Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/
オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
正規前スレ
Canon EOS R5 part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593345552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon EOS R5 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 462d-k+PU [113.197.147.124])
2020/07/10(金) 02:06:11.64ID:+KWLFsHq0704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-OkJO [126.182.247.118])
2020/07/11(土) 21:39:33.50ID:Y2BdORJ3p 動画はおまけって8Kを一番の売りにしてるよね
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 21:41:51.95ID:w3wA/3MH0 実際広告の観点では一番売りでしょ>8kRAW
「長時間撮影」のケースにおいてのみ当然に必要な対策があるというだけで
撮れないより撮れたほうがいいに決まってる。
「長時間撮影」のケースにおいてのみ当然に必要な対策があるというだけで
撮れないより撮れたほうがいいに決まってる。
706名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-Oa6y [126.233.117.227])
2020/07/11(土) 21:42:37.67ID:cyd2izclp >>684
確かにギュイーンさんのS1の映像並居るyoutuberのなかでも1番綺麗だと思う。なんだかな色で感動させられるよね。
確かにギュイーンさんのS1の映像並居るyoutuberのなかでも1番綺麗だと思う。なんだかな色で感動させられるよね。
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-HrYf [60.107.128.175])
2020/07/11(土) 21:42:44.02ID:i57kALM30 ジェットのつべの8K動画カクカクで笑った
こんなん編集できるやつおるんか
こんなん編集できるやつおるんか
708名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4a-R5bf [49.129.187.9])
2020/07/11(土) 21:44:28.74ID:dpqcczLXM ソニーから積層センサー仕入れてα9みたいな機種にしてくれた方が良かったな
動画は4k30pが普通にちゃんと制限なく撮れて、積層20コマ連写で歪みも少なく手振れ補正内蔵した堅実なハイエンドミラーレスが欲しかった
動画は4k30pが普通にちゃんと制限なく撮れて、積層20コマ連写で歪みも少なく手振れ補正内蔵した堅実なハイエンドミラーレスが欲しかった
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 21:44:29.20ID:w3wA/3MH0 しかし分からんのが8kRAWなんてプロ・セミプロ以外誰一人撮らないから
必要なら当然放熱などの対策ればいいだけだし、そもそも的に長回しなんかしない
素人やカスアマチュアが撮ったとしてもハンドリングできない。
強引に編集しても閲覧環境がない、とまぁ二重苦三重苦を抱えているわけで
8kRAWの無対策記録時間が短かったとして、果たしてそれで本当に問題としてる人って
アンチ以外にどれだけいるの?
必要なら当然放熱などの対策ればいいだけだし、そもそも的に長回しなんかしない
素人やカスアマチュアが撮ったとしてもハンドリングできない。
強引に編集しても閲覧環境がない、とまぁ二重苦三重苦を抱えているわけで
8kRAWの無対策記録時間が短かったとして、果たしてそれで本当に問題としてる人って
アンチ以外にどれだけいるの?
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6635-ZO8G [121.85.189.167])
2020/07/11(土) 21:44:31.88ID:dSlsdMAA0711名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-Iv7N [49.98.164.95])
2020/07/11(土) 21:45:43.99ID:+pqSygiUd >>707
ヒカキンなら出来るんじゃね?
ヒカキンなら出来るんじゃね?
712名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-jZ5+ [133.106.82.173])
2020/07/11(土) 21:46:04.51ID:a0YcLtxmM713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/11(土) 21:46:35.06ID:P1g+Aap90 8k短いならもっと安くしろや
が本音だと思うで、z7やriii考えても35万がマックスやわ
が本音だと思うで、z7やriii考えても35万がマックスやわ
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-CJjr [14.9.138.160])
2020/07/11(土) 21:47:48.46ID:gn/LJlpP0 R5は35万
R6は20万が妥当だな
R6なら画素数抑えられてる分R5より熱くならない?
R6は20万が妥当だな
R6なら画素数抑えられてる分R5より熱くならない?
