D800E→D850→Z7と遍歴。
Z7の色作りはFUJIFILMのT2・T3に似てきたと感じるこの頃。
改めてD800Eの発色が正しいと思ってきた。
4K・AdobeRGBモニターをハードウェアキャリブレーションして観察してる。
Z7はブルーを多めにしてる。D800E・D810は黄色っぽいと酷評されたので変えてきたのだろう。
しかし、皮肉なことに本来は黄色っぽいなんてことはないのだ。
理屈はここで話さない。ただ観察してる眼は個々人千差万別と言うこと。
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-6eqr)
2019/09/13(金) 14:07:13.54ID:Ph3P2oj90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
