Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/explore/product-showcases/cameras-and-lenses/eos-r5
オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIPの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
正規前スレ
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Canon EOS R5 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a32d-rdZb [220.100.14.83])
2020/06/11(木) 23:52:50.31ID:3uPkwrbV0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-1/Nl [106.172.20.35])
2020/06/23(火) 22:19:12.05ID:QlPpi6JP0 >>160
5D4もRも持ってるけど
瞳AFは便利でEF85F1.2LIIでもしっかりピントが当たる
精度に関してはRは素晴らしいよ
ただ動き物に関しては5D4中央一点でサーボAF使ったほうが歩留まり良い
5D4もRも持ってるけど
瞳AFは便利でEF85F1.2LIIでもしっかりピントが当たる
精度に関してはRは素晴らしいよ
ただ動き物に関しては5D4中央一点でサーボAF使ったほうが歩留まり良い
167名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp27-q7gp [126.233.16.64])
2020/06/23(火) 22:20:20.36ID:be5JShWyp 8k使わない
(というか8k編集できるPCがない。一応フルスペックのmac book 16インチ使ってるが多分これでも8k編集はかなり大変)
からR6で十分かな。
今GH5とα73使ってるけどR6なら一台で両機の
短所補えそうなので。
出来がよければ乗り換えだわ。
(というか8k編集できるPCがない。一応フルスペックのmac book 16インチ使ってるが多分これでも8k編集はかなり大変)
からR6で十分かな。
今GH5とα73使ってるけどR6なら一台で両機の
短所補えそうなので。
出来がよければ乗り換えだわ。
168名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-z3mM [126.208.210.243])
2020/06/23(火) 22:24:30.89ID:++xefOmkr >>155
その噂が実現したら私も乗換を検討します
その噂が実現したら私も乗換を検討します
169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM67-7dqm [36.11.228.40])
2020/06/23(火) 22:31:47.91ID:WUbsdZrgM 皆さんありがとうございます
基本的には大丈夫そうですね
動きモノメインなので、ガチ購入前に淀で試させてもらえないか聞いてみることにします
回答くださった皆さん
ありがとうございました
基本的には大丈夫そうですね
動きモノメインなので、ガチ購入前に淀で試させてもらえないか聞いてみることにします
回答くださった皆さん
ありがとうございました
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27da-2gwT [222.150.192.144])
2020/06/23(火) 22:42:21.16ID:lfzbhzNB0 5D4持ってるならライブビュー使えるでしょ?
それと変わらん感覚
精度はちょっと上がってる感じはするけどわからん
それと変わらん感覚
精度はちょっと上がってる感じはするけどわからん
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d603-gw3o [153.215.56.144])
2020/06/23(火) 22:44:50.38ID:1UBisOIA0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad49-FPvj [114.160.213.63])
2020/06/24(水) 01:08:58.16ID:uCps2cP60173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/24(水) 01:18:51.13ID:5ATj1rfC0 >>172
最初の一コマ以外はフレームアウトか、フォーカスアウトして帰ってこなさそう。
最初の一コマ以外はフレームアウトか、フォーカスアウトして帰ってこなさそう。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.71.208])
2020/06/24(水) 03:09:13.26ID:0Pf4qLdWM ※EOS Rで動体は撮れません(厳密に言うと、年寄りが歩いてるレベルの動体しか撮れません)
175名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp11-Bpqs [126.233.16.64])
2020/06/24(水) 05:22:56.41ID:Fc5hzGfap >>171
お互いの短所補う為に(具体的にはAFや手振れ補正、長時間撮影など)αとGH5 2台持ちなんだけど
恐らくR5もR6も弱点の少ないカメラで1台で全てが完結できるなら十分乗り換える価値はあるかなと。
お互いの短所補う為に(具体的にはAFや手振れ補正、長時間撮影など)αとGH5 2台持ちなんだけど
恐らくR5もR6も弱点の少ないカメラで1台で全てが完結できるなら十分乗り換える価値はあるかなと。
176名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-G/LE [49.106.188.36])
2020/06/24(水) 05:25:26.64ID:dE2TletoF Rはパナやソニーよりコンニャクになりにくかった件
動体ガーと書いているのは必死なGK(ゴキブリ)
動体ガーと書いているのは必死なGK(ゴキブリ)
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-Pj1i [126.36.10.215])
2020/06/24(水) 08:47:51.53ID:DsckOlms0 EOS Rは動体にも対応(※年寄りが歩いてるレベルの場合)
こうだろ?