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 21:47:50.28ID:w3wA/3MH0 >>710
そもそも1回1分もとらんし、1カット1カット連続しとることもない
放熱時間は確実にある程度あるから1カット1分x10カット10分は幼稚園児すぎる
そしてそういうシリアスな撮影において
ペルチェやヒートシンクで放熱処理を加えることになんの問題があるのかもわからない
8kRAWだよ? なーーーーんも知らないバカはちょっと高画質な動画フォーマット
とか勘違いしているようだけど、事実上現在の動画記録方式のなかの最上級だよ
編集環境とか凄まじいお金必要なんだよ?絶対お前ら処理できないから
そもそも1回1分もとらんし、1カット1カット連続しとることもない
放熱時間は確実にある程度あるから1カット1分x10カット10分は幼稚園児すぎる
そしてそういうシリアスな撮影において
ペルチェやヒートシンクで放熱処理を加えることになんの問題があるのかもわからない
8kRAWだよ? なーーーーんも知らないバカはちょっと高画質な動画フォーマット
とか勘違いしているようだけど、事実上現在の動画記録方式のなかの最上級だよ
編集環境とか凄まじいお金必要なんだよ?絶対お前ら処理できないから
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-6wWl [106.72.35.193])
2020/07/11(土) 21:48:03.28ID:klYTDo540 >>709
キヤノンのアンバサダーであるPeter McKinnon氏
「私はむしろ、8Kが搭載されていなくても、実際に適切に動作した方がよく、最高画質の4Kで信頼性の問題が起きない方がよい。
上記リストの「4K 30p」はピクセルビニングで、オーバーサンプリングの4Kと比較して画質の低下に気が付くだろう。
4Kでより長時間録画する場合は、ピクセルビニングの4K30pが解決策となるかもしれないが、しかし、
なぜピクセルビニングの4K撮影のために4000ポンドの8Kカメラを買わなければならないのか。
もしキヤノンが信頼性の高い45MPの8Kや4Kカメラを造る技術を持っていないのなら、何かを引き換えにせねばならないが、それは信頼性ではないはずだ。」
キヤノンのアンバサダーであるPeter McKinnon氏
「私はむしろ、8Kが搭載されていなくても、実際に適切に動作した方がよく、最高画質の4Kで信頼性の問題が起きない方がよい。
上記リストの「4K 30p」はピクセルビニングで、オーバーサンプリングの4Kと比較して画質の低下に気が付くだろう。
4Kでより長時間録画する場合は、ピクセルビニングの4K30pが解決策となるかもしれないが、しかし、
なぜピクセルビニングの4K撮影のために4000ポンドの8Kカメラを買わなければならないのか。
もしキヤノンが信頼性の高い45MPの8Kや4Kカメラを造る技術を持っていないのなら、何かを引き換えにせねばならないが、それは信頼性ではないはずだ。」
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1b-eqQv [124.241.72.115])
2020/07/11(土) 21:48:46.32ID:LIEv3KEC0 >>715
くだらんレスする前にお前のプロの映像作品出せよw
くだらんレスする前にお前のプロの映像作品出せよw
718名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4a-R5bf [49.129.187.9])
2020/07/11(土) 21:49:01.21ID:dpqcczLXM >>709
その機能を目玉にして発表してんのにスペックどうりには全くいかないのは大問題でしょデカイ会社のやることじゃないわ
みんな堅実なハイエンドミラーレスEOSを期待してたのにいきなりケチついちゃうんだから
その機能を目玉にして発表してんのにスペックどうりには全くいかないのは大問題でしょデカイ会社のやることじゃないわ
みんな堅実なハイエンドミラーレスEOSを期待してたのにいきなりケチついちゃうんだから
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6635-ZO8G [121.85.189.167])
2020/07/11(土) 21:49:11.22ID:dSlsdMAA0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 21:52:22.18ID:w3wA/3MH0 >>718
え?だからスペック通りに8kRAWは記録できるよ
最大30分まで記録できるってのも記録できるよ。単に熱対策が必要なだけで
で、君は8kRAW編集できる環境もってるの?
ざっと数十万、まともに揃えたら100万は軽く超える環境だけど
持ってないし用意する予定もないよね?
ってことは少なくとも君にとっては問題ではない。ではなぜ騒ぐのだろう?
