!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568926710/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 6 / Z 7 Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-4jkW)
2019/09/27(金) 11:56:59.41ID:zavMxACFM2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c705-f68Z)
2019/09/27(金) 12:15:56.66ID:NZxZiZbY0 私はニコン一筋50年のニコンファンなのですが
寝ても覚めてもSONYの事が頭から離れず
胸がドキドキします、これは恋でしょうか?
それは心不全です
寝ても覚めてもSONYの事が頭から離れず
胸がドキドキします、これは恋でしょうか?
それは心不全です
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f63-7On/)
2019/09/27(金) 12:32:48.84ID:LoFloDmi0 はい、面白かった。
次行ってみよう。
次行ってみよう。
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe3-upKm)
2019/09/27(金) 13:25:32.21ID:TzT1yXft0 三年もしたら大目に見てくれって話もあるんだから、逝ってしまえ。
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e6-aXvP)
2019/09/28(土) 06:51:45.82ID:tWccLR4H0 わたしはニコ爺です。D5600を使っていますが、Z50に
乗り換えるべきでしょうか。
乗り換えるべきでしょうか。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-kLFp)
2019/09/28(土) 08:00:08.51ID:7uvMyn0w0 実際に出てから考えましょう
その前に消費税アップで今後の生活費は大丈夫?
その前に消費税アップで今後の生活費は大丈夫?
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-4jkW)
2019/09/28(土) 08:13:59.63ID:qvgKg5kN0 Z50は先が無いからZ6を買うべき
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2784-CtLn)
2019/09/28(土) 09:02:50.31ID:1fuXey6f0 >>5
壊れたり飽きたらでええんじゃない?
壊れたり飽きたらでええんじゃない?
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27da-4pNG)
2019/09/28(土) 09:45:35.46ID:eaNtNcEL0 16-35/2.8 特許
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-148827
https://asobinet.com/info-patent-nikon-nikkor-z-15-35mm-f2-8/
バックフォーカス18mmかつセンサー対角に覆いかぶさるような巨大な後玉
Eマウントでは実現不可能だ。
ニコンはZ大三元に飽き足らず、大四喜や大車輪を完成させるつもりなのか?
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-148827
https://asobinet.com/info-patent-nikon-nikkor-z-15-35mm-f2-8/
バックフォーカス18mmかつセンサー対角に覆いかぶさるような巨大な後玉
Eマウントでは実現不可能だ。
ニコンはZ大三元に飽き足らず、大四喜や大車輪を完成させるつもりなのか?
10名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-pKYm)
2019/09/28(土) 10:25:45.52ID:Fp56h6nnM ロードマップの残り3本はターゲットが明らかに違うから、同時期に出しても売上は変わらないと踏んで年末に一気に発売するのか?
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-/HJk)
2019/09/28(土) 11:15:02.63ID:klCYkSyg0 >>9
精々センサーと同程度の大きさに見える
精々センサーと同程度の大きさに見える
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-f68Z)
2019/09/28(土) 11:58:21.87ID:luz9IAI80 わたしはニコ爺です。中学生を撮影していますが、
毛が生えている事を思うと我慢できません
小学生に 乗り換えるべきでしょうか。
毛が生えている事を思うと我慢できません
小学生に 乗り換えるべきでしょうか。
13名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9b-vvrq)
2019/09/28(土) 12:12:19.62ID:y12/hme2a 70-200f2.8等
望遠、待ってる
望遠、待ってる
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27da-X8w6)
2019/09/28(土) 12:17:28.24ID:eaNtNcEL0 確かに70-200は早くしてほしいな
同時にテレコンが出ればかなり守備範囲が広くなる
同時にテレコンが出ればかなり守備範囲が広くなる
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:59:48.19ID:jTavp0SH0 Zに望遠が無いというと敬虔な信者がFとFTZで十分と暴れだす。
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2784-CtLn)
2019/09/28(土) 13:03:38.10ID:1fuXey6f0 十分じゃないでしょとりあえず撮影に間に合う程度
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c72d-bECt)
2019/09/28(土) 13:11:01.17ID:qKQV30q50 Z50と一緒に望遠ズーム出るやん