こうだろ?
178名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF01-vB6x [118.103.63.148])
2020/06/24(水) 09:19:33.81ID:KX4eUiluF ちくしょーやはり
キヤノンはダメか。
俺はSONYに転向するわ
キヤノンはダメか。
俺はSONYに転向するわ
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/24(水) 09:29:28.47ID:5ATj1rfC0 5d3 で撮れてた動体が30としたら、eos r だと1だよ。
180名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMa3-QnQz [153.233.69.35])
2020/06/24(水) 09:58:20.39ID:hORquyw8M181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd54-ZEFM [138.64.197.109])
2020/06/24(水) 10:01:20.40ID:qh57tt510 R6の画素数を3500くらいにすればクソほど売れるのになんでキヤノンはしないのだろう?
なんであえて2600?
α7IIIから完全に奪還できるのに
なんであえて2600?
α7IIIから完全に奪還できるのに
182名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 10:02:13.84ID:jbbG2tsca 5d3売って、同じ値段帯だった5d4買わずにeos r 買ったおれは負け組
183名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.69.54])
2020/06/24(水) 10:50:41.13ID:+F2wuh2wM >>181
高画素が欲しい人はR5を買えばいい
高画素が欲しい人はR5を買えばいい
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bda-HWGX [121.117.160.47])
2020/06/24(水) 10:52:35.01ID:8Gj3/E5b0 >191
その高画素のR5買わない人がR6にする理由がなくなるから
その高画素のR5買わない人がR6にする理由がなくなるから
185名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-ZEFM [126.255.28.235])
2020/06/24(水) 11:00:12.70ID:81Vyz54mr 4000だと大き過ぎ、2000だと小さ過ぎみたいなとこない?
3000がちょうどいい気がする
3000がちょうどいい気がする
186名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF01-vB6x [118.103.63.148])
2020/06/24(水) 11:02:43.25ID:KX4eUiluF >>181
高画素が欲しい人はSONYの6100万画素を買えばいい
高画素が欲しい人はSONYの6100万画素を買えばいい
187名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp11-Bpqs [126.233.16.64])
2020/06/24(水) 12:12:41.95ID:Fc5hzGfap 4000万画素クラスになると手振れを拾いやすく
例えばα7rシリーズでは三脚が必須らしいが
r5は手振れ補正乗せてきたしレンズとの連動で
勿論手持ち撮影可能だよね?
手振れ補正が期待ハズレで三脚必須みたいなカメラだったら魅力半減するな〜。
例えばα7rシリーズでは三脚が必須らしいが
r5は手振れ補正乗せてきたしレンズとの連動で
勿論手持ち撮影可能だよね?
手振れ補正が期待ハズレで三脚必須みたいなカメラだったら魅力半減するな〜。
188名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMa3-QnQz [153.233.69.35])
2020/06/24(水) 12:19:18.29ID:hORquyw8M189名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-GWM3 [49.98.138.172])
2020/06/24(水) 12:59:30.81ID:QsQrDLqad >>179
5D4と6D2はどの辺になる?
5D4と6D2はどの辺になる?