え?だからスペック通りに8kRAWは記録できるよ
最大30分まで記録できるってのも記録できるよ。単に熱対策が必要なだけで
で、君は8kRAW編集できる環境もってるの?
ざっと数十万、まともに揃えたら100万は軽く超える環境だけど
持ってないし用意する予定もないよね?
ってことは少なくとも君にとっては問題ではない。ではなぜ騒ぐのだろう?
721名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-Iv7N [49.98.164.95])
2020/07/11(土) 21:52:22.91ID:+pqSygiUd まぁ5D4の時もそうだったけど価格面は期待通りの値まで落ちるね
値下がりして価格が安定し始めたら試しに買おうか悩む
もし値下がりせず価格維持し続けたら要らん
値下がりして価格が安定し始めたら試しに買おうか悩む
もし値下がりせず価格維持し続けたら要らん
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 117f-LoFw [120.75.153.34])
2020/07/11(土) 21:58:07.87ID:FTASElEv0 >>720
悪いけど8Kが必要なプロも手を出さないと思うよ
悪いけど8Kが必要なプロも手を出さないと思うよ
723名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/11(土) 22:00:36.18 8Kとか4K120pとかRAW動画で熱暴走するのが問題なんじゃなくて
4K60pが長回しできないのを多くの人が問題視してるんだが、勘違いしてる奴がいるな
HDMIで外に出したら録画時間が伸びるのかキヤノンは明示して欲しい
まあR5ってスチルカメラであって、ビデオカメラじゃないから文句言う方もおかしいんだけどな
4K60pが長回しできないのを多くの人が問題視してるんだが、勘違いしてる奴がいるな
HDMIで外に出したら録画時間が伸びるのかキヤノンは明示して欲しい
まあR5ってスチルカメラであって、ビデオカメラじゃないから文句言う方もおかしいんだけどな
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead9-PvGM [157.147.1.55])
2020/07/11(土) 22:01:53.03ID:ZHoB9YiM0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d94-m3Js [118.105.23.23])
2020/07/11(土) 22:06:02.52ID:JmlEUE/50 >>720
誰得機能で高くなってるからだろ
誰得機能で高くなってるからだろ
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a02-6j0z [27.92.115.58])
2020/07/11(土) 22:07:22.03ID:92L10fQw0 生粋のスチル派は、スチル性能は十分なのに余計なもの載せやがって!で
汎用派は、ちと使いづらいけど8k動画面白いじゃないか!ってとこか
なんだかんだで売れそうな予感はするが
汎用派は、ちと使いづらいけど8k動画面白いじゃないか!ってとこか
なんだかんだで売れそうな予感はするが
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3102-LVrQ [114.16.63.220])
2020/07/11(土) 22:08:39.07ID:5clPWYMa0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45a7-AEsZ [180.56.84.8])
2020/07/11(土) 22:13:14.43ID:NAI2DD9R0 このテンポだと2年後にはmark2か
2年後にバッテリーの持ちが劇的に改善されるとも思えんし
バカみたいに酷使するんじゃなければ寂しい思いはさせんよ
Canonは
2年後にバッテリーの持ちが劇的に改善されるとも思えんし
バカみたいに酷使するんじゃなければ寂しい思いはさせんよ
Canonは
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead9-PvGM [157.147.1.55])
2020/07/11(土) 22:14:29.40ID:ZHoB9YiM0 >>632
積層型はセンサーの下に回路を置いてセンサー面積を稼いでるんだよ。さらにDRAMも積んで、撮像されたデータをダイレクトに保存、処理速度を極限まであげてる。
積層型はセンサーの下に回路を置いてセンサー面積を稼いでるんだよ。さらにDRAMも積んで、撮像されたデータをダイレクトに保存、処理速度を極限まであげてる。
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1b-eqQv [124.241.72.115])
2020/07/11(土) 22:19:29.55ID:LIEv3KEC0 アメリカだと訴訟だの賠償だの問題に発展する可能性があるんじゃね
731名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-4Z+S [126.208.168.222])
2020/07/11(土) 22:21:13.03ID:THekq/psr 使うとすればシャッターチャンス前後数秒撮った動画からの切り出しぐらいだな
8K動画としてではなく、連写サポート機能として売り出せばよかったのに
8K動画としてではなく、連写サポート機能として売り出せばよかったのに
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45a7-AEsZ [180.56.84.8])
2020/07/11(土) 22:21:43.75ID:NAI2DD9R0 (続き)
・・・とかなんとか
にしてもお値段が高い
・・・とかなんとか
にしてもお値段が高い
733名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.242.158])
2020/07/11(土) 22:25:54.78ID:DLM2+rqmd >>724
高い以前にグローバルシャッターでこの解像度のセンサーが開発出来てる?