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e6-aXvP)
2019/09/28(土) 13:14:11.16ID:tWccLR4H0 >>17
50-250mmって馬鹿だよね。50-270mmにしとけば、400mm相当だったのに。
50-250mmって馬鹿だよね。50-270mmにしとけば、400mm相当だったのに。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-4jkW)
2019/09/28(土) 13:22:30.73ID:qvgKg5kN0 >>15
十分というかZ専用望遠は無駄だから要らない
十分というかZ専用望遠は無駄だから要らない
20名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-qsMa)
2019/09/28(土) 13:36:56.58ID:BXSnD2+AM Z買ったら200mmマクロ使うんだと考えていたら、FTZの対応レンズになってないじゃん。
どの程度使えないのだろう。
どの程度使えないのだろう。
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-/HJk)
2019/09/28(土) 13:46:26.01ID:klCYkSyg0 >>19
無駄なわけねーだろ
望遠でも可能なら後玉をセンサーに近づけた方が性能稼げるし光学系全体もミラーレス専用に作り直す必要がある
何故ならミラーレスでは位相差だけでなくコントラストAFも併用してるからレフ用レンズでは生かしきれない
無駄なわけねーだろ
望遠でも可能なら後玉をセンサーに近づけた方が性能稼げるし光学系全体もミラーレス専用に作り直す必要がある
何故ならミラーレスでは位相差だけでなくコントラストAFも併用してるからレフ用レンズでは生かしきれない
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c705-f68Z)
2019/09/28(土) 13:59:16.37ID:YRc3R3KD0 >>12
ま /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
小 っ ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
学 た ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
生 く |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
は |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
.最 |.|: : : :ハ`ゞ-'' `! ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
.高 | |:.:.:.:.:.:l : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
だ ',:::|、:::ハ ヽ : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
ぜ ',:|.ヽ:::ヘ 、- _,, . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
! | ヽ::::|\. ‐ . . : :./:.|/:/::::::://
ヘ::|ヘ:::\ : :.<: : : : |:/::://
ま /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
小 っ ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
学 た ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
生 く |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
は |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
.最 |.|: : : :ハ`ゞ-'' `! ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
.高 | |:.:.:.:.:.:l : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
だ ',:::|、:::ハ ヽ : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
ぜ ',:|.ヽ:::ヘ 、- _,, . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
! | ヽ::::|\. ‐ . . : :./:.|/:/::::::://
ヘ::|ヘ:::\ : :.<: : : : |:/::://
23名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9b-t1O9)
2019/09/28(土) 14:04:36.43ID:EJRpNRD4a 70-200/2.8を取り敢えず早く
100-300/4はわりと楽しみ、山撮り向きなんじゃないかと期待している
100-300/4はわりと楽しみ、山撮り向きなんじゃないかと期待している
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-qTPh)
2019/09/28(土) 14:17:01.41ID:JS9T+x0h0 100-300なんて出るの?
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-4jkW)
2019/09/28(土) 15:01:09.86ID:qvgKg5kN026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-S/NQ)
2019/09/28(土) 15:04:51.39ID:jTavp0SH0 ほら出た。
APSも同じ理由で反対しとけば?
APSも同じ理由で反対しとけば?
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-4jkW)
2019/09/28(土) 15:06:17.02ID:qvgKg5kN028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-4jkW)