190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 13:03:28.45ID:jbbG2tsca >>189
5d4は35くらいだろうけど、6d2は触ったことないし興味ないから知らん
5d4は35くらいだろうけど、6d2は触ったことないし興味ないから知らん
191名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 13:35:32.32ID:jbbG2tsca それよりも1dx3と同じ静電式の親指グリグリついてるとか胸熱
あれの操作性最強だからな。
それも1dx3とちがって全域をグリグリ動かせる。
でもどうせ紙芝居と、サーボafの弱さから使い物にならなさそう、、
あれの操作性最強だからな。
それも1dx3とちがって全域をグリグリ動かせる。
でもどうせ紙芝居と、サーボafの弱さから使い物にならなさそう、、
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-FKcX [114.191.42.116])
2020/06/24(水) 14:15:45.83ID:WSq5J4B00 Rで走り回っている犬を撮影しているドッグフォトグラファーいるよ
その人は1DX3と5D4も所有
その人が言うには動体は撮れるけど連写がキツイ
だそうです。
その人は1DX3と5D4も所有
その人が言うには動体は撮れるけど連写がキツイ
だそうです。
193名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFb9-vB6x [106.171.64.99])
2020/06/24(水) 14:18:19.61ID:UpruKdo9F なぜ画素数が多いと手ぶれを拾いやすくなるのか意味不明。
例えば縦に3倍画素数が多い場合
縦に1/3手ぶれした場合。
高画素機 1/3
低画素機 3/3
これだけダメになる。
例えば縦に3倍画素数が多い場合
縦に1/3手ぶれした場合。
高画素機 1/3
低画素機 3/3
これだけダメになる。
194名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.70.172])
2020/06/24(水) 14:51:54.01ID:f7CjAl2uM EOS Rの動体はゆっくり動く物で一枚目しか確実に撮れません
とテンプレに書いとけ
とテンプレに書いとけ
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-vB6x [114.180.216.213])
2020/06/24(水) 15:35:32.91ID:/782257/0 毎回言ってるけど3000万画素あったら低価格帯で4k60pなんかできんよ
スチルだけやりたいならRでいいじゃん
なんの不足もない
スチルだけやりたいならRでいいじゃん
なんの不足もない
196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 15:56:58.75ID:jbbG2tsca197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 15:58:28.63ID:jbbG2tsca 1dx3と5d4持ってるのにあえてeos r 使うとかいう知障は見たことない。
198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 16:03:06.84ID:jbbG2tsca おれは1dx2メンテ出してる時、気合入れてeos rメインで一回持ち出したけど、全くサーボが使い物にならず、AFは諦めて途中からMFにした。動きもののMFレベル高すぎて、どちらにせよほとんど何も撮れなかった。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a510-XDu5 [180.12.135.10])
2020/06/24(水) 16:04:52.16ID:etcYYR+f0 オリンパスさん、ご臨終。
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 351b-ZANo [124.241.72.115])
2020/06/24(水) 16:35:10.04ID:ppvEGPCe0 EOS R、RP推しのユーチューバー
201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-fven [111.239.63.64])
2020/06/24(水) 16:38:44.12ID:1biYYgr0a202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 17:02:52.52ID:jbbG2tsca >>201
afで全く追いつかないからmfならまだ何とかなるかと思ったが、どちらにせよどうにもならなかった。
afで全く追いつかないからmfならまだ何とかなるかと思ったが、どちらにせよどうにもならなかった。
203名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H43-G/LE [49.98.227.217])
2020/06/24(水) 17:07:51.83ID:0+8RpI+gH GKのノルマって大変なのねw
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-FKcX [114.191.42.116])
2020/06/24(水) 17:09:51.40ID:WSq5J4B00205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-vB6x [106.133.58.122])
2020/06/24(水) 17:10:47.96ID:WOkfBddUa 動き物全く撮らん勢としては
5D4よりRというかミラーレスの方が遥かに便利だと感じる
特定分野は知らんけど大体のユーザーにとってはもうミラーレス勧めた方がいいと思うよ
5D4よりRというかミラーレスの方が遥かに便利だと感じる
特定分野は知らんけど大体のユーザーにとってはもうミラーレス勧めた方がいいと思うよ
206名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.68.153])
2020/06/24(水) 17:11:52.01ID:CGzRQBMHM ここでも必死のRアゲするところを見るといかにRが糞カメラで売れてないのかがよく分かる
207名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 17:14:14.80ID:jbbG2tsca >>204
eos r 持ちのおれが断言するが、本気で無理。
そもそも紙芝居で見失うし、AFポイントで捕捉できない。
追従なんかそもそも追いつかないし。
お金もらってここでRの宣伝してるの?