電子シャッターでコマ数上げるならせめて積層センサーならなあ・・・
AFとぐにゃぐにゃでα9に勝てないのは動体メインの身としては厳しい
高い以前にグローバルシャッターでこの解像度のセンサーが開発出来てる?
電子シャッターでコマ数上げるならせめて積層センサーならなあ・・・
AFとぐにゃぐにゃでα9に勝てないのは動体メインの身としては厳しい
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a3d-k+PU [219.104.83.216])
2020/07/11(土) 22:26:10.27ID:neU/x12n0 ところでSonyみたいな動画の瞳AF機能はないの?
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c902-mXGD [106.172.20.35])
2020/07/11(土) 22:26:55.68ID:jHb1Hlx00 野村さんの動画でCANONのサポートスタッフが
「メディアに関しては調整中で現在はまだ性能がフルに発揮できていない」
と言うような事を言ってたよ
転送速度で8KRAWが止まってしまう現象は
CFexpressって相性も騒がれてるし転送速度に関しては製品版か
今後のアップデートで少し改善されるんじゃないか?
熱で止まるのはどうしようもないだろうけど
「メディアに関しては調整中で現在はまだ性能がフルに発揮できていない」
と言うような事を言ってたよ
転送速度で8KRAWが止まってしまう現象は
CFexpressって相性も騒がれてるし転送速度に関しては製品版か
今後のアップデートで少し改善されるんじゃないか?
熱で止まるのはどうしようもないだろうけど
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45b0-ZVol [180.2.168.98])
2020/07/11(土) 22:34:07.78ID:+boqQPMV0 >>699
予約したよ
予約したよ
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2Wno [114.172.217.4])
2020/07/11(土) 22:35:26.05ID:LYsU0Y3L0738名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMfe-c9t6 [133.106.45.69])
2020/07/11(土) 22:35:37.78ID:EbBxKOO4M >>734
591 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/11(土) 03:56:56.49 ID:eXe9eo5E0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2196750.jpg
501 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/10(金) 12:22:32.76 ID:UjBE4bJB0
Introducing the EOS R5 / EOS R6 Auto focus functionality (R5とRの横並び比較あり)
https://youtu.be/KZxF_ADf4eg?t=20
591 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/11(土) 03:56:56.49 ID:eXe9eo5E0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2196750.jpg
501 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/10(金) 12:22:32.76 ID:UjBE4bJB0
Introducing the EOS R5 / EOS R6 Auto focus functionality (R5とRの横並び比較あり)
https://youtu.be/KZxF_ADf4eg?t=20
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45b0-ZVol [180.2.168.98])
2020/07/11(土) 22:36:51.27ID:+boqQPMV0 しかしこのカメラはじゃじ馬っていうよりただの暴れ馬だなww
740名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-NYDE [126.204.172.215])
2020/07/11(土) 22:40:16.94ID:TMHSaa3Dr741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 22:40:22.75ID:w3wA/3MH0 >>723
8kRAWだろうが4k60pだろうが一緒だよ…
どっちも誰も必要となんかしてない。スペヲタのオナニー
こんな高画質記録が必要なシリアスなシーンなら放熱対策は問題ではないし
そもそも長回しなんかしない
8kRAWだろうが4k60pだろうが一緒だよ…
どっちも誰も必要となんかしてない。スペヲタのオナニー
こんな高画質記録が必要なシリアスなシーンなら放熱対策は問題ではないし
そもそも長回しなんかしない
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead9-PvGM [157.147.1.55])
2020/07/11(土) 22:42:02.99ID:ZHoB9YiM0 >>733
ソニーは1.2インチの24Mpixelまでだね
amsってメーカーには35mm、48MpixelのグローバルシャッターCMOSがあるよ
https://ams.com/ja/cmv50000
どっちもFA用途だけどね
ソニーは1.2インチの24Mpixelまでだね
amsってメーカーには35mm、48MpixelのグローバルシャッターCMOSがあるよ
https://ams.com/ja/cmv50000
どっちもFA用途だけどね
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-ucCN [124.208.59.98])
2020/07/11(土) 22:43:45.63ID:CSsH529D0 ダイナミックレンジ 演色性の問題がまだまだと聞いた
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 22:44:07.80ID:w3wA/3MH0745名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-NYDE [126.204.172.215])
2020/07/11(土) 22:53:43.24ID:TMHSaa3Dr >>744
いやジェットDaisukeの動画の再生の話だろ?興奮しすぎて自分の書いたことも忘れてるんかいな 俺の環境なんてi7 4770kに4kディスプレイだしたいしたことないよ それでもヌルヌル
Celeronとかつかってるんちがう?
