いた低価格版が欲しい。なんならAFも中心一点でいい。
854名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:34:08.33ID:MrWqTiQlp なぞのD500相当妄想してるな
意味がわからん
意味がわからん
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:37:06.11ID:GTFJ4EyN0 >>854
まずスレの流れを見てから書こうなw
まずスレの流れを見てから書こうなw
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:37:36.53ID:r5e6NNLV0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:38:44.28ID:r5e6NNLV0 価格に見合うって言葉がもうマトモなユーザーさんの主観だしな
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:41:17.78ID:GTFJ4EyN0859名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-6GgS)
2019/10/04(金) 22:42:20.62ID:DJkOEGV9a 機能がわかる前から20万をふざけた価格と断定しとるがなw
でもそれはオレの誤解だったようだ。機能に見合ってれば20万出すみたいだからなw
でもそれはオレの誤解だったようだ。機能に見合ってれば20万出すみたいだからなw
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:42:51.99ID:GTFJ4EyN0 >>859
それは楽観視してないからだって話だよ。
それは楽観視してないからだって話だよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:44:42.83ID:MrWqTiQlp 普通に流れを読めば、
リコーが「ペンタックスの枠を超えたAPS-Cのフラッグシップ」と言ってるってことは他社製品含めて最高機能ってことかねえ
↓
そんな機能載せたら20万超えになんじゃね??
↓
マトモなユーザー()「信者脳乙!信者が一番迷惑!!」
っていう謎の発狂にしか見えませんが、、、
リコーが「ペンタックスの枠を超えたAPS-Cのフラッグシップ」と言ってるってことは他社製品含めて最高機能ってことかねえ
↓
そんな機能載せたら20万超えになんじゃね??
↓
マトモなユーザー()「信者脳乙!信者が一番迷惑!!」
っていう謎の発狂にしか見えませんが、、、
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:45:39.15ID:GTFJ4EyN0 >>861
現時点でフォーカス優先で連射速度が一定にできないメーカーにね
フリッカーに同期して連射するようなカメラ引き合いに出して
APS-Cのフラッグシップ目指すからといってそんなもんが出るとは楽観視してないからだよ
だから、機能に見当ってればね、とわざわざ書いてるわけだが。
現時点でフォーカス優先で連射速度が一定にできないメーカーにね
フリッカーに同期して連射するようなカメラ引き合いに出して
APS-Cのフラッグシップ目指すからといってそんなもんが出るとは楽観視してないからだよ
だから、機能に見当ってればね、とわざわざ書いてるわけだが。
863名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-6+PM)
2019/10/04(金) 22:45:49.81ID:tPQUJxcJK 試作機を展示して結局出さなかったのが昔あったよな、いやような?
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:46:44.83ID:r5e6NNLV0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:47:52.89ID:GTFJ4EyN0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d2d-QzLa)
2019/10/04(金) 22:48:40.89ID:vjEJiVKp0 >>856
動画はスマホで、LVは使わずに中央一点のAFだけ使って撮影してる自分はレアケースなんだろうか…
動画はスマホで、LVは使わずに中央一点のAFだけ使って撮影してる自分はレアケースなんだろうか…
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-G1PU)
2019/10/04(金) 22:49:48.71ID:GTFJ4EyN0 カネカネって*istDゲタつきで発売日に買ってるわけで(20万)
買えるの買えないのの話にもっていく奴の方がどんだけ金ないねんって話やw
買えるの買えないのの話にもっていく奴の方がどんだけ金ないねんって話やw
868名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 22:54:03.75ID:uAbJ6B4Vp869名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-mbY1)
2019/10/04(金) 22:54:16.73ID:MrWqTiQlp >>866
普段ファインダーで中央一点が主体って人は多いと思うけど、それしかできないってなると不便極まりないかと
静物だけ撮ってるならいいけど動体放棄ってことだからね
三脚使用した時にもAF移動できないと不便だし、ライブビューも三脚使用時には使う人が多い
普段ファインダーで中央一点が主体って人は多いと思うけど、それしかできないってなると不便極まりないかと
静物だけ撮ってるならいいけど動体放棄ってことだからね
三脚使用した時にもAF移動できないと不便だし、ライブビューも三脚使用時には使う人が多い
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-mbY1)
2019/10/04(金) 22:58:30.41ID:r5e6NNLV0 マトモなユーザーさんから金には困ってない宣言いただきましたw
871名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-1eZC)
2019/10/04(金) 23:00:16.19ID:uAbJ6B4Vp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 夕食は何がいいか聞かれて「何でもいい」と答える人は要注意…「終活」の専門家が指南する、家族に迷惑をかけないために必要な心構えとは [少考さん★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [786648259]
- 【始発】大阪万博、人が集まりすぎて駅がパンクwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- アメリカ人「関税が悪いだって?日本は米に800%、牛肉に50%とか関税かけてんじゃん。言ってることとやってること矛盾してるじゃん」313万 [786648259]
- 【大規模障害】ETC、各地で障害!復旧の目処立たずで大渋滞。 [219241683]
- 【悲報】日本人夫婦の半数がセックスレス。識者「パパ、ママ」と呼ぶのはやめよう [242521385]