実体ともなってないよ
eos r 持ちのおれが断言するが、本気で無理。
そもそも紙芝居で見失うし、AFポイントで捕捉できない。
追従なんかそもそも追いつかないし。
お金もらってここでRの宣伝してるの?
実体ともなってないよ
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-FKcX [114.191.42.116])
2020/06/24(水) 17:18:00.83ID:WSq5J4B00209名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM6b-7bx0 [125.196.69.197])
2020/06/24(水) 17:18:06.72ID:9qejYCT8M 何を撮ってるの?
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad10-4Cup [114.172.217.4])
2020/06/24(水) 17:39:12.94ID:F2CVRv3R0 そろそろ初代6Dじゃ厳しいから早くR5に乗り換えたい
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45da-ADvk [222.150.192.144])
2020/06/24(水) 18:13:43.96ID:iwaFeErz0 動体と言ってもモノによる
望遠で遠くのゆるい動体をアップで撮るならそこそこピント来るよ
ただパラパラで見えないから後から確認すると左右にズレてるのが多かったり
被写体を真ん中にしてなかなか撮れないw
望遠で遠くのゆるい動体をアップで撮るならそこそこピント来るよ
ただパラパラで見えないから後から確認すると左右にズレてるのが多かったり
被写体を真ん中にしてなかなか撮れないw
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-vB6x [114.180.216.213])
2020/06/24(水) 18:18:25.35ID:/782257/0 スポーツやら鉄道撮ってる根暗カメ爺の事情なんか知らねえよ
普通のユーザーはそんなに動き物なんか撮らんし
EVFやら瞳AFの方が遥かに重宝する
普通のユーザーはそんなに動き物なんか撮らんし
EVFやら瞳AFの方が遥かに重宝する
213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/24(水) 18:38:30.68ID:jbbG2tsca214名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-RTvp [49.96.20.200])
2020/06/24(水) 18:53:29.69ID:/L7VI5Tbd >>213
この人だろ
https://ameblo.jp/ryousuke-1983-1987/entry-12606389192.html
EOS Rスレにたまに来ては大暴れしていくゲイの人
上のブログは嫁(男)のだけど
RPの大三元全部持ってるって写真付きで自慢してたりもして、Rで飛行犬は撮れる!(取れないのは腕が悪いせい)と騒いでたよ
この人だろ
https://ameblo.jp/ryousuke-1983-1987/entry-12606389192.html
EOS Rスレにたまに来ては大暴れしていくゲイの人
上のブログは嫁(男)のだけど
RPの大三元全部持ってるって写真付きで自慢してたりもして、Rで飛行犬は撮れる!(取れないのは腕が悪いせい)と騒いでたよ
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233d-5fXH [125.1.135.252])
2020/06/24(水) 19:13:07.86ID:5x2kcLTz0 飛行犬どこにいるの・・・
216名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-vB6x [106.133.44.79])
2020/06/24(水) 19:14:17.26ID:RwKsLj+Sa 飛行犬かわいい
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d1a-Q+cm [218.217.57.234])
2020/06/24(水) 19:47:06.28ID:gp5FbnI40 ドッグランごとき初代7Dで良くね?
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/24(水) 19:58:46.99ID:5ATj1rfC0 それ俺だけど一言もeos r で撮れるなんて言ってないし
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/24(水) 19:59:45.69ID:5ATj1rfC0 5d3で30枚撮れたら、eos r は最初の1枚撮れるか撮れないかで1枚がやっとのレベル
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45a5-kEVX [222.145.235.139])
2020/06/24(水) 20:07:13.79ID:TkuH8Ym+0 飛行犬見たい撮りたい
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/24(水) 20:12:30.97ID:5ATj1rfC0 >>217
基本センターで追うことになるから7dでもいいだろうけど、被写体暴れるから、センサーの密度で差が出るよ。緻密な1dx3が欲しい。
基本センターで追うことになるから7dでもいいだろうけど、被写体暴れるから、センサーの密度で差が出るよ。緻密な1dx3が欲しい。
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-dObz [153.154.247.149])
2020/06/24(水) 21:47:27.85ID:Nf5q3+b2M223名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.68.114])
2020/06/24(水) 22:25:22.89ID:YudNkFkKM 撮るのが楽しいと言う人は初心者
玄人は撮るのが嫌で仕方ない
最高の一枚を撮るのがどれだけ大変かを知ってるから
玄人は撮るのが嫌で仕方ない
最高の一枚を撮るのがどれだけ大変かを知ってるから
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-RTvp [114.173.233.115])
2020/06/24(水) 22:31:52.03ID:8nlySBIR0225名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-rdDh [182.251.136.191])
2020/06/24(水) 23:06:10.23ID:9T+FNR3la 嫌ならやめたら良いのに。
226名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-tALh [106.128.45.95 [上級国民]])
2020/06/24(水) 23:17:41.45ID:jBjfy9ija スペック見るとキチガイ性能というか
これらがガチで機能するなら
もうフラッグシップ要らなくねってアレだけど
実際どーなんね?