いやジェットDaisukeの動画の再生の話だろ?興奮しすぎて自分の書いたことも忘れてるんかいな 俺の環境なんてi7 4770kに4kディスプレイだしたいしたことないよ それでもヌルヌル
Celeronとかつかってるんちがう?
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 767c-c9t6 [113.32.191.170])
2020/07/11(土) 22:56:07.76ID:GG5wz/qR0 >>580
大丈夫、お前如き貧乏人がα買わなくても好調な売り上げには全く影響ないから。欠陥R5でも買ってろってw
大丈夫、お前如き貧乏人がα買わなくても好調な売り上げには全く影響ないから。欠陥R5でも買ってろってw
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a5-eEvq [114.173.233.115])
2020/07/11(土) 22:56:19.37ID:Zf+0u4OF0 >>743
1Dx3と90Dの時点でα9U相当の高性能だとあったぞ
1Dx3と90Dの時点でα9U相当の高性能だとあったぞ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-nX/I [126.31.126.147])
2020/07/11(土) 22:57:40.21ID:BcwJuOlw0 >>745
GPU何使ってる?
GPU何使ってる?
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dda-ucCN [118.20.79.200])
2020/07/11(土) 23:00:17.72ID:TRrUrA8D0 半年前から情報小出しにしてまで社運を賭けた渾身の製品がまさか死産だなんて誰が予想しただろうか
750名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.242.158])
2020/07/11(土) 23:01:53.23ID:DLM2+rqmd751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-Iv7N [60.158.71.154])
2020/07/11(土) 23:02:08.28ID:mkrSa3jj0 おれも4770kと2060super8GBで4k60p動画編集いけてるよ
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead9-PvGM [157.147.1.55])
2020/07/11(土) 23:03:07.35ID:ZHoB9YiM0 >>737
ソニーのイメージセンサー開発状況は面白いよ
こんなんもあるし、将来がたのしみだよねー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03421/
ソニーのイメージセンサー開発状況は面白いよ
こんなんもあるし、将来がたのしみだよねー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03421/
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/11(土) 23:05:45.06ID:P1g+Aap90 センサーは差が開くばかりだよな
積層ですら致命的だがクアッドベイヤーとかグローバルセンサーとかさらに先行かれたらもうあかんやろな
積層ですら致命的だがクアッドベイヤーとかグローバルセンサーとかさらに先行かれたらもうあかんやろな
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a5-eEvq [114.173.233.115])
2020/07/11(土) 23:14:08.55ID:Zf+0u4OF0 R6の方が売れそうだな
1Dx3同等のセンサー積んでAFと連写速度はR6の方が上
で価格は30万
1Dx3同等のセンサー積んでAFと連写速度はR6の方が上
で価格は30万
755名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-O4f/ [49.96.13.95])
2020/07/11(土) 23:16:06.73ID:CJMPUoB0d756名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.242.158])
2020/07/11(土) 23:19:32.95ID:DLM2+rqmd >>755
CMOSセンサーだって最初は絵に描いた餅って言われてて
CCDセンサーに一生勝てないって言われてたんだから
成功するかは知らんが新しい事やるのは評価できるだろ
5年後にはCanonだってソニーからセンサー買ってるかもしれないんだし
CMOSセンサーだって最初は絵に描いた餅って言われてて
CCDセンサーに一生勝てないって言われてたんだから
成功するかは知らんが新しい事やるのは評価できるだろ
5年後にはCanonだってソニーからセンサー買ってるかもしれないんだし