2019/09/28(土) 22:37:18.61ID:qvgKg5kN0 薄利多売が必要なのに市場縮小
先行してる強力な競合の存在
投資回収が絶望的なんだからAPS-Cは本気になる道理がない
そもそもNikonはスマホのステップアップをフルサイズで受けると初めから言っている
先行してる強力な競合の存在
投資回収が絶望的なんだからAPS-Cは本気になる道理がない
そもそもNikonはスマホのステップアップをフルサイズで受けると初めから言っている
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df9f-Yj7W)
2019/09/29(日) 01:33:14.70ID:FQre5FeT0 フルサイズとAPS-Cの2フォーマットをソニーで比べると、
α7 iii (650g) + FE 35/2.8 Z (120g) = 770g
α6600 (500g) + E 24/1.8 Z (225g) = 725g
センサーの高感度耐性で暗所での強さはF2.8レンズ着けたα7 iiiでもF1.8レンズのα6600にまず負けないはず。
ボケ量もフルサイズとAPS-Cで1段の違いなら近くなる。
手ぶれ補正とEVF有りというところは同等。
45g重いことだけ我慢してα7 iiiのセットにしておけば、よりレンズの選択肢も多くなって後々良いことが多いと思う。
あと、レンズもAPS-Cで明るいのよりフルサイズで1段暗くした方が性能は出る。
少なくとも小型軽量化はAPS-Cの利点として弱い。
安くしたいだけならそれこそα7初代とα7 iiの24MPセンサーを買ってくればいい。EVFも削ればいい。
よほどのAF高速化など小さなセンサーサイズが有利なところをわざわざ探さない限り、APS-Cは筋が悪い。
小型軽量化ならAPS-Cボディ追加ではなくフルサイズ小型レンズの用意でいい。
もちろんフルサイズでも最小構成にして小型化追求のボディを用意できればなお良いが、APS-Cボディなんか作るほど暇あるなら小型レンズ出せ。
APS-Cで始めた後にフルサイズも追加というメーカーなら既存ユーザーへの義理立てもあってAPS-Cも続けた方が良いかもしれんが、ニコンは最初からフルサイズ。
APS-C追加なんてただリソース分散の愚作だぞ。
本当にZ50なんか用意しているなら発表前の今ならまだ間に合うから無かったことにしとけ。
α7 iii (650g) + FE 35/2.8 Z (120g) = 770g
α6600 (500g) + E 24/1.8 Z (225g) = 725g
センサーの高感度耐性で暗所での強さはF2.8レンズ着けたα7 iiiでもF1.8レンズのα6600にまず負けないはず。
ボケ量もフルサイズとAPS-Cで1段の違いなら近くなる。
手ぶれ補正とEVF有りというところは同等。
45g重いことだけ我慢してα7 iiiのセットにしておけば、よりレンズの選択肢も多くなって後々良いことが多いと思う。
あと、レンズもAPS-Cで明るいのよりフルサイズで1段暗くした方が性能は出る。
少なくとも小型軽量化はAPS-Cの利点として弱い。
安くしたいだけならそれこそα7初代とα7 iiの24MPセンサーを買ってくればいい。EVFも削ればいい。
よほどのAF高速化など小さなセンサーサイズが有利なところをわざわざ探さない限り、APS-Cは筋が悪い。
小型軽量化ならAPS-Cボディ追加ではなくフルサイズ小型レンズの用意でいい。
もちろんフルサイズでも最小構成にして小型化追求のボディを用意できればなお良いが、APS-Cボディなんか作るほど暇あるなら小型レンズ出せ。
APS-Cで始めた後にフルサイズも追加というメーカーなら既存ユーザーへの義理立てもあってAPS-Cも続けた方が良いかもしれんが、ニコンは最初からフルサイズ。
APS-C追加なんてただリソース分散の愚作だぞ。
本当にZ50なんか用意しているなら発表前の今ならまだ間に合うから無かったことにしとけ。
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e751-qsMa)
2019/09/29(日) 02:52:37.11ID:+brBvA4z0 Z一桁シリーズみたいな形のAPS-Cのカメラが欲しい。
Z50はEVFすらないのかな?
APS-Cでペンタ部分にEVFを載せてるのは結局富士しか無いのか?
Z50はEVFすらないのかな?
APS-Cでペンタ部分にEVFを載せてるのは結局富士しか無いのか?
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27f2-ayr/)
2019/09/29(日) 02:57:21.83ID:Ce2uj5500 eos kiss mとか
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-m5C2)
2019/09/29(日) 08:43:16.12ID:c63C7HG50 >>29
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 878f-Jn7s)
2019/09/29(日) 08:43:24.60ID:NLvCGXDq034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6702-7On/)
2019/09/29(日) 09:00:23.00ID:0aUdOOkE035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-qTPh)
2019/09/29(日) 09:06:32.85ID:YdDnGEah0 俺も読まなかったw
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-kLFp)
2019/09/29(日) 09:49:36.03ID:X/z1gy7n0 せめて5行までなら
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-S/NQ)
2019/09/29(日) 10:25:37.29ID:vcIsWz6E0 Z7ユーザーって、もう1年も縦グリ我慢させられてきてるんでしょ?
まじリスペクト。
俺なんか、同時発売しない時点で見限って他社に行った。
まじリスペクト。
俺なんか、同時発売しない時点で見限って他社に行った。
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-qTPh)
2019/09/29(日) 10:32:19.07ID:YdDnGEah0 あっそ
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6702-7On/)
2019/09/29(日) 10:32:22.32ID:0aUdOOkE0 こんな格言をご存知?