これらがガチで機能するなら
もうフラッグシップ要らなくねってアレだけど
実際どーなんね?
227名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-GjiV [49.98.129.250])
2020/06/25(木) 00:54:18.52ID:1ZOCJqnpd オリンパス逝ったから、各社ともにより慎重になるだろうな
むしろ、コロナなくてツギハギの完成度でR5デビューさせてたら…………TheENDだったろ
命拾いしたな、キャノン
むしろ、コロナなくてツギハギの完成度でR5デビューさせてたら…………TheENDだったろ
命拾いしたな、キャノン
228名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.70.108])
2020/06/25(木) 01:03:42.06ID:6bDpg5l6M いずれニコンも
229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-rdDh [182.251.136.191])
2020/06/25(木) 01:22:57.18ID:8PiakHNsa 先にニコンだろーね
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-dObz [153.154.247.149])
2020/06/25(木) 05:23:09.74ID:xB3/PkxgM >>193
誰かこれ解説して
誰かこれ解説して
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-dObz [153.154.247.149])
2020/06/25(木) 05:34:36.25ID:xB3/PkxgM232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b03-vB6x [153.215.56.144])
2020/06/25(木) 06:05:09.39ID:w4Cv6NBV0 マラソンみたいなもんだよ
走ってる瞬間は苦しい、それだけのこと
走ってる瞬間は苦しい、それだけのこと
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b21-m57G [121.3.232.117])
2020/06/25(木) 06:54:46.73ID:H67qEUmw0 これはついにキヤノンとニコンが経営統合した巨大カメラメーカー爆誕の可能性が
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8e-vB6x [153.166.188.239])
2020/06/25(木) 06:56:56.92ID:QpbW5AZQ0 公取待ったなし
235名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMa3-QnQz [153.233.69.35])
2020/06/25(木) 07:27:13.92ID:M75hsVX0M もう日本にこんなにはカメラ、レンズメーカー
必要ないだろ
統廃合してキヤノン、ニコン、ソニー、シグマ
タムロンでいいだろ
必要ないだろ
統廃合してキヤノン、ニコン、ソニー、シグマ
タムロンでいいだろ
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-Pj1i [126.36.10.215])
2020/06/25(木) 07:32:11.23ID:BP36G3sG0 そのうちニコンは自滅中
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-rdDh [182.251.136.191])
2020/06/25(木) 07:33:55.70ID:8PiakHNsa NikonはSONYが吸収合併しそう
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b21-m57G [121.3.232.117])
2020/06/25(木) 07:42:24.78ID:H67qEUmw0 割と本気で、ニコンは無理しててでもキヤノンと統合したほうがいいと思うけどね
ソニーはパナと統合で
ソニーはパナと統合で
239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-M0/D [182.251.144.220])
2020/06/25(木) 07:43:54.25ID:LxbuyRU6a 昔銀行がそうだったように吸収合併とかは起こってもおかしくないかも
240名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMa3-QnQz [153.233.69.35])
2020/06/25(木) 07:48:24.19ID:M75hsVX0M 流石にニコンは残るだろう
とはいえ映像関係しか無いからな・・・
オリンパスがあんなことになったのを
みるとね、どうなることやら
とはいえ映像関係しか無いからな・・・
オリンパスがあんなことになったのを
みるとね、どうなることやら
241名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-VecL [133.106.70.22])
2020/06/25(木) 07:58:08.94ID:Q3g6SGjXM SONYがNikonを吸収してSONikonへ
242名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM0b-wobf [133.106.77.191])
