高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/
Nikon Z50 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/10(木) 19:07:02.94ID:kRBB9MrE0579名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 08:03:28.53ID:42WpXkBi0 4月に分社するソニーのイメージング新会社とは
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1036970.html
>αはこれまで通り注力 開発は各事業横断で
こういう場合えてして開発資金が少なくなってるという事なんだよね。
半導体部門から降りてくるイメージセンサーを新たに組み込む程度しかできないだろうなあ
なぜ半導体部門にデジカメ部門を組み込まないのか不思議だわ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1036970.html
>αはこれまで通り注力 開発は各事業横断で
こういう場合えてして開発資金が少なくなってるという事なんだよね。
半導体部門から降りてくるイメージセンサーを新たに組み込む程度しかできないだろうなあ
なぜ半導体部門にデジカメ部門を組み込まないのか不思議だわ
2019/10/19(土) 08:05:44.61ID:42WpXkBi0
そこへ行くとZ50はきちんと開発された結果のデジカメで安心するわ
2019/10/19(土) 08:18:54.96ID:eNySMZKY0
ほんとヤマダ電機にすら置いてないなんて(そりゃ)EOS Mに負けるわな
2019/10/19(土) 08:21:58.05ID:5OJFfJTg0
>>581
必死やね
必死やね
2019/10/19(土) 08:23:25.36ID:R1gHtfbg0
Z50にはちゃんとした縦グリあるのかな
2019/10/19(土) 08:51:35.98ID:UQgCynhJ0
a6400に縦グリ付いてから言えよ
585名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 09:53:13.40ID:Z1boWv6M0 >>579
何も知らないくせに知ったかしても恥ずかしいだけだよぼくちゃんww
何も知らないくせに知ったかしても恥ずかしいだけだよぼくちゃんww
586名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 10:06:46.89ID:toY35Ggx02019/10/19(土) 10:31:28.86ID:PrgVhKlo0
2019/10/19(土) 10:37:30.13ID:B867hVYh0
2019/10/19(土) 10:39:22.38ID:LBPOialk0
>>588
なんでこのスレいるの?
なんでこのスレいるの?
2019/10/19(土) 10:42:15.08ID:PrgVhKlo0
>>589
死刑宣告されたGKが大暴れ
死刑宣告されたGKが大暴れ
591名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 10:43:25.93ID:dKpCNOp50 ボディ手ぶれ補正はともかく、ごみ取りは付けてほしかったねぇ・・・
2019/10/19(土) 10:46:36.19ID:B867hVYh0
2019/10/19(土) 10:49:24.08ID:PrgVhKlo0
何が購入候補機種だよw
100パー買わねえだろ
いや買えないのかw
100パー買わねえだろ
いや買えないのかw
2019/10/19(土) 10:51:45.24ID:B867hVYh0
2019/10/19(土) 10:55:10.28ID:B867hVYh0
まあ、Z50はオールドレンズで動画撮る目的で考えてるだけだから買わないかもなw
古いシネレンズにはフルサイズだとイメージサークルはみ出るレンズ結構あるんよ
古いシネレンズにはフルサイズだとイメージサークルはみ出るレンズ結構あるんよ
2019/10/19(土) 10:59:28.86ID:PrgVhKlo0
2019/10/19(土) 11:09:37.74ID:B867hVYh0
>>596
お前が買えないとか言い出したんだろw
お前が買えないとか言い出したんだろw
2019/10/19(土) 11:10:17.41ID:PrgVhKlo0
だいたい持ってると言うなら最低限うpしてくれんと誰も信じないわなあ
アホすぎる
アホすぎる
2019/10/19(土) 11:10:40.39ID:PrgVhKlo0
持ってないことバレてんのw
2019/10/19(土) 11:12:37.37
持ってる、持ってない、がマウントになるくらい普及してない存在であることを
そこまでアピールしなくてもいいだろ。
そこまでアピールしなくてもいいだろ。
2019/10/19(土) 11:19:54.51ID:PrgVhKlo0
マウントというか
持ってないコジキ荒らしGKが邪魔なんだよなあ