イワシの頭も信心から
俺は縦グリ要らない派なので気にしないけど。
イワシの頭も信心から
俺は縦グリ要らない派なので気にしないけど。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-S/NQ)
2019/09/29(日) 10:35:44.79ID:CKTDk1db0 残り少ない信者の中から金払いのいい信者頼み。
縦グリもマクロも望遠もダブルスロットも欲しがらない信仰心が必要って信者も大変だ。
縦グリもマクロも望遠もダブルスロットも欲しがらない信仰心が必要って信者も大変だ。
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-9C/I)
2019/09/29(日) 10:50:54.14ID:es3fjVMI0 写りの良いミラーレスって選択肢が既にZしかない訳で、信仰心なんて関係ないのよね。
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-S/NQ)
2019/09/29(日) 10:56:30.05ID:CKTDk1db0 素晴らしい、君こそ信者の鑑だ。
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-9C/I)
2019/09/29(日) 11:04:47.16ID:es3fjVMI0 他の選択肢も見出せる信者もいるらしい
44名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 878f-Jn7s)
2019/09/29(日) 12:28:11.04ID:NLvCGXDq0NIKU45名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7ff2-S/NQ)
2019/09/29(日) 12:55:49.47ID:CKTDk1db0NIKU 踏襲とかマルチマウントって言い回しがキモオタっぽい。
46名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 6702-7On/)
2019/09/29(日) 13:13:07.59ID:0aUdOOkE0NIKU >>44
匿名掲示板で言われたことを笑って受け流せないでマジレスとか、極まりすぎてるだろw
匿名掲示板で言われたことを笑って受け流せないでマジレスとか、極まりすぎてるだろw
47名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7b-kB6G)
2019/09/29(日) 13:29:01.51ID:e/PF5M72MNIKU ニコンの高級機伝統の丸窓と左肩クローバーボタンじゃないのもマイナスかな。
知り合いのニコンユーザーは丸窓はまだ我慢できるが、左肩クローバーボタンじゃないのが許せないと言っていた。
知り合いのニコンユーザーは丸窓はまだ我慢できるが、左肩クローバーボタンじゃないのが許せないと言っていた。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7f63-oXNQ)
2019/09/29(日) 14:14:43.66ID:jijfkwwo0NIKU49名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7f-6SJn)
2019/09/29(日) 14:21:24.08ID:S7tmzumldNIKU >>47
写真を撮ることが目的だとそんなこと全く気にならないけどなあ
写真を撮ることが目的だとそんなこと全く気にならないけどなあ
50名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5fbd-qTPh)
2019/09/29(日) 14:23:56.07ID:YdDnGEah0NIKU51名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7f-9DaW)
2019/09/29(日) 14:51:24.25ID:tvt//rGNdNIKU 本物のニコ爺は、Fの時代から何度も変化を経験させられてるからね。下手したら数字がひとつ上がるだけで最初は非難ゴウゴウ、そのうち、ま、これもありか。みたいにユーザーもなる。作り手も解ってるだろな
いちいちどうでも良い所が気になるのは、変化すらまだないメーカーのユーザーでしょ
ダブルスロットとか縦グリとか、ニコキャノの上位機種コンプレックスは、いい加減卒業して欲しい
実際のユーザーは、単なるバッテリーグリップだけでも有り難いんだから
いちいちどうでも良い所が気になるのは、変化すらまだないメーカーのユーザーでしょ
ダブルスロットとか縦グリとか、ニコキャノの上位機種コンプレックスは、いい加減卒業して欲しい
実際のユーザーは、単なるバッテリーグリップだけでも有り難いんだから
52名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7ff2-S/NQ)
2019/09/29(日) 14:53:14.60ID:CKTDk1db0NIKU 単なるバッテリーグリップですら我慢、試される信心。
53名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW e751-qsMa)
2019/09/29(日) 14:59:28.62ID:+brBvA4z0NIKU54名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ df9f-Yj7W)
2019/09/29(日) 17:17:58.70ID:FQre5FeT0NIKU >>34
APS-Cに明るいレンズとフルサイズに控え目なレンズだと、センサー性能で暗所耐性は同等になる。
明るいレンズ付けたらAPS-Cの小型化のメリットほとんどなくなり、フルサイズの方がよりレンズ選びができる。
APSーCなんか今更参入は愚策、ニコンも作る物無いほど暇ならフルサイズの小型レンズ作った方がいい。
APS-Cに明るいレンズとフルサイズに控え目なレンズだと、センサー性能で暗所耐性は同等になる。
明るいレンズ付けたらAPS-Cの小型化のメリットほとんどなくなり、フルサイズの方がよりレンズ選びができる。
APSーCなんか今更参入は愚策、ニコンも作る物無いほど暇ならフルサイズの小型レンズ作った方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- なんでみんな陰キャを悪く言いたがるんだ?
- ファミコンで最もクオリティの高いソフトって何だと思う?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