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45b0-ZVol [180.2.168.98])
2020/07/11(土) 23:21:18.69ID:+boqQPMV0 >>754
なんか色々と間違えてるぞ
なんか色々と間違えてるぞ
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead9-PvGM [157.147.1.55])
2020/07/11(土) 23:24:00.37ID:ZHoB9YiM0759名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-2Wno [1.75.253.125])
2020/07/11(土) 23:27:33.93ID:gYbeulcAd 裏面だって積層だって最初はスマホ用だったし
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5935-NYDE [58.188.182.231])
2020/07/11(土) 23:30:35.50ID:eK62s6qP0 >>748
GTX1060やで
GTX1060やで
761名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-V8mC [1.75.0.75])
2020/07/11(土) 23:32:20.63ID:Igi/YSXfd 今から2000万画素のスタンダード機とか鼻で笑うわ。1DXVならわかるけど。スタンダード機なのにスマホ以下
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-Fgsi [133.206.96.0])
2020/07/11(土) 23:47:55.85ID:G0r1hO9l0 段々と頭おかしい人ばかりのスレになってきたな
潮時かな
潮時かな
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 117d-ucCN [210.139.68.210])
2020/07/11(土) 23:49:55.44ID:4pFZBmBo0 デジカメ板はゲハ以下のキチガイ老人ホームだぞ
期待してはいけない
期待してはいけない
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a56-+Z1/ [211.121.44.254])
2020/07/11(土) 23:51:19.04ID:YM8rhoVy0 CANON EOS-R5をディスったら翌日〇されかけた話 キャノンEOS R6はまた後日〜!
【ゆるフォト ポートレートカメラ教室】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=fMDXqg4ZxGw
【ゆるフォト ポートレートカメラ教室】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=fMDXqg4ZxGw
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 23:52:43.10ID:w3wA/3MH0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 23:54:10.06ID:ZWrncA+q0 スチルメインのカメラに動画がどうの持ち出されるからホント意味不明。
スチル話と動画話はスレ分けてほしいわ。
スチル話と動画話はスレ分けてほしいわ。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-nX/I [126.31.126.147])
2020/07/11(土) 23:55:49.45ID:BcwJuOlw0 >>764
キヤノン信者怖いわぁ
キヤノン信者怖いわぁ
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5935-NYDE [58.188.182.231])
2020/07/11(土) 23:58:13.02ID:eK62s6qP0 >>765
君のCeleronよりマシかと…
君のCeleronよりマシかと…
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c902-Bqa1 [106.160.88.164])
2020/07/12(日) 00:00:55.12ID:Xqxpnhl50 スチルメインのカメラには動画機能は必要最小限で十二分
余計なつまらん機能が付くと無意味に高価になるだけでなく耐久性も短くなる
余計なつまらん機能が付くと無意味に高価になるだけでなく耐久性も短くなる
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 766f-nTIu [113.43.250.26])
2020/07/12(日) 00:05:04.40ID:JNB0lDs10 じゃあさ、動画機能省いたとして
その恩恵でどこが強化出来ることになるの?
その恩恵でどこが強化出来ることになるの?