持ってないのバレてるのにいつまでも下らんことで争わせてさ
うpできないのが持ってない証拠
持ってないコジキ荒らしGKが邪魔なんだよなあ
持ってないのバレてるのにいつまでも下らんことで争わせてさ
うpできないのが持ってない証拠
2019/10/19(土) 11:21:06.31
つーか、そのGKとかいう幻覚を見ているお前が最も邪魔。
2019/10/19(土) 11:22:08.25ID:B867hVYh0
俺一方的に絡まれたから反論しただけだし絡まれなければこんな議論やらんぜよ
2019/10/19(土) 11:30:15.24ID:Oj5e8d0g0
手元にFTZあるし
Fマウント70-300用にボディだけ買おうかな
Fマウント70-300用にボディだけ買おうかな
605名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 11:38:04.54ID:dKpCNOp50 オレはDX10-20VRとDX70-300VR用に追加を考えてたんだが、
以前ゴミ取りなしのプロ用一眼レフでゴミに苦労したので、
Z50は見送りかな。
いまさら、ミラーレスでゴミ取りなしはないだろうに・・・
以前ゴミ取りなしのプロ用一眼レフでゴミに苦労したので、
Z50は見送りかな。
いまさら、ミラーレスでゴミ取りなしはないだろうに・・・
2019/10/19(土) 11:42:17.50
プロ用一眼レフを使ってる設定なのに、センサークリーニングすら出来ないって凄いなw
免許持ってるけどクルマの整備は車検の時だけみたいな素人臭を感じる。
免許持ってるけどクルマの整備は車検の時だけみたいな素人臭を感じる。
2019/10/19(土) 11:47:39.82ID:xUcoVc/g0
わりとセンサー清掃はプロに頼むかな。
新宿近いし。
新宿近いし。
2019/10/19(土) 11:49:24.32ID:UQgCynhJ0
ニコンがゴミ取り不要と考えるなら要らないんだよ
609名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 11:51:11.11ID:dKpCNOp502019/10/19(土) 11:53:09.50
センサークリーニングくらい自分で出来ないのは、プロでもなんでもない、ただの素人。
アマチュアですらセンサークリーニングなんか自分でやってるというのに、情けないと思わんのかな?
アマチュアですらセンサークリーニングなんか自分でやってるというのに、情けないと思わんのかな?
2019/10/19(土) 11:53:50.08ID:PrgVhKlo0
プロの人
現場でゴミに気づいたらどーする感じ?
もちろん数台持ち込むと思うけど
やっぱ一台は諦める感じ?
現場でゴミに気づいたらどーする感じ?
もちろん数台持ち込むと思うけど
やっぱ一台は諦める感じ?
2019/10/19(土) 11:55:37.31
プロは現場でレンズ交換なんかしないのでゴミは途中で付着しない。
2019/10/19(土) 12:00:50.72ID:xUcoVc/g0
>>610
プロでもセンサーはメーカーに頼むものよ
プロでもセンサーはメーカーに頼むものよ
614名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 12:01:04.45ID:dKpCNOp50 レンズ交換しないプロがいることまでは想像できなかった、メンゴ(笑)。
615名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 12:05:51.39ID:dKpCNOp50 センサー清掃は、初期は無料だったが、途中からプロだけ無料になったのだったな。
確か、ゴミ落とし機能がついた頃からだったかな・・・
重大欠点を指摘されるとすぐレスがこうなる(笑)
確か、ゴミ落とし機能がついた頃からだったかな・・・
重大欠点を指摘されるとすぐレスがこうなる(笑)
2019/10/19(土) 12:07:51.86
欠点は、センサークリーニング出来ない素人がプロごっこしてること。
パソコンのメモリ増設すらショップに頼むようなプロがいるわけねーだろ・・・。
パソコンのメモリ増設すらショップに頼むようなプロがいるわけねーだろ・・・。
2019/10/19(土) 12:10:01.85ID:Oj5e8d0g0
2019/10/19(土) 12:11:53.03ID:2/bfzzmJ0
2019/10/19(土) 12:12:35.73
ブロアは百害あって一利なし。
ニコン公式推奨の無水エタノールでの清掃に尽きる。
ニコン公式推奨の無水エタノールでの清掃に尽きる。
2019/10/19(土) 12:17:46.45ID:0Xek5stw0
2019/10/19(土) 12:18:50.75ID:UQgCynhJ0
ずーっとニコンだけどイメージセンサートラブルになんて無かったぞ。 レンズ交換の度にブロアー掛けてりゃゴミも付くだろうけど
2019/10/19(土) 12:27:57.77ID:PrgVhKlo0
ブロアよくないの?
2019/10/19(土) 12:31:10.79
お前は部屋が汚れた時、扇風機でゴミを吹き飛ばせば綺麗になると思っているのか?
