>>225
いやいや、おっしゃるように勇気を出しての買い物ですよ
たからこそ修理期限がいつまで大丈夫なのかビビりまくってるわけで···
デジタルライカを買う人はそんなことは気にせず買うのが大半なのかとも思うのですが、
CCD搭載機を大事に使い続けたいみたいな人も割といるようですし
個人的には国産メーカー並に製造終了後7〜9年サポーターしてくれるなら、ぶっちゃけ中古のQ1もありかと思ってます
探検
ライカ Q/Q2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 20:39:26.12ID:KuCqLtFB0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- あぼーん
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪
- 【超絶悲報】ホワイトハウス公式ウェブサイト「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所が起源😤」頭Qアノン🥺 [519511584]
- 【朗報】大阪万博さん、メディアとお前らが叩き過ぎたせいでフェーズが変わる。X「会場は大盛況。笑顔で溢れてる」 [253977787]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- ▶ホロライブ
- 文科省、不登校児のために小中学校に個別指導課程を新設へ [377482965]