2020/06/25(木) 08:01:32.35ID:aoBR9W5BM どのメーカーもデジカメが本業じゃないし
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-hgHY [182.251.57.68])
2020/06/25(木) 08:02:55.11ID:i0EIA4r+a >>240
セグメント情報くらい読めやカスが
セグメント情報くらい読めやカスが
244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-tALh [106.128.48.118 [上級国民]])
2020/06/25(木) 10:30:26.20ID:PoF4pE0Pa245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-vB6x [114.180.216.213])
2020/06/25(木) 11:12:11.74ID:Sb5Hhj7x0 >>244
さすがにその構図だとパナSONYに勝てるビジョンが浮かばないわ
さすがにその構図だとパナSONYに勝てるビジョンが浮かばないわ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbda-qEYL [223.216.227.17])
2020/06/25(木) 11:29:14.49ID:els90yjO0247名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-RTvp [49.106.192.211])
2020/06/25(木) 11:30:53.81ID:unmSQ/GTF PanaSony'icだとパナがソニーを吸収したみたいだな
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-Pj1i [126.36.10.215])
2020/06/25(木) 12:17:43.56ID:BP36G3sG0 パナ吉の妄想
249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-lI07 [106.128.21.144])
2020/06/25(木) 12:20:47.67ID:R1SnFAjLa >>246
頭悪すぎない?
頭悪すぎない?
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-vB6x [106.133.40.211])
2020/06/25(木) 13:48:53.22ID:DbxEuwtja 別にパナ贔屓でもなんでもないけど
ポストGH5みたいなカメラ出したメーカーが今後シェア取ってくような気はする
そんで現状SONYとcanonとPanasonicが全部スタートラインに立ってる感じ
ポストGH5みたいなカメラ出したメーカーが今後シェア取ってくような気はする
そんで現状SONYとcanonとPanasonicが全部スタートラインに立ってる感じ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFc9-R3qQ [210.160.37.24])
2020/06/25(木) 14:28:12.37ID:qqcdIVESF GH5なんて知らんな
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-dObz [153.249.250.254])
2020/06/25(木) 14:42:40.31ID:NMvmTHihM253名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-vB6x [106.133.40.211])
2020/06/25(木) 16:23:11.39ID:DbxEuwtja254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 832d-G/LE [101.128.136.198])
2020/06/25(木) 17:52:31.34ID:XDQrD/ie0 >>252
三星はペンタ買収に失敗でカメラ事業撤退、シャープ買収に失敗で複写機事業撤退、ラックス(オーディオ)は買収したが何も出来ず売却、の黒歴史多数
一旦畳んでしまったカメラ事業を買ってまでやるかどうか
三洋(Samyang)光学だけは取引復活で喜ぶかもしれんが
(変換候補で「三養」しか出てこないので「さんよう」で入れた)
ま、その前に文災害に会社潰されてないかとか、買う頃にそもそも大韓民国が存在しているのか(赤化統一で朝鮮民主主義人民共和国になっている)、というあたりの問題もあるな
三星はペンタ買収に失敗でカメラ事業撤退、シャープ買収に失敗で複写機事業撤退、ラックス(オーディオ)は買収したが何も出来ず売却、の黒歴史多数
一旦畳んでしまったカメラ事業を買ってまでやるかどうか
三洋(Samyang)光学だけは取引復活で喜ぶかもしれんが
(変換候補で「三養」しか出てこないので「さんよう」で入れた)
ま、その前に文災害に会社潰されてないかとか、買う頃にそもそも大韓民国が存在しているのか(赤化統一で朝鮮民主主義人民共和国になっている)、というあたりの問題もあるな
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-pPzt [14.11.144.65])
2020/06/25(木) 21:51:51.34ID:IN9ADPcK0256名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H43-G/LE [49.98.225.143])