2019/10/19(土) 12:33:46.23ID:uphZL55g0
>>620
ニコンは今の機種を売り切ってから3年後に両方ついたのを出すような気もするが
ニコンは今の機種を売り切ってから3年後に両方ついたのを出すような気もするが
2019/10/19(土) 12:35:10.90ID:PrgVhKlo0
>>623
局所的な話と全体的な話では違うでしょ
局所的な話と全体的な話では違うでしょ
2019/10/19(土) 12:39:20.62ID:wLGbYJmL0
LPFの掃除なんて自分でしたことない。。
銀座か新宿のSCに朝預けて買い物帰りに受け取る
銀座か新宿のSCに朝預けて買い物帰りに受け取る
2019/10/19(土) 12:41:01.84
>>625
つまり、ブロアによってゴミが真ん中から隅っこに移動すれば綺麗になったと思うんだなw
つまり、ブロアによってゴミが真ん中から隅っこに移動すれば綺麗になったと思うんだなw
2019/10/19(土) 12:41:29.86ID:0Xek5stw0
全部載せしたオリンパスが
新しいモデル出せなくて今困ってるんだよな
新しいモデル出せなくて今困ってるんだよな
2019/10/19(土) 12:48:55.41ID:PrgVhKlo0
>>627
まさかセンサー面下にしてブロアするの?
まさかセンサー面下にしてブロアするの?
2019/10/19(土) 12:51:07.05
2019/10/19(土) 12:53:17.98ID:PrgVhKlo0
よく見たらIDなしかw
さいなら
さいなら
2019/10/19(土) 12:54:48.52
完全論破されて逃げる時の捨て台詞、やっと来たなwww
バカが、やっと常識を知ったか。
バカが、やっと常識を知ったか。
2019/10/19(土) 13:17:06.46ID:7/praLEj0
バカな奴って論破って言葉好きだよね
2019/10/19(土) 13:18:08.87
完全論破以外の形容が出来ないから、そういうしかないのにに、
お前がバカだからそれが理解できないだけ。
お前がバカだからそれが理解できないだけ。
2019/10/19(土) 13:18:44.78ID:0gcAC7zn0
>>616
機械メンテを専門に頼むのって別に不思議な事じゃ無いだろ。
0.001mmの傷が大ダメージになるし、わざわざリスク冒してやらなきゃならない事じゃない。
仕事でやってりゃNPS入ってるだろうし、そのためのNPSだし。
当然、好きで自分でやるのも勝手だが、やるから偉い訳でもないし、やらないのが悪い訳でもない
機械メンテを専門に頼むのって別に不思議な事じゃ無いだろ。
0.001mmの傷が大ダメージになるし、わざわざリスク冒してやらなきゃならない事じゃない。
仕事でやってりゃNPS入ってるだろうし、そのためのNPSだし。
当然、好きで自分でやるのも勝手だが、やるから偉い訳でもないし、やらないのが悪い訳でもない
2019/10/19(土) 13:21:02.49
意味が解らんが、センサークリーニングごときで傷が入るわけがないしリスクでも何でもない普通の行為。
それすらできないのにNPSってどうしようもない素人じゃねーか・・・。
メモリ増設するのにパソコンをショップに持ち込むオヤジだ。
それすらできないのにNPSってどうしようもない素人じゃねーか・・・。
メモリ増設するのにパソコンをショップに持ち込むオヤジだ。
2019/10/19(土) 13:24:54.21ID:5OJFfJTg0
どんなトラブルが起こるかわからないんだしメンテナンスをプロ任せにするのってそんなにおかしいのか?
