基本的なことかも知れんけどレンズの表記って
なんで最初から35mm換算で書かないの?
23mmf1.4 →換算35mm(焦点距離35mm)
27mmf2.8 →換算41mm(焦点距離41mm)

画角の値は違うけどパースは同じなんだから最初から換算値で書けばいいのに
なんか不都合なことでもあるの?