2020/06/25(木) 22:20:54.87ID:poNOBNa1H オリは内視鏡とかの事業でレンズは引き続き必要だから分離されない予感
コニミノもレンズは今でも持ったままで
ミノのボディ事業だけ買ったソニーはミノかコシナから供給受ける立場
関係薄いけど提携先のミノがカメラやめて新製品が出せなくなったサムスンはペンタに提携乗換え、ペンタがリコーに買われてリコーのシンド(韓国の事務機屋)との独占的契約関係から一切の技術供与が無くなっていよいよ何も作れなくなったサムスンはカメラ事業撤退
カメラが無くなって軍事だけが残ったテックウィン(旧・三星航空産業)は軍事政権時代に大量の催涙弾製造で財を成した韓国火薬(ハンファ)に売られる
コニミノもレンズは今でも持ったままで
ミノのボディ事業だけ買ったソニーはミノかコシナから供給受ける立場
関係薄いけど提携先のミノがカメラやめて新製品が出せなくなったサムスンはペンタに提携乗換え、ペンタがリコーに買われてリコーのシンド(韓国の事務機屋)との独占的契約関係から一切の技術供与が無くなっていよいよ何も作れなくなったサムスンはカメラ事業撤退
カメラが無くなって軍事だけが残ったテックウィン(旧・三星航空産業)は軍事政権時代に大量の催涙弾製造で財を成した韓国火薬(ハンファ)に売られる
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-OIxP [153.166.32.24])
2020/06/25(木) 22:33:20.41ID:IUhFJD1m0 >>244
後者にCanonを加えれば、PANASONYCだ。
後者にCanonを加えれば、PANASONYCだ。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbda-qEYL [223.216.227.17])
2020/06/25(木) 23:47:41.14ID:els90yjO0 >>255
負の遺産でしかないFマウントとかZマウントとか買うわけないだろ。
負の遺産でしかないFマウントとかZマウントとか買うわけないだろ。
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e311-6vL7 [115.162.29.77])
2020/06/26(金) 21:23:20.48ID:x9PRXBwu0 R5とR6
ナンバリングされなかったRやRPやRA無かったことにするのか
ナンバリングされなかったRやRPやRA無かったことにするのか
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-hgHY [60.158.71.154])
2020/06/26(金) 21:29:41.25ID:tk8cuDln0 Rとrpを9月から一段値段下げて売るようだよ
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-lI07 [126.94.93.147])
2020/06/26(金) 21:45:21.72ID:ujtrCc6T0 2万円くらいか?
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 634e-5fXH [131.213.14.153])
2020/06/27(土) 00:15:06.76ID:S3PSxn5O0 >>181
それはたくさんある見方のうちのひとつでしかない。
それはたくさんある見方のうちのひとつでしかない。
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 634e-5fXH [131.213.14.153])
2020/06/27(土) 00:22:18.53ID:S3PSxn5O0 フィルムはどう考えても2000万画素相当はないから、2000万ありゃ十分。
一部、大判印刷を前提にしたガチプロがそれ以上の画素数を必要とするのは理解できる。
でも素人はそんなことせんでしょ? せいぜい4Kモニターに映すくらいでしょ?
一部、大判印刷を前提にしたガチプロがそれ以上の画素数を必要とするのは理解できる。
でも素人はそんなことせんでしょ? せいぜい4Kモニターに映すくらいでしょ?
264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa81-vB6x [182.251.220.39])
2020/06/27(土) 00:32:31.35ID:3weQ9Eoma 8Kの時代にこのキチガイは何を言ってるんだ?
最低でも4000万画素は必要。
最低でも4000万画素は必要。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-RTvp [114.173.233.115])
2020/06/27(土) 00:58:06.91ID:+/8dpb2u0 8K画像まで欲しければR5を買い、自分はSNSなどのネットでしか利用しないよってならR6を買えばいいだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- セカオワFukase、熱愛報道後インスタ投稿を突如全削除 1件だけの新規投稿には『Bad Entertainment』の文字 [muffin★]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- この時間に嫌儲にいる人ってヒモやニートなの? [695089791]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ドナルド・トランプ「もうええ」 エプスタイン文書公開へ [878970802]