この例はあれだけどセンサーの掃除中に地震が起きたりしたらどうすんの
この例はあれだけどセンサーの掃除中に地震が起きたりしたらどうすんの
2019/10/19(土) 13:26:53.44
清掃中に地震が来る確率は、家でもSCでも同じだよw
センサークリーニングなんでレンズ交換式の初歩中の初歩技能なのに
それすら習得しないでプロとか言っちゃうのはバカ過ぎる。
センサークリーニングなんでレンズ交換式の初歩中の初歩技能なのに
それすら習得しないでプロとか言っちゃうのはバカ過ぎる。
2019/10/19(土) 13:32:15.04ID:5OJFfJTg0
>>638
なんか可哀相だなお前
なんか可哀相だなお前
2019/10/19(土) 13:33:39.46
いや、初歩的スキルも習得できない老害のほうがかわいそうだよ。
でもだからといって軽蔑こそすれ同情は出来ないけどねw
でもだからといって軽蔑こそすれ同情は出来ないけどねw
2019/10/19(土) 13:34:29.60ID:RTLH4TPz0
どーでもいいから好きにしろとしか(笑)
シルボン紙+無水アルコールよりもアマゾンとかで売ってる使い捨てのセンサークリーニングスティックのが使いやすかった
シルボン紙+無水アルコールよりもアマゾンとかで売ってる使い捨てのセンサークリーニングスティックのが使いやすかった
2019/10/19(土) 13:36:32.54
無水エタノールね・・・。
クリーニングスティックこそ傷つけるリスクが高いと、ペンタ棒で学んだユーザーも多い。
クリーニングスティックこそ傷つけるリスクが高いと、ペンタ棒で学んだユーザーも多い。
2019/10/19(土) 13:53:30.57ID:bv77qwJP0
完全論破w
こんな言葉今でも使うアホいるんだw
20年前から時間が止まってるのかなw
こんな言葉今でも使うアホいるんだw
20年前から時間が止まってるのかなw
2019/10/19(土) 14:01:38.07
何百年経っても完全論破は完全論破としか言いようがないが、
バカは死んでも知能が発育しないので理解できないだけなのだ。
バカは死んでも知能が発育しないので理解できないだけなのだ。
2019/10/19(土) 14:35:56.44ID:uphZL55g0
Z50は標準ズームキットかダブルズームキットか迷うな
Z6で使えれば欲しいけどどうなんだろ
試したら少し暗く感じがしたからsラインの望遠待った方がいいかな
Z6で使えれば欲しいけどどうなんだろ
試したら少し暗く感じがしたからsラインの望遠待った方がいいかな
2019/10/19(土) 15:22:55.29ID:RTLH4TPz0
>>642
あれエツミみたいにペッタンコするやつでしょ?かえってゴミをスタンプしかねん
あれエツミみたいにペッタンコするやつでしょ?かえってゴミをスタンプしかねん
647名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 15:27:31.70ID:Z1boWv6M0 ID無しはゴミなんだから構っちゃだめ
2019/10/19(土) 15:31:55.71ID:2/bfzzmJ0
指先が器用かどうかは勿論あるだろうけど
自分でやったら自己責任、ショップに頼めば向こうの責任
これが一番大きいでしょ
仮に超絶器用なお医者さんでも
下手に責任を負いたくなければ熟練者に頼むだろうし
人に頼むより自分の方が上だと思えば自分で拭くだろうし
自分でやったら自己責任、ショップに頼めば向こうの責任
これが一番大きいでしょ
仮に超絶器用なお医者さんでも
下手に責任を負いたくなければ熟練者に頼むだろうし
人に頼むより自分の方が上だと思えば自分で拭くだろうし
2019/10/19(土) 15:42:54.69ID:RTLH4TPz0
アサカメみたけど、Z6とD3500と並べた写真みると圧倒的にちっこいな
2019/10/19(土) 15:58:27.59ID:rHYaHPi+0
2019/10/19(土) 16:04:55.32
センサーをシルボン紙で拭くだけのことがプロの仕事かよ・・・。
器用かどうか、そんなもん一切関係がない、耳かきレベルの作業をプロの仕事かよ・・・。
お前は耳かきや鼻くそホジることすらリスク感じて医者に頼んでるのかよ・・・。
なんつー人として低レベルなスレなんだ・・・。
器用かどうか、そんなもん一切関係がない、耳かきレベルの作業をプロの仕事かよ・・・。
お前は耳かきや鼻くそホジることすらリスク感じて医者に頼んでるのかよ・・・。
なんつー人として低レベルなスレなんだ・・・。
2019/10/19(土) 16:17:51.61ID:IaTdCjiV0
もう黙れよ気持ち悪い
2019/10/19(土) 16:20:26.69ID:PrgVhKlo0
IDなしは相手にしちゃダメダメ
2019/10/19(土) 16:23:04.87
お前がバカにしてるID無しですら鼻くそレベルでセンサークリーニングしてるってのにな・・・。
何処まで低レベルなんだここ。
何処まで低レベルなんだここ。
2019/10/19(土) 16:25:18.34ID:PrgVhKlo0
しかし
GKやゴミが湧けば湧くほどZ50がいい機種ってことだもんだあ
じゃあないなあ
GKやゴミが湧けば湧くほどZ50がいい機種ってことだもんだあ
じゃあないなあ
2019/10/19(土) 16:27:16.72ID:7nIF+j3E0
それって裏を返せば、ミネオが粘着してるあのメーカーはいいカメラを作ってるってことかw