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/12(日) 00:05:10.19ID:4FS8K3/90 スチルカメラに動画がどうとか持ち出したのはキヤノンなんだけどな
しかも数ヶ月前から
しかも数ヶ月前から
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4554-LTZp [180.235.3.62])
2020/07/12(日) 00:06:21.57ID:2T7JZ9190773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d79-O4f/ [60.33.204.2])
2020/07/12(日) 00:10:02.27ID:EBqGAU6k0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa02-yCbv [59.138.110.47])
2020/07/12(日) 00:11:02.59ID:u72IT5470 SIIIが12MPとバレて炎上してるな
単純計算でキヤノンの方が技術力が4倍ってことになる
単純計算でキヤノンの方が技術力が4倍ってことになる
775名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/12(日) 00:16:53.08 12MP・・・? ソニーはソニーでイカれてんな
写真は記録程度で動画だけ撮れってことか
R5に勝ち目出てきたわ
キヤノンもソニーもなーにやってんだ
写真は記録程度で動画だけ撮れってことか
R5に勝ち目出てきたわ
キヤノンもソニーもなーにやってんだ
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/12(日) 00:21:23.25ID:S89TFJJg0 >>768
8kRAWの編集環境のしんどさを理解してもらえてよかったよ
8kRAWの編集環境のしんどさを理解してもらえてよかったよ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3a-b2Fx [61.211.97.108])
2020/07/12(日) 00:21:24.36ID:Cf9Ov9S10 昔からSは低画素数高感度動画用だったろ
778名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-ft6K [49.97.97.195])
2020/07/12(日) 00:26:25.47ID:DuhnDLRzd a7SIII間違いなくセールスは最悪だろう
12MPはいくらなんでもマーケット読めてない。海外でも5年待った結果がこれなのか…ってなってるな
super35モードも使えないから動画機としても2流だし
12MPはいくらなんでもマーケット読めてない。海外でも5年待った結果がこれなのか…ってなってるな
super35モードも使えないから動画機としても2流だし
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d79-O4f/ [60.33.204.2])
2020/07/12(日) 00:26:41.38ID:EBqGAU6k0 自分のパソコンでどこまでの動画に対応できるかは、Blackmagic RAW SPEED testっていうソフトをインストールしてみ。
やり方はググれ。
やり方はググれ。
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/12(日) 00:27:31.27ID:ZwURMUXm0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5935-NYDE [58.188.182.231])
2020/07/12(日) 00:28:57.15ID:lv76IGKT0 初代7Sの1200万画素でも4k画質は相当綺麗やで スチルは捨ててるんやろ
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-ucCN [124.208.59.98])
2020/07/12(日) 00:29:23.74ID:Ub/Nm9880 多分SとRと無印 そして9シリーズの機能別使い分けを理解してない。無理もない、昔からCやNは同じ機能を劣化させることで上級<>一般機を分けてきたから、その辺はわからないんだろうよ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aab9-ucCN [123.48.211.54])
2020/07/12(日) 00:29:42.29ID:kr50Itrb0784名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/12(日) 00:29:49.12 無知なのはテメーだろ
ソニーはクアッドベイヤー採用するか、積層センサー使うんじゃないかって言われてた
そうすれば動画に必要な高感度や読み出し速度確保しつつ、写真の画素は4倍いけるはずだった
ソニーはクアッドベイヤー採用するか、積層センサー使うんじゃないかって言われてた
そうすれば動画に必要な高感度や読み出し速度確保しつつ、写真の画素は4倍いけるはずだった
785名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/12(日) 00:31:02.50786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-ucCN [124.208.59.98])
2020/07/12(日) 00:31:53.38ID:Ub/Nm9880 >>784
まだ発売も正式発表もされてないよ…落ち着けよ、今月末にまたな
まだ発売も正式発表もされてないよ…落ち着けよ、今月末にまたな
787名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-ft6K [49.97.97.195])
2020/07/12(日) 00:33:46.24ID:DuhnDLRzd Rシリーズが36MP→61MPでなおかつ高感度耐性あがってんだからSシリーズも20MPくらいでかつ高感度耐性あがるのが正常
12MPならISO感度1000万以上は最低ライン
12MPならISO感度1000万以上は最低ライン
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c902-4T/5 [106.168.175.4])
2020/07/12(日) 00:34:27.98ID:R906shIe0 >>784
1200万画素の積層型センサーって話が出てんじゃん
1200万画素の積層型センサーって話が出てんじゃん
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3a-b2Fx [61.211.97.108])
2020/07/12(日) 00:35:31.55ID:Cf9Ov9S10 クアッドベイヤーの噂は根拠無しのガセ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d79-mXGD [182.163.41.20])
2020/07/12(日) 00:35:47.94ID:usrKjM770 ソニー録画時間制限無し
オワタなキヤノン
オワタなキヤノン
791名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-O4f/ [49.96.13.95])
2020/07/12(日) 00:36:21.56ID:r+alBT8ad 心配しなくても大丈夫。
SONYαルーモアは当たったことがないゴミサイトで有名だから。
sVも4k60がやっとだよ。しかもクロップ!