2019/10/19(土) 16:32:09.76
で、最終的に言い返せなくなるとGKだの幻覚に逃げ込むわけだ。
そこがお前の最後の砦か。
やっぱレベル低いわ。
そこがお前の最後の砦か。
やっぱレベル低いわ。
2019/10/19(土) 16:33:59.18ID:PrgVhKlo0
2019/10/19(土) 16:40:24.92ID:PrgVhKlo0
あぼーんしてるから見えないけど
リアルで誰にも相手にされず
5CHでも嫌われて避けられる
それがIDなし
惨めな人生である
リアルで誰にも相手にされず
5CHでも嫌われて避けられる
それがIDなし
惨めな人生である
2019/10/19(土) 16:50:22.21
その惨めだと思ってるID無しが普通にセンサークリーニングしてるという圧倒的なスキルの差はどうだ・・・。
ここ、レベル低すぎる。
ここ、レベル低すぎる。
2019/10/19(土) 16:55:00.75ID:2/bfzzmJ0
>>651
触っちゃいけないのかもだけど
耳掃除も自分でやるより耳鼻科に行った方が
余程綺麗にしてもらえる
歯磨きや歯石除去も歯医者に行った方が良い
ただこの辺はデイリーに発生するもんだから
基本的に自分で管理しろってヤツ
触っちゃいけないのかもだけど
耳掃除も自分でやるより耳鼻科に行った方が
余程綺麗にしてもらえる
歯磨きや歯石除去も歯医者に行った方が良い
ただこの辺はデイリーに発生するもんだから
基本的に自分で管理しろってヤツ
2019/10/19(土) 17:01:22.19
マジレスしていいのか知らんけど、今は耳かきは耳鼻科でもあまりやらないほうがいいと言われるし
歯磨きもジェットウォッシャードルツ等を毎日使った方が時々行く歯科医よりも効果が高い時代だよ。
センサークリーニングももちろん、個人でやった方がいいに決まってる。
歯磨きもジェットウォッシャードルツ等を毎日使った方が時々行く歯科医よりも効果が高い時代だよ。
センサークリーニングももちろん、個人でやった方がいいに決まってる。
2019/10/19(土) 17:01:30.24ID:L2hHVSlB0
2019/10/19(土) 17:06:31.04ID:L2hHVSlB0
2019/10/19(土) 17:08:01.41
何が違うのか具体的に言えない医療人www
中身は小学生か。
中身は小学生か。
2019/10/19(土) 17:09:30.40ID:PrgVhKlo0
>>664
ゴミに触れない方がいいよ
ゴミに触れない方がいいよ
2019/10/19(土) 17:10:52.68
ゴミですらセンサークリーニング出来てるのに、お前はゴミ以下なんだなwww
668名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 17:14:02.83ID:rdmEKJ8y0 相変わらずミネオとID無しは寂しん坊ですな
誰も求めていないのに
誰も求めていないのに
2019/10/19(土) 17:16:26.42ID:flHkgE160
Z50って現行D500のミラーレス機になるのかな?
2019/10/19(土) 17:20:54.48ID:OvxBok440
>>668
ゴキ消えろ
ゴキ消えろ
2019/10/19(土) 17:25:38.71ID:B867hVYh0
2019/10/19(土) 17:27:43.14
すごいな、みんな部屋の掃除を拭き掃除じゃなく、扇風機でゴミ飛ばすだけなんだw
673名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 17:31:07.51ID:rdmEKJ8y0 ミネオはかーちゃんが掃除してくれるらしいぞw
2019/10/19(土) 17:34:08.65
かーちゃんにウンコまで拭かせてるんだろうな、老人介護は・・・。
自分でセンサークリーニングくらいできるようにしとかないと人として生きている価値がない。
老人介護は社会の損失。
自分でセンサークリーニングくらいできるようにしとかないと人として生きている価値がない。
老人介護は社会の損失。
675名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 17:36:11.77ID:5vmqgxXT0 サル・ミネオ?
2019/10/19(土) 18:03:44.35ID:B867hVYh0
プロの清掃業者はフロア掃除にエアダスター普通に使うけどな
2019/10/19(土) 18:14:24.09
ぼったくりのプロに騙されるのも素人らしい。
2019/10/19(土) 18:16:51.92ID:5OJFfJTg0
次からはワッチョイつけよう
2019/10/19(土) 18:19:41.63ID:2/bfzzmJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 足立区轢き逃げ犯、やはり「日本人」だった事が判明...ネトウヨが死ねばよかったのに [237216734]
- 30年没落して愛国保守政党を支持して米国でも勝てない超大国の領土へ軍隊を送ると言い出した日本…为什么 [819729701]
- 肛門「何者だ!」安倍晋三「ウンコです」肛門「よし通れ!」 [343591364]
- お前らって優しいくせに
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