FX9を超えてくることはない。
SONYαルーモアは当たったことがないゴミサイトで有名だから。
sVも4k60がやっとだよ。しかもクロップ!
FX9を超えてくることはない。
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 117d-ucCN [210.139.68.210])
2020/07/12(日) 00:36:33.09ID:fSRcMv9R0 ジェットダイスケ概要欄で死ぬほど言い訳してて草生える
そんな言い訳するなら最初から一発撮りすればいいのに
そんな言い訳するなら最初から一発撮りすればいいのに
793名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-V8mC [1.75.0.75])
2020/07/12(日) 00:36:44.66ID:2mNJ7SJed 36MP?42MPやろ
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-c9t6 [106.72.33.224])
2020/07/12(日) 00:37:13.52ID:sDTTKQG60 α7s3は2000万画素ぐらいには引き上げると思ったんだが
ちょっと予想の下いってた
ちょっと予想の下いってた
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a2d-mXGD [101.128.227.242])
2020/07/12(日) 00:37:26.75ID:eK7BuSo70796名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/12(日) 00:37:29.91797名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-O4f/ [49.96.13.95])
2020/07/12(日) 00:39:22.25ID:r+alBT8ad >>795
そいつ、R5の最初の情報が出たとき、真顔でフェイクって言ってたゴミ野郎じゃん。
そいつ、R5の最初の情報が出たとき、真顔でフェイクって言ってたゴミ野郎じゃん。
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2aa5-KMTk [219.126.168.101])
2020/07/12(日) 00:40:40.29ID:w7MWFJZb0 トニーはアンチキヤノンだからなぁwww
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 667c-ucCN [121.1.190.32])
2020/07/12(日) 00:42:48.08ID:yp4dhA/r0 R5の撮影時間制限のおかげでキヤノンに思い残すことなくソニーに移行できるわ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa3d-mXGD [125.1.135.252])
2020/07/12(日) 00:44:57.21ID:UVWUDZib0 プチフリはありまぁす
https://twitter.com/sato_f/status/1281214191337013248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sato_f/status/1281214191337013248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 766f-nTIu [113.43.250.26])
2020/07/12(日) 00:44:59.05ID:JNB0lDs10802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/12(日) 00:45:38.37ID:S89TFJJg0 あー、さすがに今回ばかりはキヤノンの中の人が可哀想過ぎる…
基本的にソニーがいいのはセンサーだけ、カメラのUIとか操作性はゴミクズなんで
本命はソニーセンサーが使えてまともなカメラを知ってるニコン
次点でキヤノンと思ってた。だからEOSR5にも期待していたしわざわざ平日初日にお触りしてきた
若干7R4に劣るが十分戦える、今後にまだまだ期待できると思ってた
だけどソニーの積層12Mのニュースみて吹き飛んだわ。スマン、キヤノンは当面勝ち目ない
基本的にソニーがいいのはセンサーだけ、カメラのUIとか操作性はゴミクズなんで
本命はソニーセンサーが使えてまともなカメラを知ってるニコン
次点でキヤノンと思ってた。だからEOSR5にも期待していたしわざわざ平日初日にお触りしてきた
若干7R4に劣るが十分戦える、今後にまだまだ期待できると思ってた
だけどソニーの積層12Mのニュースみて吹き飛んだわ。スマン、キヤノンは当面勝ち目ない
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/12(日) 00:49:18.86ID:4FS8K3/90 sは積層なのか?
積層って画質ちょっと落ちるので勘弁してほしかった
Sは名前の通り唯一無二の高感度を目指してほしいんだが、、
積層って画質ちょっと落ちるので勘弁してほしかった
Sは名前の通り唯一無二の高感度を目指してほしいんだが、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
